トランペット質問・雑談・総合スレ Part21at SUISOU
トランペット質問・雑談・総合スレ Part21 - 暇つぶし2ch572:あぼーん
あぼーん
あぼーん

573:名無し行進曲
07/03/02 06:13:52 VaQ5gPl4
YTRって1335も800も8335もMLボア123mmベルなんですけど値段はそれぞれ
かなり違いますよね。同じブランド同じボア&ベルでも吹奏高校生あたりが
ブラインドで聞き分けられる程度の音の違いはあるんですか?あるなら
文章で表現できる範囲で教えてほしいんですが。

574:名無し行進曲
07/03/02 06:46:09 5NusLDpq
以下のスレを荒らしてる人は
マジレスを書き込まれるとファビョりますw

ブックカバー総合スレッド
スレリンク(books板)


575:名無し行進曲
07/03/02 07:25:52 LLkUtWw6
〉573
一本で吹くなら違いはわかるとおもう。
合奏になったらわからんかも。



576:名無し行進曲
07/03/02 07:54:52 J24sVrm8
明確な音の差は出ないかもしれないが吹きやすさが確実に違うだろう
これはどんな初心者に吹かせてもどっちが吹きやすい?って訊けば大抵の場合8335>>>>1335って答えると思う

577:名無し行進曲
07/03/02 12:56:34 VfQnBSuA
明確な音の差は出るだろ
抵抗も重量も違うし
音の密度が全然違うと思う

578:名無し行進曲
07/03/02 15:37:16 lx6Nd/rW
800と8335でも明確な差?

579:名無し行進曲
07/03/02 21:32:16 xvMC/+OI
結構違う。

580:名無し行進曲
07/03/03 00:04:48 xyEctMzZ

714 :名無し行進曲 :2007/03/02(金) 22:38:58 ID:VfQnBSuA
死国
 

581:名無し行進曲
07/03/04 00:35:35 GWPEZlh5
YTR800ホスィ…。

>>579
kwsk!

582:名無し行進曲
07/03/04 15:29:27 aldMVvOu
Bachの楽器使ってて2番管どうしてもぬけないんだけど
キクヤに言ったほうがいい?

583:名無し行進曲
07/03/04 15:50:18 4Y+95y2H
〉581
そんな中途半端なモデル買わずに8335か8310買いな。

後で絶対後悔するから。

584:名無し行進曲
07/03/04 17:54:28 d4WfZJjx
お菓子に例えると

800・・・ウエハース
8335・・・ガトーショコラ

かな

この例えに同意できる方はこの中にいるのでしょうか

585:名無し行進曲
07/03/04 20:26:05 xDMJ7oRu
800・・・旧ザク
8335・・・量産型ザク
8340・・・eリック専用(ry

586:名無し行進曲
07/03/04 22:50:23 2Tx58XQ4
みなさんおすすめのトランペットのCDを教えてください。
ジャンルは問わないです。

587:名無し行進曲
07/03/05 11:59:21 U8tm3sVO
>>584
チョコスポンジケーキとガトーショコラの差にもなってないんですね、800と8335って。
ウェハースとガトーじゃぁ単なるジャンルの違いとは言えないくらいの大きな差なんですねぇ。

588:名無し行進曲
07/03/05 20:06:55 IfANdlQ8
今夜のヘイ!ヘイ!ヘイ!で山田花子がラッパを吹くみたい。多分シルキーのGP持ってたよな。
もったいねー

589:名無し行進曲
07/03/05 20:20:39 CJ7FkKEn
誰か山田を止めてくれ

590:名無し行進曲
07/03/05 20:31:19 /0WCaSag
いきさつは全然知らないんだけど、聞いたレベルじゃ二ヶ月って所かな?

591:名無し行進曲
07/03/05 20:47:39 IfANdlQ8
最初は、芸能人でバンド組むみたいな感じの番組じゃなかったっけ?

592:名無し行進曲
07/03/05 22:26:31 FJSNgJan
前も笑っていいともに持ってきてなかった?
確かSシリーズだったと思う

593:名無し行進曲
07/03/05 22:55:55 nna9BVh7
歌に比べたらかなりマシだな・・・。
しかし聖者の行進をドミファ#ソーって吹いてたのはやっぱり音痴のなせるワザなのか

594:名無し行進曲
07/03/06 08:14:47 mj91htzJ
音痴で指間違えないよ
わざとに決まってる

595:名無し行進曲
07/03/06 14:08:17 q7x/gQF+
小学校の時トランペットやってて、今18なんですけど、最近またやり始めたら、歯並びが悪くなってて、下の前歯が唇に刺さって、吹いてると血がでるんですけど、なんか改善方法ないですか?

596:名無し行進曲
07/03/06 15:08:45 hOdbf02H
どうみても押し付けすぎです。本当にありがとうございました。

597:名無し行進曲
07/03/06 15:30:09 x7udJQcU
595 俺の友達は クラやってる子から 歯に巻くペーパーもらって吹きまくってたなぁ~~
そもそも クラは 下の唇巻いて吹いてるから歯が食い込んでくるからね。。 

598:名無し行進曲
07/03/06 15:42:37 oKcbDFAD
>>595
ただの押し付けすぎ。
音が出なくても焦らず地道にやれ。

ついでに質問なんだが、やっぱりハイトーンは才能なんだろうか?
High Fくらいなら楽に出せるけど、その上に中々いけない。
出る人教えてください。

599:名無し行進曲
07/03/06 15:55:03 Ktugwe91
>>598
high Fってことはhigh Bbの下のF?


600:名無し行進曲
07/03/06 16:18:26 oKcbDFAD
>>599
いや、その上です。

High Gくらいからキツくなるんですよ。
それ以上出るっていう人、いませんか?
普通の人間では限界なんでしょうか?

601:名無し行進曲
07/03/06 16:30:43 51Ax5ccg
600そんな高い音だしてどうすんの?

602:名無し行進曲
07/03/06 16:37:00 oKcbDFAD
>>601
あまり必要ないと言ったらそうなんだけど、吹奏楽でもポップスやるよね。
たとえばルパンや、ソロでハイトーン決めたらカッコイイと思わない?
今はギリギリの状態だから何かいい方法はないものかと。

603:名無し行進曲
07/03/06 16:37:23 x7udJQcU
オクターブ下でも FからG GからAs AsからB と 階段みたいな感じがあるように上でもあるよ。。
俺の場合 ハイトーンの練習と同じくらいべダルを練習したよ チューニングBの3オクターブ下まで アンブッシャー変わるけどね。。
今じゃ ダブルAsは いつでも 使えるようになった。。。
きついけど がんばって練習すれば High G 出るなら その上はできるようになるよ。。。
p(´∇`)q ファイトォ~♪ 

604:名無し行進曲
07/03/06 16:51:43 oKcbDFAD
>>603
下はニオクターブしか出ないや…orz
まだ下に行くのか。
頑張ってみるよ。ありがとう!

605:名無し行進曲
07/03/06 17:00:48 lzCJ0B8Z
ダブルAsとかいってwwww

いつでも使える?

いや~すごいね~どっかの宮城さんよりすごいね!!




606:名無し行進曲
07/03/06 17:58:20 oTlVEJRA
>>599
「高いソ」「真ん中のソ」「低いソ」「高い高いソ」ってどの音かなぁ?

607:名無し行進曲
07/03/06 17:58:36 hOdbf02H
技術でプロより上手いアマはいくらでもいる。
プロは確実性>技術だからね。その違い。

608:名無し行進曲
07/03/06 18:35:58 MNAwA/Lg
プロとアマの差は生産性だろ

出来の良し悪しでプロアマで大きな差はない(巨匠なプロさんは別)。

俺らアマが3ヶ月かけて仕上げるレベルを初見でやっつけるのがプロ


609:599
07/03/06 18:47:25 Ktugwe91
>>606
低いソ→low F
真ん中のソ→midle F
高いソ→high F
高い高いソ→W high F


どこにチューニングBbがあるかは分かるよね?

610:名無し行進曲
07/03/06 19:03:36 icHMHeRf
high音域を間違って覚えてるやつに偉そうに分かるよね?とか言われても…

611:名無し行進曲
07/03/06 19:17:39 y4IRKPmE
なんかこの話題、去年もあーだこーだやってなかったか?

612:名無し行進曲
07/03/06 19:29:15 oKcbDFAD
>>610
俺、合ってるよね?

613:名無し行進曲
07/03/06 19:36:53 x7udJQcU
608
俺らアマが3ヶ月かけて仕上げるレベルを初見でやっつけるのがプロ
  一昔前はそんな感じだったけど 最近はアマのほうが初見強いぞ。

614:名無し行進曲
07/03/06 19:53:07 7cw+JUaY
元チューバですが。
トランペットはマウスピースは辛いですかね?
練習すれば慣れるかな、、、。

615:名無し行進曲
07/03/06 19:56:14 gyRUJgKD
highFはここだぞ
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

616:608
07/03/06 20:32:58 MNAwA/Lg
>613

あらら やっぱりダメね おっちゃんになると

初見力を磨きます

めざせプロを蹴散らすオヤジアマ


617:名無し行進曲
07/03/06 20:46:02 2SZzOYw9
>>598
High G はプロでも当てるのがむずかしい。むしろダブルBのほうが出る。
上が当たるようになったらHigh Gに降りてくるほうが近道と思われ。

どうしてもHighFから上がりたいなら、HighFを確実に安定させ、そこから
エネルギーを与えるイメージを高めていく感じ。 でも時間かかるよ。

618:名無し行進曲
07/03/06 21:58:17 Pg91jLJB
江原さんくらいのスピリチュアルじゃないと
上手くエネルギー与えられないよ

どうしてもハイトーン無理な人は守護霊が
あまり高貴な霊じゃないんだろうね

619:名無し行進曲
07/03/06 22:31:35 MZuyc5so
ニッケルプレートの楽器を使用してる人っていますか?
ラッカーとか銀メッキと比べてどう違うんでしょうか?

620:名無し行進曲
07/03/06 22:36:52 7JPTlL7r
>619
見た目が違うだけだよ。


621:名無し行進曲
07/03/06 23:30:29 MNAwA/Lg
>619

ぜんぜん違うべ

ラッカーとか銀よりコントロールが難しい ONとOFFの二極端になりがち
っつーか 表現つけるのが難しいと思う

かっとばし系でブリブリ吹くなら楽しいよん


622:名無し行進曲
07/03/06 23:51:35 7JPTlL7r
>621
根拠ねーだろが。

最近でこそ、同じ喇叭で表面仕上げ選べますなんてやってっけどさ
ニッケルメッキの喇叭なんて現役の頃は地金の汚さを誤魔化す為のニッケルメッキだからな。
ラッカー仕上げの楽器とはモノサシあてたってベルサイズから何から皆異なる。

更に言えば、喇叭の外側に何がメッキされようが、樹脂が載ろうがそんなことで音に影響が出るわけねーつうの。
気のせい。


623:名無し行進曲
07/03/07 00:44:57 JmAmXX/I
622
更に言えば、喇叭の外側に何がメッキされようが、樹脂が載ろうがそんなことで音に影響が出るわけねーつうの。
気のせい。

それは違うぞ 同じ楽器なら ニッケル 銀 金 それぞれ 違う音色になる それに 吹奏感もぜんぜん違うぞ
塗るものによって 塗る厚さによって 楽器そのものの振動が変わるよ

624:名無し行進曲
07/03/07 02:47:57 Akll92yB
>楽器そのものの振動が変わるよ

あのな、喇叭において喇叭自体が振動したらその分音からは抜けるんだよ。
現象的には音が響かなくなる。
それに楽器の振動を言うなら、管の止め方(場所や半田付け部分の面積)でも当然ことなる。
メッキ金属の違いなんかよりも影響度が高い事くらいわかるだろ。

ところが、楽器の支柱の構造や形態での音の違いを話題にする奴は居ないのは何故だ?

理屈に合わないことは、みな気のせいだ。

更に言えば、音色が違えば同じ楽器とはいえないだろ。音色が同じでも違う型番がついている事のほうが
圧倒的に多い。

625:名無し行進曲
07/03/07 04:23:19 exXz8LFb
>>624
>ところが、楽器の支柱の構造や形態での音の違いを話題にする奴は居ないのは何故だ?

このスレは21スレ目、ガキじゃないんならここで無駄なレスをするよりも、
過去ログ読んできた方がよっぽど、ためになるよ。

今までに2万レスあるけど初期の方がまともな議論や有益な情報があった。
古参コテとかが生きてればもっとマシなスレになったんだろうけど、このスレも途中から、ほぼ無限ループだからね。


626:名無し行進曲
07/03/07 07:55:32 6d6fCBZ5
>楽器の支柱の構造や形態での音の違いを話題にする奴は居ないのは何故だ?

たまたま最近話題に上ってないだけだろ
つば抜きの形状でさえ音に影響するというプロもいるよ

627:名無し行進曲
07/03/07 09:03:07 1+AhauzA
支柱とかのハンダ付部分(?)って自分で自由には変えられないから試すのも難しいね。

628:名無し行進曲
07/03/07 10:39:01 nrNy1eOS
自分でガストーチ使って付けたり外したりするマニアは結構いるね
何故かカリキオ使いは改造マニアが多いイメージがある
カニ目取ったり付けたり支柱の位置ずらしたり

629:名無し行進曲
07/03/07 14:54:32 1+AhauzA
下手に手ぇ出すとややこしそうだね。改造。

630:名無し行進曲
07/03/07 15:11:28 z/yGpwyk
>>628
そもそもミンミンの真似したいだけだからな

631:名無し行進曲
07/03/07 20:01:03 K135aZ0n
>つば抜きの形状でさえ音に影響するというプロもいるよ

これがキーの形のことだったりすると大笑いだよ。
管の内側からみれば、アナによる凹みになるわけだが、この大きさがどうとかいう
議論はサッパリ見かけない。



632:名無し行進曲
07/03/07 21:06:21 VFg39y9/
ん?

普通のウォーターキーよりアマドタイプの方が管内がスムーズになるだろ。

形状ってのはそれを指しているのでは?

633:名無し行進曲
07/03/07 21:06:27 GB1Kb6Wb
相談なんですけど、
後輩達が全く上手くなりません。わたしのレベルが、例えば8だとしたら、後輩たちは1なんです。
とにかくへたくそで、全ての音はぺーぺーしていて息の音がして、後押しするなといっているのにどうしても後押しして汚くて、
その音を聞くとわたしは気持ち悪くて一緒に吹いていられません。
わたしが1stで、その後輩は3rd何ですけど、B♭の八分音符も裏返ってまともにふけないんです。
そんな馬鹿みたいな音は改善できるんでしょうか?
その改善法を教えてください!
お願いします。

634:名無し行進曲
07/03/07 21:26:19 INHgX16d
>>633
お前みたいな性格の奴に指導されたら上手くなる訳無いだろ。
たいして上手くないのに後輩を馬鹿にするなよ。
まず人間性をみがけ。
話はそれからだ。

635:名無し行進曲
07/03/07 21:35:13 VFg39y9/
確かに。
お前、ろくな指導もしてないだろ。

その後輩達の状態がそれで、1なら俺は3億だな。

8?カスが。

636:名無し行進曲
07/03/07 21:51:43 qlRf9Uir
>>633
そういうおまえも吹き始めの頃はまともな音出せなかっただろ?ラッパは難しいんだよ。

637:名無し行進曲
07/03/07 22:25:14 j364ed0A
なんか表面の仕上げは音に関係ねーとか不思議な奴がいるな

借り物の理屈を脳内でいじるのは好き好きだけど出てくる音で判断できないなら音楽辞めた方がいいよ マジに


638:名無し行進曲
07/03/07 22:25:17 INHgX16d
反応がないところをみると、釣りではなかろうか…。

639:名無し行進曲
07/03/07 22:33:10 KIMC+St+
>>635でフリーザを思い出しフイタ

640:マイルス(本物)
07/03/08 10:12:44 WB1jJ5Zk
著明なトランペッターが使っている楽器の一覧
みたいなサイトありませんでしたっけ?
よろしくおねがいします

641:名無し行進曲
07/03/08 12:30:07 cnqJnVQp
練習の頻度について。
ホントのホントの初心者のころは毎日吹いていて、それで徐々に上達というか
できなかったことがどんどんできていっておもしろかったのですが
途中からハイノートがんばりすぎるとアンブシュアが崩れてしまうとかいろいろあって
まあほどほどに、それでも毎日練習していたのです。

で風邪その他で練習できない日が続いたりしたのですが、久しぶり二週間ぶりとかに吹くと
ハイノートとかはたいして出ないんですが音がきれいに出るような気がするのです。
唇とかも休息日が必要ってことですかね?

642:名無し行進曲
07/03/08 13:56:21 eaCHb0lD
調子悪い時は無理に吹かないで休むかな
本番前は別だけど

643:名無し行進曲
07/03/08 22:03:37 ilBJEjow
俺の場合、休み明けだと低い音が全然出なくて高い音がメチャクチャ出るけど・・・
音色はカスカスだけど・・・
>>641と逆だな

644:名無し行進曲
07/03/08 22:38:45 o0FwI1M7
知りたい喇叭吹きが載ってたらいいが....。

URLリンク(abel.hive.no)

645:名無し行進曲
07/03/08 22:39:23 SFi0AEVq
>>641
休む前は体調が悪くなりはじめた時だから、体調の良い休み明けが好調なのは当たり前。
吹かずに上達するなら、休みまくるよ。

646:名無し行進曲
07/03/08 23:03:18 cnqJnVQp
んー。上達はしませんね。
そうではなくてむりのないナチュラルないい音が出るという話なんですけどね。
他にも唇や周りの筋肉に休息日を与える効果を実感されている方いるのかなと思ったのです。

647:リーモーガン(マジ)
07/03/08 23:58:32 Hmgj7YRc
>>644
サンクス!載ってた!

648:名無し行進曲
07/03/09 01:18:54 sMWsNAHu
そりゃ休息日は必要だよ。でも2週間は休み杉w

649:名無し行進曲
07/03/09 17:04:00 MMY5RU0P
>>598
そぉなのかぁ・・・。
やっぱ小学校は甘いのね。笑

練習します。

ありがとう。

650:名無し行進曲
07/03/09 21:35:59 Jjr2TCUl
ちょっとした傷の凹みってなおる?
ベル付近の管(´・ω・`)

651:名無し行進曲
07/03/09 21:38:31 L6Ty2s/1
>>650
お金さえかければどんなひどいヘコミも直るよ!

652:名無し行進曲
07/03/09 22:59:13 fRyrqFZt
ジェームス・モリソンみたいにラッパとトロンボーンを持ちかえで吹けるように、練習したらなりますかね?

653:名無し行進曲
07/03/10 00:40:38 +k748G9X
>>651
㌧クス
最寄のリペアさんに行ってみようかと思います(´・ω・`)

654:650
07/03/10 13:16:57 BHsg/Nac
リペア屋さんにいったらその日でそっこうなおったw
まぁ小さかったからなぁ(´ω`)
そんなもんなのね。
あらためて㌧クス。

655:名無し行進曲
07/03/10 13:44:53 zALRsg7w
>>650
いくらぐらいかかったん?

656:名無し行進曲
07/03/10 18:18:47 LFVC/CxG
大阪朝日放送(ABC)情報番組「ムーブ!」より、

勝谷雅彦 慰安婦問題、マイクホンダについて語る
URLリンク(www.youtube.com)

657:ラッパラブ
07/03/10 21:04:23 KscOaeEL
初心者なんですけど、チューニングのB♭から上の音がでにくいんですけど、どんな感じでやれば吹けるようになりますか?

658:名無し行進曲
07/03/10 21:24:34 PEdMsGNS
マルチすんなボケ

659:ラッパラブ
07/03/10 22:06:16 KscOaeEL
誰か教えてください。

660:名無し行進曲
07/03/10 22:35:02 ZprkSg9W
>>657
お前何歳だ?
成長期にある間は出なくても気にするな。
成長が止まれば誰でも出せる。


661:名無し行進曲
07/03/11 13:55:19 7SLWPTDy
>>657
まず、B♭をしっかり鳴らせるように、沢山の息を使って出すこと。

B♭がしっかり出せるようになったら、指を変えずに、息の圧力で半音上を出す。
(音になってなくて良し、上ずった音になっていればいい)
それが出来たら指を使って半音上を出す。

すぐにはできないから地道にやること。
一ヶ月で半音延ばすぐらいのペースでじっくり音域を伸ばす。そしたら、一年後には
ハイB♭だよ。

大切なのは、曲中で使えるしっかりした音で練習すること。ひょろひょろの音では
たとえ出せてもそれは音域じゃないよ。

662:名無し行進曲
07/03/11 17:50:17 BhiIhmWU
唇の赤い部分が一応マウスピースのリム内に収まってるけど、
一番クッリキ跡がつく場所が白い所でなくて唇の赤い所なんですけど、これって粘膜奏法なんでしょうか?

663:名無し行進曲
07/03/12 16:10:56 jy6YoKg7
>>657毎日Fくらいまで出してりゃチューニングベーなんてすぐ楽になる。

664:名無し行進曲
07/03/13 10:18:20 pWHsTSeJ
>>662
粘膜。N氏BBS池。

665:名無し行進曲
07/03/13 12:15:52 BAf41T7H


はじめまして!
バンドにトランペット(10~20代の方)を誘いたいのですが難航しています、
何か良いメン募の方法ってありませんでしょうか?
バンド経験のある方はどんな経緯でバンドに入りましたか?
また普段どんな所で練習しているのか、
どんな場所によく出入りしているのか等、
何でもいいので助言お願いします!

666:名無し行進曲
07/03/13 14:51:58 FhTPvCqF
とりあえず近所の楽器屋に聞くか、募集のビラを貼ってみる。
だいたい、場所もジャンルもわからんのに相談されても・・・

667:名無し行進曲
07/03/14 01:53:41 dfn0IYva
>>662>>664唇の厚さにもよるんじゃない?
唇が厚い人なら>>662みたいになるのはしょうがないと思うが。

668:名無し行進曲
07/03/14 09:42:04 bBRn6gij
>>667
でも「唇を中央に寄せて厚くして吹け」って言われるけど。
その辺はまた違うの?
パッカーって言うアンブシュア?よく聞く。

669:名無し行進曲
07/03/14 09:57:23 ruBpA2yD
>>667自身が粘膜。
ちょうどN氏BBSがそれで盛り上がってます。

670:662
07/03/14 18:51:12 Glwt1Ko3
>>667
唇はかなり厚いです。

私がバテる時はいつも>>662で言った一番クッキリ跡がつく、赤い部分が痛くなってバテます。
私は楽器の角度がかなり下で、そのせいでマウスピースに唇が収まっていても赤い部分に跡が残るんだと思います。
ということは、楽器の角度を上げればこの問題は解決すると思うのですが・・・

どこかの掲示板で中川さんが、「楽器の角度を上げても音の出る大きなマウスピースを使え」と言ってたのですが、
このことが私には理解出来ません。
誰か理解出来る方いましたらご教授ください。

>>668
パッカーは「唇を厚くする」というか、「唇を分厚くする」という事のはずだから違うと思いますよ。

671:名無し行進曲
07/03/14 20:16:02 fwSd2c/V
粘膜奏法ってのは、もともと、地声で歌うように喉を締め付けて吹くことを
言っていたのだが、それをN氏がある掲示板で勘違いして、唇の粘膜部
で吹くのを粘膜奏法としてしまったから話がややこしい。



672:名無し行進曲
07/03/14 23:10:31 EuY7zUGf
でも確かに粘膜部分で吹くのもよくないよね。

粘膜奏法の定義は人それぞれだったとしても。

673:名無し行進曲
07/03/15 01:40:32 +Q40leAb
>>670
上唇をメインにマウスピースをあてるようにすれば大丈夫だと思いますよ。
最初は慣れないかもしれませんが

674:名無し行進曲
07/03/15 04:04:45 yV8gFiij
いい音が出るならなんでもいいよ、唇の形状は人それぞれなんだから。


675:名無し行進曲
07/03/15 04:59:00 Yq6EWmxL
>>672
普通、粘膜の部分が震えてるんじゃないのか?

676:名無し行進曲
07/03/15 11:00:24 zGbUNCzk
>>675
唇全体が粘膜と言えば粘膜なのでそれはそうでしょうね。
いわゆる常時濡れている内側部分は表面も薄く振動しやすいので、
そこを中心に振動させて吹く事を粘膜吹きと言ってるんでしょうかね。

677:名無し行進曲
07/03/15 12:38:58 MVE+miJY
この手の話は、医学的な粘膜と一般的な粘膜と音質から想像する粘膜を混同するからややこしくなるんだよ。
唇は全部粘膜だ なんて言うことがややこしくなる

678:名無し行進曲
07/03/15 13:19:14 zGbUNCzk
ではわかりやすく整理をお願いしますよ。

679:名無し行進曲
07/03/15 14:19:55 qeEG27Bp
>>665
こんなとこでそんなことを聞いてるような人のバンドには入りたくない

680:名無し行進曲
07/03/15 15:21:27 W2BZkS6t
変な名前付けるから、ゴッチャになるんだよね。
もっと分かりいい言葉にすりゃいいのに。

681:名無し行進曲
07/03/15 15:39:07 esqcgHkl
結局筋学等の医学的なことをたいして知らない人が、
中途半端な知識で自分の実体験から理論化しようと
するから話がこじれるんだろうね。

ところで
>粘膜奏法ってのは、もともと、地声で歌うように喉を締め付けて吹くことを
>言っていたのだが

「地声で歌うように喉を締め付けて吹くこと」を何で粘膜奏法って
言ったんだろ。その辺から話がこじれてる気がする。

682:名無し行進曲
07/03/15 15:58:30 zGbUNCzk
「地声モード」と「ベルカントモード」って言ってない?
粘膜って言ってる?

また違う人?

683:名無し行進曲
07/03/15 16:04:10 W2BZkS6t
たぶん、「地声で歌うように喉を締め付けて吹く」 (=命名者F氏の言う『地声モード』)
と、氏の言うところの「粘膜(>>676)」が概して振動するってことなんじゃないかな。

やれ「粘膜奏法」だ「ベルカント」だ「管楽器の呼吸法」だなんて言わず、
「地声モード」「歌声モード」だけでよかった気もするんだが。
ごちゃごちゃいろんなネーミングするから、誤解や混乱が起きるんだし。

684:名無し行進曲
07/03/15 16:12:21 W2BZkS6t
>>682
氏のサイトの「新こぼれ話」の方、「粘膜」でページ内検索かけるといっぱい使ってるのが分かる。

ってか、1,2ページ割いてでも用語解説をしっかりするべきだったんだよな。
「粘膜」だって人によって受け取り方は違うんだし、
ファルセットだベルカントだってのも、声楽学んでない限り分からんわけだし。

685:名無し行進曲
07/03/15 19:08:25 cwBqmu9m
トランペットを吹き始めて,20年以上経つ者です。
上唇のマウスピースのあたる内側の部分が
結構白っぽい色になってきています。
演奏する分には何ら影響はないのですが,
みなさんはどうですか?


686:671
07/03/15 21:32:35 rveEVWom
マウスパイプに直接唇を当てて音を出そうとすると、唇のかなり奥の部分を使わないと
音が出ない。逆に唇の奥を使ってしっかりした音がだせたら、それが正しい粘膜奏法。
これはかつて日本のトランペット界の大御所が唱えていたもの。

多少唇の内側を使ってもそれは粘膜奏法にはならない。

687:大御所。
07/03/15 22:48:21 pdb+ioe5
頼むから誰か粘膜まとめサイト作ってくれや
俺は唇の赤い部分だけを使うのが粘膜奏法だと思ってたが
赤い部分の奥の方?常時濡れている内側部分?とか区別
されるのは知らなかった

どうぞよろしくお願い申し上げますm(- -*)m


688:名無し行進曲
07/03/15 22:58:55 W2BZkS6t
>>687
まあそんな、語義なんかで気を揉まなくていいよ。
聴いてて心地よい・綺麗な音が出せれば、いい奏法。汚い・不快なら、よくない奏法。
それだけだ。
考えすぎは、ドツボにハマるよ。

689:662
07/03/15 23:33:44 usDDepZQ
>>688
私の知人に赤い部分だけで吹いている人がいますが、
唇の柔らかい部分を使って音を出しているせいか、音色は物凄く柔らかいです。
しかし音域はとても狭く、耐久力もありません。
一概には「聴いてて心地よい・綺麗な音が出せれば、いい奏法。汚い・不快なら、よくない奏法」とは言えないと思いますが・・・

話をややこしくするようですが、ご容赦ください。

690:名無し行進曲
07/03/16 00:21:45 nYpQgg8c
>>689
綺麗で耐久力がないならいいじゃん。
汚くて不快で耐久力があったら目も当てられん。

691:名無し行進曲
07/03/16 01:56:45 4UGUBerq
>>689
そういう例は想定して書かなかったので、気になるようなら申し訳ない。
要は、
「言葉の定義なんかに惑わされてもいいことないから、そんなこと気にするより
自分や他人の、音や身体の状態をよく観察する方がいいよ」
ってことが言いたかっただけなので。

692:名無し行進曲
07/03/16 11:51:17 MWUAVQW3
空気を読まずにかきこしてみる。

今中古のピッコロ探してる。新品は高くて買えん・・・
予算は大体10~20。希望はシルキ、もしくはストンビ。

もうラッパ引退した人とかでもいいので安く譲ってくれる人いないかしら?

さすがに虫が良すぎるのは百も承知だが一応アドさらしとくんで情報あるかたぜひ。

jun-7inheart@hotmail.co.jp

693:名無し行進曲
07/03/16 11:52:27 IPf1CEcU
>>692

つ【喜望峰】

694:名無し行進曲
07/03/16 11:55:41 MWUAVQW3
ざんねんながらもう持ってるw

あとセルマーでも

695:693
07/03/16 12:00:32 IPf1CEcU
あ、サーセンw

ついでに聞いて悪いけど喜望峰って実際使っててどうなの?w
ゲルホン欲しいんだけど。勿論アマチュアで使う程度。

696:692
07/03/16 12:17:16 flVhU/XE
携帯にチェンジしますた。

うちの先生(大阪市音)もピッコロとフリューゲルは喜望峰のもってるよ。アマの楽団で使う分には十分過ぎるできだとおもう。勿論ピッコロは音程に難ありだしピッコロもフリューゲルもマッピはシャルディネリかなんかのいいのに変えなきゃいかんが。



697:名無し行進曲
07/03/16 13:31:23 rvT+QzIo
フンメルのホ長調の曲はE管指定だが、C管でも大丈夫でしょうか?
C管も管を開放したときの倍音列にE音が含まれてるはずだが。

698:名無し行進曲
07/03/16 13:42:05 RPEVzb/F
>>692
ストンビのエリートなら新品で実売20万ちょいだろ

>>697
コンクールとかオーディションで使用楽器が決められてなければ何でも良いだろ
桶の連中はハイドンのEs譜でもC管で吹いちゃったりするし

699:名無し行進曲
07/03/16 15:07:36 flVhU/XE
ストンビならベルチェンジモデル位かわないと意味ないきがす…中途半端に良いのならいっそ高いのがほしいっす

700:名無し行進曲
07/03/16 15:22:45 kruGrfys
>>699
ベルやボトムが2種類あろうが
いずれ自分のセッティングに落ち着く。
不要になった金属は中華に売れ!

それにストンビはほおっておくと白カビが生えるから嫌いだ。

701:名無し行進曲
07/03/16 15:41:21 flVhU/XE
ベルチェンジのやつならもう金ベルってきめてるんだ


このまえドルチェで試奏させて貰ったらなかなかいい感じだった。

702:名無し行進曲
07/03/16 16:04:56 kruGrfys
>>701
なんだCombiかよオマエこそ中途半端じゃんw
マスター買えよマスターを!

てかスレ違いだぞこっち池
スレリンク(suisou板)

703:名無し行進曲
07/03/16 16:32:05 flVhU/XE
コンビ?40万位だったからまあまあかとおもってたが。ストンビの事は勉強不足だった…すまん

移動してくる(・ω・)/

704:名無し行進曲
07/03/16 16:41:27 RPEVzb/F
ストンビはエリートで十分まともな楽器
ベルチェンジとか必要ないよ
予算から考えてシルキーなら中古も無理なんだし贅沢言うなよ

705:名無し行進曲
07/03/16 16:53:09 flVhU/XE
今持ってる楽器からのランクアップを計りたいから言っただけで誰も悪いとは言ってないぞ。

706:名無し行進曲
07/03/16 17:05:18 RPEVzb/F
ランクアップしたいのなら予算を用意する以外無いだろ
その予算でのベストの提案をしたつもりだったがそれが気に入らないならどうしようもあるまい
諦めろ

707:名無し行進曲
07/03/16 17:08:52 flVhU/XE
ま、たしかに。そりゃわかってるがダメ元でいいから当たりたかったんだ。すまんな

708:名無し行進曲
07/03/16 17:50:31 kruGrfys
値段が高かろうがその人に合わなければ
猫に小判、消防にモネ、みたいなもんだ。
試奏できる環境なら周りの情報に惑わされずに
じっくりと選ぶがいい。

709:名無し行進曲
07/03/16 18:17:25 flVhU/XE
選んだ上でのシルキーとストンビだったんだがな…身近な楽器屋さんにはいいのなかったんだよね

710:名無し行進曲
07/03/20 17:31:50 ccFLw1lb
他スレにも書きましたが
ガーシュィンのラプソディ・インブルーの
tpソロ楽譜ってどこに問い合わせれば手に入りますか




711:名無し行進曲
07/03/20 17:47:50 pKD0PFHh
赤で実亜

712:名無し行進曲
07/03/20 18:20:31 X/mXDvVi
普通に渋谷か銀座のYAMAHAならおいてあるし、インターネットで検索してみろ。

713:名無し行進曲
07/03/20 21:15:05 bc4x9AyA
>>633なんですけど質問しなおします
どうしても後押ししてしまう人は
どうやって指導すれば直りますか?

714:名無し行進曲
07/03/21 00:59:26 QYVTXys8
>713
楽器無しでブレスの練習とかやらせてみたいな。
あんまり拍にこだわらずたっぷり吸ってスムーズに吐き出すって感じで。

練習よりもそいつが吹いてるところを録音して聞かせるのが一番効くと思うけど。
それで分からない奴は、、

715:名無し行進曲
07/03/21 02:58:14 pWVaffsL
ベストブラスとブレンナーのシーミュート、どっちも軽くて
良い評判ばかりなんだけど、しいていうならどっちがいいかな?

どっちも吹いたことある人レビューきぼん
ベストブラスの評判がまだ少ない・・・

716:名無し行進曲
07/03/21 12:48:06 npOj1D4p
ユポンがいいぞ

717:名無し行進曲
07/03/22 08:52:29 ySAWtMww
>>714
後押しが抜けない奴とかピッチが合わせられない奴って、わかってないからそうなるわけで。
聴かせても気が付かないと思うよ。
カラオケでもかなりの音痴だったりするし。

718:名無し行進曲
07/03/22 19:27:13 9oZsv1Gt
大概は先輩含めパート全体が後押しになってるよな、後輩は先輩を聞いて演奏してますから。

719:名無し行進曲
07/03/23 00:22:09 3nWtW2Eh
>>712
大概って事はないだろ。
後輩だってセンスある奴はそうならないよ。
どんな部なんだよ。それ。w

720:名無し行進曲
07/03/23 07:40:08 jOpZe30z
今度定期演奏会で曲の一番始めにソロを吹くんですが、いつも時間をおいていきなり吹くと音がボボボーって鳴ってちゃんと唇が震えてくれません。
確実にその音を出すには、どうすればいいでしょうか?

721:名無し行進曲
07/03/23 08:26:10 MaYfod/o
時間をおいていきなり吹いても当てられるよう練習するしかない
体に慣れさせる感じかな

あとは、唇をブルブルさせる(チンパンジーみたいな)のとかやってみたら?

722:名無し行進曲
07/03/23 09:53:23 XOWgsT+5
とりあえず大きなブレスをとり、胸を張って吹く
失敗を恐れないで。

723:名無し行進曲
07/03/23 12:59:53 lUIx4l4B
ベル部分のパイプの名称はなんていうんですか?
その部分にたまった水分を拭き取る方法が知りたいです。

724:名無し行進曲
07/03/23 14:00:36 Uh5y+fHB
>>723
ベルの付け根ってこと?
トランペット用のスワブがヤマハから出てるから、それを使うとよろし。

725:723
07/03/23 15:19:29 lUIx4l4B
>>724
そうです。ベルの付け根です。
通したスワブは第一バルブを外して穴(バルブ・ケージング?)から抜けばいいんですか?

726:名無し行進曲
07/03/23 17:33:13 xxrac6ot
>>724
それやって1回スワブ詰まらせたんだが・・・


727:名無し行進曲
07/03/23 20:11:29 /3AOF85g
>>726
あまりおすすめしないけど、
ホルン用のスワブが若干長いから
それを使ってみるのもアリかと…。

728:名無し行進曲
07/03/23 20:24:36 MIN4SLqX
URLリンク(www.google.co.jp)

これ予約したひといる?

729:名無し行進曲
07/03/24 04:07:57 dEfcztcj
予約しなくても買えそうな
アイアンとかタングレベルじゃだめなのかよ

730:名無し行進曲
07/03/24 09:19:00 P7HySI+1
>>729
そっちの方が良いけどそれじゃ自分達が儲からないからだろ?w

731:名無し行進曲
07/03/24 10:57:21 t23LSDB7
>>723
それほど強い力で引っ張らなくてもマウスパイプを通過するぐらいの
スワブで拭き取るのがイイ。

それより蒸留水で定期的に洗って自然乾燥するのがいいと思う。

732:名無し行進曲
07/03/24 12:18:54 FnPeRzRe
>>728

まさか舌を鍛えるとラッパがうまくなるとでも本気で思っているのか

733:名無し行進曲
07/03/24 21:11:13 dEfcztcj
>>732
舌だけじゃダメってことは分かってるだろうよ

734:名無し行進曲
07/03/25 14:48:52 Uws8oINf
トランペットの世界一のソリストは誰だと思いますか?私はスメドヴィックが大好きです。

735:名無し行進曲
07/03/25 15:52:58 3wFUezML
舌は大事

736:名無し行進曲
07/03/25 15:57:26 4jUqXiL7
ナカリャコフ

737:名無し行進曲
07/03/25 16:50:39 WzcONq4z
ナカリャコフ…( ´,_ゝ`)プッ

738:名無し行進曲
07/03/25 17:14:48 wifDGBP5
ティム・モリソン

739:名無し行進曲
07/03/25 19:17:20 E4+8EdbS
ナカリャコフは吹奏厨吹奏工に広く知られてるから変に気取ったやつに敬遠されてる気がする。


740:名無し行進曲
07/03/25 21:32:13 nnrBsLfJ
>>734
アントンセン

741:名無し行進曲
07/03/25 22:47:17 lYjO3ksC
シェイクってどうやったら出来ますか?

742:名無し行進曲
07/03/26 09:03:21 M4kK0BZf
eieieiei

743:名無し行進曲
07/03/26 09:08:20 +Rw4O4Ak
auauauau

744:名無し行進曲
07/03/26 09:14:35 gN99jJUK
アヘアヘアヘアヘ

745:名無し行進曲
07/03/26 14:03:54 9d0J56h6
タイアイアイアイ

746:名無し行進曲
07/03/26 14:22:39 lxGIdKae
V★Pウィンドオーケストラ参加者募集中
URLリンク(www23.atwiki.jp)

747:名無し行進曲
07/03/27 17:43:55 tf9oWsUs
いつも、NHKの3チャンネル「ユウガッタクインテット」見てるけど。
けっこう参考になる。あのトランペットは?管を使ってるか解りますか。

748:名無し行進曲
07/03/27 17:52:25 tf9oWsUs
シェイク・・・URLリンク(www.yamaha-mf.or.jp)

ここを見るべし。

749:名無し行進曲
07/03/27 18:16:12 WeXZ0xzn
>>747
フツーのBb管ポケトラ。
ジュピターぽいな。

750:名無し行進曲
07/03/27 18:17:53 tf9oWsUs
サンクス。。アリガットう。

751:名無し行進曲
07/03/27 19:37:43 hlk7DekZ
ヤマハにそんな面白いところあったのか!
知らなかった・・・

752:名無し行進曲
07/03/27 20:55:41 EFmxsS/B
質問です。
私は他の人より音がふわっとしてるんですけど、
CDで聞くようなぱりっとした音はどんな感じのアンブシュアで吹けばいいと思いますか?

753:名無し行進曲
07/03/27 22:22:43 w7epewgy
アンブッシャじゃねーよ

息のスピードあげてみ 訓練が必要だけどな



754:名無し行進曲
07/03/28 02:13:59 cAgG39xL
そうですね
前の方が言っておられるとおりたくさんの息を吹き込まねばなりません
ふわっとした…というのは不明瞭ですがおそらくウィンドパワー不足でしょう

755:名無し行進曲
07/03/28 10:00:44 U0JT7Z76
752 音の出だしタンギングなしで 息の力だけで四角く音を出す練習もしてみたら??


756:名無し行進曲
07/03/28 10:30:15 aoZ/UsPW
量じゃねーよ すぴーどだっつーに

結果的に量は必要だけど量を出してスピードとは考えない方がいい


757:名無し行進曲
07/03/28 11:50:45 rTWNkqR2
タンギングをしっかり練習して
パリッと吹けばいいだろ

758:名無し行進曲
07/03/28 12:25:31 nnhwFMO7
スピードのある息というかスピード感のある息という感じ。
他の観点で見ると輪郭のはっきりしたタンギングとか

759:名無し行進曲
07/03/28 13:29:20 OI5oBnie
量とかスピードとか圧とか。

イメージの違いで全部同じだ。
自分の勝手なイメージで自分以外の表現を間違いだと断じるなよ。

760:名無し行進曲
07/03/28 17:22:32 aoZ/UsPW
>759

ずいぶんと乱暴な意見だな

何が同じだと言いたいのかわからん


761:名無し行進曲
07/03/28 18:29:14 OI5oBnie
>>760
高音域が出ている状態はさほど変わらないでしょ。
手法やイメージは沢山あっても。
お腹からの気柱をしっかり意識して圧力を高めて、
舌を口内の上部にもっていき、アパチュアをしっかり口輪筋で支える。
だいたいこんな感じじゃないの?
その高音域が出ている状態を人によっていろんなイメージで記憶する。
それだけでしょ。

だからその状態を息のスピードと考える人もいれば量や圧力を考える人もいる。
それを「同じ」だと表現した。
そんなにおかしい?

762:名無し行進曲
07/03/28 18:51:46 9L9+1rIm
コルネットシャンクのピッコロにいいマッピってなんかありますか?
関東で在庫多くて、マッピ選べそうな店とかもしりたいです。


763:760
07/03/28 19:12:02 aoZ/UsPW
>761

言いたいこともわからんでもないがそもそも高音域の話はしてないだろ?

最初の752のカキコ見てみ


764:名無し行進曲
07/03/28 19:51:59 OI5oBnie
>>763
では「高音域」を「パリッとした音」に変換してどぞ。
さほど俺の意見はかわらんよ。

765:名無し行進曲
07/03/28 19:52:39 OI5oBnie
>>763
人の批判はいいから持論を展開してみそ?
どう同じじゃないのかを。

766:名無し行進曲
07/03/28 20:10:36 NoBwBvE3
>>763
よろしくおねがいします

767:名無し行進曲
07/03/28 20:12:00 jIN+jDr8
>761
息のスピードと圧力の違いもわからんのかおまへわ。
低音域のffと高音域のppの違いは口の違いだけでつか?


768:名無し行進曲
07/03/28 20:13:53 jIN+jDr8
>761
息のスピードと圧力の違いもわからんのかおまへわ。
低音域のffと高音域のppの違いは口の違いだけでつか?


769:名無し行進曲
07/03/28 20:16:12 jIN+jDr8
連投スマソ

770:名無し行進曲
07/03/28 21:02:37 hoy8S1Tt
>>762
いつも使ってるトランペットのマウスピースで
コルネットシャンクのものw

771:名無し行進曲
07/03/28 21:31:30 iStvnetT
>息のスピードと圧力の違いもわからんのか

物理を知らん奴のダイシだな

772:761
07/03/28 22:48:43 kshZK3ct
>息のスピードと圧力の違いもわからんのか

だからそれが勝手に個々人がもっている「イメージ」だと言っている。
「高い圧力」をかけられ閉じこめられた空気が出口に出会うとどうなる?
「速いスピード」で流れ出るだろ?
「高い圧力」を限られた空間で作るにはどうする?
「より多い」空気を閉じこめるんだろ?

みろ。
結局は自分が勝手に理解しているイメージにすぎない。
「量」「スピード」「圧力」皆同じ事を言っているんだよ。

773:名無し行進曲
07/03/28 23:00:18 SLnCKL0C
>>772
ハイハイ。

774:名無し行進曲
07/03/28 23:02:11 kshZK3ct
>>773
なんだ?
持論も披露できずにおしまい?

775:名無し行進曲
07/03/28 23:36:47 yJemYdVB
ニッカンの後期231ってレアですか?

たまたま手に入ったんだけど・・・

776:752
07/03/28 23:43:05 MSIsXLDP
いろいろありがとうございます

つづいて質問なんですけど
ビブラートって口でするんですか?喉でするもんですか?

777:名無し行進曲
07/03/29 00:05:55 MjL1rVyA
てかするな。

778:名無し行進曲
07/03/29 01:27:01 YTPYtKyb
するなとかじゃなくて
もしするとしたらなんですが。

779:名無し行進曲
07/03/29 02:10:28 lYG3VDfj
自分は息でする。圧力の変化で

780:名無し行進曲
07/03/29 02:14:50 lYG3VDfj
というか>>777
ビブラートはするもんじゃなく
掛かるもんだというのを言いたかったのでは?

なんだろう、意識してつくってる感じのビブラートは
あまり心地よいものでないのが多いのは確か。

楽器が自然に鳴らせて
歌うような感覚で吹いてれば
自ずとビブラートが掛かるかと

ジャズ系のシェイクよりのやつなどはまた
話が違うと思うが

781:名無し行進曲
07/03/29 03:09:31 7BWziThQ
>>775
どうもニッカンは世代で評価がマチマチで、インペリアルでないとあまり価値はないらしい
初期は300kつくとかいう話を聞いたことがあるけど俺は嘘くさいと思う
後期なら少し前にヤフオクで56kぐらいだったと思うよ

楽器としてみると、Mボアで細いのでキツいです

782:名無し行進曲
07/03/29 04:07:40 PIqQvHC1
>781
ニッカンのインペで綺麗なら30万もありかもな。
ニッカンのインペ以前は今の中共製品みたいな物だ。
それでも綺麗ならコレクターは結構だすかもしれない。
ヘラヘラの金色のとガチガチで図太いニッケルメッキ。

ニッカンはインペ以後はヤマハに吸収された。
ヤマハのインペリアルは余り高くはならない。

ヒュッテルも相当数日本に入っていた筈だがどうなっているのやら。
当時、厨房はバックなんて存在すら知らんかった。

783:名無し行進曲
07/03/29 04:11:05 PIqQvHC1
>776
唇で掛ける、楽器を揺らして掛ける(邪道):周波数変調。いわゆるビブラート
息で掛ける おなかで、のどで:振幅変調。いわゆるトレモロ・チリメン

チャイコのソロのところで歌うなら唇とのどでゆったりと・・・


784:名無し行進曲
07/03/29 06:21:28 TMAW2uWH
>ニッカンのインペで綺麗なら30万もありかも

ヤフオクの相場見てみろ

785:名無し行進曲
07/03/29 08:51:04 4rUzaDR8
30万だの5万だのアリエネーだろバカか?


786:名無し行進曲
07/03/29 11:17:41 PVho4K5l
3千か5千でしょ

787:名無し行進曲
07/03/29 11:22:57 V1jKup80
状態が良ければ3万くらいにはなるはず

788:名無し行進曲
07/03/29 11:31:19 PVho4K5l
無理無理

789:名無し行進曲
07/03/29 11:33:05 l5D3Whvo
つまり

だまされて、30万円で買ったヤツがいるということか

790:名無し行進曲
07/03/29 11:36:48 PVho4K5l
そうかも

そうか、3万ぐらいで売りたい奴がいるということかも

791:名無し行進曲
07/03/29 15:41:28 7BWziThQ
三千五千で買いたい…のか・も

792:名無し行進曲
07/03/29 15:56:50 gLnQ1+7P
5000円でニッカンのインペリアルが買えるなら、孔が開いたり、余程酷く変形していない限り
ほすい


793:名無し行進曲
07/03/29 16:24:21 O4/Kq7OS
>>1-1000

794:名無し行進曲
07/03/30 10:51:53 ABiSXy65
自分は今チューニングスライドを一番管しか動かしていないんですが、やっぱり
三番管も使ったほうがいのでしょうか?一緒にトランペットを吹いている人たち
は逆にみんな三番管だけを使っているようです。

795:名無し行進曲
07/03/30 11:20:04 bBGNQXJF
両方使え

796:名無し行進曲
07/03/30 11:24:07 PB1XZFCW
両方同時に使うのって結構難しいよ。

797:名無し行進曲
07/03/30 11:33:29 bBGNQXJF
はぁ?
何がどう難しいんだ?

798:名無し行進曲
07/03/30 11:51:32 i0g6uHhJ
練習あるのみよ。。 その音に行ったら 指が勝手に動くようにね、、、

799:名無し行進曲
07/03/30 12:05:53 ABiSXy65
両方ですか・・一番ならもう指が勝手に動くんですけど。三番も使ったほうが
よさそうですね。

プロのトランペット奏者の方はやはり両方使っているんですか?

800:名無し行進曲
07/03/30 12:31:24 bBGNQXJF
当然だろ
必要だからついてるんだよ

801:名無し行進曲
07/03/30 14:54:33 W3s4ZRey
両方同時に動かすのって低いド♯とか低いレだよね?

802:名無し行進曲
07/03/30 16:33:03 PB1XZFCW
アタイのあれは3番が硬くて1番のほうが軽くて
3番を剥こうへ伸ばすと反動で1番が抜けそうになってしまうの。

803:名無し行進曲
07/03/30 17:14:28 QbFUCOqp
楽器を落として凹ましたんですが修理すると音が悪くなるといわれたんですが
どうしたら良いでしょうか?

楽器はヤマハのゼノです。直さないほうがいいですか?


804:名無し行進曲
07/03/30 17:20:10 QbFUCOqp
>>802
3番トリガーは工業用のグリスを塗るといいよ。
そのあとの手入れは普段動きやすいようにバルブオイルを塗っています。
バネ式の3番トリガーはネジを外さなければ手入れできないのがありますので、ご注意を!

805:名無し行進曲
07/03/30 17:46:04 Dx6ijq9O
>803
気にするな。その程度のラッパだ

806:名無し行進曲
07/03/30 18:20:11 bHhFdDKQ
落とすとかありえねぇ・・・・
使えない状態なら修理しないとねぇ~

807:803
07/03/30 18:37:39 QbFUCOqp
椅子から落としてベルが・・・。
見た目が悪くてとても・・・。


808:名無し行進曲
07/03/30 18:52:46 CyvONugn
落としてしまうと凹むほかに、ピストンの動きが鈍くなったり、音が変わったりしまうことがある。   凹みだけの修理は10000円以下で済むが、心配なら精密検査したほうがいい。異常があったら、修理費20000円以上かかるけどね。

809:名無し行進曲
07/03/30 19:42:33 bHhFdDKQ
ミュートの当て傷や極小の凹なら普通は修理しないけど、よっぽど酷けりゃ普通は修理出すな

まぁ、程度はわからんが金管楽器なんか年数たてば多かれ少なかれ凹みや傷が付くのは避けられないことだしある程度ならほおっておいても問題なし

810:名無し行進曲
07/03/30 20:31:54 7BxcXix8
ハーセスのバックは1番スライドが固着して動かなかったという。
やはり伝説になる人は違うね。

811:名無し行進曲
07/03/30 20:57:32 DEX7XNBH
俺のゼノはガレスピーモデルのようにベルが上に向いていて、潰れて少し縦長の楕円形になった管がいっぱいあるがバルブは問題なく今でも普通にそのまま使ってる。
修理したほうがいいかな?

812:名無し行進曲
07/03/30 22:14:14 GIxju/3V
>>811
それはやばいだろwwwww

813:名無し行進曲
07/03/31 00:11:52 A8QQ0UMV
釣りじゃないのか?w

814:名無し行進曲
07/03/31 03:00:03 NgnsPQY1
>>811
うpしてくれよww

815:名無し行進曲
07/03/31 04:06:02 SIP0/oeT
マジレスすれば、本体を落とした場合は、どんな修理をやっても元には戻らないよ。
金属の特性。

すくなくとも、楽器の表面仕上げの違いで音が変わると言うやつなら、落下前後で音が
変わって聞こえる筈だ。

落ちて歪むことで気柱の長さ・太さが変わる。


816:名無し行進曲
07/03/31 07:02:11 QkS9olnW
>815
「金属の特性」って具体的にどうなるの?

817:名無し行進曲
07/03/31 08:54:15 MsXJ6DjW
大げさなこと言ってるけど、ブラスは柔らかいから凹みを直すのは簡単

音色が変わったなんてわからない



818:沙紀
07/03/31 10:08:51 q5EA6p44
こんにちわ。いきなりなんですけど、トランペットの第3ピストンが動かなくて・・・
どうしたらいいですか?


819:760
07/03/31 10:15:12 yivMOWry
楽器屋にGo!

820:名無し行進曲
07/03/31 11:08:40 MsXJ6DjW
>>818

まず、ぬるま湯(お風呂ぐらい)に楽器をつけてみよう
それでピストンをはずしてオイルをさす

それでもダメなら楽器屋へ

熱いお湯には絶対つけないでね。楽器がゆがむかも

821:沙紀
07/03/31 11:42:02 q5EA6p44
・・・ありがとうございます!
ピストン・・・・抜けない・・・
この楽器買ってからもう修理に出すの2回目だ~
大切に使ってるつもりなんですけど・・・
つかい方の問題ですかね?メーカーの問題ですかね?

822:名無し行進曲
07/03/31 14:08:21 MsXJ6DjW
両方だろうね

ピストンの押し方に癖があるのかな

823:名無し行進曲
07/03/31 14:48:48 gNT2YL9q
塩ビのペットなら熱湯に浸けると
変形するかもな。

824:名無し行進曲
07/03/31 15:06:08 mgvLt75G
塩ビなのにPET

825:沙紀
07/03/31 15:33:36 LCNUlHA3
(´・ω・)だめでした・・・
近いうちに楽器屋さんに相談してみます。
みなさんありがとうございました!

826:名無し行進曲
07/03/31 15:42:41 JXHcHUzU
まさか、普段全くオイルさしてないなんてことは…あるわけないよね。

827:沙紀
07/03/31 16:28:09 LCNUlHA3
お父さんちょっと遣ってもらってるけど・・・
普段フルート奏者なのでww
よく分からなくてあんまり手だしてませんwww

828:名無し行進曲
07/03/31 16:45:05 C+KfUHml
>「金属の特性」って具体的にどうなるの?

金属は、応力で変形すると硬くなるという性質がある。
だから、落として変形した段階で硬くなっているので、まずそれを
ほぐしてから整形するのが正しいやり方だけど、新しいの買う程の
お金が掛かるから自分でできる場合以外は先ずやらない。

結果、硬くなったのをさらに力づくで変形させてますます硬くなる。

ものすごい変化があるのに、音が変わらんなんていう香具師に限って
楽器の表面仕上げの違いで音が変わると言い張るんだ。



829:名無し行進曲
07/03/31 17:39:27 QkS9olnW
>828
加工硬化のことだね。
加工硬化の程度は変形量によると思うが,凹出し程度なら違和感ないだろう。

830:名無し行進曲
07/04/01 01:31:47 9ISzjUdF
いきなりすみません!!!トランペットは、唇が薄い方が吹きやすいのですか?

831:名無し行進曲
07/04/01 03:58:58 icgonnyI
>830
なんとも胃炎
あまり薄家りゃムリだ。


832:名無し行進曲
07/04/01 06:36:22 PU0vr/M4
炭火でレア~ミディアムにあぶって柔らかくしてから加工する。
ウェルダンにすると真ちゅうが溶ける恐れがある。

833:名無し行進曲
07/04/01 12:55:28 IzQl+4FP
>>830唇が薄すぎる人には向いてない楽器だと思う。
厚いのは何も問題ない。

834:名無し行進曲
07/04/01 13:47:07 tNpEQSlU
>832
熱かけたら半田も熔ける
20年も放置しとけばやわらかくなる。


835:名無し行進曲
07/04/01 13:51:28 UD40C/N0
凹みだしなら、誰でもやっている

大きく凹んだままの方が問題あるだろう

さっさと直すこと

836:名無し行進曲
07/04/01 13:52:54 UD40C/N0
唇が薄すぎるなんて、どのぐらい薄いのだ


一番の問題は歯並び

837:名無し行進曲
07/04/01 20:50:34 z+E4p6o+
アマチュアでやる分には多少の唇の大きさ・形や
歯並びなんかもたいした問題じゃない

要領の良さと練習量で上達の早さが違うだけで
向き不向きなんて無いといっていいよ
プロになりたいとかでもない限りね

838:名無し行進曲
07/04/01 20:58:01 zOjUHqpJ
ダブルタンギングが物凄い下手でフンメルの協奏曲の3章が吹けません。
特に「TU KU TU KU」のKUの時にハッキリ音が出ません。
どういう練習をすればいいのでしょうか?

839:名無し行進曲
07/04/01 23:51:51 Ag9ejN12
>>838
KU の時に息の量をちょっと抱け増やしてやる感じだ
ちょっとな

840:名無し行進曲
07/04/02 01:14:32 A/OZL0QA
俺ダブルタンギングをハッキリ出せるようにするために、
まずゆっくりのトリプルタンギングを練習をした。
「TU TU KU」でKUに軽くアクセントをつける感じで吹いてると、
だんだんとダブルでもKUの音がハッキリしてきたように思う。

841:名無し行進曲
07/04/02 03:31:49 6WBA62XY
TU KUだと口内容積が広がってしまいやりにくいうえに音程をキープしにくいので
TA KA 若しくは TI KI で一度やってみなよ

842:名無し行進曲
07/04/02 16:12:08 YOoIeTmq
ヤマハのYTR3320Sって定価いくら?
ググっても出てこなかったんで。

843:名無し行進曲
07/04/02 16:49:31 KXYLslGp
いくらでも出てくるじゃん。
現行楽器じゃないから定価は意味ないと思うよ。

844:名無し行進曲
07/04/02 16:55:22 Vq/yVGAa
3320S懐かしいな。リア厨のとき使ってたわ。
買ってから19年、今は出身中学校に貸し出してるが、
こないだ楽器の現状を確認に行ったら未だに良く鳴る楽器だわ。

845:名無し行進曲
07/04/02 18:34:45 Ur9sBNQ/
>>842
9万4千円。

846:名無し行進曲
07/04/03 14:34:57 K8IDKZPK
>>843
いや、実際は価格じゃなくて「どのくらいのグレードの物か」を
知りたかったんでね。

>>844
そんな前のもんだったんだ・・・知らんかった。

>>845
㌧クス

847:名無し行進曲
07/04/03 21:39:41 i5AlUMPH
>>837

ふむふむ

最近は歯並びの悪いヤツは減ったな

848:名無し行進曲
07/04/03 22:57:34 tAnrd5mS
フィンガリングが思うようにならない
昔は早いパッセージでもスムーズに出来たのに・・
最近はすべったりもたついたりします
持ち方、構え方で何かアドバイス頂けますか?

849:名無し行進曲
07/04/04 00:25:29 S0rZbdRT
>>848
左手だけで持ってFのロングトーンを普通にできる?

850:名無し行進曲
07/04/04 04:41:27 jmHgoF/g
>>848
薬指はフィンガフックにかけてる?
かけないほうがよく動くよ
あとはそれぞれの指は強めにピストンをブッ叩く

851:名無し行進曲
07/04/04 04:43:08 jmHgoF/g
ごめん書き忘れた
右手の親指を一番管に対して垂直に立てて、指を全て延ばしておくことも大事

852:名無し行進曲
07/04/04 11:22:05 7BYsCfpS
851 指延ばしちゃったらだめよ。。。 
手の形は卵を持つ感じで 指の先でピストンを押すのよ・・・
URLリンク(www2.yamaha.co.jp)
左手の小指は 3番管の下に持ってくる人もいるよ。。。
左手で楽器を持つのよ 右手でもったり 力が入りすぎるとスムーズに出来ない
あとは メトロノーム使って 音階練習や曲の出来ないところ ピックアップしての練習です

853:名無し行進曲
07/04/04 11:27:50 IcYr5SiE
>>848
右手親指を1番・2番ピストンの間に入れて見ると
押す時に余分な力が入らないかも・・・
まぁ人によって違うんだろうけど

854:名無し行進曲
07/04/04 13:48:03 X2b6qybe
>>853
俺も同じだねぇ。そこだけメッキが剥がれてくるんだよw

ところで、みんなは楽器を持つ時に傾ける派?真っすぐ派?
おれは、1番管が垂直になるくらいに傾けると、左腕や手首が楽な姿勢になるんで傾けてる。

855:853
07/04/04 20:22:24 IcYr5SiE
>>854
俺もメッキ剥がれてるよw

前は1番管が垂直になる位まで傾けてたんだけど
師匠にちょっとやり過ぎじゃない?って言われたから今は中間らへん。

856:848
07/04/04 21:38:07 3V8RZGBB
>>853
やってみました
結構いいかも知れません
しばらくコレで行きます
ありがとうございます

857:名無し行進曲
07/04/04 21:40:56 5jVpp31r
>>848
俺の友人は滑るからってピストンの指の当たる部分にコルク付けてたぞww
参考までに・・・

858:名無し行進曲
07/04/04 21:55:12 /a3S8cdc
すべりやすいなら,ピストンボタンの貝の部分に目の細かいヤスリをかけるのもいいよ。
ピストンはまっすぐに力をかけて押すこと。
これ大事だよ。

859:名無し行進曲
07/04/04 22:08:17 3V8RZGBB
>>857 858
指とピストンボタンの接触面がすべる訳ではないんですよ
テンポの中に納まらずに転んじゃったり、遅れちゃったりするんですね
クラークなんかやるとかなりヤバイ事になります

860:名無し行進曲
07/04/04 22:34:25 +6STb/z0
>>859
それは持ち方とかいうよりメトロノームつかってゆっくりから練習したらなおるとおもうんだが

861:名無し行進曲
07/04/05 05:28:09 xIJcX7jz
まずは左手だけでしっかり支える
そして右手は卵をつかむように、
ピアノを弾くときの手のような形で余分な力を省いて
そっと添えるだけな感じを自分は意識してます

862:名無し行進曲
07/04/05 15:57:57 ioBaXtEI
>>861
でも左手だけで支えると抜き差し管を自由に操れなくね?
俺の鍛錬不足?

863:名無し行進曲
07/04/05 17:40:57 ZAh7qCra
鍛練不足。というかなれ。

基本的に左手だけで楽器を支えます。


864:名無し行進曲
07/04/05 17:54:07 ioBaXtEI
そか。
鍛錬するわ。

でも多分それで細かく3番管を抜き差しできないよ俺。

865:名無し行進曲
07/04/05 20:38:42 abxR9nJz
864 小指を3番館の下で 親指と人差し指でピストン部分をはさんで  
左手のひらもきっちりピストン部分にくっつけて楽器を持って見てください

 

866:名無し行進曲
07/04/05 22:32:41 tKChEwgy
トランペットを押しつけすぎて
下の歯が引っ込んできてしまったのですが…。
矯正しないと治らないものでしょうか。


867:名無し行進曲
07/04/05 23:19:20 +HSPMNeq
>>866
楽器を下に向けすぎなんじゃね?

