群馬の高校 その3at SUISOU
群馬の高校 その3 - 暇つぶし2ch635:628
07/12/21 11:02:24 XX2ZXnIh
>>633

あなたが書かれたとおり表立って引っ張れないので
「推薦入学」という形をとる。
在籍部員の素行、学業成績、部の成績とかで増減があるものの
学校内の推薦枠を使うと聞いた。
「成績不振の部員がいると採りたい子も採れなくなるから
赤点は取るな」と後輩が顧問に言われていた事もある。
そんでもって推薦で採った子の氏名、住所、電話番号を
部の黒板に貼って、現役が一人一人に
部のオリエンテーションへの勧誘の電話を掛ける。
実際入らない子もいたけどね。

俺は中3の時に関東大会に出場したせいか
「○○校(公立校)に行く気はないか?」と
当時の担任を通して打診されたことがある。
希望校じゃなかったから断ったが。
「引っ張る」というのは語弊が合ったけれど
それなりの成績の学校にはパイプがある、と
そのとき実感したよ。今はどうだか知らないけどね。

それと吹奏楽に限らず、もっと強いコネクションがあると
簡単に希望の高校に進学出来たりする奴もいるよ。
家族関係とか聞くと納得しちゃうけれどね。

>>634

バレた!?そう、オレオレw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch