佐賀の大学職場一般 パート2at SUISOU
佐賀の大学職場一般 パート2 - 暇つぶし2ch260:名無し行進曲
07/07/22 08:16:14 +5IW39WH
音楽を聴くことということは、人間を聞くこと。
人間だけを聞くことはできないし、音だけを聞くものでもない。

カッシーラーというドイツの哲学者は
「自然現象はいろいろあるけれど、ある決まった原理によって働いている。
だから、この原理を突き止めることが、自然を理解する最高の方法だ。
芸術は、自然とは反対の人工的なものだけれど、やはり内なる原理を持っている。
だから、これを理解するのが大事だ。」
というのが18世紀までの美学だったと語っている。

こ子から派生した「ハーモニー」という考えは「のだめ」でも出てくるから、少しは知っているだろう?
ヨーロッパ近代芸術の素だ。

転じて吹奏楽コンクールを聞いた皆さんの感想は?
けなしか、行動のあら捜し。

楽器の演奏技術を学ぶのも大事だが、聞く人の耳(=音楽の知識)を育てないとだめだね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch