埼玉の高校★Part9at SUISOU
埼玉の高校★Part9 - 暇つぶし2ch750:名無し行進曲
07/10/01 20:59:08 HEzdeJgV
マナーBest5なんちゅう書き込みやめようよ。
マナーは良くて当たり前。マナー悪い奴は聴く資格も演奏する資格もない!

751:名無し行進曲
07/10/01 21:39:20 Sdq7/iBH
どこも大差ないな。
たまたま自分が目にしてないだけ。
やっぱり所詮は高校生だ。
演奏中のヒソヒソ話はどの高校でもしてますね。

752:名無し行進曲
07/10/01 21:51:21 Tm1mj5Yc
共栄はラプソディが上手になっていた。ルイブルジョアもまあまあ良かった。
松陽は、科戸のファンファーレがすごくうまいと思った。九州のトランペット恐るべし。途中の解釈は、共栄の模倣だと思い、あまり心に残らなかった。制服がかっこわるい。
四高は、手抜きしていると思った。確かにサウンドはすばらしい。だけど、あの程度のサウンドで感激してはいけない。取り上げた曲が簡単すぎる。あれでは、中学生の演奏会だ。もっと、コンテスト向きの曲、難曲を期待していた。
どうせ、東京、ディズニーランド旅行のついでに演奏会をした・・なんか、「ついでに演奏会をしました」といった感じがした。
もっと、練習を積み、磨き上げたサウンドが聴きたかった。
3年の合同演奏は良かった。課題曲を聴いたら、コンクールに出られない気持ちが伝わってきて感動しました。
準備も大変だったし、前日は草加でリハーサルもやってたし、結構、しっかり練習を重ねて本番を迎えたわけで、
とてもお疲れ様でした。

753:名無し行進曲
07/10/01 22:29:54 XPxs+PNM
四高の演奏?
手抜きもいいところ。
昨年の普門館の演奏のイメージもって聞きに行ったからなおさら。
取り上げた曲のレベルは、確かに低い。演奏技術も昨年と比べると格段にダウン。
ポップスは聴いている方は楽しいが・・・。
埼玉なら学指揮で演奏する学校が多い曲。
聞く人が聞けばすぐに分かるのではと思ったが、やっぱり・・。
でも、楽しく聞く意味ではよかったかな。

754:名無し行進曲
07/10/01 22:49:56 P+x9CM+p
他県の全国常連校でもお休みの時はレベルダウンしますよ。
むしろ、当たり前的な話。

演奏する方向性、目標が全く違うわけだし。


755:名無し行進曲
07/10/01 23:14:04 y/KT/912
>>752
九州って皆ラッパうまいの?

別にお前の満足のために活動してねぇよ。

簡単な曲やっちゃいけない条例でも作れよ。

>>753
てめぇの勝手な妄想で聴かれたらたまんねぇな。
レベルさがったらいけないの。
この時期に北海道まで行って聞いてきたの?
すごいねー。

756:名無し行進曲
07/10/01 23:28:07 b/76rpgW
てか、制服かっこわるいって関係ねーwww

757:名無し行進曲
07/10/01 23:41:27 MenDgdpr
>>752 制服かっこ悪いはかわいそう・・・
  
 商用はとしやんが、かかわって4年目と言ってたけど、としやんが見始めて即、商用が急伸して
 きたってことですよね。ホント すごいね 昨日の指揮もよかった。

758:名無し行進曲
07/10/02 00:31:06 PQUPu65D
商用の打楽器のやつ,すごかったわあ!

759:名無し行進曲
07/10/02 00:34:24 zxB0ks6S
>>731
栄の2年だけどあんた何様?
あたしたちだって好きで行った訳じゃないし!
タッキーが招待されてたから貴重な練習時間さいて行ったんだけど?
しかも行ったらステージ前しか空いてないし、席も用意してないの?
私語っていうけどさぁ、私語させないくらい圧倒的な演奏してみなさいよ、三校ともさ。
私語してたってことは結局その程度の演奏だし ワラ。
共栄のオーボエとか自殺したら?


760:名無し行進曲
07/10/02 00:52:35 +vpkKhOb
栄の生徒さん?な訳ないですよね?

だとしたら、低脳過ぎてほんとオツム弱いとしか言いようがないわ…

毎年素晴らしい演奏を楽しみにしている栄ファンも多いはず。

あまりガッカリさせないでほしいわ…



761:名無し行進曲
07/10/02 01:10:38 gAiTQZhW
タッキーって…芸能人かと思った。
イメージワカネw

つかここで中傷してるやつらに限ってさらに低レベルだったりするから
感想として役に立たないね。
一体何を聴いて来たのかね?

762:名無し行進曲
07/10/02 02:08:25 VJnXNId5
>>757
まあ、その少し前から、激戦の九州大会を鹿児島県代表としては初めて
連続して抜けるなどした実績はあったけどね。
でもトシやんが関わって、金賞レベルにまで急成長したのは確か。
トシやんの力もすごいけど、いつもいる顧問のレベルも高く無いと
維持は出来ないのさ。

>>759
ここ最近の栄の演奏は感動もしてるし、大好きです。
あなたが、栄の生徒でないことを祈ります。

763:名無し行進曲
07/10/02 02:29:47 mBXsUggY
もう全部釣りに見えてきた。いや、釣りだ!釣りに違いねぇ!
ミミズなんかで釣られる(ry

まぁなんだ。自称栄の2年にはワロタ。あれはマジレスであってほしい。
相当ネタにできるぜヒャァァァフゥゥゥゥイ

764:名無し行進曲
07/10/02 03:55:07 BOAL7id+
俺は北海道の者でもないが…
曲が技術的に簡単といってもはっきりいってあの演奏は松陽にも共栄にも真似できません。例え講師が同じでも。
明らかに四高が群を抜いてた。

765:名無し行進曲
07/10/02 05:56:28 eD4Gzec4
>>759
アンチ栄工作員乙wwwwwwwww

766:名無し行進曲
07/10/02 08:22:00 +oaLfqMK
もうみんなつまんないからいいよ

767:名無し行進曲
07/10/02 10:53:53 noZPhyob
>法政大学にてアメリカ演劇を専攻


奥田 啓人 Okuda Keijin
スレリンク(voiceactor板)
東京 BLOODY FOOL/奥田 啓人 Okuda Keijin
スレリンク(drama板)

768:名無し行進曲
07/10/02 12:20:53 VJnXNId5
栄のことがいろいろ言われていますが、ほとんどの生徒さんはお行儀よく
聞いてましたよ。確か5列目ぐらいに4~5人で座っていた男子生徒に
後ろから常に話しかけていた女の子がいて、マナーが悪かったのは、
基本的にはそこだけでした。
でも、ひとりでもそういうのがいると全体が悪く言われてしまうんですよね。
ほとんどの栄の生徒さんは、マナー良かったです。いっしょくたにするのは可哀相。

769:名無し行進曲
07/10/02 12:29:00 InrF6rNN
だからこそ
例え一人の生徒だけだったとしても、回りはその生徒を知らないわけで、埼玉栄の誰々が行儀悪い みたいじゃなくて埼玉栄の生徒は行儀悪いと普通は言うでしょ。
 
吹奏楽なんて一人の行動が全体に影響を及ぼすものだから。

770:名無し行進曲
07/10/02 12:39:26 dzZ7uI7+
第四は正直コンクール位しかうまくないよ
定演とか演奏聞いても面白くないし
なんだか何年か前の栄みたいな感じだった

771:名無し行進曲
07/10/02 14:32:31 gAiTQZhW
第四に限った話ではないのだけれど…

埼玉はもっと酷いよな。

772:andante
07/10/02 14:51:46 FAgPuR3d
正直たかだか高校生の演奏を批判しているあなたたちが許せません。
ただ下手だ上手だ言っていても演奏者へのアドバイスになりませんし。
どうせだったら、どこがどう気に入らなかったのか明確にカキコするべきではないのでしょうか。

このような投稿ばかりでは将来に繋げることもできないはずです。。。


773:名無し行進曲
07/10/02 16:27:09 zwFTExfP
>>772

だったら、こんなとこに来るんじゃね~よ。

うちらは埼玉の高校の吹奏楽部のことを話してるだけ。
嫌なら来んな。

774:名無し行進曲
07/10/02 18:11:49 +AMpvLL6
>>773
かえっていいよ

775:名無し行進曲
07/10/02 19:36:47 XQbZ1NPg
全日本吹奏楽コンクール3年連続出場記念演奏会
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

776:名無し行進曲
07/10/02 21:22:51 T7Vvcdi+
>>773何様だお前、エラソーに。お前は埼玉スレの何なんだ?

777:名無し行進曲
07/10/02 22:23:50 XmYWEXP9
777ゲットヤァ

ばかばっかやぁ

778:名無し行進曲
07/10/02 23:37:08 9f2vkuCa
栄がやった「ショパンエチュード」ってオリジナルからどれくらい移調してるんですか?

779:名無し行進曲
07/10/03 17:19:21 6zzWkvHn
鉛筆がシャープペンになるくらい

780:名無し行進曲
07/10/03 19:49:47 Y61rppND
あげ

781:名無し行進曲
07/10/03 19:51:00 Y61rppND
言い方悪いけど>>773に同意。

782:酒鬼薔薇
07/10/04 00:20:32 uA3/kEZb
死に至れ

783:名無し行進曲
07/10/04 00:26:43 uA3/kEZb
<<759 貴様程度が栄語ってんじゃ値ー
嫌なら行くな
氏ね

784:名無し行進曲
07/10/04 00:47:07 g6f72dx9
>>782
>>783
ばかじゃん
こなくていいよ。

785:名無し行進曲
07/10/04 00:49:05 lFxSecuE
>>759に釣られてる奴
君達には2ちゃんはまだ早いようだ
これからインターネットを始めて下さい。

URLリンク(kids.yahoo.co.jp)

786:名無し行進曲
07/10/04 04:07:37 bpMiLjDj
まぁいいじゃまいか。こっちはニヤニヤしてればいいのさ

787:名無し行進曲
07/10/04 10:39:40 TCewMckb
>法政大学にてアメリカ演劇を専攻


東京 BLOODY FOOL/奥田 啓人 Okuda Keijin
URLリンク(hobby9.2ch.net)
奥田 啓人 Okuda Keijin
URLリンク(ex21.2ch.net)

788:名無し行進曲
07/10/06 00:21:17 fZmOKeBR

وتحدث آخرون د
اخل الشيء من السهل ق
سم تهب من سايتاما الثانويه عادل [ru].
اذا الكراهية ومن القادمة.

789:名無し行進曲
07/10/07 08:10:54 pVr4PSag
>法政大学にてアメリカ演劇を専攻


東京 BLOODY FOOL/奥田 啓人 Okuda Keijin
URLリンク(hobby9.2ch.net)
奥田 啓人 Okuda Keijin
URLリンク(ex21.2ch.net)

790:名無し行進曲
07/10/07 12:52:17 kJFKvItM
どこの顧問も大変だよな~
3連休に家族と遊べないもんね~。
×が多いのかな~

791:名無し行進曲
07/10/07 19:02:51 EGyZBH3x
奥さんよりも生徒といるほうが楽しいんじゃん?w

792:名無し行進曲
07/10/07 19:14:57 QBoPWr5H
きっと乳母タンはそうだったんだろうねw

793:名無し行進曲
07/10/08 07:26:35 b9v4SI4x
東日本大会聴きに行った人いませんか?感想聞きたいなぁ…。

794:名無し行進曲
07/10/08 07:33:44 o5c+qejg
昌平と武蔵越生が金賞、川越南が銀賞。
フェスの桶川は・・・まだ分からん。

795:名無し行進曲
07/10/08 11:16:20 qcVitBQ3
>>794
桶川は惜しくもバンドジャーナル賞(2位)。
大西の壁は越えられず・・・。

796:名無し行進曲
07/10/08 13:37:59 LZjICVsh
大西の壁を越えるのは容易じゃないだろう。
大西の演奏が始まると舞台の空気が一変する。
どこか、神がかり的ですらあるよ。

797:名無し行進曲
07/10/08 16:59:19 MJRdBgNM
今NHK教育で全国学校音楽コンクールが放送されてるよ♪みんな見てみーp(^^)q

798:名無し行進曲
07/10/08 17:03:44 fq7MtItt
司会ソニンだぁ!

799:名無し行進曲
07/10/09 00:07:47 GbvIclmE
昌平、金賞おめでとう!
少人数なのに凄いですね。

800:名無し行進曲
07/10/09 12:11:09 20r+Z2TJ
東日本の感想聞かせてくれー。

801:名無し行進曲
07/10/10 18:56:24 Ni7afcrJ
松伏の出ない東日本は埼玉県的には盛り上がらなかったような・・。
越生はさすがの演奏だったし、昌平も会場を盛り上げた。
川越南は、指揮者の音楽は素晴らしいけど、バンドの実力がいま一つ。
でも来年は間違いなく金賞になるのでは?
越生がまた来年も東日本金賞なら
4年連続金賞の松伏の記録に並ぶことになるね。


802:名無し行進曲
07/10/11 23:47:39 mZJozkpd
川越南で銀かぁー












なんかレベル低い

803:名無し行進曲
07/10/12 02:19:19 bgimI1WJ
じゃぁ銀賞の川越南はかなりレベル低かったわけか。

804:名無し行進曲
07/10/12 07:08:03 UaiYAoOs
>>802
おめがやれよ

805:名無し行進曲
07/10/12 08:09:54 vdwyISf5
>>802
川越南で銀。じゃあおまえだったら…








予選ビリが!(笑)

806:名無し行進曲
07/10/12 20:06:01 vZx1irPD
>759
タッキーって~
そんな呼び方せんだろ~♪
いっぱい釣られてるな~。

807:名無し行進曲
07/10/12 21:30:24 F0hbNxY2
ここにいる人たちからすればヘッタクソだろうけど
川越東ってどう?

OBなんだけど、引っ越しちまったんで聴けなくなってしまった。
もし良かったら、教えてほしい。

808:名無し行進曲
07/10/13 00:15:44 4zsn44GZ
>>807
今年は結果が出なかったが、
近年、着々と実力をつけてる高校の1つ

何かきっかけがあれば大化けする可能性を秘めてると思う

809:名無し行進曲
07/10/13 22:31:14 PbgKdPt8
川越東って進学が埼玉で一番伸びてる高校の一つだし、部活も成果を出しつつあるし
どうして最近こんなに好調なんだ?

810:名無し行進曲
07/10/14 17:32:21 IwDtFf0W
マーチングに結果教えてちょんまげ!

811:名無し行進曲
07/10/14 18:04:09 8VNGaGlj
浦和学院おめでとう!
マーチング全国大会だ!
農大二高!

812:名無し行進曲
07/10/14 22:37:06 Wt52STQQ
興奮しすぎ。
日本語でお(ry

813:名無し行進曲
07/10/15 10:28:07 a8zuUjPz
西関東マーチングコンテスト
高等学校以上部門Aの部
┌─┬─┬─────┬─┬─┐
│順│県名│団体名**************│賞│代表│
├─┼─┼─────┼─┼─┤
│*1│埼玉│県立伊奈学園総合高校│金│****│
├─┼─┼─────┼─┼─┤
│*2│群馬│東京農業大学第二高校│金│代表│
├─┼─┼─────┼─┼─┤
│*3│新潟│県立長岡商業高校****│銀│****│
├─┼─┼─────┼─┼─┤
│*4│群馬│県立高崎商業高校****│銅│****│
├─┼─┼─────┼─┼─┤
│*5│新潟│県立新潟商業高校****│銀│****│
├─┼─┼─────┼─┼─┤
│*6│山梨│山梨学院大学附属高校│銅│****│
├─┼─┼─────┼─┼─┤
│*7│群馬│桐生市立商業高校****│銅│****│
├─┼─┼─────┼─┼─┤
│*8│埼玉│浦和学院高校********│金│代表│
└─┴─┴─────┴─┴─┘

814:名無し行進曲
07/10/15 14:13:22 5K4kbu8F
>>808-809
ありがとう。
伸びてるみたいで嬉しいよ。

吹奏楽でいうと、俺のいた頃はこんな感じだった。
今はもうちょっとまともだと思うけど。
・入部当初は音符読めない奴が9割、最後まで読めない奴も結構多い。
・そこそこ勉強ができないと入れない為、基本的に真面目。
・男しかいない為、練習は体育会系。
 周りに家がないことから、合宿中は午前様までやるのが基本。
 定演前やコンクール前は特に過酷。
 午前5時就寝、6時半起床⇒体操というパターンを数回やった。
 今は知らない。
・音量だけは共学に負けたくない。男だから。パワーの源泉は嫉妬。
・「コンクールでカッコイイ演奏をすれば他校女子にモテる」と顧問におだてられる。
 そしてそれを本気で信じる奴がいる。
・吹奏楽ではなく、ロックとかやる上での勉強の為に入る奴が毎年一定数いる。

815:名無し行進曲
07/10/16 00:56:13 ygTrldb7
便乗して 川越商業の評価を聞いてみる。昔は良かったような…

816:名無し行進曲
07/10/16 01:12:05 WSYP3AYN
ムサオゴはAにデロ!


817:名無し行進曲
07/10/16 13:25:43 ubkou8x9
URLリンク(pr.cgiboy.com)


私可愛い

818:名無し行進曲
07/10/16 20:07:54 BGSzJomf
>>816
武蔵越生もそうだけど、ある程度Bで実績作ったらAに挑戦すべきじゃないかなあ。
昔はBで3年連続地区金賞受賞したら次の年強制的にAに出るシステムだったんだけど。

819:名無し行進曲
07/10/16 21:01:49 KsQ6wJvO
>>818
へ~ そうだったんだ。知らんかったわ~



820:名無し行進曲
07/10/16 22:04:18 zD0EPu07
越生ならAでも通用するでしょ。


821:名無し行進曲
07/10/16 22:22:23 gZ5ep7t2
>>818
いつの話だ。聴いたことねえぞ。ッて釣りかぁ。詰まらん。

822:名無し行進曲
07/10/17 00:29:31 +dXQ+IsH
>>820
残酷メアリー・・・すごい迫力と技術だった。
A編成で来たら脅威

823:名無し行進曲
07/10/17 06:11:59 0imh2aNm
167 名前: まちこさん 投稿日: 2007/10/15(月) 01:03:44 ID:SU24ol7Q [ i121-117-2-110.s04.a011.ap.plala.or.jp ]

自衛隊ネタ

・朝霞訓練場で自衛隊の大砲を使ったコンサート実施
(税務大学研修所前バス停 か 新座総合技術高校バス停 徒歩10分・大泉学園に抜ける県道の右側
自衛隊広報センターからシャトルバス運行)

10月20日(土)開場12時 開演13時
入場自由・整理券不要

演奏曲
チャイコフスキー「大序曲1812年」
ベートーヴェン「ウェリントンの勝利」
組曲宇宙戦艦ヤマト 他

ゲスト・松本零士
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(www.mod.go.jp)


824:名無し行進曲
07/10/17 12:49:24 QQUySAyb
どの部に出ようが、各部の自由。色々な事情があるだろうし。
Bでも確かに、西関東までは下手糞でもいけるけど、
東日本には、そう簡単には行けないと思う。
賞がとりたいから、Bに出てるって単純なものではないんじゃない?
西関東が最終目標ならBも賞狙いと言えるかもしれないけど、
武蔵越生などは、東日本連続金賞を狙ってるでしょ?
それは、どう考えてもAとそれほど変わらない厳しい目標だと思う。
(最低でもAの西関東出場ぐらいの大変さはあると思う)


825:名無し行進曲
07/10/17 12:57:24 8P/ZhP5e
Aじゃ県抜けないよ

826:名無し行進曲
07/10/17 14:32:50 wPyRTaMK
Aで西関いく学校の定演とムサオゴの定演比べたら一目瞭然!

ムサオゴはしょせんBの雄それだけ

827:名無し行進曲
07/10/17 18:17:06 1L3ioAOk
826

ムサオゴの定演わ
面白いよ。

ムサオゴゎ 定演では 面白さが
あっていい。

828:名無し行進曲
07/10/17 18:55:50 cdmd1OeA
>825
なんの根拠があるの?

829:名無し行進曲
07/10/17 21:03:21 wPyRTaMK
>>827

たしかにおもしろかったけど実力はうーんって感じ


>>828

828こそそう言える根拠は?

830:名無し行進曲
07/10/17 21:31:39 5AK2GOYM
部門が違う上に、「課題曲」という決定的な条件を差し引いて考えるのはいかがな物か。
同じ土俵で演奏してない以上、どちらも確実とはいえんだろ。

ただ自由曲対決として見るなら、武蔵もAで健闘する実力はあると思うよ。
個人技術がウリなのだから、そういう曲で審査員の心をつかめばおk

831:名無し行進曲
07/10/17 23:26:15 mgilMtHF
>>826
>>829
こいつばかだ

832:名無し行進曲
07/10/18 00:42:08 e0Rv8WpS
>>831

なんでそう思うのさ?

833:名無し行進曲
07/10/18 06:32:24 PkzuDPvd
たしかに
花咲や、狭山、秋草なんかには太刀打ちできるだろうけど
栄、伊奈、共栄、与野、大宮にはまだまだ勝てないだろうね。

834:名無し行進曲
07/10/18 08:50:55 e0Rv8WpS
俺は浦学とか松女レベルだと思うけどな

835:名無し行進曲
07/10/18 15:55:41 zkOsQ7jG
834に一票!

836:名無し行進曲
07/10/19 05:32:58 oc8HqGs4
いよいよ全国大会があさってとなりました。
出演者の皆さんは今日明日が踏ん張りどころですね。
当日は演奏はもちろんのこと、演奏以外でも埼玉の皆さんの素晴らしい行動を期待してます。
演奏者・応援に行く部員やOB・保護者の皆さん、十分わかってるとは思いますが、他団体の演奏中の私語、会場内での態度、移動時の電車内でのマナーなど全ての行動が人に見られています。
演奏が素晴らしくてもマナーが悪いと、この2ちゃんや他で批判をあびることとなります。
演奏も金賞、マナーも金賞といきましょう。

では、今日明日は体調管理に気をつけられて、当日は埼玉代表としての素晴らしい演奏を楽しみにしてます。

837:名無し行進曲
07/10/19 10:33:54 UecrHd43
まぁ、まかせておけよ

838:名無し行進曲
07/10/19 21:11:38 oc8HqGs4
青春の素晴らしい思い出となりますように。
今回は残念だった埼玉の全ての吹奏楽部員の思いを音に込めて、頑張ってきてくださいね。

839:名無し行進曲
07/10/20 08:45:03 uCd8w8l6
朝日新聞に西関東代表校(埼玉栄・伊奈学園・与野・草加中)の記事が載ってた。
興味がある人は読んでみては。

840:名無し行進曲
07/10/20 14:39:15 1yut5UKI
他の学校の思いなんて関係ないだろ。そんなこと気にすべきではない。
他校が自分たちの分も頑張ってほしいと思うのは勝手だが。

841:名無し行進曲
07/10/20 14:42:59 5U0hMbWj
お前は何に目くじらをたてているんだ

842:名無し行進曲
07/10/21 01:18:56 MPniNz2z
嵐の前の静けさ乙

843:ハム
07/10/21 18:58:25 rTD+y3fp
高校の部
3校すべて金賞おめでとう

844:名無し行進曲
07/10/21 19:02:52 uwD5/Kk3
与野は・・・ちょっぴり危うかったけどな。
まあでもみんな金賞おめ!

845:な
07/10/21 19:08:36 unCSRVwS
全国の結果おしえてください!

846:名無し行進曲
07/10/21 21:29:07 oBXGDuIT
2007年10月21日(日)
普門館

高校後半の部
01 銅 東北 宮城県 宮城県泉館山高
02 銅 中国 広島県 広島国際学院高
03 金 西関東 埼玉県 埼玉栄高
04 金 東海 愛知県 光ヶ丘女子高
05 金 関西 大阪府 浄学院高
06 銀 東海 愛知県 愛知工業大学名電高
07 銀 北海道 北海道 北海道札幌白石高
08 銅 北陸 福井県 福井県立武生東高
09 銀 東北 福島県 福島県立湯本高
10 金 九州 福岡県 福岡工業大学附属城東高
11 銀 四国 愛媛県 愛媛県立北条高
12 金 西関東 埼玉県 埼玉県立与野高
13 金 東京 東京都 東海大学付属高輪台高
14 銀 東関東 栃木県 作新学院高

これでいい?


847:名無し行進曲
07/10/21 21:46:05 ykTj9T51
846あっているよ

848:名無し行進曲
07/10/21 23:03:13 PRDMIscY
午前午後、全部聞いたけど
栄はダントツの金賞!
全身鳥肌だったよ。
編曲についてはいろいろあるけど
限られた時間内で表現されていて
丁寧でやわらかくてすごくよかった。
トランペット、アルトサックス、すげぇうまかった。
今年の栄は個人技あるし、まとまりもある。
印象がよかった。おめでとう!

849:名無し行進曲
07/10/21 23:31:44 q08ECZOE
伊奈と与野は音が飛ばなくて、正直けっこう危ないかと思った。サウンドは一級品なんだけど。



850:名無し行進曲
07/10/21 23:45:55 EWebo+Fx
やはり埼玉の雄は栄ですね。

マンネリすることなく常にチャレンジして最高のレベルまで持っていく、挑戦する姿勢には頭下がる想いです…
とにかく、素晴らしい演奏をありがとう。

あ、伊奈学もお疲れさまでした。

851:名無し行進曲
07/10/21 23:53:40 oBXGDuIT
なんかさ、同じ県の高校が活躍してるのって少し悔しいけどいいよね。
彼らと同じ土俵に立ってるんだ、みたいな。

852:名無し行進曲
07/10/21 23:55:22 oHl0AWd4
>>850
よのぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

853:名無し行進曲
07/10/22 00:00:46 +qCAxe/W
伊奈学園すごく良かったです!
これは個人的意見だから好みもあるだろうけど、あの柔らかい繊細なサウンドは伊奈しか出せないと思う。
お疲れ様です!

854:名無し行進曲
07/10/22 00:04:49 Agt4NzLU
与野ワスレテタw

855:名無し行進曲
07/10/22 00:24:04 +S7ninFP
狭山ヶ丘は?

856:名無し行進曲
07/10/22 00:25:10 epQbck9L
ヶ丘は戦力外通知って感じじゃね?

857:名無し行進曲
07/10/22 00:55:55 vecNKn9/
>>846 うぽつ!
気が向いたらレポも頼む
それにしても与野は地区から這上がって全国金賞か。
うちの学校も見習ってほしいわ

858:名無し行進曲
07/10/22 01:05:38 +S7ninFP
与野

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

859:名無し行進曲
07/10/22 01:31:13 c1sM+TAA
審査員のすぐ近くで聴いたが、伊奈の音はひとつひとつの楽器までよく聞こえてきた。
曲としての流れが素晴らしかったよ。
栄はホントにブラボー!でした。
与野も復活おめでとう!


860:名無し行進曲
07/10/22 04:59:57 8iYnvaWr
ノーシードで全国金賞、もしくは出場した学校ってどのくらいあるんだ?
もしや金賞は与野だけ?

861:名無し行進曲
07/10/22 05:06:10 VDiBCUdZ
与野、あんなお洒落な祭りは初めて聞きました!素晴らしすぎです!おめでとう↑↑あのトロンボーンソロ(ソリ)は、世界でも与野だけだよ!!

けど指揮者賞授与の時、坂田先生だけ生徒の熱いスルーにあって…

仲、ワルい?;;

862:名無し行進曲
07/10/22 10:24:44 MH9EQJlN
吹奏楽にシードなんてないだろ。

863:名無し行進曲
07/10/22 11:02:38 zoEOCFdf
埼玉県にはあります

864:名無し行進曲
07/10/22 11:04:56 Agt4NzLU
千葉にもアル

865:名無し行進曲
07/10/22 11:23:41 XHQSAgV3
ふぐすま県にもある

866:名無し行進曲
07/10/22 11:29:03 dG00lwCX
>>861
与野の生徒は知らなかったんじゃね?

867:名無し行進曲
07/10/22 16:44:00 5bTicT0F
そんな馬鹿な・・・。それなりの理由があるということ

868:名無し行進曲
07/10/22 17:07:27 U0plizAG
顧問に対しておどおど接している学校よりも良いよ。

869:名無し行進曲
07/10/22 17:22:54 gmXAjmD/
>>867
知らなかったと思いますよ。
生徒は全員初出場ですから
前の団体が何か叫んでいるけど・・・
部の代表者は袖にいるし・・・
どうしていいかわからないうちにスルーみたいな
感じでは?

870:名無し行進曲
07/10/22 19:26:43 vUS60ORc
広島国際って初出場じゃなかったけ?

871:名無し行進曲
07/10/22 21:59:48 aMmZci0b
>>861>>869何の根拠も無くそんなアホなこと書くな。与野がマナーいいのは有名なこと。会場で騒がないようにとの指示があったのだろう、終始静かで周りからも好印象だったよ。与野高お疲れ様。

872:名無し行進曲
07/10/22 22:03:19 +ckzXNYk
おそらく与野は叫ばないように事前に注意されていたのでは。
坂田先生の時に拍手がやけに大きい一角があったのでそれが与野の生徒達だったのでは。

873:名無し行進曲
07/10/22 22:19:38 3NPRg9iN
ねえ、授賞式のときに賞を受け取る人(部長とか)の名前を叫ぶ学校ってあるけど、どうおもう?

ありがとうございました、ぐらいならいいと思うけど、俺はあんまり気持ちいい思いはしない。

874:名無し行進曲
07/10/22 22:24:36 k3Vtzxk9
>>873
>ありがとうございました、ぐらいならいいと思うけど

これが一番イタイ発言じゃね?あるいみ名前叫ぶよりもイタイ。
誰に対して何の感謝をしているかわからん。
今は無き某東海地区の高校みたいだねw

875:名無し行進曲
07/10/22 22:31:21 3NPRg9iN
俺は、ありがとうございました、ってのは審査員だけに向けてるんじゃなくて、
聴いてくれた方々とか、ほかの学校の人たちとかにも、言ってると考えてる。

授賞式はあくまで団体を表彰する場であって個人的な話題を持ち出すべきではないってこと。

876:名無し行進曲
07/10/22 22:43:13 3NPRg9iN
ああ、それから、何のって言うのは、聴いてくださって、とか評価してくださってとかかな。


877:名無し行進曲
07/10/22 22:48:20 NQqkUd6Z
でもやはり与野でも表彰の時はちゃんと喜ぶんだね。
支部でも全国でも与野の生徒大泣きだったよ。
よっぽど嬉しかったんだろうねー

878:名無し行進曲
07/10/22 23:12:17 fMq1k5OC
埼玉栄は、演奏を聴く態度が最悪であった。
他団体演奏中の私語の多さ、他団体演奏終了後に大声で批判話
銅賞団体かと思った。

私は、今年初めて全国大会を聴きに来た埼玉栄を知らない素人だが、あの態度はどうかと思う。

879:名無し行進曲
07/10/22 23:15:11 3NPRg9iN
いるいる、そーゆー団体。演奏が始まっても空席探し続けるやつとかね。

880:名無し行進曲
07/10/22 23:20:33 pwUYvr+6
この頃聞かないけど春日部共はどんな感じだろ?
できれば各パートの評価も兼ねて教えていただきたいm(_ _)m

881:名無し行進曲
07/10/22 23:42:32 xSWrq2ar
>>878
あなたは栄を分かってない
あの学校にマナーなんてもの期待しちゃ駄目なんだってば
あそこは、吹奏楽部もコーラス部もそうなんだけど、うまい奴が偉い、うまい奴はなにしてもOKって考え方だから
メンバー外はカスみたいな扱いだし

882:名無し行進曲
07/10/22 23:44:31 xSWrq2ar
俺は栄にマナーなんて期待してないし、あれだけ素晴らしい演奏してくれたから感謝してるよ
本当に素晴らしかった

883:名無し行進曲
07/10/22 23:47:14 XF9PKmvV
今思うと、8月の県大会の時点で、栄、伊奈、与野はそれぞれ
ほぼ9割くらい完成されていた演奏だったと思う。
県大会ですでに全国銀賞レベルくらいの演奏はしていたことになる。
全国は聴きに行けなかったけど、3校とも県大会も西関東もそれほど
出来は変わらなかったので、普段通りの演奏すれば全国でも金賞なんだなーと思った。



884:名無し行進曲
07/10/23 00:10:31 mkAd+s6W
問題なのは来年からだ
与野フカ-ツによって他の学校が上に行くのが辛くなった
来年は共栄もいるし狭山ヶ丘もフカ-ツしたら…/(^o^)\オワタ



885:名無し行進曲
07/10/23 00:18:42 YTA4WVPA
狭山ヶ丘ねぇ・・・
どうだろう?もう、期待してはいけないのかな?

886:名無し行進曲
07/10/23 00:52:27 LuhG59nq
来年は大宮伊奈与野がきそう

887:名無し行進曲
07/10/23 01:06:50 GKXJJMaR
>>883
県大会で銀賞レベルなのかもしれないが、全国に向けて練習に練習するだろ普通w
9割くらい完成?じゃあ完成って一体どれくらい出来ていれば完成なんだ?

888:名無し行進曲
07/10/23 02:04:45 aqnjpUA8
普通なら全国に出た伊奈、与野、三出明けの共栄だが普通に行かないのが埼玉だよな。3年連続で支部ダメ金の大宮、芸総。今年支部銀の徳栄。全国行った次の年に県落ち狭山ヶ丘。予想しにくいな。でもこの時期の予想なんてまだ情報が無さすぎてわからない。

889:名無し行進曲
07/10/23 05:29:44 ZocZWWEJ
与野の復活、大宮の伸びを考えると伊奈を交えた公立独占を今から期待していいのかな?
芸総は編成次第かな。バランス良く新入生が入ってくれると面白い。

ガオカが復活すると難しいんだけど;


890:名無し行進曲
07/10/23 06:47:47 DMW8skLd
今回、埼玉が1、2フィニッシュだったね!!
与野も頑張った!
このメンツでの埼玉県大会はホントに大変。
他の学校も他支部なら全国代表だろな。
今年コンクールで頑張ったみんな お疲れ!!

891:名無し行進曲
07/10/23 06:52:33 DMW8skLd
聞いた話では、今年の伊奈は1年2年が多かったらしいので来年も侮れない。
与野は波に乗るだろうし、大宮も楽しみ。

892:名無し行進曲
07/10/23 10:22:42 /PKga0+s
一年大量退部のガオカは…

893:名無し行進曲
07/10/23 11:13:00 rnfZ8bl1
坂田先生どうやら一皮剥けたみたいだね

斉藤先生の後任という尋常じゃないプレッシャーを上手く消化できたみたい

894:名無し行進曲
07/10/23 11:16:06 fOgnIemp
与野が来年もあのレベルを維持、または上がったら、共栄は確実に落ちる。


895:名無し行進曲
07/10/23 17:13:18 Vpa8iYPa
与野頑張るね
私立でもないし人数多くないし
環境とかお金とか悪いはずなのに。

去年はよくなかったみたいだけど。
去年の与野はどうだったんですか?

896:名無し行進曲
07/10/23 18:20:00 G7EqXIyC
来年は 伊奈・大宮・与野か共栄 と予想。

897:名無し行進曲
07/10/23 18:44:32 XMacSCct
コンクールではないですが、去年の与野の定期演奏会での課題曲、火の鳥は素晴らしかったです。
また木星にも感動しました。あれが県大会で演奏されていればなあ…。

898:名無し行進曲
07/10/23 19:04:19 TXSRBb9s
893

いやいや、周囲は苦労させらっぱなし・・・
今回は結果が出たからよいものの、昨年の
「みどコン」はお通夜状態、とても演奏を
楽しむどころではありませんでした。


899:名無し行進曲
07/10/23 21:14:59 lrI7Rp6+
栄の生徒さん達態度悪くなかったですよ! 他校の生徒さん達の方が・・・まぁ感情ある人間ですから!
それより、帰りの時に近くのマンションの住民が警備員を怒鳴ってましたよ。なにかあ気にさわることでも言ったのか、短気な人なのかは分かりませんが・・なんか世知辛い世の中ですね~。西関東代表の③高本当にお疲れ様でした。

900:もさん
07/10/23 22:08:24 ZWJWQvgW
今年の支部は
栄と伊奈があっとして1位ぬけ

与野と大宮と芸総はだんご状況だったってきいた!
与野が復活したと言ってるけどそんなのわかんないし来年は!楽しみにしとこーよ(´▽`)

901:名無し行進曲
07/10/23 22:22:57 zGle+QTE
栄態度悪すぎ。去年まで好きだったがあの態度の悪さをみて栄自体が嫌いになった。演奏だけではなくマナーもきちんとまもれ。栄の態度みてたら今年の金に価値はないと思った。みてるやつはみてるんだから。あまりずにのるな

902:名無し行進曲
07/10/23 22:38:51 DfsNqpFg
>>901
私も>>899同様、特に埼玉栄のマナーは悪いと感じなかったけどなぁ。

>>899
普段、バスも通らないし
一斉に何千人も外に出たら、近隣の住民はたまったものじゃないよ
昔、サッカーの競技場の近くに住んでた事があるけど
試合の後はたまったもんじゃなかったですよ。

903:名無し行進曲
07/10/23 22:43:48 TmoK6COS
部活動としての吹奏楽には、コンクールでいい賞をもらうことだけでなく、
社会の中での人格形成という目的もある。

健全な精神は健全な肉体に宿るというローマのことわざは、
力が強くても行いが粗暴だったものたちへの批判だったらしい。
彼らにも、この言葉を聞かせてやりたい。

904:名無し行進曲
07/10/24 01:24:21 pPU87G2H
>>899>>902
てか普門館よりマンションのほうが後から出来たんだし、
毎年秋にこういう大会が開かれる事を調査もせずに買うほうが悪いと思う。
こんな巨大な物体が目の前にあったらそれぐらい覚悟しろよと。

905:名無し行進曲
07/10/24 06:58:21 T8FpzY6g
今度の日曜に行われる伊奈の定演のホールって、音がいいかな。どんな感じで聞こえてくるんだろ。


906:名無し行進曲
07/10/24 12:01:53 lxKMqFZY
>>903
どこから聞きかじったのか知らないが出鱈目な知識を書き散らすな。
そもそも、「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」と流布されている格言は
単なる誤訳に過ぎず、原文にそんな意味はない。
ラテン語原文から英語にすると、
You ought to pray that both mind and body be healthy
であって、格言の真の意味は
「心身ともに健康であることを祈るべきである」となる。
ここでいう健康とか健全の中身は、ユウェナリスが説明しているように、
死の恐怖からの自由、怒りからの自由、欲望からの自由のことだ。
偉そうに書くなら、若者をミスリードするような出鱈目は慎め。

907:名無し行進曲
07/10/24 12:13:14 F3BOa50N
まあ上っ面だけ行儀良くても仕方ないんだけどね。

908:名無し行進曲
07/10/24 15:41:22 FnHDnTRP
>>903 >>906
おまいらwwwwwwwwさすがにわろす

909:名無し行進曲
07/10/25 06:56:13 878dY5zt
でも栄の演奏は一つ一つのパートがしっかり聞かせたいところで響いてくるからすごいと思う。

ブレンドもされてるし。

聞いているマナーが悪いかもしれないけど、あそこまで自分の学校もうまくなりたいって思う。

910:名無し行進曲
07/10/25 16:37:35 YZ8IFpeP
演奏が上手いんだったらそれに比例してマナーもちゃんとできてほしいもんだな。
どこで誰が見てるかわからない訳だし、しっかりやってほしい。

911:名無し行進曲
07/10/25 17:46:06 V6v4pm/W
栄にものすごく上手いラッパの一年生がいると聞いたが、ソロなんかはその一年生が吹いてるんだろうか?

912:名無し行進曲
07/10/25 18:39:06 I/nTIKyu
栄は来年も楽しみだネ~!!  伊奈学や与野、大宮、芸総、秋草、徳栄とにかく埼玉頑張れ~!!!

913:名無し行進曲
07/10/25 18:56:19 8h8d5XcR
ラッパのソロは、久喜東が全盛期のときのラッパ。
たしかトップと足両方とも久喜東。

914:名無し行進曲
07/10/26 09:57:24 vPtzQ3M7
栄に久喜東が全盛期の時の人がいるってことは、伊奈とか与野にもいそうだな。


915:名無し行進曲
07/10/26 13:35:05 6qHV8WRs
与野の定期演奏会のパンフレット見る限りではあまり
大した学校から来てないみたいだな。

916:名無し行進曲
07/10/27 07:06:54 uANp/cYS
そうなんですか?
そしたら、うまいところから来ていないのに全国金賞っていろんな意味ですごいですね。

917:名無し行進曲
07/10/27 09:09:55 Ar4ZNfOQ
中学で上手くてもやっぱ日頃の努力、練習と意識の持ちようでしょ! いくら上手くても・・
“継続は力なり”だと思います。  どの学校もコンクールの翌日から次の目標に向かって練習してますし。
また、感動を与える演奏!楽しみにしています。頑張ってください。

918:名無し行進曲
07/10/27 10:18:25 hamV81kQ
明日の伊奈の定演…知らない間にチケットぴあ売り切れてた…
あと、近いうちに定演やるとこないでしょうか?

919:名無し行進曲
07/10/27 12:29:01 q/kl6f6/
>>918
本庄第一が明日。

920:名無し行進曲
07/10/27 12:52:18 hamV81kQ
↑ありがとう。何時からかな?
伊奈は調べたらあとちょっとだけ夜の部があったから夜は伊奈。
本庄第一が昼なら、はしごしようかな。

921:名無し行進曲
07/10/27 13:00:37 q/kl6f6/
時間   13:30開館 
     14:00開演
場所   本庄市民文化会館
チケット 一般    500円
     中学生以下 200円

922:名無し行進曲
07/10/27 13:13:05 hamV81kQ
↑ありがとうございます!

あと、他にも年内演奏会の予定ご存知でしたらよろしくお願いします。

923:名無し行進曲
07/10/27 13:22:03 q/kl6f6/
11/4
熊谷商業高等学校定期演奏会 
熊谷吹奏楽団第30回定期演奏会 参考:URLリンク(www.tg.rim.or.jp)

924:名無し行進曲
07/10/27 18:44:32 hamV81kQ
情報ありがとうございます。

925:名無し行進曲
07/10/27 20:46:08 uANp/cYS
11/18が与野の演奏会だって。

大宮でやるらしい。

926:名無し行進曲
07/10/27 20:52:57 hamV81kQ
与野も今回は盛況でしょうね。情報ありがとうございます。

927:名無し行進曲
07/10/28 14:24:52 r0+8tOli
伊奈って、毎回売り切れなのかしら?
さいたま市文化センターって、県大会やった南浦和にあるホールですね。
これからいってみよう。

928:名無し行進曲
07/10/28 14:33:57 r0+8tOli
与野の演奏会の詳細教えて下さい。
場所、時刻、演奏曲目等お願いします。

929:名無し行進曲
07/10/28 22:07:34 Z+85/jLU
でも与野の演奏会の日久喜で吹奏楽フェスティバルあるよ
栄とか共栄とかも出るし

930:名無し行進曲
07/10/29 12:51:01 GEy9ZQbU
で、伊奈の演奏会どうだったの?

931:名無し行進曲
07/10/29 13:29:24 WF5w1uJW
>>930
素晴らしかったの一言
コンクール曲もカットしないで演奏してくれたし、心地よい音だった

ドリルステージだけはがんばれって感じかな、リクエストで私は「翳りゆく部屋」が聞きたかったよ~♪
先生の一言が・・・    演奏したくないみたいな雰囲気で撃沈

私の隣に座った女(一人)の人がぶつぶつ独り言・・・ キモイ

932:名無し行進曲
07/10/29 20:44:44 g0rmEtum
川越駅周辺でビラ配ってる高校生邪魔なんだけど

933:名無し行進曲
07/10/29 21:36:24 0qdvWL/k
>>931
翳りゆく部屋は、いつもエントリーはしてるけど・・・ね。
あの曲は、リクエストすると・・・楽しみあるのに!!

934:名無し行進曲
07/10/29 22:31:24 7KRzCdKm
もしかして、トランペットのソロとか?あるお方の?

935:名無し行進曲
07/10/30 00:26:28 tqUqzuxm
そう、指揮台の横にラッパがスタンバイされるよね。
でも、リクエストに挙がらないねぇ。。


936:名無し行進曲
07/10/30 13:11:08 Pq10Uj5O
翳りゆく部屋、聴きたかったな…

937:名無し行進曲
07/10/30 13:16:44 q5Zl2oYk
伊奈の定演。コンクールメンバー以外の、マーチングや他の演奏は今後に期待したい、といった感じ。
3年生のみの「春の猟犬」は素晴らしかった。
そして、コンクールとは違いカットなしの「ばらの騎士」、3年生の最後の舞台、最後の演奏ということもあり物凄い気迫を感じた。
県、西関東、全国大会と聴いたが、今年最高の出来だった。

与野の来月の定演も今から楽しみだ。

938:名無し行進曲
07/10/31 07:46:38 B8Qy7Suu
中学も938

939:名無し行進曲
07/10/31 08:18:47 l2ZZROXt
佐藤武史

940:嫌われ者
07/10/31 18:44:35 u6OkhJNb
>>930
別スレに報告したら、すぐにdat落ちしてしまったので、再レポしておくね。

伊奈学園の定演は本当に感動の一言だったよ。
自分の高校時代を思い出し、自然と涙がこぼれる素晴らしい演奏ばかりで、
純粋に音楽を楽しめるものだったよ。

ちなみに課題曲4は、普門館で聴いた時よりもずっとホールの大きさに合って
いてほぼ文句なしの素晴らしい演奏でした。自由曲はカットなしで演奏し、
こちらも時折協和音で響く美しいTuttiサウンドが印象的だった。
あと3年生だけで演奏した春の猟犬も、聴きごたえのあるまさに伊奈サウンド
ここにありというもので好演でした。

OB演奏の天空の城ラピュタも聴かせていただいたけど、流石に伊奈のOBだけ
あってこれまたサウンドがしっかりしてるし、歌も上手かった。
それにしても中学から伊奈で吹奏楽をやり、そのまま高校でも続けている
みたいで、総勢255名という大所帯。
大変な面はあるだろうけど、伊奈があれだけのサウンドを奏で素晴らしい音楽を
作り上げてこれているのはすごく分かるような気がした。指導者・指揮者も
人柄良さそうだったし。

高校1年だけのステージドリルのサウンドを聴いた限り、これまた今後が期待
できそうだった。(ちょっとTpソロは頼りなかったけど、まあこれからでしょう)
こうやって伊奈サウンドの伝統を引き継いでいっているんだろうなと思った。

夜の部だったからかも知れないけど、最後は皆涙で目をうるませながら演奏
してたみたい。終了後の見送りのときも、これで引退となる3年生部員のほとんど
全員泣いてたみたいで、こっちまでもらい泣きしそうだった。
本当に素晴らしい演奏をありがとう。そしてお疲れ様と言ってあげたい。



941:名無し行進曲
07/10/31 18:48:54 +izGZ9/p
埼玉スレまでご丁寧にコテ付けて出張して来ないでくれ
ただでさえ荒れやすいスレなのに・・・。

942:名無し行進曲
07/10/31 19:02:43 zl66wH67
日記

943:名無し行進曲
07/10/31 19:16:41 75z7t7ZE
>>940 乙でした!

944:名無し行進曲
07/10/31 22:10:46 kJ5g3hf2
今日なんかの演奏会あったの?

945:名無し行進曲
07/10/31 22:47:51 LCAsia/F
西部地区の音楽祭じゃない?
ヶ丘とかでてたよ

946:名無し行進曲
07/10/31 22:52:42 ZQciC1rw
ヶ丘どうよ?

947:名無し行進曲
07/10/31 23:23:42 goHjDERU
今日の一番は芸総だな

948:名無し行進曲
07/11/02 11:54:29 u5gMnI6x
age

949:名無し行進曲
07/11/02 12:08:08 cmtODV6f
4日、管楽合奏コンテスト。
越谷西高、ガンバレ!

950:名無し行進曲
07/11/02 14:14:58 pPx4yaRB
18日の与野の演奏会と吹奏楽フェスティバルどっち行こうか迷ってるんだが行くとしたらみんなはどっちに行く?

951:名無し行進曲
07/11/02 14:28:55 2deTvLtA
すいません。埼玉県アンサンブルコンテスト 久喜総合文化会館で開催される学校の
プログラムみたいなのあるところしってますか?

952:名無し行進曲
07/11/02 14:43:31 pmwgBRB3
>>951
埼玉県吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)

953:名無し行進曲
07/11/02 14:56:24 2deTvLtA
助かりました。ありがとうございました!

954:名無し行進曲
07/11/02 17:31:19 2deTvLtA
>>952
実はもうひとつお願いがございまして、東部の中学生はわかる
ものなのでしょうか。

955:名無し行進曲
07/11/02 20:51:59 FuNsEqW3
>>954
まだ発表されてないでしょ
何故か東部は毎年遅いんだよね、コンクールも遅いし
来週まで待つか、関係者に聞くしかないでしょうね

956:名無し行進曲
07/11/02 22:37:46 2gOy9pYz
>>946
なんか人数減ったなあ、て感じ。私的には好きじゃない演奏だった。
あと顧問の登場がきもかった

957:名無し行進曲
07/11/03 18:23:16 0hlOu+6z
松山(笑)

958:名無し行進曲
07/11/03 19:20:50 A6Po4bNF
ガオかは部員何人ぐらいなんだろう。来年はAの部に出れるだろうか。まぁ出てもコーチがな…。もしBの部に出たら東日本大会までいけるかな?皆どう思いますか?

959:名無し行進曲
07/11/03 19:29:29 JOKvDeS/
昔の序列
栄・伊奈>ヶ丘・与野>共栄>所沢

今の序列
栄・伊奈>共栄>与野・大宮・芸総≧花徳・ヶ丘

960:名無し行進曲
07/11/03 19:36:42 4HLnHaM/
所沢おちてねえから

961:名無し行進曲
07/11/03 19:59:51 ZWDcK426
確かに正確な序列だが
共栄、与野、大宮あたりの序列はかなり僅差で入れ替わってもおかしくないだろうね。

962:名無し行進曲
07/11/04 05:26:37 gg8X3e8G
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part10
スレリンク(suisou板)l50

Part9が1000になってからPart10に書き込むようにして下さい。

963:名無し行進曲
07/11/04 07:15:51 UYlhEEGk
乙。

964:名無し行進曲
07/11/04 13:58:07 Lk2Q3PTG
栄はやっぱり別格だよね

965:名無し行進曲
07/11/04 16:52:17 jkqSqlpP
>>952
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.ajba.or.jp)

966:名無し行進曲
07/11/04 18:44:54 XIuI6ykQ
ヶ丘、部員数が47人とか言ってたな……。うろ覚えだけど。
Bに出るとしても東日本はきついと思うのは私だけ?

967:名無し行進曲
07/11/04 19:26:10 COR9TONL
野○さんと千○さんがいなくなったヶ丘は死んだも同然
これで力の無さを露呈されるもそれでもまだ生徒のせいにする佐○木氏は哀れだな

968:名無し行進曲
07/11/04 21:07:21 0XWiCfoU
指揮者の人は残ってるんでしょ?
やめたのはトレーナーの人とかですか?

969:名無し行進曲
07/11/04 21:31:40 klwHWLVX
生徒も指導者も辞めなきゃいかん人が辞めずに、辞めちゃいかん人が辞めてしまったって事なんでしょう。

970:名無し行進曲
07/11/04 21:41:03 hQ2hyqM4
メインの指導者兼指揮者(顧問の先生)が代わっても踏ん張っている与野と比べてヶ丘は…

年によっての実力差があまり出ないのが私立校の有利なところなのにな。

971:名無し行進曲
07/11/04 21:53:30 5rjb35/2
ヶ丘の部員が47人というのは、1~2年生の数ですか?

972:名無し行進曲
07/11/04 21:54:11 Rrk18RJX
次スレはこちらになります。

埼玉の高校★Part10
スレリンク(suisou板)l50

Part9が1000になってからPart10に書き込むようにして下さい。

973:名無し行進曲
07/11/04 22:50:01 ZMHe7V/d
来年春に1年生たくさん入るといいね♪

974:名無し行進曲
07/11/04 22:59:03 ekgo8XNc
越谷西高校 日本管楽合奏コンテスト最優秀賞おめでとう!
もしかして、去年の伊奈学園や春日部共栄がが最優秀賞だから、
越谷西も伊奈学園や春日部共栄と同レベルになった。
大躍進だね!!
おめでとう!!
おめでとう!!
来年は、埼玉栄のレベルまで追いつけるといいね。

975:名無し行進曲
07/11/04 23:01:05 ekgo8XNc
越谷西が、吹奏楽コンクールの埼玉代表になったら、西関東を通過できますか?
みなさん教えて下さい。

976:名無し行進曲
07/11/04 23:02:54 bDtOYjR+
それはまた別物。

977:名無し行進曲
07/11/04 23:06:30 Q/42jk41
管楽コン最優秀の越谷西が地区で銅賞なんて恐ろしいですね…埼玉

978:名無し行進曲
07/11/05 06:22:13 FrzNoUql
越谷西、最優秀賞だったんですか!?
おめでとうございます!!

979:名無し行進曲
07/11/05 07:16:12 g1evPiJY
管楽合奏のパンフの表紙共栄だった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch