コントラバス総合スレat SUISOU
コントラバス総合スレ - 暇つぶし2ch300:名無し行進曲
08/07/26 18:54:35 fGpLIbAW
>>298
いやーすごいね、何なんだろうこの質問者は。

301:名無し行進曲
08/07/26 20:52:40 uXY3+Wca
ビブラートってどうやってかけます??ただ縦に動かせばいいのですかね~汗??

302:名無し行進曲
08/07/26 23:05:49 IcwpfLPG
ビブラート?チ○コしごくときと同じ動きでいいw

>“吹奏”楽だから
じゃあベースも居ちゃダメだな、なんせ”擦弦”楽だから。
エレキはいいよ、あれは別物。

303:名無し行進曲
08/07/27 20:53:04 hTuRYaLP
中2です。音程合わせるのに、いつも苦労してます。皆さんはどういう風にしているんですか?

304:名無し行進曲
08/07/28 22:52:28 84fVgO/c
毎日チューナー使ってロングトーン。
自分の音感や感覚を養う様にね!

305:名無し行進曲
08/07/29 11:26:00 B1pIOik6
>>206
意味は通じるけどさ、
「ある意味」という言葉をかっこいいフレーズと思ってるのか
やたらと使いたがる人が嫌い。


306:名無し行進曲
08/07/29 12:03:46 TY1Ppm8p
だから、クラッシックの四重奏にコントラバスは使わない」とか不思議な回答はやめてね
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

307:名無し行進曲
08/07/30 20:32:09 WsXOSx0I
今の時期、クーラーのないところで練習すると楽器がベタベタしちゃって嫌ですね。
コントラバスも外で練習できたらなぁ。

308:名無し行進曲
08/08/01 23:16:49 ilO9NTDp
高②でコンバスやってるんですけど
ヤッパリ外で弾くのはダメなことなんですか!?


309:名無し行進曲
08/08/02 01:31:45 AzD1gJgk
急激な気温の変化や湿度の変化は避けましょう。
直射日光も避けましょう。

310:名無し行進曲
08/08/02 17:18:46 2k1Z2ebZ
コントラバスは木で出来てるから、
直射日光や、湿気はひび割れの原因。
管理はしっかりしましょう。

弦バスを長い間つかわない(部活などの休みが長い)時は
弦を一音くらいゆるめて保管するといいです。。

311:名無し行進曲
08/08/02 17:30:23 bo8fDOZn
なぜ弦を、ゆるめるのですか?

312:名無し行進曲
08/08/02 17:56:02 WNzFWiMW
質問があるのですが、
冷房がなく部屋が暑すぎて弓に塗っている
松ヤニが溶けてしまい
基礎練や曲を弾いていると
音が出なくなってしまいます。
音が出なくなるため松ヤ二を
何回も塗る羽目になり
今、弓はベタベタしています。
しかも塗りすぎて音色
が最悪な状態です。

これはどうしようも
ないのでしょうか、、。

313:名無し行進曲
08/08/02 19:27:13 FiqmyuU1
>312
固めの松脂を使うといいですよ
あと暑い時期は塗り過ぎないように薄めにね

314:名無し行進曲
08/08/02 23:35:30 2CZTjXzA
>>311

あまり長い間の保管で弦の圧力で駒が反るからじゃないだろうか

315:名無し行進曲
08/08/02 23:56:39 coVSNjdy
>>312
それすごくわかる。
悪循環だよね。




316:名無し行進曲
08/08/09 14:34:12 7ECcO3Yn
弦をゆるめるのは、長い間使わない場合
そのままにしておくと、弦がきつくなって、
ひび割れてしまったり、まぁ、疲れてしまいます。

とにかく、弓と同じように、ゆるめるワケです。
デモ、毎日使えばいいことですが、事情などある方いると思うので。
説明不足ですみません

317:名無し行進曲
08/08/09 14:39:31 7ECcO3Yn
>>312

まず今の弓の毛を張替えた方がいいですね。
新しくなったら大切に保管しましょう。
松脂はあまり塗らなくても、意外と大丈夫です。
引き方や楽器に問題があるかも!?

松脂は、カールソンのが一番オススメです。
一年中使えます。値段もお手ごろなはず。
それか、曲によってはポップスの松脂と使い分けるのもいいと思います。

できるだけ松脂は、直射日光の当たらない涼しい場所での保管が
一番です。


318:名無し行進曲
08/08/09 18:18:58 71FVcsZ7
松脂は、ここ数年
コルスタイン
が気に入って使っている。
国内で買うと3000円以上だけど、
海外通販で買うと11ドルなんだよな。


319:名無し行進曲
08/08/09 20:26:37 tid/ZcP9
コルスタイン使ってます。でも、
かなりベトベトするんで、今すごいポップスが欲しい!

320:名無し行進曲
08/08/09 23:49:25 RJqTGb4v
夏のポップスはなかなかの液状化っぷりだよ。
保存にはくれぐれも気をつけて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch