打楽器アンサンブル総合スレッド4at SUISOU
打楽器アンサンブル総合スレッド4 - 暇つぶし2ch343:名無し行進曲
07/08/18 11:47:46 u1LV5fOG
曲のレベルによるとしか言えん

344:名無し行進曲
07/08/18 11:48:42 u1LV5fOG
あ、あとメンバーのレベルも

345:名無し行進曲
07/08/18 13:02:24 TV6uVhLr
大学の受験勉強を始めるのにいつが適切か?
なんてアンタや大学のレベルを知らないのに
答えようがないだろ。

遅すぎるという事はあっても、早すぎて悪いことはない。

がんばんな。

346:名無し行進曲
07/08/18 13:56:26 chSINBBT
>>343>>344>>345
そっかぁ...!!
ありがとうございます(・ω・`)
頑張りますー(`・ω・´)


347:名無し行進曲
07/08/18 15:02:11 +005GW6Q
質問age

すみません、シスの編成がわかる方がいらしたら教えてください(´・ω・`)

348:名無し行進曲
07/08/18 17:38:35 3iW4VsQe
>>329
じゃあ、はるか昔から存在した民俗音楽系の
打楽器アンサンブルは、おそらく宗教儀礼と
深く結びつきがあった。

349:名無し行進曲
07/08/18 18:21:27 SDOPGR6J
シローネ作曲TRIPTYCHⅢ楽章やるんだけどどう思う?
難易度とか教えてよ!

350:名無し行進曲
07/08/18 18:49:41 Z6y+E/d3
シス

シロフォン,クロタル(アンティーク・シンバル),ヴィブラフォン,シンバル,マリンバ,トムトム,
シロリンバ,タムタム,ティンバニ,タイゴング,チャイニーズゴング,チューブラーベル

マリンバは確か2台必要、シロリンバはマリンバで代用可能といえば可能
タイゴング(クロマティック・ゴング)は複数音が必要
トムトムも確か5~6台必要

打楽器アンサンブルでは古典の部類に入る名曲。音色が重要視されるので、代用はなるべく
しない方がよろし。タイゴングは必須。音楽的にも高難度。大人の曲。


トリプティク Ⅲ

どう思うと言われても。可もなく不可もなく。まぁ楽しい曲。
難易度ではやや難しいくらいか。トムトム奏者、ティンパニ奏者だけの部分は
要個人練習

351:名無し行進曲
07/08/18 19:10:25 OmpluRLO
ロサウロのソロマリンバとパーカッションアンサンブルのための組曲の編成教えてください。

352:名無し行進曲
07/08/18 22:04:24 TV6uVhLr
>>351

URLリンク(music.chu.jp)

353:名無し行進曲
07/08/18 22:12:35 TV6uVhLr
ついでに

URLリンク(www.neyrosauro.com)

楽譜は1楽章の冒頭だけ。楽章によって編成が違うかもしんない。

つーかこの数スレさー、みんなちゃんと調べろよ、ググレよ。上の2つの
情報を引っ張り出すのに5分とかからなかったぞ。
そんな手間惜しんで教えて君やってたら、タイコも上手にならないよ。
マジで。

354:名無し行進曲
07/08/20 12:39:14 cjFvXew6
『華音』コレなんて読むの?

355:名無し行進曲
07/08/20 13:20:34 u//hwDNc
カネw

356:名無し行進曲
07/08/20 21:13:24 uPHyNxmp
>>349のものです。
誰か本当教えて下さい!トリプティックと読みます。打楽器4重奏です。
作曲者ミスりました…
【誤】シローネ
【正】チローネ

357:名無し行進曲
07/08/20 21:22:15 PO4ISgVr
>>356
おまえはアホの子か。
>>350に書いてある

トリプティク、トリプティック、どっちでもおk。

358:名無し行進曲
07/08/20 21:44:46 tCBLVp4J
アホの子w
でもそーだよ。良く読めよ。

そしてシローネでもチローネでも判るヤツにはわかる。有名だから
4/4 4 4やポートレート書いた人だしね

明日まで待て。俺も楽譜持ってるから見てみるわ

359:名無し行進曲
07/08/20 23:26:14 nSi+pnWb
志摩中のアンコンのよかったねぇb

360:名無し行進曲
07/08/20 23:37:11 sMtrZD7e
三人の兄弟/マイケル・コルグラス

何重奏か分かる人いたら教えて

361:名無し行進曲
07/08/20 23:39:34 l3gAEHZH
ロサウロのvibraphoneコンチェルトの音源が見つかりません…どなたか情報をください

362:名無し行進曲
07/08/21 00:21:16 E0dt/9kB
>>360
九重奏

>>361
URLリンク(www.neyrosauro.com)

藻前らはググレと何度言ったら・・・

363:トマト ◆/hs61p9ZUI
07/08/21 00:22:46 3gPynrlN
アラサンバ。。。
って曲知ってます??
誰か聞いたことある人います??


364:360
07/08/21 00:29:41 EVkqMur4
>>362
ありがとう。ぐぐっても出てこなかったんだよ
CDには9人で演奏したってかいてあるけど、聴いてる限りだと
4人、多くて5人かなって思った。
編成わかる??

365:名無し行進曲
07/08/21 00:30:46 E0dt/9kB
打楽器三重奏 A La Samba/ミッチェル・ペーターズ作曲

聞いたことがあったら何なんだ?
知りたいことがあったら、直接書いたらどうだ?

366:名無し行進曲
07/08/21 00:33:11 E0dt/9kB
>>364
ああ判るよ。でも教えない。CD買え。
パーカッション・ミュージアムだ。菅原先生のCDだよ。

それがお前のためだ。

367:名無し行進曲
07/08/21 00:37:06 E0dt/9kB
ゴメン間違えた。岡田先生のアンサンブルだった。
謝罪して訂正します。

368:名無し行進曲
07/08/21 00:45:36 E0dt/9kB
あ・・・CD持ってたのね。さらにゴメン。

じゃあググれば?いろんな団体がやってるがな。
ティンパニは2台×2名だよ。あとはどこにでもある楽器。

369:名無し行進曲
07/08/21 00:49:37 EVkqMur4
あ、そのCDは持ってるんだけど、それを聴いてもまさか
9人で演奏してるとは思えなかったって事。
ティンパニ・スネア・ボンゴ・カウベル(その他小物)・タムの
5人くらいかなと。あとこれはあやしいが、スネアの人がタムもやってるように
きこえた。
そもそも、【楽器編成】に書いてある楽器の数8つだし。

370:名無し行進曲
07/08/21 00:52:09 EVkqMur4
ティンパニ二人だったんだ、分からなかった。
でも一人でも出来そうに聞こえたが音変えの問題かな。
とりあえずありがとう。

371:名無し行進曲
07/08/21 00:58:04 vajcRgGm
>>369
Timpを2人でやってるから楽器編成の件は解決したな?後は譜面を買え。それが君の為だ。


ていうかな、打楽器アンサンブルスレやパーカッション総合スレはお前らの便利帳でもなんでもないんだよ。
ググればすぐ出て来る様な問題だらけじゃねえか。「自分で問題を解決させる努力」をしろよ。なぜ「考える」という事をしないのか。


馬鹿に音楽は向かない。


372:名無し行進曲
07/08/21 01:09:00 E0dt/9kB
そこまで言うw

373:名無し行進曲
07/08/21 01:09:14 8/YOf2jY
何を偉そうに。

374:名無し行進曲
07/08/21 01:25:25 lTS3teAj
でも369は、
音源も持ってて編成も分かってるけど、
本当に9人いるの?マジかよ!実際のとこ教えて。
って内容だから、ましな質問だと思うけど。
楽譜だってそうそう買えないしねぇ…

375:名無し行進曲
07/08/21 01:36:44 Vy5bctr0
そうだよ。嫌ならいちいち答えなきゃいいし。どうせこのスレ自体盛り上がってないし誰かが何かしら書かなきゃ何も始まらないんだからそんくらいの書き込みでいちいち嫌み言うな。

376:名無し行進曲
07/08/21 06:58:38 E0dt/9kB
嫌なら答えないしスルーすればいいこと
だがね打楽器、いや何でもそうなんだが自分で究明・追求していかないと
絶対伸びないんだよ。答える方はそれが判っている
そしてかつて自分が判らなくて困った事を覚えている。だから答えてあげるんだよ

他人にと言うか、安易にネットに頼って聞いて回る、ひどいのになると他のスレにも書く
さらに他の掲示板でもマルチポストする
そんな行為をする人が良い演奏が出来るはずがない

質問する方は回答する方の気持ちを考えて欲しい
回答する方は質問者の意図を考えながら答えて欲しい
指揮者や作曲者の気持ちをくみ取るようにね

377:名無し行進曲
07/08/21 07:26:49 efgSAyNP
>>365
3重奏ではなく6重奏です。
過去に玉川学園中学部が8重奏にアレンジして全国に出ている。

ついでにペーターズじゃなくピーターズだと思われ。
どこの国の人か知らないから断定しないけど。

378:名無し行進曲
07/08/21 14:35:17 trU/j9Ol
>>348
なるほど。
そもそも、音楽と宗教につながりがあるのは打楽器アンサンブル
に限らないとおもうけど。
それで?

379:名無し行進曲
07/08/21 21:09:49 H3ueCEQ/
マリンバは関西では、どこの組織が幅きかせてるの?

380:名無し行進曲
07/08/21 21:52:25 7k2cnIGB
日本木琴協会阪神支部がありますが。

381:名無し行進曲
07/08/21 22:06:21 E0dt/9kB
>>379
ヤーさんかお前はw

382:名無し行進曲
07/08/21 22:34:05 Qz+dtuik
アホの子ですw
本当すみません…
見逃してました。
貴重な情報ありがとうございます!
他にも4重奏でオススメあったら教えて下さい!
ちなみに経験者2人、初心者2人です。

383:名無し行進曲
07/08/21 22:55:35 vajcRgGm
>>382
アンコンの曲探しなら各地区都道府県支部吹連のプログラムを見なさい。
んで気になった曲は演奏した学校に問い合わせる。ググってみる。CDを買って聞いてみる。

384:名無し行進曲
07/08/21 23:09:59 E0dt/9kB
>4重奏でオススメあったら教えて下さい!
>ちなみに経験者2人、初心者2人です。

保有楽器は?マリンバの音域は?演奏時間は?・・・
ああわかったよ、アンコン用だろ

ジムナスティック・ゲームス
マリンバ・スピリチュアル
ク・カ・イリモク
4人のための4/4
打楽器四重奏曲第1番
興奮

全国大会で演奏された曲ばかり。実績はある。「勝てる」よw

385:名無し行進曲
07/08/21 23:14:50 /x4c16DJ
ジムナスティック・ゲームスは5人な。
にしてもこの曲は楽器が半端なく大杉だよな。

386:名無し行進曲
07/08/21 23:15:43 7k2cnIGB
アホの子には荷が重過ぎる曲ばっかりじゃんw  除)4人のための4/4

387:名無し行進曲
07/08/21 23:22:59 E0dt/9kB
うう、体操競技は確かに5重奏でしたスマン

388:名無し行進曲
07/08/21 23:47:51 G4c5ecEe
打楽器四重奏なら

ナンド・モイワセルナ作曲の「ググ・レカス」

がいいと思うよ
おすすめ!

389:名無し行進曲
07/08/21 23:49:55 klMos3kg
すんません
打楽器8重奏の
「最後のロマンス」
で使われてる
変な音がするのって
何を使ってるんでしょうか?

390:名無しきてぃ
07/08/21 23:56:51 gWt8V4Gh
ソロコンってマリンバだけなんすかー?

391:名無し行進曲
07/08/22 00:00:25 E0dt/9kB
変な音ってだけじゃわからん

木の音か?金属の音か?皮の音か?それぐらい判るだろうに

この曲はレイン・スティックやらグラスハープやらクロテイルやらトーキングドラムやら
特殊楽器のオンパレードだ。
最低「・・・の様な音」ぐらい書かんとわからん

392:名無し行進曲
07/08/22 02:02:15 A/XMpoJ+
>>389
お前の言う変な音は、それなりに打楽器アンサンブルを
やってればわかるレベルの音。
マジで391ぐらいの聞き方はしてほしい。
このスレほんとレベル低いね。
県大会も抜けられない、中高生の便利な質問掲示板じゃん。

打楽器アンサンブルは、ほかの楽器に比べると、
確かに音源や、生演奏に接する機会は少ないかも知れない。
楽譜もなかなか買えないし、2chに頼るのも分かる。
でも情報の入手が難しいからこそ自分から探し出す喜びがあると思うけどなぁ。
(ほかの人にとっては当たり前の情報だったとしてもね。)

打楽器が好きな人ほど、苦労して知識や情報を身につけてるから、
そういう人ほど、もっと打楽器にきちんと向き合って、てな感じで
くだらない質問には、冷たい対応になっちゃうんだろうね。
アンコンの話題でも、努力の跡が見えれば、皆答えてくれると思うけどなぁ。
中高生もう少し頑張ってくれよ。



393:名無し行進曲
07/08/22 02:27:08 Bp4ulTMB
ちょっと分かるなぁ。
知識とかを10点満点で考えると
打楽器してる人は、
3点以下多数、4~6点いない 7点以上少数
その他の楽器
3点以下ぼちぼち 4~6点ぼちぼち 7点以上少数
みたいな人口分布かと。分かりにくいかな。
打楽器は中間層がいなさすぎる気がする。

394:名無し行進曲
07/08/22 10:28:58 qimSjHGa
>>392>>393
同意。
知識に関しては打楽器は特にだけど受動的に得た知識は
忘れやすく、能動的に得た知識は自らの腕になると思う。
他の管楽器パートと違い、特殊楽器、特殊奏法が当たり前の
昨今、自らの意思でで獲得した物だけが後々残るものだし。

うちのパートにはいまだにボンゴとコンガの明確な区別が
奏法以前に楽器名としても出来ない人間もいるしorz

395:名無し行進曲
07/08/22 12:06:30 XTpC1G4Q
>>394
>うちのパートにはいまだにボンゴとコンガの明確な区別が奏法以前に楽器名としても出来ない人間もいるしorz


・ボンって鳴るのがコンガ
・コンって鳴るのがボンゴ




いや、なんでもない。忘れてくれ。

396:名無し行進曲
07/08/22 12:50:10 PQ+Oeqih
ぃゃ
素晴らしい覚え方と思う

397:名無し行進曲
07/08/22 13:48:13 KOrZiNQQ
私もそんな感じの覚え方した。
「ボンゴ」の方が低音ぽく「コンガ」の方が高音ぽい名前なのに、
実際は逆なんだなあ、って感じで。

398:名無し行進曲
07/08/22 13:52:59 KOrZiNQQ
メンバー内に知識のある人と無い人がいるのなら、住み分けできていいと思う。

知識は無いけど技術はあるのなら、むしろ扱いやすいことだろう。
どっちも無いのなら、誰もやりたくないつまらん楽器渡しておけばよい。

知識はあるけど技術が無い、ってのがある意味一番厄介。

399:名無し行進曲
07/08/22 15:03:33 qimSjHGa
>>398
ID:OrZ乙
>知識は無いけど技術はあるのなら、むしろ扱いやすいことだろう。
自分の経験から言うとこのグループは指揮者とパート内での
問題の火種になりやすいタイプ。出欠の返答が曖昧、気分屋、
なのに指揮者からの信頼は厚く、さらにパートリーダーの
胃潰瘍の元にもなりやすい…

>どっちも無いのなら、誰もやりたくないつまらん楽器渡しておけばよい。
どちらもない分、本人のやる気次第で吸収力は一番高いと思う。
最初にB.D.やC.Cymなどで有る程度やりがいの有る楽譜を渡すと
何年後かにはその楽器のスペシャリストになってるときも有る。

>知識はあるけど技術が無い、ってのがある意味一番厄介。
10年前の自分orz

400:名無し行進曲
07/08/22 20:02:52 +2vYFevM
華音ってなんて読むの?

401:名無し行進曲
07/08/22 21:21:12 C4a+7W5m
>400 2日も前から聞いてて解決しないのかよ。

1) URLリンク(www.yahoo.co.jp) にアクセスする。
2) 「華音 打楽器」と入力してみる
3) 解決(検索結果1番にすでに答えが)

みんなこれをしろといっている。

402:名無し行進曲
07/08/22 21:38:05 tnKPzr1O
>401やさしいな


なんでググるの知らない厨が2chに来れるのかわからん

403:名無し行進曲
07/08/22 21:55:22 VWz3yLIr
やっとこさJPCCDゲトっ

花回廊/風龍
に惚れた

404:名無し行進曲
07/08/22 22:21:30 KOrZiNQQ
>>402
二語検索を知らんからだろう。

405:名無し行進曲
07/08/22 22:22:35 2Sv7Bkfx
櫛田先生の曲だったか
書き下ろしのようだがカノン形式なのか?

406:名無し行進曲
07/08/23 12:22:00 mY1FsSqk
最近の中・高生は、「動き・縦の線を合わす」に意識がいってないかな?
よく無意味な動きをしてたり、音色を追求してなかったり、横の流れが
なかったり・・・・

みんなはどう思う??

407:名無し行進曲
07/08/23 12:26:25 6C31di84
最近ではなく昔から。
普段リズム隊だからなかなか思いが行き届かないんだろう。

408:名無し行進曲
07/08/23 19:54:33 VB8hHBX+
華音ってなんて読むの?

409:名無し行進曲
07/08/23 20:32:35 QcvX8SAK
釣れますか?

410:名無し行進曲
07/08/23 21:05:47 Bn4rKa4u
キャノンw

華奢(きゃしゃ)から推察

411:神虱冬次郎
07/08/23 21:09:09 EKx+OEaK
ばかども

412:名無し行進曲
07/08/23 21:54:33 Vp1OeBig
>>384
遅くなってすみません!
マリンバ音域は4octで
保有打楽器は、timp・B.D・S.D・C.C・S.C・S.D・鍵盤(X・G・M・V)・CHIME…
一般的なものは何でもあります!

413:名無し行進曲
07/08/24 00:35:00 okbNWkA4
アンコンの話題ですみません。
マリンバ4重奏のHOOKが候補にあがってます。
マリンバ2台と4台視覚的にどっちが効果的でしょうか?
楽譜を見ると、どっちにしろ多少いじらないといけなそうだったので。
あんまりアンコン向きではないですよね・・・

414:名無し行進曲
07/08/24 00:47:09 CeERMLg4
>413
そんなことないだろう。
HOOKをかっこよく決められたら全国いけると思う。

ちなみに視覚的云々以前に、2台にすると激難なので4台が無難。

415:名無し行進曲
07/08/24 07:07:49 yagiJN8y
あんまりアンコン向きの曲ではない気が。
5分にカットするのはちょい難しいし、そうすることによって
どこへ向かっている曲なのかが理解しづらくなってくる。
何だか一本調子の曲という感じでね。

416:名無し行進曲
07/08/24 09:26:01 6rSR0hJT
HOOKってBackbeatの曲だっけ?

417:名無し行進曲
07/08/24 12:07:11 +lNSW6qy
何だかんだ言って優しいこのスレの有識者に泣いた

418:名無し行進曲
07/08/24 12:27:25 CeERMLg4
>>416
Backbeatが流行らせた曲ではある。
>>413
アンコンで、マリンバカルテットができるということ自体羨ましい。
楽器はどうやって集めるの?学生さん?

419:名無し行進曲
07/08/24 15:09:08 yeMCrlPY
アンコンに二重奏の部があったら良いな、と思う今日この頃

【審議中】
   ♪
♪     ∧ ∧ ♪
  ♪ ∧ ∧ ・ω・)
`∧ ∧ ・ω・)  )っ
( ・ω・)  )っ_フ
(っ )っ_フ(/彡 ♪
(__フ(/彡  ∧∧
 (/彡  ∧∧(  )
   ∧∧(  )  )
  (  )  ) Οノ
♪ (  ) Οノ ヽ)
 (_Οノ ヽ)
ミ ヽ)   ♪

420:名無し行進曲
07/08/24 18:46:24 u0U/9RVw
413です。アドバイスありがとうございます。
>>414
楽器の都合上2台or3台で練習する機会が多いと思うので、
譜割りは2台バージョンで作ることになりそうです。
もう少し考えてみます。
>>415
確かにそこが一番の悩みどころです。
ここはカットしたくないなぁとか思ってると、
とても5分以内には収まりそうにないです。
流れ無視のカットはしたくないですし。
アンコンの音源なんてあるんでしょうか?
>>418
学生ですが、学校所有1台と、個人持ち2台という
奇跡的な状況です。あと1台ぐらいはどうにかなるかなと。
こんなのは今年限りなので、4重奏やりたいんですが、
後輩のことを考えると…、7~8重奏で落ち着きそうな感じです。

HOOKはやっぱりいろいろと難しいですね。



421:名無し行進曲
07/08/24 21:33:46 bUzgswA5
>>420
フックは同じような流れを積み重ねていって最後に盛り上げて終わる、というタイプの曲だからね。
ちょっと違うけどラヴェルのボレロを参考に。

カットしたからと言って流れがおかしくなるわけではない。
ただ曲としてのフレーズの持つ意味が毀損されてしまって面白みが半減する。
打楽器を知らない審査員が聴くと、一本調子で面白みというか説得力のない曲として
聴かれてしまうリスクがある。

技術的な評価も大事だが、音楽的にどう説得力をもって聴かせられるか、という視点で
考えると、コンテスト向きとは言えないかも知れない。



422:名無し行進曲
07/08/24 22:56:32 OOPTFk0D
こんんばんは。
アンコンで打楽器4重奏をやろうと思ってます。
曲の候補を集めたいので、おすすめの曲があれば教えてください。

423:名無し行進曲
07/08/24 23:10:17 yeMCrlPY
そんな不味い餌に食いつk(ry

424:名無し行進曲
07/08/24 23:23:10 Ra8YFNVg
無条件で曲をねだるのは感心しない。
JPCでも通販サイトでも見れば、4重奏は沢山出てくる。

425:名無し行進曲
07/08/24 23:30:03 CeERMLg4
>>420
本当に奇跡的ですね。羨ましい。
そのアドバンテージを活かした8重奏ならグラステイルの
《銀河鉄道》なんかどうでしょうか?

でも、マリンバカルテットも音大生でもない限り経験できないし、
難しいところですね。

426:名無し行進曲
07/08/25 14:38:16 mp9sAJzO
日本の四季~4台のマリンバのための~
も、個人的に薦めたい。マリンバがあるなら。
音源はないんだけど、かなり昔に全国中学の部でも出てた
カット、時間数で問題はそんなに生じないはず



427:名無し行進曲
07/08/25 15:40:02 UctbJcSo
>>426
音源あるよ
URLリンク(www.mother-earth-publishing.com)

428:名無し行進曲
07/08/25 17:23:46 9vlp5tD6
>>378
音楽と宗教につながりがあるのは打楽器アンサンブルに
限りはない。それは確かであるが、古代、最初に生まれた
楽器は、弦楽器よりも管楽器よりも、打楽器が先であった
だろうと言われている。ならば、より始原の時代から、打楽器
音楽と宗教は結びつきがはじまったであろう。

ササキさん、こんなところでいいですか?

429:名無し行進曲
07/08/25 18:16:04 UctbJcSo
>>428
あてずっぽうで適当なこと言わないように。

ついでに言えば、それも分かっていることですけど、それで?


430:名無し行進曲
07/08/25 22:30:27 z7UKUO62
>打楽器が先であった「だろう」と「言われている。」
>ならば、より始原の時代から、打楽器音楽と宗教は結びつきがはじまった「であろう。」

推測のソースを元に、推測の結論ですか。
ほんとうにどうもありがとうございました。

佐々木氏を名指ししてふっかける資格があるのかお前。

431:名無し行進曲
07/08/25 22:36:28 RrhzWTS2
ん?ソースが推測なら、結論も推測になるのはあたりまえじゃね?

432:名無し行進曲
07/08/25 22:56:46 UctbJcSo
いや、その辺のことは小泉文夫も指摘していること。

でも、それで終わりですか?
それだけのことなら、本を読めば誰でも分かること。その先は無いのですかね?
と問いたいです。

433:名無し行進曲
07/08/26 04:41:34 o4sbC+MP
確かに>>428みたいな書き方だと、読む方は、
「ああ、この人はこう思ってるんだ」って感想しか持たないしな。
要するに。論拠が薄っぺらいから説得力がない。

434:426
07/08/26 13:07:19 3lWiJlhF
>427
マジか!!いつ出たんだ!?
本当にありがとう。一生気付かないとこだった。


435:名無し行進曲
07/08/28 18:38:39 q/Ye2HQK
アンコンに3人で出るんですけど三重奏でオススメの曲はありますか?
初心者2人経験者1人です。難易度は問いません
所有楽器はtimp4,S.D, B.D ,S.C2 C,C ドラ Chime 鍵盤(X G Ⅴ M)各一台づつマリンバは5octです
小物楽器も一応そろっています。
パルスのような太鼓メインではない曲で譜面が手に入りやすい曲がいいです

一応ググったんですが3重奏があまり見当たらなかったので・・・

436:名無し行進曲
07/08/28 19:17:49 bkwzdpNq
>>435

> 一応ググったんですが3重奏があまり見当たらなかったので・・・

URLリンク(music.chu.jp)
URLリンク(worldwindbandweb.com)
URLリンク(www.music8.com)
URLリンク(www.soundmap.jp)【打楽器アンサンブル・3人】

あんたが一体どんな探し方をしてるのか知りたいよ

437:名無し行進曲
07/08/28 19:30:22 sbgeo5is
>>436
一言多い。
>>435
エオリアントリオ
アマンドショコラ
初心者2人いるんだとこの辺が妥当かな。
楽譜は手に入り難いけどモンキーフェイスもオススメ。

438:名無し行進曲
07/08/28 19:34:27 sbgeo5is
作曲者書き忘れた……orz
エオリアントリオ→金田信一
アマンドショコラ→高橋宏樹
モンキーフェイス→分からない(汗

439:名無し行進曲
07/08/28 19:45:07 q/Ye2HQK
>>436
サイト紹介ありがとうございます、検索が苦手なので・・・
探してみます

>>437
ありがとうございます曲の候補に入れてみます

440:名無し行進曲
07/08/28 21:28:56 sbgeo5is
>>439
ちなみに上の2曲のスコア持ってるから聞きたい事あったらどうぞ。

441:名無し行進曲
07/08/29 08:01:48 F7ixmQHD
>>438
モンキーフェイスはチャプイスだったかな

442:名無し行進曲
07/08/29 20:13:46 1fC8Fa+M
モンキーフェイスって日本で手に入るのかな?
知り合いに外国で買ってきた人はいるが……
ググっても全く出てこないorz

443:名無し行進曲
07/08/29 20:43:41 KIm8qYxl
月迷宮/大神いいよ。

444:名無し行進曲
07/08/30 00:28:05 eREyxrix
413です。返事遅くなりました。
>>420
銀河鉄道いい曲ですよね。打楽器奏者的にはやってみたい。
でも、鍵盤以外の楽器もそれなりの実力が必要そうなので、
なかなか田舎の学生には難しい・・・マリンバは確か4台ですよね?
>>426
アンコンの音源は持っていましたが(辰口中)、
まさか市販されてるとは知らなかったです。ありがとうございます。

今までは、全国に出てない曲をやりたい!という思いが強かったのですが
考えれば考えるほど、、アンコン的にはバリ島やロサウロ、
少し色をつけてたとしてもゲームなど選択は片寄ってしまうという結論に達しました。
HOOKで解決しなければ(アンコン音源とか・カットがどうしても…)、
結局べたな打楽器アンサンブルでいきそうです。
ご丁寧に相談にのって下さってありがとうございました。



445:名無し行進曲
07/08/30 06:48:07 6A0o/ZVD
ベタなアンサンブル、全国に出てくる曲というのは
やっぱそれなりに理由があるんだろうね

446:名無し行進曲
07/08/30 08:24:31 T8uGS/Vq
それが必ずしも豊かな音楽性に結びついていないところが、
アンコンの功罪の罪の部分に当たるわけですがね。

447:名無し行進曲
07/08/30 19:39:52 sRQbisd0
ク・カ・イリモクを6人で演奏することは微妙ですかね?ホントは4人でやりたいのですが、やはり付き合い上の関係があって…

448:名無し行進曲
07/08/30 20:15:18 leQusVxi
6人でやる意味が分からん。

他の曲やれや。

449:名無し行進曲
07/08/30 21:18:41 1gzbxL6x
学生でも考えてる子は考えてるんだね。
皆も優しいし。安心した。
HOOKアンコンは難しいよね。確かに決めればかっこいいけど。
>>447
クカ・イリモクっていうか、打楽器アンサンブルの魅力
なんも分かってないね。6人ならいくらでもあるだろうに。
やりたいのは分かるけど、人数増やしてまでやりたいか?

450:名無し行進曲
07/08/30 22:12:48 sRQbisd0
おそらく、4人まで削ってやるようになると思います。

マリンバ・スピリチュアルとク・カ・イリモクがあがっていて、後に人数がふえてしまったという…

6人+低弦増やして、ロサウロのマリンバコンチェルトというやり方は微妙ですか?

8人がやはり理想的ですかね…

451:名無し行進曲
07/08/30 22:19:00 leQusVxi
は?

ロサウロは7人だろ。

452:名無し行進曲
07/08/30 22:23:10 6A0o/ZVD
安倍先生の曲やロサウロ、クカイリやろうってぐらいのレベルなら
人数の水増しがどんな意味を持つかわかるだろうに
ラッパやクラの1番増やすのとワケが違うぞ

453:名無し行進曲
07/08/30 22:57:16 sRQbisd0
6重奏はいろんな曲がありすぎて…演奏で栄える曲選びも大変です(苦笑)個人的にですが…

6人だったらこれだろ、なんて曲はありませんか?

454:名無し行進曲
07/08/30 23:03:11 leQusVxi
クカが候補に挙がってんならチャベスのトッカータやっとけ。
こういう古典のいい演奏聴きたいな。
最近多い効果音の羅列のような曲はつまらん。

455:名無し行進曲
07/08/30 23:08:31 sDlgvDgZ
いろんな曲の中で、自分たちに適した曲を探すのが、
君らの仕事だろ?
それなりのレベルにあるようなので、
しっかり考えれば、結論は出せるはず。
コンクールの選曲に限って言えば、妥協も必要だよ。
人数云々も含めてね。

456:名無し行進曲
07/08/30 23:09:50 sRQbisd0
すみません、ありがとうございました!

熟慮します!

457:名無し行進曲
07/08/30 23:11:19 sDlgvDgZ
ちなみに、ロサウロで弦入れるのはありだろ。
過去にも何団体かやってる。
ただ入れても2楽章ぐらいしか聞こえないから、
使い方には要注意。

458:名無し行進曲
07/08/30 23:12:30 G3/Sg9FT
>>456
どうせアンコンだろ?アンコンなら全国でやってる「勝てる曲」とやらをやればいいじゃん。

アンコン以外なら好きにやれ。楽しむ事を忘れずにな。



459:名無し行進曲
07/08/30 23:16:01 sRQbisd0
↑やはりそのようですか

遠藤正樹も考えてるんです。ただ賛否両論が。審査員の判断も怖いですね。

コンクールには妥協が必要…。いい表現ですねw

460:名無し行進曲
07/08/30 23:16:30 6A0o/ZVD
確かに6重奏は多いな
4~7あたりでやるのがアンサンブルも一番曲が多いかも知れない

6人ならズールーやバリ島、イントロダクションあたりがベタだけど・・・ケチャとかw
チャベスはレアだなー

461:名無し行進曲
07/08/31 00:23:09 gnleBCGu
コンクールに出る以上、ベタな選曲、ウケル表現は押さえるべき。
そして、それを知った上であえて逆らう、個性を出す、新機軸を打ち出す
というのが理想だと思う。

そして、自分たちの出した方向性が、他団体にもまねされるようになれば
しめたもの。

そもそも、今言われている「勝てる曲」だって、最初に取り上げた人に
とってはまさしく革命だった。

462:名無し行進曲
07/08/31 01:34:48 vL/dTcaI
やっぱりどんな曲をやるにしても、自分たちの持ち味とその曲の魅力を最大限に引き出せば自ずと結果はついてくると思う。それには飽きるくらいとことん曲の研究して、すみからすみまで妥協を許さない練習が必要だけど。そういうのが滲み出た演奏ってやっぱ感動するよね。

463:名無し行進曲
07/09/01 18:37:38 gMP8E4pr
パーカ5人でアンコンに出ます。5重奏でオススメする曲を教えてください。

吹コンでのレベルは、県高Aでダメ金くらい。高1・2で、ほとんどがパーカ歴4年目です。
所有楽器はTimp(4)、Tom(4)、SD、BD、C/S.Cym、ドラ、
Chime、Glock、Xylo、Vib、Marimba(多分5オクターブ)………
一般的なものはほとんど、小物類も大体揃ってます。

曲は…かっこよくてやりがいのある面白いものならとりあえず何でもいいです。
マーチングの大会とアンコンが近くて平行して練習しなければいけないので、
すごく難しいものはちょっと避けたいです;

よろしくお願いします。

464:名無し行進曲
07/09/01 18:40:25 Fp/2ZiE0
>>463
ゲインズボーローでもやっとけ

465:名無し行進曲
07/09/01 18:48:04 2i1nvez5
>>463
例えば、今のところ○○が候補に挙がってますって書けば、
どんな曲を求めてるかも少しは分かるし、答えやすいと思うよ。
とりあえず何でもいいですって…。何でもいいなら勝手にやれよってなるでしょ。
丸投げはよくない。

466:名無し行進曲
07/09/01 19:01:19 iKq7NSW9
>>463
とりあえず、パーカはやめとけ。
総合スレでも時々話題になるが。

467:名無し行進曲
07/09/01 20:42:24 pb9LkAnV
>かっこよくてやりがいのある面白いものならとりあえず何でもいいです。

わっはっは、ふざけるな。
まあ正直でよろしい

いまちょっと確認したら全国大会に出場した5重奏って言ったら
ほとんどゲインズボローばかりなんだよなw
あと3つの舞曲がすこしあるぐらい

邦人作品なら天野正道氏のペンタゴン、金田真一氏のエオリアン・クインテット
櫛田てつ之扶氏のイントロダクション&ダンス
西原大樹氏のジムナスティック・ゲームあたりがメジャーで楽譜も手に入りやすい

外人作家はパーカと書いたのが気にくわないので教えないw
ゲインズボローでもやっとけ

468:名無し行進曲
07/09/01 21:34:43 5AF/KYPX
「Gains borough」って、nifftyで翻訳してみた。
「収益自治町村」だって。知らなかった。
でもまぁ、いい曲だよな。



469:名無し行進曲
07/09/01 22:03:36 UAkz0DAc
Gains boroughではない。
Gainsborough。

470:名無し行進曲
07/09/01 23:41:33 pb9LkAnV
単語をそう言う分け方するとはw
ゲインズボローは人や通りの名。固有名詞です。

471:名無し行進曲
07/09/02 03:02:24 xjKzpkJv
画家の名では?

472:名無し行進曲
07/09/02 07:05:14 FR6tyyRd
>>471
違う。
確かに画家の名前でもあるけど、曲との関連は無い。

473:名無し行進曲
07/09/02 08:32:24 c7iTeg0C
岡田先生のCDには画家のゲインズボローについての記述があるが
作曲者のトーマス・ゴーガー氏本人は何も言っていない

ゴーガー氏にメールで問い合わせた人によると、ゲインズボローと言う
通りの名前から取ったとの事

標題音楽で何かを表しているとかどうとか、俺はそんな事はどうでもいいと思う
ただこの曲が、打楽器アンサンブル曲として非常に完成度の高い名曲だと言うは
間違いのない事実だと思う
大切なのはその事だ

474:名無し行進曲
07/09/02 08:39:42 NvfZ291W
>大切なのはその事だ

言いたいことは分かるけど、ズレてるよ。

475:名無し行進曲
07/09/02 09:07:09 Z563pCfq
ずれてるのはアンタだよ

476:名無し行進曲
07/09/02 15:26:36 xjKzpkJv
演奏する者として、絶対でも標題でもせめてアナリーゼしましょうよ…。アマチュアで調べることができる程度でも。

完成度が高いという理由は、聴いた感じがということですか?



477:名無し行進曲
07/09/02 18:11:40 eqo5BOQy
ティンパニ真ん中でメインの曲名教えて下さい
ティンパニと○○人の打楽器奏者のためのみたいな名前です

478:名無し行進曲
07/09/02 18:23:01 c7iTeg0C
これはまたすごい質問が出たなw

479:名無し行進曲
07/09/02 19:24:30 85b9CO5s
まるで知ってるかのような

480:名無し行進曲
07/09/04 23:25:46 nUgAXkxy
失礼します。

打楽器6重奏の曲で「シールスピークス」という曲の楽器編成、
音源等を探してます。
yahoo、googleで調べましたが、1件も出てきませんでした;
知っている方がいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _*)m

あと、ゲインズボローって6重奏ではないですよね?

481:名無し行進曲
07/09/04 23:41:52 ZvZt1+UR
>>480
サウンドマップを見るといい。
URLリンク(www.soundmap.jp)

482:名無し行進曲
07/09/05 17:11:36 hEp23YjJ
>>480
そりゃ出ないわ。タイトルが間違っている。正しくは「シール・スピーク」
それでもう一度yahooやgoogleで検索してごらん
>>481も有用

ゲインズボローは5重奏曲。だが6重奏でやる団体もある
特に3楽章

483:名無し行進曲
07/09/05 17:40:57 N8mSLWqs
ゲインズボロー、昔、全国大会で7重奏でやっていた高校があった。

484:名無し行進曲
07/09/05 18:34:58 t2f3snlp
>>481さん
ありがとうございます。早速行ってきました。

>>482さん
ありがとうございます。検索してみたところ、ありました。
ゲインズボローは6重奏でもできるんですね!わかりました!

485:名無し行進曲
07/09/05 20:28:39 vNg+NzhC
楽譜通りの人数でやってナンボだと思うんだが
みんなはどう?

486:名無し行進曲
07/09/05 20:55:26 sTWl5bzH
それが作曲者の意向だからな
あまりにも休み多いプレイヤーがいるとなんかしらけるし
無駄がなく、それぞれが機能していくアンサンブルはとても美しい
逆に人数足りてないと、荒業が目について安心して見ていられない
掛け持ちのやり方が凄くて、おもわず感心する人もたまにいるけどね笑



487:名無し行進曲
07/09/05 22:07:27 57+QpWtA
私は5重奏でやったけどB.D.とC.Cym.の掛け持ちで結構つらかった記憶があります。。。

488:名無し行進曲
07/09/05 22:15:45 A4twzC/X
>>487
でもそれがスタンダードだから・・・

489:名無し行進曲
07/09/05 22:35:39 vNg+NzhC
一人でこなすとやりがいあるよね

490:名無し行進曲
07/09/06 00:40:50 o4QJ8Dnu
ゲインズボローは1楽章もAttached Cymbalなどが指定されていて
けっこう一人でやるのは厳しい

作曲家のトマス・ゴーガーは打楽器奏者だ
なんでわざわざそんな奏法を指定したのか、意図が分からなくても
何らかの意味があるかもね

491:名無し行進曲
07/09/06 01:21:42 cmmT49+U
バスドラムにシンバルをつけて一人二役というのは軍楽隊から
発生したと聞いたことがある。
だから、むしろ歴史のある伝統的な奏法だろう。

492:名無し行進曲
07/09/06 01:23:51 cmmT49+U
あ、あとゲインズボローを6重奏でやっていた団体もあるだろうけど、
今のアンコンではできないはず。(奏者を減らすことはできても、
増やすことは作曲者の許諾無しにはダメというルールがあるはず)
気をつけてください。

493:名無し行進曲
07/09/06 16:27:02 0jendmNI
わかりました。みなさんありがとうございます!
ゲインズボローは5重奏なので、たぶんやらないことになると思います。
やっぱり1人1パート?受け持つのが1番ですよね・・・
本当に色々な意見をありがとうございます;

494:名無し行進曲
07/09/06 22:49:16 v0YTGht8
>>480
MIDIで打ち込んだ音源なら持っていますよ(というか打ち込みましたw
但し、GS(互換含む)以上の音源指定だったと思いますが・・・

495:494
07/09/06 22:55:23 v0YTGht8
失礼しました、シール・スピークの音源です。
VSC程度のソフト・シンセがPCに入っていれば
ソコソコの音質で聴けると思いますよ。

スコア(というか楽譜セット)も持っていますが
編成については>481さんの誘導で判っていますよね?

496:名無し行進曲
07/09/08 08:43:31 bAPXzhEP
失礼します。

野本氏作曲「ルナ」のマリンバについて何OCT必要か教えていただけないでしょうか?
JPCに質問してもスルーされてしまいました…

497:名無し行進曲
07/09/08 09:39:54 uJb8sujk
当然。そんな質問はJPCに迷惑だからやめなさい

演奏した団体が判っているなら、直接聞くこと。音源があるなら音を拾え

498:名無し行進曲
07/09/08 12:26:38 A4o6S/rA
JPCは答えるべきじゃないの?
自社の商品の説明を求められているのだから。

と、疑問に思った。

499:名無し行進曲
07/09/08 12:29:45 qdfbn2Z/
なら作曲家に問い合わせろ、だな。

500:名無し行進曲
07/09/08 20:39:52 s6uEBcH7
違う曲だったけど俺のときはちゃんと返答きたよ?

501:名無し行進曲
07/09/08 20:42:07 WUgm0FMS
店に在庫なくて確認できなかったんジャマイカ。

502:o(^-^)o
07/09/09 01:34:10 geWkyy4Q
アンコンって
六重奏のやつを五人でやったりするのってだめなんですか?
あとドラムセット使う曲もだめなんですか?

503:名無し行進曲
07/09/09 01:38:27 u0nwrZXD
ドラムセットだめというのは、どういう情報だ?

504:名無し行進曲
07/09/09 02:36:48 l9xV5W9y
人数の増減については吹連のHPで確認汁

ドラムセットを使うアンサンブル曲は山のようにあるぞw

505:名無し行進曲
07/09/09 14:43:08 ETq7UqiU
>>502
ドラムは、大丈夫。
ボディパーカッションのみの曲とかは、
さすがにダメだと思うけどね。

506:名無し行進曲
07/09/09 15:57:45 Sy6LVJj/
アンサンブルでグラステイルのシンデレラをやろうと思っているのですが、急に一人が引っ越してしまい4人になってしまいました。この曲は4人でもできますか?



507:名無し行進曲
07/09/09 16:10:38 ocnUQosT
>>506
そういうの、自分らで考えたら?

もう練習してるんなら、それが可能かどうかは判断できるでしょ。ただしコンテストに出るなら不可と考えるべき。
まだ練習始めてないなら、他の曲にしなさい。

508:名無し行進曲
07/09/09 18:31:57 g/ERQThu
そんなの無理に決まっている
もともと人数を変えて演奏できる様に
つくられてるなら話は別だがね

アンサンブルは吹奏楽で手が足りないからと
鍵盤や小物省略するのとワケが違うよ

509:名無し行進曲
07/09/10 01:01:47 6VzNNgZ7
なんかさぁ、やっぱうんこな中高生しか見てないのかね。
HOOKの辺りはよかったよな。中高かは知らんけど。
いまは、JPCなりCDででるし、その中で探せばいーんでない?
わざわざドラム使ったり、グラステイルの曲(人間関係とかもあるじゃん?)
やるレベルの団体が、2CHでする質問とは思えないんだけど。

510:名無し行進曲
07/09/10 03:18:16 ai+9USR2
へえ

511:名無し行進曲
07/09/10 12:29:25 eyWDufwM
質問があります。

ずっと連符ばかりの曲は表現がつけづらくどうしても楽譜どおりに演奏するだけになってしまうのですが、そういう曲の場合どういうこと気をつけていけばよいのでしょうか?

512:名無し行進曲
07/09/10 16:12:51 EaPP480w
>>511
ずっと連符ばかりの曲ってどんな感じの?
タイコなどのリズム系のみ?全員で同じようなことやってる?
鍵盤のパートはない?もうちょっと詳しく書いてみた方がいいんじゃない?

513:名無し行進曲
07/09/10 17:16:15 eyWDufwM
申し訳ございません。
具体的には「イントロダクション~ No.3」です。
鍵盤とたいこがずっと16分でいりみだれて演奏する曲です。
一般的にこの曲のようにずっと16分が続くような曲の場合どのように表現をつけていけばよいのかと思いまして。

514:名無し行進曲
07/09/10 18:10:39 NloRFcZd
>>513
No.3は聞いた事がないのですが、場合によりけりで、
一定を保って欲しいような場面もあれば、ノリにまかせたい
場面もあると思います。今回の場合は後者でしょうか。
どんな風にノリたいのか、そのアイデアが自分達の中に
沸いてこないとだめですよ。アクセントの中にも特に強調
したいものがあったりするんじゃないでしょうか。
あと、ノリを出したいなら、手先だけでなく、全身を使うのも
いいと思います。

515:名無し行進曲
07/09/10 20:25:45 gbx5bw6N
いやノリとかじゃなく綿密なバランス感覚だろ。
例えばプリズムとかノリだけじゃ曲にならんぞ。

516:名無し行進曲
07/09/10 20:36:05 J38ogKi4
打楽器八重奏?で山本祐介さん作曲のビンゴの音源を捜しているんですがないでしょうか?

517:名無し行進曲
07/09/10 21:21:34 ToeZbEUA
1) URLリンク(www.yahoo.co.jp) にアクセスする。
2) 「山本祐介 ビンゴ 音源」と入力してみる
3) 解決(検索結果3番にすでに答えが)

みんなこれをしろといっている。

518:名無し行進曲
07/09/10 21:22:31 EaPP480w
>>513
イントロダクションアンドダンスNO.1は、やったことあるけど、3はないんだけど、
似たような感じとイメージして(だから、あくまで参考程度に)
・同じようなリズムでもパートの入る場所が違うなら他を若干落として
そのパートを少し目立たせる
・強弱記号、アクセントなどがあるところ、また16分以外で8分音符とかがあるなら
そこも差をはっきりつけるといい
・イントロダクションNO.1でもあったけど、全員が同じリズムで書かれてる場合
あえて、タテを完璧に合わせて「ユニゾンで同じことやってます」って言うのを
全面に出して迫力のある演奏をする。
とにかくパートの入る場所やリズムが少しでも違うのがあれば譜面上「ソロ!」
っていう程でもなくてもそこを強調して他のパートを若干音量を下げて、
全員で同じリズムを叩く場合は全員でタテを合わせて
しっかり演奏するって言うのをやればいいと思うよ。

519:名無し行進曲
07/09/10 21:23:23 vI5IQoaS
グラステイルのシンデレラって新曲か?
はじめて聞いた。調べたらグレード3みたいね。
今年どっかやんないかな。聞いてみたい。

520:名無し行進曲
07/09/10 21:26:41 4IXgiLD1
ある
「華麗なるパーカッションアンサンブルの世界」でググれ

521:名無し行進曲
07/09/10 21:26:53 EaPP480w
>>518
補足で、数小節単位で同じフレーズを2回やるところがあれば
強弱記号が書いてなくても
1回目より2回目を全体的に音量を下げてやるとか
逆に音量を上げるとか、聞いててマンネリにならないようにするのも一つ。

522:名無し行進曲
07/09/10 21:32:57 J38ogKi4
>>517
すいません…
パソコンで聞ける音源はないでしょうか…?

523:名無し行進曲
07/09/10 21:44:03 b0AFVABw
>>522
・・・・。

524:名無し行進曲
07/09/10 21:45:36 4IXgiLD1
無い
何も言わずCDを買え
それが嫌なら・・・

525:名無し行進曲
07/09/10 22:03:03 vCO3Oqa/
>>519
当方九州だが、今年の九州大会でやってる団体があったな
なんともいえない不思議な曲だったな。

526:名無し行進曲
07/09/11 07:40:17 hxRPAxoV
>>522
CD買えばパソコンで聴けるぞ

527:名無し行進曲
07/09/11 18:58:51 t5l325MH
しかし音源を探すにしろ、曲を探すにしろ、楽譜を探すにしろ
なんでもっと簡単で確実な方法を取らないのかね

掲示板で質問して本当に求めるものが見つかると思ってるのかね

528:名無し行進曲
07/09/11 19:46:14 aM+XQgJS
>>527
掲示板で

人に尋ねている


リアルで
人に尋ねる


そんなに差はないと思う。

529:名無し行進曲
07/09/11 22:34:47 RxKbZtF4
マルチポストじゃないにしても複数でカマかけてるんじゃないの?


530:質問
07/09/11 23:33:13 D7Wb9tmf
ですが
五重奏で
ペンタゴンと
ゲインズボロー
どっちが上の大会に行きやすいですかね?

531:名無し行進曲
07/09/11 23:46:08 JryTtGXB
また出たよ。

こういうアホの子w

532:名無し行進曲
07/09/11 23:48:21 EoGpxxYt
自分で調べなさい
というより
この板読み返しなさい

533:名無し行進曲
07/09/12 01:42:42 NOrVMBzT
自分が全国狙うバンドにいると仮定して
「ハッタリ」かませるならペンタゴン。
無理ならゲインズボロー。
支部狙いぐらいならどっちも一緒。なんでも一緒。


534:名無し行進曲
07/09/12 01:47:19 NOrVMBzT
連投ですが、
何やるにせよハッタリできないにしても、
正統派な(きちんとアンサンブルしたつもり)演奏
したぐらいじゃ全国は無理。
技術とハッタリは絶対必要。アンコンは。

535:名無し行進曲
07/09/12 01:56:59 Pox0bq/b
技術があるならハッタリはいらんでしょう

それにハッタリが通用すると思っているのかね
あまり審査員を愚弄しないように

上の大会に行きやすいのはゲインズボロー
定説ですw

536:名無し行進曲
07/09/12 02:04:38 NOrVMBzT
もちろん技術があってこそですが、
ハッタリは通用します。
所詮、審査員のうち一人かしか打楽器いないんですから。
全国出てる団体でも、意味わからん動きしてる団体は
自分が審査員なら落としますけどね。それも一種のハッタリ。
ゲインボローが上にいきやすい定説は認めます。

537:名無し行進曲
07/09/12 02:09:33 NKaORRkQ
上にいきやすいかは別として、五人の技術アップやヤリガイなんかを考えると、ゲインズボローは素晴らしいよね。

538:名無し行進曲
07/09/12 03:28:49 uKHDELO8
みなさんお薦めのゲインズボローの音源を教えてくださいな。


539:名無し行進曲
07/09/12 08:35:45 Pox0bq/b
ところで何楽章なんだよゲインズボローw
2楽章で全国行ったら ネ申 認定だな

音源は上野先生と岡田先生のCDが著名だが
他にもあるのかね

あの曲は別に参考音源が無くても、基礎的な表現を
押さえておけば十分に音楽的。そしていろんな解釈を
受け入れるだけのふところがある曲

540:名無し行進曲
07/09/12 12:52:46 ATF8lWZk
はじめからハッタリを前提に音楽をつくるとは・・・
しかも打楽器は専門の審査員以外は判らないだろうなどと・・・

このスレに出てくるおばかさん達の方が
真摯に向き合っている分まだ好感が持てる

あんた打楽器って言うか音楽やめたほうがいいよ
それがあんたのためだ
悲しい思いをする前に

541:名無し行進曲
07/09/12 21:00:03 GFrnBBNn
>しかも打楽器は専門の審査員以外は判らないだろうなどと・・・

ただ残念ながらこれは確か。

よく分からないがために、え?こんなのが高評価!?だったり
逆に高くも低くもない当たり障りのない評価だったり。




542:名無し行進曲
07/09/12 21:22:28 Pox0bq/b
日本全国全部がそうだと思わないようにね蛙君

543:名無し行進曲
07/09/12 21:39:10 GFrnBBNn
傾向を述べているだけだから。

分からないから・・・
甘くつける審査員が多ければ金賞のオンパレード
そうでないならなかなか金賞が出ない

こんなんどこにでもあることですが、何か?

544:名無し行進曲
07/09/12 22:23:55 Pox0bq/b
言いたいことはそれだけかね蛙君

545:名無し行進曲
07/09/12 23:15:36 GFrnBBNn
そうですが、何か?

546:名無し行進曲
07/09/12 23:23:11 bbqBq8YR
アンコンの審査員が信じられないのならば出なけりゃいい。

ハッタリなんかなくても分かってくれると思えるのならば正攻法でいけばいい。

ハッタリが通じると思うのならば、ハッタリも利用して上の大会を目指せばよい。

アンコンがどうであれ、結局は自分たちの心構えしだいです。

547:名無し行進曲
07/09/12 23:31:16 GFrnBBNn
>>546
一応念のため。
自分は審査員が信じられない、とかハッタリの演奏で上を、とか言ってるんじゃないから。

残念ながら打楽器アンサンブルの審査は非常に曖昧、と言ってるだけ。

結果は気にせず、自分たちの発表の場として捉えて出場してるよ。
評価されたら嬉しい、ダメだったらまた来年、てな具合で割り切ってね。


548:名無し行進曲
07/09/12 23:36:40 bbqBq8YR
>>547
はい、同感です。
だから、好きにやればいいことです。

549:名無し行進曲
07/09/13 00:42:48 JUfiketQ
昔アンコンに出た時、比較的先進的な曲を選択しました。
(曲名を言うと団体がばれるのでふせておきます。)
結果としては全国に進めず、結果には自分達も納得していたのですが、
その時の打楽器の審査員に結果発表後控室に来るよう言われました。
その審査員からは「技術レベルも非常に高く、この曲をここまで
音楽性豊かに構成力を持って仕上げた団体は音大含め初めて。
個人的にはぜひ全国にいって欲しかったが、打楽器専門以外の人には
あの曲の魅力は伝わりにくい」と言われたことがあります。
やはり打楽器アンサンブルの、コンテストにおける評価という点では
管の審査員と打楽器の審査員とでは視点が違うかなとは思います。


550:名無し行進曲
07/09/13 00:51:04 JUfiketQ
連投すみませんが言わせて下さい。
ハッタリに関してですが、高いレベルで音楽を追求してるハッタリと
それ以外とでは、意味が違ってくると思います。
プロでも観客受けを狙った表現をすることもありますし、それも一種の
ハッタリではないでしょうか?コンテストに出る以上、審査員受けの
表現(ハッタリ)は、あってもいいのではと思います。あくまで高いレベル
での話ですが。
ハッタリと言う言葉が悪いのであって、思い切ったっ表現、大胆な表現
と置き換えれば、まだ納得いただける人も増えると思うのですが…。

551:名無し行進曲
07/09/13 01:07:48 uXOs38gl
>>539
確かに神!どっか出てこねぇかなー。
聞かせるにはすごく技術も必要ないい曲なのに。
管は音色だけでも大体のレベル分かるけど、打楽器の場合、
その奏法でそのスティックでそういう風にやればそんな音が
誰でも出せるんだ、と思われたらそれで終わりだからなw

552:名無し行進曲
07/09/13 09:29:31 HvMXxu+C
例えばブラストの石川直のパフォーマンスを見ても、小太鼓を一生懸命
練習した人なら、それがいかにすごいことか直接感じられるでしょうが、
シロウト(他の楽器でプロであったとしても)が見ても、せいぜい感じ
られることといえば、「複雑なことをしているけどリズムが狂っていな
いなあ」くらいしか感じ取れないでしょう。

結局のところ、骨董品と一緒で見る人が見なければ分からない見所が
打楽器の場合多くありすぎるわけです。

他の楽器ならば和声やメロディ
など共通して評価できる部分もありますけど。現代音楽を受け付けない
保守的な耳を持った人にはどう評価すればいいか分からないのではない
でしょうか。

だから、アンコンではサーカスの曲芸みたいな曲が全国に行きやすく
なるんでしょうね。誰が見てもすごいことが分かるから。

553:名無し行進曲
07/09/13 09:31:46 HvMXxu+C
>>549
そこまでその審査員に言わせるなんてすごい・・・羨ましいです。

その曲って、鍵盤の無い曲だったんですか?
どんな感じの曲か、雰囲気や印象だけでも教えてもらえませんか?

554:名無し行進曲
07/09/13 22:00:21 rrlavm8J
ネタだろ?

結果発表のあと、直接呼びつけるなんて見る人が見たら、
審査の公平性に疑念を抱くだろう。

仮に本当だとしても、ここで書くべきじゃない。
せっかく良い評価をしてもらったのに、その人に
迷惑がかかるかもしれんのだぞ。

555:名無し行進曲
07/09/13 23:41:29 HvMXxu+C
>>554
迷惑かからないように配慮した書き込みならばいいと思うし、
話を聞きたい。

556:名無し行進曲
07/09/14 15:27:12 Vkym07Vn
>>554
>審査の公平性に疑念を抱くだろう。

ですね。問題ありです。

正直な所、打楽器の専門家しかわからない演奏の良さというのは
それは良くもあり、一方で、専門家にしかわからないという事が
音楽の方向性として一種の袋小路に陥ってしまうようにも思います。

わからない人にもわからせてしまう良い演奏を期待します。

557:名無し行進曲
07/09/14 21:30:13 sRCWt3Xj
実際、点数に妥協は無いだろうが講評はもっとおおらかだろ。


558:名無し行進曲
07/09/14 21:39:01 zor4bGeh
自分はファゴット吹きです。
かなり昔ですが、八戸市立筒井中学校のゲインズボロー
をアンコン全国の生で聴いて、自分は当時中学生でしたが
感動で涙が止まりませんでした。学校名と曲名だけはいまだに記憶してます。
確か、審査もオールAでした。
この演奏を聴く方法ってありますか?


559:今年の
07/09/14 22:04:50 IScO9ZkD
アンコンの東北大会の場所ってどこ?もう決まってるのかな?

560:名無し行進曲
07/09/14 22:18:03 N9H7oTqv
>>558
筒井中が全国でゲインズボローやったのは'87年。ざっと20年前。
「87年 筒井中 ゲインズボロー」でググってごらん。

>>559
そんなの東北支部のHP見りゃいーだろ

561:名無し行進曲
07/09/14 22:26:43 YCQ5Qk3o
>>558
ただオリジナルは5重奏を7重奏でやってるし、楽譜をいじくりすぎなので
個人的にはオススメできない演奏。

よかったのは2楽章でしょ。

562:名無し行進曲
07/09/15 08:41:30 G2a7DqYX
ブレーンミュージック出版 
飯島俊成作曲の「雪の幻影」について質問なんですが
mari、vibは1台づつでも演奏可能でしょうか?


563:名無し行進曲
07/09/15 09:13:29 xCQKRaLz
>>562
出版社問い合わせ

564:名無し行進曲
07/09/15 11:29:16 MKNNSchg
>>562
共有出来ないと思われるので無理

565:パコ
07/09/15 15:49:49 4PiGpyb2
クカイリモクを演奏するのですか、ログドラムの良い代用方ご存じですか?

566:名無し行進曲
07/09/15 17:57:37 GgUBk886
2007年9月24日(月・祝)13:30開場14:00開演
場所:京都府立文化芸術会館(京阪出町柳・または丸太町から徒歩15分)
入場無料

第1部:
  ・J.ベック/打楽器アンサンブルのための序曲/8重奏
  ・J.S.バッハ/《管弦楽組曲第二番ロ短調BWV1067》より/4重奏
  ・中村滋延/ハヌマーン、汝の勇気を褒め称えよ/4重奏
(関西初演につき、作曲者による作品解説があります。)
  ・櫛田てつ之扶/イントロダクション&ダンスNo.1/6重奏
第2部:  
・村松達之/オルタネイト・スティッキン・パレード/9重奏
  ・吉岡孝悦/打楽器四重奏曲第2番
  ・K.リッパー/メタモルフォシス/8重奏
  ・野本洋介/LUNA/5重奏          

詳細、お問い合わせ:URLリンク(beat0322.web.fc2.com)

567:名無し行進曲
07/09/15 19:32:17 e7HmAvQg
>>565
あんたよその掲示板でも聞いてたねw
カホンがあればそれを使う。または自作したら?
ネットを検索すれば自作記事がいくつか出てくるよ。

>>566
どこの誰が演奏するかぐらい書いたら?リンク先に飛べっていうのは論外。
ブラクラかもしれないしね。

568:名無し行進曲
07/09/15 22:10:39 4P54iCFI
今度、アンコンで三木 稔作曲のマリンバ・スピリチュアルを
やろうと思うんですが、4オクターブのマリンバで鍵盤足りますか?
どなたかお願いします。


569:名無し行進曲
07/09/15 22:30:25 f9ipCqoi
むり

570:名無し行進曲
07/09/15 23:11:13 0g1v44Wl
>>567
クカのログドラムは4つの音が必要だからカホン代用は無理。
楽譜表記はログドラムだけど、実際はスリットドラムだから。

571:ら
07/09/16 00:08:33 Cn6T9JIa
天空のアンソロジー ~ケフェウス~の楽器編成を
調べているのですが,1件も出てきません。
知っている方がいらっしゃれば,
教えてください。お願いします。

572:名無し行進曲
07/09/16 00:11:14 B81t5HF8
>>569
では、どのぐらいの音域があれば足りますか?

573:名無し行進曲
07/09/16 00:40:14 Xu+mD2jh
5oct.のマリンバの一番下のCまで使ったと思う。

574:名無し行進曲
07/09/16 00:40:21 T0uiUzjh
>>572
 >>569じゃないけど、アンコンでやられてるようなカットだと
下はヘ音記号の第1間(?)のA(ティンパニのでかいサイズで出せるA)ぐらいから
上はト音記号の上第2間のB♭のさらに1オクターブ上ぐらいまでの
つまり4オクターブのプラス1音ぐらい。
ちなみにカットによっては上は変わらないけど、下がヘ音記号の下第2線のCまで
あるから、ほぼ5オクターブ必要。

575:名無し行進曲
07/09/16 04:26:43 qSDlEp6a
>>567
ちょっとヒステリックすぎますよ

576:名無し行進曲
07/09/16 09:30:01 BvaabdOn
>>575
考えすぎ

577:名無し行進曲
07/09/16 11:54:27 qSDlEp6a
>>576
リンク先にとべばいいのに

578:名無し行進曲
07/09/16 11:56:28 qSDlEp6a
URLリンク(beat0322.web.fc2.com)
リンク先の画像ね。
チラシの画像。
でもjpgに偽装したファイルかもしれないから、踏みたくない人は踏まない方向で

579:名無し行進曲
07/09/16 13:22:54 BvaabdOn
>でもjpgに偽装したファイルかもしれないから、踏みたくない人は踏まない方向で

そんな危険なurl貼るなよw

580:ら
07/09/16 17:38:50 Cn6T9JIa
天空のアンソロジー ~ケフェウス~の楽器編成を
調べているのですが,1件も出てきません。
知っている方がいらっしゃれば,
教えてください。お願いします。

581:名無し行進曲
07/09/16 18:17:47 pS2OWZ5w
>>580
ググったら普通に出るから誰も答えないんだよ。


582:名無し行進曲
07/09/16 19:55:23 B81t5HF8
>>573
>>574
上手にカットしたら足りるみたいですね。
ありがとうございました。

583:名無し行進曲
07/09/16 21:43:32 5zyDxz5z
アンコンでする7重奏曲を探しています。
mari(4oct) vib glo xylo
timp*4 Tom-Tom*5 S.D*2 B.D C.cym S.cym
あと小物楽器もある程度あるんですが
なにかいい曲ないでしょうか?


584:名無し行進曲
07/09/16 22:39:25 pS2OWZ5w
>>583
あんたらがどれくらいのlvにあるかもわからんのに、アドバイスなんてできるわけがない。
ネットで「打楽器アンサンブル 7重奏」と検索して探せ。地区・県・支部のアンコンプログラム漁れ。そっから気になる曲が出てきたら、またここで質問しろ。


585:名無し行進曲
07/09/16 22:53:25 BvaabdOn
いい曲かどうかは自分の耳で。

アンコンで7重奏と言えばロサウロの「マリンバと打楽器アンサンブルのための協奏曲」が
まずアタマに浮かぶがマリンバの音域がどのくらい必要かが判らん

またヴィックファースの「アンコール・イン・ジャズ」はそうグレードも高くないのでとっつきやすいかも

あとは岡田先生の「ライム」はオール皮物とシンバル類で練習しやすい。

JPCでは野本洋介氏の「MIRA」があるがマリンバは下のAが必要。

伝説の打楽器奏者金田真一氏の「カプリス」も7重奏がある。コレもマリンバの音域は不明。

伊藤康英の「バリ島からの幻想曲」も色々バージョンがあるけど「幻想曲II」は7重奏。
マリンバの音域不明。

586:名無し行進曲
07/09/16 23:16:02 uYgdl+2F
ソナチネ(perc8)。金田氏の。
後半のだんだん速くなっていく所とか好き
あと、第一組曲・第二組曲もいいな…
エオリアン・トリオとかはやってる団体結構ある。

つーか、中学校でバリ島やるのは無謀?

587:583
07/09/16 23:18:06 5zyDxz5z
>>584
すいません。
レベル的には県大会銀賞レベルです。
2年連続で地区大会で代表をいただきました。
ちなみに1年目は4/4 for four 2年目はジャンヌ・ダルク
を演奏しました。

>>585
沢山の情報ありがとうございます
やはり4octマリンバだと厳しいものがありますよね・・
ロサウロは考えたのですがマリンバ1台しかないので
断念しました・・・

少し質問なんですが7重奏曲の
ソロ・ティンパニとパーカッション・アンサンブルのための組曲は
timp4台で演奏可能でしょうか?


588:名無し行進曲
07/09/16 23:23:40 uYgdl+2F
もともとtimpを宣伝するために作られた曲だから…
出来るんじゃない?
CD聞いただけだから分からないケド…

589:名無し行進曲
07/09/16 23:41:34 BvaabdOn
>ソロ・ティンパニとパーカッション・アンサンブルのための組曲はtimp4台で演奏可能でしょうか?

知らんなあ
ググるとやった団体は沢山でてくるから、片端からメールすればどこか答えてくれるのでは?

音源はJPCと上野先生のものがあるけど、ティンパニの個数はのってないかな?

590:名無し行進曲
07/09/16 23:56:02 9xhYrY+3
>567や>579みたいな性悪説なやつは、ただただ踏まなきゃいいだけなのに難しいね。
変に自己主張されてもね。

>582
「上手にカットしたら」っていうけど、練習番号58から最後までっておもいっきり4Octじゃできないじゃん。
まさかここまでカットするの?作曲者の酌量によって4+1/3Octでは演奏できるみたいだけど、そもそも
「~これでできるんですか?」輩は楽譜買えよ。たいした金額でもないし、一発でわかるんだから。
この曲2000円だぞ。

591:名無し行進曲
07/09/17 01:20:56 IHwXhmOL
バリ島は中学生でもできる!

592:名無し行進曲
07/09/17 05:20:11 N5Jn4/XT
>>590
悪いが日本語でたのむ

593:名無し行進曲
07/09/17 18:41:54 FYvEINNW
>>590
そんなに怖い顔して言わないで下さいよ~。
楽譜買いますから~。はいはい。

594:名無し行進曲
07/09/18 17:49:55 FzXeq87G
>>587
ソロティンパニ~はティンパニ4台で可能ですよ!
ただティンパニで3本マレットとか出るのでなかなか難しいですが。。。

595:名無し行進曲
07/09/19 17:28:22 OXIGKzgn
ソロティンパニ~で3本使うのは第3楽章の序盤2ヶ所だけだな。
第1楽章は比較的簡単だが、2・3楽章は結構大変。



596:名無し行進曲
07/09/19 21:06:58 q3PbiEvo
テンテケテケデンデンデン
のデンデンデンだったかな?

597:名無し行進曲
07/09/22 17:38:37 fT0eWDlS
ソロティンパニ~を演奏する上で
どんな配置が効果的でしょうか?

598:名無し行進曲
07/09/22 22:14:09 YlKBJzjV
>>597
あのな、配置なんてホールの特性やら使う楽器の鳴り等でいろいろ変わるのよ。
作曲家が配置指定していないのであれば、自由だ。
「自由」=「好きにしていい」という事じゃない。ある程度の「セオリー」が存在する。

お前が演る「ソロティンパニとパーカッションアンサンブルのための組曲」、ティンパニが主役だよな?ってことはど真ん中にティンパニが来るわけだ。それを半円状に囲む様にSD×2やらBDやら配置していけ。

どういう順番で?そんなもん自分達でいろいろ試せ。正解は一つじゃない。



599:名無し行進曲
07/09/22 22:24:18 4p1SAwpy
>正解は一つじゃない。

なんか正解をダイレクトに求める人が多いように思います
正解は自分がステージで出した音楽です

アンサンブルしやすい配置がベスト。練習を重ねながら試行錯誤するといい

600:名無し行進曲
07/09/23 04:55:44 iiCpG7yd
>>599
>アンサンブルしやすい配置がベスト。

ベター

アンサンブルしやすくかつ音響効果も優れた配置がベスト、かな。
腕に覚えのある人たちなら、アンサンブルのしやすさを多少犠牲に
して、音響効果重視でいくという手もあるかもしれません。

なんにせよ、答えはいくつも存在しそうです。

601:名無し行進曲
07/09/23 06:59:40 j3c0LEhu
>アンサンブルしやすくかつ音響効果も優れた配置がベスト、かな。

ベター

アンサンブルしやすくかつ音響効果も優れたおり、視覚的効果も
得られる配置がベスト、かな。

602:名無し行進曲
07/09/23 16:05:17 He5tyv4B
質問します。
アンサンブルの練習を始めて、どれくらいで合わせますか?
楽譜全部を完璧に演奏できるようになってからでしょうか?
また、何人かができるようになって一人だけできない時は、皆さんならどうしますか?


603:名無し行進曲
07/09/23 16:34:46 9KRzR0oM
>>602
>アンサンブルの練習を始めて、どれくらいで合わせますか?
>楽譜全部を完璧に演奏できるようになってからでしょうか?
初見で「とりあえず合わせてみよう」ってのはあまりないかな。あってもスネア3とかタム4とかの、単一楽器のアンサンブルぐらい。
個人的な経験だが、譜面とスコアを配付して数日譜読み、合わせて全体の流れ(誰がどんな動きをしているか等)をある程度理解したところで個人練+自分に関係するパートとの分奏?→全体合わせという流れ

>また、何人かができるようになって一人だけできない時は、皆さんならどうしますか?
できていない奴はとりあえず個人練。
後に「できていない奴」に絡むパートを加えて練習。
そして全体合わせ。



これが602の団体に適した練習かどうかはわからん。
俺と602、俺のアンサンブルメンバーと602のアンサンブルメンバーは同じじゃないからね。602のアンサンブルに一番合ったやり方探せ。

604:名無し行進曲
07/09/23 21:27:05 j3c0LEhu
>楽譜全部を完璧に演奏できるようになってからでしょうか?

「完璧」ってのはタイコ叩きならあまり考えない方がいい

ある程度個人で通るようになったら、バンバン合わせてもいいんじゃ?
試奏なんか初見でやることも多い
鍵盤なんか得意じゃない人はクチでリズム歌ったり、拍のアタマだけ叩いたり
してるよ

吹奏楽の合奏と同じだよ
各パートが完成しなくても合奏は容赦なくやって来るw

605:名無し行進曲
07/09/24 12:56:02 VZBCiKC/
質問させてください。

◎経験者2人(1人は鍵盤すごく得意)+初心者2人(または1人)でできる打楽器3重奏または4重奏
◎難易度は普通くらいで大丈夫です
◎できれば鍵盤系(xylo.&mar.&vib.ETC)とティンパニの活躍する曲

何かありますでしょうか。
ちなみに中学生のアンサンブルです。

606:名無し行進曲
07/09/24 12:58:42 VZBCiKC/
>>605
つけたしです
◎『響応空間第一番』(杉山義隆)のような感じのが得意です

よろしくお願いします。


607:名無し行進曲
07/09/24 13:40:00 g01CJiG6
月迷宮/大神

608:名無し行進曲
07/09/25 19:49:01 nteqyW/A
>>607
ありがとうございます。
探してみます。

609:名無し行進曲
07/09/28 21:25:34 WZefWanB
質問します。
今年、山澤洋之さん作の『花回廊/風龍』をやるのですが、
曲のイメージやストーリーが後半いまいちつかめないのです・・・。
前半・中半は静かな夜に桜が散っているイメージかなーと
思うのですが、後半のやや激しめのトコロは
皆さんならどんなイメージ・ストーリーだと思いますか?
参考にさせてください。

610:名無し行進曲
07/09/30 17:55:41 2nPpRH43
>>609
私も《花回廊》をやることになりました。後半の部分は日本の伝統芸能を意識した感じにしたらいいと思います。
質問なんですがplayerDのティンパニー類の配置はどうするのが一番ベストだと思いますか?

611:609
07/09/30 20:24:32 kgXc9bzs
>>610
お返事ありがとうございます.
伝統芸能ですか・・・どうして「花回廊」に
伝統芸能が出てきたんでしょうか??
もう少し意見を聞かせてもらえませんか?
PlayerDの配置ですが、山澤さんのHP掲示板に
書いてありましたよ。
その通りの配置にはしていないですが...
Dパートの人に任せてます(^ω^)

612:名無し行進曲
07/10/02 00:21:34 5YJXX/JV
>>611
お返事が遅くなりました。私の個人的なイメ-ジなので参考までに…

長い廊下を駆け抜けて行く(冒頭部)と、だんだん光が眩しくなっていき、(シロフォンがメロディ-で入ってくるところ)目の前には大きな1本の桜の木が(静かになるところ)。
そして、さらに廊下を進んで行く(後半部、ここら辺のティンパニ-類が遠くから聞こえてくる伝統芸能のような感じです)。



私はこんな印象を持ちましたが、やっぱり後半部の表現が大切だろうと思います。

613:名無し行進曲
07/10/06 18:05:12 ZlCYq348
>>611
返事遅くなってしまってすみません...
ご意見、参考になりました。
ありがとうございました!!

614:名無し行進曲
07/10/06 18:49:35 8x/s7v7W
グロッケンのすごい早い曲をやってるのですがどうやればスムーズに演奏できますか??


615:名無し行進曲
07/10/07 01:06:21 V62Hsq2V
テンポを遅くする

616:名無し行進曲
07/10/07 01:18:14 drAfRwqp
わたしのところも花回廊になりそうなんですが、
個人で得意楽器に幅があるのでパート別の編成がわからなくて決定に踏み切れません。
どなたかPlayerA~Dの担当する楽器を教えてください。お願いします。

617:名無し行進曲
07/10/07 06:51:06 jGYFT3W5
A…シロホン
B…マリンバ
C…ビブラフォン
D…タイコ

こんなんで充分だろ
前半、ドンパチシャカシャカしてるのがDパート

そんなに高くないから楽譜を買いなさい

618:名無し行進曲
07/10/07 10:14:32 uR3BIsO7
そそ、CDと楽譜で5千円ちょっと。決して高くない。
JPCのCDには編成表は載ってなかったか?

決してJPCに直接電話などしないように

619:名無し行進曲
07/10/07 11:49:08 jGYFT3W5
4重奏だから割り勘したらどう?
たとえその曲をやらなくとも財産にはなる

620:名無し行進曲
07/10/07 17:49:09 60lwstA1
>>614

> グロッケンのすごい早い曲をやってるのですがどうやればスムーズに演奏できますか??


621:名無し行進曲
07/10/07 18:49:35 gH9H6b1Q
>>614
・日々のスケール
・ゆっくりなテンポからの反復練習

これをやれば劇的に上手くなるっていうものは存在しないのよ。残念ながらね。






どうしてもって時は・・・

半音階をたたく時、鍵盤の一番手前端(ケーブル・ビスよりも手前)をたたけ。
ど真ん中よりは響かないが、使えないって訳でもない。緊急非難的によく使う手だ。




622:名無し行進曲
07/10/07 21:08:34 J154byox
>>621グロッケンのみ可能ですか?シロフォンやマリンバでは?

623:名無し行進曲
07/10/08 04:10:16 zLEkPE0Z
>>622
木琴類でも可能。むしろ音板が大きい楽器の方がよく使う。

624:名無し行進曲
07/10/11 06:36:46 VPk+hVYn
打楽器仲間の友人宅で飲んでいると、シンスタインの「金属の秘法」の譜面があった。
懐かしいなあ~。最近の子達はこういう曲やらないのかな。

625:名無し行進曲
07/10/13 16:08:20 vXIAnsKo
打楽器4重奏で出るのですが、うちの学校の吹奏楽部は弱いし、
部費がないためにマリンバがありません&借りることがきびしいです・・・
だからマリンバ抜きの楽譜を探しているのですが、何かいい曲を知りませんか?
難易度は2~3で探しています。

さっき調べて↓の4つが気になったんですけど、聞いたこともない
曲で編成も書いてなかったので、詳しいことを知っている方がいれ
ば教えてください。

スウィング・イット・スター
ディメンションズⅢ
キャンプタウン・レース
ファイアー


626:名無し行進曲
07/10/13 16:23:31 5crfeeoI
シローネ 4/4 for four

マリンバ無しってこれしか思いつかん。
あとスポーツじゃないんだから強いも弱いも無い

627:名無し行進曲
07/10/14 11:34:22 u5IBU8eG
>>625鍵盤を使わない4重奏曲

山本教生作曲/興奮、ポップ トーン、トリプレクス

A.オストリング作曲/打楽器のための組曲

J.ウイリアムズ作曲/アフリカン・スケッチ

>スウィング・イット・スター(ry
なんかすごいタイトルだね。聞いたことないし。
ホントにアンサンブル曲かな?w

628:名無し行進曲
07/10/14 20:58:42 K14WH2On
Amandes Chocolat

629:名無し行進曲
07/10/14 21:19:19 u5IBU8eG
アマンド・ショコラも鍵盤いらないんだったけ?

630:名無し行進曲
07/10/14 21:27:34 K14WH2On
全て鍵盤です(笑)

631:名無し行進曲
07/10/14 22:12:04 u5IBU8eG
そうなんだw

632:名無し行進曲
07/10/15 10:26:42 bOxX7N6p
前から思っていたけど、曲を教えてもらったり、回答じゃなくてもアドバイスを
もらった時はお礼ぐらい言えよ。言う気がないなら初めから質問などするな。

勘違いして欲しくないのは、決してお礼の言葉が欲しい、感謝して欲しいん
じゃない。そんな言葉が聞きたいんじゃないよ。
聞きっぱなしで後は放置、自分の必要な情報だけ得られたらもう知らんぷり
ってのを繰り返してると、打楽器の将来に悪影響だと思うのだがね。

掲示板は自動回答装置じゃない。モニターの向こうには人が、しかも同じ打楽器奏者
たちがいるんだよ、アンタと同じのね。そんな小さなコミュニケーションが取れない人が
いいアンサンブルなんて出来っこない。
アンコンでいい成績を収めたいのなら、もう少し考えたらどうかね?

633:名無し行進曲
07/10/15 14:01:06 9tHdISdQ
確かに。人の親切の上にあぐらかかんよーに

634:名無し行進曲
07/10/15 14:57:55 oQkV+3dk
つまりは2ちゃんを見るたびにひろゆきに感謝しろってこと?

635:名無し行進曲
07/10/15 15:45:01 zx3xLUNu
>>634
クマー(ry

636:名無し行進曲
07/10/15 18:04:24 Iydjh38/
>打楽器の将来に悪影響だと思うのだがね。

確かにね。俺はPCやケータイ、ゲームの影響も大きいような気がする。
なんかさー打楽器やるのに、掲示板とかネットとかそんなのばかりに頼ってたら
自分で困難を解決する力がつかないわな。

だから今度は楽器がそろわなかったり、どうしても合わないところ聞いたりしてねw

637:名無し行進曲
07/10/15 19:24:49 KB+PVkiB
>確かにね。俺はPCやケータイ、ゲームの影響も大きいような気がする。

これは関係ないよ

638:名無し行進曲
07/10/15 20:11:30 Iydjh38/
関係あるね。俺自身がそうだし、学生相手に指導を長く続けているからよく分かる。
彼らがどう変わってきたのかも見てきた。10年前はケータイもネットも学生には縁が無かった。

639:名無し行進曲
07/10/15 20:23:01 KB+PVkiB
>聞きっぱなしで後は放置、自分の必要な情報だけ得られたらもう知らんぷり

こんなやつ、ネット普及前からいるし、増えてきたって常に言ってる人がいた。

それだけの話。

640:名無し行進曲
07/10/15 21:56:03 Iydjh38/
前からいたから許容されるのか?それは問題が別だ。
普及前からいても、そんな行動をする奴は打楽器仲間から淘汰されて来たし
ネットの掲示板のように不特定多数の人が目撃する事は無かった。
目撃するから害が多いんだよ。

641:名無し行進曲
07/10/16 19:57:59 c71crLvq
打楽器アンサンブルならではの技術・ノウハウみたいなものはありますか?
このスレで一度考えてみるのもいいかと思い、質問させていただきます。

>>640
>そんな行動をする奴は打楽器仲間から淘汰されて来たし

怖いですよ


642:名無し行進曲
07/10/16 21:26:33 Ildcrds9
上の方であるような「質問しといてお礼の言葉の一つも言えない」云々っていうのも
自分のことしか考えていない、自分さえよければ後はどうでもいいみたいな人
なのかな。
ま、そういう人はアンサンブルでも普段の合奏でも
周りの音や演奏する時の動きとかも見聞きできてないんじゃないかと
思う。マナーの良し悪し=アンサンブル・演奏の上手い下手とまでは言わないけどね。

>>641
>打楽器アンサンブルならではの技術・ノウハウみたいなものはありますか?
そんな大したことじゃないけど、上記のことも関係して
やっぱり自分の音はもちろん、周りの人の演奏を見たり聴いたりして
「あの人がこうリズムで刻んでるからそれにテンポを合わせよう」とか
「あの人がメロディをやってるから抑え気味にやるとか雰囲気を合わせよう」とか
入りもバチやマレットの上げ下げ、息を吸ってそれを
聞いて合わせるとかやるとよりいい音楽ができると思うよ。
基本中の基本だけど、すごく大事。

643:名無し行進曲
07/10/17 08:48:54 RsJ4v/ux
>>641

>>そんな行動をする奴は打楽器仲間から淘汰されて来たし

>怖いですよ


常識無い奴はその程度の扱いで問題ない。

644:名無し行進曲
07/10/17 18:31:12 7QyjMm9H
打楽器4重奏で安倍圭子のザウェーブについて何か知っていたら教えて下さい!

645:名無し行進曲
07/10/17 19:11:04 PNw4JOpL
>644
僕が知っていることはその曲は4重奏ではなく5重奏だということです。
和田先生はソロマリンバと4人の打楽器群による伴奏に書き上げたのです。

646:名無し行進曲
07/10/17 20:04:28 7QyjMm9H
なるほど
5重奏ですか!!
出版社とか分かりますか?

647:名無し行進曲
07/10/17 22:36:04 Px8ZZEtj
携帯の君はまず、PCで検索をしてから来るといい。
ご本人のH.Pはもとよりamazonでも買えるくらい求めやすい曲

648:名無し行進曲
07/10/17 22:59:27 SQKOu7Yy
>>644
あっち行け シッシッ

649:641
07/10/18 04:35:30 BjrHh7b7
>>642
回答ありがとうございます。
ならでは、っていう技術ではないですよね、それ。
普段の吹奏楽の中でも言えそうな事ですし。

650:名無し行進曲
07/10/20 17:57:50 GMQC2HOa
こんばんは!ポルティコっていう打楽器八重奏の曲の詳しい編成知ってる人いませんか?

651:名無し行進曲
07/10/20 21:20:52 a3pPH4j2
>>650
8重奏だったかな?

652:名無し行進曲
07/10/20 22:40:41 qYYyg6Mt
>>650
原曲は10だよ。
Perc1:Marimba Perc2:Marimba Perc3:Marimba Perc4:Marimba&Crotale
Perc5:Vib Perc6:Vib&Chime,Xylo,S.D. Perc7:Glock,Chime,S.D. ,Tom
Perc8:Timp Perc9:Tri,S.Cymb,Tom-Tom,Sl.Bells,S.D.Tamb,W.Chime
Perc10.Tam-Tam,Att.Cyb,B.D.,Sl.Bells,S.Cymb,

653:名無し行進曲
07/10/20 22:58:43 Fc3685e8
これってマリンバ4台に、ヴァイブ2台、チャイム2台って事かよ・・・
もちろん共有部分はあって、実際の台数はもっと少なくなるんだろうな

編成は判っても、必要楽器の台数は分からんのでは?

654:名無し行進曲
07/10/20 23:12:24 l6DGJqMH
>>653
だからなにかね?

655:名無し行進曲
07/10/21 17:54:12 ++G0JMEU
みなさんありがとうございます!
八重奏バージョンの詳しい編成も教えていただけますか?

656:名無し行進曲
07/10/21 18:06:32 3kkNaxwG
お前はアホの子か

そんなバージョンなんか存在しない

やってる所があったら、それは勝手に8人でやってるだけ

657:名無し行進曲
07/10/21 22:32:40 NX6QuNha
すみません、打楽器三重奏でマルティンショウ作曲の動物園という曲について楽器構成や曲の雰囲気を知っている方がいたら教えてください。
探しても出て来なかったので‥
よろしくお願いします。

658:名無し行進曲
07/10/22 00:30:51 i40gj24u
>>657
中高生かい?しかもアンコンでやろうったらまず無理だ。
俺もちょっとやってみようと譜面を買ったが、曲・リズムの複雑さと使用楽器の多さに諦めた。
クロテイル2枚・トム6+トム3・銅鑼4(ゴング3・tam1)・クラベス3・シンバル(ライド・スプラッシュ2・チャイニーズ)などなど


この曲を一言で表すと「ジャングル」だ。「たのしい どうぶつえん」ではないぞ。



659:名無し行進曲
07/10/22 10:30:42 g4x9pqXf
クロテイル2枚は辛いだろうね
オクターブ買わないといけない訳だし

660:名無し行進曲
07/10/22 13:14:29 gzAzLrni
わかりました。ありがとうございます。

あともし三重奏で難易度がわりと高めでおすすめの曲を知っている方がいたら教えてください。

661: ◆xP6lIYJOf6
07/10/22 16:22:11 FBjoV/UM
3重奏、難易度高めのおすすめ曲

フリダヤ/杉浦正嘉
トリオ・パー・ウノ/N.J.ジブコヴィッチ

662:名無し行進曲
07/10/23 08:57:38 mp8fn6aa
月迷宮/大神

663:名無し行進曲
07/10/23 10:01:37 iVJKrTHW
月迷宮/大神は確かに三重奏だが「難易度がわりと高め」と言えるか?

664:空腹 ◆x/L7i6A84s
07/10/25 19:38:01 ob/LDKLB
URLリンク(www.uploda.org)

665:名無し行進曲
07/10/26 02:37:33 QKcX3K8y
打楽器アンサンブルの音源を探したいのですが曲名が不明です
スレ違いでしたら申し訳ないですが誘導お願いします

フィリギリウス(フェルギリウス?)の伝説
というような曲名だったと思うのですが、ググっても出てきません
for childrenとあったと思うので、「子供のための」と付くかも知れません
10年以上前にアンコンでやった曲なのですが、昔過ぎるのか
地元の吹連のHPを見ても情報が残っていません
五重奏曲だったと思います

ご存知の方がいましたらお願いします

666:名無し行進曲
07/10/27 20:35:30 NNlVxqt6
高橋伸哉作曲のラッシュアワー
まだ音源とかないのかな?


667:名無し行進曲
07/10/27 20:56:32 nH5JIwzJ
マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲で、
弦バス使いますっけ?


668:名無し行進曲
07/10/27 22:33:51 xW2AbsZ8
ロサウロの?

打楽器アンサンブル版にはありません。
URLリンク(www.neyrosauro.com)

ウインドアンサンブル版にはあります。いきなり冒頭から弦バス大活躍w

669:名無し行進曲
07/10/28 01:38:23 uyGeqJRQ
弦ベーでやってるところもある。

670:名無し行進曲
07/10/28 13:30:45 tGOLKKzA
>>668
ロサウロです。
そうなんですか!
ありがとうございます。
BJアンコン全国大会の写真で
弦バスが置いてあったので、、、
疑問に思って聞いてみました。
そのバージョンも聞いてみます

>>669
それは打楽器アンサンブルでですか?

671:名無し行進曲
07/10/28 15:03:28 BZdOm5yA
金田真一作曲の
第一組曲って知ってる人います?

672:名無し行進曲
07/10/28 15:25:14 Xmojg2Sq
>>671
そんな聞き方より、知りたいことを直接書けよ

どんな曲か?難しいのか?編成は?使用楽器は?時間は?出版社?音源?
おおかた知りたいのはそんなトコだろ?

>知ってる人います?

と言う問いには

「はい、知っています」としか答えられん。

673:名無し行進曲
07/10/28 15:55:35 uyGeqJRQ
俺、知りません。

674:名無し行進曲
07/10/28 18:08:11 uD898Gwc
木片のための音楽

名曲だなあ

675:名無し行進曲
07/10/28 20:45:02 dvjnLnJZ
ブレーンのhp池


676:名無し行進曲
07/10/29 06:24:34 GQlYezOx
ライヒの木片ってクラベスでやってるのしか聞いたこと無いけど
本来は鍵盤用、というか音程がちゃんと書いてあるってホントかね?

677:名無し行進曲
07/10/29 07:15:53 JuXZwUfv
一応音程は書いてあるが、鍵盤用というよりはclave1~5までの音程の高低差の目安程度って役割じゃないかな?

678:名無し行進曲
07/10/29 21:27:31 eBlfpfGz
木片か。
名曲かどうかは知らないが、やりたくもないし聞きたくも無い。
何度かやったけどね。

679:名無し行進曲
07/10/29 22:26:04 GQlYezOx
ネガティブシンキングか。
そんな話、聞きたくないし読みたくもない。
何度か目にしたけどね。

680:名無し行進曲
07/10/30 00:34:30 /WCwyDib
>>679
人の感じ方は自由だよ。>>678さんの言わんとする事はわかる
気がするけど。

681:名無し行進曲
07/10/30 21:20:40 WOg1JBW5
木片のための音楽、やったことはないけど聞いたことはある。
ずっと最初から最後まで刻むパートの人が凄いと思った
というか結構長いあの時間、いったいどんなこと考えてるんだろう

682:名無し行進曲
07/10/31 00:15:28 TipZzdDK
余計なことを考えてないのは確かだと思う

木片しかり、マリンバフェイズしかり、ファランドールのタンブーロしかり、ボレロのスネアしかり

客席のきれいなねーちゃん見ながら、鼻歌歌ってできる人もいるかもしれんが

683:名無し行進曲
07/10/31 02:44:33 5lEKpHcg
>>670
打楽器アンサンブルでコントラバス入れてるとこあるよ。
BJで写真見たんなら、団体も分かるだろうし音源探してみたら?
これまで全国大会で何団体かやってるから結構見つかると思うよ。
効果がどこまで期待できるのかは分からないけど。

684:名無し行進曲
07/11/01 17:23:16 +VbyCOTq
打楽器7重奏でいい曲教えて

685:名無し行進曲
07/11/01 18:43:41 VPd9Q4Dx
>>684
帰れ

686:名無し行進曲
07/11/01 20:15:19 mBtxzPg/
>>684
まあ帰る前にこれ見とけw

祝典とコラール/N.ポンテ
バリ島からの幻想曲II/伊藤康英

ま、ここらへんでいいんじゃ?

687:名無し行進曲
07/11/01 21:37:55 +VbyCOTq
祝典とコラールゎ6重奏ょ………(苦笑)
パーカッション辞めろ

688:名無し行進曲
07/11/01 22:40:39 mBtxzPg/
確かに六重奏だった。
七重奏でやっている団体も多いので覚え違いをしていたらしい。申し訳ない。

しかしこの程度のミスで打楽器やめなきゃいかんのか。ずいぶんと度量の狭いヤツだなw

689:名無し行進曲
07/11/02 00:22:27 ITN/4Gz7
7重奏は一番バリエーションがすくないのでそのつもりで

690:名無し行進曲
07/11/02 07:58:18 2YGTPCr7
それこそロサウロでいいじゃん

691:名無し行進曲
07/11/02 22:18:11 UrhcMYzO
カプリス

692:名無し行進曲
07/11/02 23:36:48 bZq3zXUW
>>687
>祝典とコラールゎ6重奏ょ

発音できるもんならしてみろよ。
無駄に小文字で書く奴を見るとマジでイライラする。

693:名無し行進曲
07/11/03 08:15:43 S5M8XbRh
マーチ系楽器三重奏でおすすめあります?
ブラウンの3×3持ってるけどなんかイマイチ

694:名無し行進曲
07/11/03 21:50:12 dsWLb9FN
>>683
丁寧にありがとうございます^^
探してみますね^^!

695:名無し行進曲
07/11/04 03:35:51 LpaqUy9e
692

時代遅れ



696:名無し行進曲
07/11/04 09:40:18 kUpdEgRX
695

常識知らず

697:名無し行進曲
07/11/04 10:04:04 bTDUP40D
自分が茶化されたら嫌がる癖に、人を茶化したがる人がいるスレはここですか?

698:名無し行進曲
07/11/04 11:24:58 pnMsnb2M
「ぁぃぅぇぉっゃゅょ」
って普通に使い道のある文字だと思うんだが、
「ゎ」
って使い道あるのか?

699:名無し行進曲
07/11/05 00:07:08 Tw+5mZFL
>>698
昔の発音上区別するための小文字だから使い道は無い。

700:名無し行進曲
07/11/05 16:02:13 8coHwdcR
バャリースは意味不明。

701:名無し行進曲
07/11/08 22:03:08 86KUe6KY
学生はやっぱアンコンが無いと打楽器アンサンブルやらないのかね?

702:名無し行進曲
07/11/10 10:22:35 6no8RQmE
>>701
そういう入り口がないとやってない人多かっただろうね。
コンテストに出た事ない人も、きっかけはコンテスト聞きにいったって人だろうし。

703:名無し行進曲
07/11/11 19:10:41 5JnBLvrP
過去に演奏した団体に
楽器の配置を問い合わせてもいいんですか?

704:名無し行進曲
07/11/11 19:13:41 PHJL9aWi
良くないと思う理由が何かあるのかね?
かまわないと思うが。

705:名無し行進曲
07/11/11 19:17:01 5JnBLvrP
>>704
ありがとうございます。
相手がプロの方なので、あまり良くないのかと思ったんです。

706:名無し行進曲
07/11/11 20:34:33 PHJL9aWi
なるほど。
失礼の無いようにね。誠意が伝わると演奏上のアドバイスとかがもらえるかも

707:名無し行進曲
07/11/11 20:51:15 qB1Fs8EH
だな。
自分なら配置を教えてください、なんて問い合わせは無視。

教えてくださいと言ってくるまでのプロセスというか試行錯誤の内容を
説明してきたら教えるわ。w

708:名無し行進曲
07/11/12 07:33:18 vFnTOdYI
ホームページがいっこうに更新されないんだけど、はやひの新曲情報ご存じの方いませんか。

709:名無し行進曲
07/11/13 18:06:48 yPb+Tfiy
2ちゃんねらー、俺様にアンコンで勝てる6重奏を教えろ。

710:名無し行進曲
07/11/13 20:59:14 N5aoZrfz
>>709
蛙の歌で6人で鍵盤楽器で輪奏してろ氏ね

711:名無し行進曲
07/11/13 21:07:11 yfNW5fFX
そりゃ蛙の歌がもったいないなw

ステージの上で死んだふりでもしてろ大うつけ

712:名無し行進曲
07/11/14 00:07:19 x3lI7CO0
なんて前衛的!
一昔前なら評価されただろうけど。

713:名無し行進曲
07/11/14 10:57:35 WZRZS9q7
4:33かw

714:名無し行進曲
07/11/14 12:25:28 V2sb5kko
残念あれはピアノ曲w

715:名無し行進曲
07/11/14 12:26:40 w+jk9vdr
すぃません><
4:33って時々見るんですがどんな曲ですかぁ?
楽器の編成とかぁ知ってる人教ぇて下さぃ!!

716:名無し行進曲
07/11/14 16:52:20 9HFnY/BW
>>715
編成はこんな感じだ。

perc.1 Marimba(5 Oct.) Vibraphone Xylophone Glockenspiel Tubular-Bells BassDrum
perc.2 Conga Bongo Tom-Tom x8 Cajon Piano Jambe Marimba(4+1/2 Oct.) Tubular-Bells BassDrum
perc.3 BassDrum SuspendedCymbal WoodBlocks x5 SteelDrum Glockenspiel Marimba(5 Oct.)
perc.4 Clock

演奏時間が丁度4:33だからそういうタイトルなんだよ。
アンコンだとピアノは使うことが出来ないから中高校生辺りはあまり耳にしないだろうな。
あと曲の中で楽器の共有(perc.1で使ってるB.D.をperc.4も使うとか)もできないから、
5オクターブマリンバ2台と4+1/2オクターブマリンバ1台とかなかなか楽器を揃えにくいし、
四重奏なのに楽器の数が半端無いからステージに入れるだけで一苦労だしな。
小さいホールだと楽器が入らないなんてこともザラ。

だが1回聴くと必ず印象に残るのが魅力だな。

717:名無し行進曲
07/11/14 21:57:33 AulPc2P7
グラスチャイムとゆう楽器はどこで手に入れれますか?

718:名無し行進曲
07/11/14 23:00:11 CNORqZkK
トリオパーウノでもやるのかね?
コンビニやホームセンターには無いぞ。楽器屋に決まってる。

そんなの解ってるって言いたいか?解ってるなら片っ端から楽器屋をあたれ。

719:名無し行進曲
07/11/14 23:15:33 wa2gMBOS
>>717
プレイウッドからガラス製のウインドチャイムが出てる。
でも、理科の実験で使うプレパラートみたいなやつを長さ調節して
自作するのも不可能ではないと思う。でもガラスの加工は素人には
危ないから素直に市販品購入するのを勧めるけど。

720:名無し行進曲
07/11/15 06:26:13 5Drovs8y
あリがとうございます!
頼んでみます!

721:名無し行進曲
07/11/15 07:14:25 83QJSHdJ
プレパラート?

違うだろ。

722:名無し行進曲
07/11/15 19:36:51 FmrDCYGf
プレパラート「みたいなやつ」って事だから、プレパラートそのものじゃ
ないって事だろう。あんなのが長いまま売ってたりするとは思えんw

しかしガラスをガラス切りで細長くキズつけて折って、所望の長さに
また折り切って・・・素人には難しそうだなあ。俺には出来そうもない
しかしどうやってぶら下げるんだ?
穴を穿つのも大変だろう。テグスかナイロン糸をセロテープで留めるか?w

723:名無し行進曲
07/11/15 22:00:27 fX0JYyay
>>721
すまん、スライドガラスだな。

724:名無し行進曲
07/11/15 22:01:26 fX0JYyay
>>722
瞬間接着剤とテグス

725:名無し行進曲
07/11/16 11:52:02 k3R7fugp
>>714
オーケストラのもあるよ
>>716
不覚にもワロタ

726:名無し行進曲
07/11/17 11:27:36 h6Dd9Dup
>>722
商品の値札なんかをつける輪っか。
(ツリーチャイムのバーをつけるのに使ってるやつ)
ホームセンターで売ってることがある
どこにでもあるわけでないが


727:名無し行進曲
07/11/17 12:59:56 IjGY4y5V
今度野本洋介作曲「LUNA」をやってみようと思うのですがどんな感じの曲か教えて下さい

728:名無し行進曲
07/11/17 16:01:04 22pEj63+
>>727
JPCのH.P行って視聴を聴け

729:名無し行進曲
07/11/17 17:57:08 dIWdsJo2
杉山義隆の「舞のある風景2004」ご存知の方,いらっしゃいますか?
アンコンでやろうと思って今練習しているのですが,
音源もなく,探しても見つかりません。

あと,テンポの変わり目がいくつかあるのですが,
どうやってやればいいのかもよく分かりません。

演奏のコツなど,教えていただければ嬉しいです。
ちなみに打楽器5重奏です。

730:名無し行進曲
07/11/17 17:59:23 IjGY4y5V
>>728  ありがとうございます。でもJPCのHPじゃよくわからなかったので・・・

731:名無し行進曲
07/11/17 18:07:08 GsM8X5Ow
>>730

アンコン全国の音源がヤマハの演奏であるはず。調べて買えば??

732:名無し行進曲
07/11/17 18:34:12 IjGY4y5V
>>731

そうしてみます。ありがとうございました

733:名無し行進曲
07/11/17 19:51:07 h1MUbLVU
>>729
「舞のある風景2004」の音源は楽譜裏にある作曲者の
アドレスに連絡すると,いただけるそうです。友だちの学校の
顧問が作曲者からもらったと言ってました。作曲者にメール
なんてビビリますが,やってみては?

734:名無し行進曲
07/11/18 13:08:15 SIvhXO7v
>>729
去年のアンコン東北で演奏してる団体がいたぞ。
URLリンク(www15.plala.or.jp)
↑ここの業者が作ってたから問い合わせてみればいいんジャマイカ。
全日本アンサンブルコンテスト第34回東北大会。
舞のある風景2004をやった団体が入ってるヤツの品番はMC-1855。
全部で別の演奏含め16団体入って3000円くらいだった希ガス。
打楽器は他にsaiとロサウロの協奏曲とバリ島の祝典とコラールが入ってる。
ただ発注分しか作らない業者だった気もするからあまり期待はしないほうがいい。

735:名無し行進曲
07/11/19 00:49:18 gn/uzjPS
JPCの出してる音源、もうちょっと選曲してほしいところ

736:名無し行進曲
07/11/22 19:13:36 q2pjsxIl
だれか>>716の曲作らないかな?w

737:名無し行進曲
07/11/22 19:18:10 2Ju++vpz
perc. 4の「Clock」がミソかとw
これがないと>>713の曲が成立しない罠

738:名無し行進曲
07/11/23 18:41:34 UhBY/iUm
>>733
>>734
助かりました!
ありがとうございました!

739:名無し行進曲
07/11/27 19:49:12 a+zYQonf
上の方にもあったけど、
アンコン以外でアンサンブルに触れないのってもったいないと思うんんです。
自分たちとしてのアンコンは終わったけど、
打楽器パートとして時々アンサンブルやっていきたいと思ってて。

そこでおすすめの四重奏あったら教えてください。
校内予選でやったのは高橋宏樹のノームの森の物語で、
みんな高1の初心者です。
お願いします!

740:名無し行進曲
07/11/27 21:22:53 QS4jZ4jO
>>739
エオリアンカルテットでもやってろ


741:名無し行進曲
07/11/27 23:40:06 jwP+Ct/n
八木澤 教司のSpiritual

742:名無し行進曲
07/11/28 01:04:48 gXzzJwMc
>>739
4人のレパートリーは今や沢山あるから調べろ

743:名無し行進曲
07/11/28 16:55:48 VHpH4okg
マリンバ・スピリチュアル

744:名無し行進曲
07/11/28 20:24:27 ATpGVJQF
北海道の高校生です。
野本洋介の「MIRA」やるのですが、
アドバイスとかあったらください。

ちなみに学校は北海道内銅賞バンドです。



745:名無し行進曲
07/11/28 22:07:00 4xA8Ga7r
JPCのHPへ行け
MIRAの作曲者本人からのコメントがある

746:名無し行進曲
07/11/29 08:26:35 NeRkqIDj
>>744
はいはい、アドバイスな。
バランス命。
何を聞かせたいのか明確に。ビブラフォン協奏曲ではないからな?
pだからって聞こえないくらいに小さくするな。特にG、H。
走るな。もたつくな。
練習番号Iって無いんだよな。このスコア。
正直演奏者も聴衆も飽きやすいから作るの大変だぞ。
ちなみに題名は「-MIRA-」な。

あとその文章だと、
「-MIRA-やるんだけどなんか知っといたほうがイイことない?あ、俺銅賞バンドね」
にしか聞こえない。
自分の情報だけ晒してなんか意見くれ。
って態度はどこでも好かれないぞ。

747:名無し行進曲
07/11/29 18:06:16 p9Uo80/J
すみません、福田洋介さん作曲のラプソディーⅢ 凜 についてどんな曲か知ってる方いますか?

748:名無し行進曲
07/11/29 21:21:32 JfA63pHN
ここは釣り堀じゃないぞw

749:名無し行進曲
07/11/29 21:52:59 d7oRw1+b
前からそうだけど、このスレは答える側の態度がひどすぎる。

質問者側の問題点がかすむぐらい。

750:名無し行進曲
07/11/29 21:57:46 JfA63pHN
じゃあまずアンタがお手本となる回答例を示してみたら?
例えば>>747>>744

そしてその回答例を、次回テンプレに入れるのもアリだろう

ただ指摘するだけの言い放しは「ひどすぎる」ぞ

751:名無し行進曲
07/11/29 22:30:31 d7oRw1+b
こんなことに回答例を求めるわけか。

752:名無し行進曲
07/11/29 22:32:20 gyFUmjU3
まともな質問にはまともな答えきてるっしょ?
頭悪そうなのがバレバレなのにはキツイ。

これって当然じゃんw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch