08/06/12 00:14:33 lSf0Jpvc
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
580:名無し行進曲
08/06/12 17:38:03 Oe37aqtA
>>579
おまえが心を入れ替えて、いい人生を送ってくれることを祈ってるよ。
581:名無し行進曲
08/06/12 18:32:13 hls5Mic+
>>580
おまえの方こそ、心を入れ替えろや。
582:名無し行進曲
08/06/12 19:59:40 PIhVF3tJ
>>579
先日の秋葉原の事もあったことですから
通報しときました
583:名無し行進曲
08/06/12 20:45:22 Oe37aqtA
>>579=>>581
福井にも秋葉原事件と同様な人種がいると思うとこわい。
584:名無し行進曲
08/06/12 23:01:39 dbtmW7AK
加藤の基地外を殺したら英雄になれるぞ。
裁判員制度も導入される今、世論はこれを支持するだろう。
ついでに酒鬼薔薇とコンクリの犯人も殺してくれれば最高
585:名無し行進曲
08/06/13 01:10:46 qiJsqWNw
このスレももう終わりだなー!サイテー。
586:名無し行進曲
08/06/13 21:39:50 fFLshvBC
そんな書き込み中学生以下
587:名無し行進曲
08/06/15 00:11:50 aRIyA7Ls
何か怒ってるのかな
メール下さい
588:名無し行進曲
08/06/15 13:25:35 AQ64mBtL
ソノーレはエクスピエイション!らしい
589:名無し行進曲
08/06/15 23:34:30 aRIyA7Ls
毎日返事待ってます
590:名無し行進曲
08/06/16 21:05:59 OTsZSjhh
ならメールアドレスうpして
591:名無し行進曲
08/06/16 21:38:37 11g27Tys
よし分かった
592:名無し行進曲
08/06/16 22:36:47 D5Wj3eug
ではまた…
593:名無し行進曲
08/06/16 23:56:42 +9E4nSmo
会いたいな
594:名無し行進曲
08/06/17 13:44:19 8mxxaL9z
正直コンクールの話はしたかないが、現状打破するにはしかたない。
というわけで各団どう?
勝山や高専が中日でるらしいけど、その辺の情報もききたいところ
595:名無し行進曲
08/06/17 19:36:09 w7aL1jM9
>>594
2ちゃん吹板初心者乙
とりあえず高校スレいけ
596:名無し行進曲
08/06/17 19:40:36 eI6V4iL/
594は中日のフェスティバル部門のことを言っているのさ。
だからスレ違いではない。
ただ正しくは勝山ではなく、大野市吹。
597:名無し行進曲
08/06/17 22:05:46 F3Kg8/zv
今年はソノーレ来るでしょ!
598:名無し行進曲
08/06/17 22:07:08 dNHcY+PW
ソノレ団員~乙!
599:名無し行進曲
08/06/17 22:24:46 AEhF8+X9
各団体の課題曲と自由曲の一覧見たけど・・・
なんだかなって感じ。
アカデミーは勝つ気ない?
600:名無し行進曲
08/06/18 07:40:25 wYpk6RYG
600
601:名無し行進曲
08/06/18 16:59:49 aUG7k2ex
アカデミーとソレイユは何するの?
602:名無し行進曲
08/06/18 19:27:54 q4cuWZqe
そのーれ 定演の エクスピエイション
いまいちやった
あかでみにまけるんじゃ
603:名無し行進曲
08/06/18 19:49:27 sIaASCT/
まさかの越前に期待
604:名無し行進曲
08/06/18 20:04:22 YQxcQJSz
ソノーレを応援します
団員じゃないけど
605:名無し行進曲
08/06/18 22:41:56 87GW3Kt+
>>604
団員じゃない奴が書かないよー。
あ~ぁ恥ずかしい~ソノーレの団員は・・。
606:名無し行進曲
08/06/19 01:28:52 wilPVu5T
恥ずかしいのはお前さんの方だよ
607:名無し行進曲
08/06/19 14:28:20 O0puci5b
と、書いてるお前さんの方がもっと恥ずかしい。
608:名無し行進曲
08/06/19 14:57:31 ZgOPH2Qx
ソノーレの団員は皆コンクールで勝つ自信があるからこんなトコに書き込みなどしないだろ…
609:名無し行進曲
08/06/19 16:28:26 uw62VMbX
そりゃ~勝つわねーサトマの力でね!
610:名無し行進曲
08/06/19 17:37:41 SXkOt6B/
佐藤氏の力なら県は余裕だろうね。
佐藤氏がふってない時でも県代表だったんだから
611:名無し行進曲
08/06/19 19:36:13 QdO8W6yy
今年あたり全国かあ?
612:名無し行進曲
08/06/19 19:38:13 QZREW68T
じゃあソレイユも指揮頼めばよくない?
指揮のプロに
613:名無し行進曲
08/06/19 19:46:15 bsyah4RS
ソレイユは後生のO山氏が振ってますよ?
まあ本職は指揮者ではないですが…
614:名無し行進曲
08/06/19 19:57:10 L6M6VUve
どいつもこいつも
書き込みが中高生レベルw
せいぜいコンクール頑張れや
615:名無し行進曲
08/06/19 22:02:41 QZREW68T
>>613
知ってるから「指揮のプロに」と書いたんですよ
616:名無し行進曲
08/06/19 22:36:41 t7dZaPwg
優しい
617:名無し行進曲
08/06/20 00:07:18 t7dZaPwg
どうしたらいいですか?
好きになってしまって、困ります。
618:名無し行進曲
08/06/20 23:41:29 h8tLY6TJ
思い切って自分の気持ちを打ち明けてみるんだな。
それでふられたら、またここに来い。
釣られて…いや、話を聞いてやるぜ。
619:名無し行進曲
08/06/22 00:11:24 N2Khkgny
そうですねぇ…なかなか勇気がなくて。
がんばりたいんですけど。
620:名無し行進曲
08/06/22 00:53:21 SXmxrhqD
がんばれ童貞
621:名無し行進曲
08/06/22 09:54:50 k6yL8wXK
>>620おまえもなー
622:名無し行進曲
08/06/22 10:04:08 N2Khkgny
むしろ処女
623:名無し行進曲
08/06/22 11:33:53 SXmxrhqD
>>622
おいしそう…
624:名無し行進曲
08/06/22 15:47:32 yDLHqHj3
先日各団体の課題曲と自由曲が発表されました。
ソレイユ 課3 ポストカード
ソノーレ 課5 エクスピエイション
アカデミー 課3 第6の幸福をもたらす宿
越前 課2 微笑みの国セレクション
高校は高校スレに
625:名無し行進曲
08/06/22 22:44:09 RxBFx5c5
ごめん知ってた
626:名無し行進曲
08/06/22 22:45:46 N2Khkgny
会いたい
627:名無し行進曲
08/06/22 23:37:45 SXmxrhqD
時間と場所を言ってくれ。
会いに行くから。
628:名無し行進曲
08/06/23 09:08:23 4oiD47H1
URLリンク(www.hmv.co.jp)
629:名無し行進曲
08/06/23 12:08:30 1Ls0f3SZ
なんだぁ、まだ六宿とかやってるとこあるのか!
しかも大人が鈴木セレクションなんて…逝ってよし。
630:名無し行進曲
08/06/23 21:55:32 75B+oFmD
選曲なんてのはそのバンドの自由。
バンドの力量に合わせた曲を選ぶべきだし、
趣味で集まるバンドならば、なおさら自分たちが
やりたい曲を選べばいい。
>>629的な発想って、いわゆるコンクールが生んだ
負の財産なんだろうな。
631:名無し行進曲
08/06/24 16:27:14 RY2IQW4F
でも勝てなきゃ意味ないじゃん
勝てる選曲しなきゃ!
632:名無し行進曲
08/06/24 19:09:30 wwM1RyS8
>>630
同意。
633:名無し行進曲
08/06/24 19:27:58 mJ9z4nQ4
630の意見は正論なんだけどね。
でも自分たちがやりたい曲の定義が難しい。
団員の多数決?指揮者や音楽部の推す曲が自分たちがやりたい曲?
どうやって決めてるんだろう?
634:名無し行進曲
08/06/24 19:51:30 jrzMcwSP
>>631=コンクールが生んだ負の財産w 逝け
>>633
各バンドによりけりだろうが、全員一致というのは
どこのバンドも難しいのが現状だと思う。
635:名無し行進曲
08/06/25 02:44:15 6jiAGJQd
>>633
音楽部って何?wwwww
636:名無し行進曲
08/06/25 16:51:05 8jCq6RiV
やりたい曲とか多数決とか言ってるようじゃ駄目だなw
コンクール用の選曲が分からなきゃまだまだだw
637:名無し行進曲
08/06/25 21:14:08 ihhqunWB
>>636
↑ここにも負の財産がいた
638:名無し行進曲
08/06/26 08:04:22 U5rCC883
結局、コンクールってなんのためにあるのかが重要なんじゃないかな。
個人的には勝ち進むのではなく評価を得る場だと思うから、選曲は普段やるような曲がいいとおもう。
M8やNSBをコンクールでやるとかね(笑)
639:tkfd1jhs 3
08/06/26 13:27:47 k7y7125j
コンクールは結果じゃ無いと思う
仲間と団結して音楽をやるっていう素晴らしさを学ぶ場だと思う
仲が悪いバンドじゃその程度の音楽しか出来ないだろうし
仲が良ければ暖かい音がする!
そういうバンドに自然と結果はついてくる☆
640:名無し行進曲
08/06/26 20:13:19 mgpxVvn6
>>636
>コンクール用の選曲が分からなきゃまだまだだw
はい。まだまだです。
だからコンクール用の選曲というものを教えて下さい。
曲名をあげるのはダメだよ。
きちんと定義を教えていただきたい。
641:名無し行進曲
08/06/26 20:55:58 JLwnzElF
639はちょっとキレイごとすぎるけどね。
50人皆が仲良いバンドなんて実際はありえない。
確かにコンクールを勝ち負けだけで測るのは寂しい。
順位なんて審査員が変われば、ガラッと変わるしね。
でも仮に評価を得る場としても、結局今度は評価されやすい曲選びってことになるんじゃないのかな?
勝ちやすい曲選びと評価されやすい曲選びって何が違うんだろう?
642:名無し行進曲
08/06/26 21:42:01 mgpxVvn6
>>636の回答、まだぁ?
643:名無し行進曲
08/06/26 21:47:56 tgrPQDHm
コンクールは高得点を狙える選曲を
演奏会は一度はやりたかったみたいな曲を
コンクールはただ勝ち負けの世界だから勝たなきゃならない
演奏会は日頃の成果を見せる場だからみんながやりたい曲を頑張って仕上げるべき
644:名無し行進曲
08/06/26 23:33:25 OKRC23sG
636じゃないよ、というか641だけど。
コンクールで勝ちやすい選曲は比較的簡単なんだよ。
昔から定評のある難易度の高いアレンジもの、ローマとか中国とか。
その時代の流行の作曲家という手もある。
あるいはわざと誰も知らないような曲を選んでも、多少のごまかしは効くもんなんだ。
もちろん、どれもそれらを吹きこなす実力があるという条件はつくけどね。
実際、今どきスウェアリンジェンで全国大会に出てくる団体はないだろ?
むしろそういった事を全く考えず、例えば団員の好みで選曲するのであれば、
高い評価(勝ち負けではない)を得たいと願うのは虫がよすぎるんじゃないのかな?
645:名無し行進曲
08/06/27 08:11:01 vtUkSHjR
あくまでおれのりそうなんだが。
コンクールでの評価は今後の自分たちの演奏にどう変化をもたらすかが大事だとおもう。
十八番の曲をやったりするとおもしろいと思うんだ。(あそうづがおなじみのあそうづののテーマやったり、一般スレだと思いつかんが武生東がテイルフェザーやるとか)
そのほうが他の演奏会にもつなげていけるよね。
普段と違う曲をコンクールだけするなんてそもそも変な話。
646:名無し行進曲
08/06/27 16:38:11 K1M5x3Xx
ソノーレに十八番がない件について
647:名無し行進曲
08/06/27 16:57:10 LsqV7nWq
北陸スレがPart3になりました。
北陸の一般バンド Part3
スレリンク(suisou板)l50
648:名無し行進曲
08/06/27 16:58:52 LsqV7nWq
現在の北陸スレ
北陸地方の大学 Part1
スレリンク(suisou板)l50
北陸の一般バンド Part3
スレリンク(suisou板)l50
649:名無し行進曲
08/06/27 17:06:36 yOGVvymR
>>646 それは何故かと言うとだねぇ、
毎年指揮者がコロコロ変わってるからだよ~ん!
その昔はソノーレはハチャトゥーリャンが得意だったような~。
あの頃は良かったね~!!自由奔放でさ~!
今はどうかね~??何か結果ばかり追い求めてやしないかい??!!
650:名無し行進曲
08/06/27 17:54:48 4USCM9Py
じゃあソノレにも十八番ができるかもね。
しばらく指揮者固定だろうから。
651:名無し行進曲
08/06/27 20:21:19 Kb8NpKze
ソノレは近年コンクールでは邦人作品ばかり取り上げています。
652:名無し行進曲
08/06/28 09:30:51 cuygrelw
邦人といっても幅が広いからな・・・
兼田と保科と大栗、天野と長生と田村、八木澤と清水と樽屋じゃ全然違うんだが、
十八番になるのはどれですか?
653:名無し行進曲
08/06/28 14:06:01 BQXPaTX1
楽しみ
654:名無し行進曲
08/06/28 21:43:39 BQXPaTX1
連絡来ないなぁ…
655:名無し行進曲
08/06/29 07:53:47 /xioF4gO
何の連絡?
656:名無し行進曲
08/06/29 14:09:26 U5maDvtp
十八番といっても、コンクールで勝てる十八番じゃないとな。
657:名無し行進曲
08/06/29 16:47:27 Tm7GsgpB
だからなんで゛勝ち゛にこだわる?
審査してもらえたら十分やろ
658:名無し行進曲
08/06/29 20:12:57 iCNbEq/8
どうして誘ってくれないのかな
好きじゃないのかな
659:名無し行進曲
08/06/30 11:51:32 +MVVhJBS
>>657
人生の負け組
いかなることも勝つ気で臨まなきゃ
660:名無し行進曲
08/06/30 12:00:27 1usBZ7Ie
どいつもこいつも~プロの指揮者に棒振ってもらって何が勝ち負けや!!??
アマチュアならアマチュアらしく挑まんかいな~!!!
661:名無し行進曲
08/06/30 12:13:26 U6iWyq8t
上の人さ、「~!!!」っていうの使うのうざい。
ほぼ毎日ソノーレの悪口書いてるよね。
見苦しいんだけど
662:名無し行進曲
08/06/30 15:57:52 Q2rqPJn5
見苦しいのはアンタだよ~!!!!!!!!
ソノレ関係者~乙!しかもウザイー。
663:名無し行進曲
08/06/30 21:09:49 G+ROQ7nQ
中学生や高校生じゃあるまいし、バンド同士で
非難し合うのはやめた方がいい。
勝ちにこだわるバンドがあってよいし、
ただ吹いて楽しければいいというバンドもあっていい。
個人的には、コンクールなど小さい話で、それよりも
この先の吹奏楽人口の高齢化、女子化が気になるよ。
特に、最近の20~30代は女性が多いんじゃないかな。
女性を蔑視するつもりは、もちろんないけど、
子ども産んだり家庭に入ったりで、吹奏楽を続けられる人って
限られてくる。
だから、必然的に吹奏楽人口の減少になるんじゃないかな。
どのバンドもメンバーの確保が大変なのはそのせいじゃないのかな。
664:名無し行進曲
08/06/30 23:33:18 NOgdrHgK
短パンマン
665:名無し行進曲
08/07/01 07:32:42 kRWtdtEg
↓次の人666ゲット↓
666:名無し行進曲
08/07/01 08:05:40 l3u0mImR
666
なんでここは中高スレよりも書き込みが幼稚なの?
福井の大職一て小学生がほとんどなの?
667:名無し行進曲
08/07/01 22:47:33 2jKH2erW
それだけコンクールに勝つために必死なのさ。
668:名無し行進曲
08/07/01 23:17:16 MSBYa+GD
会いたい
669:名無し行進曲
08/07/01 23:46:00 fqoVNMNY
>>666
禿同。まともな話題がスルーされてるし。
どおりで福井の一般の音は幼稚なわけだw
670:名無し行進曲
08/07/02 01:04:00 ffCjOsga
どうやら福井の一般団体には小学生がいるらしいね
見た目は立派な大人
世の中には身体の成長の早い小学生もいるんだなぁ
671:名無し行進曲
08/07/02 09:45:11 TFGgZBoX
福井県だけではない
日本国全体がピーターパンシンドローム
672:名無し行進曲
08/07/02 16:45:24 Sy2mtn4i
コンクールでまともな結果を残せないようなバンドが
演奏会などで人に感動を与えられるような演奏ができるとは思わない
中学生高校生なら下手でもやる気と楽しさが伝われば充分だと思うが
一般団体にはやはり実力が伴った演奏をしてほしい限り
673:名無し行進曲
08/07/02 17:26:51 xfCjhLMV
その通り。だからコンクールは勝たねばならない。
674:名無し行進曲
08/07/02 19:10:41 8urjQy0C
釣り?かと思えるほどの極論。
だいいち「まともな結果」の定義が分からない。
金賞とって代表になることが「まともな結果」ならば、
全国大会で金賞を取った団体以外には、コンクールに参加する意味はなかったことになる。
それこそ福井県勢なんてコンクールに参加する資格がないよ。
プロや音大生が参加するコンクール、コンテストならともかく、
一般アマチュアの私たちが参加するこのコンクールには別の意義も必ずあるさ。
そんなこと考えながら演奏する音楽に、人は感動しないよ。
675:名無し行進曲
08/07/02 20:27:44 Psa8VSYS
>>672 >>673
おまえら、その発言睡蓮の一般部会でできるか?
できねぇだろうなぁw
もし、できるならさ、
バンドフェスタをなくしてみろ。
吹奏楽とはコンクールに出て、勝たねば意味がないものなんだろ?
だったらバンドフェスタなどという行事は全く意味がない。
そんなものに出るぐらいなら、どのバンドもひたすらコンクールに
向けて練習するべき。…ということになる。
バンフェスを存続させるならば、コンクールでまともな結果を出している
バンド、つまりソノーレのみの出演。
どちらか2通りだ。
PCの前で勝ちだの負けだの偉そうに言ってないで
なにか行動してみろ。
なぁ、見た目は大人の小学生さんw
676:名無し行進曲
08/07/02 22:20:49 O/ssLh7P
しばらく会えない…
677:名無し行進曲
08/07/03 16:51:52 D2xpXrhX
コンクールに勝つこととバンドフェスタを無くすことがイコールになってるあたりが
小学生以下だな
678:名無し行進曲
08/07/03 20:02:21 1Rz1YQyi
>>677
釣られたおまえも同レベルだよw
679:名無し行進曲
08/07/03 20:12:30 4RR7NJbd
>>678
みたいな書き込みをすること自体ほんとにガキだなって思う
680:名無し行進曲
08/07/03 22:00:35 NeccSrqP
会いたい
連絡くれないかな
681:名無し行進曲
08/07/04 02:16:44 mvvD6ocW
いまから連絡するから待ってて
ところでここに書き込みしてる香具師
ほとんどおいらの知り合いなんだろうなー、と思うとウケるw
682:名無し行進曲
08/07/04 05:15:06 Z47h7CVn
>>675
一般部会って何よ。
結局やつのメールアドレスが増えるだけだ。
683:名無し行進曲
08/07/04 18:18:40 upmnDs4w
やつって誰?
684:名無し行進曲
08/07/04 20:17:02 jcXCu/co
根はいいやつなんだけど
楽器の腕はいまひとつ
音楽の知識はあまりない
仕切りもそれほど良いとはいえない
ちゃんと仕事してるのかねえ
TV好き
685:名無し行進曲
08/07/04 21:19:22 mG5/CVxD
>>684
おまえ、よく知ってるんだな。
匿名だからといって、知人をそんなふうに書く
おまえの人格を疑うわ。
686:名無し行進曲
08/07/04 23:51:13 4wxU5Fp2
U田氏か!
687:名無し行進曲
08/07/05 00:32:48 seud7ZA+
会いたかったのに
688:名無し行進曲
08/07/05 11:43:34 D8PPp3Eu
だから誰ですか?
689:名無し行進曲
08/07/05 17:05:56 tZnrBKzy
やっぱりコンクールは勝たなきゃ意味ないな
690:名無し行進曲
08/07/05 17:35:09 hJSBfH76
>>689
そうだね、コンクールの練習のときの猛暑にね。
691:名無し行進曲
08/07/05 18:15:23 Z9HGFpm0
>>689
また、その話か。
頑張れよ。ソノーレ団員。
692:名無し行進曲
08/07/05 20:06:19 70U35tI3
>>689
くだらねえーソノレ団員~乙
人間関係最悪なソノレ!まぁ頑張れよ。
693:名無し行進曲
08/07/05 21:18:16 seud7ZA+
疲れたなぁ
連絡くれないかな
694:名無し行進曲
08/07/06 08:23:56 xI7hri9X
人間関係悪いの??
695:名無し行進曲
08/07/06 08:48:51 l77VICx0
いつもソノレの陰口たたいてる
>>692のことなんか信じんなよ。
お前はソノレ関係者乙しか言えねぇのか?
私はソノレじゃない団体にいるけど、
こんな低レベルな奴…
うちの団員じゃないことを願う…
696:名無し行進曲
08/07/06 10:00:15 lPHB+TSa
コンクールは勝たなきゃいけないって考え方が横行するから
バンド同士のいがみ合いになるんだよ。
賞だけで演奏の評価をするんじゃなくて
互いの団の演奏を聴き合って、自分の耳で評価し合える
ようなバンドの交流の場になるといいんだけどね。
実際はコンクールではそういうことは難しいけど。
このスレだって、お互いの演奏会についての評価の場になると
いいと思うんだけど、演奏会についての話はほとんどないよね。
ここの住人は実際、耳の肥えた人はあまりいないんじゃないかな?
結局は、音楽のことがよくわからないままに
「めざせ金賞(代表)」って頑張ってた学生の頃と変わっていない
人が多いんだと思うよ。
697:名無し行進曲
08/07/06 10:07:19 7QJ76z99
>>696
じゃあお前のバンドは銅賞
698:名無し行進曲
08/07/06 11:01:28 lPHB+TSa
>>697
君、はずかしくない?
699:名無し行進曲
08/07/06 11:21:35 njrGjKrC
>>698 君が恥ずかしい。ソノーレ団員乙!!
700:名無し行進曲
08/07/06 11:32:40 lPHB+TSa
>>699
君が自分と同じバンドじゃないことを
祈ってるよ。
701:名無し行進曲
08/07/06 15:46:22 FsAAOvtc
どっちにしても(ソ)の付く団体に間違い無いんだから~。
お互い様だろ~!
702:名無し行進曲
08/07/06 18:04:44 SA/bf2bO
>>701
ソがつくと何がお互い様になるのさ
703:名無し行進曲
08/07/06 18:37:45 t9UIr5Dg
誘ってもいいかな
704:名無し行進曲
08/07/06 18:58:35 oWNMEDcA
どうぞー誘って下さい。
705:名無し行進曲
08/07/06 20:45:16 t9UIr5Dg
恋愛対象に見てくれてるのかなぁ
706:名無し行進曲
08/07/07 17:03:09 hZ60qk+Q
ここは意味不明な書き込みの多いインターネットですね。
707:名無し行進曲
08/07/07 17:06:39 eNErxsWe
706 :名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:03:09 ID:hZ60qk+Q
ここは意味不明な書き込みの多いインターネットですね。
お前さんの方が意味不明だよ。
インターネットでは無くて掲示板だろ??
708:名無し行進曲
08/07/07 17:09:19 uziSoir8
707 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2008/07/07(月) 17:06:39 ID:eNErxsWe
706 :名無し行進曲:2008/07/07(月) 17:03:09 ID:hZ60qk+Q
ここは意味不明な書き込みの多いインターネットですね。
お前さんの方が意味不明だよ。
インターネットでは無くて掲示板だろ??
709:名無し行進曲
08/07/07 22:52:02 0Z0bOPtK
ソのつく楽団以外が北陸へ行く可能性は何%?
710:名無し行進曲
08/07/07 23:31:47 oWATBqe/
100%
711:名無し行進曲
08/07/07 23:34:09 LvxqvKsX
ずばり言います。ゼロです。
もう一つ言わせてください。
ソのつく楽団って二つありますが、
片方の楽団の可能性もゼロです。
>>711の方、「ソノーレ団員乙」と言っていただけませんか?
712:名無し行進曲
08/07/07 23:36:14 LvxqvKsX
失礼しました。
>>713の方、お願いします
713:名無し行進曲
08/07/07 23:44:29 AMORvtP1
711、712は何が言いたいのやら、したいのやら・・・
714:名無し行進曲
08/07/08 00:09:24 v1qA2b7w
越前ウィンド乙
715:名無し行進曲
08/07/08 00:18:19 EFhSDD7P
ブラスアカデミー乙
716:名無し行進曲
08/07/08 00:34:41 JS3F3TNU
712は・・・・バカか。
717:名無し行進曲
08/07/08 09:17:13 8vd7Dh20
>>712 は・・・カバ。
718:名無し行進曲
08/07/08 17:28:08 BSlJsrUC
この流れにワロタwwwww
719:名無し行進曲
08/07/08 23:20:55 LsDKI4Z0
吹奏楽連盟乙
720:名無し行進曲
08/07/09 00:29:59 49TYN5w9
武生交響吹奏楽団 乙
721:名無し行進曲
08/07/09 18:12:50 Y0BKtpCR
なんだこの流れw
722:名無し行進曲
08/07/09 19:30:58 dohnPh3+
お前ら何するためにここ来てるわけ?
723:名無し行進曲
08/07/09 22:48:21 YxIM+T3t
ではまた 乙
724:名無し行進曲
08/07/10 00:31:07 urytXldE
ではまた…乙
725:名無し行進曲
08/07/10 16:38:53 KwVTyPjB
いつ戻って来るの?
726:名無し行進曲
08/07/10 22:29:01 PiYZXzqf
もっと面白い話きかせてw
727:名無し行進曲
08/07/10 23:31:02 xqb8Snba
楽器がうまいと多少ブサイクな女でもかわいく見えてしまう
私は異常でしょうか。
728:名無し行進曲
08/07/10 23:41:45 O9LR9md1
異常です
729:名無し行進曲
08/07/10 23:46:56 UJt2kpFp
>>727
その気持ち分からんでもない
730:名無し行進曲
08/07/11 19:48:53 tniC1dDG
何の話だw
731:名無し行進曲
08/07/11 21:42:40 /T4EJIrD
関係ないだろ
732:名無し行進曲
08/07/11 22:22:07 W+QxOSiX
童貞 乙
733:名無し行進曲
08/07/12 01:13:59 hHT/18pP
もうすぐコンクールですね。
I垣さんいつも補助員お疲れ様です。
734:名無し行進曲
08/07/12 09:13:57 Z8QWTTA+
おまえが童貞
ひがむのやめて
735:名無し行進曲
08/07/12 13:02:16 rFISiXEH
>>734
誰に言ってるの?童貞君
736:名無し行進曲
08/07/12 17:53:08 MSUTw7gq
君ら練習してんの?
737:名無し行進曲
08/07/13 00:07:22 imttFopW
当たり前だろ
コンクールあるんだぞ
738:名無し行進曲
08/07/13 10:27:38 3titH5qH
ワロタw
739:名無し行進曲
08/07/13 11:45:08 2uMHiVjt
ゲラゲラw
740:名無し行進曲
08/07/13 17:33:59 WKUroczc
わっふるわっふる
741:名無し行進曲
08/07/13 22:43:23 CxGKx4ea
君たちホント面白いね~
742:名無し行進曲
08/07/13 22:57:55 WKUroczc
↑ファービーきたーーー
743:名無し行進曲
08/07/14 16:46:02 MqD4NlYH
何それ?
744:名無し行進曲
08/07/14 22:53:26 ZnMxvC+f
クラやサクスを咥える女の姿に萌える私は異常でしょうか。
745:名無し行進曲
08/07/15 00:06:16 /liXYOIN
>>743
ファービーだよ、ファービー。
746:名無し行進曲
08/07/15 09:59:42 FwNjygZP
>>744
異常です
747:名無し行進曲
08/07/15 22:10:14 nc1XN/UU
あなたの役に立ちたい
748:名無し行進曲
08/07/15 22:55:01 CCc3wEbs
あなたの股で立たせたい。
749:名無し行進曲
08/07/15 23:37:39 YauxtPgE
おじさんたち変だよ
750:名無し行進曲
08/07/16 08:40:07 g4XTF2dk
気にするな。
751:名無し行進曲
08/07/16 19:30:00 puEfufvn
コンクールだから盛り上がろうぜ!!
752:名無し行進曲
08/07/16 20:21:50 REdwaUVi
わーい・・・
753:名無し行進曲
08/07/16 23:16:17 jsWYcy7a
どうしよう
ほんとに好きになりそうです
754:名無し行進曲
08/07/17 10:05:38 eEC94N6D
↑何が?
755:名無し行進曲
08/07/17 21:52:27 uhhl4+je
会いたい
会えない日は、つまらない
756:名無し行進曲
08/07/18 16:41:28 iytejtbB
暑さのせいか?
おかしな人が増えてきたね。
757:名無し行進曲
08/07/18 21:21:55 wNNHxgTw
暑いからじゃなくてコンクール前だからでしょ
758:名無し行進曲
08/07/18 21:31:14 E1+vAQhu
誘ってくれないかな
待ってます
759:名無し行進曲
08/07/18 23:43:54 EW/JE+t8
メアドうpして
760:名無し行進曲
08/07/18 23:50:03 H7tTo1+8
ここはいつの間に出会い系になったんだ?
