フルート総合スレ Patr8at SUISOU
フルート総合スレ Patr8 - 暇つぶし2ch400:名無し行進曲
07/07/16 00:29:41 05+CWDaU
Eメカついていても改善するのは物理的には音程だけだよ。
アタックに問題があるとすれば、それはEメカでは改善しない。多分、
別の音でもアタックに問題があるんじゃない?

401:名無し行進曲
07/07/16 00:30:00 o80aq0Bw
変え指は使えないの?

402:名無し行進曲
07/07/16 00:31:52 cmlWVNs6
>>400
弩素人

403:名無し行進曲
07/07/16 00:53:11 05+CWDaU
>>402
面白い。じゃあEメカがついていると物理的にアタックに何の影響があ
るのか説明してみて。音が出しやすくなるから、と言うことかな?
実際にEメカなしの楽器で、セロテープかなにかで塞いだのと塞がない
とで比べてみたとかな?

>>401
有効な変え指は無い。だからEメカはデフォルトにした方がいいメカ。
昔はストレートリングには付けられなかったから、ストレートリング
派の人は「無い方が明るい音がする」などと言って嫌っていたが、実
際にはあった方が何倍も良い。

404:sage
07/07/16 01:24:31 o80aq0Bw
通常運指に右薬指でトリルキイを押さえると、アタックはしやすくなるよ。
ピッチが気になったら右手小指を離せばいい。
でも、前後の関係で指が間に合わないことがあるから万能では無いです。

Eメカ有り無し両方の楽器を持ってるけど、Eメカ有の方が使いやすいのは実感。
無いとシビアなピアニッシモの出や、AからEへと降りる跳躍なんかだと気を使うよね。
ドボ8のソロとかプーランクのソナタとか。
そういう極端な場合を除けば、しっかり息を支えて吹けばおおむね問題なく吹けるはずだけど、
その実際に難しいフレーズを吹く時のリスクを考えるとEメカはあったほうがいいな。


405:名無し行進曲
07/07/16 01:25:58 o80aq0Bw
ああ、ボケをかましました。
恥ずかしいのでこれで去ります。

406:名無し行進曲
07/07/16 01:37:35 cmlWVNs6
>>403
恥の上塗りw

407:名無し行進曲
07/07/16 07:28:32 4bIdFAtp
普通に練習しろよ。人によるが俺の場合はEメカある方が吹きにくい

408:名無し行進曲
07/07/16 12:59:47 nT/VkJjX
>>407
まず、まともな腕のリペアマンがいる楽器屋さんで、
楽器の調整をしてもらうことをお勧めする。

409:名無し行進曲
07/07/16 15:43:48 qUmnR+VS
>>408
そうそう。Eメカ付きの楽器で右Gキーへの連絡が狂ってるために
右手の音が鳴りづらくなってる場合が多々あるよね。

410:名無し行進曲
07/07/16 23:22:35 VRn276l8
>>399
マジレスすると、ペットボトルをうまく鳴らせるようにすることだな。
高音とくにEF#の当たりにくい音をきれいに当てるには、口先だけの問題じゃなく
体の奥のほうからの問題、圧力の調度いい許容量の大きい息を送り込む必要あるから。
ペットボトルの練習は、姿勢が楽だから実にそういう問題を意識しやすいんだ。
もし、今すでにいい音がでるという状況なら、楽器が悪いかEメカを後付でも付ければ
大分改善するはず。


411:名無し行進曲
07/07/17 21:20:15 HvFCCJmi
??????????ペットボトル????????????

412:名無し行進曲
07/07/17 21:42:02 mo3ZZDds
腹筋を使ったブレスコントロールは同意するけれど、アパーチュアは
小さくていいし、問題になるのは息のスピードだよ。
ペットボトルよりももっと小さい穴に吹き込む方がイメージは近いだ
ろうけど、フルートを使った練習をすればいいことでは?

413:名無し行進曲
07/07/17 22:15:20 mo3ZZDds
構えると運指に神経が行ってしまってアタックとブレスコントロール
に意識が集中できないなら、頭部管だけの練習をするといい。

414:名無し行進曲
07/07/18 02:50:38 rvJqfyGx
>>413
そんなバカがいるのか。車の運転はしないでくれよ

415:名無し行進曲
07/07/18 05:40:08 fQWJLi97
>>399
舌使わないでフッフッフッの練習やる。


416:名無し行進曲
07/07/18 13:51:49 wEmm07Fy
フルートという楽器に向いていない。

違う楽器にしたら??
気にしないだけで、他の音のアタックも出来てないんでしょ。

417:名無し行進曲
07/07/18 13:53:36 XOYeoTtH
[ニー速] 吹奏楽コンクール絡み金銭授受問題で伊吹文部科学省大臣辞任
スレリンク(river板)

418:名無し行進曲
07/07/18 14:17:53 5Az+vs8t
>>417
お前ニー速見たことないだろ

419:名無し行進曲
07/07/18 14:29:50 O16o/m7V
Eのタンギングが出来ないだけでフルートに向いてないって…


420:名無し行進曲
07/07/18 20:39:54 fQWJLi97
>>399
高音Eのためというわけではないが、舌なしのフッフッフッを毎日やったら、全音
タンギングの切れがよくなった。

421:名無し行進曲
07/07/18 23:40:37 xPS/t1bu
トリプルタンギングの練習方法ってどんなものがありますか?

422:名無し行進曲
07/07/19 22:34:01 iIDZuKLu
すみません、手が小さいので、写真のようなインラインリングだとキーの穴がうまく押えられません
どうすれば小さな手でも息漏れしないようにできますか?
URLリンク(mk-family.net)

423:名無し行進曲
07/07/19 23:32:34 aO17LmhC
422の写真、意味あるの?
手が小さいようにも見えないし。
それ以上に眼力にインパクト有り

424:名無し行進曲
07/07/19 23:45:22 bhppXPrk
ハハハハ 岡本さん

425:名無し行進曲
07/07/20 00:43:13 /55+XTMH
>>422
私もカバードからインラインに換えるときにはちょっと手こずったのですが、ヤマハだったらプラグといって樹脂製の蓋(栓)が
ありますよ。
柔らかい樹脂なので、慣れるまではそれをキーの穴に入れて擬似的にカバードのようにして使っていました。
ただ、ヤマハ以外の楽器と穴経が同じかどうかは分からないので、楽器屋さんで聞いてみてください。
ただし、ご存じかも知れませんが、リングの穴にプラグを嵌めると音程がわずかに変わるので、数多く練習して早くインラインに
慣れるようにするしかないかなぁと思います。練習がんばってくださいね!

426:名無し行進曲
07/07/20 16:00:40 icPNgCoX
プラグなんか使ってたらいつまでたってもリングは使えないよ。
1月もすれば自然になれるから、最初は音をはずしても頑張って使い続けること。


427:名無し行進曲
07/07/20 16:15:45 icPNgCoX
プラグなんて使ってたらいつまでたってもリングになれないぞ。
1月もすれば必ず慣れるから、頑張って練習あるのみ。


428:名無し行進曲
07/07/20 18:27:28 /55+XTMH
>>426
それは正しいです。本当はプラグなんて使わないほうがいい。
でも>442さんの手が小さいとのことで(女性なのでしょうがないよね)、一時的ならばプラグも良いかなと。
でも手の小さな女性でもインラインリングとか問題なく使っている人も多いですから>442さんも練習がんばって!

429:名無し行進曲
07/07/20 20:43:58 Zcr2CvHs
これ男だろ。

430:名無し行進曲
07/07/20 21:53:26 HcmdnpmI
>>423-428
たんなる釣りに皆さんマジレス乙。

431:名無し行進曲
07/07/20 22:11:56 +I53kNze
また、このネタ?

432:名無し行進曲
07/07/20 22:28:00 /55+XTMH
>>429
え、男ってなに?

433:名無し行進曲
07/07/20 22:55:56 Zcr2CvHs
そう岡本さんです。

434:名無し行進曲
07/07/20 23:34:43 +I53kNze
だから、岡本さんって何者?

435:名無し行進曲
07/07/20 23:37:44 Zcr2CvHs
何者かは知りませんです。 >>430が本人かも。

436:名無し行進曲
07/07/21 16:48:12 01HQX5tr
レッスン通い始めたけど、迷っています。
先生の教え方はいいのですが、音色が・・・
私の目標にする音色&好みの音色ではないのです。

今のところ、教えてくださる内容とお月謝に満足しているので、レッスンを止めるつもりはありません。
初めに習っていた先生の音色がずっと理想の音として頭に残っているので、それをたよりに音色磨きします。

こんなレッスンの受け方も、アリでしょうか?

437:名無し行進曲
07/07/21 17:01:52 SNM4jiCE
別にその先生に習ったからといってその先生とおんなじ音に絶対なる訳ではないし、まあその先生のレベルに達するかも分からんのにいらん心配をするなと

438:名無し行進曲
07/07/21 17:33:09 WTFvVzqQ
相談です。
俺は19歳の打楽器奏者です。
大学に入りフルートをやらされてますが、ロングトーンが上手く行かないです。
口の形が悪いのかチューニングも合いません。
どうすればいいでしょう?

439:名無し行進曲
07/07/21 17:35:22 SNM4jiCE
なぜやらされているんだ?まあ事情は色々あるだろうけどね。
教則本買うかレッスン受けるかはしているか?自己流では絶対上手くならないぞ

440:名無し行進曲
07/07/21 19:00:52 NOylIjar
吹奏楽やってんですけど、どうしてフルートってピッチ悪いんですかね??
ちょっと触らないだけでもすぐピッチ下がるんですよ。
他の木管軍団にどやされるので最悪です…
なんかいい解決法ないですか?

441:名無し行進曲
07/07/21 19:37:04 exQqfq+5
>>440
まず間違いなく吹き過ぎ。
頭部管の抜きは5~8mmが普通と心得よ。
1cm以上あるような奴は、まず殆どがおかしな吹き方をしている。
こういう連中は頑張り続けないとあっけなくピッチが下がる。
適正なピッチは適正な吹き方から。まずまともな師に教わるべし。

442:名無し行進曲
07/07/21 19:43:05 01HQX5tr
>437
ありがとうございます。おっしゃるとおりで。
なんとなく、自分のフルートを理想の音色にしていくために、理想に近い音色をいつも身近に聞いていた方がいいかと思ったので、そんなこと書き込みました。
がんばります。

443:名無し行進曲
07/07/21 22:07:39 NOylIjar
>>441
5mm~8mmですか!!
2㎝弱抜いてましたorz
やはり基礎が大事なのですね…
どうもありがとうございました^^m

444:名無し行進曲
07/07/21 22:26:14 SNM4jiCE
>>443
人によって抜き具合はそれぞれだからあんまり気にしすぎるのも良くないよ。まあでも2cmは普通抜かないけど。

445:名無し行進曲
07/07/21 23:24:06 SydfhVRh
プロでも1cm以上抜いてる奴もザラにいるんだが

446:名無し行進曲
07/07/21 23:44:34 o/gcqbmG
>>440
他の木管軍団にフルートかそれ以上の高音楽器を吹かせれば、一生文句言わなくなる。
考えてもみな、どうして倍以上の長さがある楽器と、ピッチの正確さが張り合えるんだよ。
本当は吹く人間のサイズや歌口のサイズをそのまま縮小しなきゃならない。土台無理がある。

447:名無し行進曲
07/07/21 23:59:00 /FShWN+R
>>422
それで結局のところ、手が小さい悩みは解決したのかな?
もし見ていたら教えてね。
関係ないけど髪の毛きれいですね。
違う写真も見せてね(笑)

448:名無し行進曲
07/07/22 21:06:02 Bsb+dPsb
すみません、手が小さいので、写真のようなインラインリングだとキーの穴がうまく押えられません
どうすれば小さな手でも息漏れしないようにできますか?
URLリンク(mk-family.net)


449:名無し行進曲
07/07/23 01:33:00 KInZATfG
私ホルン吹きだけど前にいるフルートの人やたらビブラートかけまくってて勘違いしてると思われるのですがフルート吹きのみなさんどうですか?かけすぎはごまかしに聞こえるのですが‥。

450:uQVyzZhDEMzkgGufD
07/07/23 04:37:18 57QWHv3+
89.149.209.251

451:名無し行進曲
07/07/23 07:30:25 LA9WzK49
>>449
日本語でおk

452:名無し行進曲
07/07/23 10:05:46 TJitRs9P
>>449
まぁ普通に有名オケの録音をいっぱい聴いてみれ。もちろん生ならなお良い。

現代オケの管の中では、フルートは弦楽器並みに(殆ど常に)ビブラートを
かけるのが普通だ。続いてオーボエ・ファゴット。クラリネットはクラシックの
場合、原則としてビブラート無し。金管も、トランペットが曲想によって希に
かけることがある他は、原則なし。

他の木管に比べ、フルートのビブラートは、より速いことが多い。ただし、
例えばコードの音を伸ばしているような局面で、馬鹿のひとつ覚えのように
ビブラートをかけ続けるのはアホだし、どんな曲想でも一本調子のビブラート
では萎える。一流オケの笛吹きはそういう変化が絶妙なので、まずは聴け。

453:名無し行進曲
07/07/23 11:17:17 tJZ+TliR
>>452
> >>449
> 現代オケの管の中では、フルートは弦楽器並みに(殆ど常に)ビブラートを
> かけるのが普通だ。続いてオーボエ・ファゴット。クラリネットはクラシックの
> 場合、原則としてビブラート無し。金管も、トランペットが曲想によって希に
> かけることがある他は、原則なし。

あなたとんでもない間違いしていますね。
このスレにもこんな方がいらしたとは・・・

454:名無し行進曲
07/07/23 12:21:06 mfUi7Cku
すみません~
フルートのトリルキーのコルクがとれてしまったんですけど,
これってセメダインとかではっつけてしまっていいのでしょうか?

