08/08/04 11:24:54 NXAYSMos
>780
に同感
山2去年よりすごくよかった。
天童4は地区より悪いように聞こえたが…。
791:名無し行進曲
08/08/04 14:16:26 AypZvm/q
776 :名無し行進曲:2008/08/03(日) 20:54:13 ID:xgGGKeq3
今年の審査員ってそんなに村山・田川好き?
俺は他の地区のほうがよっぽど上手かったと。
781 :名無し行進曲:2008/08/03(日) 21:55:17 ID:oNaQ15Kl
>>776
同じく。
米1や長井南のほうがよっぽど上手かった。
というより大編成の全体の順位を・・
置賜哀れですね
そこまでして自分の地区をアゲアゲしたいんですか?wwww
792:名無し行進曲
08/08/04 16:06:28 ukDwgnou
東北大会出場校の課題曲と自由曲を教えて下さ~い。
793:名無し行進曲
08/08/04 16:16:40 tjgAtSzJ
>>792
黙ってろ餓鬼が
794:名無し行進曲
08/08/04 16:17:39 ez+YpwHv
>>791
置賜哀れですね
そこまでして自分の地区をアゲアゲしたいんですか?wwww
ワロタwwww
君が哀れだよw
795:名無し行進曲
08/08/04 16:42:03 ukDwgnou
親切な方
東北大会出場校の課題曲と自由曲を教えて下さ~い。
796:名無し行進曲
08/08/04 19:16:27 7NLoF0Uw
山二って去年の三年がだめだったのかな?
>>790
797:名無し行進曲
08/08/04 20:16:26 yJWtQu/i
私も六中ヘタだなぁ…ってガッカリした。村山地区の学校では三中と四中が抜けると思ったんだけどな。
六中は地区大会から全然うまくなってなかったし、演奏がチグハグ。O川先生も落ちたもんだな。
四中の演奏はなんか音楽に込められた熱いものが伝わってきて、ゾクゾクした。ひたむきに演奏し、純粋に音楽を楽しんでる気がした。あれでダメ金は変じゃない?????
798:名無し行進曲
08/08/04 20:24:05 7NLoF0Uw
キリストは通りずらい曲なんだよ!
3年くらいまえに高校でどこかやったな~
そこも県銀で終わってる!
799:名無し行進曲
08/08/04 20:39:09 9tYZ+FPo
>>796
山2は顧問が変わって1年目だったからか、
人数が35人ぐらいで少なかったからじゃないか、
3年がダメだったって言うのもあると思う。
800:名無し行進曲
08/08/04 20:47:18 NxZwHmt4
>>797
O先生が悪いんじゃなくて今年の三年が微妙なんだろ。
六中って一年毎に大きな波があるよな。
2005 東北金
2006 県銀
2007 東北銀
2008 今年 地区四位抜け 県三位抜け
801:名無し行進曲
08/08/04 22:41:12 68be5iGT
>>790
天四は一部空中分解してましたね
打楽器と管楽器の呼吸がもろにずれてた
あれがなければよかったと思うんですが
802:名無し行進曲
08/08/05 00:23:49 /0lMUXWC
801
マジですか
初めてだったものですから…
ステージってあんなに狭いんですね;;
803:名無し行進曲
08/08/05 14:46:51 8HJcVpvt
八幡ってとこおもしろかった
804:りんご
08/08/05 23:28:52 SEhbjZ8+
うゎぁーーーぃ☆みんなぁ !! こんにちわぁ !!
久しブリに来てみたょ☆彡
結衣さんやエリさんゎどぉしてるのかなァー
みんなコンクルーどぉだった?
あたしゎすっっっごぃ楽しかったょ↑↑
805:名無し行進曲
08/08/06 12:22:21 B1GY38BV
>>797
何か普通に良いと思えるところが抜けないのは審査員の思いこみみたいなのもあるんじゃないか?
最近はいつも同じような人だし、そう勘ぐられてもおかしくない感じ。
そのときの演奏よりも伸びる可能性だけに点数つけているとかさ。
今の山形は無名だった新興勢力が抜けるのは厳しそうな気がする。
審査員の選び方とかってどうなってんだろ?
806:名無し行進曲
08/08/06 13:34:39 atWZZT/D
思い込みなわけないじゃんッッッ!!!
実際に好評では良い先生と悪い先生の『差』はすごかったし・・・
確かに、山形の無名の学校が抜けるのは厳しいとおもうけど、学校名より演奏が重要じゃん?!
だから、厳しくっても自分達の本当実力がわかるし、楽しかったとおもえたらいい♪
807:名無し行進曲
08/08/06 14:06:50 atWZZT/D
続けてごめんなさい。すごい古いかもしれないけど・・・
>>750 1中はやばくない。そんな変な偏見もつのはおかし―と思いま―す。
吹部は吹部。
808:名無し行進曲
08/08/06 21:29:29 xV8ra5jf
鶴三すごいねぇ。
去年地区落ちで今年県代表。
何があったんだ?
あと一中が自由曲終わって式下ろした瞬間
だれか『よしっ』ていわなかった?
809:名無し行進曲
08/08/06 22:20:45 L9dNN3CZ
>>797四中がダメ金でも変ではないだろ。
所詮審査員の好み。
810:名無し行進曲
08/08/07 00:31:06 nsB7KIRU
俺も山2は相当かわってたんじゃないかと思う
去年の三年の実力がなかったんじゃなくて
今年の3年の実力があったってのもありえるんじゃないか??
811:エリ
08/08/07 18:31:04 N8Iwn1FT
りんごsanこんにちわ♪♪
コンクール終わりましたネ☆
みなさんゎコンクールどぉでしたか??
エリゎガンバッテ練習して演奏できたのデ
満足してマス☆
812:名無し行進曲
08/08/07 18:36:57 v3sFbV33
>りんご、エリ
コテハン荒れるんだよ
お願いだから慣れ合いは勘弁してくれ…
813:名無し行進曲
08/08/07 19:03:42 HTwNsN4F
>>807
そりゃそうだな。
吹部と学校のことは関係ない。
1中うまかったぞ。(県大会)
814:りんご
08/08/07 22:23:06 vzjEQooL
うわぁーーーっ、エリさんこんばんわですぅーーーーーー☆
ガンバってれんしゅぅデキマシタ?♪
私たちも、県大会にわ進めなくても十分でしたよ(*^^)v
ぅえに進むよりもミンナでいい演奏をするコトが大切ですヨネ^^
正直ぅちらの方が上手だったとおもうんですけどね・・・↓(T_T;)
まぁお金がぁればイイ楽器とかも買えますしね↑↑☆☆
てか、なんでココで名前つけちゃダメなんですか???
私ゎお話したいだけなんだけど~(^u^)
みなさんキモチワルイですよ^^;しつこいひとゎきらいですぅ♪♪♪
815:名無し行進曲
08/08/07 22:51:08 v3sFbV33
>>814
別にコテハン自体が悪いというわけではないが、ここは不特定多数の人に開かれた掲示板であることを理解してください。
特定少数で慣れ合うなら他でやってほしい。
小文字や顔文字は我慢するにしても、最後の一行はいただけない。非常に失礼だ。
816:名無し行進曲
08/08/08 00:02:31 WutyCZ9y
>>815に同意。
本当に最後の一文はいただけない。
ここはたくさんの人が利用する所である。そんなことは百も承知だともうが?
主に情報交換の場所で私情を果たされてもなぁ?
メールアドレス交換してそっちでやってくれ。
817:名無し行進曲
08/08/08 06:36:26 eNuhlbYQ
…またか…
818:名無し行進曲
08/08/08 13:33:13 Mn4XVDgt
>>808 3中が今年すごいのは、努力のたまもの。
去年の失敗をバネとして、1年間ちゃんとがんばってきたからだよ。
819:名無し行進曲
08/08/08 18:01:33 iA4PuF0k
>>818
そうですね。
自由曲のソロ(とくにペット)
うまかったし。
820:エリ
08/08/08 21:59:02 vk2NmLui
③㊥上手かったですょね!!
821:ペ
08/08/09 08:31:17 86cxopf9
あたしもそぉ思ぃました!!
822:名無し行進曲
08/08/09 14:57:10 LgXsYhFv
3中って、鶴三のこと?
823:名無し行進曲
08/08/09 16:38:03 PsTnslaj
あ・・・そうです。 3中=鶴3 です。
自分わかってても意味ないね。気をつけます。
824:名無し行進曲
08/08/09 20:56:51 svhLbV8d
まあ山三とごっちゃになるからね。
>>818で鶴三が出ているのに
>>822を書いた自分も悪かった。
825:名無し行進曲
08/08/09 22:04:45 lEihxMR3
今更だけど、鶴四ってどうだった?
826:名無し行進曲
08/08/09 22:14:18 QRzHIr8m
>>825
脇で聞いていたんだがあまりひどいとは思わなかったなあ・・・。
でも所々「鳴らしすぎ」とか「かみ合わない」っていう印象は受けた。
「新世界」の第3楽章だったっけね。
余談だが毎年来るN田先生。今年は楽譜だけ送ってあまり来なかったという噂。
827:名無し行進曲
08/08/10 09:19:51 YMwuKYXu
みんな今ゎ部活も夏休みなん??
828:名無し行進曲
08/08/10 09:41:58 Wo5f6dzB
>>814
釣られてあげるけど、「ゎ」とかバカっぽいから
友達とのメールだけにしときなよ?
829:名無し行進曲
08/08/10 09:46:45 YaznFX0L
>>826
別にそれが原因ではないと思う。
むしろそのほうが・・・
だってあの人の編曲って???敵ナトコたくさんあるし。
所詮、素人です。
830:名無し行進曲
08/08/10 17:26:55 +CPBjO0H
はぃ 今ゎ夏休みデス☆★
831:名無し行進曲
08/08/11 01:35:05 sHIGDlTG
あたしも♪
ここわいろんな学校の人が集まってるんデスか??
832:エリ
08/08/11 10:23:05 oUw40VMk
こんにちわ☆
ここゎいろンな㊥学校の人がいますょ♪♪
833:名無し行進曲
08/08/11 15:57:43 kXvN4U6t
どこか、小学校スレはないでしょうか。
去年のアンコン鶴三と朝二小について語りたい←?
のだが。
834:名無し行進曲
08/08/11 16:17:39 bvrthunY
小学校は無いから、ここでいいよ。
835:名無し行進曲
08/08/11 16:44:09 kXvN4U6t
>>834
ありがとう。
実は鶴三の金管と朝二小の金管Bは同じ曲をした。
鶴三は県出場、朝二は銀だった。
鶴三学区には朝二があり、人材の面で鶴三は助かっている。
朝二の金管は2チームで、海の情景やったほうはかなり有望視されていたらしい。
朝二はもう一つの金管が県でだめ金、打が県銀だった。
意味わかんないね。
長文スマソ
836:名無し行進曲
08/08/12 03:18:21 54/b6DM7
いやいや、詳しい説明、ありがとうございます!
837:名無し行進曲
08/08/12 08:46:59 q7ceU1R0
コンクール終わったら、みなさん何の練習ですか?
838:名無し行進曲
08/08/12 09:03:03 tG/sNrm2
定期演奏会とか?
卒業式・・・はまだ早いか。
アンコンあるかないかぐらい・・・
839:名無し行進曲
08/08/12 10:55:39 9b8KMqZ8
定演あるのでその練習します。
あと体育祭の行進曲とか。
840:名無し行進曲
08/08/12 15:02:30 rAiUCQNl
うちの学校も定演の練習。
体育祭のマーチ吹きたいけど、3年生なんで吹けない・・・
841:名無し行進曲
08/08/12 23:07:10 nb7utHaA
そぉいぇば、運動会あるねェ☆彡
842:名無し行進曲
08/08/13 00:42:08 CokzIqIi
体育祭で課題曲Ⅰします。
843:名無し行進曲
08/08/13 19:51:18 vgRSZoa4
田川地区のうちの学校は
体育祭がない。
844:名無し行進曲
08/08/13 20:35:53 My4MGp5d
>>840
3年だけど吹くよ。珍しいのかな・・・。
845:名無し行進曲
08/08/14 00:29:06 9Zh7Rr/L
3年ですが体育祭吹きます
846:名無し行進曲
08/08/14 12:26:48 hM1YJu4N
③年もやってる学校、たくさんありますよぉ↑
847:名無し行進曲
08/08/14 14:51:00 UYDgJB+w
3年生の皆さん、引退の時期って何月頃ですか?
文化祭までとか?
848:名無し行進曲
08/08/14 16:14:21 5BfnNO12
>>847
3月の定演までいます。
受験終わるまで一時退部です。
849:名無し行進曲
08/08/15 00:40:57 P2sRrRdv
3月までゎすごぃなー
850:名無し行進曲
08/08/15 13:31:35 Nxm3sLFn
毎年話題になるN田先生が鶴四のコーチを辞め、鶴中央のコーチになったらしいな
鶴四の顧問とも上手くやってけないみたいだったからまぁ、打倒だな
N田コーチが来ない鶴四は終わりと見た
鶴中央に期待。
因みに鶴四の卒業生だ
851:名無し行進曲
08/08/15 23:01:15 NktIrRgJ
なんで先生とうまくいかなかったの??
852:名無し行進曲
08/08/16 17:06:37 AeTIHE08
>>850
鶴四の今年の結果と関係あり?
853:名無し行進曲
08/08/17 01:24:56 aYjMVWmt
なんか気になるなぁ…
854:名無し行進曲
08/08/17 13:10:49 yYPMYlcB
>>847 うちの学校は9月の下旬で終わりだ―。
855:名無し行進曲
08/08/17 13:16:51 yYPMYlcB
続けてごめんなさい。
>>850 なんかN田先生のは、1つ前にいた先生とつながりがあったから、コーチしてたらしいよ。
856:名無し行進曲
08/08/17 22:33:16 pW5LEgdT
へー。
857:名無し行進曲
08/08/18 20:00:07 ClJpLgUP
>850
んだがら、N氏は所詮素人なんだがら、
どごさいっても結果はたいしてかわんねって。
なんぼいってもわがんねひとだの。
まして高校への指導ではだめだど思う。
鶴ヨンのセンセだって実は当初から一緒にやるの嫌がってたんでねえ?
いつ切るかタイミング狙ってたんじゃねえの?
君は鶴ヨン卒生だってが。
鶴ヨン卒生は、N氏命って洗脳されでっからこまんなやの。
858:名無し行進曲
08/08/19 00:32:49 2s42HAu0
庄内弁...
859:名無し行進曲
08/08/19 19:05:00 4mg3cT3Y
方言、面白くて良いと思いますよ。
860:名無し行進曲
08/08/19 20:08:22 JoTsTjcU
方言良いですねぇ
861:名無し行進曲
08/08/20 17:11:09 v4mxf1jY
んだね