岩手の高校 パート3at SUISOU
岩手の高校 パート3 - 暇つぶし2ch892:名無し行進曲
08/03/15 20:56:30 e4BcE9X3
北上の合同の詳細な情報持ってる方いらっしゃいませんか?

893:名無し行進曲
08/03/16 08:22:54 uhyvg4Cz
過去11年間の東北大会
【盛岡白百合学園】
銀銀銅銀銀金金金金銀銀
【黒沢尻北】
銅銀銀金銀銀---銅銅
【花巻北】
銀----------
【一関一】
銅----------
【一関二】
-----銅銀-銀--
【盛岡一】
-銅--銅-銅----
【盛岡二】
--銅銅-銀-銀---
【盛岡三】
-銅---------
【専修大北上】
--銀金銀-銅銅---
【釜石南】
-------銅---

東北スレより


894:名無し行進曲
08/03/16 21:31:35 e0p7Tv4/
北上地区合同・春の演奏会

日時:平成20年3月30日(日)13:30開場、14:00開演

場所:さくらホール大ホール

前売り600円、当日800円

客演指揮:丸谷明夫(淀工指揮者)、小野照三(ブリヂストン久留米音楽監督)

曲目:くるみ割り人形、民衆を導く自由の女神、セリオーソ、他

895:名無し行進曲
08/03/16 22:20:22 1adffpI9
そろそろ顧問の人事異動がわかるころですね。どうなるんだか…

896:名無し行進曲
08/03/16 23:34:42 1MSeuU6e
>>895
19日に新聞発表とか言ううわさです

897:名無し行進曲
08/03/16 23:45:47 1adffpI9
>>896
ありがとうございます
あー 気になる…

898:名無し行進曲
08/03/17 12:46:22 v/DxKdvG
しつこい
顧問の異動ごときでなんですか?
決まってから騒げよ

899:名無し行進曲
08/03/17 17:05:41 db+WF6ON
>>898
岩手の顧問の異動で騒がれるような人、いないだろw

900:名無し行進曲
08/03/17 18:46:18 G/yQl5P7
900

901:名無し行進曲
08/03/17 21:38:22 lQMABKXt
>>894
ありがとうございました。

902:名無し行進曲
08/03/18 07:11:05 wEzBPoad
今年も岩手の県代表は変動するんだろうな…

903:名無し行進曲
08/03/18 11:30:46 Ysin7QZ4
白百合
黒北
は確定か?

904:名無し行進曲
08/03/18 12:31:06 wEzBPoad
確定は白百合だけだと思うけど…

盛一、盛三、黒北、花北、専北、関一、関二、(遠野?)から残りの代表争いかな。


905:名無し行進曲
08/03/18 13:03:23 OZXmrDjY
白百合も過渡期かと思われるが。花北・関一が昨年の勢いをキープしているかと新生遠野に期待。

906:名無し行進曲
08/03/18 15:34:45 XRftivIq
昨年の関一は何かの間違いでしょ?
音程ぐだぐだの演奏でも通過できるほど岩手はレベル低くなったの?

907:名無し行進曲
08/03/18 16:56:38 ociRG8IG
白百合、花北、専北、関二と予想。
盛三、黒北はダメ金。
関一は銀かな?

908:名無し行進曲
08/03/18 20:02:58 P6Ilq6R7
関二はないだろw

909:名無し行進曲
08/03/19 00:40:02 y56JBxIh
>>907関二高生乙w

910:名無し行進曲
08/03/19 21:45:41 K3iaZc4y
主な顧問の異動
釜南S氏→盛一
関二→宮古
宮古→関二
福岡→盛北
遠野H氏→高田

ちなみに
黒北M氏は県教委指導主事へ
滝沢南中のS氏は大船渡教育事務所指導主事へ

間違ってたらゴメン。

911:名無し行進曲
08/03/20 12:47:23 vNEmV4dP
乙。H岡からS本先生も異動だね。最近は指揮を出来ないでいたけど。
これで一高にOBが一気に二人異動か…S氏がいきなり仕切りそうだな
北高にM○cか。実は地域的に実力があるだけにダークホースになるかな?

912:mjtg.d.jpjptpwtdj
08/03/20 18:47:11 /3ZzUGjD
へぇ~
 
 
 
 
 
asso
 
 
 


913:名無し行進曲
08/03/20 20:11:59 t874aFvE
>>911
ネ申..._〆(゚▽゚*)盛岡に降臨!
数年後に波乱の予感だね。
盛北には北陵とか滝南から行くしなあ。
どうなるか楽しみですね。

でも滝南のS崎先生、教育事務所って・・・
教育委員会には吹奏楽に恨みを持つ人がいるんだろうか。

914:名無し行進曲
08/03/20 21:18:01 vNEmV4dP
本業?は教師なんだから。指導が素晴らしいんでしょう。
黒北に行っていたM先生こそもったいなかったかな。

915:名無し行進曲
08/03/22 12:51:00 ugNNr5f/

毎年指揮者の変わる学校といえば。

916:名無し行進曲
08/03/22 16:27:25 NCjP9Xca
といえば?

917:名無し行進曲
08/03/23 22:12:59 4dyhj78W
せんせの転勤くらいでへこたれるな。がんばれ生徒!

918:名無し行進曲
08/03/24 07:17:30 8q24EjjK
いやいや、部顧問は大会の成績に大きく変化をもたらしますよ…。


919:名無し行進曲
08/03/24 08:33:35 wrCMDNO3
小・中・高は顧問や指導者が全て

920:名無し行進曲
08/03/24 22:21:48 MTZvZFf4
>>913
あの人ネ申なの?一高のときは、生徒が上手かっただけだよ。最後の2年だけね。
ホントにネ申なら福岡でも結果を出してるよね。6年もいたんだから。
実際に出てきている音ではなく頭の中のイメージしてる音楽で指揮してるからオーバーな身振りになる。
演奏と指揮が乖離しているんだよね。生徒がそれを超える演奏しないと結果が出ない。

921:名無し行進曲
08/03/25 10:26:55 mPAeCsz+
>>917
気をつけな。がんばる団体は確実に空回りするぜ。


922:名無し行進曲
08/03/27 20:28:46 OxMNHMe4
岩手の皆さん。
東北スレを見習ってみたらどうですか?なんでいつまでも音楽について語れないんですか?
人事異動がそんなに凄いのですか?自由曲予想してどうするんですか?
書き込んでる人は馬鹿ばかりなんでしょうか

923:名無し行進曲
08/03/28 00:15:20 xv92mlVk
いや~、釣られちゃったな
ならばと東北スレ覗いてきたけど・・・似たりよったり。
だいたいさ、人事異動凄いなんて言ってないし自由曲予想なんてかなり前の話題だぜ?そりゃ賢くないかもしれないけど。
相手した俺が馬鹿でした

924:名無し行進曲
08/03/28 07:26:26 foDBcnX8
人事異動は関心事だからしょうがないとして。
神の話題が厄病神になってしまったね…

925:名無し行進曲
08/03/28 12:47:47 RI+I3Xw5
話題を変えて
盛岡地区恒例春コンといえば、1234、白ゆり。
滝南と盛北の合同?もあるらしいけど。
あとは?

926:名無し行進曲
08/03/29 06:49:11 QtkpTdhF




927:名無し行進曲
08/03/30 09:48:32 8zzGw/Vj
今日は北上の春演ですかね。

928:名無し行進曲
08/03/30 11:08:13 pLjU0UiT
ドリームコンサート2008
日時 : 2008年4月5日(土) 開場 14:30 、開演 15:00
2008年4月6日(日)開場12:30、開演13:00
会場 :千葉県文化会館大ホール
出演 :東海大学付属高輪台高校、市立習志野高校、安城学園高校
ゲスト:市立船橋高校(4月5日)、幕張総合高校(4月6日)
料金 :1000円(全席自由)
曲目 :習志野、「吹奏楽のための第一組曲」、高輪台:「科戸の鵲巣」、安城学園「昨日の喜び」、船橋「グリーングリーン」
チケット:「チケットぴあ」にて販売(Pコード285-945)
     当日券あり


929:名無し行進曲
08/03/30 11:24:39 JGZMujLR
何で岩手スレに…

930:名無し行進曲
08/03/30 12:03:31 zhmhOH76
スレリンク(jsdf板)

931:名無し行進曲
08/03/30 20:16:58 zNOPhNCS
春演楽しかったですねー

932:名無し行進曲
08/03/30 23:50:19 8zzGw/Vj
ってか、あの二人が振ったとこだけ
まったくサウンドが違かったよな

933:名無し行進曲
08/03/31 00:23:53 Z6iRggtf
>>932
東北の中でも低めに見られてる岩手だが、
指導者の質によってよいバンドに変わりうるという何よりの証明だな。
バンドはそれなりに指揮者に順応する力を持っているようだ。

春の演奏会は単なるイベントではなく、北上地区の実践的な指導者勉強会。
そこから先は各校で指導されている顧問次第。
さぁ、今年はどうなっかね。


934:名無し行進曲
08/03/31 13:06:22 GGqXyUhz
それにしてもあの二人岩手を馬鹿にしまくってたなぁw


935:名無し行進曲
08/03/31 18:24:48 kb0sxn20
>>933
そういうことを憚らずに言う人がいるから、顧問のなり手が減っていくのかな?

936:名無し行進曲
08/03/31 20:46:22 zdguR+sm
>>934
あの二人って?詳しく。

937:名無し行進曲
08/03/31 22:59:03 GGqXyUhz
>>936
丸ちゃんと小野先生が。
特に小野先生はヤル気ないオーラが見てるだけで感じ取れたねw
まぁあのトークも観客を楽しませるためのものだってことはわかってるけどさ。

938:名無し行進曲
08/03/31 23:20:48 hCOMj8JI
春演って専北主催なの?

939:名無し行進曲
08/03/31 23:41:27 zdguR+sm
>>938
どこでそんなこと吹聴されたの?中央地区(北上市内中心)吹奏楽連盟の主管だよ。
まぁ一番やる気でいるのはそこの顧問(現にゲストもその人が呼ぶ)だろうが、別に専北主催ではない。

たまにはプロに携わる楽器の演奏家を呼んでもいいと思うが・・・なぜか毎回指揮者なんだな、それもアマチュアの。


940:名無し行進曲
08/04/01 09:36:52 4/5UoK1e
ロン毛のコンバスの人アクションすごかった

941:名無し行進曲
08/04/02 23:50:33 dphXNSSo
937
しかし、小野先生がやる気ないなんて良く分かりましたね

さすが 〇〇!笑

942:名無し行進曲
08/04/03 00:08:49 sBz7ITn2
小野先生を良く知っていますが、テンション低いなんて殆ど考えられないです。
どんなバンドに対してもすごく前向きかつ真剣に指導なさってきたはず。
一体北上で何があったんだろうと、逆に勘繰ってしまいますがねえ・・・。
丸谷先生は、いつだって人を食った感じですから、「あぁ、またか」としか思いません。
北上はこれから岩手を引っ張っていく地区になるのだから、しっかりやって欲しいところですけどねえ。

943:名無し行進曲
08/04/03 19:33:40 88VIUxIC
ここに書いてんのって何なの?小野先生は確かに岩手を下にみてるように話すけど指導は素晴らしいものでしたよ
実際岩手は下手なんだし文句言う前に練習しましょう

944:名無し行進曲
08/04/03 20:56:34 pnzRnqGP
はーい、すみませーん。

945:名無し行進曲
08/04/05 13:41:06 gE2Pyqyo
盛商の指揮者にシンフォの方が入ったとさ。

946:名無し行進曲
08/04/05 18:31:25 6l5IXma9
高校の頃に一回だけバンドクリニックみたいな感じで、
秋山紀夫さんに指導して貰った事あるけど、そん時は明らかにサウンドが変わったな。
その後また元に戻っちゃったけど。

947:名無し行進曲
08/04/06 08:40:11 GxkdxEav
>>946
①外部から指導者呼んで勉強会をする。
→顧問の先生より生徒のほうがよく理解する。
→後日顧問が自分でやってみるもうまくいかない。
→生徒は顧問の指導に不信を募らせる。
→顧問と生徒が対立する。
→その不満などが2chに書き込まれるなどして広まる。
→顧問の先生のやる気が削がれる。または誤ったやる気を起こす。
→ますます生徒は不満を募らせる。
→①に戻る。

この悪循環。

948:名無し行進曲
08/04/06 21:59:54 uD0sJHXx
>>947

納得。毎年進歩しないですよね…。

949:名無し行進曲
08/04/08 19:20:55 ATrJ7Pk8

盛岡地区の春コン
盛一…「サムソンとデリラ」
盛二…「第六の幸運をもたらす宿」
盛三…「ダイナミカ」
盛四… ?


四高の情報ヨロ

950:名無し行進曲
08/04/09 20:12:51 Qge+dwTf
>>949
一つの声に導かれる時

951:brassmania
08/04/10 15:34:14 8qdZ3YVo
2008一関地区高校吹奏楽合同演奏会:『第23回ブラスジョイントコンサート』

■4月27日(日)14時開演
■一関市文化センター大ホール
■前売り300円/当日400円
■出演 一関一高、一関二高、一関学院高、花泉高、千厩高、大東高

<プログラム>
◆歌劇『ムラダ』より‘貴族達の行進’
◆『ローマの松』より‘アッピア街道の松’
◆かっぽれ侫武夛 ほか

952:名無し行進曲
08/04/11 22:57:50 od58yDCP
楽しみだなあ。ナンバーズ。

953:名無し行進曲
08/04/12 06:18:48 q5Pz7BCE
春コンいった人感想よろしく。

954:名無し行進曲
08/04/12 17:54:33 qZRdZpft
合同コンサート行ってきたけど愚痴無しで語り~
2日間の合同練習にしては仕上がりが良かったかな。

一はソロがのびのびと吹いてたのが印象的。クラの2人くらい上手いかもバッカーナは好きだな。
二はマンボサックスが今までより良かった。特にテナー(?)が上手いと思われ。クラがピッチおしかった。
三は二には届かないけどいつもよりはじけてて一体感があって良かった。ペットがいいかんじだった。
四は去年より上手く聞こえました。顧問の先生がパーカやってて演出(?)が良い。頑張りが見えた。


個人の意見なので参考にならないかもしれませんが、頑張ってたので誉めてあげてください;

955:名無し行進曲
08/04/12 18:03:48 DunETjsG
もと盛岡白百合のN島氏っていまどうしてるん?


956:名無し行進曲
08/04/12 19:04:12 +Yv71tEA
春コンの感想。

1は聞き逃したorz
2は酷かった。いい加減な演奏だし、マンボは速過ぎ。
3は良かった。ちゃんと棒から音楽が出ている。
4は微妙。縦が揃っていない。でも金管は温かい音がした。

957:名無し行進曲
08/04/12 19:53:14 Z26yW/UE
引き続き春コン感想

一高 サウンドが明るくて好み。ソロ音色いいですね
二高 迫力はあったものの、雑に聞こえた所が多かったのが残念
三高 ポップスは楽しさにかけるけど、課題曲等はまとまりがあってよかったです
四高 聞き逃しました



958:名無し行進曲
08/04/12 21:48:59 m/e+Sd3p
春コンの合同ステージってどうだったの?

959:名無し行進曲
08/04/12 23:58:16 mXnb9ZaU
当たり前だけど感想は人それぞれなんだなぁ。
おいらは三高が1番よかった。特にセリオーソ。70人もいてこの時期にこれだけ出来るのだから夏に期待できそう。
あと、二高四高もよくなっていた。一高はちと消化不良か。ソロクラノーミスはブラボー!
合同が1番いい演奏だったんじゃないかな。2回しか合同練習してないそうだけど、特にモンタニャールがよく出来ていた。あの曲難しいよ。
4高に共通して感じたのは楽器があまり鳴っていなくて大人しかったこと。特に木管。奇麗なサウンドなんだけど優等生みたいな感じ。
もっと自己主張と野性味溢れるパワフルなサウンドも目指していいんじゃないのかなと思った。夏の奮起を期待します。
最後にセルロースの三高部長に座布団一枚!今でも思い出し笑いが…

960:名無し行進曲
08/04/13 07:50:58 CcXrY9yk
盛二のサックスよかったと思う


961:名無し行進曲
08/04/13 08:03:37 O5gCiWJx
セリオーソをセルロースと言い間違いw


全体的には悪くなかったが、盛岡の合同も北上の合同くらいを目指した方が新入部員も喜ぶのではないかと思った。

聞いた後の満足感は北上の春演の方が数段に上。

ただ、北上の春演はすべて合同演奏であることに対して盛岡地区は各校の単独ステージがあるから、今の時期の力量を見るという観点からすれば盛岡の方が良いのかな?

今回の単独ステージを見て、沿線の白百合、花北、黒北、専北、の現在の力量が気になった。

962:名無し行進曲
08/04/13 08:49:12 MQVM/DCJ
まあ、あそこの顧問は理科の教員だからなw

963:名無し行進曲
08/04/13 17:21:59 3CY8Px54
一高トランペットソロ、クラソロ上手かったな…

964:名無し行進曲
08/04/13 17:59:47 pLSsKtSW
ナンバーズ合同のブラジル一瞬曲が止まりませんでした?

965:名無し行進曲
08/04/13 22:39:23 3CY8Px54
リピートはしないところを間違ってリピートした人がたくさんいたらしくとまりかけたそうです(^^;
なんとか止まらずに進みましたね。

966:名無し行進曲
08/04/13 22:42:20 vGLudSAs
二回しか合同練習なかったっていうから、生徒も曲を曖昧にしか覚えてなかったのかな。
聞いてて一瞬ひやっとしたね。

967:名無し行進曲
08/04/14 07:50:12 npXzre+1
あれは伴奏が合ってたのに結局はメロディーに合わせてたね;まぁ、反応早かったからギリギリ止まらなかったね

968:名無し行進曲
08/04/14 12:27:31 i6UA+5te
3年生だけのステージだったんでしょ。戻った後の繰り返しはしないっていうルールを知らない人がいたの?
アンコールとはいえ1度も通しで練習しなかったのかな?
それよりもう1つのアンコールの選曲にワロタ

969:名無し行進曲
08/04/14 13:30:00 JoNrw+oW
次スレはこちらになります。

岩手の高校 パート4
スレリンク(suisou板)l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。

970:名無し行進曲
08/04/14 13:33:55 gvamRNb6
アンコール何やったの?

971:名無し行進曲
08/04/14 17:27:43 Rs3gzi95
>>969
乙。

972:名無し行進曲
08/04/14 20:05:24 EAjwe44y
合同練習そんなに少なかったのか。

973:名無し行進曲
08/04/14 20:21:47 npXzre+1
三高のクラだかフルートが先頭きって間違ったみたい;かなり大きい音で間違ったからみんな合わせたらしい。三高の子が言ってた。

974:名無し行進曲
08/04/14 21:43:00 GUUeGy5l
合同はとりあえず置いといて
各校の演奏はどうだったの?

975:名無し行進曲
08/04/15 03:58:38 HMVkrPlk
まぁ合同演奏はオマケみたいなもんだからいいんジャマイカ?

976:名無し行進曲
08/04/15 07:25:29 BX5x/ZZ8
自分とこの練習もあるんだし、
合同練習はそんなにできないだろう。
余興みたいなもんで暖かく見守ってやればいいと思うよ。

977:名無し行進曲
08/04/15 09:28:19 Zl9buQzS
次は一関の合演?

978:名無し行進曲
08/04/15 09:28:59 Zl9buQzS
次は一関の合演?

979:名無し行進曲
08/04/15 09:33:36 oax24cWq
次スレはこちらになります。

岩手の高校 パート4
スレリンク(suisou板)l50

パート3が1000になってからパート4に書き込むようにして下さい。

980:名無し行進曲
08/04/15 09:36:53 Xs6wKGEG
一関は27日だっけ?

981:名無し行進曲
08/04/15 12:54:15 KMML5xHd
盛岡の感想もっときぼん

982:名無し行進曲
08/04/15 16:22:51 Squ9kDK0
一関は27日のようですね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch