クランポンサックスについてat SUISOU
クランポンサックスについて - 暇つぶし2ch45:名無し行進曲
06/12/15 13:12:09 Buwj3c0P
製造モデルの変遷としては、スーパーダイナクション~S1~S3 という流れであってますか?
詳しい方ご教授お願いします

46:名無し行進曲
06/12/15 19:32:37 G+C8qLKv
>>39 S-1はlowCとE♭がシーソーレバー式になって間接的にパッドを閉める。だからローラーなんか必要ない。これはビュッフェのパテント。
S-3はカイルの工場で製造。ローラー付きで他社と同じくキーで直接押さえる方式。 >>45
合ってるよ。

47:名無し行進曲
06/12/15 20:50:05 JXWMPrVv
閑話休題 
今たまたまラリーテイルの『サクソフォーン演奏技法』の77ページのトリルの表をみてる。
シ♭とシ、シとド♯、ド♯とレ♯は、「※非実用的。速いスピードでは不可能」などと書いてある。

…バカ言っちゃいけないよ!
もう100年も前にクランポン社では特殊トリルキーを開発し特許とって販売してるのに!
右手中指で操作するこの低音トリルキー!便利なんだなーこれが!

48:名無し行進曲
06/12/17 08:55:45 fQyI/dg/
そういや高校にクランポンのバリトンがあって、
調べてみたらS1だったんだよな。

この間訪ねたときに訊いてみたらもう廃棄したとか。
なぜ俺に一声かけてくれなかったんだorz

49:名無し行進曲
06/12/17 19:32:22 6zXx4JiF
廃棄ってまさか不燃ゴミ扱いではなく楽器屋引き取りなんだろうな!
まぁ取り越し苦労になるか!
全然関係ないけど、セルマーサックススレがヤマハ連に毒されてしまいもはやセルマーサックスを語れない状況!
でもこのスレにはヤマハ屋さんは来れないだろうなぁ!
だってクランポンはヤマハがまだ駆け出しの頃、技術・シェア両面で圧倒的立場を誇る。
そして今ではもうサックスの製造をやめてるから喧嘩の相手じゃない!
まぁ来るなら来てみろ!

50:名無し行進曲
06/12/17 20:09:09 03sZekeO
一応クランポンってコトでサックスは売り出してるぞ

51:名無し行進曲
06/12/17 20:33:27 6zXx4JiF
>>50
それは販売の話よ!


製造は…

52:名無し行進曲
06/12/17 20:54:56 03sZekeO
製造とは言ってないよ。
     ・ ・ ・ ・ ・ ・
だから一応売り出しはしてるって

53:名無し行進曲
06/12/17 21:18:21 6zXx4JiF
製造してるし販売もしてるよ!




かどうか俺はしらんが?

54:名無し行進曲
06/12/17 22:00:14 kQmi3VcX
クランポン社自体はもうサックスの製造はしてない。設計のコンセプトは残存してるが?

55:名無し行進曲
06/12/19 12:05:53 FAideWZ7
すみません!昨日のスーパーダイナクションはどのくらいの値がついたか教えてください。
見失ってしまった

56:名無し行進曲
06/12/20 02:17:31 Pn9pbqxc
62000円で落札。

URLリンク(ezac.mobile.yahoo.co.jp)

57:名無し行進曲
06/12/28 01:38:29 AvBPnZpB
ヤフオクで今回もソプラノが出品されてますね

58:名無し行進曲
06/12/29 22:19:33 Sb9ir1L2
>>57
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
これ?
これはカイルのOEM品で廉価なシリーズではないかな。
今付いてる値段ぐらいなら悪くないかも。

59:名無し行進曲
07/01/14 03:38:49 9dRE8VID


60:名無し行進曲
07/01/20 03:32:08 N94fr+YD
最近クランポンのBCA8101なるA.Saxを9万で買ったが
ググっても見つからない
知ってる人kwsk

61:名無し行進曲
07/01/21 18:07:06 ueVh+Okj
そんな駄モノに興味はない!


62:名無し行進曲
07/01/23 15:52:08 FEEeZfJn
>>60
あ~あ…w

63:名無し行進曲
07/01/25 12:37:01 SwY48JGk
漏れのアルトはSDAと書いてあるがキーアクションはS1という移行期の1975年ものなんだが。
ネックと本体の間に水道のパッキン(厚さ2ミリくらい)を挟むと音程が取りやすくなるのだが、
そんなことしてるヤシいる?
ちなみにマウスピースは山はカスタム5C、リードはレジェール2でつ。

64:名無し行進曲
07/01/25 20:19:44 suQO2AFz
俺も同様の移行期SDAアルト所有してます。
ごく普通にマッピの抜き差しで音程とれますが?

65:名無し行進曲
07/01/25 23:03:02 TQQ4VsGY
>>64
失礼、音程バランスが良くなると言いたかったのだが。
オクターブホールの位置関係が変わるからかと思ったのだけど・・・。

66:名無し行進曲
07/01/26 00:38:14 E+wNE7g/
63=65だけど、もう一つ知りたいことがある。
現行のS3のネック(ビュッフェではボーカルというらしい)は、S1にも使えると聞いたが、セルマーのGPネックのように
何かしら良い方向に変化したという経験の方はいませんか?
かなり昔のカタログでボーカルのみ別売りしていたのだが、今でも手に入れることができるのだろうか?


67:名無し行進曲
07/01/26 07:19:06 PspXR0Hl
それはここできくより東陽町へ電話して保良さんにきいたほうが確実。
たまたま俺はS-1アルトはGP、SP、赤、ラッカーとこもごももってるので、暇なときあれこれ組み合わせて吹いてみるね。

68:名無し行進曲
07/01/26 13:31:10 Z9f5C4Eb
>>67
ぜひぜひインプレキボン!

69:名無し行進曲
07/01/31 01:23:37 HadBUIUg
>>67
興味があるのは、本体ラッカーに、GPネックかSPネックの組み合わせです。
ラッカーネックにGPやSPかけるとどうなるかなあ?と思いまして・・・。
お忙しいのでしょうが、ぜひ暇を作ってインプレキボン!m(_ _)m

70:名無し行進曲
07/02/02 18:12:45 KdNmN1rf
67ですが、今体調不良につき、今度の連休あたりでと考えてます。

71:名無し行進曲
07/02/03 00:20:39 nuJIePtJ
>>67
体をお大事に。
インプレはいつでもいいですよ。

72:名無し行進曲
07/02/06 21:19:33 kG01244N
67です。
とりあえずネックの件ですが、GPは本体とも特注品、SPのうち一つは、本体はアメリカンモデルで何故かネックがSP、もう一つは本体とも純正のSPです。
実は体調不良てのは今前歯が治療中なのです。
ネックに関していえばSPは二本になります。
尚マウスピースはセルマーのオールドのD、リードはファイブセラルで固定して吹き比べる所存です。
他にアルトも多数所有してますので、一応マウスピースとリードを固定しとかないと天文学的な組み合わせになりますから!

73:63
07/02/06 21:45:45 BBi/k7kT
>>67
知りたいのは、本体ラッカーとSPあるいはGPネックの組み合わせです。
SPはダークになるとかSPは華やかな音になるというような傾向を耳にしますが、
それは、ヤマハやセルマーの場合だけなのか、それとも当然のようにクランポンでも当てはまるのか?
ということを知りたいわけです。
周りには一人もクランポン吹きはいませんし、ましてやGPなんて・・・。
ネックのみ購入というのはクランポンの場合難しそうなので、手持ちのラッカーをリプレイトしてみようかなあ
と思ったわけです。ただ、メッキしてしまうと、後戻りできないようなので、実際の組み合わせでどうなるのかな?と。


74:名無し行進曲
07/02/07 08:17:00 MI7DJNhI
昔の記憶ですが、SPネックプラス本体ラッカーはやはり音色はややダーク、しぶめになります。
ネックコルク修理時、本体GPにSPネックは二週間ほどためしましたが、上ほどはダークにはならなかった記憶があります。
自分でも吹奏感他も含めて今度じっくり観察したいです。

75:名無し行進曲
07/02/09 12:23:08 TkpcTRAs
質問失礼します。
S-2 というのはどういったモデルなのでしょうか。
S1~S2~S3と製造時期の差違と認識すればよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします

76:名無し行進曲
07/02/09 13:19:02 mme+kcM0
>>75
そんなに詳しくないですが、S2はS1の廉価版(キィシステムの簡易化、F#キィの省略、管体材質の変更など)で、
S3はS1と同じ管体にカイルベルス製のキィシステムを持ったもので、現在はプレスティージュのみ生産、かな?
S1とS2とS3は例えばヤナギの991と901と992見たいな感じかな?
販売していた当時は今ほど情報が無かったのでうろ覚えですが・・。

77:75
07/02/09 23:40:24 TkpcTRAs
>>76 貴重な情報ありがとうございました

78:名無し行進曲
07/02/14 01:29:04 INWMme+2
>>75
URLリンク(www.saxpics.com)

79:名無し行進曲
07/02/21 10:23:45 HQpEYAgv
hosyu

80:名無し行進曲
07/02/26 21:40:34 Bg6ZBUse
1月に新製品出ましたね
URLリンク(buffet-crampon.com)
昔のクランポンの音に戻るのか…?

81:名無し行進曲
07/02/28 08:46:18 lV60gn+T
オクにも出てるよ

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


82:名無し行進曲
07/03/01 09:51:14 USXjOuzM
クランポン全く素人ンなんですが、どういう印象の楽器なのですか?
一応セルマー80、柳沢991、ヤマハ62、イオと吹いてきて、大体各社の
音の傾向見たいのはわかったんですけど、やっぱりどれとも違う味わいなのかな?

83:名無し行進曲
07/03/05 20:11:59 g386wIEG
それは80、柳、62、イオ等の現代楽器ととは次元が違います。しいて言えばオールドのコーンに似てるか?管体の広がり方が、設計上違います。それがあの豊かな低音を生み出す力だ!
職人の手作業のため結局量産できず、生産終了!あとはカイルによろしく!っね!

84:名無し行進曲
07/03/05 23:19:00 uE2F3X7s
真鍮管のS1でもヤマハ、柳を含むセルマー系統の音と全然違うもんね。
プレスティージュは銅だからあの音が出るんじゃなくて
クランポンの管体構造で銅だからあの音が出る。

85:名無し行進曲
07/03/07 20:59:38 pSG5t2ZW
クランポンの管体構造って他のメーカーとどう違うの?

86:名無し行進曲
07/03/10 13:49:41 Y2TdnSax
いつかはクランポンを手に入れたい、あの木菅的な音に果てしなく憧れる…。菅体構造、教えて詳しいヒト。
当方試奏したことは一回しかないのだが、目に見える造りは他メーカーとかなり違うと感じた。とあるプロが「メカニズムは遅れを取っている」と言っていたのも聞いたことがある。
実際クランポンのここは困るorこれは他に変えられない‥を教えてください。久しぶりに試奏行ってみるかな。

87:名無し行進曲
07/03/10 16:35:23 7XfGBobr
×菅
○管

もっかんで変換して「木菅」なんて出てくるの?うちのパソコン出ないんだけど。
かんたい(菅体)ってのも変換できない。

88:名無し行進曲
07/03/10 21:08:25 9m5btAke
木管でるよ。ATOKだからかも。スレ違いスマソ

89:名無し行進曲
07/03/10 21:12:50 0hodFaMk
>>85-86
URLリンク(www.shwoodwind.co.uk)
ここで他と見比べると結構違うのがわかると思うよ。
URLリンク(www.saxpics.com)
ネックの切れ込みとネックジョイント部分にまでトーンホールがあるのがわかる。

欠点というとLowC、D#キーにローラーがついていない昔のモデルを
使ってるからトリルが難しいことぐらいかなぁ。あと全体的にキーレイアウトが
小さくまとまってて左手サイドのhighDからのレバーが低い。
ここは改造してる。でももう慣れちゃってるから不便とは感じてない。
それに今のS3は不都合無いんじゃないかな。
魅力はやっぱり音色。リリカルな高音や豊かな低音に柔らかな中音。

90:名無し行進曲
07/03/18 02:36:29 V/ZKMVkU
こんなん見つけました。
URLリンク(www.youtube.com)
なんか改造しまくりのプレスティージュだそうです。

91:名無し行進曲
07/03/31 21:40:47 a1NkMeBc
みんな~
いる~?

92:名無し行進曲
07/04/01 09:18:36 5dstLYGf
S1のネックって、F#のトーンホール避けの切り欠きがあるじゃない?
あれって、立奏や座奏で正面に構えるとちょっとトーンホールに被ってしまうんだけどみなさんはどうですか?
私はオクターブキーの連結棒がナメクジの(楽器に向かって)ちょっと右になるようにセットします。

93:名無し行進曲
07/04/01 18:39:45 9knyx7r6
>>80
「Large bow」
「classic French design」などと書いてあるね。
なんとなくクラシカルそうな…

94:名無し行進曲
07/04/02 01:32:18 4qB9d1+X
>>93
これ伝統的なクランポンじゃなくてセルマーM6風だと思う。
値段相応なのかな。台湾製みたいだし。

95:名無し行進曲
07/04/03 00:37:49 Ies2TzAc
>>94
プロも使っているみたい。ジャズの人ばかりのようだけど。
URLリンク(www.buffet-crampon.com)

あとディテール写真。やはり最近よく出ている台湾系の流れだろう。
従来のカイルベルス製なら15万そこそこでは売れないはず。
URLリンク(www.mikigakki.com)

96:名無し行進曲
07/04/23 13:09:07 c1kYd1se
あぁ~S1プレスティージュが欲しい。。。。

97:名無し行進曲
07/05/10 22:47:02 LKgwi5pq
保守

98:名無し行進曲
07/05/14 01:25:25 rS9A0Ty0
プレステージ(赤ベル)を60万で買いました!
この楽器台数限定でほしい人たくさんいると聞いたんですが...どうですか??

99:名無し行進曲
07/05/14 02:27:45 w1xlVyUE
>>92
そうそう、そこにスワブひっかかってビリビリに破れたりしない?
「ネックのジョイント、欠けちゃった~」っていうと本気にする人いない?

100:名無し行進曲
07/05/14 07:15:13 H1ObArPe
>>98
購入したプレステは現行モデルを新品で購入した金額ですか?

101:名無し行進曲
07/05/18 16:12:53 RyqVHtlh
クランポンの安いアルトサックスを吹いた人いたら感想教えて!

102:名無し行進曲
07/05/19 22:19:20 hDvogZQm
クランポンの安いのは彫刻がなんとなく
オークションにあふれてる
値段の高い中国製の楽器ににてる。
キーにまで彫刻してるあたりが怪しい。

クランポンも落ちるとこまで落ちたか。

103:名無し行進曲
07/05/21 00:22:01 t44rVOhN
>>101
音程悪い

104:名無し行進曲
07/05/31 07:27:24 N8ONgoiV
>>101
こないだ店で触った。吹いてはいないが。
造りはしっかりしている。水槽で使う程度ならアリかも。
一番気になったのはbisキーとBキイの間隔。
指の細い人だと両方押さえられないほどに離れているぞ。
それだけで吹いてみようとも思わなくなったよ。

105:名無し行進曲
07/06/01 23:02:24 Cta0QIJg
音色は?


106:名無し行進曲
07/06/02 03:26:50 YtDb3llp
吹いていないってば。

107:あか
07/06/21 00:34:28 GZtmiIIb
テナーのプレステージュを譲ってもらったが、ヤフオクに出したら幾ら位付くかな…因みに20年位前の楽器です。

108:名無し行進曲
07/06/22 03:54:48 2UwLi6mP
>>104
そうか?俺は普通に押さえられるぞ
>>105
下位機種によくある明るくて軽い音だが、クランポン特有の丸い音がする
やっぱクランポンのクラとは混ざりやすい
でも音程テラワルス
俺の使ってるのは下のレが-20セントでデフォ
楽器屋に一本しかなくて選択の余地がなかったしな
だがそこは替え指とテクニックでカヴァー




109:名無し行進曲
07/06/22 17:38:11 sFYamWu7
常総学院のサックスは全部クランポンだよ

110:名無し行進曲
07/06/25 21:13:39 ONXhmrV6
福工大城東もクランポンだったぞ

111:名無し行進曲
07/07/11 08:53:24 l6UQUa+T
>>86
IDがすてき

112:名無し行進曲
07/07/17 23:38:24 qkWZpNNS
昔のクランポン(S1)にはアメリカンモデルが存在するみたいだけど、どう違うのかな。

113:名無し行進曲
07/07/28 08:50:17 dLzLovL1
基準となるピッチが違うのではなかったでしょうか。

114:名無し行進曲
07/07/28 13:48:57 74na9HP8
ということは、管が長~いということですね。
誰か見分け方を知っている方いるでしょうか。

115:名無し行進曲
07/08/01 22:04:17 JodCK3Je
たしかシリアルナンバーの後A があればアメリカンピッチ。ビュッフェの木管の設計上のこだわりなんだろうが、確かに比べれば管の長さは違う。でもサックスの場合はあまり意味ないな!

116:名無し行進曲
07/08/02 13:34:49 LOrVNVdx
確か、high F# key の位置でも判断できたと思う。
と言うことは、現行のS-3 Prestigeはアメリカンモデルではないな。

117:名無し行進曲
07/08/10 12:01:43 gapS6S3p
近年(keilwerth)のクランポン使ってる人で感想教えてくれませんか?
 (Prestige,S3,S2,S1(1990年代以降の物))

古いタイプのS1(真鍮)を使っていますが、買い換えようかと思ってます。


118:名無し行進曲
07/08/13 02:49:56 Aag2MOZA
現行のPrestigeとビンテージのPrestige吹いたことアルけど、
古いモデルのほうがいいね。
吹きやすさ、抵抗感、音色、どれをとっても最高。(物によるけどね)
現行の感想は忘れた。
妙に抵抗感あったかな~

119:名無し行進曲
07/08/13 02:59:48 koRtgYF2
クランポンの安物、艶消しモデルの中級モデルいいの?


120:名無し行進曲
07/08/13 14:39:23 Aag2MOZA
あ~あれね。
やめときなさい

納得がいくまで選定できるところで買えばいいとおもうけど。
本当にいいものなら、たとえどんなに安い値段でも納得がいくものが見つかるよ。
個人的には、音色よりも演奏感で選んでる。
そう言う意味でも昔のクランポンは吹きやすい楽器だった。

121:名無し行進曲
07/08/14 21:33:08 m6DsoX4r
クランポン通の皆様!教えてください。今ヤフオクででてるプレステージュ!27万ですが!これは買いですか?

122:神風冬次郎
07/08/23 17:24:17 GMKIVOaa
買った香具師は負け組

123:名無し行進曲
07/08/23 19:57:26 EKx+OEaK
ここは神聖なbuffetスレです。
アンティグア派=負け組の方は暴れないでくっさい






。棺桶臭太郎さん!

124:神風冬次郎
07/08/23 20:13:13 GMKIVOaa
クランポンって良いけど、使ってても…って感じ。
一昔前のプレスティージは良かったのにね・・・。

125:名無し行進曲
07/08/23 20:37:29 EKx+OEaK
クランポンとか、プレスティージとかって言ってるウンコィグア吹きボウヤが顔だすところではありませね!





一昔前の何を御存知ですか?




頭でっかちなボウヤちゃん!

126:名無し行進曲
07/09/01 21:04:55 Kf/HFv2B
クランポンは扱いが難しいと言われていますが、どれほど難しいのでしょうか。

127:名無し行進曲
07/09/01 21:28:35 XjtsnaeB
>>126
50センチくらい

128:名無し行進曲
07/09/01 22:13:49 sTuBlDNC
最近クランポンってどうなのよ
神風さんに噛みつくなよ、少なくともおまいよりは上手い気がする、、

129:名無し行進曲
07/09/03 00:10:23 UAhqbO2q
>>126
音程が取りづらいに一票。

130:名無し行進曲
07/09/03 14:51:35 uZKH/zLB
只今、中村均一氏選定のプレステージュ使っています。
以前は、セルマーを使用していましたが、重厚で深い音色に魅せられました。
ソロにも適しているとおもう。最高に満足していますよ!ただし、扱いはじゃじゃ馬並みです。
音程では苦労させられ、耳が鍛えられたかな?変え指も必要です。
キーのバネは重いので速い指使いは努力しなくてはなりません。そう言った意味では、
ヤマハの須川モデルは改良を重ねているし良かった!!でも、次回も私はプレステージュかな!

131:名無し行進曲
07/09/06 23:30:17 c3GhzTAh
クランポンは音程ひどいですよね
キイの開き調整しても全然ダメです
新品は音孔にコルクやら貼ってるんですかね

132:名無し行進曲
07/09/10 08:14:44 4JX47PQ0
クランポン(旧モデルS-1)は音程悪くないよ。
ヤマハみたいに何も考えないでもジャストピッチというのはありがたいけど、
どう吹いても同じ音程というのもなんだかなあ。
頭の中に響いた音程を狙って吹けるというのが快感なのだが。
リード堅すぎるんじゃない?

133:130
07/09/11 15:36:54 Zn1lBUHL
音程は私の楽器の本来の癖があるとおもいます。でも全部が楽器のせいではないともおもっています。
時々修正をしてもらったりしていますから、音程はそんなにひどくはありません。
アンサンブル等でのハーモニーの場合、チューニングだけでは合わす事が出来ないセント単位での
合わせとなりますから、自分の耳を鍛えるべく努力をしています。
132:確かにリードによっても違いがでますね!リードの選定には凄く気をつかいます。
ヤマハの須川モデルだって、どのモデルだって同じことが言えるとおもう。
ただ、ヤマハの須川モデルは、今までと違いセルマーの様な明るい音色から、クランポンの
様な重厚な音色がするし、あのモデルを吹いている人が、須川先生の親戚!!か兄弟?失敬!
の様な、須川先生には失礼とおもうけど、近い線いってんじゃあない?みたいな感じがするのは
自分だけでしょうか?
いずれにしても、高額なモデルの力か!クランポン派の私にとっては末恐ろしい気もします。
クランポン社様、クラばっかり力入れないで、サックスに力入れてほしい!!!
須川先生選定品と言える選定品は、ヤマハで購入か直接須川先生にお願いしたら確実ですよ!



134:名無し行進曲
07/09/11 15:42:58 Zfa6DCHL
音程の操作に気を使わず精一杯音楽を表現する事を楽しんで欲しい
ってのが設計者の心意気ってもんでしょ。
クランポンは音程悪すぎ。せめてセルマー程度にまとめなきゃ
クランポン好きって言ってる人が変とは思わないけど
音程はひどい。


135:名無し行進曲
07/09/11 17:12:49 rtKB9wrN
>>134
オマエ下手糞なんだなぁ(プゲラ

136:名無し行進曲
07/09/11 17:50:52 Zfa6DCHL
>>135
134です。
奏者じゃありません。
修理屋です


137:名無し行進曲
07/09/11 20:24:05 ysWYitwe
何をもって音程が良い悪いと言う?
ってか音程の良いサックスってあんの?
自分で音程確保できないプレイヤーは何のメーカーでもダメ!
少なくとも俺のbuffetはセルマーに比べても音程悪くないけど?

138:名無し行進曲
07/09/11 20:43:07 Zfa6DCHL
>>137
まぁサックス自体音程があってないようなものだからね。
君の楽器が音程よくてもメーカーをトータルで比べると
やっぱりクランポンは悪い
それを認識して演奏するか知らずにむちゃくちゃに演奏するかで
大きく違ってくるんじゃないかな

私は決してアンチじゃありませんよ?
音色や音質はセルマーより好きですから

139:132
07/09/11 20:53:04 WmMxJ0RS
自分の楽器の音程の癖というのはあると思う。
漏れはクランポンS-1だけど、その吹き方のままヤマハカスタムを吹くと音痴になる。
セルマーなんかを借りて吹いて音程のツボが分かったりしてから、自分の楽器を吹くと
音痴になる。
楽器本来の音程の癖というのはあっても、それぞれ吹き込んでいくと修正できるようになるんじゃまいか。
言われてみれば、トランペットだって、フルートだって初心者が吹いてもジャストピッチというのは聞いたことが無い。
トロンボーンでさえ、倍音の癖があったりするようだし。
結局は、音程は自分で作るものだということを思い知らされる。
ただ、修正しやすさというのはメーカーの設計で違いがあるのかもしれません。

140:名無し行進曲
07/09/11 21:46:00 olmlnOXI
俺もセルマーとクランポン持ってるけど、
クランポンの方が普通に音程取りやすい気がするが。

141:130
07/09/11 23:03:15 Zn1lBUHL
自分もセルマーとクランポンとヤナギサワを持ってます。
セルマーはM7だから、歳がわかっちゃいそうですが、セルマーも時代と共に明るい音色へと変化して
行きましたね。中村均一先生にクランポンを選んで頂いたときに、M7を手放さず大事にしなさいって
言ってくださった意味が今になって理解できる。それぞれ味わいが違うんです。
セルマーも全く同じモデルでも違いはあるし、音程だって良くないものがありますよ!
ただクランポンはセルマーと比べて数が少ない。少なすぎと言っても過言ではありません。
製造の数もケタが違うのでしょうかね。その中から良いものを選ぶしかありません。
クランポン社様。音程に関しては改良を重ねてほしいです。
自分の楽器を、まず認識することが大切だし、それがあって音楽づくりの楽しさが
生まれるのだとおもいます。




142:名無し行進曲
07/09/11 23:26:57 gyN9EaVV
S1持ってるけど癖も分かってるし音程で悩んだりはしてないな。
たまに調子に乗りすぎて高音域が上ずってくるぐらいか。
ただ調整が難しい楽器だからリペアが下手だと
かなり辛い楽器になると言われたことはあるけど
そんな状況になったことないから本当かどうかわかりませんw。

143:名無し行進曲
07/09/11 23:55:36 CXjRSnGM
クランポンって高音が吹きやすいのかな?
フラジオなんか気持ちよくあたってるしね。
クランポン使いの演奏を聴いているとよく感じるんだけど。

やっぱり、高音の音質がいいだけで演奏感には関係ないか。

144:名無し行進曲
07/09/12 00:02:24 TOMiCm8S
自分もS1使ってます。
音程とかそれほどバラつきは感じられません。
といっても、これと古いタイプのS1の2本しか吹いたことないから確実とはいえませんが。

ところで、クランポンのサックスの歴史について詳しく知りたいのですが、どなたか教えてください。
せめて自分の楽器についてだけでもきちんと知っておきたいので。

145:名無し行進曲
07/09/12 00:25:09 f+ikrMJG
>>144 さん。クランポンを長年使用しているおじさんです。
クランポンについて知っている限りは以下です。
まずはS1、S2、S3、の違いはあまり明らかにされていません。
その理由のひとつは、Buffetの経営権があちこちに動き、統一した設計、販売方針がなかったせいと言われています。
後は、Sシリーズについて記述してみます。
それ以外の現在の安価モデルは、何回も試奏しましたが、基本的にSシリーズとは別モンと考えていますので。

S1(1973~88)・・・前モデルのスーパーダイナクションからキー・デザインが一新し、操作性が良くなり、音は前モデルよりやや明るく強くなった。
  1、HighF#が標準装備された。
  2、Eb/Cキーが特許のシーソー式(ローラー無し)になった。
  3、ネックに切れ目が入り(HighF#トーンホール用)、ピッチが良くなった。
  4、全体的なキー配置はセルマータイプになった。
S2(1983~86)・・・基本的にはヨーロッパ市場向けのやや安価タイプ。
  S1とスーパーダイナクションのミックスだとも言われている。
  音は軽く管体の反応が良く、扱い易い楽器になった。
  1、基本ピッチはA=442Hzとなった。
  2、シーソー式のEb/Cキーが消えて、ローラー付に戻った。


146:名無し行進曲
07/09/12 00:25:47 f+ikrMJG
>>145 続き
S3(1995~現在・原則的にはPrestigeのみの受注生産になっている)
  外観的には、S1のシーソー式のEb/Cキーがローラー式に戻った
  ボアに若干の変化が見られる。
S1・Prestige(1981~88)・・・S1のソリッド・コパーモデル
S3・Prestige(1995~現在)・・・S3のソリッド・コパーモデル
 Prestigeは基本的にオーケストラでの使用を意識して作られたと言われている。
 一般のサックス市場をSelmerに押さえられ、Buffetが独自の市場を意識して作ったと思われる。
 ソリッド・コパーを使った理由としては、「コパーは楽器の温まり方が均等で、ブラスより甘い音を生み出す」、
 と言っている。

以上、当方この20年以上クランポンを愛し続ける、クラッシック&JAZZバンドのサックス吹きです。
あくまでも私感ですが、S1S2S3と数本ずつ所有していますが、音程は良い方と思います。
音程だけでは、ヤマハ・ヤナギサワなど国産が最高という方も多いですが、それに匹敵していると思います。
またセルマーも数本所有していますが、これはまったくJAZZ用と考えて使用しています。
音程は、個体差があります。ただこの個体差の中で、自分にピッタリのものと巡り会えば最高なのですが。
その点クランポンはムラ無く音程感があるため、合わない人には合わないということです。
マウスピースへの咥え角度とリードの厚さ、また首の向きも関係しますが、音程差が出るようです。

当方楽器屋さんの回し者ではございませんが、同じメーカーのものでも、最低3本以上は吹き比べると、音程もそうですが、高音域の太さに個体差が感じられます。
2本だと良い悪いの差が標準的でない場合が多いですね。

当方、フランスにいた際、工場にも出向き、いろいろ試しましたが、現地よりも日本の方が個体差がないところを見ると、かなりの検品(このバイトを行っている学生さんや若手も多いのですが。)のおかげかと感じています。

以上、長文済みません。m(_ _)m
参考まで

147:144
07/09/12 01:11:48 TOMiCm8S
ありがとうございます。
難しいですが、とても参考になりました。

調べてみた結果、自分の使っているS1は97年産(現行?)のようです。これがS3なのでしょうかね・・・
ちなみに吹いたことのあるもう一本は88年に選定されたものらしいですが、少しボロかったため詳しくは分かりません。
とりあえず、まだ経験・知識ともに少ないのでこれからいろいろ吹き比べえてみたいと思います。

148:名無し行進曲
07/09/12 01:16:01 g2TKxp95
標準ピッチ(442Hz)のクランポンと、アメリカンピッチ(440Hz)についてお聞きしたいのですが。
ちなみに、現行クランポンも含め、大半のサックスが標準ピッチに統一されていますが。
日本では80年代のS1というと大抵はアメリカンピッチを見かけることが多かったようですが、
いったいなぜアメリカンピッチが日本に存在するようになったのでしょうか?

また、アメリカンピッチの利点とはなんでしょうか?

149:名無し行進曲
07/09/12 01:29:13 NuKZevzr
S1アルトの初期生産(70年代)を持っているのですが、高音域の音の抜けが低音域より
今ひとつのような気がします(セルマーM6や80Ⅱに比べ)。
人によると、S1の特徴の一つとの事なのですが、そのようなことがあるのでしょうか?。


150:145 146
07/09/12 01:42:23 f+ikrMJG
>>147 の144さん。Eb/Cキーがローラーかどうかですね。また私も自分の楽器をいろいろ見てみましたら、同じ年代のプレステージとS-1(シルバー)でも管体に差があります。
とにかく、経営権が移動する度、いろいろ違っているみたいですので、上記の当方のコメントはだいたい・・と思ってください。
個人的には、S1>S3>S2なのですが、プレステージでは意見が分かれるところです。
また、S-3はアメリカではジャズ奏者でも、使用しているがたいのでかい黒人の方々をよく見かけます。
安価って言うこともあると思いますが、パワーのある人にとっては良く鳴る楽器と言うことらしいです。
参考まで・・・・サックスおじさんでした。

151:名無し行進曲
07/09/12 01:48:26 f+ikrMJG
>>148 さん
アメリカンピッチの利点は、オーケストラピッチにもあります。
フルートで木で出来たフルートでもA=440っていうものも有り、吹奏楽プレーヤーで購入してみたら失敗した・・・なんて方も少なくないのでは??
というのは、オーケストラピッチでA=440~441程度というコンマスの方がいるオケでは、アメリカンピッチが良いわけです。
その他に日本でもバンドのピッチがA=440っていうバンドも有るそうで、(伊○たけし君が言っていましたが、Tス○エアもそうだって)
そういう方々には良いのかも。
当方は、とたん音痴の世界・・ですが。
後は、友人の方々から確認しコメントします。
以上、参考になりませんね。(^_^;


152:名無し行進曲
07/09/12 02:03:31 f+ikrMJG
>>149さん
ネックに切れ込みが入っていますか??
これはピッチを良くするためにクランポンで開発したのですが、高音域の抜けも改善されました。
切れ込みが入っていても音抜けが悪い場合は、楽器のセイではなく、ご指摘のようにクランポンの特徴でもあり、何とも言えません。
ただ、クランポンはフラジオとかはバンバン当たりよく出る楽器です。
また高音域の音質も独特で、当方は大好きです。抜けについては楽器個体差もありますし。

ただ改善策は無いこともないわけです。
まずはリペアに出して、もしチャレンジできるとすれば、左手サイドキーの3つのタンポをブースター付き(金属)に変えてもらってください。
抜けとともに、高音域の改善はバツグンです。ただし、音質も変わる可能性がありますので、これは好き嫌いもあり、皆さんへお奨めっては言えません。
やってくれるリペア屋さんでは、○橋管楽器さんへ無理に頼むか、クランポンの東京です。
腕は言うまでもなく、○橋~さんです。特におやじさんの方はより確かです。
後は、ヤナギの新宿にあるク○ッシュさんの鈴木さん。ただ今超過密で無理無理って言うのが見えていますが、腕は確かです。
特に音程取りは○橋さんと同じくらい腕は確かです。が、時間が掛かるって脅されます。
石○の親父さんもキーバランス取りは天下一品です。が代金はそれなりにします。
以上関係者の皆さん済みません。m(_ _)m
ただし、決して誹謗中傷ではなく、リペアの存在とサックスはリペアによりよみがえるので、その楽器の不満箇所によってリペア屋さんも変えてみたら・へていう提案です。
もっとも問題ない楽器ならリペアは必要ないわけですが、毎日吹いていても、吹いていなくても、金属・とくに真鍮製の楽器の場合、気温の変化で金属も変化しているわけで、リペアは季節毎出した方が・・・って思っています。
またまた長文で、じじいの説教話で大変済みません。
PS 若い方々から、ののしられそうで2chへの投稿は控えていたのですが。


153:144
07/09/12 02:09:45 TOMiCm8S
>>150さん
何度もありがとうございます。
Eb/Cキーはローラータイプで、テーブルキーの位置から見てキー配置は大きめに思われます。
ちなみにシルバーです。見事なまでに当てはまってます(汗

154:150
07/09/12 02:29:58 f+ikrMJG
>>153の144さん。
また情報交換しましょうね。
ただあんまり登場すると、訳のわからない方々から、ウルセー・・とか、引っ込んでいろ・・とか言われそうで・・・(*_*)

ただ、若いころから数十年経験したきたことを真面目なサックスを愛する皆さんへ伝えたくって・・・・。


155:名無し行進曲
07/09/12 08:13:57 4sfnqGk5
盛り上がっているようで。
しかし、ほぼ一年でレスが150って、まったりしすぎ(^_^;)
もっと情報交換しませんか?
当方、1975製SDA(S1キー)ですが、G#(記譜)が低めで困っていますが、
何か解決策はありませんか?G#キーって高さ調整できるのでしょうか?

156:名無し行進曲
07/09/12 09:44:04 u3rvqLQU
>>155
G♯レバーの足を下に下げればキイ自体の開きは狭くなり
ピッチは低くなるけど音がこもる可能性もあるし調整してもらったが
いいですよ


157:名無し行進曲
07/09/12 09:47:14 u3rvqLQU
↑↑↑↑↑↑
申し訳ない
逆だね。足を上げればキイは開く


158:名無し行進曲
07/09/12 13:19:16 NuKZevzr
>>152さん。
ご丁寧にありがとうございます。切れ込みの入っているモデルです。過去レス読んで
いて気づいたのですが、自分のは、ダイナクションのS1キイモデルのようです。
いちど、教えていただいた店へ相談にいってみます。ありがとうございます。

159:サックスおじさん
07/09/12 22:06:40 PuNund8l
本日関西方面の某所で、クラッシックサックスで有名なクランポン吹きの大先生
(いっても同じ年代ですが)とばったり会いました。
この掲示板で書き込みした話をしたら、「あまり見ていない」との悲しいコメント(*_*)
クランポンについてコーヒー飲みながら話したのですが、やはりサックスには、
出会いがあり、自分の吹き方や目指す音でクランポンがいい人、セルマーがいい人が
いると言うことで話しました。
前出のように、吹き方(マウスピース・咥え方、口とネックの向き、あごの一etc)で
合う合わないがいるし、どれを吹いても良いという人は、無難すぎて面白くないという
話で盛り上がりました。
やはり楽器は体の一部、自分合う合わないで選定するべきで、どこのメーカーでないと
ダメとかという問題ではないということかと理解しました。
キャトルの諸君も昔はクランポンでしたが、セルマーで吹奏楽団やソロで吹いていますし
(後援メーカーという理由もあるでしょうが)、アンサンブルでは目指す音として楽器を
揃えた方が良いという考え方も昔はありました。
でもやはり個人個人の向き不向きもあるでしょうから、トルベの諸君のようにspヤマハ、
Tsヤナギとメーカーバラバラでも曲として1つにまとまるということもあります。
 結局このスレッドにお集まりの皆さんのようにこよなくクランポンが好き、クランポンが
自分には合っているという方々に他のメーカー派の方々がいろいろ言っても、自分に合うものが
一番良く、クランポンが合わない人は、クランポンが悪いのではなく(楽器の個体差は有るでしょうが)
自分合う楽器又はメーカーを早く見つけた方がよいということかと思います。その中でだれにでも合う
無難なメーカー(悪く言えば個性がない??)もあれば、個性がある楽器であっても、聞いているお客様に
とっては、心地よい音と感じていただける場合もあるのです。
 当方も、最近JAZZのお仕事が多く、たまにしかクランポンを吹いていないので、
無性にクランポンが吹きたくなりました。

皆さんで、クランポンの良いところ、変え指等、又は、選択枝の少ないケースの問題とか、アイディア
を共有できるスレッドに成るのであれば、老体にむち打って今後も参加させていただきます。
※またまた長文←悪い癖です。m(_ _)m

160:名無し行進曲
07/09/12 22:19:22 u3rvqLQU
たしかにクランポンのケースはちょっと頂けないですね。


161:名無し行進曲
07/09/12 22:45:08 TOMiCm8S
>>160さん
同意です。大会等の積み込み作業とか気が引けますよね。
クランポンには別のケースはないのでしょうか。せめてケースカバーだけでも欲しいものです。

162:名無し行進曲
07/09/12 23:01:16 AwR8iWfN
その中でだれにでも合う
無難なメーカー(悪く言えば個性がない??)もあれば、個性がある楽器であっても、聞いているお客様に
とっては、心地よい音と感じていただける場合もあるのです。


は?これなに?あんたも、表現は違えど他メーカーのこと、バカにしてるんじゃないか?
あんたのアイディアを誰が聞いてくれるんだよ。良いこと言ってるけど、結局自分の宇宙から出れてはいない。
そういうものだって。しかし尊敬するよ、おじさん…生きろ


163:サックスおじさん
07/09/12 23:33:31 PuNund8l
>>161 >>160 さん。
当方はBAMのトレッキングケースというものに入れています。
このケースは小生が所有しているセルマー(M6)もヤマハも、コーンも、もちろんカイルベルスも
入ります。
通常無理して入れると、堅いケースだとキーに負担が掛かるのですが、このケースは柔らかい内部
で、ベルが大きいサックスも入ります。
なんと言っても、背負えるのがいいですね。スタンドも入るし、楽器関係の荷物が1つで済む・・。
これです。
ただ、デザインとか色とかこだわる方にはどうか判りませんが。好きずきもあるでしょう!!


ついでに>>162さん、
本当についでですが、当方は、クランポンだけを使用している偏り派では有りません。
特にメーカーを差しているのではなく、吹き手から見て吹いて無難と思えるメーカー、
個性があると感じるメーカー・・という意味です。
どこのメーカーが良いとかではなく、自分にとってどうなのかということです。
伝わらなかったのは済みませんが、いろいろな生徒さんへ試す機会を与えたくて所有
していただけです。(集めるのが趣味・・・??)
その中で、前にも書きましたが、クラッシックではクランポンも選択しという紹介で
した。

ただ貴殿のようなサックスプレーヤーの発言には、悲しい思いです。
ですから、いちいち対応するのも嫌ですし、このようなコメントは
ウザイので、もうこのスレには参加しません。
サックスを愛してやまないので、地道に後進指導し、あなたのような奏者が増えないようにしていきます。
どうぞ反論なりして下さい。当方はもうみませんから。
さようなら。

164:三途川盆踊り大会
07/09/13 00:03:56 fM9djGkP
アー!コイツ!笑
あのさ、あれよ!ネックとかマウスピースとか、ブログに書いてる奴じゃねーか!笑
2ちゃん見てるんだwww は?ウザイのは貴様だってw長いよ!気持ち悪い。
しかも、意味ない書き込みだし。有益でもないし。


165:名無し行進曲
07/09/13 00:06:27 edHMUrX5
>>164
アドレスきいてもいいですか?w

166:名無し行進曲
07/09/13 00:09:24 Sbr8bmtG
>>164
お前がな!

167:名無し行進曲
07/09/13 00:18:13 KZq0jN6A
>>166
ID変わった途端再来でつかw

168:名無し行進曲
07/09/13 00:26:34 mYXfWMW/
>>165 が自虐的な件について
ウザイのは貴様だってw気持ち悪い。
しかも、意味ない書き込みだし。有益でもないし。

169:名無し行進曲
07/09/13 00:28:24 edHMUrX5
>>168
え?おれ?
どこが自虐なんだ?w

170:名無し行進曲
07/09/13 00:32:33 mYXfWMW/
>>169
悪い164の間違いだったw
真下の草むらにダイブするから許してくれ。

171:名無し行進曲
07/09/13 00:33:36 edHMUrX5
ok!w

172:名無し行進曲
07/09/13 00:40:52 RfW16gsQ
>>162
>>164
私はとてもいいスレだったと思ますけど。

貴重な意見、感想、主観を共有するため掲示板が存在するわけですし、
もっとそういう人たちを大切にしていってほしいです。
そういった否定的な態度は同じ音楽家として恥ずかしいことですよ。

きっとあなたたちは中学生、高校生、または大学生の世代なのでしょう。
私も同じ世代ではありますが、あなたたちのような態度は人間性として表れてしまうものです。
パソコンの中の世界だからと言って甘く見てはいけませんよ。結局、最後に後悔するのはあなた自身なのだから。

173:名無し行進曲
07/09/13 00:43:21 edHMUrX5
>>172
ごめん音楽家じゃない
お前らに必要とされる存在だ。
でもおれは神じゃないw

174:名無し行進曲
07/09/13 00:45:56 KZq0jN6A
Q.ここはどこですか?

A.2ちゃんです。


正解!!!!

175:名無し行進曲
07/09/13 01:43:04 Cu7vLtCO
2ちゃんには2ちゃんの雰囲気がある。そんな中で有益なマジレスなんて勘弁、長文もゴメン

176:名無し行進曲
07/09/13 11:43:17 RfW16gsQ
>>175
だが、もともとあった雰囲気を崩した君たちは結局、
荒らしと同類なんだよね。

177:名無し行進曲
07/09/13 12:52:53 qjryHRsB
何この流れ

178:名無し行進曲
07/09/13 15:29:43 CTT56RUW
大阪のおぢさん、彼らが出てくる前から煽ってたからね
おぢさんにも原因があるよ


179:名無し行進曲
07/09/13 16:19:46 Cu7vLtCO
徒然草ですか。あのサイトは嘘ばかりです。

180:名無し行進曲
07/09/13 16:49:33 Cu7vLtCO
Tomoさんはしつこく書き込みしてますね。

181:155
07/09/13 20:08:29 0OXgUMto
まあまあみなさん落ち着いて。
仲良くいきましょうよ。

>>156さん
レスが遅くなってすみません。
足というのは管体のつっかえ棒みたいなところですね?
そのコルクの厚さで調整できるというわけでしょうか?
こんどやってみます。


182:名無し行進曲
07/09/13 20:20:30 V/Ra3ieg
ここは神聖なbuffetスレ!くさす、アラスは徹底スルーで宜しく!
buffet吹いて音程が悪いなんてのは、コンでもマチンでもビシャでもボルトンでもマリコでもゼルメールでもヤマカでもヤナギサクでも音程悪いはず。
つまり自分つー楽器が音程悪いんて゛ねーの?

183:名無し行進曲
07/09/13 20:34:03 RfW16gsQ
クランポンはたいして音程の悪い楽器ではない。
ただ、ばらつきの多い楽器ってだけ。

現行のクランポンでもばらつきが多いけどね。

184:名無し行進曲
07/09/13 23:23:24 L41oz6eY
>>164
「当方」で判断しただろwww
俺もわかったwww

185:名無し行進曲
07/09/14 09:11:50 sRGFxlbE
>>183
いままで吹いたクランポン全部ピッチ悪いとは言わないけど
トータルで中の下
あと飛び抜けて悪い楽器が混じってるのがクランポン

186:名無し行進曲
07/09/14 16:16:14 V7ARkwKP
徒然草の人でしょ?もーあそこまでいくと、演奏よりも「楽器」が好きなんだろーね。ま、俺には関係ねー世界だわ。
そんな金ないし…っつーか、本場の黒人達も、そんなゆとり無い中で、与えられた自分の楽器でやってたわけでしょ。楽器〈奏者だと思うけどねー

187:名無し行進曲
07/09/15 01:08:49 Kv/9BUgv
>>184
「当方」って、書き込みのおじさんは探したけど、超有名人だったよ。
あんた言っている「当方」さんは東北出身者の違う人みたいよ。
あの年代のくちぐせ??

188:名無し行進曲
07/09/15 01:10:03 Kv/9BUgv
ついでに
>>178
大阪じゃなくて、板橋のおじさんだったよ

189:名無し行進曲
07/09/15 08:20:46 pt6XmJnf
>>187
「クランポン サックス 当方 徒然草」で検索してるけど
それらしいブログにヒットしない・・・何かヒントを!

ちなみにキーワードを「ビュッフェ」とか「Buffet」にも変えたんだけど。

190:名無し行進曲
07/09/15 09:42:26 Bza2ISHO
TOM

191:名無し行進曲
07/09/15 11:03:09 pt6XmJnf
>>190
判った・・・
「小生」って書く人ね。

192:名無し行進曲
07/09/15 11:35:38 Bza2ISHO
あの人、楽器が好きなだけだろうね

193:名無し行進曲
07/09/15 14:22:42 Q9oxQ2ip
サックス系のブログではみんな「小生」って書いてるよ。
おじさん世代の共通語みたいなものかもね。

194:名無し行進曲
07/09/15 21:57:09 AC7yEdPx
うんざりだな。
これがお前らの2ちゃんか。
言葉遣いも知らないあほどもが。

195:名無し行進曲
07/09/16 01:08:33 pySncl8Y
別に「当方」とか「小生」って言葉を知らない訳じゃないけどね。
若い世代はあまり使わないと言うだけの話。

196:名無し行進曲
07/09/16 01:11:47 pySncl8Y
>>194
で、あんたはきっとおじさん世代なんだね。

197:名無し行進曲
07/09/16 08:40:46 3kJArX3U
話を戻しましょう!!
ここはクランポンのスレタイのとうり、クランポンについて良い悪いを言いましょう!!
>>185さん、
"当方"が思うのに、当たれ外れがあるメーカーだとは思いますね。どこもそうだけど。
サックスの宿命??
"小生"の楽器は、ブレステです。
音程は取りやすいけど、それよりも音色が好き!!

198:名無し行進曲
07/09/16 10:08:25 2dadC4Ku
クランポンは手作り部分が多いから
どうしても個体差がでますね。

199:名無し行進曲
07/09/16 12:20:02 RZGSTgl+
ヤマハのサックスはクランポンの音色に近いとよく思うのですが。
クランポン使用者の意見はどうでしょうか。

倍音の構成がよく似てると感じます。

私の使用楽器であるYAS-62(旧)は真鍮製のS1。
以前試奏したYAS-875EXはプレステージの音色に近く感じました。



200:名無し行進曲
07/09/16 15:02:01 BhDYF7hL
■■■ ■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■■■


201:名無し行進曲
07/09/16 22:53:12 3G1jf3W9
サックス & フリーダムの香具師は?

202:名無し行進曲
07/09/16 23:39:57 c3+na1UO
>>199
ヤマハの875EXは温たかくて倍音の多い音
クランポンは温度は低くて倍音の少ないクリアな音。
こんなイメージを持ってる。
自分が持ってるクランポンがS1SPだからかもしれないけどね。
でもどっちも高音域の切れるかんじは好き。
左手サイド以上の音をずっと吹いていたくなる。

203:名無し行進曲
07/09/17 00:42:03 FGROmHOz
ヤマハEXの音色はプレステージのように、確かに、温かさ、豊かさ、奥行きのある音色だ。
自分も、プレステージを意識しているが、ヤナギサワのブロンズではなく、EXを買ったほどだ。

だが、ヤマハは以前からああ言う音色だった
素材との関係かもしれない
ブロンズほどではなくとも、銅の配分量が多いのだろうか。

204:名無し行進曲
07/09/17 10:14:08 JfK329/Z
モレティ氏とプレスティージュ時代のデファイエ氏と比較して
フルモー氏は楽器の感じるけどな。
須川氏と雲井氏の音は全く違うけど同じ楽器と納得できる。
でもモレティ氏とフルモー氏が同じ楽器ではないことはわかる。

205:名無し行進曲
07/09/17 14:15:05 xYXgrL6E
すみません、サックスで shake ってどうやればいいんですか???

206:名無し行進曲
07/09/17 20:30:48 bO6ANbsF
デファィエ氏選定の銀メッキモデル、モレティ氏選定の新プレステージュ持ってます。

207:名無し行進曲
07/09/17 21:34:13 FGROmHOz
>>206
選定品ってどう違うの?
初心者は選定品のほうがいいってよく聞くけど

208:名無し行進曲
07/09/17 22:20:51 Bcx7A/6T
>>205
shake! shake! ブギーな胸騒ぎ♪
M8買えば?

209:名無し行進曲
07/09/17 23:50:03 liWpxORr
>207

サックス界の神が選んだ最高品質、つまり最高のポテンシャルを持ったサックスが選定品。

210:名無し行進曲
07/09/18 08:16:29 67JA18DS
>>206
ふーん。だから何?
「当方」はバタフライキーのPrestigeを買えず悔しがっています。

211:名無し行進曲
07/09/18 09:51:57 yVR9FOqc
>>207
選定品は癖が無いんだよ。
あと音色、音程、鳴り、抵抗感が均一でバランスの良いものが選ばれてる。

プロは何が必要で、何が不要なのかをちゃんと分かってるから、
その楽器がサックスを学ぶ上でもっとも適していて演奏を妨げないもの
つまりサックスの上達が早くなる、演奏者の能力を最大限引き出してくれるものと言うわけ。

大切なのは、その選定者が好きか嫌いかだけどね

212:名無し行進曲
07/09/18 10:07:16 JPfoqk+r
新品でもラック入れ直したら全部当たり楽器になるだろよ

とくにセルマー

213:名無し行進曲
07/09/19 10:04:57 p55jS6cf
>>212
ヤマハはあんま変わんねぇけどクランポン・セルマーはすごいことになるなw

214:名無し行進曲
07/09/20 14:44:00 sW9dy5U4
楽器が店に沢山ある状態で先生呼んで選定してもらった場合はいいけど、
イレギュラーで選定して貰う場合に、店のクソ在庫から選定する事もあるから注意。

215:名無し行進曲
07/09/20 20:53:57 6qDqzO0p
でもそんなことほとんど無いでしょ?
結局は自分の楽器、感性を基準にして選ぶわけだし。

216:名無し行進曲
07/09/20 21:01:05 sW9dy5U4
最初から選定品で置いてある場合はね。

217:名無し行進曲
07/09/20 23:43:36 C/EncfhO
何のことはない、はらうのは自分なので、気に入らなければ、買わなきゃ良いんでしょ??
選定品だから・・・って販売店へ記譜するわけじゃ無いのだから。
でも無理して買うのなら、狭い選定品でも、自己満足で別に良いんでは??
ようは納得してお金を払うことが出来るのか、価格を言われたから、価値観を他人に委ねてはらうのか。
っていうぐらいでしょ??
”当方”おもうには・



218:名無し行進曲
07/09/21 00:31:30 krxrMAQF
結局は選定者の好みなんだから、選定者だってちゃんと納得のいくものを選んでるよ。

須川展也は音の響き、鳴りを重視した選び方で、
彦坂慎一は音のまとまりを重視した選び方をしている。

あまりバカ鳴りしてると音のまとまりが失われてしまう。
だからその中間のバランスのものを選ぶ人もいる。

結局はそのプレイヤーが自分の目指しているものなのかが大切。
仮に、チャーリーパーカーの選定品があったら僕は迷わずその選定品を買うよ。

219:名無し行進曲
07/09/21 00:59:33 Rup4FFas
しかしチャーリーパーカーが選定する姿は想像できんなw
選定品っていうと上記のプロやブレッカーなんかを想像する。

220:名無し行進曲
07/09/22 11:08:24 F9xs7b4m
言いたいことはわかった。
だが、個人的にはマルセルミュールの選定品がほしい


221:名無し行進曲
07/09/22 12:23:57 uglr8XOJ
もちろん良い楽器なんだろけど、好きな奏者の選定品なら演る気upするよね。

222:名無し行進曲
07/09/22 12:27:30 CaU4BKFb
>>221
そうだな。

オレの楽器も、あるプロの選定品なんだが、
その人のことを、特別好きな訳じゃないから余り練習しない。
と言い訳してみる。

223:名無し行進曲
07/09/22 23:07:04 0iY8+of2
結局、クランポンの話題はないの??このスレ。
言いたい放題・・・・よりはマシ??

224:名無し行進曲
07/09/22 23:54:33 KmcWWcDL
実際にクランポン持ってる人が少ないのでしょう・・・・

225:名無し行進曲
07/09/23 00:52:32 jLKhnzh1
クランポン使ってる人って、選定品使ってる人多いよね。

226:名無し行進曲
07/09/23 12:18:24 jLKhnzh1
ファブリス・モレティーのセッティング知ってる人います?

バンドーレンのマウスピースというのはわかるんだけど、
型番がわからない。あとリードの硬さも。

227:名無し行進曲
07/09/23 14:31:28 8aMhUpi0
>>226
バンドレンマガジンによると
I play the S27, A27, T20 and B35 for
the soprano, alto, tenor and baritone
mouthpieces
なんだって。
リードに触れてなかったからリードは
バンドレンとは違うかも。

228:名無し行進曲
07/09/24 22:29:05 mamO2G0g
保守

229:名無し行進曲
07/09/24 22:45:25 6Fw6cxpK
クランポンひさしぶりだな
S1について誰か語れ

230:名無し行進曲
07/09/24 23:14:31 V96Wb9/L
しかし、お前ら本当に馬鹿だな。本気で選定された楽器に意味があると思ってんの???
目出たいと言うか、音楽はもとより物の本質を知らない真性馬鹿。

須川展也は音の響き、鳴りを重視した選び方で、
彦坂慎一は音のまとまりを重視した選び方をしている。だって???

笑わせるな。あくまでも、それはすごーく楽器の上手な方々がそのレベルの脳みその中で
勝手に予想をし、選定する作業の中で最大公約数を拾ってるに過ぎない。したがってお前らが
幻想抱いてるように、上の条件を鑑みながら選んだところで誰にでもあてはまるようで
その実、誰にも当てはまらないっていうのが現実なんだよ。こんなことは常識だ。しかも
お前たち、この意味が本当は何を言わんとするかわからんだろ???わかるわけない。
最高のアホだからね。そのくせ人の全うな意見ツバはきやがって。あんまり、粋がって
偉そうな口聞くな。現実の在り方の真実を理解できない 「子ども」 が。
そして、さっきの「この意味が本当は何を言わんとするかわからんだろ???」
のところにもどるんだが。もう一回言うぞ。ここがわからん馬鹿者のうちは
お前らにはすべての進歩はやってこない。もっと素直な感性を持つ努力をしなさい。




231:名無し行進曲
07/09/24 23:17:14 6Fw6cxpK
いんだよ。選定料払って安心を買ってんだよw
おれは自分で選ぶ。

232:名無し行進曲
07/09/24 23:52:21 9dFUcDKB
>>231
お前さ、某スレで馬鹿丸出しだよなw
このスレでのレスはまともなのに、馬鹿だと分かると、ここでの説得力も無くなるぜw

233:名無し行進曲
07/09/25 00:19:52 gAmRIyv3
bakatoiunogabaka

234:名無し行進曲
07/09/26 00:09:15 ZYPrldRN
>>232
>>233
 もうくるな言うな、見るな、他のスレで発言して!!

サックスおじさんだっけ?もうこないのかなあ??
長文勘弁だけど、ここはクランポンのスレ、
大事な意見がなくなるとなさけない・・・。
チャンとした発言はだめでも、スレ立てた合う意見にには聞こうよ。
・・・といっても無理なの??
あらためて見ると、ただでいろいろ聞けることを期待したのに。
・・・2チャンネルでは無理??
バカとかという前に、みんな自分勝手だしね??
ただ、クランポンについては愛好者が少ないから、こういうスレが情報として期待していました。
残念です。

私も含めて、こういう機会(2チャンネル)も含めて、情報収集している学生も含めて、多いはず。
もっと発言してよ。
怖いけど、私も頑張るし。

所詮、サックス好きの集まりと思うと楽でしょ!?
日頃のレッスンからすると。
負けるな!!アマチュアに、負けるな自分に!!

・・・分けわかんない・・

235:名無し行進曲
07/09/26 00:21:00 DlxPBu6N
>>234
文句が言いたいんだろうけど落ち付いて書き込みしてね。日本語になってないから
あと情報収集ならミクシィ行ってくれ。あと出来れば氏ね

236:名無し行進曲
07/09/27 15:53:46 G15IZYcp
ネタが無いのか・・・クランポン吹きはここから
駆逐されてしまったのか・・・

237:名無し行進曲
07/09/27 22:02:56 LlPptuwI
romってるけど、フンイキ悪すぎ。
発言する気にもなれない・・・

238:阿波座導師
07/09/27 22:27:28 PJbwzaJa
>237

キモチイイ…

239:名無し行進曲
07/09/27 23:51:24 llDN7EEp
クランポンにバンドーレンA27の組み合わせは相性がいいらしい

240:名無し行進曲
07/09/28 08:20:49 lRCP+bzY
>>239
柔らかめのリードでね!

241:名無し行進曲
07/09/28 21:26:01 u2Es0fGh
バンドレンにやわらかめのリードを組み合わせるとクラシカルな音色になるよね。
クラシックサックスの音じゃなくて、木管楽器的な音色。
ダニエルデファイエ、ファブリスモレティーの音色を聞いているとそう感じるよ。
でも、奏者の技術が主だろうけど。

242:特急田中は俺さん
07/09/28 22:47:53 vHp0hPgx
kotzはまだ~???

243:名無し行進曲
07/09/29 00:33:29 eWAmOoki
モレッティは青箱3・1/2メインでときどき4って言ってたと思う!


244:名無し行進曲
07/09/29 01:05:13 KGf5dxWy
>243
A27にはやわらかめのリードが合う説はどうなるんだろ

245:名無し行進曲
07/09/29 02:36:27 fGHh+WO6
>>239
>>240
まさに俺
やっぱフランス的な音色を追求していくと楽器はクランポン、マッピはバンドレンになるんだろうな

246:名無し行進曲
07/09/29 09:00:43 uOJyfo+k
>>245
バンドーレンのマウスピースって、ブライト、シャープ、エッジが立つと
3つ揃った感じでコントロール難しくない??

「お前に技量が無いからだ」って言われれば、それまでなんだけど。

247:名無し行進曲
07/09/29 10:11:55 Htt9C3iI
バンドレンはリードを選らぶね。
外すと>>246が上げている特徴が強調されて
すごく駄目な音にw

248:名無し行進曲
07/09/29 13:20:15 KGf5dxWy
>>245
確かに、フランス的な音色がするね。
でも、俗に言うフレンチサックスの音色ではないよね。
どちらかと言うと、室内楽的な音色かな。
このセッティングはヘンデルとかバッハの曲に良く合ってる気がする。

249:名無し行進曲
07/09/30 01:46:07 XiTcCfgI
某女性クランポン使いのブログにパリでビュッフェ使ってると
世捨て人と言われるらしいと書かれてるがw

250:名無し行進曲
07/09/30 01:47:27 ItpY/IBy
どのブログ?

251:名無し行進曲
07/09/30 01:55:51 XiTcCfgI
このブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

252:名無し行進曲
07/09/30 02:11:05 ItpY/IBy
あのブログか~

 クランポンのソプラノに関しては、プレステージよりも真鍮製のほうが人気がある気がする。
 ヤナギサワもクラシックではあまりブロンズ人気ないみたいだし

253:名無し行進曲
07/09/30 02:25:48 ItpY/IBy
A27には柔らかめのリードが合うって言うけど、
結局は何番のリードが合うんだろう。

人によって基準が違うし。
2半くらいかな? 個人的には、3番のリードが一番合ってると思うけど。

254:名無し行進曲
07/09/30 12:09:38 XiTcCfgI
バンドレンの推奨は2.5から3.5でスペック的には
セルマーのS80C*とほぼ同じぐらいだから
昔なら3.5。今なら3って所だと思う。

255:名無し行進曲
07/09/30 12:43:35 ItpY/IBy
デファイエは昔から柔らかめのリードを使ってることで有名。

薄いリードとの組み合わせほど音色に違いが出てくるようですが、高音、フラジオが出にくいなどの欠点があるようです。
安定感の問題でピッチが下がってしまうのが原因のようですが、慣れれば何とかなるようです。
自身は170に3番の組み合わせを使用していますが、たしかに高音にそれらの難点を感じることがよくあります。

デファイエはその難点を克服するために、クランポンの高音ピッチを少し高めに設定したのではないでしょうか。

余談ですが、皆さんはhighF#の音をデクレッシェンドで音を消すまで綺麗に鳴らせますか?
どうしても最後に音がひっくり返ってしまうので固めのリードにしようかと思っていますが、
できれば柔らかいリードを使っていたいので、技術の問題、慣れの問題なのであればこのままのセッティングで何とか頑張りたいのですが。
どうでしょうか?

256:名無し行進曲
07/10/01 20:25:48 9DCOdo8C
どうでしょうね~。

257:名無し行進曲
07/10/01 23:53:38 Hn4l4LKi
>>255
やっぱり多くの人が言ってるように慣れですかね~
でもね、音がひっくり返っちゃうのは音が小さくなるにつれて
口が緩んじゃうのが原因なんですよ。
口が緩むと音程も下がっちゃいますからね。
highF#はあまり気にしすぎちゃうとコンプレックスになっちゃいますから
あまり気にしないほうがいいかもしれません。


確かにクランポンの高音は多少、ピッチが高いようですね。

258:名無し行進曲
07/10/03 13:23:23 1m+yWr2K
ほしゅ

259:名無し行進曲
07/10/06 02:09:23 Fe8GHCZY
久しぶりに来たら過疎ってる・・

260:名無し行進曲
07/10/06 10:41:50 uWPFanUw
プレステージの中古ってあまり見かけないね。

261:名無し行進曲
07/10/06 14:05:58 /3E4nkew
昔のプレスティージュは、マニアが血眼になって探してるってホント?

262:名無し行進曲
07/10/06 20:56:48 XFwdMyv4
血眼にはなってないけどプレステのソプラノ欲しいな。
銅で出来たソプラノ持ってるけどやっぱり音が全然違う。
カイルのCX90シリーズでもいいからもう一度出ないかな。

263:名無し行進曲
07/10/06 22:11:28 TY/Rgn+I
ラララプレーイステーション♪

264:名無し行進曲
07/10/07 11:43:11 IY1y8ftG
銅の楽器は吹き込むにつれてどんどんよくなる楽器らしいね。
その分、癖も付きやすいんだろうけど。。。

それにしても現行のプレステージは変わっちゃったね。
他の現行機種と変わらないと思うんだけど。多少明るい音色だけどね。

265:名無し行進曲
07/10/08 11:56:36 u2oP41Du
明るい音色ならヤマハが近いんじゃないか?

ヤマハとクランポンの音色は似ているような気がする。
特にあのエッジの少ない高音が

266:名無し行進曲
07/10/08 21:24:51 xu0quyQ1
ヤマハの太い高音は好みなんだけど低音の充実さが足りない。
でもクランポンより発音が良いから使いやすいだろうなぁ。

267:名無し行進曲
07/10/10 00:55:55 sC95Inxc
低音の充実さならYAS-82Zがおすすめ。
多少セルマーの音色に近い気がするがクラシックでも十分使えそう。

268:名無し行進曲
07/10/10 01:16:18 sdkyXIvR
昔のプレステージは吹奏・クラ向きの楽器と思う、悪い意味じゃないよ。

269:名無し行進曲
07/10/10 09:15:24 /Xq8uMGg
基本的にはソリスト向けの楽器だと思う。
吹奏にはどうだろう。


270:名無し行進曲
07/10/11 23:03:39 mMtl6h45
銅のプレステ、充分吹奏楽とかサックスアンサンブルにも使用できますよ。
もちろんソリストにも良いでしょうが。
私の楽器は音程も良いし、高音もきらびやかで、きもちいい~~!!
でも吹いている人少ないですよね。日本では。

271:名無し行進曲
07/10/12 00:36:26 GMp9Ldoi
中部航空の渡部氏が使ってるのは何?

272:名無し行進曲
07/10/12 01:07:17 mEfuXAQV
銅プレステージってなんつーか上品な音色だよな。

273:名無し行進曲
07/10/12 23:46:36 WcnSJ0kg
プレステージは音が明るくてセルマー社の楽器みたいに余計な音の成分がないからね。
最近はそういう音色が求められているような気がする。
serieⅢ、YAS-875EX、とかはそんな傾向の楽器になったと思う。
なんと言えばいいのか、細い音色かな?

274:名無し行進曲
07/10/13 08:44:28 r5seMyLF
>>273
オレは逆にビュッフェの楽器って倍音の出方が少なく感じるためか
太い音に感じる。

セルマー=音の中に細い芯があり、その周りに響きが有る感じ。
ビュッフェ=音の中に太い芯があり、その周りの響きが少ない感じ。

スマヌ、上手い表現が出来無い。

275:名無し行進曲
07/10/13 13:31:49 TBfG4tUt
ここはガラクタ骨董楽器のスレですね。


276:名無し行進曲
07/10/13 23:56:37 tpg9R5vg
ヤマハなんかはクランポンのような音の傾向が強いよね。
セルマーは高音域がやかましいからあまり好きではない。


277:名無し行進曲
07/10/14 15:57:09 bPrxtvWS
プレステージ使ってます!
使用後のコルクってしない方がいいんですか?した方がいい?
楽器屋によって色々違うのでぜひ教えてください!!

278:名無し行進曲
07/10/14 19:39:57 73u8wVID
>>277
ここで聞いても色々違うと思うけど。

279:名無し行進曲
07/10/14 20:40:32 LrgvGJnV
コルクって何のこと?
コルクでキーを固定するってとならしないほうがいいよ。
運ぶときの振動で調整が狂わないようにするってだけで、普段は付ける必要はない。
タンポにトーンホールの圧力が加わるわけだから、あまりおすすめはしませんよ。

280:名無し行進曲
07/10/14 22:00:34 bPrxtvWS
二年くらいコルクしてました・・・

281:名無し行進曲
07/10/15 00:27:38 ZIkllCJv
俺は低音域のド、シ、シ♭は演奏後片付けるとき
コルク等で閉めておくようにと、クロッシュで言われたけど

282:名無し行進曲
07/10/15 11:54:23 MTb6+EKC
>>280
パッド開きっぱで狂うのは防げたから大丈夫!大丈夫!

283:名無し行進曲
07/10/15 18:56:57 +iZt4h2x
楽器屋の言うことはあまり信用しないほうがいいですよ。
ちょっとした思惑が絡んでいる場合が多いですからね。
タンポの固定は運搬、移動のときに調整が狂わないようにというだけのことです。
低音域の固定は新品、オーバーホール後の頻繁に使用しないタンポをトーンホールに馴染ませるためだと思います。


284:名無し行進曲
07/10/15 20:00:29 KQ/Xfuoj
使って三年程経ちました。
私も楽器屋さんに言われた通りケースにしまっている時はかならずコルクをしてました。
もうはずそうかな・・・

285:名無し行進曲
07/10/16 20:37:34 S/rCx2iK
クランポンのタンポってメタルブースターをつかってるんでしょうか?
あと古いタイプのクランポンに付いていたタンポの情報があればお願いします。

286:名無し行進曲
07/10/17 00:27:01 PsdIlTE4
>>285
私のスーパーダイナクションとS1はドーム型のメタルでしたね。タンポ交換時に
リペアマンに頼み込んで(嫌な顔されながら)レゾだけは、オリジナルのものを使い続けてます。

287:名無し行進曲
07/10/19 13:40:50 uhB8QjB4
ほしゅ

288:名無し行進曲
07/10/23 23:38:53 Mc24gE51
sage

289:名無し行進曲
07/10/24 00:47:38 N8ir9SmG
age

290:名無し行進曲
07/10/24 01:02:51 HFMniXjz
page

291:名無し行進曲
07/10/24 22:06:40 N8ir9SmG
クランポンの選定品持ってる人いる?

292:名無し行進曲
07/10/24 22:25:53 SROXPqYM
はーい

293:名無し行進曲
07/10/24 23:26:26 HFMniXjz
それ俺が選定した奴だ・・・

294:名無し行進曲
07/10/24 23:31:02 nZvMEoLP
>>293
それ俺の選定漏れだ・・・

295:名無し行進曲
07/10/25 00:14:40 +j3FUP1R
セルマーを買おうと思ってたのに当時の師匠に
勧められたクランポンを購入。
師匠いわくこんな楽器がこんな田舎にあるのはおかしい。
関係者割引もしてもらってかなり安く買えたけど
本当は在庫処分だったのではという疑いもあるw

296:名無し行進曲
07/10/25 14:49:29 Z7RvnOWH
>>295
なぜ分かったの?
申し訳ない、在庫処分だ・・・。

297:名無し行進曲
07/10/26 21:43:51 jPT5KC9E
北海道の片田舎でも展示有ったけどなー、プレスティージのアルト
(カイルのコパーのテナーもあったような…)
あの桃色はタマランかったなー

298:名無し行進曲
07/10/28 17:20:48 /KMPqWbz
桃色はなんでもよいですね~

299:名無し行進曲
07/10/28 21:34:45 z3fPjiyy
プレステージはやっぱり昔と今の物では別物だよね。
昔のクランポンは今のYAS-875EXやSERIEⅢのような音色に近く
今のクランポンはserieⅡと同じような音色になってると思う。特に高音のやかましさとか。


300:名無し行進曲
07/10/29 10:56:27 grexiajI
プレスティージュを使っている方々にお聞きしたいのですが。

ヤナギサワのスレで

404 名前:名無し行進曲 投稿日:2007/10/16(火) 17:37:43 ID:A7VnvobZ
>>392
あの臭いが苦手ってどの程度?
ハッキリ言って10円玉しゃぶってる感じに耐える!くらいの覚悟はいる
ようになるよ。いずれ。それまでに慣れる可能性はあるが 笑


なんて書込みが有るのですが、銅の楽器はそんなに臭います?


301:名無し行進曲
07/10/29 20:49:31 Uhy2DOWE
>>299
意外と気づかなかったです。言われてみればそうかも知れない。
serieⅡのやかましさはわかる気がする。
今、もっともプレステージの音色に近いのはYAS-875EXですね。
ブロンズ製のネック出してくれればいいのにな。


302:名無し行進曲
07/10/29 22:36:49 PNO3T71U
>>300
ラッカーの剥げた真鍮とそんなにかわらないですね。もっともセルマーMk6との
比較ですが。

昔のクランポンでも、サムフックが金属製の時代は、やはり875EXやSERIEⅢ
とは響きや深みが違うように感じます。

303:名無し行進曲
07/10/29 23:16:27 oxuV8TX2
なんかヤマハとクランポンが似てるって言う書き込み
多いけど、ぜんぜん違うと思うよ。
良い意味でクランポンは独特ですよ。

304:名無し行進曲
07/10/29 23:21:12 z+QgXLWX
>>302
あんた何言ってんの?書いてる言葉の意味はわかるけどね。

305:名無し行進曲
07/10/30 01:18:04 Kkj58rrl
>>304
改行部分でのアンカー打ち忘れです。昔のクランポン~以下の部分は299宛て。
これでOK?。

306:名無し行進曲
07/10/30 07:45:38 nyLRWpyJ
>>302
ありがとうございます!

307:名無し行進曲
07/10/30 19:11:50 5cVqvSQg
>>303
クランポンがぜんぜん違う楽器というのはわかるけど、
単にセルマーとヤマハの比較の際にたとえとして使われているだけ。
音の傾向はヤマハのほうがやっぱり似てるよ。
倍音のまとまりが似てる。

308:名無し行進曲
07/11/01 17:22:23 +mUKMuNl
ひまっすね

309:名無し行進曲
07/11/01 18:43:45 JR299t1y
ヤナギサワのブロンズモデルを忘れちゃいけないよ

310:名無し行進曲
07/11/01 19:16:14 PB67NoVK
ヤニとビュッフェでは管体設計がかなりちがう。
素材が似ているだけで出音は全く違うと思う。
でなければ、S1と991が似ているという話が出てくるはずだ。

311:名無し行進曲
07/11/01 21:36:06 +mUKMuNl
何故だろう?
ヤマハやヤナギサワとは比べて欲しくない。

312:名無し行進曲
07/11/02 11:10:10 dJZFNRpv
>>311
腐~ん。何だか高飛車

そんなオレは競瑠麻蕗

313:名無し行進曲
07/11/02 13:42:55 d0nz6KtR
デファイエや須川に良く見られるビブラートでの音割れって何でおきるんだろう。
特にデファイエ氏なんかはその音割れが著しい。
でも彼らはそれらを効果的に使ってるから問題ないんだけど、原因は何なんだろう。
やっぱり倍音なのかな?
今まで気づかなかったんだけどデファイエ氏とミュール氏のビブラートの違いがそこにあるんだと思うんだ。
ミュールやロンデックスは音程の幅の広いビブラートでデファイエはフルートのようなビブラートだと思う。
そう言えば、ケニーGのビブラートはデファイエのビブラートにも似てるな。

314:名無し行進曲
07/11/02 21:54:55 mdBI8JJM
>>313
割れてるという表現がどうなのかは置いといて
デファイエは喉でヴィブラートをかけてたって話題が
どこかであったと思うけどそのせいなのかな。
細かい喉のヴィブラートに大きな顎のヴィブラートを併用してたって話。

315:名無し行進曲
07/11/02 22:50:38 90xoca3V
>314
URLリンク(homepage1.nifty.com)

この辺?
ヴィブラートの秘密
あの熱く、表現力、説得力、色彩感のあるヴィブラートは前述したように、
巨匠ミュールからの伝承である。しかしながら高音でのクレッシェンドで
ヴィブラートを速くしていく際に聞こえる微かな喉の唸り声は
フルーティストが発する物と同じであり、無意識のうちに喉を使用したヴィブラートと併用し
表現の幅を広げたものではないだろうかと考えられる。
今としては検証のしようがないが、少年時代にあったクセを考慮すると納得がいく。

316:314
07/11/03 00:23:36 1XFwFLek
>>315
これです。ありがとう。

微妙に記憶違いがあるな…

317:名無し行進曲
07/11/03 18:39:20 QLgd2txH
>>311
気持ちは良くわかる

318:名無し行進曲
07/11/03 21:15:36 kWyjhUoA
Intermediate使ってる人いますか?
これからサックス始めたいんだけど、値段も安いし見た目もマット仕上げで
ちょっといい感じっぽいんだけど初心者にはどうですか?

319:名無し行進曲
07/11/03 23:12:23 LOn3D4iJ
>>318
あなたがファンク志向だったり、手が小さかったりするならオススメしないです。
音はすごいまろやかで、右手のキィの配置にすごいクセのある楽器なので。
購入する場合、修理についても聴いた方がいいですよ。
やたら時間がかかるかも。


320:名無し行進曲
07/11/03 23:29:40 kWyjhUoA
>>319
情報ありがとうございます。
手は大きいほうですが、小指だけがやたら短いです。
メンテナンスのことも考えると、ちょっと素人向けではなさそうですね。


321:名無し行進曲
07/11/04 03:28:28 ie5A8RzM
>>320
そうですね。
とりあえず通販で買うのはやめておいたほうが無難かと。
実際に手に取り、店の方に色々質問した方が良いと思います。
地方では、小売店が修理受付の窓口に過ぎず、
修理工房にまわす所もザラですので。


322:名無し行進曲
07/11/06 14:02:04 SLpBWTiK
ほしゅ

323:名無し行進曲
07/11/07 14:05:27 PCBkLP9t
クランポンのスチューデントモデルなら選定品があるでしょ。

324:名無し行進曲
07/11/10 01:31:29 VMBOiC3d
さびれたね

325:名無し行進曲
07/11/11 16:52:58 EslDn79y
珍しかったからはってみる
URLリンク(jp.youtube.com)

326:名無し行進曲
07/11/14 06:48:35 2kHEZdvG
ほしゅ

327:名無し行進曲
07/11/14 07:54:13 w369l4Tu
さびれた 

入江で 

白い羽を見つけた

328:名無し行進曲
07/11/14 14:07:28 ZDlZuYev
現行のプレステージってあまり見かけないけど、
人気が無いの?
それとも高いから?
素材や造りを考えれば今のセルマーと比べても安いと思うんだけど。

329:名無し行進曲
07/11/16 13:13:42 Pr4didiI
人気が無いのは、前モデルに比べると違うメーカーが作った楽器のような音しか
しないからです。

330:名無し行進曲
07/11/16 20:43:25 FEjt5YYZ
serieⅡに近い気がする。

331:名無し行進曲
07/11/16 22:22:26 A0C8MyWO
>>328
本国での生産本数が少ないし、たまに日本に入ってきても輸送トラブル等で検品に合格してるのが少ないから、市場に流通しにくいんだよ。
と携帯からマジレスしてみる。

332:名無し行進曲
07/11/18 19:54:58 F4qn6qfs
クランポンのプレステージュも落ちたもんだよな

333:名無し行進曲
07/11/20 16:05:13 wdVAP8CP
クラは今でもメインなんだが…

334:名無し行進曲
07/11/20 22:16:33 nDbmhJ1A
クラはやはりセルマーでしょ

335:名無し行進曲
07/11/20 23:49:30 wdVAP8CP
セルマーまだクラ作ってるの?貴重なグラナディラを無駄にしないでほしい…。

336:名無し行進曲
07/11/22 23:18:08 o5YKCmvc
マメ科植物なんて種落とせば勝手にはえてくるような代物ですよ?

337:名無し行進曲
07/11/22 23:40:18 VmR5OlG2
>>336
勝手に生えてきても育つのにすげー時間がかかるんだよ。

338:名無し行進曲
07/11/23 15:00:22 usB2g8Ng
クランポン<<<越えられぬ壁<<<<セルマー

クランポンが吸収されたのは、品質が悪いから売れなくなった為じゃない?結局のところ。

339:名無し行進曲
07/11/23 17:52:43 hxxRD6CY
サックス奏者の好みにあわなかっただけ、別にセルマーが良いからじゃない。
セルマーしかなかっただけだよ。フランス本国でもセルマーは割と安く買えるしね。
逆にフランスではヤマハや柳沢はユーロ高にもかかわらずセルマーよりも高い値段で取引されているからフランス人はヤマハやヤナギサワを日本人がクランポンを見るような目で見てる。
しかし日本人の多くが自国の楽器を使用しないというのはとても残念に思う。


340:名無し行進曲
07/11/25 12:57:05 KOVnOQ7Z
でも、やっぱりクランポンなんだよなぁ。

341:名無し行進曲
07/11/25 14:11:38 JsJ+P8sa
>>339
パリ音楽院でもヤマハとヤナギサワ使ってる奴いるぞ。

342:名無し行進曲
07/11/25 14:37:34 SKk7pYJ+
待って待って、何の話?サックスの話とクラの話混合してないか?

いずれにせよ、サックスはやはりセルマー。クランポンは選択肢にも入らないだろうな…高いし。

343:名無し行進曲
07/11/25 15:13:18 KOVnOQ7Z
現行クランポンは確かにプレステージ以外は…だろうけど、
SDAやS1・2・3は傾向が違うというか、惹かれるものがありますね。
セルマーは現代の量産メーカーだから、ヤマハやヤナギサワあたりなら
比較の対象になるのでしょうけど、クランポンと比べても無意味でしょう。


344:名無し行進曲
07/11/26 12:18:26 yYLvcqiE
最近の低価格モデルはともかくクランポンは固有の音があるから
自分の音を作りたい人や音が趣味に合わない人は最初から選ばない。
それに発音が悪いから音は好きだけど…という人も多いかもね。
でもそういうクランポンと自分で個性を出しやすいヤマハが似てるという
意見がそれなりにでもあるのは皮肉かな。

345:名無し行進曲
07/11/27 20:22:48 40/CVO5k
クランポンのスチューデントモデルはあまり良い印象ではなかった。
やっぱりその辺の入門モデルと変わらない。吹き込んでいけば気合と根性でなんとかできるかな。


346:名無し行進曲
07/11/29 02:15:56 ZF/CjQ+h
インターミディエイトは値段を考えると悪くは無かった。
もっとも良いとは絶対に言えないが…。

347:名無し行進曲
07/11/29 02:18:09 T5FdF2HW
インターミディエイト間近で見たけどビスキーがシのキイから離れていた。
安物によくある失敗だと思う。

348:名無し行進曲
07/11/29 10:39:46 p+oPCy78
検品してないんじゃないのか?

349:名無し行進曲
07/11/30 13:18:53 5Q+V/ZTq
設計の問題じゃないの?

350:名無し行進曲
07/12/02 12:22:38 8HqxgzIb
ほしゅ

351:名無し行進曲
07/12/03 23:19:41 wDtNqiTb
こないだ高校に後輩指導に行ったら、クランポンのサックスがあったよ。
機種名がわからなかったので、機種名を知りたいのだが、各モデルの特徴なんかを知ることは出来ないだろうか?

352:名無し行進曲
07/12/04 16:50:07 qy0JH5Hg
プレステージは赤い色
S1は右手小指キーがシソー式
現行プレステージは赤い色
現行S1~S3はkeilwerthと似た形

353:名無し行進曲
07/12/04 21:43:27 KO6h0l4N
右手小指がシーソーだった気がするからS1かな? ㌧クス
後輩はクランポン自体を知らなかったらしく、ただのオンボロサックスだと思ってたらしい。

壊れてるけど修理させる気無いみたいだし、勝手にリペアに出して吹こうかな。

354:名無し行進曲
07/12/06 20:17:58 V0zBuxC2
hosyu

355:名無し行進曲
07/12/10 04:14:09 NANiVMpm
かそ

356:名無し行進曲
07/12/19 22:12:58 72IkOqIl
ほしゅ

357:名無し行進曲
07/12/28 22:05:28 hNTCSvXx
ほしゅだぁ

358:名無し行進曲
07/12/29 22:12:24 S1kf3jxq
話題提起age
やっぱり調整は東陽町行ってる?次は小田桐に行こうか迷ってるんだが

359:名無し行進曲
07/12/29 22:13:43 S1kf3jxq
IDがS1ktkr

360:名無し行進曲
07/12/29 23:33:50 sLll5S/p
前はヤナギサワで見てもらったけど
しばらくサックス止めてたので今さら顔を出せない。

361:名無し行進曲
07/12/31 16:25:37 ZnKG6co2
クランポンは柳沢992よりも愛する

362:名無し行進曲
08/01/02 00:32:08 KfSnYeca
ほしゅ

363:名無し行進曲
08/01/02 03:17:34 8c9ZtsCF
最近はクランポンの中古を見かけないね。

364:名無し行進曲
08/01/02 21:23:30 iqfY8ttH
東陽町では微妙だった小田桐さんとこいってるよ。

365:名無し行進曲
08/01/04 18:35:27 W3gcgieE
真鍮や銀メッキのクランポンなら中古でよく見かけるぞ。
最近は古いクランポンが安く買えるようになった。

旧クランポン S1      15万
旧クランポン プレステージ  30万
現クランポン S1      25万
現クランポン プレステージ  35万

相場はこんな感じかな

366:名無し行進曲
08/01/06 17:33:11 ziSzLFqk
ヤフオクにプレステージのソプラノ出てますね

テナーもでないかな

367:名無し行進曲
08/01/11 21:22:48 2w0YzwY/
プレステのソプラノ結構いってますね…。

368:名無し行進曲
08/01/12 22:49:05 u3xMVrvs
あと1日残して50万…
確かに欲しいとは思ったけどさすがに無理。

369:名無し行進曲
08/01/12 23:13:35 C3p768WV
販売当時の価格があれだからな・・・
まあ、こんなもんだろ。

370:名無し行進曲
08/01/13 14:15:21 4KFAN1wF
某店(店忘れたw本社だったかもw)によると、
現行プレステージ全然入ってこないんだって。
値段も65万くらいだとよ。

なんか伝説の楽器みたいだよね。
前に買っといて良かったぜ。

371:名無し行進曲
08/01/13 15:41:07 ofDTMSh5
現行のプレステージはあまり人気ないよ。
オークションでも25万くらいでしか売れないし。

372:名無し行進曲
08/01/13 21:33:06 grvgI0X9
あーあ、
ガイドラインには触れてないけど、しっかり裏取引で決まっちゃったね~(笑)
真剣にモニター覗いてた奴ら、かわいそう杉・・・

373:名無し行進曲
08/01/13 23:43:39 AnnML+7p
クランポンのアルトサックスの低価格機種ってあんまり話題に
なってないみたいだけど、どうなんだろ?

374:名無し行進曲
08/01/13 23:55:29 SL4AQhN7
>>372
負けた人?
落札した人はずっと最高額になってた人だし
今日それより上の金額をつけた人はコレクターっぽい履歴の持ち主だったから
この落札者で良かったなって思ったんだがね。

375:名無し行進曲
08/01/15 21:04:12 TELBDN5+
バカいうな!「コレクターぽい」?くたらぬプレーヤーが買うよりコレクターの俺のコレクションの一部になった方が今の日本の文化行政上からも将来のためだと思うが?まあ二三年昔なら最後まで争ったが
ちなみに俺は今はリフォームドサリューソホーン奏者なので、高音域サックスはほとんど吹かないが、だからあんなものに出しても最高六十万だ?

376:名無し行進曲
08/01/15 21:32:59 +rB4XO4F
>>375
六十万だ?

377:名無し行進曲
08/01/15 22:23:35 TELBDN5+
ごめん!六十一万だ!


あとは宜しく!

378:名無し行進曲
08/01/16 10:02:09 8LzwLx3K
高級機以外はなかったことになってるメーカーはここですか?

379:名無し行進曲
08/01/16 13:01:18 KVlkmCV7
クランポンはEVET CRAMPONっていう入門向けサックスをだいぶ昔に販売していたよね


380:名無し行進曲
08/01/16 13:22:49 1uN2uMMm
>>375
そりゃ失礼www
でもまぁ文化的な財算になる楽器とも思えないんだけどね。
普通この楽器を欲しがるのはクランポンマニアでデファイエマニアぐらいじゃないかな。
俺も60万overは高過ぎると思う。

381:名無し行進曲
08/01/16 18:19:50 rCwExhIs
60万超えとは・・・伝説の中古ソプラノの中では一番高いサックスだな。

382:名無し行進曲
08/01/17 21:56:08 PERaFnZR
だからね、裏取引成立!自動延長なし!
あとはどうぞ上げてください。
だいたい質問や入札のメンバーみりゃわかるだろ!!

383:名無し行進曲
08/01/17 22:33:30 1XKiSckP
↑はヤフオクのシステムを理解して言っているのだろうか…?

384:名無し行進曲
08/01/17 23:32:23 U6rLrUeN
>>382
ん?ごめん言ってる意味が解らん、詳しく。

385:名無し行進曲
08/01/18 10:35:56 NEmfmPf3
質問してるtとか、結果的に二番手になったdとか、履歴に残らないいろんなことしてるで!

386:名無し行進曲
08/01/23 05:04:11 394NVv1K
ほしゅ

387:名無し行進曲
08/01/23 11:30:10 YCXyuH5P
ほしゅ
って何だよ!

388:名無し行進曲
08/01/26 07:36:57 15WI17Z7
初期のアルトS1で綺麗な状態の物は少ないのでしょうか。
入手は難しい方でしょうか。
質問ばかりですみません。
ネットで検索してもこの型の情報があまりにも少ないものですから・・

389:名無し行進曲
08/01/26 15:29:48 KrLnfSah
綺麗なのはまず無理!
もしあれば俺が買う!
S1のアルトは8本しか持ってないがどれも使用感たっぷり!
特注品のゴールドプレートが一番綺麗だが、これが鳴らないんだなぁ!

390:名無し行進曲
08/01/26 16:08:52 XrUmDlWe
>>389
おま…ドラゴンボールも7個までだというのに。

391:名無し行進曲
08/01/26 17:43:47 +FMO9Xut
同じ楽器たくさん買い集めて何が楽しいの?
いや、いやみじゃなくて、単純に解らないから

392:名無し行進曲
08/01/26 21:13:58 Zrt/gR4g
俺も楽器を沢山持つ人の心理が解らないです。各メーカー各種とかならともかく、同じ機種何本も持ってどうするんですか?

393:名無し行進曲
08/01/27 00:24:05 d0dWGx7h
同じs1のアルトだってラッカー、シルバープレート、アメリカンモデル、ヨーロピアンモデル、SDAからの移行期モデル、タンポのブースターの違いなど色々ある。
同じ楽器を八本並べてる訳ではない。
何年もかけて苦労して集めたのだ!

394:名無し行進曲
08/01/27 00:27:37 CVewaShB
>>393
納得できたS1のアルトあった?

395:名無し行進曲
08/01/27 01:12:13 o6JHLJhL
その集めた楽器はちゃんと吹きこなせるんですか?八本とも?
楽器が可哀相だな

396:名無し行進曲
08/01/27 01:31:34 tQoQlM7+
>>393
お前のことをバカよばわりする奴は多くいるだろうが、
俺は羨ましく思う。金さえあれば俺も集めたい。

397:名無し行進曲
08/01/27 04:35:57 s16Z8XBw
楽器に対する考え方が違うんだろうな
俺達は楽器の事を、自分を表現する道具やあるいはパートナーとして考えてる
>>393達は楽器を、演奏するというよりコレクションする「物」だと思ってるんだろ
ちょっと昔に切手収集家とかいただろ?特に切手と違って楽器は高級感があったり、上品なイメージがあるから、自己顕示欲も満たされるしな

まあ集めたい人は全機種揃える勢いで頑張ってくれ。俺は人の心を揺さぶる演奏が出来るよう練習するわ

398:388
08/01/27 11:28:10 kyC24Sbw
>>389 8本!凄いですね。返答ありがとうございます。
初期のS1に惚れ込んでおられるのですね。
やはり入手するには相当な努力と運が必要みたいですね。
現存する数が少なすぎるのでしょうかね。
シリアルナンバー表を検索したのですが、生産本数が少ない・・

399:名無し行進曲
08/01/27 11:58:12 CVewaShB
生産本数幾つくらいだったの?

400:398
08/01/27 21:23:16 kyC24Sbw
>>399 すみません。正確には分かりませんでした・・
クランポンのサックスはS1が登場したと言われる1973年(>>145参照)から
年間1200~1600本ペース、10年で14000本しか作られてません。
それに対し、セルマーは同じ期間に約10倍の13万本が生産されたようです。

ソースはURLリンク(www.egakki.com)なのですが、
シリアルナンバーの数字の差から割り出したので、
この中でアルトがどの位の割合を占めていたのか、
そして初期のS1が、同じ型式のまま最終的に何本生産されのたかは
メーカーに聞かないと判りませんね・・

401:名無し行進曲
08/01/27 21:44:23 jTioIeAT
>>397

お前、的を射すぎwww
コレクターは悪くないと思うけれど、あんまりたくさん持ってても、吹くって前提があるとどうしようもないもんな。
愛着わかなくなったら、吹いてても楽しくないって俺なんかは思う。まあ、この人は別にして(完全なコレクターだし)。
矢野沙織なんかは楽器に未練ないからって、ポンポン売っちゃうって話でてたけど(パーカー意識してるとかってね)、
俺は出来んわ。今の楽器はお祖母ちゃんにお金借りて買ったものだし、名前付けたりはしないけど、やっぱり愛着あるし・・・
ま、金があったらなんでも出来るからいいね。

402:名無し行進曲
08/01/27 22:14:30 d0dWGx7h
>>398
S1の魅力にとりつかれた者としてはどうしても買い続けます!
違いがわかるからこそ何本も楽器持つのは楽しいですな!


一本しか持ってない奴にはわかんねーだろな!

403:名無し行進曲
08/01/27 22:18:23 paZpcqHA
>>402の発言に腹立ったのは私だけじゃない筈
 
私なんか中学生でマイ楽器すら持ってませんが何か

404:名無し行進曲
08/01/27 22:24:09 qBybbvXU
俺の知り合いにもいるよ。写真が趣味だとか言って昔のライカ何台も持ってるヤツ。
でも出来上がった写真はヘボいです。

405:名無し行進曲
08/01/27 22:43:56 jTioIeAT
>>402

まあ、待てよ。なに?お前はサックス集める専門じゃなくて、吹ける人間だと思われたいの?


406:名無し行進曲
08/01/27 23:10:04 tQoQlM7+
>>405
○○年から○○年のモデルはここがこうなってて…みたいなのも「違い」なんじゃない?


407:名無し行進曲
08/01/28 12:52:49 7dOEauJV
8本しかと言ってのけるとこに、性格の悪さが出てるな。
素直に8本もと書けばいいのに。

408:名無し行進曲
08/01/28 20:24:48 Li8G1maC
いやいや、S1のアルトを8本所有されてるって事が本当なら驚愕です!
クランポン社製サックスを三十九本も所有してる私でさえも、S1アルトはたった五本しか所有していない。
そのかわりプレステージュアルトは三本も所有しています。
そのうち一本は金メッキにしています。
昭和61年ころ、埼玉のメッキ屋に頼んでS1二本とプレステージュ一本を金メッキにかけました。
最初台東区のT金属工芸に頼んだらそちらを紹介されたからです。
しかし30ミクロンの厚みにした一本が全く鳴りが良くないのです。
貴金属的価値は一番高いはずですが結局銀○ヤマハさんに55万で引き取ってもらいました。
後日セルマーのプラチナを吹いた時に、あのS1のならなさを思い出しました。

409:名無し行進曲
08/01/28 21:20:30 L3qCPWhj
きもっ

410:名無し行進曲
08/01/28 21:45:08 Li8G1maC
あれは何年前になるのかな?
もう亡くなってしまったD楽器店長のS巻さんから、今度最新のセルマーのプラチナプレートを吹いてみてはと言われて、仕方なく
当時まだ神南にあったアクタスの○石店長がテナーを開封、いやいや手前どもはアルトですって言ったたら…




以下はセルマースレで!

411:名無し行進曲
08/01/28 22:44:32 Li8G1maC
その数ヶ月後、まだ何とか寺の脇にあったD楽器店の試奏室でセルマーのアルトプラチナプレートに対面!

吹いたら超重い。

この重さ?以前体験したあの重さ!

あぁ、あの金メッキクランポンの重さと同じだとその時思い出したよ

412:名無し行進曲
08/01/28 22:46:15 /MucZYM1
>408
なかなか大胆なことしてますね。
埼玉のメッキ屋ってやっぱり有名なのですね。

413:名無し行進曲
08/01/28 22:48:52 G2zC/vh1
なんか高級機種の話ばっかりになってるけど、Intermediateとかもよさげじゃない?
低音キーがダブルアームになってたり、意外としっかり作ってありそうだし。
だめ?

414:名無し行進曲
08/01/28 23:27:57 q5vUgWb1
クランポンなんて今時使ってるやついるのか?
やっぱりセルマーだよ、セルマーにかなう楽器はない。

415:名無し行進曲
08/01/29 01:54:27 0U0/4Q2Y
>>408
さすがに39本は本当なら異常すぎるぞ…。
プロがメーカー等からタダで貰って増えてるのとは違うんだし。
たぶん1年に1本くらい衝動で買うんだろうか。

416:名無し行進曲
08/01/29 06:10:50 fU7nJcoq
>415
契約テスターでも借りてるだけだから
新しいのが来たら返すよ。

そういえばデファイエが日本公演に来た際に楽器を
置いて帰ったというエピソードがあったな。
なんでも彼はテストするために頻繁に新しい楽器に
変えていたらしい。
クランポンの技術者だった人のHPでそんなのを見たことがある。

417:名無し行進曲
08/01/29 06:29:48 FoP1DVhF
借りてるのに所有なんだ。

418:名無し行進曲
08/01/29 09:58:50 /jnjcSII
>>415
衝動買いではなく、マーケットにでれば必ず買う!
オークションなら必ず入札態勢。
だから駄クランポンも多数所有しています。

419:名無し行進曲
08/01/29 14:26:11 0U0/4Q2Y
ギタースレで何本も買っちゃう人達はいるけど、サックスでもいるんだなぁ…。
こういう人達がオールドフェンダーみたく、ビンテージの値段をやたら吊り上げてるのか。

420:名無し行進曲
08/01/30 13:35:56 3VmUQRUl
>>414
セルマー信者ってどんなメーカーでも否定するんだな。

421:名無し行進曲
08/02/04 01:48:44 lLaglKIe
SDAトランジットモデルのS1アルトがオクに出てますね。状態も良さそうですが幾らまで
いくのか…。

422:名無し行進曲
08/02/06 00:41:48 RO65imbx
URLは?

423:名無し行進曲
08/02/06 18:26:37 26Vm+D5D
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
この楽器はどんな楽器?

424:名無し行進曲
08/02/07 08:54:21 w6y32riU
BC20だろ
クランポンだがクランポンじゃない、そんな楽器


425:名無し行進曲
08/02/10 04:22:22 jtYA3Gm6
クランポンほんっと活気無くなってきてるな。
俺の身近にも使ってる奴(俺以外に)いないし。
他のメーカーのよさも分からんでもないけど。

ところでクランポンの長所ってなんだろうな。
この魅力、きゃつらにもっと教えてやりたいんだが・・・

426:名無し行進曲
08/02/10 19:02:04 t1yJHTPk
>>425
なんで未だにクランポン?って聞かれれば
音としか答えようがない。
リュエフの無伴奏ソナタ2楽章とか吹いてるともうたまらんw

427:名無し行進曲
08/02/10 21:09:35 Ne1Cbi06
>>426
なんで未だにC.G.コーン?って聞かれれば
音としか答えようがない。
リュエフの無伴奏ソナタ2楽章とか吹いてるともうたまらんw


428:名無し行進曲
08/02/10 22:15:25 NvVRu6At
あとヒンデミットのソナタとかも最高だよな

429:名無し行進曲
08/02/10 22:19:34 Ne1Cbi06
いや、「最高」ではないです。

430:名無し行進曲
08/02/12 12:42:02 0MCY/tXh
URLリンク(homepage2.nifty.com)

ここのメーカー批評って本当なの?

431:名無し行進曲
08/02/12 13:47:38 oXWeUl3H
>>430
ブラス厨、または楽器店で聞きかじりの素人丸出しでしょう。

432:名無し行進曲
08/02/12 14:30:38 OeYDKI/7
>>431
情報が古すぎるよ。
ヤナギサワやセルマーが値下げされていた頃ってことは
たぶん十年前のページだと思う。

433:名無し行進曲
08/02/12 20:12:17 Ge7qTxYe
リュエフはコーンはどうかわからないけど多分どのメーカーの楽器で
吹いても気持ち良いと思うね。
リュエフはサックスの美味しいところが分かってると思う。
ヒンデミットはサックスの美味しい部分がわかってないかな。
アルトホルンで吹ける曲だから仕方ないのか。

434:名無し行進曲
08/02/13 14:29:53 1GxWsP34
リュエフのソナタとかあんな難しいそうな曲吹けるのかよ。

435:名無し行進曲
08/03/01 02:37:17 anpTos2e
ほしゅ

436:名無し行進曲
08/03/11 08:40:36 BR5pKLTF
アルトのS1プレステージが欲しいっす。
探しても見つからない。。。どこかに売ってないかな。。。売りに出てるの見かけた人いないですかね?

437:名無し行進曲
08/03/11 11:30:43 AYhvIDJg
テナーのBC-20ってどうなんでしょうか
友人が安く譲ってくれると言うのですが

438:名無し行進曲
08/03/11 23:45:48 /TJpcKcH
やめといたほうがよいよ

439:名無し行進曲
08/03/12 21:20:17 OWrhFrby
>>438
437です。
どういうことですか?

440:名無し行進曲
08/03/14 02:15:24 Q22xm2Ug
厳密にいうとOEM生産品で、ビュッフェのサックスではないです。
インターミディエイトモデルだし。。。

441:名無し行進曲
08/03/14 12:48:39 fC2mD0nw
探すなら80年代のプレステージだな。
音色は現行のものと明らかに違う。両者は同じように高音の倍音を多く含んでいるんだが、
現行品はまとまりが無いからセルマーみたいに音が広がりすぎる。

442:名無し行進曲
08/03/21 09:41:45 9Ip5AEPv
eBayにS1(極上、≠PRESTIGE)が出てたが落札できず。
US$2850だった。

今世界的に(というか米市場)はこのくらいの価格相場なんだね。

443:名無し行進曲
08/03/21 12:20:39 4ZJ0bRL3
>>441
今のセルマーに似てるって言うのは同意だが、俺の場合はあのキンキンしたエッジが似てると思う。
昔のプレステージには落ち着きがあった。

444:名無し行進曲
08/04/08 22:35:31 bYfTQZxT
だがしかし
いい音

445:名無し行進曲
08/04/16 20:53:04 xM1EB0XJ
ほし

446:名無し行進曲
08/04/22 18:30:21 PHdvkhJS
あげたり

447:名無し行進曲
08/04/28 23:26:09 KlU4JbAh
さげたり

448:名無し行進曲
08/04/30 08:10:59 q/TLyfU/
またあげたり

449:名無し行進曲
08/04/30 20:16:32 sPpOdtIu
パンツさげたり

450:くらん歩
08/04/30 20:39:44 0iSr1a7H
結局アルトのプレステージは良い?あの紅があこがれる

451:名無し行進曲
08/04/30 20:54:55 fbHYjE2X
良い。まじで良い。
現行でも最高にいい。
音程とかとりづらいあたりが暴れ馬っぽくてさらに良い。

452:さくらんぼ野郎
08/04/30 21:14:56 gxRQyGc9
チェィストーォッ!
ちゅんちゅん

453:名無し行進曲
08/05/02 19:53:04 tcmZxmDb
俺のクランポンは音程良いよ

454:名無し行進曲
08/05/16 14:10:57 wN57aOYW
俺のは、2オクターブ目のBとC#が上ずる。
そして、1オクターブ目のE♭とG#が低い。orz

455:名無し行進曲
08/05/27 17:36:50 CHB3xLtT
大昔のスーパーダイナクションに、highC#補正機能のついたものが在ったらしいのだけど、誰か知らない?
ラーフ・ヘッケマのホームページには、プレスティージュを改造した写真が載っているけど、
どういう構造かいまいち分かりません。
情報求む!

456:名無し行進曲
08/06/11 07:46:27 +9QO54pJ
あかい
あかい
くらんぽんほしい

457:名無し行進曲
08/06/11 21:07:13 N+upYXc5
昨日ebayでプレステアルトMINT品が落札された。
$2000~3000くらいで落ちるかと思ったんだが(漏れも傘下)
いきなし最後の数秒で$4000でかっさらっていったヤシがいた。
入札名からすると、じゃっぷだ。




にしても誰だ?
ebay入札初体験みたいだが。。。
たぶんこの掲示板見てんだろ??


458:名無し行進曲
08/06/11 21:10:04 equQqP/k
見てたらなんなの?

459:名無し行進曲
08/06/12 23:20:21 TZupaBd2
知り合いのプロサックス奏者が使用しているのは、プレステージにシルバーメッキがかかっているもの。
サックスのネックと言われている開放のド#や、オクターブキーを押さないソなどの音程も凄く良くて驚いた。
音色も厚みがあって、シルバーだから暗いかと思いきや何とも言えない心地よさがあった。
まだメカニックがカイルベルスに移行される前のもので、10年くらい前に手に入れたものらしい。

460:名無し行進曲
08/06/12 23:29:11 gmQoMM+C
>>457
サックスやってる奴らのほとんどが2ちゃんねるを見てると思ってるの?
実際はごく一部だぜ。
それを勘違いしてる奴が多すぎる。
だからメーカーバッシングが起こるんだ。

461:名無し行進曲
08/06/17 20:59:51 zNQ45Oa7
>>460
それは論理の飛躍つー誤謬だ!
まあ兄ちゃん寝らーには理解出来ねーだろ~?

少なくとも国立大学出てねーとな!

462:名無し行進曲
08/06/17 21:52:01 Qz9NZ0Ui
こんなに品の無い掲示板でも書き込む人がいるんだよ。
俺みたいにな

463:名無し行進曲
08/06/22 18:39:48 0hJ41fWp
だれかデファイエの選定品持ってる人いない?

464:名無し行進曲
08/06/23 21:28:08 M6HyrtEx
持ってますが何か?
シルバープレートのS1です。

465:名無し行進曲
08/06/23 22:06:24 obQ0pqLx
ゆずってください!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch