トランペット購入検討スレッド 9本目at SUISOU
トランペット購入検討スレッド 9本目 - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
07/01/14 10:11:37 QkQWQIg2
2
kana


3:1
07/01/14 10:54:19 l5KVgDvY
主要メーカーリンク。
吸収、統合が激しい業界なので間違いや追加変更があれば
適時訂正願います。

ヤマハ
 URLリンク(www.yamaha.co.jp)
Bach、Benge、CG Conn、Holton、King、Martin、Selmer (スタンウェイ傘下)
 URLリンク(www.conn-selmer.com)
Schilke(ナウマン傘下)
 URLリンク(www.schilkemusic.com)
Besson、Courtois Paris(ザ・ミュージック・グループ傘下)
 URLリンク(www.musicgroup.com)
Getzen、Edwards(EdwardsはGetzenの子会社)
 URLリンク(www.getzen.com)
 URLリンク(www.edwards-instruments.com)
Kanstul
 URLリンク(www.kanstul.net)
B&S、Scherzer(VMI傘下)
 URLリンク(www.vogtlaendische-musik.com)
Amati、Cerveny
 URLリンク(www.amati.cz)

4:1
07/01/14 11:04:13 l5KVgDvY
国内主要ディーラーリンク。

野中貿易
 URLリンク(www.nonaka.com)
株式会社グローバル
 URLリンク(www.global-inst.co.jp)
ビュッフェ・クランポン日本法人
 URLリンク(www.buffet-crampon.com)
ヤマハ・ミュージック・トレーディング株式会社
 URLリンク(www.y-m-t.co.jp)

5:1
07/01/14 11:13:48 l5KVgDvY
組織、掲示板等。

日本トランペット協会
 URLリンク(trumpeters.jp)
国際トランペット協会(The International Trumpet Guild )
 URLリンク(www.trumpetguild.org)
トランペット・ヘラルド(掲示板)
 URLリンク(www.trumpetherald.com)




6:名無し行進曲
07/01/14 11:50:46 myS8Civ3
重複です。

誘導
●トラペのスレ● とうとう③!
スレリンク(suisou板)l50

7:名無し行進曲
07/01/14 12:28:17 rSL4aDb6
>>6
一緒にすんな!バカモン!

8:名無し行進曲
07/01/14 13:06:30 JIacCvDL
プレイヤーのオナニー用にはバックやシルキーで良いかもしれんが、
聞いてる椰子からすれば、安定感のあるヤマハが良いということをお忘れなく。
みんなラッパの音色が聞きたいんじゃなく、音楽を聞きたいんだよ。

9:名無し行進曲
07/01/14 13:09:12 0Td4pCSN
>>8
激しく同意

10:1
07/01/14 17:50:24 l5KVgDvY
その他のメーカー情報に関してとりあえずここを貼っときます。

ブラス・レビュー
URLリンク(www.brassreview.com)

11:名無し行進曲
07/01/14 19:07:08 0Td4pCSN
>>10
なにここおもすれーwwwwww
バックストラッドのピストン周りが散々言われてるのにテラワロスwwwwwwwwwwwwwwww

12:名無し行進曲
07/01/14 20:51:57 QkQWQIg2
>>8
音色が悪いということを認める発言かな~
どっちの味方?

13:名無し行進曲
07/01/15 08:04:04 iBaXV8UW
>>12
まー、ロングトーンしてて

14:名無し行進曲
07/01/15 08:15:14 kNRZu8Qk
>>13
訳の分からないこと書くな!

15:名無し行進曲
07/01/17 15:00:46 eCeXfVLF
アーティストモデルたけーよ

16:名無し行進曲
07/01/18 14:44:30 y4TcnNi5
                                                           























17:名無し行進曲
07/01/19 12:23:40 jsfa6b6m
?


18:名無し行進曲
07/01/21 02:19:36 lvtbW0yJ
   / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
                   ポカーン


19:名無し行進曲
07/01/21 02:33:53 w5jlFj+K
>>1
重複です

誘導
スレリンク(suisou板)

20:名無し行進曲
07/01/22 11:18:53 J8n55DSg
神代モデル良さそうだな
今度銀座店で吹いてくる

URLリンク(www.ito-ongaku.com)

21:名無し行進曲
07/01/22 17:15:45 NnQwYFuX
>>20
俺は神代モデルダメだった。ベル太!って感じ。
でも,楽器自体が悪いわけではないと思うんだよな。
吹き方を教えてくれる楽器ということなんだろう。

ただ個人的にはニューヨークモデルの方が100倍いいというのが感想。

22:名無し行進曲
07/01/22 20:07:05 WM+yMq0g
>>21
神代自体が大したことないしな

23:名無し行進曲
07/01/22 20:25:47 8bOqOWbd
【野中貿易 保険適用終了のご案内】

野中貿易取り扱い楽器本体(バック・セルマー等)には、
盗難・火災・破損に対する保険が適用されておりましたが、
提携保険契約の満了に伴い、2006年12月末日を以って保険適用が終了になりました。
2006年12月末までに購入された楽器に関しては適用されます。

24:名無し行進曲
07/01/22 21:30:18 KYe9QAvR
神代モデル、いいよ。買っちゃったもん。
ヤ○ハ○っぱ友の会あたりでは、
シカゴやニューヨークよりも盛り上がってる。
ただ、多少人を選ぶみたいね。

25:名無し行進曲
07/01/22 21:56:19 hjBz+IrU
買うなら1番良いモノ(高いもの?)を買いたいんだけど、ヤマハだったらどれだろ?
~モデルとかはなんか怪しそうなんだが

26:名無し行進曲
07/01/22 22:06:25 KPbZx1Zf
>>25
YTR-8335GSでおk

27:名無し行進曲
07/01/22 22:17:04 erMG/WWj
どうでもいいけど、本番直前になって新しい楽器買ってくるバカが多すぎると思わねー???
なれない楽器使って上手くいくわけがないよ

28:名無し行進曲
07/01/22 22:17:36 qIVkMYtw
ヤマハで一番いい楽器って、世界では中の下くらいの楽器ってことだよな。

29:名無し行進曲
07/01/22 22:26:35 KPbZx1Zf
>>28
詳しく

30:名無し行進曲
07/01/22 22:28:51 erMG/WWj
>28
いまや世界のYAMAHAなんだが、、、

31:名無し行進曲
07/01/23 00:06:47 BsXA6LK4
>23
んなことはどうでもいぃから、オーダーしてあるBACHのラッパ早く供給してくれ!

32:なお
07/01/23 00:41:21 a7BQfwt6
トランペットを始めて3ヶ月ほど経つ初心者です。
そろそろ自分の楽器を買いたいと考えているのですが、低予算で(10万以内)初心者向きのラッパというとどこのメーカーの何がいいですか?

33:名無し行進曲
07/01/23 08:47:51 tzgBrU6M
過去ログ読め。全て書いてある。
ヤマハのYTR-1335だ。低予算で手に入れやすく、初心者が吹きやすいのはこれしかない。


34:名無し行進曲
07/01/23 09:44:45 H9Ta4ZjW
ウエーバーカスタムゴイス

35:名無し行進曲
07/01/23 11:46:00 uevdeivN
>>27
バカってそりゃ言い過ぎ!
でも本番直前にマウスピースを新調したり
新しい楽器にするのは良い事じゃないのはみんな知ってるよね。

36:名無し行進曲
07/01/23 11:48:47 uevdeivN
同じ楽器でもいいのと悪いのとものすごく差があるんだよ
ヤマハでも差はかなりあるんだ
自分がどこかで吹いた楽器が良くなかったからって他のが全部良いとは限らないし
その逆も言えるんだね。

37:名無し行進曲
07/01/23 11:52:57 qp7FXdtE
俺の知り合いでニューヨークモデルの金を買ったらしいけど、アイツはばか?

38:名無し行進曲
07/01/23 12:02:51 9bt2STNb
別にいいんじゃね?気に入って買ったんだろ?

39:名無し行進曲
07/01/23 12:56:42 tmVkGY0T
>>31
代替労働者が作った「True Bach」が届くまで、もうしばらくお待ち下さい。

40:名無し行進曲
07/01/23 14:04:33 9bt2STNb
とりあえずベルに「Vincent Bach Stradivarius」と刻印があれば満足なんだろ
ここにいるやつらは

41:名無し行進曲
07/01/23 17:48:33 cAtZkrhf
>>40
今の楽器は刻印じゃなくてひっかき傷がついてるだけ


42:名無し行進曲
07/01/23 19:15:14 FQG2v++0
>なお様

始めて3ヶ月ならもう初心者とは言えませんよ。 まだまだなのはわかるけど・・・

10万円以内である程度使えるとなるとマルカートか喜望峰ですね。

ただ喜望峰は実際に吹いてみないことにはわかりません・・・

YAMAHAの10万円以下のモデルではたぶんすぐに飽きると思います。

43:名無し行進曲
07/01/23 19:29:01 M/fPuU4k
マルカートか喜望峰なら飽きないの?
どうしてそんなに改行するの?

44:名無し行進曲
07/01/23 19:38:51 JCNufHPf
マルカート好きだけど、マウスピースレシーバーがマウスピースと合わなくて、
差込口に隙間が空くのが気に入らない

45:名無し行進曲
07/01/23 21:26:12 llcTdf69
>>31

楽器商を通して野中にがんがん文句を言ってもらって
同じ仕様の在庫が国外も含めどこかに無いか探してもらえれば良いんじゃない?
今なら「Untrue Bach」のデッドストックが世界中にあるんじゃないか?

46:名無し行進曲
07/01/23 23:59:54 tmVkGY0T
「Bach」全くない訳じゃなく、大手楽器店や輸入元には密かに置いてるだろねw
いわゆる近所の街の楽器屋には無くてもさ。
吹奏楽はともかくオケのトランペットって、トロンボーン以上に需要がBachに
集中してるから、ホントに在庫無いと現役プロのお弟子さんや音大生困るもんね。
ただの中高生やアマが店行っても、もう在庫なしって言われるのがオチだろうけど。

47:名無し行進曲
07/01/24 00:21:19 bc6dAK3w
中国製の楽器、初心者にすすめるな!
どう考えても音程や吹きやすさメンテナンスの点でヤマハに劣っている。
見た目が奇抜なだけだ。

48:名無し行進曲
07/01/24 01:33:10 PxgrO8Qv
そろそろ2代目Bachが欲しい・・・・

いま某オケラッパ吹きの門下生なんだが先生にいったら買えるかな・・・?

49:名無し行進曲
07/01/24 02:46:56 +H2DxMsq
某楽器屋で「Bach選定品一本のみ限定入荷」と書いてあったが、
少ない弾数でどうやって選定してるんだ?
やっぱ選定書付けてるだけ?w


50:名無し行進曲
07/01/24 04:22:19 urZBUOw2
ラッカーのBachなら新品・中古どちらもまだあるよね。
ラッカーってそんなに人気ない?
シルバーと何がそんなにちがうんだろ?

51:名無し行進曲
07/01/24 08:31:04 Ww2pswNx
>45
通常流通品の239/25Cや229/25Hだとあるだろうけど、自分の場合はbellもm'pipeも違うのオーダーしたからムリっぽい…

52:名無し行進曲
07/01/24 08:31:11 9z1egPWV
見た目

53:名無し行進曲
07/01/24 11:20:17 eyEwK7IQ
>>49
誰が選定したか電話で聞け。選定者の名前で大体事情は分かるだろ。

54:18
07/01/24 15:08:51 YAr+VQgm
>53ホー、どうわかるか教えてくれ

55:名無し行進曲
07/01/24 19:02:53 WEgGfrz4
>>54
では代わりにご教授しましょう

ラッパ吹きだけでなく楽団員は一般人に比べ極めて低い給与水準にあることを
認識しなければなりません。
偉そうに語る輩は多くとも、充分な収入があるとは言い難く、日々の糧にも苦労
する方も少なくはありません。
その弱みに付け込む悪徳代理店・悪徳メーカー・悪徳小売店が跳梁跋扈するのが
選定品業界だということです。

ここからが本題の「選定者の名前から大体事情は分かる」についてですが、

全然知名度のない人の選定は、殆ど選んでいない可能性が高い(5本から4本選ぶ等)
有名な先生なら高い選定料を貰って、選定書にサインだけしている可能性が高い

元々選ぶ対象がろくでもない楽器であれば、気合を入れて選ぶ人がいる訳ないでしょ

真面目に楽器を選んで頂けるプレーヤーは日本には1人しかいません
TSUKEN先生マンセー




56:名無し行進曲
07/01/24 19:10:36 YAr+VQgm
>55
ツケン先生はすばらしいが君のように嘘を並べるアホに
マンセーされてさぞや迷惑な事だろうね。

僕の知っているかぎり君の脳内想像に当てはまる輩はいませんよ。
誰でもみる掲示板なんだから嘘はいけませんよ。



57:名無し行進曲
07/01/24 19:20:00 YAr+VQgm
>55
君が選定者を見てその程度の事しか考えないのなら愚の骨頂で感じだが
君のスレを読んで少しでも信じてしまう子供もいるんだぞ、糞やろうだな、おまえ。

ではまず、楽団員が極めて低い給料とは片腹痛い勘違いだぞ。
どこかのねつ造TVでも見たのだろうが、実態を知らない田舎者が考えそうな
実態に即さない低い見識だね。

次、悪徳代理店ってさー、ヨポドイタイメにでも合ってるの?ダメ楽器でもつかまされた?
自分で吹いていいがっきかどうかわからないへたラッパがかってにダメ楽器選んで買って
悪徳代理店って言っちゃ、そりゃあんた自分の能無しのせいだよ。w

さらに、知名度のない人の選定って知名度のない人の名前がついた楽器等
見た事ありませんが??お前が言う知名度がない人の選定品って何所で売ってるの??

知名度のある人の選定?にサインだけとは、、、
実態を知らなすぎるよ、きみ。

もしかして新手のつけんバッシングしてるつもり?


58:名無し行進曲
07/01/24 19:22:00 T7G9u4tQ
>>56
いい加減な選定をしてる有名プロは結構いるぞ。
だから俺の師匠(在京オケ首席)は,一緒にされたくないので
商売での選定はしないと言ってた。

59:名無し行進曲
07/01/24 19:24:15 YAr+VQgm
>58
言ってた人が一人くらいいてもいいだろう。いろんな人がいる。

そんな書き方をしたら選定品として名前が乗っている房国営放送の主席様も選定していますが、、
その事はなかった事にしますか?w

60:名無し行進曲
07/01/24 19:25:33 WEgGfrz4
>>56
即突っ込みアリガト
あなたの言う通りです

↓↓↓すみませんココだけは大嘘でした↓↓↓
真面目に楽器を選んで頂けるプレーヤーは日本には1人しかいません
TSUKEN先生マンセー






61:名無し行進曲
07/01/24 19:26:44 YAr+VQgm
>58
自分たまに教えていただく、または過去に一度レッスンをうけただけで
自分の師匠などとほざく素人は多いが、
その師匠がたまたま言った事を他のプロも全員同じだと思ってしまうところが
君の見識の狭さを生んでいるんだぞ。よく考えれw

62:名無し行進曲
07/01/24 19:27:38 WEgGfrz4
>>57
あなたの言う良質代理店経営の良質小売店に勤めるものですがなにか?

63:名無し行進曲
07/01/24 19:28:33 YAr+VQgm
>60
いやいや、すべてにおいてだいぶ現実に即していない事を知りなさいよ。
想像はかってだけどね。

ところで、君はどのようにして楽器買うの?
やっぱり選定品?それとも自分で吹いて選ぶの?

64:名無し行進曲
07/01/24 19:31:15 YAr+VQgm
>62
あなたにお願いがあります。
その良質代理店は何所ですか?そしてあなたはなんと言う人ですか?

どうせ嘘だろうから晒せないでしょうね、だってこの時間は普通営業してるでしょ。w

65:名無し行進曲
07/01/24 19:33:45 YAr+VQgm
よく楽器店の下っ端ってさー音大で手もろくに上手くもなく
潰しも聞かなくて楽器屋に就職したりする奴多いって聞いたけど
自分がへたやろうのくせに楽器屋就職したらプロバッシングですか??

お前、師んだ方がいいんじゃねw

66:名無し行進曲
07/01/24 19:37:08 WEgGfrz4
>>63
買いません
売るのが商売だから
仕入れを買うことだとするなら
原価が少しでも安いものを買います。
商売ですから当たり前ですよね。
悪徳じゃなくても代理店・メーカー・小売店は商売でやっているという事を
認識して発言されたらどうですか?
あんたみたいな甘ちゃんの意見は、業界の良い食い物というか回し者だろ

水曜定休の楽器店覗いてみてください。
僕はあなたに正反対のことをご教授しますから。
心は痛みますが・・・・




67:名無し行進曲
07/01/24 19:51:05 WEgGfrz4
あなたがたの言う選定品は何本から何本を選ぶのですか?
10本から1本を選ぶとすれば、9本はカスってことになりますよね。
東京・大阪の大都市の有名楽器店が選定をしてしまうと、地方の弱小楽器店には
カスだけが並ぶことになる。
あなたたちが、選定品を美化すればするほど、地方のユーザーは悲しい思いを
しなければなりませんよ。

水曜定休の楽器店覗いてみてください。
僕はあなたに正反対のことをご教授しますから。
心は痛みますが・・・・


68:名無し行進曲
07/01/24 20:46:10 HxSAjdXA
全吹連の会報やパイパースの裏表紙前頁に野中の全面広告が
出てますね、C.G.コーンの...。(w
これからはコーンのらっぱを売り出してゆくつもりなんでしょうか...。
この春からの新入生達は楽器屋さんのお勧めのコーンを買ってゆくのでしょうね。
あと数年もすれば、コーンのらっぱが巷に溢れ、現状では考え難いくらいの大勢の
コーンマンセー!が出没するのでしょうか...。

69:名無し行進曲
07/01/24 21:12:22 +H2DxMsq
あのラッパは実際吹きやすいが
ああいう広告見ると何か冷めるわ
デカデカと団体名を入れている所が気に入らん

70:名無し行進曲
07/01/24 23:33:49 Ww2pswNx
>69
商売ですからw
でも、自分もあの楽器は吹き易くていい音すると思う。

71:名無し行進曲
07/01/25 01:41:20 z+JpwFQp
BACHとYAMAHAはどっちがよく鳴りますか?

72:名無し行進曲
07/01/25 01:46:33 CNsoPSYr
>71
100% BACHだな!

73:名無し行進曲
07/01/25 04:44:44 AsXPzx++
>>71
明らかにヤマハ。音の重量感とか深みはBACHだと思う。

74:名無し行進曲
07/01/25 09:55:26 a7VU5B1J
ヤマハのEMや6310Zは鳴るぞークラシックやらないならアレでいいんじゃね

75:名無し行進曲
07/01/25 10:42:14 VJo7cZtY
ひょっとして、楽器の選定って「良い悪い」だけで分別していると思っている人がいるのか?

76:名無し行進曲
07/01/25 14:13:04 Ns+epB9i
そう思ってるヤツがいるから、選定品って付けるだけで金が貰えるんだよ。

自分の耳を信じてるならば、そんなものない方が良い!

77:名無し行進曲
07/01/25 18:12:06 J4doOdxb
シルバープレート
銀メッキ

ゴールドプレート
金メッキ
ゴールドブラスベル

ラッカー
サテンラッカー

違いは?


78:名無し行進曲
07/01/25 18:35:50 AsXPzx++
誰か答えてくれるかもしれんが
ググれやカス


79:名無し行進曲
07/01/25 18:42:02 J4doOdxb
>>78カス??w
ごめんwでも同志だねww
自分で色々調べてみたけど
わかんなかったから、みんなならわかるかなと、、、

80:名無し行進曲
07/01/25 18:51:39 mEi2aWvu
>>79
ググってもわからんとは・・・

81:名無し行進曲
07/01/25 19:24:42 6U7/IyeX
>>70
たしかに,いい楽器だよ。
ヤマハには希薄な音のエグさがあって
バックから乗りかえるなら,違和感が少ないかもね。

ただバック使いでニューヨークモデルもいいとか言ってる人が
突然ああいう広告に出てくるとビックリするね。
野中も大変だな。

82:名無し行進曲
07/01/25 21:03:03 a7VU5B1J
シルバープレート=銀メッキ

ゴールドプレート=金メッキ

ゴールドブラスベルは真鍮の種類

ラッカーは塗布剤の総称で金色ならゴールドラッカー、透明ならクリアラッカー

サテンラッカーはつや消し仕上げ

それぞれの特徴はググレばわかる

83:名無し行進曲
07/01/26 04:21:16 +Ro6U4Tz
>>55

俺の先生はプロオケ固定メンバーじゃないから知名度は0だけど、楽器買うときは必ず野中に行って
輸入したての膨大な数の中から一緒に選ぶ。
普通は野中に輸入されてきたBachはまず関山(津堅の愛用はシルキーだからBach派の関山が1番に吹くらしい)が吹くらしい。良い奴は野中に残し、他は全国各地の店のガラスケースへ。
その中から(とりあえず全て関山が吹いたから)1本を関山モデルとしてガラスケースに入れる店もある。

俺の時は船便で大量入荷した時で金メッキが普段2ヶ月に2本ペースのところが一気に6本入ってきてた。
関山がまだ吹いてない状態で先生と大量の金銀ラッカーを2人で吹きまくったが結局金を買った。

野中残留Bach以外テキトーに選ぶ関山よりか津堅氏はまじめに選ぶだろうがいい加減なことは言わないように。
日本で1番良いBach買いたきゃ野中顔パスのプロと一緒に倉庫で選定が1番。
補足、楽器の良し悪しは、自分にとっての愛称だと思う。他人が良いと言っても自分に合うかは分からない。俺も時々先生と選ぶ楽器が違うことがある。
プロのアドバイス受けながら楽器選定、これ最強

84:名無し行進曲
07/01/26 11:32:48 H8hPsXFv
>>83
のまとめ

やっぱり野中に顔の利かない一般人は「カス」を掴むしかない。

「相性」の部分に微かに希望はあるにしても「カスじゃカス」

関●だって津●だって自分が吹く楽器以外真面目に選ぶ訳ない

自分で楽器選べない人は選定品使ってもしょうがない
(選ぶ人に知らない人とその楽器の相性が分かるわけない)

83はいつまでも先生と楽器選びに行く(素人?)と書いてるが
何本買ったの?

あなたが何回も楽器選びに通うってことは、前に選んだ楽器が外れってことだよね
最強の楽器選定して外れですか?  トホホ

85:名無し行進曲
07/01/26 11:52:23 osXN/OKu
楽器を「育てる」ことは考えないんですねw

最高の楽器でも、吹き手がだめだと、やがて「普通」の楽器になってしまうよw

86:名無し行進曲
07/01/26 14:22:38 H8hPsXFv
>>85
>最高の楽器でも、吹き手がだめだと、やがて「普通」の楽器になってしまうよ

でもダメな楽器いくら育てても最高にはなりませんよ・・・福永さん

87:83
07/01/26 15:19:01 +Ro6U4Tz
>>85
ええ、まったくその通りですよ。
先生の音を聞いてると自分はもっと修行しなきゃっていつも思います。

>>83
別に何回も頻繁に行くとはどこにも書いてませんが。
まあ過去10年では何回か野中に行きました。野中の入荷、倉庫状況と先生と俺の予定を打ち合わせて選定日を決めてから行ってます。
B♭管C管などオケ吹きはピストンだけで何本かいりますんで。(ただ、先生はロリータに興味ない人なのが・・・ピストンはすごく頼りになります)
もともと入ってくるのが少ないC管、金メッキ等は何回か行く人がいてもうなずけます。
まず野中の倉庫で1本選ぶ→それをキープしといてもらう→次回入荷(2ヵ月後)→野中倉庫へ・・・・
を繰り返し、最後に優勝決定戦をする。半年くらいかかりますが・・・。
先生の金メッキB♭管は最初から金のみでそうやって決めたそうです。

88:83
07/01/26 15:21:19 +Ro6U4Tz
>>83じゃなくて>>84ですた。OTZ

89:名無し行進曲
07/01/26 16:29:57 TLedgADJ
鹿児島で買った俺のBachなんて、
野中の倉庫でハネられ、地方に廻されたウンコ品かなw
結構良いと思ったんだが・・・

90:名無し行進曲
07/01/26 17:55:12 LjnyxVD1
自分がいいと思ったならいいじゃん

91:名無し行進曲
07/01/26 20:17:49 2QRZkgXq
Conn-SelmerのTrue Bachのページからアメリカ国外ディーラーの検索しても
日本はひっかからないんだよね、(他の国も同様。)
やっぱりアメリカ国内での失地回復が最重要課題なのなねぇ...。
でも、アメリカはらっぱメーカーは多いわ、Bachのらっぱを「素材」として扱う
チューナーも多いし、ヴィンテージの扱いも上手だしイバラの道のりだと思うけどな。
(つーかアメリカのプロのBach需要はアメリカ国内のヴィンテージだけでまかなえる
ような気がする、楽団所有の楽器もかなり大切にされてきてたみたいだしねぇ..。)

日本国内にいつごろはいってくるのかねぇ、True Bach。



92:名無し行進曲
07/01/26 21:31:28 TLedgADJ
Bachトランペット製造

URLリンク(www.youtube.com)

93:名無し行進曲
07/01/27 00:11:34 LbI8EMWa
>>92
結構最近じゃまいか
昔のバック工場の動画もどこかにあったような

94:名無し行進曲
07/01/27 08:37:44 PO/kYzV0
ハンドハンマリングとは言い難い微妙な製造方法だな。
半分プレス、半分ハンマリングか。ベルは大量生産以外のラインナップから
選べばそこそこ良さそうだな。

95:名無し行進曲
07/01/27 14:02:11 zZj+Kqwk
バフがけも結構雑な感じがした

96:名無し行進曲
07/01/27 15:49:45 bOQMBpz2
てゆうか全てにおいて雑な感じがする

97:名無し行進曲
07/01/27 16:17:31 JWwn7/su
編集で端折ってるからで、実際はもっと時間かけてやってるでしょ。


98:名無し行進曲
07/01/27 17:25:29 Bs/xEvwZ
MaxToneってどうよ?

99:名無し行進曲
07/01/27 19:51:17 OWmJKZU8
クソです

100:名無し行進曲
07/01/27 19:51:59 QCa4Kn9M

部屋のインテリアに。長い目でちゃんとした楽器が欲しいなら、最低10万は用意しましょう

101:名無し行進曲
07/01/27 20:24:58 Bs/xEvwZ
まじか。
大会も出ないヘボ部活で吹くぐらいならいいかな

102:名無し行進曲
07/01/27 20:43:16 +BUvbECS
〉101
過去ログ読む気は全くないのですね…
そういう中国製の楽器は安いけど金の無駄だから。置物だから。

ヤマハの一番安いやつ(YTR-1335)買えと何度言ったらわかるんだ。

それなら音程も良いし吹きやすいし安いし音もそこそこ良い。




103:1
07/01/27 20:57:12 nAtxzlK/
ITGのHPからオケのらっぱセクションの紹介があるので貼ってみる。
各オケのメンバーの使用楽器とマウスピースが詳しく書かれていて興味深い。

"Orchestra Sectiotion Profile"

The Minnesota Orchestra Trumpet Section
URLリンク(www.trumpetguild.org)

The Atlanta Symphony Orchestra Trumpet Section
URLリンク(www.trumpetguild.org)

The Spokane Symphony Trumpet Section
URLリンク(www.trumpetguild.org)

The BBC Scottish Symphony Orchestra Trumpet Section
URLリンク(www.trumpetguild.org)

The OKlahoma City Philharmonic Orchestra Trumpet Section
URLリンク(www.trumpetguild.org)

The Los Angeles Philharmonic Trumpet Section
URLリンク(www.trumpetguild.org)

The Bergen Philharmonic Trumpet Section
URLリンク(www.trumpetguild.org)

104:名無し行進曲
07/01/27 21:54:11 zZj+Kqwk
ヤマハは使用率高いな

105:名無し行進曲
07/01/27 22:00:49 PO/kYzV0
>>103
GJ

さすが一流のプレーヤーはブラックバーンあり、シルキーあり、モネ、スカッドウェル、カンスタル
ありとバラエティーに富んでるな。道具にこだわるってのはこういう事なんだろうな。

彼らのこだわりへのウンチクを聞いてみたいものだ。

106:名無し行進曲
07/01/28 03:47:19 8CAOQlbV
>>103
GJ



107:名無し行進曲
07/01/28 16:22:05 gKlxODKQ
こういうの見ると,日本のアマチュアが
「ヤマハは・・・・けっ!」とかって
偉そうに語っているのが恥ずかしくなる。

108:名無し行進曲
07/01/28 17:02:06 PrcyWGHK
>>107
彼らの使っているYAMAHAなら俺も絶対欲しくなると思う

店頭に並ぶヤマハ・・・・けっ!!!!!

109:名無し行進曲
07/01/28 17:51:59 2tKdqc+l
ヤマハは海外と日本じゃ全然違うし

110:名無し行進曲
07/01/28 18:17:42 7XtZUYns
>>107
全くだw

>>108
たまたま店頭に並んでるのが駄目だったんじゃないの?
俺は何本か吹かせてもらっていいのがあったけど

111:名無し行進曲
07/01/28 18:30:00 6T2v7+SC
BachLoyalistにもTrue bachのシリアルが記載されましたね...。

URLリンク(www.bachloyalist.com)


112:名無し行進曲
07/01/29 02:13:16 5Sp+/Xgd
新しいEric modelのフリューゲルはどう?

113:名無し行進曲
07/01/29 02:49:27 EF5eXb2/
>>112

>新製品フリューゲルのヤマハYFH-8310Uアトリエチューンは
>ただいまチューンナップ中のため2月上旬~中旬入荷予定。

だとよ


114:名無し行進曲
07/01/29 18:14:20 Cs/NIjU+
>>111
どうもTrue Bachってのはストによる痛手を受けた会社側のリップサービスと
見ている人が多いみたいだね。
True Bachを吹いた人のカキコによると、2番抜差管の内側の溶接が雑だったそうな。
Vincent Bach氏が工場を訪ねて賛辞を贈るかねぇ。。。
ま、現物を見るのを楽しみにしましょうwww

115:名無し行進曲
07/01/29 18:53:05 Up8ef1u1
ベルとか楽器の元になってる金属(真鍮)自体は、どのメーカーも同じでしょ?
国際基準というか。
でも、メッキ・ラッカーがいい加減だろうが溶接が雑だろうが、
Bachならではの音ってのはあった。製造年代が違っても。

116:名無し行進曲
07/01/29 19:52:30 fEgo11Zd
バックって何かボロくなるの早くない?

117:名無し行進曲
07/01/29 21:19:01 ldk8RE9+
>>115

雑誌「パイパース」の記事ライブラリーから...。
「ブラス」の話をどうぞ。

URLリンク(www.pipers.co.jp)

118:名無し行進曲
07/01/29 21:46:02 Bbiov82R
サテンラッカー

ラテンサッカー

119:名無し行進曲
07/01/30 16:50:44 aQJLM11b
>>115
国際基準ってあんた・・・
確かに、真鍮の規格は存在するが、製造メーカーによって
硬度、延性率等はかなり違う。
また、楽器メーカー側も、場合によって特注する事もある。

120:名無し行進曲
07/01/30 16:56:10 P0JYihjo
>>119
材料の配合比なんかはトップシークレットじゃないのか?

121:名無し行進曲
07/01/30 17:04:25 YVox8uvj
>>120
そりゃ当然だろう。
日本の某楽器メーカーはゼノ作るために某海外の貴重な楽器をバッサバッサとと輪切りにしたくらいだからな。

122:名無し行進曲
07/01/30 19:13:28 cCSCPUr9
ハラトモmodelの感想を聞きたいです!

123:名無し行進曲
07/01/30 20:40:00 SOSKjLot
ハラトモモデルはダークな音色が最高!

でもダークな音色しか出せない・・・

124:名無し行進曲
07/01/30 22:50:49 a2tXz/2m
材質の規格自体はある程度は共通性をもたせてはいるが、世界各国が独自に制定しているから
真鍮(黄銅)だけでもたくさんある。(参考としてWikiで工業規格を調べてみて...。)
その規格には化学成分にせよ機械的性質にせよ規格値には下限上限がありその化学
成分配合を範囲内でいじる事で実は機械的性質をコントロールする事が出来る。
極端な話として客先が「要求するスペック」をクリア出来れば原料コストを下げる為に
原料配合を価格の高い原料は下限に、不純物は上限にと言う事も出来る。
材質規格って以上のような感じ...、で、これらの事を頭に入れている機械設計者は今では
ほとんどいないけどね。

そして楽器を使用する最終ユーザーが真鍮(黄銅)の規格に基づいた機械的性質を
要求してはいないのだから楽器メーカーは真鍮の規格品を使用なくてはならないという制限はないと考えられる。
だから楽器メーカーが独自に配合を指示したり、伸銅メーカーの独自規格の真鍮板を使用して
も全く問題無い。
しかしと言うか独自配合いわゆる新合金開発はものすごく手間と費用がかかる。
実験室レベルの溶解では上手くいったとしても、1チャージの溶解量が多い生産レベル
に近づくと使い物にならない合金ってざらにある。(例えば鉱滓だらけカスだらけって奴とかね)
もし万が一(笑)上手くいったとしても伸銅メーカーはまとまった生産量が無いと
馬鹿高い素材単価を要求してくる、たいていは成分規格が厳しくなってて通常流れのラインに
入れ込むのに苦労するし、はっきり言って金管楽器の素材需要量なんて話にならんくらい「しょぼい」からね。

楽器メーカーとしてはそこまで費用やリスクをとってまで独自配合にこだわる理由がないし
なんといっても「ブラスの音」として確立された古くからある欧州メーカー製の真鍮板を
使う方がはるかに賢い選択だよ。
ただし、一つの可能性としてある業界の鉛レス銅合金のように楽器メーカー各社全体が新合金開発に
一丸となって取り組めば新しい優れた金管楽器用の合金が出来る可能性がある。
が、欧米の大手金管楽器メーカーの親会社の経営者は金勘定のアホ揃いだから無理だと思う。

125:名無し行進曲
07/01/30 23:06:39 RfGQS3iO
長い

126:名無し行進曲
07/01/30 23:25:54 a2tXz/2m
すまんね、短くしようと思ったがなかなか短くならんかった。
国語力の無いマテリアル業界の元関係者のたわごとだと思ってくんろ。

127:名無し行進曲
07/01/31 05:11:37 YUFsgcmO
>>124
そこで焼鈍ですよww
実際の焼鈍しが、何度位で行われているのかは知らんけど、アニールによって
組成のストレスが除去される以外にも何らかの元素が抜けるだろうからね。
ただ、聴覚上漏れみたいなパンピーでも判る位の明確な違いが音に出るのかどうかは
比較の経験が無いのでわからんww。
メーカーとしても”当社独自の焼鈍し”って言葉は、独自性を謳うにはうって
つけのこけおどしじゃまいか。

128:名無し行進曲
07/01/31 11:04:16 0jhu+DRS
オススメのC管はなんですか?
やはりバック?ヤマハアーチスト?

129:名無し行進曲
07/01/31 13:34:39 t2VWCr/b
今月のパイパーズ読め

130:名無し行進曲
07/01/31 13:52:22 oflpOPEn
沢山の本数の中から選定できるのであればバック。まぁもともとC管は玉数少ない上、今のバックの状態では不可能。

よってヤマハのシカゴにしとけ。金あるならな。

金無いんならバックの中古を根気よく探せ。

131:名無し行進曲
07/01/31 14:32:05 2BgooTp+
ヤマハの普通のやつでいいじゃん。アーティストモデルは高過ぎだし。
よく探せばアーティストモデルと良く似たできの楽器もあるよ。

132:名無し行進曲
07/01/31 16:17:39 0jhu+DRS
今、シカゴを買いました。

133:名無し行進曲
07/01/31 17:13:25 5qH+hz33
>132
早ッ(^_^;)

134:名無し行進曲
07/01/31 17:44:36 Z5BZMDjY
購入おめ

135:名無し行進曲
07/02/01 00:51:13 5hso9xPu
ヤマハのシカゴ、音飛ばないとおもいますが・・・。
 

136:名無し行進曲
07/02/01 01:23:45 YhrZ9AUV
普通のXENOで十分だと思うけどな~~

137:名無し行進曲
07/02/01 01:30:17 MrOEyTmX
>>136
禿同
CHもNYもいいと思うんだけど高い
俺は8445使ってる

138:名無し行進曲
07/02/01 01:31:43 MAWpuLT2
ゼノが18万でシカゴが30万だろ。
貧乏人はゼノでいいんじゃね?

139:名無し行進曲
07/02/01 06:19:43 fUzMh9k2
ゼノのC管はC管特有の音程の癖残ってるしあえて選ぶ理由も無いな
だったらその辺に不良在庫で転がってるBachのCパイプでもいい

140:名無し行進曲
07/02/01 08:29:08 8l6LqsAq
まぁ吹奏楽の

141:名無し行進曲
07/02/01 10:16:19 ObCbhgC3
ハマヤとかクツバのパツラよりもウエーバーゴイス

142:名無し行進曲
07/02/01 13:24:24 fa8++N7Z
ストンビのelite使ってる人いますか?いたらどんな感じか教えてください。

143:名無し行進曲
07/02/01 22:48:31 SOnYgFw5
>>127
音響焼鈍ですね。
>>117のリンク先の記事では振動エネルギーを熱エネルギーのごく少ないものと
表現してますな。

響きを「良くする事」と「抑える事」を同義とし、広義に言えば
熱処理による制振性能の向上なんでテーマとしては面白いし、広義なら軍需からも
お呼びがかかりそうなんだけど...。

銅合金の強度的にはあまり使い道の無い黄銅でしかも響かせるとなれば
ニッチすぎて普通は誰も研究はせんわな。(w
逆に言えば研究している人達は言いたい放題かもね...。



144:名無し行進曲
07/02/02 01:26:18 H+mfAK59
とある理由で、ポケットトランペットを購入しようと思っているのですが、ポケトラについていいメーカーとかありますか?また、どれくらいの金額で買えますか?

145:名無し行進曲
07/02/02 01:27:16 H+mfAK59
あ、俺のIDメゾフォルテw

146:名無し行進曲
07/02/02 09:16:05 W5bkn3YJ
>>144
シルキー

147:名無し行進曲
07/02/02 09:31:18 ltO8CN2P
ポケットトランペットなんてよっぽどのものじゃないと鉄屑だろ
小さくて可愛いっぽいの欲しければヤマハの一番安いコルネットでも買っとけ

148:名無し行進曲
07/02/02 10:34:40 ub3Jc2X5
テーラーのポケトラゴイス

149:名無し行進曲
07/02/02 17:00:07 6brh1Cwv
>142

ストンビのeliteはなかなかいい

BACHやXENOよりは軽い音

何よりも安いのがいい!

150:名無し行進曲
07/02/02 20:38:53 IxOgMrf5
軽いというか妙な派手さのある音だよな
水槽感はBach並かそれ以上にキツイ

151:名無し行進曲
07/02/02 21:05:50 TeFN9sGZ
最近中古で買ったほうがいい気がしてきた。
新品ってどうも吹きにくい

152:名無し行進曲
07/02/02 21:13:33 J0x/jrjh
後輩が
J.Michael
という楽器をいきなりなぜか買ってきて吹いてるんですが…
皆さんご存じですか?

153:名無し行進曲
07/02/02 21:29:25 CbSbWib2
>>144
企画力とそこそこの金と押しの強さがあればヤマハ。
総合的に「良い」ポケットトランペットを手に入れるにはと言うかメーカーに
「作らせる」にはと言うお題目でここで討論するのも良いかもしれない...。

まずは企画を持ち込む窓口からかなぁ、前提としてコネは出来るだけ
使わないでやるのが面白いかな....。

話はちょっと違うけど仕事での新しい技術開発の最初のとっかかりはメディアや噂を通して
知った情報からのいきなり電凸だったりする事も多々あるから結構ノリ的には面白いよ。

154:名無し行進曲
07/02/02 21:42:56 3aXUpm5U
>>149-150レスありがとうございます。自分は抵抗が少ない方が好きだからなぁ…でも安いのが魅力。
音程はとりやすいですか?

155:名無し行進曲
07/02/02 21:48:08 31JrpAf1
ストンビのelite
俺の楽器はリバースモデルのせいか、ぜんぜんきつくない。
むしろ、息が入りすぎて、抑えるほうに神経を使う。
音程はとりやすいよ。
アンサンブルでは音色が派手すぎるし、もうすぐ手放す予定だけど。

156:名無し行進曲
07/02/02 22:04:05 9gJQlA2K
ストンビエリート買うのならヤマハの8310Z買いなよ。
音色も吹きやすさも音程も良いとおもう。

157:名無し行進曲
07/02/02 22:32:16 IxOgMrf5
ストンビも音程は悪くないよ
8310だと音色の傾向がまるで違うから吹いてみて好きなほう選べば

158:名無し行進曲
07/02/02 22:43:34 6brh1Cwv
そうだな~~ 楽器の出来は8310Zの方がいいかもしれない

でもストンビは安いしデザインがおもしろいから魅力かも・・・

全部ストンビでそろえた高校もあるそうだよ

159:名無し行進曲
07/02/02 22:49:29 IxOgMrf5
YMTが扱いだしてからのストンビは安くは無いよな
値段なりじゃね?
とにかく音色に妙な派手さがあるからあれを気に入るかどうかだよね

160:名無し行進曲
07/02/02 23:18:37 9gJQlA2K
人と違う楽器が欲しければストンビいいかもね。

ラッパ吹きの中でも派手好きな人が使ってる印象があるな。
特にマスターとか。

最近はメッキ、ラッカーは良くなったの?

161:名無し行進曲
07/02/02 23:21:59 IxOgMrf5
ラッカーの楽器は見たこと無い
メッキは相変わらずのようですな
バルブの不具合はさすがに聞かなくなったけど

162:名無し行進曲
07/02/02 23:27:44 CbSbWib2
>>159

YMT、ロータリーは高いよね、ホルンのアレキ商法を踏襲しているんだろうか...。
ストンビは実売が比較的安い所もあるみたいだけど...。

>>148

テイラーってYMTが代理店じゃん、ゴイスじゃ無いでしょ?
今度の入荷はリコ・キューンだけどなんでまたリコ・キューンなの?
テイラーがゴイスならそれよりガンシュホーンを入荷してコメントして欲しいよね。(w

163:名無し行進曲
07/02/02 23:31:54 9gJQlA2K
ストンビの痛いところは選べないところじゃないか?
作りが良いわけではないのに玉数多くないでしょ。

164:名無し行進曲
07/02/02 23:33:10 9gJQlA2K
ストンビの痛いところは選べないところじゃないか?
作りが良いわけではないのに玉数多くないでしょ。

165:名無し行進曲
07/02/02 23:34:23 IxOgMrf5
アレキもYMTがやりだして値段跳ね上がったよね
ストンビのマスターとかも
ロータリーTpはシャーゲルレヒナーモンケと人気どころ全部押さえたからやりたい放題だろうな

166:名無し行進曲
07/02/03 00:06:23 V7c2kTKB
>>165

ストンビのマスターは確かに高い。
青の楽器セカンドとして試しに吹いてみたいと思うけどその割に高い。
中古で売りに出てたりする時があるから値段次第で買っても良いかもって
感じでメイン目的で新品で買うにはよっぽど惚れないとダメだわ...。

アレキのホルンYMTのマーケティングすごいよね、アメリカやイギリスでは
マイナーだけど日本ではすごい事になってるよね、アレキサンダーホルンオーナーズクラブ
だもん。
URLリンク(www.ahoc.jp)
アホっく...?

ホルンスレ見てるとYMTが代理店なのにアレキ吹きがヤマハ叩いてたりしてて
びっくりするわ。(w
アレキはYMTのおかげで儲かっているだろね...。
URLリンク(www.gebr-alexander.de)

フィンケみたいに細々と頑張っているところから見ればさぞかし羨ましいだろうな。
URLリンク(www.finkehorns.de)



167:名無し行進曲
07/02/03 00:09:41 V7c2kTKB
>>166

青の楽器って間違い、意味不明だ、削除です。
すいません、もう寝ます。


168:名無し行進曲
07/02/03 01:47:52 WO+eM1Sl
>>166
アレキサンダーホルンオナニーズクラブ ですから。


169:名無し行進曲
07/02/03 13:42:32 jT0LDzHM
142です。いろいろレスしてくれてありがとう。
音程がとりやすいのは魅力だな。eliteは見た目もいいし。

170:名無し行進曲
07/02/03 14:06:53 UzTxCDFz
>>144ですが、J.ミシェルでもいいですかねぇ?

ちなみに鉄屑じゃなくて真鍮屑

171:名無し行進曲
07/02/03 15:17:37 YJ/TmciY
>>170
そんな糞メーカーの買うなら
ヤマハのコルネットにでもしとけ

172:名無し行進曲
07/02/03 16:18:16 LhqVQoLS
YTR135を激安で手に入れたんだけど、これ結構使えるねえ


173:名無し行進曲
07/02/03 19:57:44 X3GcJ84e
10万以下のトランペットは安物買いの銭失い。

174:名無し行進曲
07/02/03 21:19:11 N4ZJ1UkC
>>173
10万以下でも新品価格が3万以下のものは楽器として使えない

175:名無し行進曲
07/02/04 00:01:10 z3bz5leP
いや3万代のマルカートはものすごく使える!!

176:名無し行進曲
07/02/04 01:29:20 pVxsunhh
>>175
ものすごくではないが、同意

177:名無し行進曲
07/02/04 02:19:51 b+3QC2hL
俺の2万円のポケトラは、カラオケボックスでは引っぱりだこ。

178:名無し行進曲
07/02/04 20:23:01 YUW9F98H
Bachスト
URLリンク(www.electrotheremin.com)

ちょwww野○wwwwwww
URLリンク(www.electrotheremin.com)

179:名無し行進曲
07/02/04 22:55:58 VTi1VLaG
>>178

ワラタwww

180:名無し行進曲
07/02/04 23:19:52 sqrAW2dy
>>178

ストライキした労働者側は野○の購買力に期待し、経営側の人事まで注文つけて
くれる事を期待したのだろうか...。
野○はあっさりコーンを売らんかなになってますが...。(W
今こそ日本のBachユーザーは立ち上がるべきではないかと思ったりもするけれど
実際は皆今度のTrueBachに期待するか、Mt.ヴァーノンかアーリーエルクの出物が無いかと
思うよな。





181:名無し行進曲
07/02/05 00:07:35 pfB9dBSb
>>178
ノ ナ カ よ !
バックを買収してMessina(スタンウェイCEO)と道化師を首にしろ!
ってことかな?
やっぱ日本は売上の大部分を占めてるんだろうね。

182:名無し行進曲
07/02/05 01:45:49 tigcSVEs
ここで商売っけのある商社なら熟練労働者(あえて職人とは言わんが)囲って
別ブランド立ち上げさせるんだがなぁ・・・

183:名無し行進曲
07/02/05 04:38:23 Co7ZXlGs
>>182
それでいい楽器が出来たとしても認知されるのに時間掛かるだろうな
商売っけがあるからBachというブランドを生かしたいんじゃないの?

184:名無し行進曲
07/02/05 15:37:35 MsJhxfEY
クツバなんかよりウエーバー

185:名無し行進曲
07/02/05 17:07:51 zOLWThlr

小学生の娘がクラブでトランペットを吹いています。
娘はとても楽しくクラブ活動をやっているので、トランペットを購入しようと思っています。


そこで見つけたのが石橋楽器の入門トランペットセット。新品で、付属品が付いて19800円です。
こういう格安セットでも問題はないでしょうか?
私ども夫婦揃って楽器には全く無知でして、お恥ずかしい限りです。ご指導お願いします。

URLリンク(www.ishibashi.co.jp)

186:名無し行進曲
07/02/05 19:11:00 SXN6Oplt
>>185
これはダメー!!!

187:名無し行進曲
07/02/05 19:16:40 HoGknb5c
>>185
やめときましょう

188:名無し行進曲
07/02/05 20:34:44 9MwOhgod
>>185
マイケルやマックストーンよりひどい糞金属塊キター

189:名無し行進曲
07/02/05 21:47:54 a7zS0ztJ
>185様

マルカートを冗談抜きでおすすめします。 3万円代です。

190:名無し行進曲
07/02/05 23:10:20 gEzYooT/
>>185
俺が発見した
「ヤマハ最低価格の法則」
ヤマハの最低価格より安い楽器は選定眼がないと危険。
例えば
トランペットは4.5万円~
トロンボーンは6.5万円~
Aサックスは16万円~
それより高ければいいってわけじゃないけど
安いのはほぼアウト。
「ヤマハより安いラインナップ」があるメーカーもアウト。

個人的にオススメはヤマハの一番安いのの銀メッキ。
ラッカーは子供が扱うとすぐにハゲるから。

191:185
07/02/06 00:06:23 DCtpkNc+
皆様、お返事ありがとうございます。
やはり安すぎる楽器はモノが良くないのですね。
音質などの面でしょうか?子供の音感の成長に悪影響を与えてしまうのでしょうか?


やはり使用者が子供なので、続かなかったらもったいないと思いました。
最初は安いものにして、中学卒業後ぐらいでまだ続ける意思が本人にあれば、それなりのものを買ってあげようと考えています。

このセットはやめておきます。
189様、190様のご意見を参考にさせて頂きながら、決めることにします。
ありがとうございました。

192:名無し行進曲
07/02/06 00:54:49 c/fXctNH
続けるかどうかもわからないのならとりあえず19800円でもいいと思いますが。
様子見、ということで。
昔遊びで2万円くらいのスライドトランペットを買いましたが初心者が吹くには十分だと思いました。
「トランペット」ではないので参考にならないかもしれませんが。

193:名無し行進曲
07/02/06 01:45:50 NfXc8Bsb
>>191
現状クラブで学校の楽器が借りれるなら買わなくて良いのでは?
少なくともヤマハの最安モデル以下の楽器は買う必要ない

中学校まで続けれたなら10万レベルのものでも買ってあげれば
よいのでは?

194:名無し行進曲
07/02/06 10:53:52 4jONrV6v
〉191
ヤマハのYTR-1335買ってあげて下さい。万一続かなくてもヤフオクで需要高いですから、売ってしまえばいいんですよ。
やはり吹きやすい楽器を使った方が上達は速いですから。

195:名無し行進曲
07/02/06 17:16:39 GRK+DxrO
吹きやすいのはウエーバー

196:名無し行進曲
07/02/06 18:07:07 Wrfj6eaW
>>191
> 音質などの面でしょうか?
>子供の音感の成長に悪影響を与えてしまうのでしょうか?
吹いてみればわかるけど
トランペットって管の先から音が出る他に
「楽器自身が振動」するんですよ。
それらが合わさって「楽器としての音」になるんです。
それは吹いた感じにも大きく影響してくる。
安すぎるトランペットはその振動がない。
なんでもいいならビニールホースの先に漏斗をつけて吹いていればいい事になります。
トランペットを吹くのってものすごく繊細な作業なので
その振動の違いは大きいですよ。


197:185
07/02/07 23:02:18 4no3T8Gv
皆様、大変参考になる意見、ありがとうございます。
わずか10レスの中に無知な私でもある程度方針が決められるほどの密度の濃い話が詰まっておりました。

娘の希望もあり、ヤマハのYTR-1335になりそうです。
親としてはこれをきっかけに音楽の芽が育ってくれればと思うばかりです。


198:名無し行進曲
07/02/07 23:08:22 p22Z9jL/
まぁベストな選択ですな。立派な奏者に育つと良いですね!

199:1
07/02/07 23:26:49 nK4VSMBH
アメリカのトランペットの掲示板はトランペットヘラルドが有名ですが...。
URLリンク(www.trumpetherald.com)

ドイツのトランペットフォーラムもあります、ドイツ語ですが興味のある方は
どうぞ。

URLリンク(www.trompetenforum.de)

独日の翻訳サイトである程度は内容が分かると思います。
理系の大学等でドイツ語専攻された方であればドイツ語の先生からよく言われる
事なのですが、言語?の決まり事が英語よりもきっちりしているので
機械翻訳においてもそこそこ結果は良いかな?と思ってみたりするんですが...。

200:1
07/02/07 23:28:21 nK4VSMBH
専攻じゃないですね、第2外国語の選択科目としてでしたね、失礼。

201:名無し行進曲
07/02/07 23:43:30 7rgtH8pJ
独日の翻訳はまともなのないよ
構文がグダグダになってドイツ語原文の意味が全く違ってしまうこと多い
独英で訳してなんとか英語が読める人ならそのまま読んだ方が良い
そこからまた英日翻訳とかはまたグダグダになるだけだし

202:名無し行進曲
07/02/09 00:16:21 lpao/6tk
スレが止まった。質問者でも現われねーかな。
横柄なヤツはお断りだがw

203:名無し行進曲
07/02/09 02:56:39 WREuNfSe
シルキーのトランペットって、二枚取りベルのやつがあるの?
どっかのサイトで古いBシリーズ(ヤマロイじゃないやつ)を
修理するっていうのがあって、それに出てたシルキーが二枚取りベル
だったんだけど。
もし本当にあるんなら、中古屋さんでは気をつけないといかんね。

204:名無し行進曲
07/02/09 09:02:10 utAggPXt
>>203
今も二枚取りじゃなかったっけ?

205:名無し行進曲
07/02/09 12:19:43 ibV1b7DU
>203
気をつけるって?
モネットやゲッツェンなんかも2枚取りですが…

206:名無し行進曲
07/02/09 18:36:51 5Bgi+yHV
シルキーなんかよりもウエーバー

207:名無し行進曲
07/02/09 19:17:49 U5m4WFNj
BSCも2枚鳥だよ

208:名無し行進曲
07/02/09 20:27:13 dUf4PKBO
ウェーバー厨ウザイから来るな

209:203
07/02/09 21:49:30 hCqHxhOo
ええっ!!!シルキーって二枚鳥がデフォだったんでつか!!!
どっかのサイトで、標準のシルキーは筒状の銅合金をプレスして継ぎ目の無いベルを
つくるって出てたような気がしたもので。。。
あと、ベリリウム河童ベルは、電解槽でベルの形をした電極に銅を堆積させて造るって
聞いたので、どちらの場合も1枚鳥かと思ってました。
教えてくれてどうもありがとう!!

210:名無し行進曲
07/02/09 21:51:40 ItyZLwuj
水槽ってC管やD/Es管使うの?

211:名無し行進曲
07/02/09 21:55:21 lpao/6tk
小中学校に備品配備されている楽器はほぼ全てB♭管じゃないかな。
高校は知らん。
オケではC管が主流だっけか?

212:名無し行進曲
07/02/09 22:14:09 JyZRAiHx
んなわきゃない

213:名無し行進曲
07/02/09 22:37:29 Issg2klW
一枚取りの方が上とか思ってるバカ多いよな。

214:名無し行進曲
07/02/09 22:44:34 tL4ZxEdf
ヤマハがそういう売りかたしたからな

215:名無し行進曲
07/02/09 23:10:11 cPedEL4N
「一枚取り」はその名前の通り、一枚の金属板(イチョウの葉のような形)を丸め、
合わせ目を溶接して加工するもので、ベルの長手方向に一本の背骨をもったような
構造になる為、長手方向の振動が強調され、しっかりとした響きをもたらします。

「二枚取り」はベル先端のフレアと呼ばれる部分と胴部がちょうどベル彫刻付近で
溶接しており、一般的には吹きやすく、明るい響きが得られます。

一枚取りベルと二枚取りベルでは、板の接合方向が違うので振動の伝わり方も異なり、
音響特性への影響が考えられます。
しかし、「音」を決定するのはそれだけではなく、加工法の違いによる板厚分布や
硬度分布、さらにベル以外の部品とのバランスも大きな影響を与えます。

メーカーにより最高級品番に一枚取りベル、または二枚取りベルのどちらを採用する
かが異なるのは、スライドや支柱の位置および形状により、それぞれに適したバランス
があるからです。

216:名無し行進曲
07/02/09 23:11:45 JyZRAiHx
コピペ乙

217:名無し行進曲
07/02/09 23:14:24 NFGLZB0Q
>215
あんた詳しいのう
2枚取りの方が明るめなのか。ふむふむ。

218:名無し行進曲
07/02/09 23:15:19 NFGLZB0Q
なんだ、コピペか

219:名無し行進曲
07/02/09 23:36:56 Eax+8v8b
>>210
場合によっちゃ使うよ。
それと、アンサンブルやる時も良く使う。

220:名無し行進曲
07/02/09 23:41:00 NFGLZB0Q
C管は総じて音程が悪い

221:名無し行進曲
07/02/10 00:37:49 KFHDNd71
そうか、Esあたりなら1番?吹く人が使うのかなとは思ってた。
それ以前に特殊管の需要が一応あるんだね。

222:名無し行進曲
07/02/10 08:25:01 mDX9A1Eo
YTR-135をオクで手に入れたんですが、
ピストンボタンとか、ボトムキャップがプラスチックでできててびびった。


223:名無し行進曲
07/02/10 08:40:09 uFyKlYqf
>>222
それパーツ替えられてるんだと思う
通常だと真鍮のものにニッケルメッキがかかっているから
YTR-235とかだとプラスチック製が使われてたりする

224:名無し行進曲
07/02/10 12:37:58 RcJETRzp
2舞鳥のほうがベルの板厚変えれていいんじゃないの?
要は技術的な問題でしょ。ベルを繋ぐ技術のないメーカーは一枚取りのほうが
品質がまだましってことかな。山歯の2枚取りの場合、ベルはガチャコンで作るからね。

225:名無し行進曲
07/02/10 21:07:53 G7vHRvn9
バックのstradivariusのベルは一枚取りですが、
あのどの音域も均質な鳴りで、芯のあるしっかりとした音がするという
バックの特徴は、一枚取りで作られるベルがその一つの要因です。
しかし、この一枚取りという工法は、同じクオリティーでベルを作り
続けることが難しく、品質が安定しにくいという側面もあります。
熟練の職人といえどもバラツキが出来てしまいます。

二枚取りでは、より安定したクオリティーで製造が可能となります。

226:222
07/02/10 23:08:11 mDX9A1Eo
>>223
お答えありがとうございます。トップキャップまでプラ製でした。
パーツ替えられてるってことは、純正パーツをヤマハで頼めば金属
のが手に入るんでしょうかね?昔のモデルだし無理か、、


227:名無し行進曲
07/02/10 23:49:35 CeImcl8C
部品の場所的に共通部品の可能性結構あるんじゃないかな。
そうでなくても規格は少ないだろうから現行の部品を流用できたりとか。

228:名無し行進曲
07/02/11 01:09:09 3hJ4a/Se
ベルの話,
つまりは吹いて決めろってことだな。

229:名無し行進曲
07/02/11 04:12:24 4rPwD42b
スチューデントモデルの真鍮管は、どの部分も概ねブ厚いけど、
一般的ないいラッパのはすごく薄いよね。
でも最近の高級品(モネとか)は馬鹿みたいに真鍮の塊みたいな
つくりのが結構あるし、もうわけわからん!!

230:名無し行進曲
07/02/11 05:05:58 jznzKQrI
吹いてみて気に入ったヤツを買えばいいんだよ
スペック聞いた所で吹かなければ分からないしな
俺は気に入ったヤツを購入したら嫁にマジギレされたw

231:名無し行進曲
07/02/11 08:08:08 ZYr2u0K+
>>225
今のバックの品質が良いと思えるならそれでいいけど、今のバックの一枚取り
もガチャコンだからね。

232:名無し行進曲
07/02/11 08:29:55 ZYr2u0K+
もうちょっと補足すると

昔のバックは大変バラツキがあった。でも、その中に名器と呼べるような
逸品が必ずあったんですよ。だから、バラツキは決して悪いものでは無い。
いいものが混じっているなら何本も試吹して探しますよ。
(ここで言う昔とは30年ぐらい前のこと)

今の楽器は昔に比べたらほんとうにバラツキはなくなったけど、掘り出し物
的ないいものも無くなった。中くらいのところで品質が安定していると言える
かな。機械化の比率が多くなればそれだけバラツキは無くなるけど、ユーザー
の選択肢も無くなるってことだね。

233:名無し行進曲
07/02/11 08:37:47 OTU+dtTK
>>232
それが手作りと機械化の大きな違いだよね

234:名無し行進曲
07/02/11 14:09:16 gwEHvwkg
今でもBachの楽器とかバラバラだよ
ヤマハでさえロータリーとかになると一本一本バラバラ
均質な楽器とか作るの無理なんじゃね?
前も書いたけどBachの楽器並べてチューニング管外してマウスパイプに息をフーって入れてみろ
あんな管一本でも笑ってしまうくらい明白な差が有るから

まぁそれが当たりとか外れかって話とは別だが品質は安定していないということで

235:名無し行進曲
07/02/11 17:19:09 ZYr2u0K+
>>234
そうそう。

それを当たり外れとか言ってしまうから、話があらぬ方向へ行ってしまうのかと思われ。
その中に自分の選択肢が残っているなら、探せば良し。無いのなら他を探す、それだけ
の事。

236:名無し行進曲
07/02/12 09:46:22 SQyZyqiv
ウエーバーゴイスですよ

237:名無し行進曲
07/02/12 10:04:16 rNbll264
ウエーバーは僕にはちょっと軽いかな
バックになれた人なら特に、、、

238:名無し行進曲
07/02/12 12:27:23 TqPenya9
ウェーバー厨ウザイって言ってんだろ
ゴイスとかウザイんだよ
あんなもん高いだけだろ
わかんねーのに言ってんじゃねえよ

239:名無し行進曲
07/02/12 12:31:27 JRE3ypiw
NGワード推奨: ウエーバー ゴイス

240:名無し行進曲
07/02/12 12:45:13 vA5fi+di
素朴な疑問。

ウェーバーゴイスな人って「ゴイス」「ハマヤ」「クツバ」「パツラ」って書き込みするのに
どーしてウェーバーはそのままなの?

241:名無し行進曲
07/02/12 12:58:22 rNbll264
ウエーバーの宣伝だったか
誰がよろこぶんだ?

242:名無し行進曲
07/02/12 22:26:26 I1p7yBCV
シンフォニックモデルのJカレってどんな感じでしょうか?


243:名無し行進曲
07/02/12 23:19:43 5+4Gt2xs
キツイ

244:名無し行進曲
07/02/13 00:01:39 ghafPxBI
転売野郎は氏ね!!!

245:名無し行進曲
07/02/14 06:34:11 /6YfwXI+
Eric modelのフリューゲルを買おうかとおもふけど、感想希望。

246:名無し行進曲
07/02/14 09:21:41 t+g1vMdK
ゲルホンならウエーバー

247:名無し行進曲
07/02/14 15:29:23 onF2ZYnD
ほんとウザイね。そのうち言いだすんじゃないの。

キャブはやっぱり(ry


248:名無し行進曲
07/02/14 17:23:52 pkhHyaYO
>>247
ソレックス?w

249:名無し行進曲
07/02/14 20:07:20 q/MTMX/h
True Bachはまだ輸入されてないのかな?



250:名無し行進曲
07/02/15 01:53:23 Yo+6vIaA
いま楽器かうなら実際問題ヤマハになるんだろうか・・・・
新しくB管を買おうか考えてるがBACHがこんな状況なんで踏みとどまってる・・・

251:名無し行進曲
07/02/15 02:08:28 kcpewDtZ
今買うならヤマハが一番無難だろうな
アーティストモデルは高いから8335でおk

252:名無し行進曲
07/02/15 02:15:16 Yo+6vIaA
ですよね
ニューヨーク良いんだが高い・・・

新品ヤマハかプロから譲ってもらう中古BACHがいいな・・・


ところでシルキーはどなんだ?

253:名無し行進曲
07/02/15 02:17:21 RBl5vAyH
もうしばらくしたらヤフオクなんかでは「Bach 42SP 希少 シリアルナンバー62XXXX ストライキ前モデル」
なんて注意書きが付くんだろうな。

254:名無し行進曲
07/02/15 02:58:11 X0O5BMk3
>>252
高いって言ってる時点でシルキーは外れると思うんだが…

シルキーは合う人には合うって感じだね。さすがに良い楽器だよ。
その代わり、他のメーカーに戻れなくなるかもねw

255:名無し行進曲
07/02/15 03:36:32 kcpewDtZ
>>252
ヤマハやバックと方向性が全然違うぞ
俺は嫌いじゃないけどなw
あの音飛びのよさは吹いたものにしか分からない

ちなみにシルキーは三番スライドとベルの幅が若干狭いから
手の大きい人だと少し握り方を変えた方がいいかも

256:名無し行進曲
07/02/15 06:18:10 VVRmdUbm
Bach使ってる人は最低でもアーティストモデルじゃないとヤマハ使えないと思う
恐らく腰が無いと感じるはず
シカゴモデルでギリギリって感じかな
吹きやすいけどなんか一味足りない…
こんな感想を持つでしょう

257:名無し行進曲
07/02/15 07:48:26 Yo+6vIaA
>>244
>>255

シルキーは中古で考えてます。
しかし程度がよいとか以前にプロが使ってたもので探すとなるとシルキーはより探すのが困難になるんでしょうね・・・

258:名無し行進曲
07/02/15 07:51:38 Yo+6vIaA
>>256
シカゴ、ニューヨークともに吹いてみました。
確かにBACHユーザーならニューヨークでしょうね。
しかしシカゴ、ニューヨークともに魅力的なのは確かだと思いました。

259:名無し行進曲
07/02/15 09:01:00 nRdmAjdc
Bachからニューヨークにしましたが、すこし物足りなくGPにしたら違和感なく使えてます。

260:名無し行進曲
07/02/15 09:13:33 45ezs5Bl
ただでさえクソ高いNYをさらにGPにしないと駄目なのか
ヤマハは頼むからゼノのノーマルモデルなんとかしろよ
マローンの改良パーツをラインに乗せるだけだろ?
出し惜しみしてぼったくりやがって
Bach行きが決まってたマローンに大金払ったから元取りたいのかも知れんがあんまりだろ

261:名無し行進曲
07/02/15 09:24:41 9Bj5FP9U
だからgerdt使えって

262:名無し行進曲
07/02/15 10:41:42 BRMNK8qK
お前ら馬鹿か?
ヤマハのアーティストくらいの安定した品質をバックに作らせたら一本いくらになると思っているんだ。
そう考えるとヤマハのアーティストは馬鹿安。

ヤマハのアーティストで物足りないとか言ってるのは、自分が下手くそなのを楽器のせいにしてる、もしくは何十年もバック吹いてたオヤジだろ。

263:名無し行進曲
07/02/15 10:49:16 45ezs5Bl
ぼったくられていることに気付かないアフォ登場

264:名無し行進曲
07/02/15 10:58:14 C0tqGcO1
自分が気に入って、自分のカネで買うなら、他人がとやかく言うことではない

265:名無し行進曲
07/02/15 11:03:04 45ezs5Bl
手間のかかるベルを除けばマローンの改良したパーツを量産のゼノに組み付けるなどわけないだろうにそれをやらないヤマハ

これをぼったくりと言わないで何と言う?

266:名無し行進曲
07/02/15 11:19:16 BRMNK8qK
あのさ…みなさん頭がお悪いのですか?

新開発した技術を上位機種にだけつけるのは当たり前だと思うんだけど。
家電製品とか車とか買ったことないのかな…あなたたち…

みなさんトヨタに車買いに行って

「この車はトヨタなのにハイブリッドじゃない!ぼったくりだ!」

ってわめくんですね。




267:名無し行進曲
07/02/15 11:52:58 9Bj5FP9U
そんなことを気にして買うなんてばかばかしいとは思わないか?
最初からゴイスな楽器を買えば問題なし

268:名無し行進曲
07/02/15 13:01:12 fqlzNbEo
>新開発した技術

昔からある手法とマローンのMC1パイプくっつけただけなんだが

269:名無し行進曲
07/02/15 13:31:58 Yo+6vIaA
個人的にアーティストモデルが金メッキを標準仕様にしてるならあの値でいいなと思う

270:名無し行進曲
07/02/15 13:38:26 kcpewDtZ
アーティストモデルはもう少し安くしろ

271:名無し行進曲
07/02/15 13:41:04 C0tqGcO1
というか、お前らまだ楽器持ってねぇのか?


272:名無し行進曲
07/02/15 13:41:43 mCQB18G1
今一番何が良いですか?

273:名無し行進曲
07/02/15 14:05:13 f2pX7+lf
春一番が良いです!

274:名無し行進曲
07/02/15 14:06:44 kKq8nRVN
>>273
誰がうまいこと言えといった

275:名無し行進曲
07/02/15 14:39:20 8G0oqbL3
サッポロ一番!!

ちょっと遅かったか orz

276:名無し行進曲
07/02/15 15:55:57 pehnATc4
今なら何が一番良いですか?

277:名無し行進曲
07/02/15 16:48:10 H41pBHiO
シカゴモデルは試しにシカゴ響の人が吹いた時、ラッパの音が聞こえなかった、と聞いたぞ!

278:名無し行進曲
07/02/15 17:10:47 QBpgqGYh
喇叭ってさぁ
他の管楽器と比べたら全然安いのに・・・
ここはビンボー人ばかりですか?w

279:名無し行進曲
07/02/15 17:22:15 VVRmdUbm
ヤマハなんかに金を騙し取られたくないだけ

280:名無し行進曲
07/02/15 17:28:47 uY/hVQOM
>>277
日本語でおk

281:名無し行進曲
07/02/15 18:04:37 H41pBHiO
277だか゛、結果的に言えば、音が飛ばないって事

282:名無し行進曲
07/02/15 18:11:14 VVRmdUbm
ええー
シカゴモデル使ってるんじゃなかったのかよ?

つーかNYモデルもNYPにもういないサリバン氏が監修した現実
昔っからP.スミスがヤマハ契約プレーヤーと吹聴していたわりには実際にはスミスの満足のいくTpを未だに作れていないとP誌上で開発者本人が暴露してしまった現実

ヤマハって胡散臭いよな

283:名無し行進曲
07/02/15 19:01:47 pehnATc4
>>278
何本も持つからね普通。
1本を後生大事になんて楽器ではないんだよ。

284:名無し行進曲
07/02/15 19:20:28 Pw8jJMx8
>>259
そんな皆様にYTR-8335KMV(神代モデル)をお勧め。
まだマイナーだが、それまでBACH最高と思っていた俺が
これを吹き始めてBACHが物足りなく感じている。
ただ、人を選ぶようで軽い楽器を求める人には多分向かない。
NY、シカゴが軽すぎと思うなら試す価値はある。

285:1
07/02/15 21:55:37 Yl5gAon2
>>282

Philip Smith氏はThe Brass HeraldのIssue16でJoseph Alessi氏、Philip Myers氏と共に
表紙に登場してますな。
URLリンク(www.thebrassherald.com)
日本からも購読出来ます、ちなみに現物の本の表紙を見ると分かりますが彼の使用している
Bachは主管が3番管に入るすぐ上の場所がかなり鍍金が剥げて使い込まれているのが
分かります。
ヤマハは以前から彼に評価者としてヤマハの楽器の評価について協力を依頼し、また彼の
評価も非常に厳密かつ前向きのようですが、未だ彼の現状の楽器以上の製品は生み出せては
いないようです。

シカゴ響のらっぱセクションがヤマハを採用したと言うのは確かに驚きではありますが、
シカゴモデルの開発に携わっているのがJohn Hagstrom氏でありますし、何と言っても
あのHerseth Chairを射止めたChristopher Martin氏がらっぱを本格的に学び始めた頃から
のヤマハ吹きゆえにセクション自体がヤマハを使用する事は当たり前の結果と言えば
それまででしょうか...。

一時期Monetteを吹いていた時期もありましたが、Hersethの音=Bachの音と言う認識が
あった時代からすると今のBachの迷走ぶりには戸惑う人も多いと思います。
ただ、BachもMt. VernonからElkhartに移った際にはMt. Vernonの職人達のほとんどは
Elkhartには移住しなかったという話ですし、Elkhart初期にVincent氏は存命であったにせよ
その後のBachの隆盛を見ると、これからのTure Bachに期待するのも良いのかも?と思ったりもします。

286:1
07/02/15 22:03:19 Yl5gAon2
ちなみにヤマハのニューヨークモデルの開発に携わったRobert Sullivan氏は
今はCleveland Orchestraに在籍しておられますね、よく知られた事ですが...。

287:名無し行進曲
07/02/16 00:26:51 gQvWoILJ
>>281
飛ばなくて聴こえないってどういう事だよw
飛びすぎて聴こえないというなら分かるが

288:名無し行進曲
07/02/16 00:55:30 UVluRkHJ
>>185氏と同様の理由でトランペットを探しています。
知識もまったくありません。

YAMAHA YTR-1335
マルカート

とご推薦が出ていますが、実売でどのくらいでしょうか?
一緒に揃える必要なものってあるのでしょうか?
東京在住です。

また、正直出来るだけ安い方が良いのですがこれも糞金属塊でしょうか?

URLリンク(www.kg-n.jp)

何れかでもご教示頂けると幸甚です。

289:名無し行進曲
07/02/16 01:03:05 fHfh+56I
こんなもの絶対に買ってはいけません。

普通にヤマハの1335買ってあげて下さい。
それ以外に選択肢ありません。


値段はヤマハのホームページにのってる値段から2割引きくらいです。

290:名無し行進曲
07/02/16 01:07:31 rX6xUa62
もうマックストーンだのマイケルだのハインリッヒだの糞中国製の模型は見るだけでも虫唾が走る。
プロでもマトモに演奏できるわけ無いのに。
仮にも楽器屋なら取り扱うなよ。

291:名無し行進曲
07/02/16 01:08:10 BmBkmIKF
ゾロの新しいのどうなの?

292:名無し行進曲
07/02/16 01:09:11 YrVyE1ce
>>287
ヤマハは基本的に楽器が軽いし、音の芯がはっきりしない。
 そして、ツボを見つけるのが難しい。
 だからヤマハを吹くと音が鳴っているようで開いた音になってることが多い

293:名無し行進曲
07/02/16 01:14:47 UVluRkHJ
>>289

やはりダメですか、、、

バカ親の小遣いでは結構痛いですが、YAMAHAで検討します。
ありがとうございました。


294:名無し行進曲
07/02/16 04:28:02 bAq9ezkc
>>293
ヤマハ YTR-1335はダメだ。
その辺の兄ちゃんが思いつきで始めるって言うんならまだ分かるが、
部活で曲がりなりにも音楽やるってのに、YTR-1335ではショボ過ぎる。

入門には「ヤマハ YTR-4335GS」のほうが絶対いい。
音・機能的にも、2、3年はこの楽器で音楽やろうって気になれる。
販売価格だと10万以内で収まるかもしれないし。そのくらいは金出してやってよ。

295:名無し行進曲
07/02/16 07:49:23 rX6xUa62
4335はモネルメタル使ってないから1335と同じ安物だっての。

296:名無し行進曲
07/02/16 07:57:21 fHfh+56I
まぁ1335だめだ~とかヤマハは駄目だ~っていう奴は吹いたことないんだろうな。

じゃあどこの世界にあの価格で、ヤマハのクオリティ以上の楽器が作れるメーカーが存在するの?

297:名無し行進曲
07/02/16 08:11:57 rX6xUa62
メーカー論議はどうでもいいが、1335は価格以上の価値がある。

298:名無し行進曲
07/02/16 08:22:29 wSNVEaQ1
昔はそうだったが今の値段で言うと割高な感じ
25000円くらいで売れよ

299:名無し行進曲
07/02/16 08:37:46 fHfh+56I
お前どこの国から来たんだ?
¥25000で楽器買えるとでも…


300:名無し行進曲
07/02/16 09:45:28 uzjns3Tk
4335買うくらいならB&SのChallangerI買うな

301:名無し行進曲
07/02/16 09:53:40 TjVGQMXI
ビギナーなら1335でいいと思う

吹いてる人間に向上心があるなら自分で更にいい楽器を買うはずだ

302:名無し行進曲
07/02/16 11:41:40 7+6ue5Zt
そこでゴイスなパツラの登場ですよ

303:名無し行進曲
07/02/16 12:39:31 uCsDqRdy
登場せんでええわボケ!

304:名無し行進曲
07/02/16 13:45:35 VP5SvzCf
>>295
モネメタル信者乙!

305:名無し行進曲
07/02/16 16:25:52 7+6ue5Zt
ゴイスナパツラを買えば真剣に練習するから上手くなれる

306:名無し行進曲
07/02/16 16:44:03 Nrdx8WKh
ヤマハのカスタムは値段の割にめちゃくちゃクオリティが高いからほしい。

プロモデル、ステュデントモデルも値段を考えれば十分いいとおもう。
でも音色がやはりカスタムを越えられないあたりが残念
まぁ、値段が値段だから文句はいえないがな・・・

307:名無し行進曲
07/02/16 16:48:59 0x+ktbJb
ゴイスなパツラ,ウェーバー

308:名無し行進曲
07/02/16 20:39:44 TjVGQMXI
待て そのゴイスな楽器はどこで帰るんじゃ?

309:名無し行進曲
07/02/16 21:08:37 bimjKTA0
>>308
カメラ屋

310:名無し行進曲
07/02/16 23:56:31 zLGM+GkB
説明しよう。
ヤマハの4335は「凝結!」のコマンドにより気体化したモネメタルを吹付け
わずか1ナノ秒で凝結を完了するにだ。

311:名無し行進曲
07/02/17 00:02:29 VFpX3VVI
教えてください。
プロの人がトランペットの第3トリガと第1トリガを黒い紐のようなもので
つないでいました。あれってなんのためですか?

312:名無し行進曲
07/02/17 00:11:31 AWf0TcqN
飛んでかないよに。

313:名無し行進曲
07/02/17 00:14:49 VFpX3VVI
ふーん

314:名無し行進曲
07/02/17 03:29:02 lx+fAYKQ
>>311
スレ違いだが…
マジレスするとゴムの反動で素早く戻す為
俺は二番管に通して三番のリングに引っ掛けている
一番は手動

315:名無し行進曲
07/02/17 12:58:51 3uBsPNYj
>>314
それももしかしたらあるだろうけど、ストッパー外してるから飛んでいかないようにしてるんだよ

316:名無し行進曲
07/02/17 16:01:53 LakPoF3q
バックみたいなストッパーがない楽器で
プランジャーとかを使って,3番を押すと
とんでもない音程の音が飛び出すもんね。



317:名無し行進曲
07/02/17 18:20:29 07SY3Oxz
モネットゆーざーとかは3番にストッパーないから紐で対策してるね。その場合、ゴムじゃなくて
紐だね。以前、競演したプロはヤマハのストッパーを外して紐にしてた。ストッパーはネジだけ
じゃなくて丸ごと外してた。3番のつば抜きもなかったな。

>>316
バックのストッパーってそういう使い方するのか?


318:名無し行進曲
07/02/17 18:23:29 3uBsPNYj
>>317
抜差し管はちゃんと調整してある楽器なら普通自然に下がっていくだろ?

319:名無し行進曲
07/02/17 20:14:01 GrDTHSzf
>>314
ワロタ

320:名無し行進曲
07/02/17 21:29:51 5SVS5cFw
>>310
ようするにメッキだな。

321:名無し行進曲
07/02/18 10:00:32 fwVRdoKq
>>318
いやそうじゃなくて、プランジャー使った時に3番管の音程が落ちてこないようにする
為に目一杯手前で止めて全く動かなくするってことなの、って言ってるわけ。
そんなことないでしょ?

普通プランジャー使う時は、ベルを水平近くに上げて、3番管が下がらないように
する。



322:名無し行進曲
07/02/18 18:10:40 kCGbRIze
質問です。
兵庫県川西池田付近で楽器を買うなら何処が良いでしょう?
中学で3年間吹奏楽をやっていた娘に高校入学を機にプレゼント
してやりたいと思っています。
どなたかご教授お願いいたします。

323:名無し行進曲
07/02/18 18:38:53 DL/e2aXU
>>322
ヒント:タウンページ

324:名無し行進曲
07/02/18 18:39:28 MX0c/PCk
気持ちは分かるが三年楽器を経験して、高校でもちゃんと続けるつもりなら半端な楽器はかえって娘さんを苦しませる事になるし、自分も安物買いの銭失いとなるから注意。
とりあえず予算はいくら?

325:名無し行進曲
07/02/18 18:42:04 rryuKcWx
半端な楽器とは?

326:名無し行進曲
07/02/18 18:50:19 MX0c/PCk
何度も話題に挙がっているけど、極端に安い楽器。
それを買うよりならマウスピースを買った方数倍マシ。
学校においてあるマウスピース吹き続けるより、自分に合ったマウスピースの方が演奏面でもメンタル面でも上達早いでしょ。

327:名無し行進曲
07/02/18 21:13:35 rt8RR2Co
>322
喇叭ならシルキーを買ってやれ
クラならクランポン 50万円くらいでなんか探してやれ

ヤマハなんか買い与える気ならそのカネで焼肉でも食って残りはユーロ定期だ。


328:名無し行進曲
07/02/18 22:50:06 KMP+PmuE
>>322
娘さんは音大に進学したいとかありますか?
もしくは本人には高校でもやる気があるのでしょうか?

もしかってあげるならヤマハのカスタム(定価18万くらい)ぐらいはかってあげてください。
ヤマハカスタムなら音大受験でも十分使えるんで・・・

329:名無し行進曲
07/02/18 22:55:50 DL/e2aXU
良い楽器を吹かせることは子供にとって幸せなことだ
しかし楽器だけが全てじゃない

330:名無し行進曲
07/02/18 23:07:05 JkUl2NLf
本人が気に入ったヤツでいいんじゃないの?

331:322
07/02/19 00:19:29 9HDTtscs
お返事ありがとうございます。
中学に入って始めた時には下手に安物の楽器を買い与えるよりは
学校の楽器でしっかり練習した方が良いと考え、娘にもそのように
言ってきました。
すぐにやめてしまったら無駄になってしまいますし...
しかし、3年間の部活を終えた今、高校でも続けたいという強い希
望を持っており、よくがんばった娘に贈ってやりたいと考えています。

楽器はその後の手入れ等もあるでしょうから、確かな店で確かな物をと
思っているのですが、私自身は管楽器のことは良くわかりません。
予算は15~20万位と考えています。

購入後のケアに安心でき、なおかつ予算内でできるだけ良い楽器を
求める方法、或いは具体的なお店についてアドバイスをいただけれ
ばありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

332:名無し行進曲
07/02/19 00:38:54 gTFME7Z8
ヤマハのゼノを通販で
8335Sが18万ちょい
ケアは学校に出入りしてる楽器屋でOK

333:名無し行進曲
07/02/19 01:34:57 m8OTW0SV
高校の吹奏楽部だったらパートによって楽器を統一するところもあるからまず部の方針
を聞いてみたらどうすか?

ちなみにオレの知っている高校は原則Bach,入手できない場合はYAMAHA ゼノだったよ。

334:334
07/02/19 02:06:17 nlIDJZGh
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

335:名無し行進曲
07/02/19 02:56:53 szp4Q/U9
とりあえず高校入ってからでも良いんでは?
学校に出入りしている楽器屋とかあるかもしれんし、現状よりは楽器購入に対する情報量が増えると思うよ。

336:名無し行進曲
07/02/19 06:52:29 OXvpO1TF
高校によってはトランペットの希望者が多くて、楽器持ってないと他のパートに回されたりするからな…
一概に高校に入るまで待てとは言えないし。
現状、バックが手に入らないだけに、やはりヤマハのXenoが最有力だろう。
吹奏楽部のセクションで楽器揃えてるにしてもバックかヤマハだから、現状Xenoを買えば問題ない。
機種は普通のでもリバース管のでも自分にあった方にすれば良い。

やはりヤマハ銀座店に行けば、沢山の本数の中から選定できるし、プロ奏者の選定品も数多くあるので、やはり購入はヤマハ銀座店をすすめる。

プロの選定品は何だかんだ言って、良いものが多い。自分で選定出来ない、若しくは回りに選定を任せられる上手な人がいない場合、選定品に頼るのも手だ。
ヤマハで買うと基本的に沢山の在庫から選べるが値引きが1割程度、下記の店では2割以上引いてくれる。


後、在庫が豊富なのは御茶ノ水の下倉、新大久保の山野楽器辺り。





337:名無し行進曲
07/02/19 08:28:25 ZluO2Lef
質問者は兵庫県川西池田付近でと言ってるのに、東京の店を3つもあげられてもな…

338:名無し行進曲
07/02/19 08:59:07 lr69xANr
最低でも阪急なりJRで梅田に出ろよと

339:名無し行進曲
07/02/19 09:18:05 krRy4Eq5
ゼノなら通販で買っても全然問題ないのでは?

340:名無し行進曲
07/02/19 09:43:37 OXvpO1TF
そっか、間違えましたごめんなさい。
それだとやはり大阪等の大きい楽器屋で購入することをすすめます。通販で買うとしても最低限選定品が良いと思います。

ヤマハのXenoであってもばらつきはかなりある。
ヤマハだからどれも同じって考えはヤマハを買ったことがない人が言うことだ。

341:名無し行進曲
07/02/19 09:48:49 iU2eI1+q
アド、三木、心斎橋ヤマハ、ドルチェくらいかな?
大阪なら

342:名無し行進曲
07/02/19 18:20:17 hk27Qa8h
御茶ノ水の下倉は楽器の知識か金がたくさん無いと
店員に馬鹿にされる

343:名無し行進曲
07/02/19 19:04:09 Q3kyczvg
下手糞貧乏人お断りだからな。

344:名無し行進曲
07/02/19 21:32:46 30Ww55oz
同じ価格帯ならゼノよりボビー・シュー買い与える豪気な親はおらんのかw

345:名無し行進曲
07/02/19 21:48:39 1fg4GDFo
maxtoneの白モデルが気になる~。サブに買おっかな。でも、たぶん音はひどいんだろなぁ。
URLリンク(www.bidders.co.jp)

346:名無し行進曲
07/02/19 22:35:35 +R+aJ7p3
>>344
俺も女の子なら8310の方が吹きやすいと思う
しかしながらアホな指導者に「邪道だ」と言われる恐れありw


347:名無し行進曲
07/02/20 00:00:29 AwGBKEZb
8310Zは変幻自在

吹奏楽でもJAZZでもときにはオケでさえも使えるぜ!


348:名無し行進曲
07/02/20 01:20:23 uiLcOrR5
8310Zは特に6310Zからよくなったとは思わなかった
スペックの違いも好みの差程度でどっちが上とかじゃない感じ

349:名無し行進曲
07/02/20 06:33:47 xnu0vZi8
>吹奏楽でもJAZZでもときにはオケでさえも使えるぜ!

Bachとかゼノなら当たり前にどのジャンルでも使えるんだが

350:名無し行進曲
07/02/20 08:12:33 /TnufR2I
だな
無理して8310を桶で使わんでも

351:名無し行進曲
07/02/20 09:10:09 pC4dhUKC
上手い人は何吹いても許されるけどね。


8310はやはり音が軽いけど、クラシックで使える範疇。
軽い分、運動能力高く、速いパッセージも吹きやすい。6310に比べると倍音が多いと思う。
やはり8310の方が出来は良い。


この楽器は好みによるな。だから自分で楽器の好みが分かるようになったら買えばいいと思う。

初めの一本は標準的なXenoの方が良いと思うな。



352:名無し行進曲
07/02/20 10:42:39 /DyG8um0
XOのSDってどんな感じですか?

353:名無し行進曲
07/02/20 13:33:24 vkx5uSVr
初めの1本がゼノとはまた…

354:名無し行進曲
07/02/20 17:06:46 W6ANYL+n
ウエーバーにしとけ

355:名無し行進曲
07/02/20 17:32:35 vkx5uSVr
Nモデルはやはりカスタム
おれは大した違いは感じない
期待しすぎることなかれ

356:名無し行進曲
07/02/20 18:14:53 wDSrmkwn
YTR-8335RGSXVを買ったんですがどう思いますか?

357:名無し行進曲
07/02/20 18:55:56 skIIJ9sI
いいんじゃないの?
少し割高なきもするけど

358:名無し行進曲
07/02/20 19:47:29 Etjz2wpK
>>356
モテようと思って買ったのか?
やっちまったナーw

男は黙って


     ウェーバー!

359:名無し行進曲
07/02/20 20:10:40 5cyc7baj
俺もウェーバーほしい・・・

が売ってない・・・

360:名無し行進曲
07/02/20 20:30:54 CPsJ+W8Q
YTR-6810Sってどうですか?
高いピッコロが買えないのでこの辺で手を打ちたいのですが‥。
持ってる人、使えるか使えないかとか、吹いた印象を教えてください。

361:名無し行進曲
07/02/20 20:46:16 S+t6FrJp
ピッコロトランペット総合スレ
スレリンク(suisou板)

362:名無し行進曲
07/02/20 20:46:33 skIIJ9sI
ピッコロスレ行け

363:名無し行進曲
07/02/20 21:05:33 uB6PwWbk
トランペットを吹いて今年で5年になるので楽器の購入を考えています。
ゼノのYTR-9335NYSを買おうか検討中です。なにかアドバイス等をしていただけますか?

364:名無し行進曲
07/02/20 21:26:07 CPsJ+W8Q
心狭めーなーw

365:名無し行進曲
07/02/20 22:10:14 pC4dhUKC
いや、ニューヨークモデルの対抗馬は今のところない。
いいと思う。完成度は高いよ。

366:名無し行進曲
07/02/20 22:19:07 H9kN04X/
>>363
買わない方がいい





ここでそんな事を聞くくらいの人は

367:質問しないでね
07/02/20 22:27:17 jv8kbXvX
特注パーツ及び改造項目一覧(プロ、カスタム品番が対象、単位K\)
対象Bb、C
Bs製ピストンボタン NL11.2 Ag,L12.5 Au13.75
Bs製ピストン軸 NL5.6 Ag,L6.9 Au8.2
ラウンド主管抜差集成(GBs、Bsのいずれか)NL11.25 Ag,L12.5 Au18
レシーバーリング(嵌め込み式)NL3.75 Ag,L5 Au6.25
ボトムキャップウェイト(1個)NL2.5 Ag,L3.75 Au5
ウルトラヘビーボトムキャップ(Bs製)NL15 Ag,L18.75 Au21.25
可動式主管支柱 NL5 Ag,L6.25 Au7.5
対象YFH
第1トリガー(取り付け、調整上がり)25
第3トリガー(取り付け、調整上がり)25
対象RTR
ハイCキイ(取り付け、調整上がり)20 キイのみAg22.5 キイ主管共Ag26.3
ハイAキイ(取り付け、調整上がり)20
ハイHキイ(取り付け、調整上がり)35
対象TR C
ロングマウスパイプ(部品Agメッキ後取付け)31.25
リバース化(部品Agメッキ後取り付け)37.5
YTR8335G H氏仕様
ヘビータイプマウスピースレシーバー(交換作業代含む)NL8 Ag,L10(半田接合部若干汚れます)
GBsラウンド主管組立集成(Bsも同価格)NL10 Ag,L12.5
YTR6310Z M氏仕様
Bs製レシーバーリング(ねじ切り加工品)NL3.8 Ag,L5
レシーバーねじ切り加工(上記と対応)6.3(半田接合部若干汚れ)
抜差頭(2)(3)交換 NL5 Ag,L8.75
抜差頭(2)リバース化 脱着、再組立2.5(半田接合部若干汚れ)
マウスパイプ指掛けリング 脱着交換作業2.5 当該部分のみL及びAgメッキ3.8(半田接合部若干汚れ)
第1抜差指掛けリング 脱着交換作業3.8 当該部分のみL及びAgメッキ6.9(半田接合部若干汚れ)

368:名無し行進曲
07/02/20 22:41:04 gC7TTfoX
初心者にはペットよりコルネットの方が向いてる希ガス。そういう俺もコルネット。

369:名無し行進曲
07/02/20 22:43:56 S+t6FrJp
だから、コルネットとトランペットは別の楽器だっつーの厨房。
初心者だからコルネットとかアホが考えたとしか思えない。

370:名無し行進曲
07/02/20 23:09:52 gC7TTfoX
EWIとWX5ぐらいの差だと思うけどな。音もかなり似てるし、てか素人には判別出来ないレベル。

371:名無し行進曲
07/02/20 23:16:57 S+t6FrJp
そう思うのは君が素人レベルだから。
楽器の進化の過程も全く別だし、音もぜんぜん似てないし。

372:名無し行進曲
07/02/20 23:33:28 xnu0vZi8
俺はTpもCorも同じマッピ使ってるけどそれでも音程の癖から何からTpとCorは別物だと思うよ

373:名無し行進曲
07/02/20 23:57:27 gC7TTfoX
じゃあそろそろトランペットデビューしてみよっかな。
マッピはコル用のDenisWick RW3持ってるけどペットの試奏にも使えるのかな?


374:名無し行進曲
07/02/21 00:01:25 RvN8rbh8
俺も20年以上コルネット吹いていて
2年前からトランペットやり始めたんだけど
あまりの吹けなさにビックリした。
たいして変わらないと思ってただけに
なんでこんなに吹けないんだろって
正直めっちゃ落ち込んだ。
コルネットの吹き方だとトランペットは吹けない。

まぁ分かんない奴には何言ってもダメだろうけどね。

375:名無し行進曲
07/02/21 00:04:51 RvN8rbh8
>>373
>マッピはコル用のDenisWick RW3持ってるけどペットの試奏にも使えるのかな?
お前そんな事も知らないのに
>初心者にはペットよりコルネットの方が向いてる希ガス。
なんて偉そうなこと言ったの?信じられん・・・。

376:名無し行進曲
07/02/21 00:08:17 oGGDhdmK
なら、逆にTpの吹き方ではCorも吹けないってことかな。
てか、マウスピースをTpとCorで分ける必要があるんジャマイカ。

377:名無し行進曲
07/02/21 00:41:58 bD8NqyXd
ポケットトランペットよりはコルネットのほうがまともなトランペットに近い

378:名無し行進曲
07/02/21 01:05:39 3i8tlDHH
>マウスピースをTpとCorで分ける必要があるんジャマイカ

ジャンルによるだろうね
俺の場合オケだからCorもベソーンやヤマハだと沈んでしまうしマッピも深いのだと全然駄目

379:名無し行進曲
07/02/21 10:11:12 mUmi2wIV
とにかくヤマハはやめるべきだ!!!

380:名無し行進曲
07/02/21 10:30:08 te+8IXLS
ヤマハのゼノコルネット超良いよ。

381:名無し行進曲
07/02/21 15:37:45 pKBbgXST
>>322
加古川 いぬい
姫路 くるむら 前田
三宮 近藤 ヤマハ
心斎橋 三木 ヤマハ

どこでもいいけど僕なら近藤で買う(仲がいいからってだけの理由だけど)

382:名無し行進曲
07/02/21 20:35:48 OSFHbGCL
ゼノのアーティストモデルって良いの?
シカゴとニューヨークは見た目以外で何が違うの?

383:名無し行進曲
07/02/21 20:50:36 oGGDhdmK
>>381
三木がいいんじゃね?試奏も防音室で出来るし。

384:名無し行進曲
07/02/21 22:04:28 DzFl1s3g
>ゼノのアーティストモデルって良いの?
>シカゴとニューヨークは見た目以外で何が違うの?

楽器の肩書きで威張りたいなら素直に汁気買え

385:名無し行進曲
07/02/21 22:40:39 OSFHbGCL
>>384
いや、肩書きとかじゃなくて何処がどういうふうに良いのかとかが聞きたいんだけど

386:名無し行進曲
07/02/21 23:09:01 oGGDhdmK
その価格帯なら楽器として音程も確かだし基本性能はクリアしてるだろ。
あとは、吹いてみて音が好みかどうかだけの問題じゃね?

387:名無し行進曲
07/02/21 23:27:44 QsXWMwrj
URLリンク(www.murauchi.com)
orwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/

何年か前に学校の金管バンドでトランペットを1年やったくらいなのですが、また吹きたいと思って、買おうかと思っています。
とにかく安いものを探しているのですが、(まだ学生なもので・・・↓)これはどうでしょうか?
同じくらいの価格でも、どこのメーカーがいいとかはありますか?教えて下さい!

388:名無し行進曲
07/02/21 23:32:25 +nrAcXMc
>>383
そこは狭いからホントの音色・響きってのが掴みにくいな。三木に限らずだけど。
その点ヤマハ心斎橋の広い部屋の方はその辺の判断し易かった。狭い方の部屋はダメ。

389:名無し行進曲
07/02/21 23:54:32 oGGDhdmK
>>387
過去に何度も書かれてるけど、Tpとしての最低価格機種は「YAMAHA YTR-1335」


390:名無し行進曲
07/02/22 01:11:05 PHsbf0AA
>>387
それはゴミ屑。楽器はね、ケチると結局まともな物に買い直すハメになるから金の無駄。

391:名無し行進曲
07/02/22 17:22:46 CFummtEg
YAMAHA YTR-1335が最低ってことは
1320はよくないって事でしょうか?
知り合いがほぼ新品をくれるというので
貰って吹こうかと思ってるんですが…


392:名無し行進曲
07/02/22 17:39:42 54DAxUqh
>391
もらっとけ
1335よりはマトモだと思うよ。
今世紀にはいってからのヤマハの製品を買う奴はバカとしか言いようがない。
カネがあまっているやつらだろうからめでたいこった。


393:391
07/02/22 18:06:30 fgUwFsvk
>>392さん
ありがとうございます
もらって練習に励みます

394:名無し行進曲
07/02/22 21:05:35 PHsbf0AA
>>391
現行ではYAMAHA YTR-1335が楽器として使える最低クラスってこと。1320でも問題ないよ。


395:名無し行進曲
07/02/22 21:33:00 J6ilrjAD
〉392
あはは、じゃあ僕はバカで君はキチガイだね。

396:名無し行進曲
07/02/22 21:55:19 PHsbf0AA
ヤマハは良さは日本製ってことで、音程が正確で操作性も優れているとこかな。
ヤマハの悪さは日本製ってことで、無個性ってとこかな。でも、真面目な音だし無難だと思うよ。

397:名無し行進曲
07/02/22 22:04:25 PHsbf0AA
>>387
ヤフオクだとYTR-1335の中古品が2万円~で落とせるぞ。

398:名無し行進曲
07/02/22 23:33:07 54DAxUqh
21世紀になってヤマハは単に金儲けをしようという意思しかない会社になった。
創業当初はたとえ嘘半分にせよ、日本人に西洋音楽を広めるという志があったから国内最強になったのに。
かつてのオーディオ業界そのままに出鱈目に新製品作って消費者騙している。


399:名無し行進曲
07/02/22 23:58:27 J6ilrjAD
あのさ、それが悪いことか?それ普通の企業だろ。

楽器屋は儲けちゃいけないのかよ。




400:名無し行進曲
07/02/23 00:29:26 l5dC13f0
ヤマハはやめようぜ!

401:名無し行進曲
07/02/23 00:51:38 zjJ2c5h+
ヤマハを止めてどの機種を選べばいいんだ?
BachのTR700か?

402:名無し行進曲
07/02/23 00:52:21 LGxsAyb5
ヤマハのシカゴモデルC管が欲しいすぎる

買ったひと?

403:名無し行進曲
07/02/23 09:21:18 zjJ2c5h+
XOのTp、Corが気になってるんだけど使ってる人いる?

404:名無し行進曲
07/02/23 09:34:08 7u0iij3G
ウエーバー買えよ

405:名無し行進曲
07/02/23 09:35:48 ESee5nI6
おまえ飽きないのか?

406:名無し行進曲
07/02/23 12:13:15 U4G3z/+L
俺、ゼノ買った~。すっげ~いいよ。

407:名無し行進曲
07/02/23 12:40:29 zJYmyQ7K
ゴイス

408:名無し行進曲
07/02/23 14:48:29 RYS3eUFF
>楽器屋は儲けちゃいけないのかよ。


倫理観を持った活動での利益は構わないよ。
「バカにこの値段で売れるからバンバンもうけようぜ」というのはどの産業でも良くない。


409:名無し行進曲
07/02/23 15:07:15 W0azQuWt
いや、ヤマハの価格は適正だろ。

何を基準に高い安いと言ってるんだ?

バックか?バックが安すぎただけ。

物価は上がったのに同じ値段で売り続けた結果、粗悪品だらけになったろ。

シカゴやニューヨークに粗悪品はない。個体差は好みの差、程度だ。
このクオリティを実売30万ちょっとで実現出来るメーカーはありますか?

一部のプロに良いものを先に選定させて、残りの粗悪品バックを全国にばらまいてた野中の方が100億倍倫理感無いと思うが。


グローバルもな。
中国産楽器をバックやヤマハと同等の値段で中高生に売り、シルキーで暴利を貪る。

ここに倫理感はありますか?




410:名無し行進曲
07/02/23 16:35:29 r4jOmRUh
>>402
シカゴのC管あんましよくない
確かに吹きやすさという点では最高なんだけど音がね・・・・

B管なんだよね・・・

411:名無し行進曲
07/02/23 16:45:27 7u0iij3G
音が悪いのは演奏者のせい



412:名無し行進曲
07/02/23 17:02:23 r4jOmRUh
>>411
まぁそれもあるだろが
音大生もおなじこと言ってたからね~www

413:名無し行進曲
07/02/23 17:11:09 W0azQuWt
俺は音大生でシカゴ使っているが、B管みたいな音がするなんて一度も思ったことはない。

414:名無し行進曲
07/02/23 17:15:44 r4jOmRUh
>>413
まぁ、感じ方はひとそれぞれだしいいんじゃ?

ヤマハがその音大にシカゴとNYもってきたらしいけど評判はよくなかったと言ってた。

415:名無し行進曲
07/02/23 19:11:29 PUd25fE5
ヤマハにしろBACHにしろ楽器の悪口ばかり言ってる連中って
結局へたれってことだろ・・・
へたれは自分でいい楽器も選べないから困ったもんだ

416:名無し行進曲
07/02/23 19:24:30 vRl8IGUL
自分の好き嫌いと、善し悪しをごちゃごちゃにしていないか?


417:名無し行進曲
07/02/23 20:52:17 zjJ2c5h+
>>409
グロバのXOは台湾製だけど鳴りはいいぞ。

418:名無し行進曲
07/02/24 00:50:41 KrOvnMgS
417 :名無し行進曲[] :2007/02/23(金) 20:52:17 ID:zjJ2c5h+
>>409
グロバのXOは台湾製だけど鳴りはいいぞ。

419:名無し行進曲
07/02/24 07:58:13 Fp67HMB+
>>410
シカゴのB管がC管みたいな音なんじゃないか?

420:名無し行進曲
07/02/24 08:17:36 qgtrcLfC
それは無い
シカゴのB管は通常のゼノをさらにBachに近づけた感じの音
初代8335S発売からここまでじわじわと似せるのなら最初から一気にコピっとけよって感じ

421:名無し行進曲
07/02/24 09:55:19 KrOvnMgS
いっそモデル名もストラッドにしてしまえよ

422:名無し行進曲
07/02/24 15:28:35 5YrIoBX/
>>409

バックを粗悪品と言うのは語弊があるぞ。
バックのらっぱは「素材」として取り扱うべきで、実際問題アメリカや
日本の一部では楽器工房やチューナーがバックのらっぱを
調整や改造して本来のバックの響きを仕立て上げている。
バックの楽器は素材の段階で手を入れなくても響く楽器が極まれにあると思うが
逆に手をかければもっと良くなる楽器が沢山あると思う。
それを知ってか知らずか日本ではそのまま吹いているアマチュアが結構多いし
楽器屋もバックのらっぱを売りっぱなしにしていると思う。
機会損失と言うかなんとももったいない話だわな。

つーか正直な話、楽器メーカーにこだわらないって事は色々なメーカーの楽器を
吹く機会があると言う事、楽器屋と良い関係にあると言う事、工房ともそれなりに
話が出来る事でもある訳でそいつらの吹いているバックはほんと良い状態に保っているよね。

そして現在のセルマーグループのTrueBachのコンセプトはバックのヴィンテージや
チューナーの隆盛に対する対策だわな。素材供給となってしまった現状からの
脱却だね。

423:名無し行進曲
07/02/24 15:44:14 5YrIoBX/
ついでに言うならヤマハの場合もおんなじね。
ヤマハに個性が無いと思うならカスタムすれば良いだけだよ。
特注したからってそれほど値段が高くなるわけじゃない。
要は日頃の楽器屋との付き合いで楽器屋が自分の為にどれだけ
手間をかけてくれるかだよ。
楽器屋との付き合いと言ってもモノをばんばん買ってくれるお客
が絶対的に良いお客ではないよ、ユーザーとして日頃思っている
意見を楽器屋のニーズに合わせて伝える事が出来れば充分。
だから買わなくても積極的に店の楽器を試奏してきちんと
その試奏した楽器の感想を分かり易く説明出来る様になれば良い。
それには日頃の練習に励むしかないかも知れんけど...。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch