島根の高校 vol.7at SUISOU
島根の高校 vol.7 - 暇つぶし2ch739:名無し行進曲
08/04/13 03:00:10 n6dPthKZ
指揮者の先生方へ
・マーチくらいテンポを安定して振れるようにしてください。
・どこでもいいから、生徒がわかりやすい打点を意識してください。
・無駄振りしないでください。あなたが暴走すれば暴走するほど、ただでさえ悲惨な個人技術の低さがさらに露になります。
・動きが小さくても、要点のはっきりした棒を心がけてください。
・弱拍で走らない(はしょらない)でください。生徒に妙なプレッシャーを与えるくらいなら、まずあなたこそ、
メトロノームで指揮がしっかり合うかどうかの練習をされてください。
・曲の終わりにダサいリタルダントやルバートをかけないでください。かけるなら、
しっかり前後関係を見定めて、裏づけのある理知的なものを作ってください。
・テンポの遅い曲想は、しゃくりや円運動等、見やすい指揮になるためには相当な練習が必要なことを理解してください。
・予備拍で1,2,3,4とかカウントするのはやめてください。最悪です。息吸えません。
普段の練習でせめて、2拍からぶり(1は小さく、2はブレスの必要な分だけ大きく)で曲が始められるようにしてください。
1拍で曲が開始できることがベストです。
・メロディを担当するメンバーやパートの、歌い方が不自然でないか、冷静に聴いてあげてください。
「楽譜どおりだったからよかった」では困ります。いくら指揮を勉強していないからとはいえ、
「まともに取り出したらメロディらしく聴こえないけど、とりあえず楽譜通り」この状態を放置している現状こそ、
今の島根が伸び悩んでいる最大の原因です。せめて1ヶ月で全員の吹き方を一人一人向き合ってください。
そしてその向き合った個々の方向性をまとめるのが「パート」であり、「合奏」です。
・ゆっくりの八分の六を全部振り分けたりしないでください。過去にいらっしゃいましたが、最悪です。
もう一度弱拍と強拍の違いを勉強してください。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch