【チューバ】TUBA吹き!!Part16【テューバ】at SUISOU
【チューバ】TUBA吹き!!Part16【テューバ】 - 暇つぶし2ch494:名無し行進曲
07/06/22 23:39:48 47KHmIGs
>>492
AやGは確かに分からない。
なぜならA管やG管チューバが存在せず、音域的にBb管と比べてどっちが高いか分からないから。同様にDも(一応)分からない。
だが、Bb管 < F管なのは存在して分かっているから、Bb < Fなのは確定。

ここからは私見だが、まあ一番低い管がBb管なので、Bb C D Es F G A Bbで1オクターブと見て、
ハイAやハイGはハイBbの上のAやGと考えた方がいいんじゃないかな、と思う。
もちろんこの考え方は、A管チューバ(As管チューバ)なるものが出て、Bbより低かった瞬間に否定される。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch