08/05/30 10:49:52 Ck/EojF2
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
その老いた姿気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
634:名無し行進曲
08/05/30 20:40:17 j8xVItya
>>631
去年まで副顧問だった先生が振ります…
635:名無し行進曲
08/06/01 18:50:07 2MV0qS4G
石動は今年は顧問がかわったけど、どうなるかな?
636:名無し行進曲
08/06/03 22:54:46 OKqymKtX
砺波市文化会館での県大会が多いのは何故?
637:名無し行進曲
08/06/04 16:38:43 l1CaJUQj
小西先生が異動した入善はどうなるかな?
638:名無し行進曲
08/06/04 22:32:14 9UGAU9fr
入善は初の大編成での出場
639:名無し行進曲
08/06/05 16:55:31 a4wz0+wP
新川地区で上手いのは魚津と入善ぐらいかな?
640:名無し行進曲
08/06/05 19:24:55 bEMKXxK+
入善関係者乙!
641:名無し行進曲
08/06/06 19:38:34 AGfXmkAU
石動も去年まで副顧問だった人らしいが
642:名無し行進曲
08/06/06 21:55:24 0WMQ1HVa
石動の今の顧問(指揮者)ってどんな感じ?
643:名無し行進曲
08/06/07 19:57:41 gpMZRMLR
>>636
駐車場の確保、楽器運搬の効率、交通の便
を考えると現状では砺波しかないんじゃない?
644:名無し行進曲
08/06/08 16:03:55 PNxd4pni
入善は課題曲Ⅱ、魚津は課題曲Ⅳで自由曲はトゥーランドット。
645:名無し行進曲
08/06/08 23:33:04 b3bC0u2o
吹奏楽祭 いった人いますかー
646:名無し行進曲
08/06/09 07:52:52 H2AVbiS9
入善の自由曲は何?
647:名無し行進曲
08/06/09 17:08:28 E+9XPf5k
砺波の吹奏楽祭行ってきた。福野は特別上手いわけじゃないけどおもしろかった。定演もおもしろかったし応援したくなった。違う学校の部員だけどww
648:名無し行進曲
08/06/09 20:59:00 9kzQYDjO
課題曲Ⅲやる学校ってないの?
649:名無し行進曲
08/06/09 21:19:50 C2DnnZRA
吹奏楽祭レポよろしく!
650:名無し行進曲
08/06/10 13:19:02 N5t5+jUW
福光はどうだった?
651:名無し行進曲
08/06/12 00:23:20 NFVYuu13
石動はどうだった?
652:名無し行進曲
08/06/12 00:24:43 NFVYuu13
入善はどんな感じだった?
653:名無し行進曲
08/06/12 00:25:54 NFVYuu13
福岡はどうだった?
654:名無し行進曲
08/06/12 00:29:21 NFVYuu13
各地区吹奏楽祭はどんな感じだったのか教えてください。聴きにいけなかったもので。誰かお願いします。
655:名無し行進曲
08/06/13 17:53:40 BFelX5b4
明日高商の定演だよ!
656:名無し行進曲
08/06/14 00:10:27 tJisObg0
十美翔の定演ていつ?
657:名無し行進曲
08/06/14 21:04:55 hRbcYzx1
高商の定演のレポよろしく!!
658:名無し行進曲
08/06/16 11:46:09 2YUMPV5X
入善はA部門で金賞とれるかな?
659:名無し行進曲
08/06/17 20:04:39 l6eb/ttY
高商の定演に行ってきました。今年はいつもとは違って、先生もみんな楽しんで演奏してた。見てる自分達も楽しかったです。トランペットのソロはとても上手だなあと思ったけど
660:名無し行進曲
08/06/23 19:43:22 FL/u+b2C
入善の課題曲と自由曲って何?
661:名無し行進曲
08/06/24 12:55:51 tQRUYQrn
石動は課題曲何番?
662:名無し行進曲
08/06/28 12:21:16 ABe836Is
前の話だが、高商の演奏会行ってきた。
たしかにいつもとは違った感じの演奏会だったな。
演奏の方は全体的にまとまってていい感じ。
細かいことは言わないけど、個人レベルも十分でしっかりとした演奏だった。
コンクールに期待。
663:名無し行進曲
08/07/01 08:02:18 l3u0mImR
つかさ、ここで福光や石動が伸びてくるだの代表になるだのほざいてるやつって何?関係者なの?
新湊を抜くだの言って抜いてないし
結局代表にもなってないし
代表枠5つ(実質2つだけど)もあるのに
664:名無し行進曲
08/07/01 14:06:25 8m9gVHnK
石動石動うるせえ奴等は十中八九石動関係者だろ
665:名無し行進曲
08/07/01 15:00:50 l3u0mImR
ROMってみたら石動関係者の新湊叩きがひどいことひどいこと。
自重しろ石動関係者。
その次が福光、福野、福岡の関係者だな。
よりによって「福」の付く学校が集まりやがって。
あとこのスレには高商富商新湊関係者はいないみたいだな。
666:名無し行進曲
08/07/01 18:35:23 FF9dihPJ
666
667:名無し行進曲
08/07/01 20:35:20 8m9gVHnK
>>665
そしてお前は高商か富商か新湊関係者
668:名無し行進曲
08/07/01 21:04:30 l3u0mImR
>>667
いや、フツーに違うけどさ
お隣の県の人かもしれんよ
そんなお前が石動あたりの関係者だろ?
669:名無し行進曲
08/07/02 21:54:03 K8fjOS3u
高岡商業の定期ってプログラムは何だったの?
北陸支部の高校で選曲情報が遅れている富山勢・・・。
富山商業は今年も長生?
670:名無し行進曲
08/07/02 22:19:57 QHlT9UHP
今日は抽選会だったよ!!
671:名無し行進曲
08/07/03 16:50:59 LLOfFqKo
富山はくじゃくです
672:名無し行進曲
08/07/04 11:55:35 3PpPJc9J
高岡南は、去年と同じ人が指揮を振るの?
673:名無し行進曲
08/07/05 02:29:54 3Fp09nEM
人殺し軍団
富山県 西部 T波市 旧S川方面
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男
富山県 N砺市
白セダン 違法マフラー
DQN男
富山県T波市 旧S川方面
スポーツカー白 違法マフラー
ナルシスト20代後半から30代前半男
富山県N砺市 旧I波町方面
スポーツカー青色 違法マフラー
眼鏡20代後半から30代前半男
674:名無し行進曲
08/07/05 18:25:25 JRzu4kXH
1高岡商業
2富山工業
3福光
4富山
5高岡南
6富山中部
休憩
7砺波
8富山南
9入善
10福岡
11富山商業
12石動
休憩
13新湊
14富山東
15福野
16魚津
17富山第一
成績発表、表彰
以上、高校A部門の出場順でした。
選曲情報、訂正等があればよろしくお願いします。
675:名無し行進曲
08/07/05 20:10:33 hJSBfH76
入善は何かの弾みで富商ぐらい抜くんじゃない?
676:名無し行進曲
08/07/05 21:44:53 tqKs3luu
高岡南は出番が悪いグループだな。
677:名無し行進曲
08/07/06 14:05:49 zd3QKDBx
曲も分かるとうれしいな
678:名無し行進曲
08/07/06 14:34:35 6dmaKZld
高校A部門
1.高岡商業 1:交響曲第五番「革命」
2.富山工業 2:吹奏楽のためのカプリチオ
3.福光 4:コッペリア
4.富山 1:くじゃく
5.高岡南 1:ナスカ
6.富山中部 1:微笑の国
休憩
7.砺波 1:マゼラン
8.富山南 2:交響曲第五番「革命」
9.入善 2:ロシアの皇太子
10.福岡 1:マゼラン
11.富山商業 1:交響曲第四番「不滅」
12.石動 1:こうもり
休憩
13.新湊 1:科戸の鵲巣
14.富山東 1:祝典のための音楽
15.福野 1:タンタン
16.魚津 4:トゥーランドット
17.富山第一 4:ペルセウス
679:名無し行進曲
08/07/06 17:13:17 Etis9Tkr
セリオーソはどこもやらないみたいだね
680:名無し行進曲
08/07/06 22:47:17 UmEWg3cE
珍しいな。Ⅲが1校も無いなんて。
681:名無し行進曲
08/07/07 17:26:48 bnwUXaox
え?県で1つも無し!?
それは確かに珍しい…
682:名無し行進曲
08/07/07 17:40:10 2VsrG7nF
土曜日のコンクールの入場券で日曜日も入場できますか?
683:名無し行進曲
08/07/07 19:06:10 3hRtABp7
入善は初のA部門出場だけど、今年は金賞狙えそうかな?
684:名無し行進曲
08/07/07 22:55:48 qUi6OMp0
そろそろ
今年の代表予想でもしませんか?
685:名無し行進曲
08/07/08 06:46:14 P5zrcKDH
683
去年はB部門で金だったが、A部門で通用するか…
686:名無し行進曲
08/07/08 08:39:17 ZWKU/Phe
>>684予想しなくても代表になる団体は、すでに決まっているような感じが…
富商と高商と新湊は毎年、県代表は確実だし。
687:名無し行進曲
08/07/08 17:25:55 6saXuTXG
今年は誰もが予想しなかった
あっと驚く結末が待っている!!
688:名無し行進曲
08/07/08 19:05:24 ZWKU/Phe
例えば?
689:名無し行進曲
08/07/08 19:23:51 4GrFoeTd
ないない。
高商富商新湊以外は下位独占です。
690:名無し行進曲
08/07/08 22:06:16 vOvby41w
富商のコンサート行く人居る?
691:名無し行進曲
08/07/09 08:06:33 idtsn0Z3
>>689その3校は県代表は確実だろう。
残り2団体はどこになるかな?
692:名無し行進曲
08/07/09 18:40:35 ydwmgRyR
コンサートっていつあるの?
693:名無し行進曲
08/07/09 22:15:52 V6z0roAP
>>691
今年は県代表に選ばれる学校が6校だった気がする・・・
694:名無し行進曲
08/07/09 23:38:48 idtsn0Z3
>>693富商と高商と新湊以外の、残りの3校は?
695:名無し行進曲
08/07/10 12:40:35 0C/ImN1h
富山、福光、福野でしょ。
696:名無し行進曲
08/07/10 22:12:49 jokDbOHY
いやわからないぞ
697:名無し行進曲
08/07/10 23:21:53 Upr6NgfP
予想
◎高商 ◎富商 ◎新湊 ◎高岡南
○石動 ○富山
△福光 △福野 △福岡 △入善
◎→ほぼ確実
○→代表かも
△→もしかしたら
要するに、代表は、
高商・富商・新湊・高岡南・石動・富山
と予想。
698:名無し行進曲
08/07/11 02:46:00 V/z9R3Kd
石動は富商の次だけど大丈夫かな?
699:名無し行進曲
08/07/11 13:15:11 HrqYX/hN
高岡南はどうだろう…
700:名無し行進曲
08/07/11 16:58:57 tBPpZgrj
700
701:名無し行進曲
08/07/11 18:06:20 8DnzWPFa
当確→富商、高商
確実→新湊
有力→福光、石動、高岡南、福野、富山
でしょう。
選曲では富山のくじゃく、福光のコッペリアがいいですね。
高岡南はここまできて何故に八木澤作品…
石動はベタなこうもり…
702:名無し行進曲
08/07/11 22:13:10 StdB5x/v
高校の何を見て予想しているんですか?
今までの実績?
ただの勘?
703:名無し行進曲
08/07/12 09:01:17 oBBK7GeV
富商のコンサートいつあるの
704:名無し行進曲
08/07/12 12:36:29 x2kFw6QB
今日と明日。
時間、チケット等詳しくは
オーバードホールのHP参照下さい。
当日券の場合は数が少ないので
かなり早めに行って、整理券貰うようにしないと
難しいと思います。
その際、当日券販売の並ぶ列を
係りの人にきちんと確認すること。
705:名無し行進曲
08/07/12 13:45:48 SnHPHm6d
石動と高岡南の指揮者は誰?
706:名無し行進曲
08/07/12 19:54:10 c4vCRW85
富商のコンサートどうだった??
707:名無し行進曲
08/07/12 22:00:49 kuz+sRmk
長いー。
金管がヘタクソ~
708:名無し行進曲
08/07/13 01:07:08 BIIabsXF
おもしろかったけどコンクールはどうだろうね。
709:名無し行進曲
08/07/13 10:45:10 7PGWx/vM
どんな曲やったの?
710:名無し行進曲
08/07/13 19:09:49 vVzQh15z
今日はどーだったかな
711:名無し行進曲
08/07/13 23:30:56 ViH1skeI
素晴らしい。感動
712:名無し行進曲
08/07/14 09:51:07 mHICMVo5
富商は今年も全国行けるかな?
713:名無し行進曲
08/07/14 23:10:39 2kUiQ6yN
それはなかなか難しいぞ
714:名無し行進曲
08/07/14 23:56:17 SdbXVflj
>>713
定演の演奏を聴いての意見なら違うと思う。
代表になれる団体の一つと感じる。
今後の集中力次第だね。
715:名無し行進曲
08/07/15 08:44:16 mVw9Xocr
たまには意外な団体が代表にならないかな…?
毎年県代表は、同じようなところばかり。
716:名無し行進曲
08/07/15 18:24:20 PYElC0UV
今年は大穴が出るよ。
717:名無し行進曲
08/07/15 19:03:00 FqZFyD8K
大穴とは?どこ?
718:名無し行進曲
08/07/15 23:38:36 Bxp0P8kL
当日分かるさ。
719:名無し行進曲
08/07/16 08:41:37 3aIsOrA6
波乱が起きて欲しいね~
720:名無し行進曲
08/07/16 19:32:10 8ZePerBz
あるとしたらどこだろう?
721:名無し行進曲
08/07/17 16:26:54 +64o4CO+
当日を楽しみに待ちましょう。
722:名無し行進曲
08/07/17 23:13:57 hxFH9Usk
大穴に期待!
723:名無し行進曲
08/07/18 17:03:50 mciEXJ1C
県大会いつ?
724:名無し行進曲
08/07/18 21:29:55 5BfRmJIe
Aゎ26日
725:名無し行進曲
08/07/19 08:31:37 bPiyXGh6
来週だね♪
726:名無し行進曲
08/07/19 12:49:39 +8KiYQ2o
あと1週間かぁ…。
727:名無し行進曲
08/07/19 20:43:27 MpT7YMxQ
その前にBがあるね。
728:名無し行進曲
08/07/20 10:30:54 0UUP4bSW
今年はどこが北陸行きそう?
729:名無し行進曲
08/07/20 18:34:14 F7x3xuzY
ついにあと1週間切った・・・・・か。
730:名無し行進曲
08/07/20 21:16:35 r+a+fqwF
Bはどうなりそう?
731:名無し行進曲
08/07/21 14:21:25 v17+JBAM
いつも通りでしょ。
732:名無し行進曲
08/07/21 20:29:19 4BSaSWeP
いや今年は大波乱の結末が待っている。
733:名無し行進曲
08/07/22 06:34:25 U/74Vcla
とうとう今週だ。そのうち分かりますね♪
734:名無し行進曲
08/07/22 13:51:34 saS/nnge
どうして富山県だけ吹奏楽連盟のHPがないんだああああ????
735:名無し行進曲
08/07/22 21:01:16 H2njcmNp
富山県だけじゃないだろ
736:名無し行進曲
08/07/22 22:12:26 hR9GYhnL
ほんとダメだょね富山の連盟わ・・・
737:名無し行進曲
08/07/23 06:40:44 z8U00trm
明日はBがありますね…
738:名無し行進曲
08/07/23 19:22:20 6pP1iHdj
そうなんですか?前日の割には書き込み全く無いですね。。。
739:名無し行進曲
08/07/23 23:26:05 QWGLAINB
速報と感想、楽しみに待ってます!
740:名無し行進曲
08/07/24 07:50:58 Tdq0s9lY
さて
741:名無し行進曲
08/07/24 18:15:12 Fpu7/GVX
結果 何時ごろ出るのかな
742:名無し行進曲
08/07/24 20:57:35 i5+7J7Hw
Bの代表はどこですか?
743:名無し行進曲
08/07/24 21:49:03 tts1mcRD
工芸と氷見っす
744:名無し行進曲
08/07/24 22:11:18 zuv1fE+Q
Bの結果全部教えてください
745:名無し行進曲
08/07/25 06:02:32 QLZh1sWW
Bの結果だれか知りませんか~?
746:名無し行進曲
08/07/25 09:30:01 ffSn3bKw
Bの結果教えてください
747:名無し行進曲
08/07/25 10:12:03 IrfbvztG
代表 氷見 工芸
金賞 上市 桜井 八尾 水橋
銀賞 二工 大門 富北 滑川 有磯 井波
銅賞 砺工 魚工 富西 伏木 雄山
748:名無し行進曲
08/07/25 18:07:36 yYzpwwnB
Aは明日だっけ?
749:名無し行進曲
08/07/25 21:11:49 9Y4VfOxZ
明日ですよー
750:名無し行進曲
08/07/25 23:46:56 ni9UW87+
高商、野球応援の後やけど大丈夫かよ
新湊もか
751:名無し行進曲
08/07/26 00:00:18 yKQLq80K
本番前日に野球応援程度で口壊すだらは流石におらん、と思いたい。
あーでも新湊はいそうだなぁ…
752:名無し行進曲
08/07/26 00:58:43 g20Zrqtd
ていうか、高商の吹奏楽部スタンドにいたか?
753:名無し行進曲
08/07/26 02:58:52 mLerm8il
高商はほとんどコンクールメンバー外が吹いてたでねーの?
754:名無し行進曲
08/07/26 11:50:22 XQZu0tVf
実況&結果速報よろしく~
755:名無し行進曲
08/07/26 17:48:34 NxrEzjiG
代表
高岡商、富山、高岡南、福岡、富山商、新湊
756:名無し行進曲
08/07/26 18:10:35 9o61SsiY
けっこう予想>>697が当たっているね
757:名無し行進曲
08/07/26 18:16:45 PFZcrYK1
高商と富商と新湊は県代表の地位は固いね
758:名無し行進曲
08/07/26 18:34:05 AtmOYHNT
今年は6つか…
代表枠多いと富山の三強以外のレベルの低さが余計目立つんだよな…
正直代表枠3つでいいよ。
759:名無し行進曲
08/07/26 19:14:59 Bh8ww75Y
三強(笑)
760:名無し行進曲
08/07/26 19:16:09 B3BmD6RU
新湊程度を1強に数える758の優しさに泣いた。
761:名無し行進曲
08/07/26 19:17:22 jRzfle0Q
いや、2枠で十分。
高商=富商>>新湊>>富山=福岡=高岡南
だからね
762:名無し行進曲
08/07/26 19:24:00 B3BmD6RU
>>761
全国>>高・富>>他
だけどねw
763:名無し行進曲
08/07/26 19:31:10 PFZcrYK1
>>760新湊程度って…
県代表の常連なのに「新湊程度」はないだろう。
764:名無し行進曲
08/07/26 19:57:34 fEX3keor
全校ほんとうの甲子園にでてる高校な
765:名無し行進曲
08/07/26 20:02:02 B3BmD6RU
>>763 常連なのは知ってますよ。卒業生ですからw
ただ高・富商と同列ではないと思います。
766:名無し行進曲
08/07/26 20:09:04 PFZcrYK1
新湊が全国行くといいのにな…
富商や高商ばかりじゃ面白くない。
767:名無し行進曲
08/07/26 20:18:58 MUKDt0O6
順位ってどうなのか
知ってる人いない?
768:名無し行進曲
08/07/26 20:27:32 EK5IF50K
761 :名無し行進曲:2008/07/26(土) 19:17:22 ID:jRzfle0Q
いや、2枠で十分。
高商=富商>>新湊>>富山=福岡=高岡南
だからね ではなく
富商=高商>>>>新湊>>高岡南>富山>福岡 だろう
769:pu-sann
08/07/26 20:49:39 vhK/eeTf
一番は富商?高商?
770:名無し行進曲
08/07/26 20:56:54 PFZcrYK1
代表団体以外の結果お願いします。
771:ななし
08/07/26 20:57:43 2V8fPTxx
福岡3位らしい!!!
772:名無し行進曲
08/07/26 22:00:09 C8qQC5Kz
いや、福岡は6位で3位は高岡南らしいよ。
773:名無し行進曲
08/07/26 22:01:44 zJC3SLPj
福岡も南も富山も進学校なのに頑張ってますね
774:名無し行進曲
08/07/26 22:15:20 qB6UX1tR
>>767
得点表見ましたが確か
富商高商福岡新湊富山高岡南
の順でした
福岡の演奏ってそんな凄かったのか…?
775:名無し行進曲
08/07/26 22:21:07 mLerm8il
1富商
2高商
3福岡
4富山
5新湊
6高岡南
が正しい順位。
新湊は野球応援のせいで練習できなかったんやろな
776:名無し行進曲
08/07/26 22:25:56 mP6zlNgA
高岡南って指揮者変わった???
変化は?
777:名無し行進曲
08/07/26 22:28:09 X9xy4Hwh
代表・金 高岡商、富山、高岡南、福岡、富山商、新湊
金 南砺総合福光、南砺総合福野
銀 富山工、富山中部、砺波、入善、石動、富山東
胴 富山南、魚津、富山第一
メモしてないので記憶頼り。
高商・・・・・カットが強引で残念な事に。6人全員女子のTpは健闘した。
富山・・・・・「くじゃく」冒頭の木管低音群素晴らしい。
高岡南・・・Percのセクションワークが光る。
福岡・・・・・Clの透明感ある音色が良い。もう少し鳴らしても良かったかも。
富商・・・・・課題曲Tpかなり抑えていたがこれもアリかと。ニールセンは原曲を聴いた事が無い
ので分かりません。
新湊・・・・・良く鳴る木管に対して金管がややパワー不足気味。科戸で金属打楽器類が聴こえて
こない ので少々ストレスを感じた。CA・Clソロはブラボー。
778:名無し行進曲
08/07/26 22:31:05 X9xy4Hwh
胴じゃなくて銅だったスマン
779:名無し行進曲
08/07/27 00:39:46 ZWSpPDs4
金賞団体はよいとして…
石動の指揮者が…あれじゃ銀がやっとって感じ。
最後に生徒立たせるのも忘れるとは。
入善は楽しげな雰囲気が良かった。
これから化ける可能性大。
富山南は酷すぎ…
ラッパはミストーン、ホルンピッチ外すわ、指が回らない木管、うるさいだけの打楽器。
すべてが失笑。
中部と東は一本調子。
780:名無し行進曲
08/07/27 11:54:49 DKKPumKC
銀や銅の学校の寸評のせて何が楽しいのか?悪趣味としか思えん。まあそれが2chだといえばそうだろうが。
781:名無し行進曲
08/07/27 12:36:26 256w5xbg
趣味は悪いわな。
782:名無し行進曲
08/07/27 13:34:04 z91DdEu6
>>777
さんくす。
>>779
金賞団体のも頼む。
783:名無し行進曲
08/07/27 19:50:13 j4d7gS5P
そうか?全校の感想ききたいぞ。
784:名無し行進曲
08/07/27 22:05:43 mgm9RitU
>>783
同意
785:名無し行進曲
08/07/28 18:26:19 57mscEAt
県大会の感想、もっときかせて下さい♪
786:maruko
08/07/28 22:53:25 Hd5YtJUr
むか~しむかし
ある中学で初めてマーチングやった時に教えてくれていた“Tさん”
すっごくあこがれていたけど…今どこでどうされているか誰かしりませんか?
確か高商OBで、高商やうちの中学の他にも色々中学教えてくれていた方なんですけど…
787:名無し行進曲
08/07/29 00:45:30 6yv/RCk/
誰も書かないので県大会の私的な感想を・・・。
1高商:ここは文句なし。北陸大会に期待。
2富工:木管が全体的に弱く、全体の音色作りも出来ていなかった。銅賞かと思った。
3福光:平年どおりの演奏だったが,課題曲が雑で残念。
4富山:金管の音が汚く,あまり好きな演奏ではなかった。
5高南:バランスが良くなく,中途半端な演奏だった。
6中部:課題曲・自由曲を通して全体的に音の形が雑な印象を受けた。
7砺波:音の縦がズレすぎていて,他の人の音は聞いていないなと思った。
8富南:聞いてて悲しくなった。
9入善:完成度はとても高く,これから期待できると思った。
10福岡:自由曲は良かった。課題曲もそつなくこなし,代表には納得した。
11富商:高商と同じく文句なし。富山勢から全国を狙えるのは,やはり2校だと思った。
12石動:奏者がテンポについていけてない。富商の後に聞くと完成度が落ちて聞こえる。
13新高:はっきり言って普通だった。自由曲も微妙。
14富東:全体的に力みすぎで,課題曲のイメージに合っていなかった。
15福野:自由曲は良いと思った。課題曲は無難でおもしろくなかった。
16魚津:トゥーランドットの金管がカスカスだった。指揮者は一番好きだった。
17富一:ラストであの出来は聞いてて辛かった。
こんな感じでしょうか?(・▽・;
788:名無し行進曲
08/07/29 16:20:00 tinFlUOJ
感想ありがとう。
県大会直後の割には伸びませんね・・・
コメント無いんでしょうか。
中学スレは活発なのになあ・・・?
789:名無し行進曲
08/07/29 19:34:59 px4K2H9r
知り合いに聞くところによると石動の指揮者が入善に移動してから二ヶ月で曲を仕上げたらしいから、小編成から大編成に変えてこの完成度は来年期待できると俺は思ったが。
今年の富商は昨年に増していいような気がする。
790:名無し行進曲
08/07/29 22:44:33 oT0DBOop
B部門の感想とかも良ければ聞かせて頂きたいです。
791:名無し行進曲
08/07/29 23:49:21 KV0UpxA1
金賞団体だけ。
富商:しっかり鳴っているのにも関わらずバランスも良く素晴らしい。
高商:こちらも素晴らしい。2校とも北陸に期待。
福岡:丁寧に演奏していて、今回の中で一番聴きやすい演奏だった。
新湊:何故だろう、上手いのだが、詰まらなく眠たくなる演奏。
富山:全体的にバランスが悪い気がした。特に金管に注意が必要。
高南:粗い部分が目立ったが、自由曲は個人的には好きな演奏。
福野:フォルテ部分は良いのだが、ピアノの部分が下手。
福光:選曲のせいか、自由曲が単調な感じで詰まらない。
792:名無し行進曲
08/07/30 00:52:47 QysW1LUt
◎高岡商業は統制、安定さ、完成度など合奏レベルは富山商業とともに
今大会最上位の位置付けです。
課題曲は、快活で勢いのあるマーチでした。
自由曲のTPソロは自信に満ち堂々としていました。今年の高商さんはTPに
自信があるのでしょうか。TPを中心に金管に優位性を感じました。
ただ全体のバランスも金管が押し気味になっており、全体を通してやや表情が乏しい
印象となったような気がしました。
◎高岡南は課題曲のTPに入り方に上手さを感じました。
課題曲、自由曲ともアンサンブルの質と安定度はとても高く、ひょっとしたら
高商、富商に食い込んでくるかもしれないと感じましたが・・
6位とはちょっと意外でしたね。
◎富山商業も今大会最上位の位置付けになるかと思います。
課題曲はTPが遠慮気味に聴こえてしまう面がありました。
TPがこの曲を音量面で支配的にならないこととソフトな響きを
狙ってのこととと思いますが、ソフトさを保ちながら自然な響き(音量)で
その存在を示すことが出来たなら、更に素晴らしいマーチになったと思います。
このバンドの良いところは繊細なオーケストレーションも表現できるところですが、
自由曲で木管の重奏の部分の前半はそれなりに雰囲気が出てましたがSSAXは
ノンビブラートの指示でしょうか。後半の3連符のアルペイジオが伴う部分ですが、
主題の流れがはっきりしていないようでした。
ただ全体を通してシンフォニックな響きは素晴らしいものがありました。
特に印象の残った3団体に絞って、素人の評、個人の主観で書き込みました。
すべての団体へお疲れ様。代表に選ばれた団体はおめでとう。
793:名無し行進曲
08/07/30 08:12:54 jPc3JT8y
代表校のみなさん、おめでとうございます!
794:名無し行進曲
08/07/30 21:55:35 Tty4wljV
順位はどうだったんでしょう?
795:名無し行進曲
08/07/31 15:29:20 Kx6CFDNF
富商が1位
796:名無し行進曲
08/07/31 21:15:41 fCSEsR+7
>>779
>>787
なんだなんだ、富山南はそんなに酷かったのか?
797:名無し行進曲
08/08/01 17:31:50 1UBE8ci9
富商さすがだな
798:名無し行進曲
08/08/01 22:19:32 U6zxm94M
もっと感想お願い!
799:名無し行進曲
08/08/01 23:30:09 RzbuQI5f
確か北陸大会の順番は
1.小松市立 3/歌劇「薔薇の騎士」より (R.シュトラウス/J.コパー)
2.金沢北陵 3/翡翠 (J.マッキー)
3.高岡南 1/ナスカ‐地上に描かれた遥かなる銀河 (八木澤教司 )
4.敦賀 1/セント・アンソニー・バリエーション (ヒル)
5.小松 4/交響曲第一番「指輪物語」 (J.デ=メイ)
6.武生東 1/シダリーズと牧羊神より (ピエルネ)
7.小松明峰 3/楽劇「ニュルンベルクのマイスタジンガー」セレクション(R.ワーグナー/森田一浩)
8.福岡 1/マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
9.桜丘 4/科戸の鵲巣 ~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
10. 武生 1/すべての答え (清水大輔)
11. 富山商業 1/交響曲第四番「不滅」 (ニールセン/長生淳)
12. 金沢市工 1/左手のためのピアノ協奏曲 (M.ラヴェル/天野正道)
13. 高岡商業 1/交響曲第五番「革命」 (ショスタコーヴィッチ/ライター)
14. 新湊 1/科戸の鵲巣‐吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
15. 富山 1/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (コダーイ/森田一浩)
16. 付属福井 1/二つの交響的断章 (ネリベル)
17. 金津 4/第六の幸福をもたらす宿 (アーノルド)
だったと思う。
800:名無し行進曲
08/08/02 00:29:31 6PMs2c/P
1.__小松市立高等学校_____________課題曲_3_自由曲_歌劇「薔薇の騎士」より(R.シュトラウス/J.コパー)
2.__石川県立金沢北陵高等学校_____課題曲_3_自由曲_翡翠(J.マッキー)
3.__富山県立高岡南高等学校_______課題曲_1_自由曲_ナスカ‐地上に描かれた遥かなる銀河(八木澤教司)
4.__福井県立敦賀高等学校_________課題曲_1_自由曲_セント・アンソニー・バリエーション(W.ヒル)
5.__石川県立小松高等学校_________課題曲_4_自由曲_交響曲第一番「指輪物語」(J.デ=メイ)
6.__福井県立武生東高等学校_______課題曲_1_自由曲_シダリーズと牧羊神より(G.ピエルネ)
7.__石川県立小松明峰高等学校_____課題曲_3_自由曲_楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」セレクション(R.ワーグナー/森田一浩)
8.__富山県立福岡高等学校_________課題曲_1_自由曲_マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
9.__石川県立金沢桜丘高等学校_____課題曲_4_自由曲_科戸の鵲巣 ~吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
10._福井県立武生東高等学校_______課題曲_1_自由曲_すべての答え(清水大輔)
11._富山県立富山商業等学校_______課題曲_1_自由曲_交響曲第四番「不滅」(C.ニールセン/長生淳)
12._金沢市立工業高等学校_________課題曲_1_自由曲_左手のためのピアノ協奏曲(M.ラヴェル/天野正道)
13._富山県立高岡商業等学校_______課題曲_1_自由曲_交響曲第五番「革命」(D.ショスタコーヴィッチ/ライター)
14._富山県立新湊高等学校_________課題曲_1_自由曲_科戸の鵲巣‐吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
15._富山県立富山高等学校_________課題曲_1_自由曲_ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
16._福井工業大学附属福井高等学校_課題曲_1_自由曲_二つの交響的断章(V.ネリベル)
17._福井県立金津高等学校_________課題曲_4_自由曲_第六の幸福をもたらす宿 (M.アーノルド)
801:名無し行進曲
08/08/02 14:52:29 +2F+hJyB
富商は全国行けるかな
802:名無し行進曲
08/08/02 21:19:39 muhxSvXl
富商か高商どちらかが行けるような気がする。石川の台頭を考えると両方というわけにはいかないだろう。
803:名無し行進曲
08/08/02 22:16:13 uVdmxdSq
富商は県大会のまま順調に調整ができていればいける可能性は高いんじゃないかなぁ?
804:名無し行進曲
08/08/03 17:36:11 qZ+Yoec6
そうですか!
期待したいと思います。
805:名無し行進曲
08/08/03 18:22:17 r8bfPKXm
中日の小編成と大編成の感想お願いします
806:名無し行進曲
08/08/03 22:28:41 EVuynJOt
あれ?今日だったの?
807:名無し行進曲
08/08/03 23:27:07 evpj36sQ
小編成には興味がないので大編成だけ。
石動:金
富商:金
福野:銀
工芸:金(代表)
代表争いは50人の富商2軍と30人以下で挑んだ高岡工芸の戦い。
富商の方が人数が多い分、
ff部分もしっかり鳴っていて安定した演奏だったが
これだけの人数でここまで演奏出来るのかという
審査員の心をつかんだのが今回の工芸だったのかも。
とは言うものの、今回の工芸は人数が少ないのをソロで誤魔化していた部分もある。
県大会では工芸に軍配が上がったが本大会で勝負するには富商の方が良かったのかも。
残りは石動と福野。
石動は全日の時と変わらず全体的に力任せに吹いていて、
少しバラつきがあり不安定な演奏。
最後の盛り上げ方は上手かったがpp部分がいまいち。
福野は全日と人数と自由曲が変わっているため1.2年での演奏と思われるが、
全日よりかなりのレベルダウン。音量の幅も小さく、特に音程がひどかった。
全体的に高音域が弱くメリハリのない演奏。
以上、素人の適当な感想でした。
808:名無し行進曲
08/08/04 07:46:38 LOWB8dP+
いよいよ9日は北陸大会。北陸スレに注目!
北陸の高校 総合スレ Part4
スレリンク(suisou板)l50
意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
809:名無し行進曲
08/08/04 20:52:30 r1qhZzsq
中日の感想もっとお願いしま~す
810:名無し行進曲
08/08/05 10:10:57 wbRdMC/V
中日と朝日と両方出てる学校は
どうやってメンバー分けしてるの?
811:名無し行進曲
08/08/05 14:38:17 xae9/oFf
今年の福岡は例年に比べると上手いの?
812:名無し行進曲
08/08/05 18:58:04 5/a6aeXO
中日小編成の感想聞きたいです
813:名無し行進曲
08/08/06 07:43:06 moF0xloo
>>810 分けるほど部員いない学校は同じ場合もあると思うよ。
814:名無し行進曲
08/08/06 08:33:09 wvrl0hpi
その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ウンコ女。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ウンコ女。
815:名無し行進曲
08/08/06 12:42:18 nZL0Tr6Z
富山商と高岡商のツートップ復活に期待。
816:名無し行進曲
08/08/06 22:04:36 uYzJoYkv
なんだツートップって?
817:名無し行進曲
08/08/06 22:57:33 EODbANtZ
正直富山南糞だったw
ソロパートとか音でてなかったし・・・
818:名無し行進曲
08/08/07 18:16:54 jrPgI9jd
中日どーだった?
819:名無し行進曲
08/08/07 23:04:06 JHjrggtF
中日は注目度低いな…
ま、当然かもしれんが。
820:名無し行進曲
08/08/08 18:35:53 dpXHWvwl
全日コンクールの続きは北陸スレが専用であるし、、、
このスレは今後の各校の演奏会とかアンコンかな?
821:名無し行進曲
08/08/08 18:41:46 /4VTYSBn
中日は3位。
頑張れば、巨人に勝って2位になれるんじゃね?
822:名無し行進曲
08/08/08 23:12:56 KDDW6U0i
明日北陸だっけ?
北陸スレに速報出るだろうから、そっち見とくとするか…
823:名無し行進曲
08/08/09 10:39:27 K6MLb/qL
代表校のみなさん頑張って下さい♪
824:名無し行進曲
08/08/09 19:12:39 SuJrDgTa
高商おめでとう。富商全国で聞きたかったぞ。爆音系の高商と繊細系の市立工業、正反対傾向の代表が選ばれるとは、なかなか面白い結果となったな。
825:名無し行進曲
08/08/09 19:21:52 bN4B9zb8
高商は野球も吹奏楽も絶好調だね。
826:名無し行進曲
08/08/10 07:15:36 fZHVxD5d
高商おめでとう!!
富商は惜しかったみたいだね…
827:名無し行進曲
08/08/10 15:03:16 5IXDdekM
高商おめでとう!
甲子園 & 普門館
・・・うらやましい。。
828:名無し行進曲
08/08/10 15:15:55 g86JljDD
高商のみなさん普門館でも精一杯演奏してきて下さい♪
829:名無し行進曲
08/08/10 19:42:54 5IXDdekM
北陸大会の中学A、決まったっぽいね
福野 小杉 やってよ
がんばれぃ~
830:名無し行進曲
08/08/10 20:00:13 8rgJ6iaZ
高商おめでとー!
831:名無し行進曲
08/08/10 20:41:50 oZhDM00b
高岡商業、明日試合だけどもう出発してんの?
832:名無し行進曲
08/08/10 22:47:29 lKx+pqGK
あしたの早朝、四時だか5時だかに高岡駅南口からバスで出発らし。
とにかくがんばれとしか言えないよ。
慶応に万一勝っても、その次は青森山田だからね。
833:名無し行進曲
08/08/11 07:21:54 2SJeB/UJ
すごいな、翌日にはもう甲子園か・・・。
834:名無し行進曲
08/08/11 13:52:07 P8AYOJrq
メンバー分けてないのか。
全員で応援するのはいいことだな。
大変だろうがどちらも頑張れ。
835:名無し行進曲
08/08/11 14:14:19 d5Ga3HxJ
高商、残念だったね。。。
野球部も吹奏楽部もお疲れ様!
836:名無し行進曲
08/08/11 21:43:17 goLy/DcA
甲子園行けるだけですごいことだよ。
837:名無し行進曲
08/08/12 06:10:29 4zp1y+Z6
野球も吹奏楽も全国って、羨ましいです!
838:名無し行進曲
08/08/12 07:43:26 Ti4Uyfkc
誰か中日コンクール小編成の結果わかりませんか?
感想も聞きたいです。
839:名無し行進曲
08/08/12 15:12:43 voC3rlIk
中日どこが出てたの?
840:名無し行進曲
08/08/12 23:11:08 Cbxu/OYA
さぁ?
841:名無し行進曲
08/08/13 22:01:48 2HT6Awhj
中日のことは結局、誰も分からず?
842:名無し行進曲
08/08/13 22:25:18 9YYN0OfS
☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
843:名無し行進曲
08/08/13 23:33:45 Z01XuKEs
中日は
金 富山北部
銀 井波、有磯
銅 伏木、国際
実際に聞いていないので結果しかわからないです
間違ってたらスマソ
844:名無し行進曲
08/08/14 12:21:15 VeacFaIr
中日って誰も聴いてないんだな~
845:名無し行進曲
08/08/14 22:04:27 X9UG2FSR
仕方ないですね。。。。
846:名無し行進曲
08/08/15 07:50:07 dYBHEYSb
中日のことは誰も知らないみたいなので・・・
次のイベントは何ですかね?
847:名無し行進曲
08/08/15 20:11:51 71KkoBu1
まさかアンコンまで何も無いとか…
848:名無し行進曲
08/08/15 21:10:18 bYWWoQK2
富山北部が金賞か
最近頑張ってきてる感じだね
誰か聴いていた人はいないのだろうか・・・
849:名無し行進曲
08/08/15 22:06:36 PrgWHGzu
次はマーチングですかねー?
ほとんどの学校が関係ないですけど…;
850:名無し行進曲
08/08/16 06:54:11 SbSzxQqF
北陸スレがPart5になりました。
北陸の高校 総合スレ Part5
スレリンク(suisou板)l50
851:名無し行進曲
08/08/17 00:44:57 an7x2LX4
マーチングの大会ってどこが出るの?
852:名無し行進曲
08/08/17 16:14:01 KQzJt3B2
マーチング無いから次はアンコンか。。。
853:名無し行進曲
08/08/18 06:00:19 P9+y6mOc
だいぶ先だね
854:名無し行進曲
08/08/18 22:58:18 uQaXUlDQ
それまで何も無し?
855:名無し行進曲
08/08/19 18:14:39 6jasXhaC
各校の演奏会とかは?
856:名無し行進曲
08/08/20 18:14:47 EtEQB5j1
あったら教えて。
857:名無し行進曲
08/08/20 22:13:11 Hgn9Wc67
ほとんどの学校はもう定演終わってるよな