761:名無し行進曲
08/07/19 06:50:22 /QJNscS5
中日予選だー
762:名無し行進曲
08/07/19 09:51:37 wd0R9Qbj
中日なんてすっかり忘れてた。
いつあるの?
763:名無し行進曲
08/07/19 09:54:29 6NGNncSN
今日だよ
764:名無し行進曲
08/07/19 16:13:40 TDMQu6AO
どこが出てるの?
765:名無し行進曲
08/07/19 21:23:40 TbNH9iGN
会いたい
会いたい
会いたい
766:名無し行進曲
08/07/20 00:49:09 YsnnFfqg
と強く願ってれば~あぁあ~
767:名無し行進曲
08/07/20 09:18:11 P6sdh2+R
写メうpしろよな
768:名無し行進曲
08/07/20 11:28:26 CMgXm/Dm
やりたい
やりたい
やりたい
769:名無し行進曲
08/07/20 19:02:20 S//YS4kQ
中日コン
高専(銀)、大野(金代表)だった
770:名無し行進曲
08/07/20 19:07:29 2v22535W
大野は全日は出ないんですか?
771:名無し行進曲
08/07/20 19:19:54 pom4mA7s
大野って昨日ハーモニー北入り口付近を長時間占拠して
中高生にえらい迷惑かけてた団体のことですか?
大人があれじゃあな・・・。
772:名無し行進曲
08/07/20 20:44:01 P6sdh2+R
>>771
大野のイメージが…
773:名無し行進曲
08/07/20 20:56:19 kp+nQyVp
会いたいな
774:名無し行進曲
08/07/21 07:22:50 nt/B9l6a
夏になると意味不明なレスが増えるね…
まぁ毎年のことか…
775:名無し行進曲
08/07/21 11:02:35 ZsI5EJsU
あと1週間はこんな状態が続くのでは
776:名無し行進曲
08/07/21 11:12:32 37ieCf3g
>>771
自販機から中央の階段にかけて位に確かにいたなぁ。
大人なんだからねぇ…。
でも、それよりも同じ頃警備室の前周辺に(中央の階段から入り口付近)楽器を置いていた
T賀の方が迷惑だった…。
777:名無し行進曲
08/07/21 15:24:21 4Ct7tcZP
大野が迷惑かけてたってのはわかったけど、
演奏は金代表にふさわしいものだったの?
迷惑な団体で、演奏も良くなかったとなると・・・
778:名無し行進曲
08/07/21 20:18:47 I9V87tA9
中日って出たの2つだけ?
779:名無し行進曲
08/07/21 21:31:53 o947ET6w
素直になるって難しいなぁ
780:名無し行進曲
08/07/22 00:19:37 HlwN0I27
中日、感想希望
781:名無し行進曲
08/07/22 00:36:34 yYss/8qf
今年は一般はどこが代表になるかな。
782:名無し行進曲
08/07/22 09:20:36 TvZcW5XU
ソの付く所は皆、落ちればいいのに~。
卑怯な手ばかり使って~。
783:名無し行進曲
08/07/22 10:23:22 n+Ci7GYw
卑怯な手って具体的には?
784:名無し行進曲
08/07/22 12:04:06 Q8HmD8Xx
>>782出た。またコイツか…。
785:名無し行進曲
08/07/22 12:38:55 n+Ci7GYw
卑怯な手って何ですか
786:名無し行進曲
08/07/22 17:51:46 UVacclGV
毎年言われる「トラ」の存在でしょ
定演とコンクールの明らかな数の違い
どっちのSもネ
787:名無し行進曲
08/07/22 18:32:06 GK2gfk8F
寂しい
788:名無し行進曲
08/07/22 18:44:30 n+Ci7GYw
トラ入れて代表になれるなら、他の団体もトラ入れなよ。
形だけでも入団手続きすれば、それはれっきとした団員だろw
789:名無し行進曲
08/07/22 18:55:49 g9ri5a06
そんな事言ってるからーやってるからー「卑怯」だって言われるんだよー。
恥を知れ恥をー!!福井の恥だよー。虎を入れてのコンクールの本番は絶対に許さんよー。
790:名無し行進曲
08/07/22 19:23:40 lu21ky7Y
トラも策略の内
791:名無し行進曲
08/07/22 23:10:33 TvZcW5XU
だから福井の吹奏楽はいつまで経っても
進歩しないんだよ!あ~ぁ、恥ずかしい~。
792:名無し行進曲
08/07/23 02:19:56 o8HxUnOT
聖人君子ばかりなんですね。
はいはい立派立派。w
793:名無し行進曲
08/07/23 07:30:43 jhTj9/Kq
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
794:名無し行進曲
08/07/23 08:14:48 92ma6vBl
>>793 引用はもういいんよー。
名無し行進曲:2007/05/02(水) 19:40:44 ID:SuRYdlSW
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
795:名無し行進曲
08/07/23 08:38:20 V4gJfoYf
今年は吹奏楽連盟からエキストラ禁止についてお達しがでているから、団員(コンクール団員もダメ)でやるしかない。逸れ伊湯はアブい、ジターイか
796:福井県吹奏楽連盟
08/07/23 13:10:57 l2zSoJx0
今年はいかなる理由があろうとも、エキストラ、助っ人、虎の類いは
一切認めません。違反した場合は即刻失格、並びに連盟登録を抹消します。
お気を付けて行動して下さい。
797:名無し行進曲
08/07/23 18:14:46 V21iZOvu
ソレイユ抹消決定だな
バレなければいいんだもんな
798:名無し行進曲
08/07/23 19:55:11 tg6t7tFm
>>795>>796
これってホントの話?
ソレュもソノレも指揮者外から呼んでるのはいいんだ?
799:名無し行進曲
08/07/23 20:01:13 V4gJfoYf
規約知らん致命的アフォハケーン↑指揮者は誰でもオケー
800:名無し行進曲
08/07/23 21:00:41 7BcNcL6M
忙しいのかな
冷たい…
801:名無し行進曲
08/07/24 00:01:25 RSrZRinL
別にいいじゃん。トラ入れたって。
入れたところでソレイユがソノーレに
勝てるわけねーんだしw
802:名無し行進曲
08/07/24 00:04:08 LeQGjvkz
何をもってトラと判断するんだよ。
形式的に入団手続きしたら団員だよ。w
803:名無し行進曲
08/07/24 00:08:11 Cxh+bzwo
ソノレ今年危ないらしい。
団員が危機感感じてるみたい。しかしそう油断させる作戦かもしれんが。
804:名無し行進曲
08/07/24 10:32:58 RSrZRinL
>>803
大会前だってのに危機感感じてないバンドの方が
よっぽど危ないと思うのですがw
805:名無し行進曲
08/07/24 13:04:35 s4iJteHF
S対Sの醜い争いやね~。
どっちにしても虎が居るのは事実なのだから・・・・。
両Sとも失格だな!
806:名無し行進曲
08/07/24 22:29:53 BqRp77fW
おやすみなさい
807:名無し行進曲
08/07/25 05:20:13 bErKadzw
おはよ
808:名無し行進曲
08/07/25 16:41:34 intxXLqe
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
809:名無し行進曲
08/07/25 19:29:55 634CQauE
最近の二つのS叩きはすごいなぁ…
アカデミ関係者?
越前関係者?
810:名無し行進曲
08/07/25 20:53:12 bErKadzw
がんばってね
811:名無し行進曲
08/07/26 00:12:25 6tqbokEe
お互いがお互いを叩き合ってるんじゃないの~??
812:名無し行進曲
08/07/26 05:17:35 /o+rLrsr
おはよ
目が覚めた?
813:名無し行進曲
08/07/26 08:52:37 bVp9gWiw
今日福井大学の演奏聞きに行く人は感想よろ
814:名無し行進曲
08/07/26 23:44:06 upCBXpUE
だれかが、ここで虎の話題になっていることを
睡蓮に漏らしたみたいですよ。
明日、とんでもないことになるかもしれません。
815:名無し行進曲
08/07/26 23:49:26 udRtcs0T
嶺南から頑張りますよー。ではまたぁ…
816:名無し行進曲
08/07/27 11:23:59 u3vJLPLg
会場はどんな感じですか?
817:名無し行進曲
08/07/27 11:52:48 c3KW8d4U
>>814
お前じゃねーの? バーカ
818:名無し行進曲
08/07/27 19:56:05 Z3cJIuXd
代表 ソレイユ
819:名無し行進曲
08/07/27 20:06:40 +T4oJj5J
ホントに?
820:名無し行進曲
08/07/27 20:08:20 Z3cJIuXd
ホントです。
821:名無し行進曲
08/07/27 20:09:17 fTIxzalE
僕もそう思いました。
ではまた…
822:名無し行進曲
08/07/27 21:07:12 hHj86kFJ
ソノーレに感動したのに
なぜソレイユ?
823:名無し行進曲
08/07/27 21:38:28 C/0+Y0kK
本当の結果報告してよん。
824:名無し行進曲
08/07/27 22:06:30 3SFWiF7r
本当にソレイユが代表ですよ~
825:名無し行進曲
08/07/27 22:17:15 MEAnh0Ud
ソレイユ?ほんとに?サトマは振らなかったの?
826:名無し行進曲
08/07/27 23:03:02 WeCSC70a
ソレイユの演奏、よかったもん。
827:名無し行進曲
08/07/27 23:03:49 KWhX3+Rs
本当に代表はソレイユですよ。ちなみにソノーレの指揮は確かにサトマでした。
828:名無し行進曲
08/07/27 23:04:10 6Wn2gZ4n
あれは完全に審査ミス。誰が聞いてもソノーレが素晴らしかった
829:名無し行進曲
08/07/27 23:19:56 MEAnh0Ud
審査ミス!?審査員は誰だったの?
830:名無し行進曲
08/07/27 23:43:56 xTD1839O
>828
関係者、乙。
負け惜しみしてないで今後にむけて練習すればいい
831:K
08/07/28 01:11:52 LL4EO9Hu
ソレイユが北陸大会で代表をとれば文句ない件について
832:名無し行進曲
08/07/28 02:06:31 oNcwQSAl
ソノーレが県で負けたか…
よほどソレイユが上手かったんだろな。聞いてた人感想お願いします
833:名無し行進曲
08/07/28 02:12:26 cpDd1M9X
ソノレが悪いンじゃないよ~。
佐藤○人が嫌われたんだよ~。
834:名無し行進曲
08/07/28 02:28:53 N106gwJT
審査員って誰?
835:名無し行進曲
08/07/28 02:30:52 sYYwy9Ui
ソレイユは上手な演奏でした。
あくまで舞台袖の感想ですから、叩かないでね笑
3番と対比した選曲がよかったのかな?
ソノーレは5番やってエクスピエイションってゆう選曲に難色を示した審査員がいたのかも…ね。
演奏技術や表現的な部分でいけば、双方、甲乙が付いていないから、好みの問題にしちゃってますが、所詮人間が審査するものだし、好き嫌いがあってしかるべきじゃないか…と、自己弁護。
代表を快く後押ししてあげるのも県民のつとめであってほしいです。
836:名無し行進曲
08/07/28 03:22:53 I2OyPyQ0
天野作品を極端に毛嫌いするバカもいるしなぁ。
837:名無し行進曲
08/07/28 06:42:31 Bce0PFaG
ソノーレもソレイユも本当に素晴らしい演奏でしたよ。
ソレイユは初めてソノーレに勝ったってことに浮かれ過ぎないで
北陸大会で金・代表とってきて欲しいですね!
838:名無し行進曲
08/07/28 17:21:49 2mq6Nrz7
で、814が言ってたのは何かあったの?
839:名無し行進曲
08/07/28 17:50:30 GVNolgZg
ソレイユが代表になるなんて…
>>814が言ったとおりホントにとんでもないことが起こったな。
840:名無し行進曲
08/07/28 21:06:16 MEPd+q6j
トラを呼びまくって代表になってもねえ・・・
841:名無し行進曲
08/07/28 22:11:55 EihmZ+pW
一昨年の速星みたいに祭になるのかなぁ・・・
842:名無し行進曲
08/07/29 00:04:04 VMX6md73
福大の感想よろ
843:名無し行進曲
08/07/29 00:15:55 SflJYpwU
>>842
うんこ
今年も全国は金大になるわ
844:名無し行進曲
08/07/29 00:34:12 O9EVmzEs
私もモニタ&舞台袖ですけど ほんとソレイユ いい演奏やったと思います!!!
845:名無し行進曲
08/07/29 06:51:17 AB0dmeAA
ソレイユとソノーレの差は2点だったようですね
846:名無し行進曲
08/07/29 17:17:37 Lx+Z5E2+
両方きいた人いますか
実際どんな感じだったんでしょう?
847:名無し行進曲
08/07/29 21:02:39 ghQLDboy
たしかに好みが別れそうな二組だった。
ソノーレの演奏は支部大会で好かれるような演奏だった。
もちろん北陸大会抜けるために調整してきただろうから相当悔しいだろうね。
ソレイユは繊細で、確実な演奏だった。ここは逆に県大会だけに視野をおいた演奏に思えたかな。
まあいつも県抜けてるからって油断したらダメだね
848:名無し行進曲
08/07/30 06:45:01 wOFlDPa8
ソレイユは全国行けそうですか?
ソレイユ入団希望者増えるだろうね
849:名無し行進曲
08/07/30 17:20:44 DZau0DXu
福井県の吹奏楽の活性化のためにもいいんじゃないの~。
850:名無し行進曲
08/07/30 23:06:40 bhuzBQA8
>>847
油断したんですか!?
851:名無し行進曲
08/07/31 07:27:44 g/V2Bsud
租ノーレは
気合いは感じたけど。
852:名無し行進曲
08/07/31 10:21:13 LTxuvM5o
サトマが指揮だから、大丈夫!と団員は思っていたんじゃないの??
ま、ある意味~「油断!」だね。
853:名無し行進曲
08/07/31 10:50:15 vkNKCziQ
ソノーレとソレイユの話題で盛り上がってるところ申し訳ないが、
越前とアカデミの演奏はどうだったんですか?。
854:名無し行進曲
08/07/31 20:27:13 1mF/NkPT
個人的な感想として、アカデミーは感動した。
中間部から後半にかけては、会場全体が固唾をのんでいたようさえ思う。
そりゃ、アカデミーにしては響きが薄いと言えば薄いかもしれないけど。
対する越前だって決して悪くなかったと思う。
中学生が取り上げるような曲だけど、
大人の演奏を感じさせてくれた。
こちらも人数の関係いかじうかは解らないが、
サウンドの厚みに欠けるところはあったものの、
コンクールということをさておけば、
800円でいい演奏を聴けたのは満足でした。
さすがは一般。高校Aとは違う大人の演奏でした…。
(一聴衆者としての素直な感想)
855:名無し行進曲
08/07/31 20:32:53 1mF/NkPT
個人的な感想として、アカデミーは感動した。
中間部から後半にかけては、会場全体が固唾をのんでいたようさえ思う。
そりゃ、アカデミーにしては響きが薄いと言えば薄いかもしれないけど。
対する越前だって決して悪くなかったと思う。
中学生が取り上げるような曲だけど、
大人の演奏を感じさせてくれた。
こちらも人数の関係いかじうかは解らないが、
サウンドの厚みに欠けるところはあったものの、
コンクールということをさておけば、
800円でいい演奏を聴けたのは満足でした。
さすがは一般。高校Aとは違う大人の演奏でした…。
(一聴衆者としての素直な感想)
856:名無し行進曲
08/07/31 20:34:42 1mF/NkPT
個人的な感想として、アカデミーは感動した。
中間部から後半にかけては、会場全体が固唾をのんでいたようさえ思う。
そりゃ、アカデミーにしては響きが薄いと言えば薄いかもしれないけど。
対する越前だって決して悪くなかったと思う。
中学生が取り上げるような曲だけど、
大人の演奏を感じさせてくれた。
こちらも人数の関係いかじうかは解らないが、
サウンドの厚みに欠けるところはあったものの、
コンクールということをさておけば、
800円でいい演奏を聴けたのは満足でした。
さすがは一般。高校Aとは違う大人の演奏でした…。
(一聴衆者としての素直な感想)
857:名無し行進曲
08/07/31 20:39:03 1mF/NkPT
すんません、3回も…
858:名無し行進曲
08/07/31 21:23:05 cWHSl+BA
越前、銀はかわいそうだと思った。
関係者乙、やめてねw
ちがうからw
859:名無し行進曲
08/07/31 21:40:04 k2s/G+ZF
越前悪くはなかったが、
ああいう曲を集まりの悪い?バンドで
やってもむくわれないと思う。
息が合ってないのバレバレだし。
かといって、他のバンドが息が合っているかというと…
難しいな。
860:名無し行進曲
08/08/01 17:36:58 0+kr6lNf
うんうん、こういう感想をもっと読みたいな。
引き続きよろしく。
861:名無し行進曲
08/08/02 05:18:34 2ZcuSWh0
越前とアカデミのコメント、もっとよろ
862:名無し行進曲
08/08/02 15:14:32 xt+EDsVM
サトマの合奏練習は本番前に何回くらいあったんだろうね。
863:名無し行進曲
08/08/02 22:47:37 2PwQbj7m
終わったことだ。どうでもいいジャマイカ。
864:名無し行進曲
08/08/02 23:58:15 Nwqb14mV
そんな事~ナイジェリア
865:名無し行進曲
08/08/03 10:42:30 PueVhfIJ
男はみんなアルゼンチン
866:名無し行進曲
08/08/03 18:46:05 O34jdWJv
今後もずっとサトマが振るの?
それとも今回だけ?
867:名無し行進曲
08/08/03 19:41:39 N0fDC1Oe
音楽監督だからずっとじゃないかなぁ?
868:ピョ
08/08/03 19:55:57 Zh+L3rP5
ソレイユ頑張れ!!!
869:名無し行進曲
08/08/03 20:48:41 yyJmCOpi
ソレイユ団員乙!
870:名無し行進曲
08/08/04 04:58:25 nGCi93/U
監督なの!?
871:名無し行進曲
08/08/04 09:47:34 3ixxi+Ov
まぁ、今回の事件で関係が悪化するか、より良くなるかは…袖…次第かな…。
872:名無し行進曲
08/08/04 18:35:49 MGj6rhg4
何回も言って申し訳ないが・・・何故ソノーレがサ○マで負けたんだ~??
何か裏工作があったとしか思えない!陰謀か?!はたまた策略か?!
とにかく何かあったに違いない!天野作品がティケリより劣るはずは無いし
〒で勝てるはずは無い・・・・。
873:名無し行進曲
08/08/04 18:47:40 /6wKLNWa
↑そんなにソノーレが好きなのか?「絶対」なんてないんだよ、まして音楽の評価なんて。
ソノーレをそれだけ応援する理由聞かせてくれ。
874:名無し行進曲
08/08/04 20:33:40 lqd9p1lJ
>>872
おまえ、真性のアホやなw
875:名無し行進曲
08/08/05 08:42:50 7WijeQg/
どこにもサトマ&天野フェチは居るもんだ。
876:名無し行進曲
08/08/05 18:00:08 rr6gQi9j
ふ~ん。
877:名無し行進曲
08/08/05 23:02:30 2R51ptr9
まあ吹奏楽界から引退して何気なくコンクールを聞いていた俺だが、
上にもあるがたしかにソノーレは代表になれる演奏だった。しかしソレイユも代表になれる演奏だった。
後に聞いた事だが審査員の1人がかなりサトマを嫌ってる奴だったらしい。これが本当ならたまたま点数によって一位と二位が決められただけ。俺はどちらが代表でも納得いく
878:名無し行進曲
08/08/06 00:12:18 /3H+Fgjz
結局は
指揮者のコンクール
ってことですねw
879:名無し行進曲
08/08/06 00:32:59 UMHpTXTS
>>877
で、審査員は誰だったの?
880:名無し行進曲
08/08/06 00:52:57 Kgn2nxdP
>>879
ヒント ラッパつながり
881:名無し行進曲
08/08/06 01:07:11 UMHpTXTS
>>880
ごめん、わかんないよ・・・・
審査員は5人ぐらいいるはずだけど、みんなラッパつながりなの?
882:名無し行進曲
08/08/06 01:20:53 n0PrdN8A
佼成関係者が沢山居たって事なのでないかい?!
883:名無し行進曲
08/08/06 06:42:42 jN30j14x
ソレイユがソノーレに勝ったのは実力です!
指揮者の力じゃありません
884:名無し行進曲
08/08/06 12:37:02 9XdeqrBt
そうだよな~指揮者の力じゃ無いよなー。
奥○氏の指揮で勝てるわけが無いよなー。
ん!?って事は >>883 は身内の発言だから~
奥○氏をコケにしてるって事だ~。
885:名無し行進曲
08/08/06 17:14:13 /3H+Fgjz
>>883
そんなにムキになるなよw
指揮者の力はやはり絶大だ。
しかし、指揮者の要求に応えられるメンバーの
力量も絶対に必要。
したがって、ソレイユは実力で勝った。
ということなんだよ。
わかったか?関係者。素直に喜べ。
886:名無し行進曲
08/08/06 19:05:45 23EbADmy
勝った負けたの話しかできないの?
自分の持っている感性で評論できないの?
どっちのソでも自分が良いと思ったら、それが良い演奏だろ?
どっちの関係者も、自分の持っている感性に目を向けたら?
他の評価ばかり気にしないで。
887:名無し行進曲
08/08/07 07:53:47 dzmAzaPa
↓次の人888ゲット↓
888:名無し行進曲
08/08/07 18:39:12 7Rueim7i
888get
889:名無し行進曲
08/08/07 19:01:52 3v3DF0Up
結局コンクールは勝った負けただからなぁ…
890:名無し行進曲
08/08/08 00:41:21 swxkXjRS
ところで、虎問題はどうなったの?そのまま放置か?!
891:名無し行進曲
08/08/08 06:45:25 FV0By/zT
福井県ではトラの問題が発生しても何も対処はされませんよ。
892:名無し行進曲
08/08/08 19:31:28 9pTH7Jut
私どもの楽団では団員には大まかに分けて2種類の参加形態がございます。
ここで便宜上仮にA団員B団員と呼ぶことにいたします。
A団員は団費を払い年間を通して活動および練習に参加しております。
一方B団員はコンクールとその直前の練習のみ参加し団費は払わず謝礼を受取ります。
参加形態の違いこそあれ私どもの楽団の団員であることには相違ございません。
そしてコンクールにおいては100%団員のみで演奏し所謂トラは一切使用しておりませんことを申し上げます。
893:名無し行進曲
08/08/09 07:25:47 jGUh8abQ
コピペはもういいって。
894:名無し行進曲
08/08/09 14:27:24 2ugbJoFu
結局、何事も無く終わったんだろ?
895:名無し行進曲
08/08/09 22:15:30 AHkd2B7D
つまりどうってことないんだね
896:名無し行進曲
08/08/09 23:08:18 mtnHv8Oe
そう、トラを使っても睡蓮は何も言わないってことです。
っていうか、睡蓮は誰がトラで誰が団員かわかるわけない。
897:名無し行進曲
08/08/10 09:29:08 7m1akgsz
トラじゃなくてB団員なんでしょ?
898:名無し行進曲
08/08/10 12:31:30 njraV91m
ソレイユ代表だって~
899:名無し行進曲
08/08/10 18:54:38 k3OU1Vru
↓次の人900ゲット↓
900:名無し行進曲
08/08/10 19:23:18 aTnhEDGR
900
901:名無し行進曲
08/08/10 20:27:05 mRYg0WWu
ソレイユが代表とったっていうのに、なんだこのスレの静けさは?
…そうか、このスレの住人のほとんどがソレイユなのかw
902:名無し行進曲
08/08/10 20:44:30 Om/yOw/T
ソレイユって前からうまかったの?
今年急に伸びたのかな?
903:名無し行進曲
08/08/10 23:34:41 CtEsWonP
ソレイユはちゃんと基礎練に時間を割いてやってるし、上手になるよ。
904:名無し行進曲
08/08/11 02:52:25 /kT4aTUV
ソレイユおめでとう!!
若さと謙虚さが、応援したくなるバンドですね。
全国大会もがんばって下さい。
905:名無し行進曲
08/08/11 03:13:25 /sjAEiOC
ソレイユの練習量は半端ないみたいですよね
おめでとうございます!
福井県勢唯一の代表!
期待してます
906:名無し行進曲
08/08/11 06:52:50 yLFofz16
北陸の演奏を聴くと、僅差ながら県大会もソレイユが通って正解だったと思う。
ソレイユが堂々たる演奏で全国切符を獲得したことで、逆に来年のソノーレも楽しみ。
この二つの団体で切磋琢磨して、福井の一般レベルを上げていってほしいね。
907:名無し行進曲
08/08/11 07:32:37 qqKdQk4O
ではまた…
908:名無し行進曲
08/08/11 13:57:30 2kzcBBRf
どこ行くの?
909:名無し行進曲
08/08/11 18:27:07 ZjaEa536
三国花火いってきまつ
910:名無し行進曲
08/08/11 21:41:34 AL5sp0ur
よしオレはこれからB団員になる!
911:名無し行進曲
08/08/11 23:38:12 FIOQQ0ml
そっか。
あなたはあの子のことが好きだったんですね。
私のことが好きなんじゃないかな、って、ちょっと自惚れてました。
912:名無し行進曲
08/08/12 06:33:28 f20eOFEI
意味わからん
913:名無し行進曲
08/08/12 12:51:12 SXH/m2qz
虎やエキストラを入れて勝って本当に嬉しいの?
福井だけでしょう、虎やエキストラに目を瞑ってる所は~
もっと厳しくやらないといけないんじゃ無いの?
睡蓮のお偉方さんたち~
914:名無し行進曲
08/08/12 15:11:19 VxYTWfPQ
>>913
認識不足のオレに教えてくれ
虎とエキストラの違いを
915:名無し行進曲
08/08/12 15:42:55 DUxxnADp
難しく考えるな
916:名無し行進曲
08/08/12 15:50:38 MBfNjneg
睡蓮は自分たちの利益しか考えてないよ。
もし、中学校や高校の部でトラを入れて勝った学校が
あれば(ありえないけど)目くじら立てて対処するだろうけど
自分たちに何の利益も不利益もない一般の部には
見向きもしないと思うよ。
917:名無し行進曲
08/08/12 16:02:58 6lazhapu
>>916
中高は利益になって一般は利益にならないの?
どんな理屈なの?
918:名無し行進曲
08/08/12 16:08:02 MQmvdjzs
>>913
首都圏なんか比にならんよw
福井がようやくやりだしたということでしょう。
コンクールごときにバカらしいと思うけど。
919:名無し行進曲
08/08/12 16:23:11 MQmvdjzs
考えようなんだけどさ、コンクール指導者やエキストラ呼ぶくらいなら、
そのお金で、若手の実力のある指揮者を指導によぶという発想もできると思うよ。
本番をふってくれるかは、その人次第だろうが。
結構安く呼べるもんですよ。
920:名無し行進曲
08/08/12 16:50:28 KSpWKSEe
>>919
指揮が良くても奏者が駄目なら意味がない
富大が証明した
921:名無し行進曲
08/08/12 18:07:16 MBfNjneg
>>917
ヒント 睡蓮役員=中高の先生
922:名無し行進曲
08/08/12 19:39:18 MQmvdjzs
>>920
誰が振ったんだっけ?
923:名無し行進曲
08/08/12 20:44:43 SXH/m2qz
富山大を振ってた人の事~?
そんなに指揮は上手く無かったよ~!
924:名無し行進曲
08/08/12 20:50:29 7CZAE4dH
>>923
バトンテクだけの話ではないよ
925:名無し行進曲
08/08/12 20:52:36 MQmvdjzs
だから誰よ?
926:名無し行進曲
08/08/12 21:28:46 gLhgJyFp
>>925
睡蓮行って自分で調べろや
927:名無し行進曲
08/08/12 21:30:33 PIZwzCjt
冷たい
連絡もくれない
928:名無し行進曲
08/08/12 21:31:05 MQmvdjzs
冷たいですね、ってかググッよ。
あの人プロ指揮者なの?
929:名無し行進曲
08/08/13 02:37:04 zG5hZPto
ここソノレ団員大杉?
僻みはみっともないからやめようよ。
来年またがんばればいいんだからさ!
大丈夫、俺らにはサトマがいるじゃん><
浜松も楽しかったね^^
930:名無し行進曲
08/08/13 02:44:22 DEymVl5N
ソノーレ関係者かどぉかも分からないのに勝手に決めつけるお前って最低
931:名無し行進曲
08/08/13 08:01:34 xmnMSjm9
>>927
会いたきゃ、自分から連絡汁
冷たきゃ、自分から相手ごと暖めろ
受身ではなんにも変わらんよ
判ったらもう来るな
932:名無し行進曲
08/08/13 08:51:43 LpyCw3uM
>>931
分かった。ごめんね
933:名無し行進曲
08/08/13 09:44:49 qHpu7xDr
遅ればせながら、福井県もコンクール産業に組み入れられているんだな。
いいことなのか悪いことなのかはわからない
934:名無し行進曲
08/08/13 19:40:49 yH0j/5DV
>>931
マジレスしてるおまえって、
大好きだよ
935:名無し行進曲
08/08/14 02:50:31 13V/DXrS
みんなお盆休みなんですね、きっと…。
936:名無し行進曲
08/08/14 08:00:45 pS8kirRk
どこも同じなんだなw
937:名無し行進曲
08/08/14 12:33:10 XN3qVoNM
3000人コンサート楽しみ。
会えますね。
938:名無し行進曲
08/08/14 13:49:35 +xkGiTNV
3000人コンサート私も参加しますよ
939:名無し行進曲
08/08/14 18:57:54 WY7G0Sdo
僕も参加します。
お会いできたらうれしいです。
940:名無し行進曲
08/08/15 05:42:31 0XCQSinu
それいつどこであるんですか?
941:名無し行進曲
08/08/15 10:08:40 IASurIUK
>>940
8月24日、サンドーム福井です。
プレリュード、楽しみ
942:名無し行進曲
08/08/15 20:19:00 0NBPJxfA
3000人で合奏だって?
3000人のオ○ニー大会だな、こりゃw