07/09/20 00:13:00 r93pe6M0
>>853
両立できんことないよ。
俺の場合、働いてるし、家庭も持ちながら、楽団にも行ってる。楽団では団長やってる。
休みの日には家族連れてあちこち行くし、空いた時間があればガンプラ作ったりしてるし、
たまに楽団のメンバーとロックバンド組んで遊んでるし、寝る間を惜しんでネトゲもやる。
本当にやる気があって、運に恵まれば、誰でも何でも両立できる。
旦那連中ってのはなんとかなるもんなのよ。本当に。
ただね、やはり”母&妻”の役目と”楽団”の両立はとても難しい話なのよね。
(実家が近けりゃ別だが、それだって嫁さん側の実家に限るだろ、大抵は)
「子供いるけど楽器やりたい」って奥様方にはつらい話だと思うけどさ、
でもな、そんなこと子供作る段階で解りきってる話じゃないのか?
できちゃった?なんてそれは計画性皆無なんだから自業自得だしな。
嫁も同じ楽団にいた。「楽器やりたきゃ子供作るな・作るなら辞めろ」ってスタンス持った人だ。
実際に子供授かって、「楽器より子育てのが楽しい」ってあっさり楽団辞めた。
俺が仕事から帰って「これから会議あるから」と平日の晩に出かけても、
「あんたばっかり」なんて言わず、「大変だねえ、私は辞めててよかった。おみやげよろしくね」
と送り出してくれる。(その代わり帰ってからの家事全部やってるけど)
仕事も順調、楽団はうまく回ってる、楽団のことで嫁とケンカしたことない。もちろん子供も懐いてる。
俺が全て上手くやれてるのは嫁のおかげ。
嫁に文句言われるのは、セクロスの回数が減ったことぐらいだ。