868:名無し行進曲
07/04/05 23:49:50 tKChEwgy
楽器の向きなどは直せると思うのですが、
引っ込んでしまった歯はもう元に戻らないのでしょうか?
別に今は吹いていても支障が無いのですが
後々の事を考えると気が重くて…。


869:名無し行進曲
07/04/05 23:56:26 7aVtOWA6
歯が引っ込む前に,あごを動かすと思うんだけど・・・
いずれにしても,ここじゃなくて歯医者さんに相談した方がいいよ。

870:名無し行進曲
07/04/07 09:18:05 faJZ3eml
そうですね。
歯医者にいってみようと思います。
ありがとうございました。

871:名無し行進曲
07/04/07 11:09:37 uFy400HC
ハイB以上出すと喉が痛くなるんですけど喉に力が入ってるからですよね?
どうすれば喉に力入れずに吹けるようになるでしょうか?
教えてください。

872:名無し行進曲
07/04/07 16:28:19 PYi5iHdk
俺、社会人になってから5年ほどラッパから離れていたんだけど、
ラッパ吹かずにカラオケばかり行っていた時期があったんだわ。

それでそれなりに頑張って無理なく高音域を歌えるようになったわけだが、
ラッパも>>871のように高音域で喉が痛くなっていたのが全然痛くなくなった。
そればかりか楽器に復帰して以前より飛躍的に音域が伸びた。

やっぱり歌とラッパにはある程度共通点あるのかね?

873:名無し行進曲
07/04/07 18:56:17 pYqFPz/b
しばらく楽器を吹かないで,いきなり吹いた日は俺も痛くなるよ。
でも,再会して数日経つと大丈夫。
いい音を出そうと思って練習して,感覚をつかむしかない。

872のような感覚のつかみ方もアリだと思うけど,
意識してトランペットを吹くことでつかめると思うよ。
がんばって!

874:名無し行進曲
07/04/08 01:16:12 8SH6AO+L
俺がいる…
俺もカラオケばっかり行ってた。
俺の場合、喉が痛いっていうほどまではなかったが、結構喉が力んでた。
確かに歌で高音が割と楽に出せるようになってからは、ラッパでも音域が広がった。

よく言われる「息を回す」とか「息を下に出す」っていうイメージも歌の練習でつかんだ。
やっぱり呼吸法は大事だと思うよ。ためしに「朝練 管楽器の呼吸法」でも読んでみたら?
俺は読んだこと無いが、著者のサイトにそのことが詳しく書かれている。

ちなみに歌の方は平井堅の曲などを歌っておりますw

875:名無し行進曲
07/04/08 21:12:41 3sRK4YYT
楽器の音程ってどうやって調べるものなのですかね?
中国安物~YAMAHA、バックまで学校にあるので、実際に調べてみたいのですが。

876:名無し行進曲
07/04/08 21:16:57 ZgRjw8I6
つまりカラオケ大っ嫌いで声量も声域も狭いくせに、ダブルハイ出せる俺は変態

877:林
07/04/08 22:05:28 uC911ZrF
私も出すだけなら出せますが、普通に音階で上がるとダメです。
>>876さんは下ベーから半音スラーで音階でもOKですか?
あと曲とかアドリブとかでも使えますか?
よろしければ出すコツを教えて頂きたいデスm(*◇*)m


878:名無し行進曲
07/04/08 22:31:33 ZgRjw8I6
>>877
つまり三オクターブ半音スラーで上がって下がれるかだろ?
下のFからHighFは毎回練習でやってるけど、B♭からはやった事無いからなぁ。
多分そこまでは出来ないと思うwFからのアルペジオのリップスラーでなら出せるけど。

どうすれば曲で使えるかって、仮にもダブルハイ出せるなら分かると思うけどなぁ。
自分ならダブルハイDの練習をする。

879:名無し行進曲
07/04/09 14:50:24 odGp8gG8
>よく言われる「息を回す」とか

Fとその儲がブツブツ言ってるに訂正しとけw


880:名無し行進曲
07/04/09 20:32:41 HHCx9iYl
ハイFが出るようになってから約5年・・・
いまだにハイGが出ない orz
倍音の関係かなんかで出にくい音だとは思うんですけど、流石に5年経っても出ないとは・・・
何かヒントください

881:名無し行進曲
07/04/09 23:29:11 852dyTWd
>>880 1オクターブ下ですけど僕もFは出るのにGは全然出ないです…。
僕はもうすぐトランペットを始めて一年経つのですが、ここ2ヶ月くらいずっとこの状態です。

882:名無し行進曲
07/04/10 00:05:16 3KF+4dcS
毎度の事だが、そのハイFとやらは上に加線いくつ付く?

883:名無し行進曲
07/04/10 00:29:25 T3MarcbU
毎度のことだが、ハイD以上なんてオクターブ上げ指定付けて
表記することがほとんどだからあまり意味のない質問だよね

884:名無し行進曲
07/04/10 01:18:54 67Ag/5d3
>>880
HighFを自在に使いこなせて無いと見た。
例えばF~HighF~F…の二オクターブグリッサンドは出来るかい?
スケールでもリップスラーでも、HighFを下の音から繋げる練習をしてみよう。口を壊さない程度にね。

>>881
小学生の頃は、自分も苦労した音。
そのMiddleGに近い音を、基礎や曲を吹く事で充実させれば自然に出せるようになる。
あと、MiddleGを出したつもりがMiddleFになってしまう事はある?
その場合は三番ピストンのみで吹いてみて。

885:名無し行進曲
07/04/10 08:59:08 Zcq6mhOn
>カラオケ嫌いな変態さん

>小学生の頃は、自分も苦労した音。
余計な1文をつけちゃったね。

886:名無し行進曲
07/04/10 09:31:14 3KF+4dcS
>>883
日本語でおK


887:名無し行進曲
07/04/10 11:50:57 /4Pk1DzI
バカヤロゥ!
>>884はあのN川さんだぞ!

888:名無し行進曲
07/04/11 15:15:49 hdVqEUdd
桶のラッパってつまんないの?ホルンやバスーンなんかは桶の方がやりがいがあるって聞くけど、ラッパって第二楽章は丸々休みとかしょっちゅうでしょ?
吹奏楽と桶どっちも経験ある人どう?

889:名無し行進曲
07/04/11 15:55:19 GfzSI4yh
水槽はずーっとジャブや1,2を出してる感じで、桶は1発カウンターを狙う感じ?

890:名無し行進曲
07/04/11 17:20:06 OisU9UqS
クラシックのミニ・スコ研究してれば
桶のペットはツマンナイことアリアリ。

大体桶はピストン無しの時代の曲を演奏する機会の方が多い。
ジャズやるべえ。

891:名無し行進曲
07/04/11 17:59:05 XwMyuJrG
桶水槽金五とやってるが楽しさで言うと金五>桶>>>>>>>>>>>>>水槽だな
水槽は必要の無いところまで延々吹かされ過ぎ
管楽器の大人数の合奏で音は埋もれやすいし頑張っても報われないことが多い

892:名無し行進曲
07/04/11 20:12:29 xwwkeWSi
桶だからつまらんとか,水槽だからつまらんとか,
そんなの比べられるわけない。
リンゴとミカンを比べるようなもの。
どっちのよさもある。

歴史とか役割とかいう以前に,作品の質や個人の好み。

もし一方的にけなすヤツがいれば,
そいつがよさを分かってないだけ。

893:名無し行進曲
07/04/11 21:26:08 OisU9UqS
モーツァルとはトランペットの音程がひどいのに
我慢できなかったと去年日テレ系の
モーツァルトスペシャルで言ってた。

移調楽器としての記譜上の第5線のFの音かな。
ホルンならベルに手を突っ込んで微妙な音程調整できるが。

894:名無し行進曲
07/04/11 21:52:22 CNU9B0es

          _ ミミミミミ
        /    (Θ∫ミミ
      /  () :=   ミミミ  
     │ /\    (Θ∫ミミ
     ││    ̄ ミミミミミ
   / ̄   ̄\ 
  ││   ││          10分以内に3つのスレッドにこのAAをコピペしないと
  ││   ││          あ な た に あ い に い き ま す
  (  )   (  )
   │    │
   │ │  │
   │ │  │
   (  (  │  



895:名無し行進曲
07/04/12 04:49:59 haryuRvg

吹奏には体力が必要
オケには度胸が必要

896:名無し行進曲
07/04/12 20:23:36 Gfgmfuhx
質問ですが、トランペットって、どうやったらうまく回りますか?

897:名無し行進曲
07/04/12 20:58:29 d5VCnZ5+
29日のN響アワーはトランペット特集みたい

898:名無し行進曲
07/04/12 22:45:49 T2XA5k1M
ボトムキャップをなくしてしまったんですが・・・
一体どうすればいいですかね。

899:名無し行進曲
07/04/12 22:54:14 58uZ30Ud
質問なんですが、マッピを口にくっつける場所というのはやっぱり音色に関係してきますか?
自分は、下に下ろしすぎて上があんまり振動していないと言われました。
もう4年もやってきましたが、変えたほうがいいでしょうか?お願いします。

900:名無し行進曲
07/04/12 23:41:08 b/JU2CyH
>>898

おっと、その前にどうやったらボトムキャップをなくせるのか聞きたい。

901:名無し行進曲
07/04/13 08:16:53 qTLJ4M+u
>>900
なくしたというか、何故かなくなっていました。
その経緯云々については触れないでください。

902:名無し行進曲
07/04/13 12:38:55 TnpK0jD/
>>901
そう言われるとどうしても聞きたくなるが、聞いてくれと言ってるようにも思えるんで、敢えて聞かない

903:名無し行進曲
07/04/13 13:18:52 h+djBqW5
>>898
楽器店行って、新しいの買えば?

904:名無し行進曲
07/04/13 20:04:21 YhGuiKt8
>>902
すいません。とにかくないもんはないんです。

>>903
だいたいいくらぐらいですか。
あまり高いと買えません・・・

905:名無し行進曲
07/04/13 21:36:29 qqHAPoOg
どーせ楽器洗う時、排水溝に流したんだろwwwwww

906:903
07/04/13 22:03:51 h+djBqW5
>>904
それくらい自分で調べろ。

907:名無し行進曲
07/04/13 22:04:02 HaaSoGto
楽器を大事にしない(部品をなくす)をする奴はやめた方がいいかとww
まぁ自分でやってないなら別だがww

てかここで聞く前に楽器屋行ったほうが良いんじゃないか??

908:名無し行進曲
07/04/13 22:34:24 w0is+pqQ
高い音を楽に吹く方法ありますか!?ハイB♭くらいまでなら大丈夫なんですが…

909:名無し行進曲
07/04/13 22:37:56 8D+mLlkr
ヘリウムガスを吸って吹け

910:名無し行進曲
07/04/14 01:03:58 8zdjHJ+m
昔やったがあまり効果なかった・・・

911:名無し行進曲
07/04/14 18:04:11 YiqqGfjY
・吹奏楽やるからにはやっぱり目立つ音を奏でる楽器がいい
・メロディーライン中心に演奏できる

こんな私はやっぱりトランペットに挑戦するべきでしょうか?

ちなみに初心者で、肺活量はある方です。

912:名無し行進曲
07/04/14 18:12:16 /5E+vr1R
肺活量あるほうねぇwwwww

913:名無し行進曲
07/04/14 20:24:22 JozkmOJa
初心者なのですが
吹いても音すら出せないです
何かアドバイスをいただけませんか?

914:名無し行進曲
07/04/14 20:58:52 6NiSOQOv
>>909
そういえば、昔、探偵ナイトスクープで
トロンボーン使って実験してたなあ・・・


915:名無し行進曲
07/04/14 22:28:58 QXCa4KU9
>>913
トランペットを使わずに、とにかく唇でオナラのような音を
出す練習するといい。

916:名無し行進曲
07/04/15 00:12:42 91h4jDG2
(´・ω・`)

917:名無し行進曲
07/04/15 22:03:46 n7Xd5FIb
>>896 自分で考えろw

918:名無し行進曲
07/04/16 02:00:45 ql+VLraM
>ちなみに初心者で、肺活量はある方です。

ペットに肺活量はフトイ(←何故か変換できない)

メロディーラインは大抵の場合クラと一緒なので目立たない。
ソロがあることもママあるが、外すと直ぐバレル。


919:名無し行進曲
07/04/16 14:07:31 /NDmxTQa
何故か変換できないシリーズって色々あるんだねぇ。

920:名無し行進曲
07/04/16 14:08:23 /NDmxTQa
クラと同じメロディラインだから目立たないって?
どれだけ飛ばない音で吹いてるんだろ?

921:名無し行進曲
07/04/16 14:45:25 Tu+JyVH9
不問(ふもん)

922:名無し行進曲
07/04/16 17:52:34 /NDmxTQa
で。
いまだに何故か変換できないシリーズで釣れる人もいる…と。

923:名無し行進曲
07/04/16 20:28:43 0R7eXHsa
●トラペのスレ● とうとう③!

ついに死亡wwwwwww


924:名無し行進曲
07/04/17 14:05:48 rvdGDo8x
スレリンク(music8tr板)

925:名無し行進曲
07/04/17 18:51:53 RiQutKlb
今日吹奏楽部に仮入部に行ってトランペット吹かせてもらいましたが
全然音が出ませんでした
トランペット吹くために家でできる練習とかそんな練習らしい練習じゃなくてもいいので
なんかやっとけばいいこと教えてください

926:名無し行進曲
07/04/17 18:56:34 hUUUkO6T
腹筋でもしとけ

927:名無し行進曲
07/04/17 18:59:59 RiQutKlb
腹筋の正しいやり方がよくわかりません
毎日90回3ヶ月続けてやったんですけど全然変わりませんでした
なんか気をつけることってありますか?

928:名無し行進曲
07/04/17 19:12:41 hUUUkO6T
筋トレは毎日やっちゃダメだ。中一日空けろ。
やるときは鍛えたい筋肉に集中する。
ただ状態を起こすだけではなく、上げたあとひねりを入れること。

その後、トランペットとサイレントブラス買って家で練習。

929:名無し行進曲
07/04/17 19:13:15 fN+YpH0k
八分で三ヶ月が経ちました。


930:名無し行進曲
07/04/17 19:29:45 sFF0UO/G
今日仮入部して音出なかったのに、三ヶ月腹筋してたってのはどういう事?

進学して、ブランクを無くすために今まで腹筋してたって事?

931:名無し行進曲
07/04/17 19:34:43 RiQutKlb
いやトランペットとか関係なく個人的に鍛えてたんですよ

932:名無し行進曲
07/04/17 19:49:32 sFF0UO/G
吹くための筋肉は吹いて付けるのが基本。自分はこれを信条にやってきた。
てか筋トレして楽器が上手くなるなら、プロはみんな格闘家みたいなガタイになってるだろw


最初はとにかく練習時間の中で、ロングトーンや簡単なスケールなんかを一生懸命やっとればいいんじゃね?
限られた時間って事で集中力も付く。
練習時間以外は「今日はここまで出来たから、明日はこういう事をやってみよう」っていう反省やイメトレで充分だと思う。

933:名無し行進曲
07/04/17 19:52:12 RiQutKlb
はいがんばります。ありがとうございました

934:名無し行進曲
07/04/17 20:20:25 c9yhKouV
[46] 2007/04/16(月) 22:09:49 ID:EidW4KtZ [sage]
ミクシで幼稚園でマーチングするからと5歳児にトランペット吹かせようとしてる教諭がいる。
周りは必死で止めてるけど本人は聞く耳持たず。

五才児が吹いて健康上の悪影響はないの?

↑間違ってあっちのスレに貼ったみたい。
だれか回答してやって下さい。

935:名無し行進曲
07/04/17 22:05:02 Py4sKyWO
吹奏楽部でトランペットって競争率高いほうですか?

娘が中学に入ったら吹奏楽でトランペットしたいといってる(今、小3ww)
ちなみに演奏会聞きに行ったら2,、3年生でトランペットが4人でした
(全体では20人前後かな)
経験者だったら優遇されますよね?

5,6年生になったら習わせようかなぁ

936:名無し行進曲
07/04/17 22:37:47 YQP+MJwh
>>929
マヂレス。
かなり競争率高いです。
僕は運良く収まりましたが、志望した同級生6人は別楽器になりました。
トランペット所有者なのに外れた子もいましたよ。

937:名無し行進曲
07/04/17 23:06:50 Py4sKyWO
所有してても外れるとは・・・
自分の時代はフルートが人気だと噂で聞いた気がしてたのですが
トランペットも人気なんですね



938:名無し行進曲
07/04/17 23:31:45 H1q7pEVB
>>918
お前子供だろ

939:名無し行進曲
07/04/17 23:41:20 H1q7pEVB
>>934
あっちのスレってどこだ?
こっちで答えてみると、悪影響はない もちろん間違って教えなければね
六歳や八歳から活躍していたトランペッターは沢山いるよ
あとは教諭の教え方や人格をよく見て決めてください
自己満足のために教えようとしているかもしれませんし、教え方がまずい場合が多いに考えられると思います

940:名無し行進曲
07/04/18 01:38:53 raDCE61p
なんか、マーチングでトランペットを使ってる園が日本に一つだけあるようで
真似してやってみようか?となったみたい。要するに園の売名行為という感じ。

教えるのは中高とトランペット吹いてたという、絵文字満載の若い姉ちゃん。

すでにポケトラ5台購入済みで、練習も始まってるらしい。

あまりに幼い内から初めると乳歯、三半規管、内臓等に影響があるらしく、ミクシのみなさんは必死になって止めてます。
先生、ポケトラを子供用だと勘違いしてる位素人臭いので、ちゃんと専門家を付けるべきだとは思うんですけどね。

回答ありがとうございました。

941:名無し行進曲
07/04/18 02:39:04 1vLFmj30
俺もそのトピ覗いてるよ。
何でみんなあんなに長文が好きなんだろうなw1行空けとかすんじゃねーよ。

んで、俺も幼稚園からのトランペットって反対だな。どーせ楽器落として演奏不能になって終わる気がするしさ。
それにあのトピ主じゃちゃんと指導できるとは思わないね。園児がかわいそうだよ。

942:名無し行進曲
07/04/18 07:05:45 4x1sou3i
吹奏あがりってだけじゃ教えるのは不可能だな
あと最初からポケトラ吹くともう普通のトランペットは吹けなくなる気が

943:名無し行進曲
07/04/18 09:37:34 5HvRf2Rm
ポケトラの抵抗感を園児が吹きこなせるのか?w
こういうときのための安コルネットなのに・・・

944:名無し行進曲
07/04/18 10:58:46 rJuEoZAI
イントラ経験もないブランクある水槽が教えていいのかなぁ。
永久歯が曲がって生えてきたとかで裁判沙汰にならんのかな。

945:名無し行進曲
07/04/18 14:31:14 T69qTl+t
それって、mixiのなんてコミュのなんてトピ?
直接ハッキリ書くのがアレならヒントでも。
たとえばコミュのトップ画像のイメージだとか。

946:名無し行進曲
07/04/18 18:31:32 raDCE61p
ミクシ吹奏楽部の
“トランペット指導”だよ。最初から読んでみて!笑えるから。

947:名無し行進曲
07/04/19 00:33:31 +X16Mbyu
俺も読んでるけどずれた書き込みが多すぎるよなw

948:名無し行進曲
07/04/19 01:11:59 wvWoz0Sj
トピ主が出て来なくなっちゃったね。どうなったんだろうか…

949:名無し行進曲
07/04/19 02:26:29 +X16Mbyu
みんなが余りにも否定的な書き込みするから凹んだんじゃないの?

950:名無し行進曲
07/04/19 02:37:09 wVwo8a9T
まあ、本人はあまりやらせたくないのだろう。
かといってトピの意見を盾に思いっきり拒否したら
トピ主の幼稚園での立場が悪くなるのかも知れんなw

951:ピァノ
07/04/20 19:03:47 e6aqYYvF
トラペのぉ家が無くなっちゃったょ~(ノ_・。)
だからここにぉ引っ越ししたょ!( ^^)Y☆Y(^^ )

952:名無し行進曲
07/04/20 19:51:01 Sa98Wvtu
>>951
馬鹿は即さようなら。

953:名無し行進曲
07/04/21 18:27:20 YlgXKcxZ
ヤマハのスチューデントモデルでいいかな
これから半永久的に付き合って生きたいと思っているのなら
十万円後半からでしょうかねぇ

954:名無し行進曲
07/04/22 11:10:40 pz33ixMq

● トラペのスレ● ついに④!
スレリンク(suisou板)l50

955:名無し行進曲
07/04/22 18:47:51 NcDzCedx
最近音がつまってる感じがしてやれないんだが、アンブシュア以外になにか要因ってあるのかな?

956:名無し行進曲
07/04/22 20:06:59 pb+Yr/LP
リードパイプは綺麗か?

957:名無し行進曲
07/04/22 20:27:27 NcDzCedx
>>956
綺麗なはず。
気のせいかな…

958:名無し行進曲
07/04/22 21:26:20 +oUR1R0S
トランペット初心者です。。
トランペットの吹き方などでいいサイトってありますか?
あったらお願いします。

959:名無し行進曲
07/04/22 23:58:20 nQcPcM73
>>955
アンブシェアは息の出口だ。息の大元を見直すべし。

960:名無し行進曲
07/04/23 12:29:12 zUYbhc0l
何かで読んだんだけど、トランペットって消耗品で長くても10年位で本体ごと取り替えるって本当ですか?

961:名無し行進曲
07/04/23 12:37:43 uUML4Oaz
人によるんじゃね?
プロとか5年で楽器が死ぬって言う人も居るし
まぁクラシック系Tp吹きはオールドの楽器を珍重しない傾向にはあるね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch