2008年度課題曲at SUISOU
2008年度課題曲 - 暇つぶし2ch550:名無し行進曲
08/01/10 13:22:43 qsfo/K8h
>>547
全く似てない?そうかな?
まぁ似てなかろうがIIIて単独の楽曲として中途半端でしょ。

あと「ゲソダイオソガクを絶賛しないのは厨」っていう風潮はどうかと思うね。

551:名無し行進曲
08/01/10 13:32:58 TReF6WsQ
あれって「ゲソダイオソガク」なんですか?

勉強になりました。

552:名無し行進曲
08/01/10 13:43:09 qsfo/K8h
間違いました。IIIは印象派です。

553:名無し行進曲
08/01/10 13:46:21 z5DABWs7
>>550
>全く似てない?そうかな?
人の話がわからなかったか?
>まぁ似てなかろうがIIIて単独の楽曲として中途半端でしょ。
つまり似てる似ていないに拘わらず終り方がお前の感性に合わなかったから嫌だ、そういうことかな?w

>あと「ゲソダイオソガクを絶賛しないのは厨」っていう風潮はどうかと思うね。

絶賛wもうね、阿呆かとw俺はお前を厨とは言ってない。セリオーソをゲソとも言ってない。

これだから餓鬼はw


で、おまえが印象派だと思う根拠は?

554:名無し行進曲
08/01/10 13:54:41 qsfo/K8h
なんでからまれてんだろ?w

>人の話がわからなかったか?
そうかな?と思っただけですが、何か
>そういうことかな?w
何か勘違いしていらっしゃるようで。
>絶賛wもうね、阿呆かとw俺はお前を厨とは言ってない。セリオーソをゲソとも言ってない。
あなたの話はしていませんが?過剰反応乙ってところですね。
>で、おまえが印象派だと思う根拠は?
間違いました。IIIは古典派です。

555:名無し行進曲
08/01/10 14:07:57 TReF6WsQ
話がどんどん変わっていってどれが真実かわからなくなりました

次はロマン派、バロックですか?

556:名無し行進曲
08/01/10 14:20:38 z5DABWs7
>>554
>そうかな?と思っただけですが、何か
その理由を聞いてるんですが、何か

>何か勘違いしていらっしゃるようで。
どこを?

>あなたの話はしていませんが?過剰反応乙ってところですね。
やれやれ
>で、おまえが印象派だと思う根拠は?
>間違いました。IIIは古典派です。

で、引き合いに出した風の国はゲソか印象派か古典派かはっきりしてくれ
もちろんそちらにも整合性を持たせてくれるのだろう

557:名無し行進曲
08/01/10 14:23:01 BPBYCcG6
2人ともチャットルームでも作ってそこでやれやクズが。
今すぐ死ね。

558:名無し行進曲
08/01/10 14:40:23 j5lRYjPT
Ⅲは、
打楽器の禁欲的な使い方は、古典の精神だろう。
音素材としては、MTL。
形式は、ベルグの行進曲に近いと思った。


まあ、聴いての印象だから、スコア読んだら、また、違うかも知れないが。




軽くスルーしてくれ。

559:名無し行進曲
08/01/10 14:45:27 RqPx8p3O
大事なのは技法より、その楽曲が何を表現してるかだ
技術が優れていても感情を喚起しない音楽はつまらん

・・・と思うんだけど、どうだろうね

560:名無し行進曲
08/01/10 18:09:17 1Zp0P4HW
>>559
その考えにだけは絶対賛同できない。
そういう考え方こそつまらない。

561:名無し行進曲
08/01/10 18:19:12 jVhM4q9n
課題曲を練習する層の大多数は中高生なんだし、
一番重要なポイントは『コンクールまで楽しく練習できる』ということだと個人的に思う。Ⅴは除いて。

朝日作曲賞自体がちょっと異質な作曲コンクールなんだし。


562:名無し行進曲
08/01/10 18:22:51 iG7smxKH
たしかに、大多数のバンドは地区、県大会どまりのバンドなんだし、
それらのバンドがIIIを楽しく、数ヶ月間飽きずに練習できるとは思えないなあ。

563:名無し行進曲
08/01/10 20:25:16 CZqx7iI4
そういうバンドは1なり4なり選べばいいだろ

何のために4曲もあるんだよ

その割に他の3曲も単純な難易度が高いとは思うけど、3が課題曲に適す適さないとは関係ない話

564:名無し行進曲
08/01/10 20:41:31 TReF6WsQ
そもそもひとつの曲を数か月もすることがおかしいんじゃないかと思う今日この頃

そんなことしたって基礎技術はたいして上達しているようには思えないし

楽しく練習するだけなら好きなヤギサワ(笑)とかタルヤ(笑)でも勝手にやってろ

565:名無し行進曲
08/01/10 20:55:09 D0aMmzQJ
樽谷あたりの曲って、楽しく練習できるのかな。
あれはコンクールで点を取りやすいという理由で流行ってる曲であって、
何ヶ月も練習するのに耐えうる、合奏する過程自体が楽しい曲って、
結局、旋律や和音そのものが美しい古典になるんじゃないかと思うけど。
高校ん時、オフに延々ヘンデルとかベートーベンとかをやったけど
すごい楽しかったよ。

そういうオーソドックスな美しさを追求した課題曲が、
毎年一曲くらいあってもいいのにな、といつも思う。

566:名無し行進曲
08/01/10 21:00:43 CZqx7iI4
×コンクールで点を取りやすい
○厨に受ける

567:名無し行進曲
08/01/10 21:15:44 /6jfXxIr
Ⅱってどうなの?どうしても分からない

568:名無し行進曲
08/01/10 21:17:28 TReF6WsQ
>>565
>ヘンデルとかベートーベン
非常に羨ましい。

>>566
正解

>>567
あの曲は難解すぎる

569:名無し行進曲
08/01/10 21:19:57 CHqmFtcC
>>567


個人的には、
音楽以前。
音楽としての体裁すら整ってない。


問題外。

570:名無し行進曲
08/01/10 21:40:52 /6jfXxIr
でも課題曲になったんだからやっぱり名曲なんだろうか?

571:名無し行進曲
08/01/10 21:41:46 TReF6WsQ
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)

572:名無し行進曲
08/01/10 21:43:27 jVhM4q9n
>>570
んなこたぁない

573:名無し行進曲
08/01/10 21:53:13 0mfaoRiL
大体、課題曲に多くのプロの作曲者が応募する訳でもないので名曲なんかあり得ない。

昔みたいに一曲位はそれなりの人に依属した方がよいと思うがね。


574:名無し行進曲
08/01/10 21:58:10 TReF6WsQ
>>573
今年の3は一応東京芸大の教授さんなのですけども・・・

575:名無し行進曲
08/01/10 22:03:47 Lrr8qMh7
>>573
今年は浦田健次郎なんだろうけど・・・・。
全部聴いてないから分からないけど・・・・暗そうだから、人気無さそう。
それとやっぱ長いとコンクールではやり難いね。

576:名無し行進曲
08/01/10 22:17:11 /6jfXxIr
なるほど。偉そうに言える立場じゃないが、それにしてもⅡは不自然な部分が多い気がする。

577:名無し行進曲
08/01/10 22:51:06 7MtYAsLy
>>576
禿同。個人的に不自然に感じるところは…

・練習番号Bからサックスパートのハーモニーでの対旋律。
 聞こえないし、せめて入れるならハモらせないほうが良いと思う。
・Dからのホルンの対旋律。
 もっと素直に書けたのでは…?
・トリオの2小節前の32分音符。
 無駄に難しい&不自然。
・Gからのペット。
 これは要らないだろう!スコアみた瞬間「なんじゃこりゃ?」ってなった。
・同じくGからのユーフォ。
 歌いにくい!
・木管全般。
 音細かくしすぎ。指ばかりまわすだけで、歌えるフレーズがほとんどない。

個人的な意見で申し訳ない。皆は具体的にⅡのどこが不自然だと思う?

578:名無し行進曲
08/01/10 22:53:34 TReF6WsQ
>>577
メロディ、構成、オーケストレーション、トリオ以降の例のラッパ

すべてがギスギスしてるように感じる。


1の内藤氏と比べると尚更。

579:名無し行進曲
08/01/10 23:09:34 jVhM4q9n
>>577
個人的に気になったのは

・Dのオーケストレーション
・全体を通しての打楽器の使い方
・J前後の展開が少々強引な気が
・trioのドラムマーチ。必然性を感じない

俺も碌な曲作れないから人のこと言えないけどね。
いつか俺の曲が通った時も酷評されそうだ

580:名無し行進曲
08/01/10 23:22:26 CZqx7iI4
妙なオーケストレーションと歌いにくいメロディ、変に技巧的

これだけで十分クソ曲

581:名無し行進曲
08/01/10 23:33:03 PsAUXn5W
2と4は地雷だよなー。
課題曲のくせに無駄に疲れるぜ。

582:名無し行進曲
08/01/10 23:34:50 oKhMsxc7
仕方ないよ。
所詮 工房が描いた曲 だから。

583:名無し行進曲
08/01/10 23:59:29 m20q98ld
現役のおまいらにとっては今年の課題曲は難易度高めってことになるのか…
84年~94年に学生時代をすごしたオサーンな俺は全く間逆な印象だったけどな
これもある種の世代間ギャップなのかも知れんけど

584:名無し行進曲
08/01/11 00:00:03 OF7aWmnC
今年は1か4になりそうだな。自由曲の関係で1かな・・・。
3はアンサンブル能力がモロバレになってしまいそう。

585:名無し行進曲
08/01/11 00:05:46 8PWAIWya
>>578

確かに内藤氏のオーケストレーションは素晴らしいと思う。
連符の使い方に必然性を感じるし、無駄に詰め込みすぎてないから
全パートの動きがきこえる。ユニゾンの使い方もさすが。

自分も作曲はド素人だから今回のⅡみたいに色々細かい動きにしたり
頑張ってハモらせたり変わった動きを入れたくなるのはわかるんだけ
どね…。

シンプルに曲を書いて楽しい曲になるか、つまらない曲になるかが
プロと素人の違いなのかなと感じる今日この頃。


586:名無し行進曲
08/01/11 00:10:13 74ZGIGVx
>>583
変容―断章とかすごかったよな

587:名無し行進曲
08/01/11 00:12:30 OF7aWmnC
>>586
確かほとんどやった団体がいなかった気が。
あの年の課題曲は面白かったなー。

588:名無し行進曲
08/01/11 00:16:54 el5koW7N
>>583
そのころだと、「波の見える風景」「風紋」「吹奏楽のための「深層の祭」」など
今でも演奏される課題曲けっこうあるよね。
I~IVはしょうがないとしても、せめてVには、後世でも演奏される課題曲が
きてほしいと思ってるんだけどねえ。

589:名無し行進曲
08/01/11 00:18:34 v9afooUd
>>583
違う違う、意味不明すぎて難解なだけ>2

>>585
>全パートの動きがきこえる。ユニゾンの使い方もさすが。
このあたり、マーチにとって重要だよね。かといって隠し味も必要だけど。

あと個人的にはマーチのトリオ以外で息の長いフレーズを書かれると疲れる。
その点去年のピッコロマーチは割と好きだった。
メロディをこねくりまわすより、同じリズムの反復でメロディを作ったりしてる方が好みだ。

590:名無し行進曲
08/01/11 00:21:37 OVbeUe/k
>>583
難しいつか変って感じじゃね?
まあ中2でもろにプレリュードに遭遇したおれには
セリオーソが意外と普通で困ってるがw


591:名無し行進曲
08/01/11 00:43:03 cIANbtw+
IIをさらに駄目出しすると,出だし2小節とCから4小節のハーモ
ニーが作れない。Dのサウンドもやせてしまうし。ペット大変だよ。
叩かれ続きでかわいそうなんで,これらの意味不明な部分を聴かせ
る演奏に会いたい気もする。

あと,IVの何か出そうでなかなか出ない曲想にもいらいらするな。

Iを課題意識をもってきめ細かくさらうか,IIIで修行するかだな。


592:名無し行進曲
08/01/11 00:43:32 axh9TxT4
オサーンがワラワラと湧いてきたなw
俺もそのオサーンなわけだが

初見大会直後の絶望感は変容―断章がダントツだったな
これとキューピッドのマーチが同じ課題曲でいいのかと思ったw
深層や斜影はテンポ落としまくってギリギリ何とかなった

浦田センセの曲は「Ode」に雰囲気が少し似てるな
緊張感の持続が大変そうだ

593:名無し行進曲
08/01/11 10:57:52 spd4fBk9
たまには浦田さんのマーチオーパスワンも思い出してあげて。

594:バリトン
08/01/11 19:55:14 PJq8aluO
ⅠのFからのトランペットのミュートってストレートょりカップって感じじゃないですか?

595:名無し行進曲
08/01/11 21:25:08 f16i0UN5
なんかようやくスレの趣旨らしくなってきたなw
「参考演奏が鳴ってるからこう吹けるはずだろ!!!!」
みたいな顧問が地雷を選んで爆死になるんだろうな
がっちり鳴らせれば響くんだろうけど・・・みたいなのはマジ勘弁

まあ巧い学校は見事に編曲しちゃうんだろけどwww

596:名無し行進曲
08/01/11 21:31:14 XL2D3xbb
>>591
>あと,IVの何か出そうでなかなか出ない曲想にもいらいらするな
すっげー同意。だけどこれやるのかなうちの団は・・
Ⅲは割と裸で動く楽器が多いのでごまかしがきかないよね。怖い。曲としてもあまり面白みがない気がする。

>>593
ナツカシス。俺好きだけどなー。

597:名無し行進曲
08/01/11 21:40:21 nY63xloB
火の談笑についても語ろうぜ!

598:名無し行進曲
08/01/11 22:19:58 To0mO5K8
同年度で
課題曲1 管楽器のためのソナタ(伊藤康英氏
課題曲2 ミニシンフォニー
課題曲3 パルスモーション2
課題曲4 ターンブルマーチ
課題曲5 ブラジリアンポートレート
だったら、
どの課題曲に人気出るかなww

599:名無し行進曲
08/01/11 22:28:50 gE6RYVE/
4じゃね?

600:名無し行進曲
08/01/11 22:29:05 +yemKhFG
>>598
パルスモーションのかわりにキューピッドのマーチ入れてくれ

601:名無し行進曲
08/01/11 22:57:46 8PWAIWya
>>594

con sord.としか書いてなかったら普通はカップを使うはず。

>>597

語りましょう(藁)

自分はラッパ吹いてるんだけど近年に比べると出番がなくてイマイチ。。
聴くんだったら今年の課題曲の中で一番好きなんだけど。
木管はレンプやらポルタメントが大変そう…

602:名無し行進曲
08/01/11 23:03:02 v9afooUd
>>601
>con sord.としか書いてなかったら普通はカップを使うはず。
そうだっけ?ラッパ吹きじゃないけど、ストレートだったような

603:名無し行進曲
08/01/11 23:11:17 kqBsaXLy
Ⅱの話に戻って悪いんだけど、トリオの2小節前は何故16分音符では何故いけなかったのだろう?
参考演奏も正確に32部音符にはやってない。つーか、やれないと思う。
全体にダイナミクスのつけ方にも疑問が。IからJにかけて特に。
マーチのみの年ならこういう曲があってもしょうがないけど、今年はマーチ2曲しかないし困る。
>>595
参考演奏どおりに聞こえない曲といえば97年のライジングサンもそうだったな。

604:名無し行進曲
08/01/11 23:24:00 74ZGIGVx
>>603
佐藤サンライズと言い、睡蓮がゆとり枠でも作ってるのかと言いたくなるよ

もっとマシな曲選べって

605:名無し行進曲
08/01/11 23:26:42 gE6RYVE/
選ばなきゃいいだろ

水練がクソなのはもう仕方ないんだし

606:名無し行進曲
08/01/11 23:27:28 v9afooUd
>>604
作ってるだろうな。

立命館大の定演で松浦伸吾が応募したマーチをやっていたが、
良いとは思わなかったが、晴天の風?よりはよかった。

607:名無し行進曲
08/01/11 23:30:57 Xg/Uqgh2
何かこの年やばくね?

ランドスケイプ(池辺晋一郎)
風の黙示録(名取吾朗)
カタロニアの栄光(間宮芳生)
マリーンシティ(野村正憲/藤田玄播)

1990年ね。 

608:名無し行進曲
08/01/11 23:34:05 Ni5Npim8
晴天の風が選ばれた理由
→いい作品が大編成のものばかりで仕方がなく小編成のものから選んだ

…という感じだと思ったのは私だけ?

609:名無し行進曲
08/01/11 23:34:10 v9afooUd
>>607
俺はそのころまだ子供だったので知らなかったが、今その名前を見てディスプレイの前で

「ウホッ!」

と言ってしまった

610:名無し行進曲
08/01/11 23:34:24 tKWgCOnP
カタロニアは名曲だと思うけど

611:名無し行進曲
08/01/11 23:34:28 XFzMH4td
Ⅱは無駄に難解
旋律自体はいいとして細かいところがよくわからない
対旋律がうまく響いてこない がんばれ糸谷くん
責めてるわけじゃないけど、意味不明な点が多い

>>598
Ⅴがブラジリアンはなんか納得ww
まぁ、Ⅳが人気出ると思う

612:名無し行進曲
08/01/11 23:45:33 Am6vS4Pj
>>604

ゆとり枠というより、

○ちゃんのところに売り込んで来た曲の中から、
○ちゃんが気に入った曲を別枠で、課題曲審査に持ち込んでいる。


○ちゃんは、副理事長だから、
その持ち込みを当然審査で無視する訳にも行かない。

南俊明だって、その流れで、課題曲にねじ込んでもらったクチ。

613:名無し行進曲
08/01/11 23:48:14 QQU5810f
>>607
この年は木管の難しい曲が多かったなー
ただAもBも激難というほどじゃなかった
Cは当時から評価が高かったけど採用率はそれほどでもなかった
容易なD、次いでAとCって感じだったかな

そういえば課題曲の表記がⅠⅡⅢⅣになったのっていつだっけ

614:名無し行進曲
08/01/11 23:54:14 lJsoJ4ky
93年に参考演奏がカセットからCDになったさいにアルファベットだとまぎらわしくなるからと聞いたが。

615:名無し行進曲
08/01/11 23:58:01 WYigYdZw
課題曲とかもう決まったとこある?

616:名無し行進曲
08/01/11 23:59:51 74ZGIGVx
>>608
今年は最初全部大編成じゃなかったっけ?


617:名無し行進曲
08/01/12 00:06:25 lWQMC4kX
>>602

ごめん、ストレートだった。。俺高校の時con sordしか書かれてなかったら
いっつもカップでやってた(あ
先輩も後輩もみんなカップだったからそれが普通なんかと思った。先生にも
別につっこまれんかったし(藁)

こんなラッパ吹き、きっと他にも沢山…

618:名無し行進曲
08/01/12 00:08:10 a8Tf/bjx
>>604
兼田敏が公募でも頼まれても賞金百万じゃ まともな曲書く気にならん
って言ってた


619:名無し行進曲
08/01/12 00:09:31 eODzIGyN
兼田敏への委嘱って100万くらいって聞いたことあるが

620:名無し行進曲
08/01/12 00:14:29 GEmIfpm8
なるほど、だから「嗚呼!」なのか。

621:名無し行進曲
08/01/12 00:19:00 NbbAiAPY
嗚呼!保科くん、安いギャラだから、こんな曲書いちまったよ。

622:名無し行進曲
08/01/12 00:20:22 lQjCcRkb
>>612
あの人って松尾とか南とかのくだらないマーチ好きだよね

てかあんな毎年自由曲ループさせるような親父のどこがそんなにすごいんだか分らん

623:名無し行進曲
08/01/12 00:22:03 4TOAZkcS
>>612
で、糸谷が○ちゃんに売り込んだっていいたいのかい?

事情通そうな書き込みしてるが○ちゃんが副理事長になったのて去年だったような。
それらしく見せるために巧妙に書いてるように見えるな。

624:名無し行進曲
08/01/12 00:30:47 4TOAZkcS
>>622
好きなのかどうかは知らんが松尾、南のマーチがくだらないのには同意。

自由曲のループはどうかと思うが、
・全国初出場以来支部落ちなし
・数少ない5金、特別演奏達成
・95年以降連続金賞

とコンクールだけでもこれだけやってりゃすごいんじゃね。

625:名無し行進曲
08/01/12 00:34:07 MT7+w4sd
>>623
多分糸谷には素晴らしい先見の明があったんだよ。

626:名無し行進曲
08/01/12 00:35:54 lQjCcRkb
>>624
いや、実際あの高校は上手いとは思うんだけど、いかにも日本の吹奏楽(笑)

って感じじゃね?

あーいうのばっかりが上にいるから日本の水連はどんどんダメになるんじゃないのかと

コンクールの使用楽器規定にしろ課題曲の質にしろ

627:名無し行進曲
08/01/12 00:38:17 pQzCKq9O
意味不明な部分を練習、解釈して意味あるものにしろということなんだろうw

628:名無し行進曲
08/01/12 00:43:56 3Z0vSr3Z
課題曲入選を果たそうとするなら、変にわかりにくい曲じゃなくて
中高生が好みそうな曲を書いた方が良いと思ってたが
Ⅱを聞いてから意見が変わりそうだわ

629:名無し行進曲
08/01/12 00:45:32 QZAa/OWA
>>621
「じゃあ俺はこんな曲」と書いたのが次の年の「風紋」か。

630:名無し行進曲
08/01/12 00:48:43 4TOAZkcS
>>625
末恐ろしい小僧である。

>>626
>いかにも日本の吹奏楽(笑)
そもそも日本の吹奏楽(笑)てのがわからんが、某バンドトレーナー(笑)などが大量生産してるのが日本の吹奏楽(笑)ってわけでもないの?

睡蓮の内部事情はは知らん。
使用楽器規定がコンクールとして改悪なのかは俺には分かりかねるし、
課題曲の質もどんどんダメになってるか判断できん。

だがここ数年では2005ほど不作なはなかったろう。

631:名無し行進曲
08/01/12 00:51:51 3Z0vSr3Z
正直2005と2007は甲乙付けがたい

632:名無し行進曲
08/01/12 00:54:28 lQjCcRkb
>>630
あー、ごめん
自由曲をローテだったり桶曲をカットでバッサリやって自由曲とか、
コンクール(笑)に必死な日本の吹奏楽の見本みたいだといいたかった

>某バンドトレーナー(笑)などが大量生産してるのが日本の吹奏楽(笑)
これには同意

バイオリン禁止くらいならまだ理解は出来なくもないが(それでも標準編成にバイオリンある曲は出来ないが)、
近年の歌詞付きの歌禁止、エレベ禁止は意味がわからん

633:名無し行進曲
08/01/12 00:55:09 4TOAZkcS
個人的には
2005は選択肢なし
2007は1か3か
という感じだった。

634:名無し行進曲
08/01/12 00:55:13 bvG3OrR0
>>631
乙丙の間違いだろ。甲級のものなんてなかったよ。

635:名無し行進曲
08/01/12 00:55:33 lQjCcRkb
あと2005はリベラメンテがある分2007よりましだと思うが、1~4なら大差ないわな

636:名無し行進曲
08/01/12 00:57:12 3Z0vSr3Z
>>634
皮肉のつもりだったのよ

637:名無し行進曲
08/01/12 00:58:43 4TOAZkcS
>>632
>自由曲をローテだったり桶曲をカットでバッサリやって自由曲とか、
激しく同意ww

>近年の歌詞付きの歌禁止、エレベ禁止は意味がわからん
審査で単純比較することが難しくなるから、とか?
ウォーターゴングも禁止になったんだっけ?なんでだろうね??

>>635
おお、そうだそうだ、リベラメンテがあったな。

638:名無し行進曲
08/01/12 01:00:26 YN6iIyzd
>>632
歌詞付禁止で月月火水木金金ができなくなって困ってます。

639:名無し行進曲
08/01/12 01:02:19 4TOAZkcS
そういえば睡蓮推奨の標準編成ってのもどうなんだろうね。

コルネットとトランペットの使い分けとかマーチでも割と効果的だと思うんだけどな。
使用楽器については団体にある程度自由を設けたりするのはダメなのかな。

雲のコラージュが近い感じだったんだっけ?

640:名無し行進曲
08/01/12 01:02:33 lQjCcRkb
>>637
せっかく幅広い音楽を演奏できるのが吹奏楽の利点の一つなのにもったいないと思うんだけど

せっかくのコンクールなのになんでなんかね




641:名無し行進曲
08/01/12 01:04:08 lQjCcRkb
>>639
はるか、大地へもかな

歌は入れるはアングレは入れるわで睡蓮の意向にそぐわなかったんだっけか

642:名無し行進曲
08/01/12 01:05:37 4TOAZkcS
>>640
逆に所詮コンクールだから、て考えでもいいんじゃね?w

今のコンクールをもっと縮小化していけばいいのに。

瀬戸口藤吉行進曲コンクールみたいなのあったよね?(まだあるのか?)
ああいうのが増えればいいんじゃないかなと思うよ。

吹奏楽オリジナル限定コンクールとか。

643:名無し行進曲
08/01/12 01:05:46 6grMnQqv
雲のコラージュのスコアは真っ白

644:名無し行進曲
08/01/12 01:06:29 4TOAZkcS
>>643
作曲から課題とはなかなか困難である

645:名無し行進曲
08/01/12 01:08:44 lQjCcRkb
>>642
まーね
でも世界の吹奏楽のコンクールや日本でも合唱のコンクールとか聴くとね

吹奏楽(笑)

646:名無し行進曲
08/01/12 01:25:14 jsMh+TLJ
「高校生が作ったにしてはすごい」とか「高校生だから仕方ない」とか言われない曲を書いてほしいし、選んでほしい。


647:名無し行進曲
08/01/12 01:33:08 3Z0vSr3Z
「高校生が作ったにしては」

って何の反論にもなってないよな
こういう所で作品を発表してる限り

俺が作品発表したときにこういうこと言われるとちょっと嫌だな

まあ最初からそう言われないような曲を書けばいいんだけどさ

648:名無し行進曲
08/01/12 01:36:18 /GrJ1k5K
>>619
だいぶ昔のバンドピールかジャーナルの氏のインタビューで
言っていた気がするね。
賞金が100万だから中高生なんかが、応募してしまう。
で吹奏楽連盟はそんな応募(曲になっていないもの)も含めて
こんなに応募があったってうれしがっている。
300万とかもっと高くしたら、プロも応募するだろうし、
素人が変に応募しなくなるし、応募しても音大の作曲科の人間くらいになるだろうって。
感じでいってたなぁ。うろ覚えだけどね。
で嗚呼ってのは吹奏楽連盟への葬送てきな皮肉でつけて、曲もくらくして、
ひょっとしたら、拒否されるだろうとおもってたって言ってた様な。
だけど課題曲にさいようされたってね。


649:名無し行進曲
08/01/12 01:39:08 xPmok75q
嗚呼、兼田君、ですよ。

650:名無し行進曲
08/01/12 01:45:24 h1Jr3E+1
兼田センセはマーチを委嘱されてたんじゃなかったっけ?
んで連盟への異議申し立ての意図で嗚呼!を書いたとか

それはともかく委嘱をもっと増やすべきだよな
公募2、委嘱2~4くらいで
公募で出来がいいのがなければ該当作なしにすればいい

あと公募で一定回数以上入選した奴は応募できないことに
してほしいわ
名前を見た時点でもうウンザリ、って奴が何人もいるし

651:名無し行進曲
08/01/12 01:50:36 Q0/Is5xa
>>649
嗚呼保科君であっている。
嗚呼は保科氏への葬送曲として兼田氏は書いたはず。
保科氏はLamentation to と言う曲を兼田氏への葬送曲として書いている。




で当っていたよね。

652:名無し行進曲
08/01/12 01:53:17 jLdTMrCS
>>650
>兼田センセはマーチを委嘱されてたんじゃなかったっけ?
あれは吹連への葬送行進曲なんだよ。本当は。


653:名無し行進曲
08/01/12 01:53:31 4TOAZkcS
>>650
その書き込みを見ていったい何人の松尾善雄が泣いたと思ってるんだよ

654:名無し行進曲
08/01/12 02:04:52 jLdTMrCS
童夢で終わっておけばまだ…

655:名無し行進曲
08/01/12 07:01:57 KaMEeXTj
ⅡなんかはMIDIで聴くとナイスな感じだけどね
管楽器の倍音とか響きの混ざりとか音量のバランスとかは絶対に考えてないよな

656:名無し行進曲
08/01/12 08:36:29 NbbAiAPY
それにしても、

松尾はなんで、あんなに課題曲にしがみ着くのかね?

曲も、ネタが尽きかけていて、
今の異国情緒シリーズも、あっぷあっぷしていて笑えるけど。

657:名無し行進曲
08/01/12 09:59:35 lWQMC4kX
>>656

逆に睡蓮はなんであんなに松尾の曲を選ぶのかと言いたくなる。
ナジム・アラビーだってどこが「現代的」って感じだったし。
まさか吹奏楽連盟作曲コンクールに応募して2009年度課題曲Ⅴ
とかになったら…orz



658:名無し行進曲
08/01/12 11:50:22 OfiFXjCX
でもハロー!サンシャインは素直にいい曲だと思う

659:名無し行進曲
08/01/12 13:58:25 SDz+0rKo
自分的にⅣかⅠがいい

660:名無し行進曲
08/01/12 15:09:07 rZ25TH2M
でもクロマティックプリズムは素直に長いと思う。

661:名無し行進曲
08/01/12 15:30:18 GOgvO+C2
うちの学校はⅡになりました。

662:名無し行進曲
08/01/12 15:33:59 MzNuSgHN
うちはⅢ.

663:名無し行進曲
08/01/12 16:50:44 mta8pBA+
松尾は変なマーチ書かずにハローサンシャインみたいなマーチ書けばいいのにな

虹色の風?何それ美味しいの?

664:名無し行進曲
08/01/12 16:51:28 4TOAZkcS
>>663
ネタ切れなんだろ

ナジム・アラビー?何それ美味しいの?

665:名無し行進曲
08/01/12 17:06:49 AY0Tq8mZ
未来都市が採用されなかったのが吹連最後の良心

666:名無し行進曲
08/01/12 17:57:19 U7T+0GHd
Iは付点が死ぬほど難しいがこれを攻略すれば何とかなる・・・のかな
ⅡやⅣのようにやらなければならない事が多い曲よりはよいかも


667:名無し行進曲
08/01/12 21:27:44 7g2eo7lc
あのテンポで延々付点が続くのはしんどいな。

668:名無し行進曲
08/01/12 21:31:09 AfxNsxb4
1って指定のテンポも参考演奏ぐらいなの?

個人的にはもっとゆっくりしてマターリしたのをイメージしてるんだが。

参考演奏はなにかフレーズからなにやらなげやりな吹き方に聞こえる。

669:名無し行進曲
08/01/12 21:31:51 onIaOF91
>>638
ちょwwwテラ軍歌wwwww

670:名無し行進曲
08/01/12 21:32:06 AfxNsxb4
ただあの譜割りをレガート気味に吹くのはアマチュアでは難しいかも

671:名無し行進曲
08/01/12 21:35:39 7g2eo7lc
>>668
指定は四分音符=133~144。かなり快速。

672:名無し行進曲
08/01/12 21:38:05 AfxNsxb4
>>671
そうなのか、マターリをイメージする俺は異端なのかねorz

673:名無し行進曲
08/01/12 21:46:47 mWHv5L+q
>>669
そういうことかwwwwwwwwww把握wwwww
>>672
心配するな、俺も異端だぜ

674:名無し行進曲
08/01/12 21:56:35 HiAxw1O7
うみ~のおっとこっだ艦隊勤務!

675:名無し行進曲
08/01/12 23:05:58 YWn/mby1
記録、それはいつも儚い。一つの記録は一瞬のうちに破られる運命をみずから持っている。それでも人々は記録に挑む。限りない可能性とロマンを追い続ける。それが人間なのである。
次の記録を作るのは、あなたかも知れない。

と言う訳で課題曲1がブロックMとびっくり日本新記録のオマージュになっていてオヤジオバサン達は
思わず笑ってしまうのが良いね。轟二郎とかキャロライン洋子とかが出てて今のオヤジ達、昔の
子供達が結構見てた。
同じ局の次の番組のすばらしい世界旅行の曲も良かったな...。



676:名無し行進曲
08/01/12 23:13:52 AfxNsxb4
びっくり日本新記録は知らないんだが、
ブロックMと冒頭が似てるだけでオマージュてのは言い過ぎではないかと

マーラーの5番は結婚行進曲のオマージュだろうか

677:名無し行進曲
08/01/12 23:22:55 fgXswzWX
オマージュです>マラ5

678:名無し行進曲
08/01/12 23:28:08 ZHuYdKUK
>>668
作曲者からの一言に、指定は速いが、
速さは自由に演奏してもらっていいみたいな事が書いてあった気がする。

679:名無し行進曲
08/01/12 23:32:13 AfxNsxb4
>>678
そうなのか、すると俺はやはりマターリでやりたいなぁ

参考演奏聴いてると、自分のイメージとほとんど逆な演奏だ。

trioの後半部分はもっと暖かいフォルテがいいなぁ。

イントロをズッシリ、第一マーチからマターリ、第二マーチをキレよく、などなどなかなか面白く組み立てれそうなんだけど。

680:名無し行進曲
08/01/12 23:43:14 lAH9zKdQ
>>679 参考演奏コピー派との闘争を乗り越えてきな

681:名無し行進曲
08/01/13 09:15:26 HRQoWIo8
>>675
本人乙
インスピレーションの方がまだ有り難かった

682:名無し行進曲
08/01/13 17:15:01 +8KlPP05
つかなんでマーチはいってんだろ

683:名無し行進曲
08/01/13 18:08:39 +8KlPP05
>>682 期待してた俺等に対する裏切りとか

684:名無し行進曲
08/01/13 18:11:26 lJRPsZvZ
それは無いw

685:名無し行進曲
08/01/13 18:14:21 lJRPsZvZ
>>684
いや、充分ありうる。

686:名無し行進曲
08/01/13 18:19:01 YRTJuyUW
>>682
マジレスすべきなのかしないべきなのか

687:名無し行進曲
08/01/13 18:23:32 fiwEC+pM
>>682


マーチ得意で、一般曲苦手な、
全国常連からの圧力、陳情の成果

688:名無し行進曲
08/01/13 20:09:02 KyD/j9tf
何この自演二連発

689:名無し行進曲
08/01/13 20:13:35 EQOUGpAw
684 :名無し行進曲:2008/01/13(日) 18:11:26 ID:lJRPsZvZ
それは無いw


685 :名無し行進曲:2008/01/13(日) 18:14:21 ID:lJRPsZvZ
>>684
いや、充分ありうる。

↑ネ申

690:名無し行進曲
08/01/13 20:34:32 LxvrafmT
激しくワロタ

691:名無し行進曲
08/01/13 20:44:32 3uLN4djD
そういえば、全国大会で金賞を取った屋中、課題曲Ⅲやるって。
うわさだけどネ


692:名無し行進曲
08/01/13 21:42:16 gU6MxLbz
でっていう

693:名無し行進曲
08/01/14 02:43:49 Oyl2I3+R
課題曲Ⅲはカット可です。

694:名無し行進曲
08/01/14 10:20:18 wA7TqUef
市音の参考演奏は、テンポが作曲者の意図しているものより速く設定してるね

695:名無し行進曲
08/01/14 12:54:15 uY3YDG0Z
EWEに課題曲全曲超高速で演奏して欲しい。

696:名無し行進曲
08/01/14 13:27:58 hetxSi2B
>>695
EWEに課題曲を演奏してほしいってのには同意。
最近の課題曲の楽譜見せたら失笑くらいそうだけどね。

697:名無し行進曲
08/01/14 14:23:03 89j+l9vz
        !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

698:名無し行進曲
08/01/14 14:35:22 89j+l9vz
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *


699:名無し行進曲
08/01/14 14:43:19 89j+l9vz
 \|/
  /⌒ヽ    ┌─────
 | @Θ@)  <相手してくれぶし~
  \ <     └──/|──
   \.\______//
     \∵∵∵∵∵/
      ∪∪ ̄∪∪

700:名無し行進曲
08/01/14 19:51:09 ZktTDiKR
ブライアンの休日
スレリンク(suisou板)

701:名無し行進曲
08/01/14 22:52:44 kvnIy1OB
あげ

702:名無し行進曲
08/01/14 23:40:56 E6PHSgnQ
課題曲Ⅲ
スレリンク(suisou板)

703:名無し行進曲
08/01/15 00:22:33 mS9Kk3Gl
ブライアンの平日

704:名無し行進曲
08/01/15 22:42:46 u9z1nCu7
ブライアンの祝日

705:名無し行進曲
08/01/15 23:35:42 7lyjGZG9
先日TADウィンドで初めて耳にしたが…
ウラケン節健在のIII以外は良い印象が残らんかった。
とりわけ「音楽祭のプレリュード」に続いて I, II を聴くに、
さて昔と今とどっちが幸せかしらん、とか思ってしまう。
IVの寸詰まり感にもちょっと困惑。

706:名無し行進曲
08/01/15 23:39:47 WZGnLYSy
「課題曲は、作曲者にとっても時間とのたたかいである。」

Ⅲを作曲した浦田さんの言葉です。
『会報 すいそうがく』2007(10)より

707:名無し行進曲
08/01/16 14:07:59 1WMsjyhp
アルトクラて課題曲で使う?
つか重要線ある?

708:名無し行進曲
08/01/16 15:24:22 HMaxHnXk
わかんねぇかな
あのよさが

709:名無し行進曲
08/01/16 15:26:48 jgG+P9YY
>>707
スレ違い

710:名無し行進曲
08/01/16 19:02:30 l67kTvIX
>707
Ⅱ以外は全部使う

711:名無し行進曲
08/01/16 19:03:24 dtbIevtL
重要線て何だ?

712:名無し行進曲
08/01/16 19:04:41 /1+9+Ogp
>>708
じゃあわかるように使ってくれ。

713:名無し行進曲
08/01/16 19:36:54 3Ax2ScDk
>>705
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

714:名無し行進曲
08/01/16 19:48:24 C7OfYUpT
マクベスならカントやれよ。
ジェイガーもジュビラーテにしろよ。

715:名無し行進曲
08/01/16 20:03:06 CNTqZW34
>>710
AClが必ず要るかどうかについては、疑問ですが、ね。

716:名無し行進曲
08/01/16 20:13:56 oQD2ymJ7
たまにはA管を使ってみるのもいいかもしれませんね。

717:名無し行進曲
08/01/16 20:33:29 Ip/y64xR
A菅とアルトクラを混同しないように。

718:名無し行進曲
08/01/16 21:11:23 vcRN0/Np
>>717-717
何て予定調和な流れw

719:名無し行進曲
08/01/16 23:30:54 HMaxHnXk
なんか,アルトクラの音を知らないやつがほざくスレはここですか?


720:名無し行進曲
08/01/16 23:41:30 dtbIevtL
なんか,アルトクラの音を知らないやつがほざくスレはここですか?

なんか,アルトクラの音を知らないやつがほざくスレはここですか?

なんか,アルトクラの音を知らないやつがほざくスレはここですか?

なんか,アルトクラの音を知らないやつがほざくスレはここですか?

なんか,アルトクラの音を知らないやつがほざくスレはここですか?

721:名無し行進曲
08/01/17 01:18:44 SynfWqo+
腹いてぇ...orz

722:名無し行進曲
08/01/17 02:16:39 m8xprV2o
>>713

ハッタリマン

723:名無し行進曲
08/01/17 14:42:16 HAp/I4g5
コピペ野郎うぜえよ

724:名無し行進曲
08/01/17 18:09:17 ayd3dNyM
Ⅱは曲と言うより、ただ音が並べてあるだけのように感じるのは俺だけ?

725:名無し行進曲
08/01/17 18:12:43 8/RBs2iu
まあまあ。
いいじゃないか。
今から,夏にかけてわかるわけだから…。

726:名無し行進曲
08/01/17 18:28:58 tGvMfV0n
>>725
スレの存在意義をなくすなよw

そもそも夏になってもスコアに書かれた音は変わらねえよw

727:名無し行進曲
08/01/17 18:50:23 4+EjOz3J
課題曲Ⅱって現役高校生が作ったって聞いたんだがマジ?

728:名無し行進曲
08/01/17 19:00:41 vjVZoeeE
現役中学生

729:名無し行進曲
08/01/17 19:07:14 m+UEHzUe
香川県立高松高校吹奏楽部でペットやってる奴

730:名無し行進曲
08/01/17 19:18:06 OsSX4xbI
エスクラが目立つ曲はありますか?

731:名無し行進曲
08/01/17 19:20:38 tGvMfV0n
>>730
エル・サロン・メヒコ
シバの女王ベルキス

732:名無し行進曲
08/01/17 21:02:38 81m4ITVy
いつからクラのスレに

733:名無し行進曲
08/01/17 21:05:03 03L8zlA4
天馬の道の後半部のソロってアルト?

734:名無し行進曲
08/01/17 23:08:52 ayd3dNyM
そろそろ次の公募に向けて曲書くか

735:名無し行進曲
08/01/17 23:25:18 G+kUGxEV
>>733
どこにソロなんてある?

736:名無し行進曲
08/01/17 23:38:10 ayd3dNyM
Lの前じゃね

737:名無し行進曲
08/01/18 00:45:05 dPVRegGx
>>734

睡蓮作曲コンクールの方も書く?

738:名無し行進曲
08/01/18 00:50:59 UCdVxY5w
ダブル受賞したら同じ人の作品が2曲課題曲に?

739:名無し行進曲
08/01/18 01:04:43 47GqgqWz
>>737
いや、朝日の方にマーチを出すつもり

と言っても高2の時に書いた曲を
ちょっといじって出すだけだけどね

740:名無し行進曲
08/01/18 01:07:36 7SVWocsM
>>735
釣りか?アルトのソロが1小節あるんだよ。
それから、天馬の最後のほうにあるホーンセクションのベルアップはやらないと失格になるのか?
楽譜にないベルアップやスタンドプレイは問題ないのだろうが、楽譜に書いてることはやらないといけないよな?
天馬のスコアを見て一番驚いたのがこの部分だった。マーチングじゃないんだからさ・・・

741:名無し行進曲
08/01/18 01:57:00 gTtkcwZf
天満の作曲者は打楽器出身だから管は適当らしい

742:名無し行進曲
08/01/18 02:00:33 Mp+r+YHc
むかしラストにベルアップして講評に、必要なの??ってかかれた学校しってるからな。
まぁ、効果的ではないよね。
対策としてベルアップ前はすこし下げめに構えておいてベルアップ指示のところで
水平くらいにしたらベルアップしてることになるからいいんでない。

743:名無し行進曲
08/01/18 03:39:52 bgvzPaY2
そもそも通常の構えが斜め下を向ける奏法だってあるんじゃなかった?

ホールに反射させてどうのこうのっての聞いたことあるが


まあ4を選ぶメリットが何ら感じられない俺にはどうでもいいこった。

744:名無し行進曲
08/01/18 10:51:48 kcRD/9ys
いずれBell up!とわざわざ書いていて次の小節でord.となっているので作曲者の意図するものがあるんだろう。
フォルテのところを意図的にピアノで演奏するアナリーゼの問題とかと違って視覚的効果の問題だからな。
まあやったかという確認もしないだろうし審査員も見てないだろうけど。

745:名無し行進曲
08/01/18 11:30:01 tCdShJ+/
全国大会


中、高は、
Ⅰ,Ⅲ,>>>>>>Ⅱ

大、職、一は、
Ⅴ,Ⅰ,Ⅲばかりになりそうな予感。

746:名無し行進曲
08/01/18 11:36:16 dPVRegGx
>>745

毎年のことじゃないか。

>>739

俺は両方だすつもりなんだけどやっぱりⅤ枠は作曲するのもムズイね…orz

747:名無し行進曲
08/01/18 12:06:57 SPNCmkWJ
ちょっと聞きたいんですけど、セリオーソって基本的な調はCdurで、すぐ移調してるって思っていいの?あと火の断章は基調はなんだ?

748:名無し行進曲
08/01/18 13:20:13 b1OJ+5A9
>>745
よう俺

749:名無し行進曲
08/01/18 14:26:59 47GqgqWz
>>747
無調だろ

750:名無し行進曲
08/01/19 12:08:46 QRegpbbV
>>747
セリオーソは極一部を除いてメシアンモードのM.T.L.2番を使って書かれている。
詳しく知りたければ
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
をみてみ。


751:名無し行進曲
08/01/19 15:55:09 e1kVCfIY
URLリンク(myhome.cururu.jp)

752:名無し行進曲
08/01/19 17:26:49 9o5MPwHE
ありがとう。そう言うことか~。聞いたことのない和音が次から次へと出てきたから。


753:名無し行進曲
08/01/19 17:54:45 Yn8G+BcM
MTL2の和音なんて、
架空の伝説や、パルセイションで、たくさん出てただろう。

754:名無し行進曲
08/01/19 19:25:41 QFoYTRci
科戸もそうだな

755:名無し行進曲
08/01/19 23:25:22 WVcwbA7y
誰か課題曲のメロ貼ってください★
ⅠとⅡが欲しいです★

756:名無し行進曲
08/01/19 23:39:17 YQoWS0m5
>>755
       ◆◆,,,,_    /⌒;
       /*' 3 `*ヽーっ   /<ワンワン,ツウツウ,スリィスリィ,フォウフォウ
    ⊂二  。 ゚  ⌒_つ/     ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
       `、   ⌒_つ /
        `'ー-‐'''''"  /
            /_/
            ///
     |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
               /⌒;
             ∩    ノ
         _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    夢に向かってフルパワー !!
      ▼ ゚ 3  ヽ  )´/
     ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /                  _,,..,,,,_    /⌒;
     Σ `'ー---‐''  (                 ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
       ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!    ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
                                `'ー--‐'''''" _/

757:名無し行進曲
08/01/20 00:16:02 Fd16P2NI
>>755
まずおっぱいうp
そしたら張ってやる

758:名無し行進曲
08/01/20 10:33:50 Qf9Y5NoG
やっと課題曲のCDが
きたし。聞いてみての感想。

Ⅰ・・全体的に明るくて楽しいマーチ。
   最後らへんに妙なritしてるとこが
   あったのがちょっと気になった。

Ⅱ・・これも結構いい。なんかブルースカイに
   似てる。みんなGのトランペットがって
   言うけど、あったほうがいいと思う。

Ⅲ・・個人的にはこれはあまり好きではない。
   暗くて頂点がよく分からない。。

Ⅳ・・架空に似てるなって思った。
   和風な感じな曲だし、迫力あっていいと思う。

順番つけてみれば

Ⅰ≧Ⅳ≧≧Ⅱ≧≧≧≧Ⅲ
で、吹くんだったらⅠかⅣがいい。

759:名無し行進曲
08/01/20 10:42:48 aiAB9Ixr
消えな

760:名無し行進曲
08/01/20 13:16:01 QTl0WAco
>>758
別に煽りとかじゃなく2をいいと思える感性がすごいと思った

761:名無し行進曲
08/01/20 14:34:56 QZO08l7r
自分も2はあんまり好きじゃない。

天馬かブライアンかな

だいぶ前だが、風舞が自分は1番好きだな。

762:名無し行進曲
08/01/20 14:40:36 F/IMTdGy
とりあえずうちの中学でⅠⅡだけ音出してみた
Ⅰは往年のマーチな感じで響きのバランス等、まあ普通 付点大変ラッパキツイ
Ⅱは完全に響きがおかしい 交じらないしよらない
MIDIかなんかじゃないと鳴らないんじゃないか?

763:名無し行進曲
08/01/20 15:39:21 JAq2oMGz
>>762

>Ⅱは完全に響きがおかしい 交じらないしよらない
それは課題曲に問題があるのではなく、自分達のバンドに問題あり
厨房の分際で 限界がある

764:名無し行進曲
08/01/20 16:01:33 Fd16P2NI
>>758
不等号にほとんど差が無い件について

765:名無し行進曲
08/01/20 16:10:20 0AgM6TZS
>>764
ワラタ。確かにそうだ。

766:名無し行進曲
08/01/20 16:14:59 0AgM6TZS
>>762
Ⅱのフレーズや和声はどうしようもないけど、
オーケストレーションはユニークで面白いと思うよ。
ブレンドより分離。は各楽器の色を出すようなオーケストレーション。
少数精鋭のバンドが、完璧にバランスをとって演奏すれば効果がありそう。
ウィンドオーケストラではなくウィンドアンサンブル向け。

767:名無し行進曲
08/01/20 16:57:29 yd5IhwN/
きっとブライアンはブルースカイみたいに音域的にも鳴りやすいから、結局Ⅰが多いんだろうな。
音楽的だけどⅢは、なげえ…
Ⅳはしつこい…
個人的にⅡⅣかな
Ⅱは問題外
オープニングがサザエさんにしか聞こえないのは俺だけ?ww

長々とすまん

768:名無し行進曲
08/01/20 17:22:58 Sy392xzI
>>767
言われてみれば…
確かにサザエさんっぽいな!

769:名無し行進曲
08/01/20 18:05:33 UPk0zI+t
サザエさんっぽさでブラジリアン・ポートレートに適う課題曲は無い

770:名無し行進曲
08/01/20 21:46:58 2t49g4nm
>>766
トリオのメロディのオーケストレーションはどうかと思うがw

771:名無し行進曲
08/01/20 21:51:29 HGy+Zh9/
ブライアンて誰だ?

772:名無し行進曲
08/01/20 22:26:31 IBL84Qbx
近鉄

773:名無し行進曲
08/01/20 22:33:03 DXE0UiK4
>>772
おまえ、オッサンだな。
と突っ込む俺って…。

774:名無し行進曲
08/01/20 22:35:23 2t49g4nm
ブライアンは20台前半の俺でも知ってるが

775:名無し行進曲
08/01/20 22:36:23 FdZcK2u1
え?ブライアントじゃなかったっけ?

776:名無し行進曲
08/01/20 22:41:44 2t49g4nm
>>775
これはなんという野暮

777:名無し行進曲
08/01/20 23:57:07 cbBjiqO6
パッと聴いた感じはやっぱブライアントだな。空振り三振ではないだろ。
  
2は逆に聴かせるのが難しそう。 
 
3はつまらん。4はマーチ苦手なバンドが選ぶねきっと。

778:名無し行進曲
08/01/21 00:03:11 HWNA6xz0
釣られてみる。
トランペット吹きの休日みたいな曲をイメージして作曲して、タイトルをつける際には
「ブラスマンの休日」やら「ブライトマンズ・ホリデー」の語呂が悪くてブライアンにしたという苦しい説明があった。
ちなみにナリタブライアンとは関係ありませんともわざわざコメントしてた。

779:名無し行進曲
08/01/21 00:20:13 QXd5z4Db
ベスト・フレンドみたいな安定した曲が無いなぁ
というか今年は難なく吹ける曲が無い・・・という印象を受けた。

ブライアンの付点の音形をしっかり処理するには精神力と努力がいるし、
晴天は何か後半でいきなりメロディーに安定感がないし、
セリは冒頭がマズいし何せスルメ作品だから学生がやる気になりにくいし、
天馬は「かっこいい」けど個人の技術が結構高くないと演奏できないし。

自分の母校のような『マーチは振る気を無くす!』って言っちゃう人が顧問の
県落ちバンドはどれを選べばいいんだ・・・

・・・Bのタンギングも当たらないのに
『饗応夫人と深層の祭以外の課題曲は曲として認めない』とか思っちゃう
痛いラッパ吹きの俺はそう思う。

780:名無し行進曲
08/01/21 00:29:40 NdcPQSIy
一生残酷メアリーでもやってなさい。

781:名無し行進曲
08/01/21 01:40:21 W6DCTrXR
lady mallow !!

782:名無し行進曲
08/01/21 07:42:02 sso4ViNd
>773
ブライアントでしょ?

783:名無し行進曲
08/01/21 18:50:42 BR9+dz6x
痛いと分かってるなら直しなさいよ若いうちに

784:名無し行進曲
08/01/21 19:21:14 0DtjL9J4
晴天の風・Ⅱ
スレリンク(suisou板)

785:名無し行進曲
08/01/21 20:24:04 5jYjJ2Z6
今年はⅤの火の断章選べる大職一般が勝ち組。

786:名無し行進曲
08/01/21 20:33:47 lagKcc95
>>785
だな

3もいいんだが、取り組みやすさと時間を考えると5の方がいい気がする

もしくは1だな

787:名無し行進曲
08/01/22 10:20:14 FA+Pu9U/
そういえば来年から、高校もVを選べるようになるね。
これで少しはVの演奏機会も増えるか。

まあ、今年は例年になくVをやるところが多そうな感じがするけど。

788:名無し行進曲
08/01/22 12:36:11 2Qo2he19
とりあえず、3つまらんとか言うクズは、昭和課題曲でも聞いてなさいってことよ

789:名無し行進曲
08/01/22 13:28:58 N9F1PyGc
787
それは確かな情報??

790:名無し行進曲
08/01/22 14:18:41 QBFhfOR6
787じゃないけど確定事項だろ。
むしろこの時期にこんなスレに来るような奴が知らないことが不思議。

791:名無し行進曲
08/01/22 16:27:53 OT8VMFfq
どうもセリオーソは駄作な気がしてならない。少なくとも吹奏楽でやるべき曲ではないだろ・・・・・・
いくつかアイディアがあったんで、それを現代曲風に並べてみました(テヘ)的な印象がぬぐえない。
吹奏楽では仕方ないが、現代音楽をやる奴の中に本当にセリオーソが良作と思う奴がいるのだろうか・・・・・・・?

現代音楽ってだけでよしとしちゃう吹奏楽ってどんだけ~

792:名無し行進曲
08/01/22 17:30:14 V5u0VzLt
俺は20世紀以降~現代の音楽もよく聴くがセリオーソはシンプルで
よく練られた作品だと思うぞ
作曲上の制約がある以上やむをえない面もある
それに抵触する技法が一切使えないからな

ただ,作品に対する批判能力が吹奏楽関係者に欠如しているという点に
ついては完全に同意だ
他の業界では間違いなく駆逐されるであろう作曲家の作った曲が吹奏楽では
けっこう流行っていたりするしな

793:名無し行進曲
08/01/22 18:51:25 ZjJyXnKZ
>>792
タルヤとヤギサワを虐めないでください

794:名無し行進曲
08/01/22 19:14:15 Ya6mObFd
>>792
中橋愛生乙

795:名無し行進曲
08/01/22 19:38:36 AnEc88lW
>>787 >>789-790
現在、課題曲Vは「大学・職場・一般の部」のみが選択可能となっているが、第57回(2009年)大会より高校の部も選択が可能となる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

796:名無し行進曲
08/01/22 20:15:13 tp8yyM3s
駄曲を駄曲と言っただけで同世代の嫉妬扱いされるこんな世の中じゃ

797:名無し行進曲
08/01/22 20:21:39 hQ/Zh3bo
>>795
ソースにウィキペディア貼っちゃうとかバカなの?

798:名無し行進曲
08/01/22 20:22:44 a9FZSFNm
ポイズン(・∀・)

799:名無し行進曲
08/01/22 20:32:41 ZjJyXnKZ
>>796-798
ナイス割り込みwww

800:名無し行進曲
08/01/22 22:15:49 69fMk/xL
天馬の道、後の方がノリいいと思うw

801:名無し行進曲
08/01/22 22:45:57 jfVq+d6i
おなかいぱいwww

802:名無し行進曲
08/01/22 23:08:07 FA+Pu9U/
>>789
吹連のサイトいって、「会報すいそうがく」よんでみそ。
URLリンク(www.ajba.or.jp) の会議報告のところとか。

803:名無し行進曲
08/01/22 23:25:54 tp8yyM3s
Ⅱの妙なリズムのB.DとかD~Eの無茶苦茶なオーケストレーションは一体何なんだ?
もしかして作者なりの工夫のつもりなのか?

あんま批判ばっかするのもアレだし
Cの最初4小節だけはちょっと好き

804:名無し行進曲
08/01/22 23:31:07 0yyrcqYW
Ⅱの作曲者は「ツメの甘いところは直した」と言っております。

805:名無し行進曲
08/01/22 23:33:12 tp8yyM3s
>>804
直した結果がこれとは…
大した奴だ…

806:名無し行進曲
08/01/22 23:38:25 ZjJyXnKZ
>>805
まぁ高校生だから。

悪いのはアレを採用した連盟。

807:名無し行進曲
08/01/22 23:48:12 GALw8X4d
演奏する時に、オーケストレーションって変えてもいんですか?

808:名無し行進曲
08/01/22 23:56:31 tp8yyM3s
>>807
変えるんだったら審査員にバレない程度に
変えすぎると失格になる

809:名無し行進曲
08/01/23 00:11:28 UvflBjTz
>>807


神の手を入れてもらえ。

810:名無し行進曲
08/01/23 00:30:29 IIx9Hieb
>>803
個人的にCからの4小節間が特に意味不明だと思ってたから驚いた
あとCの前の2小節間もパッとしない

811:名無し行進曲
08/01/23 00:37:09 uq/+/8ja
全体が意味不明だと、特に意味不明な部分がかえってまともに思えるのかも。

812:名無し行進曲
08/01/23 00:49:13 IIx9Hieb
>>811
なるほど(・∀・)

813:名無し行進曲
08/01/23 02:33:01 pbok3bvY
この際はっきり言うが、今年の3は駄作。ウラケンというネームバリュー、委嘱作という付加価値、ゲソ臭い=難解という先入観がそうさせるだけ。
実際は「年功者に高い金払って罪もないいたいけな子供を芸術から遠ざけんとする音が苦」なのですよ。

814:名無し行進曲
08/01/23 02:43:39 cyRyn9w3
>>813
タルヤさん乙です。

815:名無し行進曲
08/01/23 05:53:18 1lAClWtN
具体的指摘一切無しの説得力0遠吠え乙です。

816:名無し行進曲
08/01/23 07:50:23 lcCk/uSk
この際はっきり言うが、今年のⅡは駄作。課題曲というネームバリュー、高校生作品という付加価値、耳当たりが良い=良い曲という幼稚な感覚がそうさせるだけ。
実際は「作曲家を気取りたいお子様に高い金払って罪もないいたいけな子供を芸術から遠ざけんとする音が苦」なのですよ。

817:名無し行進曲
08/01/23 08:00:07 cyRyn9w3
>>816
これいろいろつかえそうだなww

818:名無し行進曲
08/01/23 19:44:08 OYyg7IP7
とにかく







1が無難ということで




終了

819:名無し行進曲
08/01/23 20:31:02 lcCk/uSk
>>818
まだ結論を急ぐような時期じゃない

820:名無し行進曲
08/01/23 21:34:25 qcO0hwgl
いやいや我々大人たちはⅤも選べますから。

821:名無し行進曲
08/01/23 23:32:18 91vzcV8x
この際はっきり言うが、今年のIは駄作。朝日賞というネームバリュー、マーチの内藤という付加価値、調性作品=良曲という固定観念がそうさせるだけ。
実際は「パクった挙句に金までもらい、自分の曲と主張しては罪もないいたいけな子供を芸術から遠ざけんとする音が苦」なのですよ。



822:名無し行進曲
08/01/23 23:52:35 ihG7Nf9l
>>821
>調性作品=良曲という固定観念がそうさせるだけ

無調性の曲が5曲あっても選びづらいような…


823:名無し行進曲
08/01/24 01:43:15 7MdA+1Cl
コントラバスはオプションなのに、pizzからのarcoがむちゃくちゃ


八分音符が繋がって四つあるうちの最初の音符がpizzで後からはarco


あと運指がありえない

824:名無し行進曲
08/01/24 02:00:01 007yI25v
>>822
なあ、ネタに混じれ酢か?
流れくらい嫁よ

825:名無し行進曲
08/01/24 02:03:14 ALpogQrG
>>823
だからオプションなんじゃね?ww

826:名無し行進曲
08/01/24 02:37:03 MhhzYwH4
マーチの大編成と小編成って結局オプション楽器の音ってきこえないよね


827:名無し行進曲
08/01/24 09:56:54 Zl/SLznT
俺の高校、2になった。

オワタ

828:名無し行進曲
08/01/24 10:31:48 lMT6QzTV
演奏前に終了か・・・ 生きてりゃその内良い子とあるさ。

829:名無し行進曲
08/01/24 12:49:16 S3W0TYIX
>>822
汎調性作品を調性作品に含むか、と言われれば、否。
無調作品に含むかと聞かれれば、否。
だいたいそこに突っ込むこと自体、あなたが「調性作品=良曲という固定観念」
を持っているのではないか。
私が子供のころはゴジラの無調性、汎調性、調性音楽でしびれたものだが。
今となっては伊福部の訃報も30秒。笑止。

>>826
あえて釣られると、クラリネットの同属楽器の違いくらいは聞き分けてくれ。
EsCl,AltoClが入るのとそうでないのでは、まったく違う。
下賤な話だが、懐に余裕のある団体は是非挑戦してみてほしい。
表現の幅が拡がる。




830:名無し行進曲
08/01/24 14:12:55 G7qHpoFu
>>827
嫌なら生徒が一致団結して先生に考え直してもらうよう要求したら?
まあ先生にしてみれば、>>827の部の実力を考えた挙句の選曲なんだろうけど。

831:名無し行進曲
08/01/24 14:14:37 xGcKPoiH
>>830
>まあ先生にしてみれば、>>827の部の実力を考えた挙句の選曲なんだろうけど。
まあその部の実力が先生の指導力なんだろうけど。

832:名無し行進曲
08/01/24 15:56:37 jJ22Hp5z
>>827
何年か前の演奏会で課題曲演ってて
金共成だったかがMCで
『まあ 曲を好きになって演奏してください』
って言ってた

皮肉に聞こえたのは俺だけじゃない はず

833:名無し行進曲
08/01/24 16:13:19 LRhaPkh3
2いいと思うけどねえ

834:名無し行進曲
08/01/24 16:15:06 Eo7rOxjO
>>833
よかったね

835:名無し行進曲
08/01/24 16:46:35 xgAu/dnR
>>833
睡蓮のサイトで聴いた時は俺もそんなに批判するほどじゃなかった
CD聴いて絶望した

836:名無し行進曲
08/01/24 16:48:47 xGcKPoiH
>>835
ワラタww

俺もトリオのオーケストレーション聴いて絶望した
ラッパが入ってきてさらに絶望した

837:名無し行進曲
08/01/24 17:49:48 Zl/SLznT
>>830
いや、生徒が決めたことだからもうどうしようもない。
ちなみに銅賞常連バンドです\(^O^)/

838:名無し行進曲
08/01/24 18:30:19 kwsjdgGQ
地区大会レベルだと案外多そうな気がするけどな、晴天の風。
課題曲はさらっと聞き苦しくない程度に終わらせて、
自由曲をたっぷり派手にやりますってつもりの中学校とかは選びそうだ。

839:名無し行進曲
08/01/24 18:33:02 G7qHpoFu
>>837
そ、そうなのか。それならご愁傷様としか言えないな。
まあ、練習しているうちに「2もそんなに悪くないかも……」と思えるかも
しれんので、頑張って練習してくれ。

840:名無し行進曲
08/01/24 18:33:15 xGcKPoiH
>>838
地区大会レベルで聞き苦しくない課題曲なんてほとんどない

841:名無し行進曲
08/01/24 21:50:40 aC2Uyy6k
2と3結構不評だけど、曲的には全部好きだな

ただ、選択ミスるとあばばばばってなるだろうね

無難なのは1と2

842:名無し行進曲
08/01/24 22:22:50 eE6kIz5o
いつの間にかIII不評って事になってんの?ちょっと前絶賛されてなかったっけ

843:名無し行進曲
08/01/24 22:33:03 xGcKPoiH
>>842
一部から不評、一部から絶賛。

どうも3はダメとなってないと気がすまないやつもいるみたいだが。

844:名無し行進曲
08/01/24 22:40:13 gUt3qv4u
セリオーソはパルセイションと盛り上がりがついになってるように聴こえる
とこに一番最後(パルセイションは静かに終わる、セリオーソは大きく終わる)

845:名無し行進曲
08/01/24 22:42:17 xgAu/dnR
セリオーソを「木下牧子のパクリ」
とか言ってる奴を見たときは
心底ゾッとした

846:名無し行進曲
08/01/24 22:45:40 ywtIk85y
>>844
ゆとりw

847:名無し行進曲
08/01/24 22:58:16 xGcKPoiH
>>845
セリオーソを「架空ににてる!」
とか言ってる奴を見たときは
心底ゾッとした

848:名無し行進曲
08/01/24 23:07:24 NDXbSliN
Ⅰは結構いいと思うんだが。
Ⅲって難しくないか?
打楽器のほうは小節数え間違えるとあぼん。
去年のほう良かった。

849:名無し行進曲
08/01/24 23:08:05 xGcKPoiH
>>848
小節数え間違えるってアンタ

850:名無し行進曲
08/01/24 23:25:09 xGcKPoiH
>>829さんみたいな作曲家さんにもっと3の解説してほしいな。

851:名無し行進曲
08/01/24 23:26:55 Zl/SLznT
そりゃ初合奏とかだったら小節数えるだろうが、コンクール本場にそれはねーよw

852:名無し行進曲
08/01/25 00:17:52 gT60jPCK
てかⅤの39小節目のチューバ、音高いし跳躍が激しいから音あたんねー。
ディスコキッドじゃあるまいし。

853:名無し行進曲
08/01/25 07:03:49 mtNgSaUq
>>841
3が不評? どこで? ちょっと前にバカ女子が文句垂れたけど、まさかね。

854:名無し行進曲
08/01/25 07:34:05 Unr1DK5U
うちの子がⅢは、音楽の核を取り出すとオーパスワンに似ていると言っていました。
なぜか納得しました。

855:名無し行進曲
08/01/25 07:34:20 euX8+SNM
うちの学校だと
顧問→III>>IV>I>>>>II
生徒→I>IV>>II>>>>>III

ちなみに地区銀、たまに金くらいのレベル。
IIIは顧問が初見大会やりたがってるけど一同無言の拒否。

856:名無し行進曲
08/01/25 07:38:07 V6Ra9fwp
>>852
でもⅤは吹いてしまえばそれでOKだから。
それ以上はなにも求められないっしょ。

857:名無し行進曲
08/01/25 09:33:31 j+4gUFBx
浦田さんは
「指導者がしっかりしないといけない。(略)音楽面では、新しいものに向かいすぎて、演奏者が理解できないというのはまずい。やはり演奏している人、生徒さんたちが音楽をする喜びを感じないといけないでしょう」
と言っています。

858:名無し行進曲
08/01/25 10:30:43 fp0P3VNr
>>855
初見大会くらいやってやれよw

しかし3て、タムを4つ使うから、普通の学校で対応できるのかなあと
思ってるんだけど。

859:名無し行進曲
08/01/25 10:52:56 an3toB4V
>>857
まさに指導者コンクールだな

860:名無し行進曲
08/01/25 13:48:34 yUWPjoNC
>>858
4タムは普通につかわね?
ドラムに一個足すだけじゃん。

861:名無し行進曲
08/01/25 14:36:37 Tl6exwyK
>>858
ウチの学校は4タム使うときには
ドラムセットの3つ+ちょっと古いフロアタム
でやってた


862:名無し行進曲
08/01/25 18:21:45 fp0P3VNr
>>860
>>861
4タムはいまどき普通なのか^^;。
結構長くブラスやってるが4タムを要求する課題曲は初めて見たので、
大丈夫なのかコレと思ってたんだが。
まあ3タムしかない学校は本番だけ他団体のを借りて練習は代替楽器使えばいい
ぐらいの話ではあるけど。

863:名無し行進曲
08/01/25 18:31:51 Am8K/HyK
そういや胎動の時代でシンバルに音の高低が出てきてなんだこりゃと思ったなあ。

864:名無し行進曲
08/01/25 20:31:34 bTGcUSy/
てかⅢの作曲者ってちゃんとした作曲家じゃんか

Ⅱは・・・・・

865:名無し行進曲
08/01/25 20:57:46 TTr67/kv
もともと新たな吹奏楽曲の開発に寄与すべく始められた課題曲公募システムなのに、、、

866:名無し行進曲
08/01/25 23:19:06 zDh0rA05
>>852
小バスかフレンチチューバで何とかならない?

867:名無し行進曲
08/01/26 00:05:59 zWPqvUzj
>>864
お前「委嘱」ってどういうことだか解ってるか?

868:名無し行進曲
08/01/26 00:24:21 ewKlL1yq
20年後の課題曲

Ⅰ朝日作曲賞(栗栖健一とか)
Ⅱ朝日入選作(?)
Ⅲ委嘱(糸谷良)
Ⅳ朝日入選作(?)
Ⅴ吹連受賞作(金井勇とか)

869:名無し行進曲
08/01/26 00:50:27 yz3NTQMM
>>868
そして入選作の所には俺の名前が入るわけだ

870:名無し行進曲
08/01/26 01:55:31 cDyJGTDx
Ⅰ朝日作曲賞(栗栖健一とか)
Ⅱ朝日入選作(ID:yz3NTQMM)
Ⅲ委嘱(糸谷良)
Ⅳ朝日入選作(?)
Ⅴ吹連受賞作(金井勇とか)

871:名無し行進曲
08/01/26 03:06:05 +yq4jJKa
もう夢がかなったのか。おめでとう。

872:名無し行進曲
08/01/26 03:26:36 UrtwrzDo
ペットが弱かったらⅠよりⅡやる方がいいのかな


873:名無し行進曲
08/01/26 03:32:46 uv9fMkms


874:名無し行進曲
08/01/26 03:58:23 ofHNnRD3
>>836
残念ながら、2のオーケストレーションはそんなに悪くないよ。トランペットの部分は多少変えたほうがいいけど

875:名無し行進曲
08/01/26 08:53:29 ZKW3oUI9
855は俺の学校かwwww

876:名無し行進曲
08/01/26 09:30:49 Rgjr4itD
2の作曲者は、意図してああいう響きを出してるのか、フィナーレかシベリウス弄ってたらたまたまそうなったのか…

877:名無し行進曲
08/01/26 11:40:59 V265yV6R
>>876日本語でおk

878:名無し行進曲
08/01/26 11:58:09 aVsewLWp
別に>>876の日本語はそうおかしくないと思うが。
>>877が無知なだけ。

ほれ URLリンク(www.cameo.co.jp)
    URLリンク(www.sibelius.com)

879:名無し行進曲
08/01/26 13:30:04 PseLPO5S
>>877
・・・・・

880:名無し行進曲
08/01/26 15:36:33 8HiPfHCD
877は、無知だと文章を読み取れないことがあるという良い事例。

881:名無し行進曲
08/01/26 15:41:14 Ys06WbIA
固有名詞、商標等には細心の注意を払いましょう、

882:名無し行進曲
08/01/26 16:33:21 yz3NTQMM
>>864
ちゃんとした作曲家が作った曲=良曲
って訳ではないと思うけどね、必ずしも。

でも今年のⅢは課題曲の中で久々の傑作だと思う

欲を言えば、もう少し中高生が取っつきやすければ最高だった

883:名無し行進曲
08/01/26 16:33:27 zWPqvUzj
>>876
使ったことないから知らないが、
>フィナーレかシベリウス弄ってたらたまたまそうなったのか…
そんなもんなの?

884:名無し行進曲
08/01/26 17:39:47 wfgwTF7R
Ⅱに一貫性が感じられない

885:名無し行進曲
08/01/26 17:49:49 Xw8cvSpI
やはりⅠかⅣが多いのでは?

886:名無し行進曲
08/01/26 19:04:39 6MSRTQXa
結局トランペットが弱い学校は何がいいんだ?

887:名無し行進曲
08/01/26 20:36:25 yz3NTQMM
Ⅲだな

888:名無し行進曲
08/01/26 22:26:47 Xm/DQuIp
Ⅱ・・・Hrも鬼門

889:名無し行進曲
08/01/26 22:35:42 QHk+YSOo
Ⅳやりたいけど今はⅠ練習してる
 
(´;ω;`)ドバッ

890:名無し行進曲
08/01/26 23:09:57 EtokuujU
>>889
Ⅰとか羨ましすぎる( ;∀;)

891:名無し行進曲
08/01/26 23:51:40 0C/LpEOQ
最近の課題曲ってしょうもないのが多いような気がする。

892:名無し行進曲
08/01/27 00:02:26 LiZph2WE
自分もそう感じます。
昔の方が全然よかった。

893:名無し行進曲
08/01/27 00:05:23 wTnkbCGU
君達は今更何を言っているんだ

894:名無し行進曲
08/01/27 00:28:56 7xbIg8zs
いや、しばらくすれば良さが分かるようになるのかと様子を見てたんです。

895:名無し行進曲
08/01/27 00:37:41 ImYw5pt7
結局課題曲の最高傑作は川崎優の「希望」だったな。

896:名無し行進曲
08/01/27 00:38:42 5GgPBDle
しかしながら、IIIに対してはアカデミックな作曲理論を勉強した連中(例えば芸大作曲科卒の連中)は
「ウラケンともあろう人があんな手抜きをするとは」異口同音に皆言っている。
曲の殆どをM.T.L2番を安易に使って、それもM.T.L.2内の移調も殆ど無く、メシアン先生が
一番嫌った安易な積み重ね。というかあの音列を使ったら猿でも作れるであろう程度の内容だからな。

因みにここを観ている皆さん、いいか、半音全音の繰り返しの音列、例えば
C,C#,D#,E,F#,G,A,Bb,Cの8音だけを適当に組み合わせてご覧。これがM.T.L.2番。
それっぽい曲が簡単に作れる。

もう少し発展させると、ただ闇雲ならべるだけでなく、上記の音列から生成することの出来る
和音、例えば調性的に聞かせるならC,E,G次にF#,A,C#次にD#,G,Bbと並べてご覧。
ハリウッド映画で神秘的な感じを出すときに使うだろ。

正反対のアプローチなら、C#,E,G,Bb,C,D#,F#,A,と重ねてご覧、なんかゲンダイオンガクぽい
響きがするだろ。他にも色々出来るって事だ。

さぁ、みんな、この音列を使って適当に音を並べて曲を作ってご覧。オーケストレーションの
技と、曲を校正する納涼さえあれば、誰でもあの程度の曲は作れるぞ!!!!!!頑張れ。

で、オレか?あんな稚拙な使い方をしないで書いているよ。きっとみんなも今まで演奏したことあるだろうけどね。



897:名無し行進曲
08/01/27 00:40:52 5GgPBDle
あ、
曲を構成する能力さえあれば、の間違いね。逝ってくる。

898:名無し行進曲
08/01/27 00:43:47 /fL8E8al
京都の夏の風物詩、納涼床へどうぞおこしやす

899:名無し行進曲
08/01/27 00:45:24 x2L1MYw5
曲を構成する前にまず文章を構成する能力を身につけろ。

900:名無し行進曲
08/01/27 00:48:31 8FmxaHvS
納涼で900ゲット!

901:名無し行進曲
08/01/27 00:59:04 5GgPBDle
>>896さん、
凄いです!教えてもらった音列をピアノで弾いたらセリオーソっぽいかんじです。
もっと色々出来そうなので、これから作ってみます。作曲ってしたことないけど
クラリネット吹いている中2のメスです。
すごい面白い!

902:名無し行進曲
08/01/27 01:01:09 5GgPBDle
>GgPBDle

ヲイヲイ,自作自演かよ!プッ。

903:名無し行進曲
08/01/27 01:01:10 /wtxNSH0
これはひどい

904:名無し行進曲
08/01/27 01:03:09 5GgPBDle
>>902
違いますよ!
その証拠にIDが違うはずです!!!

905:名無し行進曲
08/01/27 01:05:05 5GgPBDle
>>904
あれ、オレのIDも同じだ。なんでだ?

906:名無し行進曲
08/01/27 01:09:34 xARyji4c
これはひどい

907:名無し行進曲
08/01/27 01:09:41 WR57IB91
>>905
同じマンションにすんでいるんじゃねーか?
又は同一人物だろ。

908:名無し行進曲
08/01/27 01:11:14 5GgPBDle
901です。
わたしの家は一軒家ですけど?

909:名無し行進曲
08/01/27 01:12:36 cSzGYrGq
これはひどい

910:名無し行進曲
08/01/27 01:14:48 5GgPBDle
これはひどい

911:名無し行進曲
08/01/27 01:15:32 MAqucfZP
>>907
たまに本当に同じ時があるから
あ な ど れ な い 。

MTL2の作曲だなんて、しかも吹奏楽曲だなんて
超  限  定  さ  れ  る  じ  ゃ  な  い  か

912:名無し行進曲
08/01/27 01:17:52 /wtxNSH0
まぁ普通に自作自演失敗だろ。

そうでないというなら1:25ジャストを狙って書き込んでくれ。

913:名無し行進曲
08/01/27 01:18:56 3Bhb8zHp
こ・れ・は・ひ・ど・い

914:名無し行進曲
08/01/27 02:31:41 KrghJkjQ
華麗にスルー

915:名無し行進曲
08/01/27 10:31:28 OAxxEqNi
午前0時過ぎて書き込んだのに、IDが変わってなくて、慌てて一人三役する作曲家のいるスレはここですか?

916:名無し行進曲
08/01/27 14:03:44 u0aFpS30
ID:5GgPBDle
なんかかわいい、けど>>896はわかりやすいよ。
来年度もいい曲作って応募してね。
っていうかプロかw

誰だか知りたいなwおれの先生だったら笑える

917:名無し行進曲
08/01/27 14:18:26 8fY2zBeC
>>896=糸谷良

918:名無し行進曲
08/01/27 14:46:37 wTnkbCGU
糸谷が>>896ならもっとマシな曲が書けるだろうよ

919:名無し行進曲
08/01/27 15:33:23 Iytair8a
デミニッシュ

920:名無し行進曲
08/01/27 16:09:24 mmvJPeIf
>>917
才能のない高校生君乙

921:名無し行進曲
08/01/27 18:21:59 wTnkbCGU
次の公募に向けて曲書いてるんだけど
曲中で一度も転調しないマーチって
やっぱダレそうかな?

922:名無し行進曲
08/01/27 18:57:05 y+x4lrWp
>>921
トリオで下属調にすら転調しないということか?
よほど技術を持ってない限りダメだろ。

923:名無し行進曲
08/01/27 19:04:10 Tez+S/sv
○ちゃん枠で、もう松尾が入選確定してるから、
ガンガレ!

924:名無し行進曲
08/01/27 20:02:46 HpJRpFPW
>>921
Ⅴでいけ。Ⅴで

925:名無し行進曲
08/01/27 23:00:23 wTnkbCGU
>>922
>>924

意見サンクス
厳密にはB♭dur→第一マーチ前にE♭durに転調→以後転調無し
って感じなんだ
やっぱり転調させた方が良いよなー…
でもこの調以外だとしっくり来ないしな…

あぁどうしよ

926:名無し行進曲
08/01/27 23:14:27 GckOmRII
なーーーーーーるべくトリオで転調したほうがいいとは思うが、
ま、とりあえずそれでやってみたらいいんでない?
落ちたら落ちたでドンマイってことで 

927:名無し行進曲
08/01/27 23:41:46 xtVaw7FA
最後の最後2小節くらいだけまたB♭durに戻してみたり。

928:名無し行進曲
08/01/28 00:00:56 Ea4KO/Pu
過去の課題曲聴いた限りでも転調しないマーチって殆ど無かった気がするんだよな

まあ良いや。やっぱり転調させないままでいくわ
前例が無いからってやっちゃいけないわけでもないし

929:名無し行進曲
08/01/28 00:11:01 MVkDKSGD
転調してない理由を曲で説明できればOKかもな。一応フォームってものがあるからな。
とある作曲家はトリオが属調に行く課題曲を見て激怒したらしい。

930:名無し行進曲
08/01/28 00:11:48 2TPvkjFE
転調すればいいってもんじゃないけどな
キューピ(r

931:名無し行進曲
08/01/28 00:16:15 wl6D+Xxq
転調をさせずにマーチが書ければそれはそれで楽しそう。
ちなみに自分もマーチで朝日賞に出します。
みんなガッカリ課題曲定番マーチスタイルで書いたお。

932:名無し行進曲
08/01/28 00:25:07 icQQ0DfG
ウラケンの行進曲「魁」みたいな一時間ぐらいあるマーチでもいいよ。たまには。

933:名無し行進曲
08/01/28 01:14:34 wl6D+Xxq
ウラケンは割とすきじゃ。んじゃけど松尾はだいきらいじゃ。
なんであんなに課題曲に選ばれるんかがわからん。まじはがええ。

934:名無し行進曲
08/01/28 01:19:18 soWLDLme
松尾義雄の主題による行進曲とか書いたら選ばれるかも

935:名無し行進曲
08/01/28 01:22:21 tiXZOAVC
>>933

○ちゃんが、大のお気に入りだから。


来年の課題曲も、早くも内定してるそうだし。

936:名無し行進曲
08/01/28 07:40:23 Ea4KO/Pu
>>935
去年にも似たようなこと言ってる奴が居たな
そいつの情報が正しいなら、今年の課題曲には南氏と松尾氏が入選してるはずだが

937:名無し行進曲
08/01/28 09:39:09 HXU5LGMr
>>936
ある意味期待wなったら死ねるし、水連が腐った証拠となるだろうし、いいか。

まあ、樽屋がなるよりましかと

938:名無し行進曲
08/01/28 09:58:37 GFdzKuL8
マルちゃんが松尾善雄の課題曲選んだことあったっけ?

939:名無し行進曲
08/01/28 12:19:10 QYmHpwJw
>>938

ヒント


好きな曲と、確実に金賞取れる曲は違う。

940:名無し行進曲
08/01/28 13:08:24 uDCPHlLy
書いてて馬鹿らしくならんのだろうか。

941:名無し行進曲
08/01/28 14:29:30 oldeQ/gC
松尾氏の曲については、マルちゃんよりもむしろ、
阪急の故・鈴木竹男氏が気に入ってよく選んでた記憶がある。
松尾氏の方も、「阪急はいつも、作曲時に自分がイメージしていた
通りの演奏をする」みたいなこと言って褒めちぎってた筈。
もし本当にマルちゃんが松尾氏を不自然に重用してるとしたら、
自分の好みというより、鈴木氏への配慮だったりしたんじゃないの?

と書いてはみたものの、自分は実際、松尾氏の複数回入選は
そんなにおかしいと思ってないけどね。
「吹奏楽の編成を活かした」「新しいタイプのマーチ」で、
課題曲として相応しい難易度を備えたもの、と考えたら、
公募作の中にあの水準のものはなかなかないだろうと思う。
狙いすぎの感や、聞いた者それぞれの好き嫌いはあるだろうけど。

942:名無し行進曲
08/01/28 15:04:26 +ImOgp6b
なにより松尾がいつまでも課題曲にしがみついてる意味が分からん。

943:名無し行進曲
08/01/28 15:17:15 oldeQ/gC
単にコンクール大好きなんじゃないか。
普門館で、マニアの若者に混じって早朝から並んで、
開場とともに猛ダッシュでいい席取りに行く姿が目撃されてるらしいじゃん。
で、それを知った天野正道が、BJに繰り返し
「課題曲作曲者には席用意してやれよ。当たり前のことだろ」と
吹連へのお叱りの言葉を載せる展開になる、と。

944:名無し行進曲
08/01/28 15:22:15 QYmHpwJw
ローマ、アラビア

次はどこだろうw

945:名無し行進曲
08/01/28 15:52:41 et+m4bHQ
松尾オモシレー

946:名無し行進曲
08/01/28 17:19:01 i2E2WNL+
みんなそろそろ目覚ませコラ

947:名無し行進曲
08/01/28 17:21:28 i2E2WNL+
おれは絶対4がハズレだと思う・・・

948:名無し行進曲
08/01/28 17:21:56 i2E2WNL+
948

949:名無し行進曲
08/01/28 17:22:28 i2E2WNL+
うpだぁあい好き

950:名無し行進曲
08/01/28 17:23:53 i2E2WNL+
イイイイイ!3番わパルセイションみたいで人気が出そう

951:名無し行進曲
08/01/28 17:24:48 i2E2WNL+


952:名無し行進曲
08/01/28 18:56:19 GFdzKuL8
>>941
というか仮にマルちゃんが不自然なことをしてても朝日作曲賞になったりはしないでしょ。

松尾のマーチは好きではないが、誰かの陰謀だ、のように主張しているのは何か他の意図があるように見える。

関西のスレでも執拗にマルちゃん叩き(連盟叩き)してる奴がいるしな

953:名無し行進曲
08/01/28 21:51:38 HXU5LGMr
>>941
松尾のどこが新しいマーチ何だか説明してくれ。
ただの異国情緒だろ。

954:名無し行進曲
08/01/28 22:27:30 UCnLh4cY
南は、一昨年の課題曲先行ばら撒き疑惑で、吹連から信頼失い、
せっかく去年の朝日賞内定してたのに、内定剥奪されたしw


しかし、なんだ、


スコアをよく眺めると、
課題曲公募規定の音域指定や、打楽器規制、演奏時間(Ⅳ)が、
全然守られてない曲ばかりなのは、どういう事か理解不能。


時間や音域って、作品が集まった時点で、吹連がチェックして、
規定守ってない作品は、審査から除外してるんでなかったっけ?

955:名無し行進曲
08/01/28 22:43:04 Ea4KO/Pu
音域指定←ほぼ飾り
打楽器規制←多分問い合わせたら大丈夫

956:名無し行進曲
08/01/29 00:46:01 UtsanN34
蚤を高さの低い虫籠に入れて放置しておいた。




潜在能力のある奴も枠には目良れたら終り。

957:名無し行進曲
08/01/29 07:17:23 NOc4TG/k
規定外は審査しないてのもいかがなものかと

958:名無し行進曲
08/01/29 10:45:31 jl9kCA7a
どうでもいいけど
コンクールに出る者はどれかを選んで演奏しなければいけない。

だから曲についての悪評をどーのこーの言っている時点で、コンクールにでる団体の一員が本気で言っているならその団体は終り。

ボヤクのは一考に構わないが。


959:名無し行進曲
08/01/29 11:39:38 Flhl5Yel
>>958
??????
その曲を選ばなければよいだけの話では?

960:名無し行進曲
08/01/29 12:02:04 m0n9gEaL
>>942
松尾って日曜作曲家だろ。

961:名無し行進曲
08/01/29 15:03:12 kFrlKEst
>>960

うまい!

962:名無し行進曲
08/01/29 15:29:23 KzpGPSqx
自称 日本のスーザ
涙目。

963:名無し行進曲
08/01/29 17:54:55 lUuzS9xW
昔吹連会報の松尾コメント欄に「千葉のスーザは頑張ってます」ってタイトルがつけてあったな。

964:名無し行進曲
08/01/29 21:11:46 HKrLf5fC
未来都市wwwwwwwwwwwナジムアラビーwwwwwwwwwwwww

松尾はスーザに謝るべき

965:名無し行進曲
08/01/30 08:45:09 HIm2K49f
オペレッタ書いたら許してやんよ

966:名無し行進曲
08/01/30 21:20:00 I8nFWaXw
中学はⅠ、Ⅳだな。
サクッとマーチなら
ブライアン。

Ⅱは地雷だね。

967:名無し行進曲
08/01/30 21:58:11 EM+bUVgl
地雷ではない

968:名無し行進曲
08/01/30 22:11:43 XJpLiiVd
地雷





と言うより、
カミカゼ特攻隊。


死あるのみ(笑)

969:名無し行進曲
08/01/30 22:14:33 G0EY3Lbh
避ける術がないしな

970:名無し行進曲
08/01/30 22:57:33 1fFHStOJ
ふむふむ、

とりあえず、
新美徳英、北爪道夫、西村朗は、
ろくな曲選べない、クソ作曲家だと言う事は分かった。

971:名無し行進曲
08/01/30 22:58:49 zYhxR8NV
最終的な決定は睡蓮の糞幹部どもが決めると何回言わせ(ry

972:名無し行進曲
08/01/30 23:04:12 1fFHStOJ
>>971

しかし、その前の譜面審査で、
ああいう曲を残したのは、あの3人な訳だ。


あの3人がもう少しまともな曲残していれば、
あんなクソ曲が課題曲になる可能性は低い訳だが。

973:名無し行進曲
08/01/30 23:07:00 zYhxR8NV
>>972
ないんじゃねーの?
5枠ならともかく

974:名無し行進曲
08/01/30 23:44:07 D7j93FY0
クソ曲以下の曲しか応募されてないんじゃねーの?(笑)

975:名無し行進曲
08/01/31 00:19:52 bFfMhqEc
例年の応募者のレベルからしたらそれは無いだろうよ

976:名無し行進曲
08/01/31 00:31:23 Jdhcalib
ネットで探すと、送った作品をMidiでUPしてる人がいるから聴いてみるといい。

ただ課題曲よりも魅力的なのはメロディーや和音のみで、全体からすると
ああ、落選だなと思う作品が多いけどね。やはり。課題曲には必然あってなってると感じる。

977:名無し行進曲
08/01/31 01:07:49 q0M+YPLA
>>972
その三人から言わせれば、
じゃお前に任せるからもっとマトモな曲を選曲してみろということになるのかもw

結局、誰が選曲しても、こういう文句は出ると思われ。

978:名無し行進曲
08/01/31 01:21:34 3z6+sZtZ
>>976
その3人が書いた曲で毎年する

これが1番学生のためになる

979:名無し行進曲
08/01/31 09:14:24 rtiaMWzi
ID:1fFHStOJのレスを見ていて、
ここで極端なまでに課題曲をこき下ろしている奴が
落選作曲者である可能性に初めて気づいた

980:名無し行進曲
08/01/31 10:26:20 5kp0hUdI
公募作品の選考は「なるべく連盟の意図が反映されるように」していると98年の会報に
書いてあるけど、今でもそうなのかな?

981:名無し行進曲
08/01/31 12:29:54 Jy298ZK+
>>979
高校生の作品が課題曲になってるのに
落選てかわいそうだね

982:名無し行進曲
08/01/31 15:31:12 q0M+YPLA
>>980
そりゃ選考というものは応募される側の意図に沿うものを選ぶ作業なんだから、
もちろん吹連の意図に沿うものを選んでるだろう。

983:名無し行進曲
08/01/31 17:32:31 ZQvNF7JE
>>982
いや、その吹連の文章を読んでると、作曲家の好きに選ばせたらパルスモーションとか
饗応夫人とか交響的譚詩とか選ばれたんで、反省して今年から(98年ね)真に連盟の
望む課題曲にするために作曲家の好きにはさせねえぜ!
みたいなニュアンスだったんでね。

984:名無し行進曲
08/01/31 18:30:57 R7PKdJjt
>>982

その頃の審査員には、三善晃や、池辺晋一郎など、
シビアな作曲家がいたからな。


ここ数年の課題曲なんか上記の作曲家からは、一発で落とされるだろうな。

985:名無し行進曲
08/01/31 18:36:18 GqaeFpNP
   2003 2004 2005 2006 2007
あたり ⅢⅣ   Ⅰ    ⅠⅡ   ⅠⅢ   ⅢⅣ

はずれ Ⅰ    ⅡⅣ   Ⅳ    Ⅳ    Ⅰ

ふつー Ⅱ    Ⅲ    Ⅲ    Ⅱ    Ⅱ

      4年に一度の割合で
         Ⅳがあたり
         Ⅰがはずれ
      小編成用2つと大編成用2つ〔Ⅴを除く〕の時
      小編成用のうちどちらかあたりどちらかはずれ
      大編成用のうちだちらかふつーどちらかはずれ

986:名無し行進曲
08/01/31 18:50:28 1iu9LsN+
どこから突っ込めば良いのやら

987:名無し行進曲
08/01/31 19:33:43 uJ+p4eYl
朝日作曲賞は近年ではパクスロマーナ以外はそれなりだと思う。

委嘱作品も安定してる。

問題は
イギリス民謡、鳥たちの神話、佐藤サンライズ、海へ
この辺だろ

高校生枠はまた別枠で作れよ。

988:名無し行進曲
08/01/31 20:11:58 kw7hMLw+
高校生枠って…野球の21世紀枠より意味わかんね(´Д`)

989:名無し行進曲
08/01/31 20:14:38 lBWt4KuP
公募作品でまともだと思ったのは、
架空の~~
だけだな。

あとはイラネ。

990:名無し行進曲
08/01/31 20:25:15 wldXPjTS
>>987
5枠も安定しないな
リベラメンテくらい?

ナジムアラビーとか話にならん

991:名無し行進曲
08/01/31 21:14:31 qd9+4YA/



992:名無し行進曲
08/01/31 21:50:56 2yK7tfYb
2007のはずれは
Ⅱって聞いた

993:名無し行進曲
08/01/31 22:05:22 +T2K47KQ
ⅠとⅡをくらべると、Ⅱのほうが、まじめにダイナミクスやアーティキュレーションを奏者につたえようと
ちゃんとしっかりかけてるね。
Ⅰのほうがダイナミクスとアーティキュレーションにかんしては適当にかいてる。
どういう響きや意図かが読み取りにくい部分がたまにある。

994:名無し行進曲
08/01/31 22:08:08 wldXPjTS
>>993
wwwwwwww

995:名無し行進曲
08/01/31 22:43:52 bFfMhqEc
次スレ立てといた

2008年度課題曲 Part2
スレリンク(suisou板)

996:名無し行進曲
08/01/31 23:01:58 NLBHqx9B
おいおい、2007のハズレはⅠだぞ!!

997:名無し行進曲
08/01/31 23:06:34 kw7hMLw+
そして2008のハズレはⅡに異論はないな?
なければ速やかに次スレに移動せよ

998:名無し行進曲
08/01/31 23:07:37 NLBHqx9B
予想しよう。
2008はズバリこうだ!!
Ⅰ・・・ふつうorはずれ
Ⅱ・・・7割であたり
Ⅲ・・・Ⅱの次にあたり
Ⅳ・・・ふつうorはずれ
Ⅴ・・・大職一

999:名無し行進曲
08/01/31 23:09:05 NLBHqx9B
1000ゲットはだーれだ!?

1000:名無し行進曲
08/01/31 23:09:53 NLBHqx9B
結局俺が100ゲット

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch