08/03/29 12:55:31 uEIRxsgI
福山とかど~でもいい~
751:名無し行進曲
08/03/29 18:41:37 fZlwtUH8
福山はどうでもよくても、鹿商がどでもよくないんだ。
鹿商には新任の先生の下、ぜひ頑張ってもらいたいね。
752:名無し行進曲
08/03/30 09:20:25 gIWaqjhq
今日の松陽の演奏会の曲名など知っている人がいたら、教えてくれ~
753:名無し行進曲
08/03/30 11:13:52 ClrjSnsN
松陽のホムペ見りゃわかる!
754:名無し行進曲
08/03/30 15:29:09 PzUV5u0R
>>752-753
>>337
755:名無し行進曲
08/03/31 07:32:09 xf1WnLV2
馬鹿馬鹿しい
756:名無し行進曲
08/03/31 09:01:23 UZkYHW0l
いやいや、そんな事は無い。
757:名無し行進曲
08/03/31 11:11:36 iORas3B4
松陽の演奏会の感想を誰か教えてください!!!!
758:名無し行進曲
08/03/31 18:42:57 xf1WnLV2
繰り返しになるが
馬鹿馬鹿しい
759:名無し行進曲
08/03/31 19:24:53 HnZtT9FF
繰り返さなくてよい。
760:名無し行進曲
08/03/31 19:36:11 foxfMmOe
どうせ異動で糞顧問になって投げやりになってる学校の奴だろ
761:名無し行進曲
08/03/31 23:15:03 xf1WnLV2
再度繰り返すが
おやすみ(^_-)-☆
762:名無し行進曲
08/04/01 11:04:00 UIEhiOtF
松陽の演奏会の感想がまったく出ない、ってことは、
ふだんここに書き込みをしてるのは松陽関係者がほとんど、
ってことなんだろうなぁ。
松陽生は、2ちゃんの書き込みなんかしない方が、
イメージアップになると思うが…
763:名無し行進曲
08/04/01 13:00:02 Ji+pKAGk
>>762
演奏の内容に関しては想像がつく
演出は楽しみだけどチケット高い
なので行かなかった。どうせV氏が顧問になっても演奏あまり変わらなさそうだし。
M氏になった場合、どんな風に変わるかは見てみたいが・・・。
764:名無し行進曲
08/04/01 13:38:34 Zu25JR6h
>>758
それで普通だよ。
>>762が書いたようなことだから,
気にすんな!
765:名無し行進曲
08/04/01 17:13:42 MgYArvuK
気にはなるけど、文句しかいえないってことか。
766:名無し行進曲
08/04/01 18:30:57 jkaEGeLu
だいやめせんなら
767:名無し行進曲
08/04/01 20:52:57 JfRkEdN/
なんだかんだで、九州で通用するのは、今のところ商用と情報だけだからな。
768:名無し行進曲
08/04/01 23:57:04 dBRZkRpc
V氏って岡山県にある『くらやしき作陽大学』を出た人でしょ?
769:名無し行進曲
08/04/01 23:59:42 DNeDyf0R
鹿児島の音楽教員は異様に作陽出身が多い。
鹿大・鹿短に次ぐ派閥を形成している珍しい県。
770:名無し行進曲
08/04/02 00:17:33 eLalAXlK
まあ、岡山は住居費なども安いし、大学の教員の質はそれに比べて
高いから、東京や大阪は無理だという家庭でも、出しやすいからな。
高い金払って東京の有名私立音大出て教員になるなんてバカバカしいし、
そういうのに限って、プライドばかり高くて使い物にならんのが多い。
倉敷は市自体も音楽イベントや音楽振興に力を入れてるから、
環境としては抜群だと思うよ。
771:名無し行進曲
08/04/02 00:23:55 AcPyEt3s
まだ津山にあった頃の出身者の方が多いと思うよ。
ちなみに作陽の学費は東京の私立音大に行って生活費差し引いても・・・ってくらい高かったはず。
こことベトは高い。
772:名無し行進曲
08/04/02 23:11:55 Y9eN6ER3
くらやしき作陽大学ねェ
悪くない
773:名無し行進曲
08/04/03 02:02:28 X/Lo2eqN
>>771
専攻によって全然違ったはずだけど・・・・
774:名無し行進曲
08/04/05 12:04:14 ShqT46Q7
有力校の課題曲情報が欲しいです
775:名無し行進曲
08/04/05 19:06:50 rBIlnqTG
URLリンク(www.ksu.ac.jp)
URLリンク(www.eum.ac.jp)
776:名無し行進曲
08/04/06 22:27:15 vkk21NAn
↓次の人777ゲット↓
777:名無し行進曲
08/04/06 22:28:52 k325zHUv
>>0000000000
778:名無し行進曲
08/04/08 14:03:13 NOXqKLRm
鹿屋中央→Ⅰ
779:名無し行進曲
08/04/08 16:22:12 fieAP+4e
興味なし
780:名無し行進曲
08/04/11 00:59:18 63mTovjQ
確かに
781:名無し行進曲
08/04/11 22:15:40 63mTovjQ
鹿屋中央終わってるし
782:名無し行進曲
08/04/12 00:08:29 kbKJAhqa
さっき帰りついたばかりでやっと晩めし
783:名無し行進曲
08/04/12 13:04:55 PLbB6fgL
鹿屋中央がなんなのかをkwsk
784:名無し行進曲
08/04/12 22:10:32 Lpz5dIgg
鹿屋中央は話しにならない
785:名無し行進曲
08/04/13 21:33:55 WsPNfAxH
おやすみ
786:名無し行進曲
08/04/13 22:05:18 gFo/+nvI
今年の松陽の演奏会はいつですか。
787:名無し行進曲
08/04/13 23:50:04 WsPNfAxH
しらんがながながな
いかんがながながな
788:名無し行進曲
08/04/14 00:03:03 KJNAFx42
松陽?そんなの聴いてどうする?
789:名無し行進曲
08/04/14 02:23:37 dnAR5WmT
では、どこの演奏会がお勧めなのか教えてください。
790:名無し行進曲
08/04/14 02:27:56 dnAR5WmT
ついでにもひとつ、
情報高校の定期演奏会などは無いのですか。
ごぞんじの方、教えてください。
エルザを聞きたいのです。
791:名無し行進曲
08/04/14 19:58:52 6fx+BEtv
情報のエルザは鳥肌ものだよ-
792:名無し行進曲
08/04/14 22:13:42 ziQOlcsR
今のところはこれだけだとおもうよ
URLリンク(www.kengeki.or.jp)
793:名無し行進曲
08/04/19 00:19:51 eoOKANIn
>>787 言語障害だろ
794:名無し行進曲
08/04/19 10:33:25 NO9YgJqg
がながながな
795:名無し行進曲
08/04/20 21:11:02 hLwhUAj8
>>791友達からエルザしないって聞いたよ♪
796:名無し行進曲
08/04/20 22:35:32 uyh9gM7H
>>792のイベントでは、エルザはしません(T_T)
797:名無し行進曲
08/04/20 23:29:53 TG3n7U/Z
う~ざんねん。
やっぱり定期演奏会だけですか。
次の演奏会には必ず行きたいです。
もう一度、ヤビックさんのエルザとトッカータを生で聞きたい。
798:名無し行進曲
08/04/21 17:59:33 YKb5SH44
今年の代表枠も3校ですね
松陽・神村・出水中央で決まりですかね~
799:名無し行進曲
08/04/21 18:35:20 7NYr47ih
松陽・神村・情報、だと思いますよ~
800:名無し行進曲
08/04/21 18:46:32 JHlNdslY
松陽・情報・出水中央≧神村≧大島
な気がします。
801:名無し行進曲
08/04/21 20:48:14 5xy/7Bc6
詰めが甘いとこが脱落
松陽・情報・神村・出水中央…さて、どぉこだ?
個人的には出水中央脱落かな?
802:名無し行進曲
08/04/21 21:25:49 7NYr47ih
松陽と情報は別格
あとひとつの椅子を巡る争いが激烈となると予想
神村もウカウカしてるとヤバい
803:名無し行進曲
08/04/21 21:48:35 jCgfPDEr
逆に大高みたいに今まで何も考えてなくてそれなりに鳴らしてる学校は、
T氏がつめをそろえるのは楽
出水中央や神村は、考えすぎ。
情報松陽が別格は同意として、3番手は熾烈だと思う。
この辺りのバンドは「どういう鳴らし方をすれば心地よく聴けるか」のセンスが鍵になってくると思う。
昨年だったら鹿屋中央・鶴丸・志布志まではそのラインの上にいたけどね。
この3校も個人技術さえ落ちていなければ、あとはそのセンス。
とにかく「常識で考えて気持ちいい音」が鍵。鹿児島はその感覚が極端な人が多すぎて、損をしてるから。
城東や精華みたいな「絶対的な個人技」はどうやったってつけられないんだから、先にすることがあるでしょ。
804:名無し行進曲
08/04/22 05:21:30 oOv/l26e
う~ん
出水中央脱落と予想
805:名無し行進曲
08/04/22 11:15:34 bzsSK+aG
サウンドの引き算がうまくできるとこね。
806:名無し行進曲
08/04/22 11:47:01 GzxuC5Ub
近年稀にみる接戦になりそう。
やはり予選などをした方が公正な審査ができるし、鹿児島のレベルアップに繋がると思う。
埼玉の県大会はすでに支部レベルの演奏!
807:名無し行進曲
08/04/22 19:57:51 tK79tHKT
予選はいらない。
鹿児島代表が、九州代表を独占するような時代になれば別だが。
808:名無し行進曲
08/04/22 20:30:15 TnOyoy2f
レベル維持のために予選やってるわけじゃねーぞヲタどもが。
809:名無し行進曲
08/04/22 22:51:03 pql/2Ics
高校生のやる音楽を引き算でとらえる指導者は大したことない。
ただのコンクール屋さんだ。
810:名無し行進曲
08/04/22 22:52:16 AABwM38V
>>808
> レベル維持のために予選やってるわけじゃねーぞヲタどもが。
吹奏楽自体ヲタ
藁
811:名無し行進曲
08/04/23 20:27:30 gAVX/X3j
>>810 塵 うざ
812:名無し行進曲
08/04/23 21:13:18 2JQBDvUn
で、予選の是非はどこへ?www
話のすりかえが上手ですね。
多分、ベスト6とかで予選された場合、今までみたいに何日目とかの運だけで代表になれてたのが
それができなくなるへたれ学校の関係者でしょうね。
813:名無し行進曲
08/04/23 21:16:18 lJev9jEA
それは、大隅にあるどこかの私立高校のことですね?www
松陽・情報・出水中央・神村・大島
あと、鶴丸か志布志
6つに絞るとこれで終了ですもんねw
814:名無し行進曲
08/04/24 00:50:41 DOI7Jtx3
もし大隅で予選して一つ選ぶなら志布志だったり……
815:名無し行進曲
08/04/24 06:23:42 JjATQybx
多分予選の方式は
今まで通り県大会2日間演奏して、
それぞれの日のベスト3が
「代表選考会」という名前でもう一度演奏する
そういうスタイルが連盟の中で検討されているようです。
他県だと千葉県や愛知県(愛知の場合は県の前に予選がもう一度ありますが)が採用しています。
今のベスト6(中学だとベスト9)から投票のやり方だと中身が見えず不公平という意見が強いためです。
中学高校とも以前より上位のレベルが詰まってきているため、
単なる投票よりもう一度演奏してきちんと点数化するべき、という意見が多いです。
本年度の場合は代表者会議までには結論が出ると思いますが
導入は来年度になるかもしれません。
816:名無し行進曲
08/04/24 17:52:33 2y9FXE+I
なぜ志布志なんだ
817:名無し行進曲
08/04/24 21:57:07 DOI7Jtx3
ぶっちゃけ鹿屋中央と志布志が大隅の強豪だろ。どっちがうまいかならまだ中央かな?去年はたまたまかもしれないしね。
818:名無し行進曲
08/04/25 13:15:27 4Mqw6tvF
何いってんのお前
819:名無し行進曲
08/04/25 18:15:45 3dKvTNfN
↑は?
820:名無し行進曲
08/04/25 21:34:51 awTS/UAu
それがどうした ドラエモン
821:*******
08/04/26 12:59:29 u3BsuvPZ
ところで各高校の課題曲情報くれ(´Д`)
822:名無し行進曲
08/04/26 13:24:38 IY/8RYXr
加治木はⅠ
823:名無し行進曲
08/04/26 17:12:27 eAFBT6hj
恐らくベスト6以外はほとんど1
ベスト6でも1を選ぶ団体はいそう
ここで嫌われてる鹿屋中央とかも断然マーチがあうので1かも
出水中央は2みたいなのがあってる
神村松陽は3かもね
824:名無し行進曲
08/04/26 20:22:00 tm37nPei
今年の高校のコンクール何日なの?
825:名無し行進曲
08/04/27 12:42:51 ZgQdnog9
ベスト6ってなんだよw
826:名無し行進曲
08/04/27 17:33:43 C7mQteDU
予選しようがしまいが各日上位三団体×2、合計六団体だけが代表の対象になるから
827:名無し行進曲
08/04/27 21:26:13 KwldJxJ9
>>825
松陽・神村・出水中央・情報・鶴丸・鹿屋中央
828:名無し行進曲
08/04/27 22:10:51 9QINi8fI
松陽、情報or出水中央、神村やろ
829:名無し行進曲
08/04/27 22:40:55 C7mQteDU
大高は6には入るだろ
830:名無し行進曲
08/04/28 03:34:21 n4VMKK8F
松陽、情報、神村、出水中央、大島、鹿屋中央
という感じかな。
まあ、下位3団体は、ボーダーライン団体との熾烈も争いに
巻き込まれる可能性大。
つまり、今年の鹿児島県大会高校の部は空前の面白さとなる。
831:名無し行進曲
08/04/28 05:05:28 2PT/2zvs
あっそ
832:名無し行進曲
08/04/28 06:20:44 tpmMJeCe
くじ運にもよる部分もあると思うけどね。
ここに出た団体が全部同じ日を引いてしまったら、3団体はベスト6から叩き落される。
代表者会議での駆け引きも肝心。
833:名無し行進曲
08/04/28 10:07:28 Ly9fDEXQ
はぁ。
834:名無し行進曲
08/04/28 15:38:36 0CXg1vQu
ひぃ。
835:名無し行進曲
08/04/28 15:49:12 lnucapyV
鹿屋中央関係者乙。
836:名無し行進曲
08/04/28 16:49:28 0CXg1vQu
ふぅ。
837:名無し行進曲
08/04/28 18:49:51 2PT/2zvs
みぃ。
838:名無し行進曲
08/04/28 19:13:14 Cv2MZ6C/
鹿屋中央の次に鹿児島で嫌われてるバンドは?
839:名無し行進曲
08/04/28 19:20:55 cjACVuVU
ベスト6って順位でも出たの?
840:名無し行進曲
08/04/28 21:49:37 iqqbGME+
鶴丸はどうだ?
昭和62年は良かったな。
ペットの彼は何してる?
841:名無し行進曲
08/04/29 11:15:49 O1kiku5w
>>838松陽でしょ。
842:名無し行進曲
08/04/29 14:35:47 ZZKpsghX
はぁ?あんただろ
843:名無し行進曲
08/04/29 16:18:00 GdNOAGsP
↑おまえだと思うよ…(;´・`)
844:名無し行進曲
08/04/29 23:01:47 q0rLhpGw
〇石〇也 かな!?
845:名無し行進曲
08/04/29 23:50:13 e59y+RDJ
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!つっるまる!
846:名無し行進曲
08/04/30 00:42:28 0l0CYvX6
>>844
松陽での土手石閣下は数々の功績を遺した。
後任の便座王子がどれだけ新たなる旋風を巻き起こすだろうか、これからも目が離せない。
今年の一年生は不作の模様…
ほとんど情報及び神村学園に奪われた格好となっているようだ。
847:名無し行進曲
08/04/30 07:23:18 JgonvHJk
楽しみ
848:名無し行進曲
08/04/30 14:27:48 6I39h+TE
松陽が終了した以上、今年の九州は神村情報鹿屋中央
849:名無し行進曲
08/04/30 15:26:36 /DItkPuX
>>846
不作といっても、本来ここの音楽科は吹部だけが目的で入らない人も多いから、
県内の名門中学からのソリストが集まらなかったといっても、実はそんなに変わらないだけど思う。
850:名無し行進曲
08/04/30 16:38:26 LhPT4Ftb
>>849 同感!
851:名無し行進曲
08/04/30 16:48:58 Mvt4Gmcq
話を蒸し返すようだけど、いくら何でも神村はともかく情報は受験者の層がかぶるわけがない。
学力が違いすぎる。
楽器だけできてりゃいい学校と、公立入試で6割程度の学力と楽器の腕、
両方ないと入れない学校と層を一緒にするな。
852:名無し行進曲
08/04/30 17:02:56 VVclxG42
えと…学力うんぬんを言い出すあたりが必死すぎw
情報からも東京外大や筑波、ICU、津田塾を現役で合格しだしたみたいだしね~(いきなりそこまで進学実績出すとは意外だったけど…)
まぁゴチャゴチャ言わんと、県大会を待ちましょう~
個人的には、松陽・出水中央・情報に期待。
853:名無し行進曲
08/04/30 23:02:12 ng5Wm+l6
情報、出水中央、松陽かね
854:名無し行進曲
08/05/01 00:17:57 WFEFBZ/i
じゅんちゃん がんばりや~!
855:名無し行進曲
08/05/01 19:55:04 8P/bNXtA
>>852
URLリンク(www.ka-joho.jp)
856:名無し行進曲
08/05/02 00:33:08 Ib+O6hSq
とりあえず県の高音祭で音質は分かるな。やっぱりいい音が一番。
857:名無し行進曲
08/05/02 00:37:53 vmBbaaTk
音が良くても良い演奏は出来ないくらいわかるだろ?
858:名無し行進曲
08/05/02 07:01:54 hJXeYreO
だよな
S高で実証済み
859:名無し行進曲
08/05/02 07:54:03 H38O/fiv
>>852
eプレの子は吹部に入れない。
入ろうと思えば入れるけど語学留学で穴があくから基本的には無理。
情報の進学実績はeプレが別部隊で出してるもの。
それでもeプレ単体でもまだ神村のスー特にすり遠く及ばない。
ていうか進学に力を入れない鳳凰・加治木女子しか下にいないのは
結局序列が変わっていない証拠。
860:aimokoimo
08/05/02 18:13:33 fo39b8Zq
鹿児島県産おいしい魚。今度は寿司握りで勝負だ
「お寿司屋さん営業ゲーム」
aimokoimo
URLリンク(www.nils.ne.jp)
861:名無し行進曲
08/05/02 19:47:28 AuRd3nZc
>>859
神村関係者乙。じゃあスー特なら吹部やっていけるってことですね。
あえても一度突っ込むならば、ちなみに来年実績上げてから言おうね。まだスー特卒業生出してないじゃんw
862:名無し行進曲
08/05/02 20:11:27 o+zgXSEJ
>>861
普通科スーパー特別進学コース
一期生は来春卒業予定です
URLリンク(news.kamimura.ac.jp)
URLリンク(news.kamimura.ac.jp)
863:名無し行進曲
08/05/02 23:43:44 Ib+O6hSq
>>858
S高ってどの?
864:名無し行進曲
08/05/03 07:51:24 g+g1GaUA
↑
あそこしかないじゃん!
865:名無し行進曲
08/05/03 20:57:54 /ufYQYHo
鹿商は今年はAかな?
Jにたくさん聴きにきてたね。
若い作陽派閥なら今後かなり伸びるでしょう。いい先生だね。
866:名無し行進曲
08/05/03 22:25:05 P9ff7eaY
今日受け付けしてた(おそらく鹿児島国際大学)人の中にも、鹿商卒がいたね。
昨年の鹿商のイケメン部長が。彼のトロンボーンの腕は、なかなかのものだったナァ(^-^)
鹿商の生徒は、ほとんどが高校で楽器に出会ってる。高校でどっぷり音楽にハマって大学でも続けてるんだな。
いいこったな!
やはり音楽は素晴らしい。
鹿商はとりあえずBパートで結果を残して欲しい。
867:名無し行進曲
08/05/04 00:48:22 +jv2bCyc
加治木はダフクロ
鹿屋中央はトッカータとフーガ
情報は蝶々婦人
868:名無し行進曲
08/05/04 08:29:58 xCkbuxWu
>>866
昨日会場で見た限りだと、Aに出ないといけないくらい部員数いそうな感じだったけど・・・。
今、部員数増えたら絞ってBに出るの禁止になったよね?
それとも、実はきわどいくらいの人数なのかな?
869:名無し行進曲
08/05/04 09:14:55 ycm5QDSA
K商ネタウザ
870:名無し行進曲
08/05/04 10:03:53 TZc44nBn
>>688
おそらく30人いるかいないかくらいの人数だと思うよ。鹿商は例年少ないからね。昨年あたりから増え出した気がする。
>>689
まぁまぁ。荒れるどこぞやの高校の話しより鹿商の話しは幾分良い話しだからいいが。笑
871:名無し行進曲
08/05/04 11:15:16 TZc44nBn
すまん。
>>700のカキコミ、安価ナンバーをびっくりするくらい間違った。
>>688×
>>868○
>>689×
>>869○
これだから携帯は困る。
すまんかった。
872:名無し行進曲
08/05/04 11:16:49 TZc44nBn
↑また間違った…
>>700×
>>870○
ウゼー俺。
873:名無し行進曲
08/05/04 22:58:53 5RUyHbLq
天馬の道
をやる高校どこがある?
874:名無し行進曲
08/05/05 02:27:45 WoHFe1N+
大氏間高校がやるかも!
875:名無し行進曲
08/05/05 11:21:21 HwNsH/QB
来年だな
876:名無し行進曲
08/05/05 11:55:07 EpHo5Qit
つーか音楽祭いつだろう?
877:名無し行進曲
08/05/05 12:32:57 za7nx6sB
>>874
閣下はマーチ苦手だから大島は天馬だと思う
878:名無し行進曲
08/05/05 19:04:10 tBKdClmj
マ-チが苦手w
笑える
879:名無し行進曲
08/05/05 19:19:31 cS6wfGRU
高音祭
5月の29日・30日
だったと思います。
880:名無し行進曲
08/05/05 20:23:40 cS6wfGRU
誰かいませんかね?
881:名無し行進曲
08/05/05 20:29:43 cS6wfGRU
T石氏
教え方上手いですよね
優しいしおもしろいですね
882:名無し行進曲
08/05/06 00:05:50 aZFtjXxf
高音祭
29、30それぞれどの高校が演奏するのか
知ってる人教えて
T氏
新しいとこでは上手くやっているんだろうか?
883:名無し行進曲
08/05/06 03:56:04 1VdC0vtZ
知っているのゎ
神村・松陽
とかぐらいです
T石氏
大島高校に
知り合いがいるけど
吹奏楽部でゎないので
わからないです
884:名無し行進曲
08/05/06 10:06:49 w6sHIEmQ
↑人の所、気にしないで
練習しようよ…
いきなり、大島はないだろ
いくらT氏だって…
885:名無し行進曲
08/05/06 10:49:17 1VdC0vtZ
ゥチの高校
コンクールでないんで
しかも
高音祭
何を吹くかも
決まってないです。
先輩達やる気なくて
困ります。
886:名無し行進曲
08/05/06 14:48:31 w6sHIEmQ
↑ごめん
同情するよ
大変な先輩を持つと苦労するのは
社会人も学生も同じだな
887:名無し行進曲
08/05/06 17:22:31 cbweoO7J
出水中央も出場する
888:名無し行進曲
08/05/06 18:42:29 IPbZiRR6
川辺で一発代表を成し遂げてるからなT石氏は…
あの当時は4枠だったとはいえ、大島もあなどれない。
889:名無し行進曲
08/05/06 18:53:16 1VdC0vtZ
大島高校ゎ先輩に
知り合いが結構います
あまり話ゎ聞きませんが
どこまでのびるか
楽しみです(・∀・)
890:名無し行進曲
08/05/06 20:48:31 8TyxaPri
藁
891:名無し行進曲
08/05/06 21:12:30 3gM2gLTQ
>>682 >>727 >>731 >>888
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
892:名無し行進曲
08/05/06 21:28:06 eBQla3ZO
高音祭、情報は宇宙戦艦ヤマトだって。
893:名無し行進曲
08/05/07 17:51:37 7+YFPc0+
コンクールは?
894:名無し行進曲
08/05/07 19:59:28 dqHg91yl
逆シャア。
895:名無し行進曲
08/05/07 23:42:49 dlLUrsH5
去年情報は高音祭出なかったよね?
今年は出るんだ
なんかコンクール以外の演奏会なんて下らないという某指揮者の判断により と聞いたが…
896:名無し行進曲
08/05/08 09:52:58 UzGHVJyp
それは>>895の勝手な思い込み
897:名無し行進曲
08/05/08 23:35:09 z5wO2tdN
>>896
そうそう。
某指揮者は福岡時代も、色んな演奏会に積極的でしたよ。
ま、彼に限らず、精華や嘉穂もね。
898:名無し行進曲
08/05/09 00:59:38 lGOh0WC/
そういえば去年のコンクール
情報のあの演奏で代表はおかしい と聞いた
自分は聴きに行ってないから分からんけど
権力?
それとも本当に上手かったのか?
899:名無し行進曲
08/05/09 01:31:23 UwLW1prN
>>888
あの頃とはレベルがちゃいまっせ!
アニキ~! (▼"▼キ)y-~~~
900:名無し行進曲
08/05/09 01:47:50 keR0wU2i
>>898
県大会のサウンドと演奏は代表に相応しいものでしたよ。
901:名無し行進曲
08/05/09 01:54:49 UwLW1prN
去年の出水中央には驚いたよ。
今年も驚かせて下さい。
902:名無し行進曲
08/05/09 06:10:20 IvZqvhjA
一年二年でよくなるかよ
音楽をなめないでほしいね
常連校がつええぇんだよ
903:名無し行進曲
08/05/09 06:54:31 IvZqvhjA
URLリンク(x58.peps.jp)
904:名無し行進曲
08/05/09 07:01:00 AINkcpDC
>>903
こんなんじゃ、なめられちゃうわけよ
余裕ぶっかましてんじゃね~
905:名無し行進曲
08/05/09 09:53:58 AzZid6BV
ハハハ,所詮高校生。
ほっといてやろうぜw
906:名無し行進曲
08/05/09 12:10:16 YEMWX4yT
T石先生 ばんざい バンザイ BAN ZAIばんざい
907:名無し行進曲
08/05/09 13:44:22 lGOh0WC/
じゃあ某指揮者は
ほんとにすごい方なんですね
今年は課題曲と自由曲何やるかな
908:名無し行進曲
08/05/09 13:58:06 0jwy1qHN
>>903
この方の日記で松陽嫌いになりました
909:名無し行進曲
08/05/09 15:34:17 RJRaicKd
↑納得だな…
高校生なめられて当然
この短大あま、捕まるんじゃねぇか?
>>903のかた、してるなら某局に通報して
910:名無し行進曲
08/05/09 15:58:22 5EdmkKxD
松陽キモいな。リアルに
911:名無し行進曲
08/05/09 19:10:45 A8fAIgmK
何でキモいんですか?
912:名無し行進曲
08/05/09 19:25:59 1ClOoJ29
>>898
普通に出水中央と神村は代表だった。
もう一つ消去法で考えると2日目のあと1つは明らかに情報だった。あとは初日は1位の志布志が自由曲で事故ったから崩れのなかった情報が選ばれたと思う。
913:名無し行進曲
08/05/09 19:31:23 CPm2gArX
みりゃわかる。
914:名無し行進曲
08/05/09 20:18:24 ZR3xH4Vw
いい加減このスレの人は、今の県大会の代表選出方法を覚えましょう。
こういう奴らがいるから、早く予選やれよって連盟で話が出てるのに・・・。
915:名無し行進曲
08/05/10 05:35:15 vjgAc0+i
今年の代表っていくつ?
916:名無し行進曲
08/05/10 15:21:32 iBu3hH7V
>>903
削除されてて見れね-
何が書かれてた?
917:名無し行進曲
08/05/10 18:32:18 kGOWVWU8
今年も2つです。熾烈ですね。
918:え
08/05/10 19:20:12 pbQ1CxKq
3つじゃないの?
919:名無し行進曲
08/05/10 19:45:12 A3XUrGSF
「も」って時点で嘘。
3です。連盟からの配布資料なので間違いない。
920:名無し行進曲
08/05/10 22:09:20 2yBXWeLk
アルセナール/jv.derロースト 鶴が舞う ハンガリー狂詩曲 第6番 変ニ長調 by ●石・・
921:%
08/05/11 00:21:56 8M4gjqJ6
国分とかどうなんだろうなw
代表狙ってるらしいが←
922:名無し行進曲
08/05/11 08:24:03 Ekph4kd9
↑関係者乙
923:名無し行進曲
08/05/11 08:36:29 w35C2odX
鹿屋中央だな
924:名無し行進曲
08/05/11 16:39:06 2GVXie00
鹿児島工業