455:名無し行進曲
07/07/23 12:50:56 AwFQAzYN
>>442先生と同じ音にしたいならまず同じ楽器を買え話はそれからだ。
>>449同感。バカみたいにかけまくるやつ多すぎ、だがホルンも対抗してスピードビブラートを身につけるばきだよ

456:名無し行進曲
07/07/23 12:53:21 AwFQAzYN
>>454取りあえすOK

457:名無し行進曲
07/07/23 14:19:28 LA9WzK49
>>455
お前わざとむちゃくちゃ書いてるだろ。
おんなじ音ならおんなじ楽器?はぁ?
>>454
お前が釣りでないのならば言っておくが、セメダインなんて言語道断。一万円くらいの中国製なら話は別だか。

458:名無し行進曲
07/07/23 15:37:51 KInZATfG
449ですが、昨日のN響アワーの方のビブラートは心地良く聞こえました。うちの楽団のフルート吹きはビブラートかけすぎて音が揺れまくってなんとも落ち着きの無いように聞こえるんです。やはりこれはやりすぎかなぁと。

459:名無し行進曲
07/07/23 15:45:35 LA9WzK49
>>458
神田さんと比べるのは可哀想だと思うが……
まあそれにしてもかけすぎはいけないね

460:名無し行進曲
07/07/23 17:06:55 GIMPcDW1
福岡市のクレモナ楽器店にプロのオーケストラのピッコロ奏者の方々もよく愛用されている
ヘインズの総銀製のピッコロのとても状態の良い物が格安で販売されています。

461:454
07/07/23 17:07:08 mfUi7Cku
えっ…
知り合いのフルートふきが捕まったので,聞いたら,
”別に大丈夫だと思うよ”と言われたので,
はっつけてしまったんですが…

462:名無し行進曲
07/07/23 19:34:04 1DKWIckW
>>449
ビブラートをかけているつもりでもただ単にピッチが上下してるだけって訳じゃないんですか?
音がまっすぐじゃない人がビブラートをかけるとそういう風に聞こえる場合があるそうです。

463:名無し行進曲
07/07/23 21:11:15 KInZATfG
そんな感じです、ちりめんビブラート(^_^;)気持ち悪くて‥

464:名無し行進曲
07/07/23 22:21:14 THTeRBBq
セメダインの厚さ?で、キーの開き具合が変わったりしないの?
めっとり付けたら、あんまり開かないし、薄く付けたら・・・

あっ、コルク削ればいい??
やっぱリペアマンに見てもらった方がよさそう

465:名無し行進曲
07/07/23 23:44:27 6D9d/ydI
本当に細かい(一秒間に何回かけられるかという話)振動をかけるのは、それはそれで
貴重な事だと思うよ。大歌手はすごい細かくてかつすばらしいビブラートがあるから。
素人が振動数だけでも真似しようと思ってもとてもできない。振動数が多すぎて気持ち悪い
面もあるかもしれないが、それはゆっくりにさせればいいだけの話であって、ゆっくりしか
できない人が、華麗な早いビプラートを要求されてもお手上げなんだが。その辺はどうなの。

>>457
生徒がYFL-211で教師がパウエルハンドメイド総14金製だったら話にならん。

466:名無し行進曲
07/07/24 00:10:25 G5J2rBeL
>>465
じゃあもしその場合なら生徒はパウエルの総14Kを買うわけなのか……
なんか日本のフルートに対する考え方っておかしくないか

467:名無し行進曲
07/07/24 00:21:11 LR9tzZSg
えーっと・・・
先生はレッスンで、金を使うこともあったし、銀の時もあったし、ときに試験的ということで211を使う時もありました。
211では、金の音のつやはありませんが、でも先生の音でした。


468:名無し行進曲
07/07/24 00:25:28 3ISfYie6
>>465
先生の使ってる楽器なんて、重くて鳴らせないよ~
無理なく鳴らせる楽器のほうがヘンな癖はつかない。
いい先生なら、進歩に合わせてグレードアップを勧めてくれるはずだし。

469:名無し行進曲
07/07/24 01:01:07 GB/J3fou
楽器の響きがしっかりしていればビブラートの存在はそんなに苦にならぬが、
楽器がちゃんと鳴らせていないのに、妙にビブラートだけが前面に出てくる
人がいる。

そういう人って、ノン・ビブラートを要求しても出来なくって、結局コントロール
不能のただの音の揺らぎなんだよな。


470:名無し行進曲
07/07/24 06:08:56 Nkhb/dVl
>>467そりゃあそうだろうな。目指す段階ではこの楽器なら先生と同じ音になるはずという確信が持てる方がいいのかも。一番いいのは先生がいちいち生徒と同じモデルで模範を示してやることだ

471:名無し行進曲
07/07/24 23:09:42 tMmWpmPn
その考えは賛成だ。歌口銀、巻体銀、総銀、金、おまけに中国製とかのバリエーションで
生徒の楽器に合わせてレッスンする。生徒は、この笛でもこんないい音出るんだ!と認識できるし。
笛なんて軽いんだから、ちょっとがんばれば56本持って移動できるし、教室に預けておけばいいし。


そういう、気概のある教師はいないかね?

472:名無し行進曲
07/07/24 23:38:46 o3LiRacX
56本!すごい…

473:名無し行進曲
07/07/25 00:03:57 ceOmFaV3
そんなことしなくても、生徒の笛で見本示せばいいべ。

474:名無し行進曲
07/07/25 01:10:59 tQVZ7q24
多分5、6本、と書きたかったんだろう・・・

475:名無し行進曲
07/07/25 05:05:52 gOvBdeJ3
>>472
某フルートメーカーさんご自身のカキコなんでは?

476:名無し行進曲
07/07/25 08:55:20 Wj2yKQk1
56本も所持していたら、キーバランスを常に最良の状態にしておくための維持費で大変です。
しばらく吹かずに放置しているとそれだけでキーバランスが狂ってしまいますから・・・。
しかも同じメーカーの同じ品番のフルートでも個体差があります。
生徒自身のフルートを試奏してあげ、キーバランスの状態が最良の状態かを
確認してあげるのが一番良いでしょう。

477:名無し行進曲
07/07/25 09:46:36 9PI3SW/u
なんか俺潔癖なんで、人に吹かれると頭部管を水洗いしないと口に当てられません!
女の子ともキスはしないです!

478:名無し行進曲
07/07/25 14:29:13 afHoHvFz
頭部管を水洗いなどしたらコルクがお釈迦になるです。

479:名無し行進曲
07/07/25 15:55:48 iZkM3567
>>471
そうすると、グレードアップした笛を生徒が買わなくなるからダメなんだよ。いい楽器はいい音が出るという幻想を持たせないとW

480:名無し行進曲
07/07/25 18:54:48 4HNtPwLD
いきなりすみません。
フルート吹いてるんですが、コンクールなどで演奏する時に緊張してしまって口が震えてしまい、音が出にくいんです・・・orz
こういうのってやっぱり慣れるしかないのでしょうか?

481:名無し行進曲
07/07/26 00:07:38 xM4S0GZj
ストリップをやっていることを想像したらどう?
関係ないけど、ストリッパーって上がるのかな?

482:名無し行進曲
07/07/26 11:09:10 LtmJ/xyp
>>480
慣れもあるし、準備(練習)がどれだけ万全だったか、自信度によって
出たり出なかったりする人もいる。それが普通。

また、強いストレスを受けると、必ず震え等の症状が出るSADという
病気がある。コレは、薬の服用を伴う長期の治療により改善できる。
これについては詳しくはメンヘルへ。

483:名無し行進曲
07/07/26 11:38:59 5p3dCUhO
ピッコロの話で申し訳ありませんが 誰かコープランドのエルサロメヒコの
最後のhigh H の連続! 上手くいく方法知りませんかね?


484:名無し行進曲
07/07/26 18:20:58 xhkyDAon
>>482
ありがとうございました。実は今日がコンクールだったんですが、練習を何時もより増やし、482さんの書いていた様に万全の状態で演奏しました。
演奏中も自信が出てきて、結果は前回のコンクールよりも良い成績が残せました!
とても嬉しかったです。本当にありがとうございました!

485:名無し行進曲
07/07/26 19:22:09 Sjpphbsy
みんなどういう練習やってる?

486:名無し行進曲
07/07/27 07:33:29 aLQ8RzuT
私は島村楽器で7年間フルートを習ってきました。レッスンは曲を中心にやってきましたが、ネット上である人と出会いアルテス1をやることになりました。
私はある人に出会ったことがきっかけとなって基礎をやりレベルアップしているのに、ある人が不特定多数のブログや掲示板を荒らしいることで非難を受けています。どうしたらいいのでしょうか。

487:名無し行進曲
07/07/27 07:48:31 89dSNOR0
そんなことチラシの裏にでも書いとけカス

488:名無し行進曲
07/07/27 12:28:32 aLQ8RzuT
信念を持ってフルートに取り組んでいれば、嫌がらせや中傷は気にならないと思いますが、嫌がらせを受けた個人や団体は怒っているみたいです。

489:名無し行進曲
07/07/27 13:41:56 e5liBSR8
脇が甘いのよ。スキだらけ。

いじめられやすいキャラなんでしょ?

490:名無し行進曲
07/07/27 15:06:20 89dSNOR0
だからここはお悩み相談スレじゃないだろカス
怒ってるとかそういう問題じゃないわボケ

491:名無し行進曲
07/07/27 15:24:19 mjcfHGw7
はぁー‥。なぜこんなにも高音でのピアニッシモは難しいのだろうか‥orz
しかもこれにデクレシェンドをかけるなど‥私には出来ない‥orz
腹を使えっていうけど、肺活量と腹筋には自信あるのに音が揺れてピッチが下がるのはなぜ?!あと幅広いフォルテも出来ません‥フルート吹くコトは大好きなのに‥諦めたくないよ‥

492:名無し行進曲
07/07/27 17:12:23 77GpG6Q7
>491
吹奏楽での要求?
それともフルートソロ楽曲?

吹奏楽などで、他の楽器との比較の中で求められるpとかfのダイナミクスは、フルートにとっては難しいものがある。
一人で吹いているなら、普通に吹いて出た音がmfだから、そこからmp、p、ppや、f、ffの幅を広げていけばいい。

たいてい、吹奏楽でのダイナミクスの要求は、フルートにとっては無謀だよな

493:ぱぱ
07/07/27 17:54:55 ChcULr3G
パールのフルートてどうですかね?
やはりYAMAHAがいいでしょうか?

494:名無し行進曲
07/07/27 18:01:29 YorhRF8T
あんまり良くないメーカーってどこ?


YAMAHAっていい?

495:名無し行進曲
07/07/27 18:12:00 mbbGvh6/
<ぱぱさん 私としては三響をおすすめする。まぢ吹きやすい。私のフルートはsilversonicだけどおかねがあるなら強化銀のpuresilverがいいなぁ。。。
てか明日コンクールなのに楽器も持ち帰らずにこんなぼけっとしてていいのか↓↓

496:名無し行進曲
07/07/27 18:45:21 aLQ8RzuT
こちらでの相談は迷惑なようなので、URLリンク(yaplog.jp)にアドバイスいただけたらと思います。

497:名無し行進曲
07/07/27 20:44:44 SoTOQe7H
ラーメンと布団はどっちがイスラムですか?



てかピッコロなんでこんな高いの買ったんじゃボケ

498:名無し行進曲
07/07/27 22:56:13 89dSNOR0
なぜメーカーに優劣をつけたがるんだ?

499:ぱぱ
07/07/28 00:35:33 c9Dy4HU4
サンキョウですか
参考にします

あと
パールのPF-525Eか
YAMAHAのYFL-221
どっちが良いと思いますか?

500:名無し行進曲
07/07/28 09:36:40 B2VWueSy
懐がゆるせばパールだが。
もっと良いのはアルタス。

501:名無し行進曲
07/07/28 09:37:42 yHh9da9i
吹き比べたらいい。
あなたにとって、あう楽器をさがしなさい。
221レベルでも当たりはずれあるからね。
できれば、フルートの先生か、無理なら自分より上手く吹ける人に同伴してもらって、一緒に選んでもらうのがよい。

502:名無し行進曲
07/07/28 11:07:15 f184s41v
そのレヴェルの楽器に当たり外れなんてないよ。
またはあったとしても、どれがその人にとっての当たりかわからない。
ましてや吹いているうちに状態は変わってくるんだから、最初当たりが
後にはずれに傾くこともある。逆もある。

503:名無し行進曲
07/07/28 18:13:33 pOJM7L2x
あるたすっていいの?

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:48:37 KNSJMvC8
やはりネットでの購入はやめたほうがいい?

505:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:30:29 9hMFj2ym
よく見るとそんなに差がないわなw
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

URLリンク(mk-family.net)
新メンバーらしいけどorz

506:495
07/07/29 09:31:13 INwn3HE1
<ぱぱさん
私はパールのことは高価だということぐらいしかようわからんが、ヤマハの木管はやめといたほうがいいとおもうな。特に20万以下のは。後輩が古いの一本持ってるけど、完全にlow Cがでてなかった。今その後輩はアルタスを使ってる。アルタスっていいの?
<498
私はあのメーカーがいいとかわるいとかうるさく言ってるけど、本当はメーカーに順位なんか付けちゃいけないんだよね。ごめんなさい。でも、人によって合ってるメーカーとかはやっぱりあると思うよ。長文スマソ

507:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:58:21 nQNwd6GH
>>506
ヤマハの20万以下のでも、ちゃんと試走すれば、当たりの
楽器はあるよ。まあ、素材なりの音しか出ないが、初心者には
逆に楽に鳴らせるはずだ。
あなたの知ってる事実は、後輩の楽器でLow Cが出なかった
ということだけで、ヤマハを否定しているが、木管?20万以下?
Low C?えー、フルートの話ですか?ピッコロの話ですか?
思い込みじゃなくて、事実をまずはご確認願います。
釣りにしか見えない。

もし、フルートの場合なら、Low C/C#あたりが音が出なくなる原
因は、ほとんどがキーバランスか足部管のジョイントの調整の問題。
まともな腕のリペアに修理/調整に出せば、鳴るようになる。

アルタスにも当たり外れはあるが、安いのほうのスチューデントモデル
は、要注意だな。
最後は、自分で試走して納得したものにすれば良い。

漏れなんか、かつてムラマツDNを買うために1泊2日で東京に逝って、
いろんなメーカーの楽器を計50-60本楽器を試走して、最終的には
ミヤザワを買ってきてしまったこともある。
もし東京近郊に住んでる香具師がフルート/ピッコロを買うなら、納得
いくまで、銀座~お茶~大久保~目白あたりのフルート展示数が多い
主要な楽器屋さんを、じっくり回ることをお勧めする。

メーカーに順位はつけちゃいけないという部分は同意。

はー、夏だなぁ~。

508:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:26:38 9hMFj2ym
>>507
はー、夏だなぁ~ はこれを読んでいる皆がおまえに言いたい。
なんだ「試走」って?
それに
>アルタスにも当たり外れはあるが、安いのほうのスチューデントモデルは、要注意だな。
とか振りつつ、なにが要注意なのか書かない。すなわち風説の流布だな。それと、
>ちゃんと試走すれば、当たりの楽器はあるよ。
とのことだが、それはおまえ自身「外れもある」ことを示唆している。
だから、>506の楽器が「単に外れ」だっただけじゃないか。
それを鬼の首を取ったかのように、キーバランスか足部管のジョイントの調整とか、
ちょっとFLやったことがある人だったら誰でも知っていることを書いて、しかも文末には
「はー、夏だなぁ~」なんて人を小馬鹿にしているおまえの方が「はぁ?」だわな。


509:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:34:31 BtxWPgMu
>>508
いちいち揚げ足とるお前は夏厨
変換されなかったってくらいわかるだろ
半年ROMれ

510:507
07/07/29 15:41:21 nQNwd6GH
>>509
まあまあ、夏の風物詩ですからここはスルーで。
今回は変な画像も張ってないし、放っておきましょう。

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:41:29 9hMFj2ym
>>509
「試奏」を「試走」なんて誤変換してまで、必死になって>506を叩いている>507を戒めただけだよ。
誤変換のことなんて誰でもわかるだろ!一目で。
そういう行間を読めないおまえはウザイ
夏厨?
日本語を理解できないおまえの方が延々とROMれ!ボケ 

512:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:50:21 9hMFj2ym
>>510
本筋をつかれ、回答に窮したから「スルー宣言」
頭が弱い奴はこれだから嫌になるよ。
なんでもかんでも夏の風物詩、なんて一言で片付ける。
>506に謝れよ!

513:495
07/07/29 16:06:53 INwn3HE1
私のカキコが喧嘩を招いてしまったようですね。
507さん、メーカーの悪いところを批判するより、良いところを推奨するべきだとあなたに気づかされました。ありがとう。
あと、みなさんへ。誰かのカキコに反論するのはいいけど、暴言を書き込むのはやめてください。楽しくレスしましょう(^_^)

514:507
07/07/29 16:24:50 nQNwd6GH
>>513
>私のカキコが喧嘩を招いてしまったようですね。
いやいや、そんなことはないですよ。喧嘩しようとしてるのは一人だけの
ようですので。
「楽しくレスしましょう(^_^)」の気持ちがあれば、何があっても大丈夫。

あー、ちなみにID:9hMFj2ymをNGワードに登録したらレス番が飛んでるw
何が書いてあるのかわからねーw

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:06:20 BtxWPgMu
ここまでくると>>511が釣りとしか思えないw

516:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:05:30 Ufh2tFeK
どうでもいいがキモイ顔文字やめれ

517:名無し行進曲
07/07/29 21:19:03 gehtW9dd
なんだかYAMAHA使っている自分に自信無くなって来た(:_;)
あたらしいのかおうかな

518:名無し行進曲
07/07/29 21:30:00 UFg++yOC
>銀座~お茶~大久保~目白あたりのフルート展示数が多い
>主要な楽器屋さんを、じっくり回ること

これは確かに重要だね。

ただ、上記で想定しているであろうどこの店も、それぞれにちょっとしたお勧め
メーカーの傾向はある。もっとハッキリ言うと、某店はわかってる客には何も
言わないけど、相談してきたりする客には特定の笛を勧める傾向があったり、
また別の某店だと、明らかに店がメーカーの好みを持っていて、客の方がそれに
合うか合わないかというところからまず始まるような店もあったり。

だから、自分で判断出来る能力がないといずれにしても厳しい面はあるだろうね。

それと銀座~お茶~大久保~目白あたりの店でも一ヶ所でまんべんなく網羅
してる店ってやっぱり無くて、それなりに傾向があったりする。


519:名無し行進曲
07/07/29 22:10:20 mtevK9XS
ヤマハの管体銀使ってるけど、なにか?

すこぶるいいよ。
最低音までちゃんと出るし。
ひびきもいい。

あっ、あたしが上手いだけ?

520:名無し行進曲
07/07/29 23:35:55 oWr5ENSb0
はっきり言って、お前が上手いだけだ。
そして、金輪際楽器を買い換える必要なし。実は、総銀やそれ以上のモデルの音に
あきあきしてるんだよね。だから、洋白の硬質な響きの混じった音が実に快い。
なので、これ以上フルートに投資しないで、本なり旅行なり家なり家具なり車なりに
投資してください。

521:名無し行進曲
07/07/29 23:53:43 mtevK9XS0
メインは、ソルダドの総銀だぉ

522:名無し行進曲
07/07/30 00:11:50 hx469TA6
最低音までちゃんと出る って自慢できることなのかwwwwwwwwww

523:名無し行進曲
07/07/30 00:27:53 N/qbwVvF
べつに自慢じゃなくて、ふつうに

524:名無し行進曲
07/07/30 00:33:26 hx469TA6
だから 最低音までちゃんと出る っていうのは何の判断基準にもならないって意味だよ頭悪いな

525:名無し行進曲
07/07/30 01:14:05 M70hCLi0
そうだ洋銀マンセー!ただしアルタスは除く

526:名無し行進曲
07/07/30 02:00:20 Is8BVQmU
>>524
そんなことないわよ
URLリンク(www.arutemisu.com)

527:名無し行進曲
07/07/30 02:09:01 Is8BVQmU
>>525
URLリンク(blog73.fc2.com)
アルタスはベンネットスケール採用しているから洋銀でも響きがいいわね
私は村松のSRですけど。
材質議論って不毛ですよ。頭部管のカットが少し違っただけで、材質以上の差になって音に現れます。
楽器が上手く弾ける人はその点よく知っていて、材質論争は既に過去の話で今はリップ形状とカットが
注目されていますよ。
ラファン人気をどうみるのかしら(笑)

528:名無し行進曲
07/07/30 08:50:46 3yL6pbnf
ID:Is8BVQmU

無意味な画像を張る香具師は、NG登録、透明あぼ~ん推奨。

529:名無し行進曲
07/07/30 10:14:34 74oVUtbn
altusは廉価モデルはつくりがよくない!すくなくともハンドメイドの入念さはないな。




530:名無し行進曲
07/07/30 10:42:06 WE4/WD8U
>>529
つくりがよくてハンドメイドの入念さがある廉価モデルを出しているメーカーはどこですか?


531:名無し行進曲
07/07/30 10:55:16 QIebxGVi
だれかこの曲を知ってる人はいらっしゃいますか?
曲名と作曲者が知りたいのですが・・・
URLリンク(www.youtube.com)

532:名無し行進曲
07/07/30 13:40:30 2i/rgIBs
フルートの話はメーカースレでしましょう
ここではセックスについて語ろう(^O^)

ところでおまいら週に何回セックスしてる? (o・v・o)

533:名無し行進曲
07/07/30 13:47:44 vVTBfiLc
>>531 ボザ/「山の夏の日」 出版はルデュック

534:名無し行進曲
07/07/31 03:28:31 cqDBp5ex
>>532
あたしは週に五回かな。
これって多い?


535:名無し行進曲
07/07/31 03:50:02 1N/uyUNb
>>532
漏れは、週に10~14回ぐらいかな。
コアマックスと指先の動きだけは、毎日
きちんとトレーニングできてると思います。

536:名無し行進曲
07/07/31 14:04:53 FpPiJOWV
>>533 わかりました。ありがとうございましたorz

537:名無し行進曲
07/07/31 22:18:26 6g7miIUn
三響っていい?

538:名無し行進曲
07/07/31 23:36:53 TAmYPWqI
三響っていいよ

539:名無し行進曲
07/08/01 02:41:50 kL+yhjf8
入れられると思わず声が出ちゃうんですけどあたし変ですか?
恥ずかしくて我慢するんですけど大きな声が出ちゃう

540:名無し行進曲
07/08/01 03:00:47 Gpbua86r
まあ、笛吹きは基本的にスケベなわけで、昇天させられないヤツは
楽器もいい音で逝かせられないんだな。

振り返ってみれば、後世に名を残す音楽家はみんなスケベなわけだ。

541:名無し行進曲
07/08/01 07:38:53 V92PhFS9
ばかばかしい

542:名無し行進曲
07/08/01 07:48:08 98VX2hyV
多産ということか?

543:名無し行進曲
07/08/02 21:22:27 4qCin7fP
ドップラーの何だっけ?
ミー耳ーという出だしのヂュエットは、1stと2んd、どちらが難しいですか?


544:名無し行進曲
07/08/02 21:31:16 Cbbg2aT3
>>543
Pf

545:名無し行進曲
07/08/02 21:38:28 WSI392nr
アルト、バスフルートを使ってる高校ありますか?

546:名無し行進曲
07/08/02 21:39:18 k74v/xaQ
>>545
だからどうした。何が言いたい。

547:名無し行進曲
07/08/02 21:50:13 j1K1ls89
>>543
ドップラーの『アンダンテとロンド』だよ。
出だしは2ndオンリーのメロディ。
どっちかというと2ndの方が難しいと思う。
合わせる力ないとダメだからね。


548:名無し行進曲
07/08/02 23:51:39 4qCin7fP
アリがトン
2んdの方ですか!

かと思いきや、pfは納得かも。

549:名無し行進曲
07/08/03 01:38:29 9U9fJHXD
おまいらパール最高スレ逝けやハゲ!

550:名無し行進曲
07/08/03 09:52:05 XN/sNXXF
だから2んどでも何でも難易度は関係ないのがわかってないやつ多い

551:名無し行進曲
07/08/03 20:34:27 9U9fJHXD
セカンドは指が難しい。

552:名無し行進曲
07/08/04 04:55:59 RuNccQ7L
すみません、手が小さいので、写真のようなインラインリングだとキーの穴がうまく押えられません
どうすれば小さな手でも息漏れしないようにできますか?
URLリンク(mk-family.net)

553:名無し行進曲
07/08/04 08:40:29 4IC9kXH5
ま た 来 た か

ID:RuNccQ7LはNGワード登録、透明あぼ~ん推奨。

つまんねぇーんだよ。ネタが。

554:名無し行進曲
07/08/04 10:10:14 RuNccQ7L
>>553
自己レススマソ 俺もやってみた(笑)
まとめてみました
URLリンク(www.arutemisu.com)
URLリンク(www.arutemisu.com)
URLリンク(www.arutemisu.com)
URLリンク(mk-family.net)
URLリンク(mk-family.net)
URLリンク(mk-family.net)
URLリンク(mk-family.net)
URLリンク(mk-family.net)
URLリンク(mk-family.net)
URLリンク(satuki.homeip.net)
URLリンク(blog73.fc2.com)
URLリンク(hp.jpdo.com)
URLリンク(blog73.fc2.com)

555:名無し行進曲
07/08/04 13:06:35 NAzCf4Kl
ヤマハのYPC-62誰か6万円で買い取ってくれませんか?
実質サマコンで吹いたきりで、購入(昨年)してから1ヶ月しか吹いてない。。

556:名無し行進曲
07/08/04 13:37:29 4IC9kXH5
>>555
ちゃんと調整済みなんだろうな。オクに出して見れば?

557:名無し行進曲
07/08/04 15:29:17 nZCBP72y
オレは去年、調整済みだがおっそろしく古いYPC-62を、ヤフオクで7万5千円で買った。


558:名無し行進曲
07/08/04 22:49:42 hWs2lORJ
ピッコロのトリルってフルートの運指ではできないことがありますが、
どこかによい運指表は無いものでしょうか?

559:名無し行進曲
07/08/05 00:28:39 P/v27d/Z
>>558
楽器屋でピコーロの基本運指から特殊運指、トリル運指まで
いろいろ載ってる本があった。フルートでは出来ない技とかも解説
されている洋書で、普通に有償で売ってる。
ムラマツに頼めば取り寄せてもらえるかも。銀座山野かヤマハか
どっちかで見たことあるような気もするなー。

貴重な情報、本当のノウハウ、アイディアって、肝心の所は、無償
のネットからは知ることは出来ません。これ本当。

560:名無し行進曲
07/08/05 00:33:50 VJ8HtBgi
>>558
なんで>>2に書いてあるのを見ないの?字も読めないカスなの?質問する前に死んでいいよ。

>>559
お前も死ね

561:名無し行進曲
07/08/05 01:04:14 WS+e9oXL
>>560
>>2の最後にあげてある運指のサイトには、ピッコロ独自のトリルは載ってないよ~
フルートと一緒に扱われてる。
ピッコロスレに行けということなら、あっちは寂れてるし、まともな返事のできる人がいない感じだしね~

なんにせよ、死ねなどと言うようなことではなかろう。

562:559
07/08/05 01:23:34 P/v27d/Z
>>558
いま持ってる本を引っ張り出してきた。
「A Basic Guide To Fingerings for the Piccolo」/Stephen Tanzer著
出版社:Sopranino Press Bala Cynwyd, PA
USAの出版社で、Catalog Number 90-62716だって。

とりあえず全部英語だが、運指は絵で書いてあるので真似すればいい。
各運指に解説が書いてあるから、凄く親切。英語の勉強のつもりで
読んで見ると、結構面白いよ。

>>2とは比べ物にならない情報量で、Piccolo専門の書籍ですから、
一度チラ見程度でも良いので、内容を確認されることをお勧めする。

ネット上の無料の情報で知りえる情報は、みんなが無料で入手でき
ちゃうもの。本当にニッチな価値のあるものは、金出さないと入手で
きませ~ん。

563:名無し行進曲
07/08/05 02:02:44 6rZvu+v7
でも書いてるのがTanzerじゃなぁ・・・

564:バリトンサックス
07/08/05 02:52:31 x7p50Y/Q
フルートの運指で最高音Cのオクターブ上のCの運指まで乗ってる海外の謎なサイトにピッコロのトリルもあった。
超高音のFより上のトリルとか不可能なはずなのに。

忘れてしまったのが残念だ。

565:名無し行進曲
07/08/05 04:47:30 qI6BNUxz
>>561
みんなケンカはおやめなさい!
そういうことは新宿のムラマツで聞けば解決するのよ。
私のSRもいつも完璧にメンテしてくださるわ。
メンテ待ちのときにいろいろ聞けるのよ。
URLリンク(mk-family.net)

昨日はこんな感じで行ってきたわ
URLリンク(mk-family.net)

566:名無し行進曲
07/08/05 08:27:46 P/v27d/Z
>>565
  ま た お ま え か
今日のNGワードはID:qI6BNUxz。登録完了。

567:名無し行進曲
07/08/05 08:29:37 P/v27d/Z
>>563
オマイより1000倍ぐらい上手いし、1000倍ぐらいましな文章
書いてるよ。
悔しかったら、ID書いた紙を体に張って演奏しているVideo
映像を、YouTubeにでもうpしたら。

568:名無し行進曲
07/08/05 10:03:55 Rb60QDeJ
そうだな。
くだらない写真には興味ないけど、どの程度の演奏が出来るのかだったら
聞いてやってもいいぜ。

そんな勇気も無いだろうけど。

569:名無し行進曲
07/08/05 12:15:22 Wl8GlNxG
このスレオワタな

570:名無し行進曲
07/08/05 23:38:33 C/CW9gkd
フルート吹きの男と女の割合ってどのぐらい?
経験談でよいので。

571:名無し行進曲
07/08/06 01:31:20 +2bZ3Q4r
>>558です

>>562さん、情報ありがとうございます。
その本を探してみます。
たしかに、有益な情報をただで手に入れようというのは甘い考えですね。
でも、ネットの中にとっても親切な方が多いのも事実です。
ありがとうございました。

572:名無し行進曲
07/08/06 03:19:27 JRtb1i9o
プロは男、アマはおんな。

573:名無し行進曲
07/08/06 18:02:29 zA53Tsry
>>568
フルート愛好会の友達です。実は彼女なんだ。かわいいと思うけど、どうかな?
最近彼女になったからなんか嬉しい。
URLリンク(blog73.fc2.com)

574:名無し行進曲
07/08/06 19:43:00 +O2LSqjW
暑さで頭をやられたようだ。>>573


575:名無し行進曲
07/08/07 23:26:09 oiNFkuD4
>>574 あーそいつね。漏れは基本的なURLで本文透明あぼ~ん
かけてるから全く見えない。いい加減うざくなったから。
レス版が飛んでるの見る度に、またあいつか、と思う程度で。

576:名無し行進曲
07/08/08 01:01:50 B/cQxWy2
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
曝しのながいけいこのともだち もと曝しで金儲け風呂が
あっぷる語 (NOVAさらし金儲けのブロガーの子供)
あっぷるちゃん、来月で4歳。の、語録。

よこはま → よほかま
タケコプター → タケポクター
お買い物 → お買いのも
お薬 → おつくり
コーンフレーク → ホイッケグロ(あいかわらず)
ピアノ → ピア
浮き輪 → 輪っか
ハリーポッター → メガネをかけてるお兄ちゃん


先日、こども英語教室の講師を見て、
「この先生、メガネをかけてるお兄ちゃんだよね?」
と言っていた。
たしかに、ハリーポッターに似ている先生だった。。。
あっぷる、きゃわゆい♪

577:名無し行進曲
07/08/08 09:25:38 t+v+Vp3h
フルートもオケのほうがおもしろいんですか?

578:名無し行進曲
07/08/08 17:02:38 M3Wd+lMj
吹けるレベルに達してればね。

579:名無し行進曲
07/08/10 22:20:16 MZQan4T2
URLリンク(www.youtube.com)

このsoftbankのCMの最後の方に流れる曲名を知りたいのですが、教えていただけますか?

580:名無し行進曲
07/08/11 02:28:37 YBntu0Sc
>>579
リンク間違ってるだろ?
softbankのCMはこれ↓
URLリンク(www.n-shiroari.com)

581:名無し行進曲
07/08/11 21:57:46 YBntu0Sc
URLリンク(satuki.homeip.net)

582:名無し行進曲
07/08/11 22:00:09 YBntu0Sc
URLリンク(k66.ath.cx)
URLリンク(k66.ath.cx)
URLリンク(k66.ath.cx)
URLリンク(k66.ath.cx)
URLリンク(k66.ath.cx)

583:名無し行進曲
07/08/11 22:37:48 8TLou03K
>>579
カメレスだけど、チャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」の中の「あし笛の踊り」

584:名無し行進曲
07/08/12 18:19:36 PU3rkaAa
流れ豚切すみません。

これからフルートを始めようと思っているのですが
独学でやると変な癖や間違った知識がついてしまうのでしょうか?
部活をやっていて音楽教室に通う暇がないので、
卒業まで待ったほうがいいのかなぁ?と迷っています。
今の部活をやめて、
途中から吹奏楽に入るのも気が引けてしまいますし…

またケルントナー等の入門セットは評判が良くないようですが
せめてヤマハを買うべきですか?

どなたかお答えくだされば嬉しいです。

585:名無し行進曲
07/08/12 18:44:01 kXbtzhuC
>>584
URLリンク(satuki.homeip.net)

アンブシュア(頭部管への口の当て方)、運指など基礎的なところは、先生に教わらないとだめ。
独学は止めた方がいいわよ。一度付いた悪いクセは、ただちにではなくて数年経ったときにつらくなります。
楽器だけど、私のようにリサイタルを開くクラスになると音の遠達性を考えて総銀にするけど、初心者だったら
洋銀でもいいわね。でもケルントナーは止めた方がいいわよ。キーの作り、バネの堅さがちょっとね。
ヤマハかアルタスがお薦めね。この2つのメーカーだったら、一番安い物を買っても、後悔はしないわよ。
それではがんばってね。

586:名無し行進曲
07/08/12 23:08:37 fpWic4Ih
ムラマツ最高。

587:名無し行進曲
07/08/13 00:27:13 dJGFBQo2
>>583
ありがとうございます!!


588:名無し行進曲
07/08/13 09:28:48 y6a1ummP
>>584
ケルントナー?
うぷぷwww、できれば喜望峰とかJ.Michaelとかマクストーンも
検討して見たらwwwwぷぷ。

589:名無し行進曲
07/08/13 09:34:30 hAeTmwak
>>585
>私のようにリサイタルを開くクラスになると
惜しい、この一文さえなければ、久々にマトモなレスだ

590:名無し行進曲
07/08/13 09:44:16 y6a1ummP
>>585は透明あぼ~んで見えないw
NGワードのURLが貼ってあると見た。
ヴァカの一つ覚えってこのことだよな。

591:名無し行進曲
07/08/13 09:53:13 r/u7Tg3G
>>585
URLリンク(satuki.homeip.net)
って見た目ひどすぎ

592:名無し行進曲
07/08/13 09:56:35 r/u7Tg3G
>>589
>私のようにリサイタルを開くクラスになると
2時間まともに聴けるフルーティストって国内だと何人いるかな。指追って数える程度くらいしか思い浮かばない。

593:名無し行進曲
07/08/13 10:10:18 ymiwTMeG
それがどうした?

594:名無し行進曲
07/08/13 10:40:56 hAeTmwak
>>592
>2時間まともに聴けるフルーティストって国内だと何人いるかな。指追って数える程度くらいしか思い浮かばない。
同意!
昔聞いた佐久間由美子とハープの吉野直子のコンサートは楽しかったな。
反面北海道出身でヤマハとつながりが深い(?)某氏は、聞き始め30分は「ええわぁ~」と思ったが1時間超えた
あたりで「ん?」、それ以降単調で疲れた。

ところで>585は有名な奏者なのか? それともハイアマチュア?

595:名無し行進曲
07/08/13 11:00:58 CSjhbUAJ
世界中さがしても2時間も楽しいフルートなどない

596:名無し行進曲
07/08/13 11:11:04 hAeTmwak
>>595
合間にパフォーマンスを挟むゴールウェイは2h堪能できたぞ。

597:名無し行進曲
07/08/13 14:42:08 CSjhbUAJ
ゴルウェイなど5分も我慢できん。あのヘンなビブラートで気持ち悪くなる

598:名無し行進曲
07/08/13 15:07:17 raRHG2qX
>>597
同意。

子供の頃に聴きに行ったランパルは楽しかった。

599:名無し行進曲
07/08/13 22:40:39 nIZHOIi2
もうすぐフルートコンベンションだ
楽しみだ


600:名無し行進曲
07/08/13 23:50:39 908SBats
なんであんなに高い??
フルート協会が儲けているのかね。

そもそも、あの協会の存在意義って何?

601:名無し行進曲
07/08/13 23:53:29 +j322Zjl
コンベンションの演奏会や企画でお勧めってあります?

602:名無し行進曲
07/08/14 02:26:02 7CLwsGcj
日本でなかなかコンサートが聴けないエイトケンとアランコくらい?
ケーナーも珍しいけどソロで楽しめる人じゃないから・・・
基本的には17日だけで十分かな。
ほかの人のファンならわざわざコンベンションみたいにバタバタする所じゃなくて
いつでも普段のコンサートで聴けばいいんだし。

地方開催ならともかく東京ならいつでも聴ける人ばっかり集めてて無意味。

603:名無し行進曲
07/08/14 12:34:45 GSsd9B2/
アランコは病み上がりで期待薄、エイトケンなど時間のムダ

604:名無し行進曲
07/08/14 12:35:47 SSMafNUz
>>579
くるみわり人形?

605:名無し行進曲
07/08/15 00:53:23 cFAHAh8R
コンベンション、コンクールくらいはチケット無しで聞けるようにしてほしい
閉鎖的な世界を楽しむワールドコングレスだなぁ

606:名無し行進曲
07/08/15 01:17:43 jRDvHAuW
世界のフルート界の現状を知らないオヤジ達がやる事なんてそんなもん。

>>603
お里が知れるよw

607:名無し行進曲
07/08/15 01:39:01 QI5X6ns5
>>601です
情報ありがとう。
地方民なので、どの人もそうしょっちゅう聴けるわけではないから
そういう意味ではいい演奏を聴ければ楽しめると思うけど、
どれがいいのか悩む。
17日は行く予定なのでとりあえずOKかな?
でも、ワールドコングレスの全体会議って何するんだろう?

参加費は確かに高い。交通費も含めると痛い出費なのは確か。



608:名無し行進曲
07/08/15 19:04:13 iXvmkhxK
いまプロがこぞって使っている楽器のメーカーってどこ?
ムラマツとか嘘はNG そこはもう駄目だ。良かったのはAD作っていたころまで(80年代まで)だな。
やっぱパウエルとか?それとも宮澤???!???!??!?!!?

609:名無し行進曲
07/08/15 19:54:26 RPNnyLJH
>>608
頭はラファん、ボディはどこでもイイ

610:名無し行進曲
07/08/15 20:05:16 iXvmkhxK
>>609
やっぱそうか!
ラファン人気は凄いね。私のようなアマチュアが吹いても、吹きやすく失敗がない。それも人気の一つかな。
管体は、もはや技術的には出尽くし感があって、どこもほとんど同じなのかもしれないですね。
ただ仕上げについては、そのメーカーの思想がはっきり出ますね。マテキなんかは恐ろしくなるくらい細かなところ
まで妥協しない。2,30万円の笛であっても。
一方新宿にショウルームがあって我々アマチュアを小馬鹿にする某メーカーは、ポストの付け根の半田付けなんて酷い物だね。
腕の良い職人さんが、集団で辞めたのかな?

611:名無し行進曲
07/08/15 23:41:07 k1cehNt0
ラファン??
もう終ってるでしょ?都内の楽器屋には在庫が沢山。
吹いた瞬間は”おっ!!”って思うけど、しばらく
吹くと飽きるのよね。

612:名無し行進曲
07/08/15 23:42:00 QJYNeOlG
>>606

世界のフルート界www

613:名無し行進曲
07/08/16 04:27:24 VrCWCVTp
>>611 同じね。 Galway周辺に感激しているのがいるが笑っちゃう。

614:名無し行進曲
07/08/16 07:59:07 peLKA/cq
自分が笑われてるのは棚に上げて?

615:名無し行進曲
07/08/16 18:17:06 +RaB+DwR
ラファンを楽だからという理由だけで使っているのか?
ゴールウェイくらいのレベルなら何使ったって上手いだろ

616:名無し行進曲
07/08/16 19:57:58 7l+1Bq+U
>>ラファンを楽だからという理由だけで使っているのか?

ほとんどのユーザーがこれでしょ?


617:名無し行進曲
07/08/17 15:38:18 eX7xbOkM
ムラマツは最高です。ラファンを買ってもみんな最後はムラマツに戻ります

618:名無し行進曲
07/08/17 15:40:21 eX7xbOkM
ムラマツは最高です。ムラマツを持っていないのにコンクールを受けるのはお金を捨てているようなものです

619:名無し行進曲
07/08/17 17:45:55 hLreM8CB
>>617
ラファンって何か知ってる?

620:名無し行進曲
07/08/18 00:59:19 2K0CBllu
下手くそがラファンなど使ってはいかん。
ヘタッピが吹くラファンほど聞き苦しいものはないぞ。

だいたい、隣で吹かれると迷惑なんだよ、ラファンジジイにラファンババア。

621:名無し行進曲
07/08/18 05:50:53 H0ZfxkEk
去らしブロガー2ちゃんでの張り付け知っています。ながいけいこの仲間
Weblog / 2007年08月17日 22時50分21秒
暑いよ~! 昨日、おっとくんの実家から、無事帰還しました。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
空港まで向かう途中、道路沿いの「ただいまの気温」の電光掲示板、
「38℃」だって!!!
いや~ん、まじ~!!!
空港では、なんとなんと、元内閣総理大臣の政治家の方と、おんなじ飛行機でした。
間近で見ちゃった。
有名人にあまり会ったことないので、大はしゃぎの私でした☆
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒goo | Commen

622:名無し行進曲
07/08/18 08:31:01 8qyqiXJG
しかし、あんな高価な頭部管がそんなにポピュラーだとしたら。。。
フルート界の感覚になじめん。

623:いまだにISDNの田舎者
07/08/18 08:46:09 CI2iPm5M
>>620
ラファンって、隣で聴くと一発でそれと解る音なのでしょうか?
うまい人、下手な人 それぞれが吹くとどんな音の特徴が現れるのでしょうか。
下手な人が吹くと、ノイズが乗りやすいとか。
お教え願います

624:名無し行進曲
07/08/18 09:53:06 lV3bVKnu
>>623
最近のロイヤルコンセルトヘボウの録音を聴きなさい。
それとその辺のジジババを聞き比べばいい。
ロイヤルコンセルトヘボウは全員ラファン+ムラマツ

625:いまだにISDNの田舎者
07/08/18 09:57:57 CI2iPm5M
>>624
どうも!
ロイヤルコンセルトヘボウは全員ラファン+ムラマツなんですか! しかしなんでよりによって村松なんて。。。。(最近のは酷い造り)
てっきり木管(以前聴きに行ったときは、黒い管体だったのでそうだったはず)だと思っていました。
かさねがさね恐縮ですが、最近のコンセルトヘヴォウのCDでお薦めはありますか?

626:名無し行進曲
07/08/18 11:54:57 EXMMhIwM
RCO、エミリー・バイノンはラファンとアルタスPSじゃなかった?
McCallはムラマツだったかもしれん

それから時事馬場とか言ってるのって、いずれ自分も時事馬場に
なった時に「今どきの若いもんは」とか言うようになる手合いだよね


627:名無し行進曲
07/08/18 13:32:06 lV3bVKnu
ラファンはムラマツに一番合うように作られていると言われているからな

628:名無し行進曲
07/08/18 13:51:49 lV3bVKnu
>>625
ヤンソンス指揮の英雄の生涯のDVDが一番分かりやすいが……
全員ラファマツだしな

629:名無し行進曲
07/08/18 16:21:09 qiDKPjql
プロは毎日何時間も基礎練習する時間なんてないんだからラファンも使いたくなるさ。

630:いまだにISDNの田舎者
07/08/19 11:20:56 lykNJ5vd
>>629
そうだな。プロは我々と違って”業として”フルートを吹いているんだから、いかに楽にそつなく吹けて、ミスしにくい楽器であるかを
重要視する。
そういう点で、ラファンを求めるのも一理有りだ。
アマチュアであるほど、演奏に対して厳しさよりも趣味性を求るから、上記のような本質では無くって、装飾的などうでもよい細部に
こだわる傾向があり、また、どうでもよいウンチクを語りたがる。

631:名無し行進曲
07/08/19 13:53:18 iJn6NZgH
だからみんな同じようなつまらない音になるわけだな。

それほど楽をしたければ、自動演奏装置でも作れば?


632:名無し行進曲
07/08/19 13:56:06 pqADFAe7
>>631
存在する。
やたらめったら高い。扱いがデリケート。
曲のインプットが大変。
 ↓
ギャラが安い、曲目指定するだけで、勝手に
演奏してくれる。人間の演奏者のほうがイイや。


同じようなつまらない音でも人間の勝ち。

633:名無し行進曲
07/08/19 15:16:12 p6YZH09a
そんな機械の演奏、ちっとも聞きたいと思わん。

634:名無し行進曲
07/08/19 16:48:18 lykNJ5vd
>>631
楽をしたの意味をはき違えているようだな。
プロの場合「ミス多い=干される」このような厳しい環境で吹いている。それで飯を食っているわけだから当たり前だが。
フルートの場合、ライバルも多いし。
だから本番でいかにミスが少なく、安心して吹ける、吹きやすい楽器なのかどうかが問われる。
音質に関するプライオリティは2番目行以降。
楽をしたいとはそういう意味であって、吹きたくない意味での「楽」とはき違えてもらいたくないな。

635:名無し行進曲
07/08/19 17:31:53 weMn8WU1
ラファンの楽さっていうのはどういうのか教えて!

636:名無し行進曲
07/08/19 20:20:44 ubn8seE9
>>635
死ね

637:名無し行進曲
07/08/20 00:24:37 G2XlFq24
だからさ、つまらないんだってば。
ラファン。

出てくる音が、ゲロゲロ~~!!っていう感じ。

638:名無し行進曲
07/08/20 14:46:20 b8kwyaEa
スレチかもしれませんが、タンギングをすると少し口が動きます。

(音階など吹いていると)スラーの時よりタンギングして吹いた時のほうが疲れてしまいます…

正しいタンギングの方法を教えてください。

639:名無し行進曲
07/08/20 20:22:49 EwUnLoe5
>>638
こんなところで聞くよりちゃんとした教則本を買うか、信頼できる先生に聞きなさい

640:名無し行進曲
07/08/20 22:30:26 9et7r9jT
>637つまらなそうだね。

641:名無し行進曲
07/08/21 07:18:36 wykAHnQO
>>636
おい、死んできたぞ!あの世から書いてるから、さっさと教えろ!

642:名無し行進曲
07/08/21 19:15:32 PTkQDCsl
質問です。

さっきオークション見てたら、Q&Aで不思議な話を見つけました。

Q:オプションのEメカは付いていますか?
A:華やかな音色をだすためにEメカはつけていません。

私は初耳で、「え?」って感じなんですが、
これってマジ?


643:名無し行進曲
07/08/21 19:52:00 x7SQAFiF
壮絶な嘘

644:名無し行進曲
07/08/21 20:06:28 PTkQDCsl
>>643さん

そうですよね。
ほっとしました。ありがとうございました。

645:名無し行進曲
07/08/21 21:44:29 3vyVlOvH
3オクターブ目のEに限って言えば嘘でもなんでもない。
Eメカ付ければ出やすくなる代わりに音は暗くなる。

646:名無し行進曲
07/08/21 22:29:29 x7SQAFiF
そんなのメーカーや吹く人によってまちまち。
もの事を一概に決めつけるのはよくない

647:名無し行進曲
07/08/21 22:34:37 DHNmAOb9
ん?でもEメカって原理的にそういうもんじゃないの?
逆にEが高くなるEメカって作ってるメーカーがあるのかい?

648:名無し行進曲
07/08/21 23:12:32 nUJ7cMCf
>>646
そんなことないわよ
URLリンク(www.arutemisu.com)

649:名無し行進曲
07/08/21 23:37:15 3vyVlOvH
>>646
どういうメーカーやどういう吹き方の人だと単純に同じ吹き方で
Eメカの有る楽器を吹いた時に無い物よりも音が明るくなるのですか?

3オクターブ目Eの場合、頭部管に近い側の最初に開くトーン・ホールはどちらでも同じで
その一つ次がEメカによって閉じられれば当然音は暗くなるのです。
これは決め付けではなく当然の結果なのですよ。
メーカーや人によって変わる物ではありません。

嘘はいけませんね。

650:名無し行進曲
07/08/21 23:47:35 uS09b4do
>>646,649
音が暗くとかわけわからん表現するからもめるんだよ
いくつめの倍音がどう変化するからってオシロでとってうpればいいじゃん

651:名無し行進曲
07/08/21 23:57:04 3vyVlOvH
頭悪くて考えられないなら自分でしてみればいいんじゃないですか?

652:名無し行進曲
07/08/22 00:04:33 ld3rn3bH
>>651
もしかして俺に言ってる?

653:名無し行進曲
07/08/22 00:09:34 ld3rn3bH
>>652
うは。日をまたいでた
650=652ね

654:名無し行進曲
07/08/22 00:26:34 cPnm4Mzi
まあ正解は649。これでこの話は終わりにしましょうや

655:名無し行進曲
07/08/22 00:38:12 ld3rn3bH
>>654
ふーん
まぁ俺は主観で話してても結論でないよといいたかっただけだから終わるならそれでいいんだけど

656:名無し行進曲
07/08/22 01:26:04 cPnm4Mzi
主観?バカじゃねえのw
まずチューナー使ってみろ。


657:名無し行進曲
07/08/22 01:47:45 ld3rn3bH
>>656
面白くなってきたなwww
チューナーで高低は出るが、明るい暗いが出るチューナーがあるんだったら紹介してくれよ
てか、何で俺に絡んでるの?

658:642
07/08/22 02:29:53 cSPuMpvF
最初に質問した642です。

>>649さん
3オクターブ目のEに限った話で、Eメカがあると一つ余分に穴をふさぐから、
ふさがないものより暗い音色になるということですよね。

私はEメカ付きの楽器しかないので試せませんが、Eメカなしの楽器をお持ち
の方なら、両方すぐに試せそうですね。

そして、>>655さんの言うように主観でなら分かる(つまり他人が聞いても分からない)
程度の差かもしれないと。

どちらにしても、オークションのQ&Aの回答としては、>>642に引用した答えは
言葉足らずのようですね。

皆さんどうもありがとうございました。


659:名無し行進曲
07/08/22 11:11:30 8ogWzmC/
このまえ音量を計るチューナーがびっくりしたけど、音色を計るチューナーあったらいいな。
フランス音楽とドイツ音楽の勉強に役に立たちそう

660:名無し行進曲
07/08/22 11:19:32 8ogWzmC/
そもそもEメカのメリット、デメリットも解らないレベルの人が買う楽器ではないな。Eの音が出しやすくなったり、AからEに降りるときに小指を上げずにすむのがメリットだが、フランス音楽を追求していくと邪魔なんだよな。
日本のオケマンでもGAトリルに支障がでる、音程を動かす自由度がへるという意味から嫌う人がほとんど

661:名無し行進曲
07/08/22 11:19:37 FN3mVcN1
>>659
つ コンデンサマイク+ストレージオシロ

662:名無し行進曲
07/08/22 11:25:48 8ogWzmC/
EメカつけるならGAトリルキーもつけるか、クラッチ式で解除可能にしておく必要がある。でないとチャイコのシンフォニーとか吹けない。

663:名無し行進曲
07/08/22 12:04:34 GNialLvq
ニューEメカだったら、全体の音違ってこない?

664:642
07/08/22 12:26:31 vndWQSx2
>>660さん

なるほど~
そういうデメリットがあるとは知りませんでした。

「出しやすくなるからEメカあった方が良いんじゃね?」

としか考えてませんでした。

修行し直してきます。


665:名無し行進曲
07/08/22 12:45:12 8ogWzmC/
>>664さん
ある程度上達すればEなんて何でもないです。もっと凶悪なFis,Gisに比べれば。
>>665さん
AやBを吹くときにGisキーも一緒におさえるくらいしか解消法は思い浮かびません。

666:名無し行進曲
07/08/22 12:49:06 8ogWzmC/
間違えた
>>663さんだつた

667:名無し行進曲
07/08/22 14:11:43 ld3rn3bH
とりあえず面白かった
外出ならごめんね
URLリンク(www.fan.hi-ho.ne.jp)

668:名無し行進曲
07/08/22 17:42:47 cPnm4Mzi
>日本のオケマンでもGAトリルに支障がでる、音程を動かす自由度がへるという意味から嫌う人がほとんど

嘘つけ

>EメカつけるならGAトリルキーもつけるか、クラッチ式で解除可能にしておく必要がある。でないとチャイコのシンフォニーとか吹けない。

誰だよそんなド素人。

なんでこうやって嘘を書くのか信じられん。違うってんなら、そのほとんどの
オケマンってやつの名前を教えてくれんかね?

669:名無し行進曲
07/08/22 17:56:06 ld3rn3bH
>>668
とりあえずお前は言葉遣いですべてを駄目にしている
まっとうな事言ってるつもりならそれなりの口調にしたほうがいい

次に嘘と決め付けるなら根拠を提示しないと馬鹿が吼えているだけにしか見えない

まぁ鏡を見ろとwww

670:名無し行進曲
07/08/22 18:05:13 ld3rn3bH
>>668
おっと忘れてた
>>656で言ってた音色が出るチューナーの紹介よろしくネ♪

671:名無し行進曲
07/08/22 18:26:39 NHtllbss
みんなグダグダ言ってないで、村松のSR買えば私みたいにいい音出せるのにな
URLリンク(mk-family.net)

672:名無し行進曲
07/08/22 19:33:42 QWTNLP1p
いまどき、G-AトリルにEメカなんぞ付けとるやつがいるのか?

673:名無し行進曲
07/08/22 20:00:12 NHtllbss
>>669
URLリンク(blog73.fc2.com)

私が所属する市民吹奏楽団のFL。この娘とそっくりなんだけど。もしやオトコ??
だったらヤバ。昨日コクってしまい、ただいま連絡の電話待ち。ガクブル。。。

674:名無し行進曲
07/08/22 23:51:49 033KBvIw
ながいけいことその仲間
Weblog / 2007年08月17日 22時50分21秒
暑いよ~! 昨日、おっとくんの実家から、無事帰還しました。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(diet-5.269g.net)
空港まで向かう途中、道路沿いの「ただいまの気温」の電光掲示板、
「38℃」だって!!!
いや~ん、まじ~!!!

空港では、なんとなんと、元内閣総理大臣の政治家の方と、おんなじ飛行機でした。
間近で見ちゃった。

有名人にあまり会ったことないので、大はしゃぎの私でした☆
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒

675:名無し行進曲
07/08/22 23:54:23 GNialLvq
>>669
お前、自分の言葉遣いはどう思ってんのW

676:名無し行進曲
07/08/22 23:58:55 NHtllbss
>>675
URLリンク(blog73.fc2.com)

私が所属する市民吹奏楽団のFL。この娘とそっくりなんだけど。もしやオトコ??
だったらヤバ。昨日コクってしまい、ただいま連絡の電話待ち。ガクブル。。。

677:名無し行進曲
07/08/23 01:39:34 fiNBRsvu
>>668
嘘だと思うならそう思えばいいさ。

GAトリルなんてハーモニクスで充分じゃんって考えている人はプロでもいるだろう。
プロコの冒頭、イベコンの三楽章の冒頭なんかはEメカあると楽だもんね

昔はドイツではGAトリルキー、アメリカではCisトリルキー、フランスではEメカ無しがメジャーだったらしいけど
言うまでもないけど、どれもGA対策で

678:名無し行進曲
07/08/23 01:45:10 KuMQMUFi
>>676
フルート吹ける娘なのか?
なにげにかわいいかも

679:名無し行進曲
07/08/23 18:33:13 qXJdWawl
>677フランス人は江戸っ子気質だな。

680:名無し行進曲
07/08/23 23:47:30 c/xWTqMW
ダブルやトリプルのタンキングはできるんですが
シングルができません。単調な動きが苦手でどうにも…

曲中の三連符をトリプルでやっていたらシングルでやれといわれました。
何かいい練習法無いですか?

681:名無し行進曲
07/08/24 00:36:34 G7kRRh6g
驚異的なタンギングとブレスコントロール
URLリンク(media.saait.net)

682:石巻ふっちゃん
07/08/24 08:04:40 aa1ca3r8
フルートきついわ

683:名無し行進曲
07/08/24 15:28:29 UUMBH7Lq
正上位や騎乗位はできるのですがバックができません。チンポが短くてどうにも…
こんな僕にもバックができる方法を教えてください


684:名無し行進曲
07/08/24 15:48:28 cDD4/4HD
フルートの吹き込み口って自分側、丁度垂直位置、自分と反対側
のどっちに向いているのが良いっていうのありますか?

685:名無しの行進曲
07/08/24 17:02:08 c8OEUMOn
それは自分の口の形によると思われる
自分はどれかっつたから垂直かそれより若干反対向き

686:名無し行進曲
07/08/24 17:09:28 cDD4/4HD
>>685
自分は若干自分側に向けると一番音が出るので、そうしていたのですが
先生に音が低いから自分と反対側に口を向けるように言われました。
それで練習しているのですが音が出なくて頭クラクラしてきます。
これって練習し続けたら外側向けてもちゃんと音出るようになるものですか?

687:名無し行進曲
07/08/24 19:34:33 gY+HCHzI
>>686
アパチュア(口の息穴)がリッププレートのトーンホールから遠くなり、息の束が分散してトーンホール
の外に飛び散ってしまうからと思われます。
音を出すためたくさんの息を吹き込まざるを得ず、酸欠になってクラクラします。
自分側に向けたままにし(アパチュアとトーンホールのエッジ間の距離を近くする)
しかし下唇を前に出して、上方に息が向かう感じでやってみてはどうですか。
私はこれで、少ない息でスカッとした芯のある音が出ます。
息のスピードが出るので音程が低くなりません。
人それぞれですので、自分にあったアンブシュアを探すしかありませんが。
先生によっては嘘八百を言ったり、自分のやり方を押し付けるのがいますから、
気をつけましょう。

688:名無し行進曲
07/08/24 19:56:07 cDD4/4HD
>>687
なるほど、アドバイスありがとうございます。
自分の今までの吹き方だとアパチュアと吹き口が少し離れていて、
そのため若干上唇を前に出して下気味に息を吹いていた気がするので
結構頂いた助言が的確に当たっているかもしれません。
早速明日練習で試してみます。
凄く丁寧に教えてくださり感謝です。

689:名無し行進曲
07/08/24 19:58:36 q6eH1H9f
リッププレートのトーンホール
リッププレートのトーンホール
リッププレートのトーンホール
リッププレートのトーンホール
リッププレートのトーンホール

690:名無し行進曲
07/08/24 21:31:39 9ORGFwoh
歌口でよかろう。



691:名無し行進曲
07/08/24 22:10:05 oohlv8Ca
フルート吹いてる人でラブレットとか開けてる人っていんの?

692:名無し行進曲
07/08/24 22:28:37 G7kRRh6g
>>691
こんな風にフラッターをかける人はいるみたい
URLリンク(media.saait.net)

693:名無し行進曲
07/08/25 00:44:34 AE0YgDhv
使わなくなったフルート譲ってください


694:きり
07/08/25 01:08:51 i1+05UmT
新潟でフルート吹いてるきりです。㊥1カラやって今高校1年です。
どぅもぅまくタンギングができません…ふきかたに問題があるのでしょうか?

695:名無し行進曲
07/08/25 01:20:43 6scJSCWa
とりあえず文章のレベルには重大な問題が見受けられます。

696:名無し行進曲
07/08/25 06:35:36 TNRHcqfT
すごく悩んでるのですが…
高音のDからCへ、音が降りるときに音の間に変な音が入ってしまうのです。それは何故なのでしょうか…

後、たくさん吹いていると下唇が疲れてくるのですが…


ちょっとしたアドバイスくださると嬉しいです。

697:名無し行進曲
07/08/25 11:58:46 WTqnVGQZ
>>たくさん吹いていると下唇が疲れてくるのですが…

力みすぎ。

>>高音のDからCへ、音が降りるときに音の間に変な音が入ってしまうのです

フィンガリングが悪い。

アンブシャー周辺の力が抜けると肩から腕が楽になって
指も良く動くようになる。音も良くなるよ。

698:名無し行進曲
07/08/25 15:09:55 TNRHcqfT
ありがとうございます!

最近、音質とか音色とかが悪くなったのは力みすぎていたのかもしれません…

練習をしていくうちに音が悪くなっていったので…

力をぬいて、練習していきたいと思います!

699:名無し行進曲
07/08/26 00:33:33 ESrvqGQU
お前等みんな基礎からやりなおせ。
質問が馬鹿らし過ぎる。

700:名無し行進曲
07/08/26 00:56:45 AK/o86Pu
>>699
お前のレスは馬鹿すぎる。

701:名無し行進曲
07/08/26 13:49:26 vAEiYliJ
ここでフルートの吹き方を聞くのは、車の運転方法を聞いているようなものだぞ。ここに書き込む時間あったらちゃんと教習所に行きましょう。フルートは力の入れすぎもいかんが抜きすぎも駄目だ

702:名無し行進曲
07/08/26 14:02:31 jvtU7dwy
力の抜きすぎとは?

703:名無し行進曲
07/08/26 18:35:47 cX16nGS3
フルート始めました
楽器が欲しいです
ヤマハの一番安いのでいいですか?

704:名無し行進曲
07/08/26 18:59:19 UDNGQhId
いいです

705:名無し行進曲
07/08/26 19:27:12 nzYUVL17
フルート二年目です。楽器はYAMAHAの中古で三万円でした。新しい楽器がほしいのですが、どこのメーカーのがお勧めですか。

706:名無し行進曲
07/08/27 01:33:03 TaQ5itmd
マルカート。
はっきり言って、ヤマハより良い。全然良い。使える。

707:名無し行進曲
07/08/27 07:32:59 iFKXovBO
おまえの頭よりは使えるかもな

708:名無し行進曲
07/08/27 23:46:59 nFaNVttY
コンベンション誰が優勝したの?

709:名無し行進曲
07/08/28 02:43:54 fvt+TyPi
>>705さんへ
予算はどのくらいですか??
二年目で、だいぶ上達してるのなら
10~20万くらいのはどうでしょうか?


710:名無し行進曲
07/08/28 09:36:11 J4swc2jD
上限20万で頭部管銀モデルか、50万前後の総銀製か、
そんなとこか。

メーカーは国産ならどれでもいい。こだわるほど違わないって。

711:名無しの行進曲
07/08/28 13:27:48 36/4sGIO
どうせ楽器の良い悪いに左右される程上手くないんだから(笑)

712:名無し行進曲
07/08/28 14:48:05 lvu03t/2
ヤマハのフルートはあんまり良くないですよ。
アルタスやさんきょう、パールがおすすめです。

713:名無し行進曲
07/08/28 22:32:27 8jU6WVJa
どのへんがよくないのですか?

714:名無し行進曲
07/08/28 23:38:42 NCNfN/dB
アルタスやパールはハンドメイド以外ダメ。音色ペラペラじゃん。

715:名無し行進曲
07/08/29 00:20:31 AfAbKC7U
ヤマハのハンドメイドクラスならまったく問題ない。

716:名無し行進曲
07/08/29 00:26:16 Qmnr7/Bj
フルートって難しい?

717:名無し行進曲
07/08/29 00:29:58 AfAbKC7U
>>714
ペラペラなのは楽器のせいではなかろう。
あなた自身の音色がペラペラということで決着。

楽器のせいにしているうちはまだまだだね。

718:名無し行進曲
07/08/29 00:40:05 Qmnr7/Bj
フルートが上達するコツみたいなものは何ですか?

719:名無し行進曲
07/08/29 07:24:04 BI2rMzCh
>>718
マジレスすると、
いい先生のレッスンを週1以上受けて毎日練習すること。
これに尽きる。

720:.
07/08/29 19:02:10 Svle/zxx
ハンドメイド以外になにがあるの?

んでYAMAHAはなんの製品化からいいの?

てゆかアルタス使ってる人いるけどYAMAHA使ってる人の方がうまいし結局自分の善し悪しで音は決まるんじゃね

721:名無し行進曲
07/08/29 19:39:30 T6InIrbY
>>720
まずは心療内科へ行け。

722:名無し行進曲
07/08/29 20:04:18 Svle/zxx
>722 が行け 氏ね

723:名無し行進曲
07/08/29 20:06:00 Svle/zxx
722自爆になる (笑)
>721 が行け 氏ね

724:名無し行進曲
07/08/29 20:29:47 T6InIrbY
やっぱり行ったほうがいいよ、病院。

725:名無し行進曲
07/08/29 20:44:04 Jlui0LMF
>>721-724
なにこの流れwww


726:名無し行進曲
07/08/29 20:53:56 Svle/zxx
>721>724
は気にしないとして>720の質問に答えてほしい(´・ω・`)

727:名無し行進曲
07/08/29 21:14:30 I4oOLx1K
気にしろよ。
人の善し悪しで音が決まる?
新しい宗教でも始める気かw

728:名無し行進曲
07/08/29 21:28:49 GF6Rl8rz
真に美しい音は心の寛大さから生まれる
マルセル・モイーズ

729:名無し行進曲
07/08/30 00:50:07 WxWlmPaL
YAMAHAにせよパールにせよアルタスにせよ何にせよ 音色作るのは自分なんだから、楽器の良し悪し言い出したらきりないよ。
吹き心地や自分て吹いてて聞こえてくる音色の好みもあるからね。そこそこ吹けるようになった人は買うときは色々吹いてみて、「これだ!」と運命的な出会いを感じる楽器を選らんで下さい。そうすればその楽器と長く付き合えるはずですよ。恋人と同じです。

730:名無し行進曲
07/08/30 00:51:32 LhEyHgn8
>>720

なに言ってるか判らないのだけど。

731:名無し行進曲
07/08/30 00:56:44 zQXt2WKN
去らしブロガー2ちゃんでの張り付け知っています。ながいけいことその仲間
Weblog / 2007年08月17日 22時50分21秒
暑いよ~! 昨日、おっとくんの実家から、無事帰還しました。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(diet-5.269g.net)
空港まで向かう途中、道路沿いの「ただいまの気温」の電光掲示板、
「38℃」だって!!!
いや~ん、まじ~!!!

空港では、なんとなんと、元内閣総理大臣の政治家の方と、おんなじ飛行機でした。
間近で見ちゃった。

有名人にあまり会ったことないので、大はしゃぎの私でした☆
2チャンネルでコピペも知っています。こぴぺ好き2年間もみんなコピペしてくれる、うれしい。
趣味フルート 語学学校教師の曝し横浜市立茅ヶ崎中学校卒goo | Commen

732:名無し行進曲
07/08/30 08:13:28 z36JY8jm
721が心療内科が正解。
730も認知症の疑いがある。


733:名無し行進曲
07/08/30 10:01:00 boS/Be0R
>>732 が心療内科行きでFA。

734:名無し行進曲
07/08/30 10:09:36 Gjd8rYEG
>>720
ハンドメイド以外に大量生産のスクールモデルもある。
スクールモデルの方が音が出しやすかったりするから、
初心者だとYAMAHAの低価格の笛の方が上手に吹けることもある。

メーカーについて色々考えるのはある程度吹けるようになってからの話だから、
>>720はまだまだ何も考える必要はない。

735:名無し行進曲
07/08/30 18:24:15 Mo1H3SU1
ここ腐ってる(・ω・。)

低レベルの人間や人をけなすのが大好きな奴ら多すぎw

736:名無し行進曲
07/09/01 17:01:19 a9ZyS75c
吹奏のトラで依頼演奏に参加します。
途中、楽器紹介があるので何か簡単な曲をワンフレーズほど吹いてください。
と言われました。児童センターみたいなところらしいので、客層は子供が中心だと思うのですが(曲目がアンパンマンとかだったから)
何を吹くか悩んでます。
皆さんなら何吹きますか?

737:名無し行進曲
07/09/01 20:52:33 CtOJIizN
星に願いを

738:名無し行進曲
07/09/01 22:17:31 Qvd1y/lj
やっぱり、~となりのトっトロっトットーロ~でしょ。
幼稚園でやると、みんなで大合唱になるよ。
子ども向けは、しっとりよりもリズム感のあるほうが、インパクトある。

739:名無し行進曲
07/09/02 01:19:53 dYAGQzU9
よくいる楽器紹介で歌わせるバカ

音色を覚えてもらうのが目的なんだぞ?
普通にゆっくりしたメロディ吹いとけ。短いってのは鉄則だぞ

740:名無し行進曲
07/09/02 08:46:32 nZpm7zrL
それとは関係ないけど、前、クラリネットオーケストラ?聞いたときに
ちょっとインターバルで楽器紹介(エスクラからバスクラまで)あって
なんと楽器見せるだけで吹かないんだよ。アレには驚いた。ワンフレーズ
吹きゃいいのに。

741:名無し行進曲
07/09/03 23:01:41 0O6T/goZ
9年間やってきたのですが、未だに目標としていた音色に到達しません。
なんていえばいいのか…重みのある音じゃなくてキーンとした音になりがちです。
気づけば周りには自分よりも重みのある音を出せている人ばかりです。
ムラマツの一番安い初心者モデルのやつをつかっているのですが、これは楽器の限界
なのでしょうか?
そうは思いたくないですが、周りの人が高い楽器に変えていって、その音色を聞くとやはり
違いがはっきりしています。
しかし私は貧乏学生なので、とてもじゃないですが高い楽器を買うのは無理です。


742:名無し行進曲
07/09/03 23:23:46 h3Zmgksw
>>741
ここで聞いて何がしたいの?お金稼ぐ方法でも知りたいの?

そんなの一概に言える訳がない。本当に楽器のせいかも知れないし、関係ないかも知れない。

743:名無し行進曲
07/09/03 23:25:44 AP64uEfD
>>741
そんなことはない。
音色の好き嫌いは別として、以前ゴールウェイのセミナーに行ったとき、彼が生徒の洋銀の楽器を吹いたら、
ちゃんとゴールウェイ独特の音を出していたよ。

744:741
07/09/03 23:45:00 0O6T/goZ
>>742
お金のことではないんです。ややこしい文を書いて申し訳ないです。
音色がどれほど楽器に依存するかということが知りたかったんです。

>>743
なるほど…楽器への依存よりも自分の経験の方がやはり大きい要因なんですね…
自信がもてた気がします。

お二人ともありがとうございました

745:名無し行進曲
07/09/04 00:27:51 Sw8I2Qb8
>744 ゴールウェイのHP
URLリンク(www.thegalwaynetwork.com)
ここのaudio videoは、彼の演奏をみることができて参考になるよ。

746:名無し行進曲
07/09/04 01:28:24 14SOXLod
ゴールウェイ?あんなの聴くのは時間のムダ

747:名無し行進曲
07/09/04 01:43:58 PKD5sPfl
村松の一番安いモデルでも、限界(?)はあなたの実力より
はるかに高いと思う。

でも、楽器の限界ってなんだ??メカの寿命から来る限界は
わかるが、表現力の限界って.....

やっぱりそれは、演奏者の実力以外の何者でもないような。

748:名無し行進曲
07/09/04 09:06:21 eMJ6uEwR
>747ボーイングかなんか知らんが失礼だゾ!
確かに714が9年やって満足できないっていうんなら、それは足踏みしている
ことには変わりないだろうけども。
もしかしたら714は、あまりに音にシビアになりすぎてないか?音楽より「音」
マニアになっている可能性がある。それなりに楽に表現できていればいいもんだよ。
苦しくてさらに重みのない音になっているなら問題だけど。
EXで出せる音は、やはり総銀とは一線を画するけど、これはこれですごく甘みのある
独特の音色を持ったモデルだから、キーンっていうのはなにか奏法に問題があるかも。
総銀のしっとりした重みのある音を出したいのならば、確かに限界はある。でも
キーンって言う印象のない甘い音を出したいなら別にEXでよい。

749:名無し行進曲
07/09/04 09:09:13 eMJ6uEwR
個人的には総銀よりEXの音のほうが好きだったりする。

750:名無し行進曲
07/09/04 19:03:42 Eqz0U0wG
ブラウって昔の村松のスタンダードずっと使ってるんだろ?
恐るべしベルリンフィル

751:名無し行進曲
07/09/04 20:44:03 PKD5sPfl
気に入ってるんだろ、ってか、これで十分という気持ちか?

シロウトが金を使う日本の環境のほうがむしろ異常だ。

752:名無し行進曲
07/09/04 21:48:00 sgGEZJjW
YAMAHAの600シリーズってソロ吹くのに十分な音色ですか?

楽器を買おうと思うのですがどれがいいか迷いますね

753:名無し行進曲
07/09/04 23:58:18 PKD5sPfl
ソロを吹くのに十分な音色とはこれまた.....
自身の演奏が聴くに耐えるかどうかと同意とみたが。

600は中途半端。総銀ではあるが作りが雑。キーアクションが
悪く感じたけど、まあ、関係無さそうだね。買ったら??



754:名無し行進曲
07/09/05 01:04:57 5cg6OZcK
十二分だ。俺が聞いて感動してやる!

755:名無し行進曲
07/09/05 01:46:55 1X0WvV+C
フルート吹きってバカが多いのか?

756:名無し行進曲
07/09/05 09:44:44 ASFJDHQa
うん
mixi行って納得した。

757:名無し行進曲
07/09/05 10:21:59 DeDcxNeT
フルートアンサンブル 編成3か4で、
レベルがそう高くない曲 を知り合いの中学校教師に聞かれました。
みなさんの意見も参考にさせてください。

758:名無し行進曲
07/09/05 14:09:07 zPz9vpmd
ブラウって初期のSRかと思ってた。スタンダードって引き抜きだろ?本当か?

759:名無し行進曲
07/09/05 14:33:44 zPz9vpmd
>>757
その中学教諭もあなたも聞くとこ間違えてませんか?
専門的に勉強した人がしっかり生徒の面倒みてくれさえすれば曲なんて何でもいいんだよ
逆にレッスンしないで勝手に練習させていたら悪い癖がついてどんな曲でも難曲になります。
ネットではそこまで面倒みれないでしょう?

760:名無し行進曲
07/09/05 14:47:07 my310DEn
>>758
初期SRだよ。
ちゃんと職人が1本仕上げてた時代の物。

761:名無し行進曲
07/09/05 14:55:29 G1YOnB8k
初期SRとスタンダード両方まだ使ってる

762:名無し行進曲
07/09/05 18:04:51 EdOLm/3u
初心者はどんなフルート買ったらいいですか?

763:名無し行進曲
07/09/05 18:21:32 G1YOnB8k
ヤマハの安いやつが妥当。中国製だけは絶対買うな

764:名無し行進曲
07/09/05 20:19:33 W2Bc/sKb
>>760
村松で1本/1人だった時期っていつ頃までなんだろうか? いまはそういう職人さん、生産体制取ってないのかな。
俺が使っているADは1982年頃のものらしいけど、この時期のADは出来が良いって聞いたことがある。
たかだかセミハンドメイドのADでも、出来具合においてそんな時期的なばらつきってあんの?

765:名無し行進曲
07/09/05 21:24:09 EdOLm/3u
やはりヤマハかあ・・・・・・・・

766:名無し行進曲
07/09/05 21:46:43 G1YOnB8k
まあ予算も書かずに書き込んだらヤマハ以外に答えようがない

767:名無し行進曲
07/09/05 21:59:16 mvrgMrOY
また文系的な発言を・・・
恥ずかしい奴だな

768:名無し行進曲
07/09/05 22:13:13 JWUlYx2R
高校生が吹くにはYAMAHAか村松が妥当ですか?

769:名無し行進曲
07/09/05 22:53:36 BdL1L2VO
ムラマツの総銀は、Ag900/0.38mmからAg925/0.40mmに変わった時(S/N36???あたり)から
少なくとも傾向は変わってる。その辺で生産ラインにも変更があったのかどうかは興味深い
ところだね。

本来ならメーカースレの話題だけど最近あっち激しく腐ってるしw

770:名無し行進曲
07/09/06 13:46:25 DBfNvp0u
>764
俺が気の迷いで中古購入したADは、トーンホールとキーの中心がずれていた。
タンポの溝が偏ってやがった。くそ松め!調整出したとき指摘したら
「ハンドメイド(セミハンドだろうがじゃあDN、SRはスーパーハンドメイドかW)
ですので、ずれがでることもあります」だと。


771:名無し行進曲
07/09/06 13:53:06 QS63iZ+H
ハンドメイドだからずれる?
ハンドメイドだからずれない?

メーカーの製品に対する姿勢の表れだろうね。
「ハンドメイドだからずれない、ずれるような物は作らない」が正しい。

772:名無し行進曲
07/09/06 14:02:09 BX8zJQKs
ムラマツに正しさを求める方がおかしい。

773:名無し行進曲
07/09/06 15:42:26 wmaYEwBO
それでもムラマツは世界シェアナンバーワンです。
文句があるならよその使ってください


774:名無し行進曲
07/09/06 15:43:11 BX8zJQKs
世界シェア1位はヤマハじゃないの?

775:名無し行進曲
07/09/06 15:55:22 wmaYEwBO
女性にもたまにいるでしょう
おっぱいの位置や大きさが左右均等でない人、乳輪のやたらでかい人、色がやたら黒い人

それを失敗作と言いますか?
一本一本個性がある、それがムラマツのハンドメイドです

(笑)

776:名無し行進曲
07/09/06 15:57:41 pi8Vey5q
だな。
ムラマツは北米での不人気っぷりがイタい。

777:名無し行進曲
07/09/06 15:59:51 pi8Vey5q
スマン、776は >>774

778:名無し行進曲
07/09/06 16:02:44 DLN93FUQ
魔笛ってメーカーどうなの?

779:名無し行進曲
07/09/06 18:04:23 T6y+i0yt
†高校のオーケストラ・弦楽アンサンブル†
スレリンク(classical板)

780:名無し行進曲
07/09/06 18:51:59 IjfLHo1A
そりゃあまあシュルツ氏に作る笛と一般に作る笛が同じ作りな訳ないわな

781:名無し行進曲
07/09/06 20:57:31 rmCFIy+W
>>778
マテキは恐ろしいくらい真面目な作り。スケールがちょっと村松なんかとは違う傾向なので、響きが独特。
とにかく良く通り、ホール内にバァ~っと広がる感じ。でも三響とも違う明るい音。
特筆すべきは、買った後のアフターフォローの真摯な対応。とにかく何年使っていても、毎回メンテの度に良い想い出ができる。
そんな感じ。知名度が低いってだけで、笛としての造りは国産でもトップクラスだな。同じ予算ならば絶対にマテキを勧める。
(ただし先生とかが村松厨だったら勧めないよ)

782:名無し行進曲
07/09/06 21:30:33 DLN93FUQ
>>781
丁寧にありがとうございます。
というと、村松よりマテキの方が全体的によいということになりますか?


783:名無し行進曲
07/09/06 21:45:11 rmCFIy+W
>>782
屁理屈のような書き方で恐縮だが、「よい」の定義が無いので、なんとも言えない。本人の好みも有るし客観的な判断もしにくい。
ただ一つ言えることは、造りに関しては自信を持ってマテキの方が美しく丁寧で丈夫。サポートも村松新宿の素人を小馬鹿にする
店員とは真逆。
あとはあなたがネームバリューを優先するのか、マテキのような実を取るのかの違いだけ。
試奏とカタログ入手を勧めるよ。
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)

784:名無し行進曲
07/09/06 22:14:49 QS63iZ+H
おれも村松よりマテキのほうが好き。

785:名無し行進曲
07/09/06 22:32:52 emh9KKsM
結局は好みの問題でしょう。
私はマテキは音色が少し地味な印象。

786:名無し行進曲
07/09/06 22:35:32 c73bgxY5
マテキって、思いっきりフレンチフレンチな印象なんだが、
これはマテキの会社の方針なのかな。
頭部管のエッジの仕上げが、ちょっと微妙な感じがした記憶
あり。

787:名無し行進曲
07/09/06 22:53:04 QS63iZ+H
むしろドイツっぽいと思うが?

788:名無し行進曲
07/09/06 23:14:47 IjfLHo1A
俺はマテキ苦手。


結局こんなもん試奏して自分に一番あうのを見つけるしかない。
村松だってたまたま作りが良いのが店にあるかもしれないし、中古で良いものがあるかもしれない。人の意見はあくまで参考程度に

789:名無し行進曲
07/09/06 23:19:42 DLN93FUQ
みなさんいろいろとありがとうございました。

790:名無し行進曲
07/09/06 23:24:08 rmCFIy+W
>>788
おれはマテキが好きだけど、あんたの意見に賛成。
ハンドメイドの場合、絶対に試奏して買うべき。頭部管も何種類か試すことができればいい。
中古は眼力が必要だが、当たればお得だな。ただし、たいていは買った後全面的なオーバーホールが必要なケースが多い。
特にパッドとバネ。でもそれやっちゃうと新品との差が減ってきてお買い得感がなくなるんだよな。
フルートは買った後の定期的なメンテが重要な楽器だから、そういう点で、気持ちよく長くつきあえるメーカー、楽器店であること
も大事だよ。

791:名無し行進曲
07/09/07 02:46:03 jCpri+PC
珍しく良い流れだ。台風のせいか

792:名無し行進曲
07/09/08 22:33:25 BFiLTUXy
何も聞かず

URLリンク(www10.axfc.net)に行って

[O_23260.mpg] 吹奏楽部っていう動画を落として
この美人フルート奏者が男とヤッてるこの体育館とモザイクで映る吹奏楽団の名前を
教えて欲しい、以上だ。PASSはNEWSだ頼む。

793:名無し行進曲
07/09/08 22:49:56 Rw/mRxrC
>>792
バカ野郎PASSが違うだろ!

794:名無し行進曲
07/09/09 07:43:47 +2UZBHz7
趣味でピッコロを始めた者ですが、腹から強く息を吹き込まないとほとんど音が出ずスースー音しか出ません
これはどうなんでしょうか?
強く吹き込まないと音が出ないのが普通なのか、うまく吹き込めば弱い息でも音が出るのか教えてください

795:名無し行進曲
07/09/09 08:02:43 E0NldSUg
>>794
多分思ってる以上にアンブッシャーが間違ってると。
フルートの時点で気づけよ。
ピッコロの低音域から、楽器を鳴らすようにゆっくり
ロングトーンでアンブッシャーを作り直してください。
いきなり高い音を吹くとはまります。

796:名無し行進曲
07/09/09 08:14:21 S6+ZhLwK
>>794
ピッコロはフルートより息のスピードいるからね。
強く吹くことによって圧力がかかってスピードが上がり鳴ってるのかと。
力任せじゃなくて、息をより集めることが大事かと思われます。

797:名無し行進曲
07/09/09 09:45:30 LRJ8YsCY
フルートよりは息の絶対量は少なくて良いはずだよ。

798:名無し行進曲
07/09/09 15:20:55 S6+ZhLwK
息の量は少ないけど、息のスピードはフルートよりいるでしょ。

799:名無し行進曲
07/09/09 19:22:44 Tha5/HhG
初心者用フルートとそこそこのフルートじゃ音に差って出るもんなの?


800:名無し行進曲
07/09/09 19:38:02 HVhrb/KB
値段に比例するよ

801:名無し行進曲
07/09/09 20:27:11 LRJ8YsCY
腕に比例するな。
300万の金の楽器が30万の楽器より
10倍いい音がすると思うか??

802:名無し行進曲
07/09/09 22:39:05 6vXvrsTb
>>800
しね

803:名無し行進曲
07/09/09 23:18:24 E0NldSUg
>>799が釣り
>>800-802はうぷぷぷ

804:名無し行進曲
07/09/11 08:45:00 xFriV50j
福岡市のクレモナ楽器にヘインズのピッコロの状態の良い物があります。

805:名無し行進曲
07/09/11 09:56:10 LXeFABUK
マルチ業者乙。そんなに売れないんだったら、ヤフオクにでも出して見たら。

806:名無し行進曲
07/09/11 11:06:44 OW0RgeyH
ド初心者の質問です。
スレ違いでしたらゴメンナサイ。

1、フルートで出る一番下の音は、ドでしょうか?
その下のラを吹きたいのですが。
2、演奏中ってか自分のパートでないときに
フルートの頭管部を抜いて中の水分を拭くってのは
アリでしょうか?コンサートを聴きにも行きますが、
そういうことをしている演奏者を見たことないので。
それとも中に水分がついたくらいで音の出が悪くなるってのは
まだまだドヘタってことでしょうか?
それとも、そもそも演奏の妨げになるほどの水分がつくってのは
きちんと吹けていない、ってこと?
3、新しいフルートを買ったら、上手な人に息を入れてもらうといい、
と聞きました。木製のフルートならそういうこともあるのかな、
と思いますが、総銀のフルートでもそうなんですか?

恥ずかしい質問ですいません。
誰か教えてくださいませ。

807:名無し行進曲
07/09/11 18:54:47 9P7l31oU
>>806
ド初心者とかいう以前の問題。
ちゃんとGoogleの使い方から覚えなさい

808:名無し行進曲
07/09/11 19:29:25 KTD3lOSN
>>806
1、Aは楽器に簡単な細工をすれば出る可能性は有りますが、初心者は諦めた方が吉です。
2、水は低い方へ流れます。演奏の妨げになる程の水浸しにはならないと思います。置き方が悪いとトーンホールが塞がれる事はありますが…
3、音抜けの事だと思うのですが、かなりの日数がかかります。せっかく買った楽器ですから、自分で愛情をこめて吹き込んでいって下さい。

809:名無し行進曲
07/09/12 12:12:30 hgGBp6dm
>>807
>>808
806です。
お答えありがとうございました。

そうか、ラの音はやっぱり出ないんだ・・・。
808さんがおっしゃるように、
心をこめて練習していきたいと思います。
フルートは大事にしています。
練習よりも、練習後に磨いているのが好きかもしれません(笑)。
どうもありがとうございました。

810:名無し行進曲
07/09/12 14:22:33 fmbOQu6k
>>809
いいから一回氏ね。そして半年ROMってろ。

811:名無し行進曲
07/09/13 02:32:27 smgdM683
3年前、高校の吹奏楽部でフルートを演奏していました。
今でもたまに吹きたくなるときがあるのですが、楽器は学校のを借りていたので持っていません。
なので、ちょっと遊びで吹く程度のフルートを中古で買おうと思うのですが、
中古で1万円程度のフルートでは厳しいでしょうか?個人的にはまぁ鳴ればいいかな、程度ですが。

高校の頃は確かYFL-411を使っていたと思うので、やっぱり品質の差に凹むでしょうか(^^;)

812:名無し行進曲
07/09/13 07:16:24 c9bKx7an
なんでそんなカスみたいな質問ばっかりするの?
自分でググるか楽器屋行って決めろ。お前がヘコむかどうかなんか聞かれても分かる訳がない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch