【B♭管】クラリネットってどうよ?Part9【特殊管】at SUISOU
【B♭管】クラリネットってどうよ?Part9【特殊管】 - 暇つぶし2ch450:みみ
07/03/03 00:56:46 s8P7iEpt

異常ですね確かに;;4のリードをマッピより何ミリか上にセッティングしたりしてますし‥
でもこれだと高い音は狙えないし、タンギングできないですよね;;

楽団の人たちの楽器を吹かせてもらうのも抵抗あるし(年上なので)、
自分のマッピなんか汚いので吹いてもらうのも抵抗が‥。



451:みみ
07/03/03 01:00:39 s8P7iEpt

マッピは1年と数カ月です。息ですか?私、肺活量なくて多分吹込みすぎはないと思います‥。



452:名無し行進曲
07/03/03 01:02:59 Xk2Oap5H
硬いリードなのに上が当たらないなら、それはコントロールできていないってことじゃない。

簡単な方法としては一か月くらい全く楽器を吹かずにリセットするという方法もある。

だから、プロに奏法チェックしてもらうのが一番だと思う。

ところで、マジレスに「釣りですか」って突っ込み方はおかしいのではないかい。

453:みみ
07/03/03 01:08:15 s8P7iEpt

すみませんでした‥。ちょっとこの掲示板こわくて神経質になってました。すみません‥。

硬いリードであたらなくなるのではなく、リードをかなり上につけるとあたらないです。

日本語おかしいですが‥;;

本当釣りとか言ってすみませんでした‥。

あと演奏会近いので吹かないのは無理です‥。



454:名無し行進曲
07/03/03 01:08:53 UJxWu/lG
>>451
マッピは1年すると案外、けっこう変わっちゃうんだよねー
(でも音大生とか練習量が多い人の場合かな?)

悪いけど、「と思います」としか言えないレベルならここで解決するのは難しいよ

まず他の人の楽器で試してみれ
クラ吹きは間接キスwなんかきにしないから。

455:名無し行進曲
07/03/03 01:11:26 UJxWu/lG
>>453
神経質とかいう問題じゃなくてさ、
まずは人の言う事を聞きなさい。
君の根本的な問題はそれだよ。それが音楽にも楽器にも伝染する。

演奏会近いのなら吹かないっていうのは今は無理だろうけど、やる価値はあると思うよ

456:名無し行進曲
07/03/03 01:13:15 vyiHCJid
横レスですまんが、>>450の年上とかそういうのは気にしたらダメだと思う
何事も積極的に行かないと上達しない
あと謙遜にね

457:みみ
07/03/03 01:14:21 s8P7iEpt

はい‥本当すみませんでした‥。私って全部わがままなんです‥自分勝手で。
だから本当にすみませんでした‥。

なんかもう私、今も下手なんですけどこのままじゃさらに下手になりますね。
すみませんでした‥。


458:名無し行進曲
07/03/03 01:22:13 Xk2Oap5H
>>455
激しく同意。

まず、4は十分に硬い。ましてB45なら普通は硬すぎるくらい。
つぎ、リードを上につけるということは、腰を上に上げる分、リードの抵抗を強くすること。
つまり、リードを普通の付け方よりさらに硬くすることになる。(これはわかってやっているよね、当然)
だから、「硬いリードなのに当たらない」と言っているのよ。

455の言いたいのは、たとえば他の人に奏法の相談するとか、仕掛け吹かせてもらうとか、
そういうことして自分の吹き方をコミュニケーションを通して客観化しなさい、ということでしょ。

自分の中で完結して、納得して、それで間違った方向に突き進んでいる可能性が高いと思う。


459:名無し行進曲
07/03/03 01:24:12 UJxWu/lG
>>457
おいおーい大丈夫かい?

私が説教したのは、「君はダメだ!」っていうことじゃないよ。
物事を、人にアドバイスされたことを、今の自分の状況を
冷静に客観的に見れるようになった方がいい、ってことだよ。

つか自分言葉足らずで伝わらなくてゴメスwww

460:名無し行進曲
07/03/03 01:26:35 UJxWu/lG
>>458
そうそう!そういうのが言いたかったわけ!
ほんとに説教ベタだなぁwwworz

461:名無し行進曲
07/03/03 01:30:05 kwN133BB
このスレはいい人ばかりだ

普通に考えて、変なコテ相手にこんなに親切にレスを返すなんてありえん
しかも人の好意に釣りってないよ ここで聞いても駄目ってなんだろうな

クラ歴7年ていい大人なはずなのになぁ

462:みみ
07/03/03 01:33:19 s8P7iEpt

人の意見やアドバイスを聞き入れられない‥確かに私そうなんです‥。

私、セクションリーダーで自分のつくりたい音楽ばっかり押し付けて
みんなのことしばりつけて、みんなから音楽の楽しさを奪ってたんです‥。

すみません‥今日ちょっと部活のこと思い出して反省してて
みなさんのレスがすごいリンク?しちゃってて‥

なんか本当すみませんでした‥。



463:名無し行進曲
07/03/03 01:33:23 Xk2Oap5H
変なコテつけるのは、よほどの変人か素人。
多分後者だと思っているから、好意的に対応するのさ。

464:みみ
07/03/03 01:36:11 s8P7iEpt

>>461さん まだ精神年齢低すぎますよね。すみません。

あんまり長く書き込んでると、経験上叩かれるので終わりにします。

本当すみませんでした。

特に釣りといってしまった方‥すみませんでした。



465:名無し行進曲
07/03/03 01:38:40 kwN133BB
>>463
アナタは大人だね
オレもそんな度量が欲しいよ

466:名無し行進曲
07/03/03 01:39:12 UJxWu/lG
>>461
正直、自分さみしかったからレスしてたw
にしてもこのスレでIDが赤くなるのなんて初めてかも

467:名無し行進曲
07/03/03 01:41:56 Xk2Oap5H
ええと、多分学習していないと思うので、
1 コテはつけないで、自分の始めた番号をあとあとコテがわりにする。
2 叩かれ始めたら、相手にしない、書き込まない。

2のほうはわかっているようだけど、1のほうがけっこう大事。
2ちゃんでコテ使うのってかえって「異常」なのよ。

あとおせっかいだけど、専用ブラウザ使ったほうがいいよ。
同一IDの書き込みがどうなっているかわかるし。

「2ちゃんねる専用ブラウザ」で検索したらいい。

468:名無し行進曲
07/03/03 07:22:57 SLh8paJ3
ルブランソナタのキャップ…マッピのキャップ?は何色ですか? 黒のプラスチックか…クランポンみたいなシルバーか…?

469:名無し行進曲
07/03/03 17:07:06 nxiV+lHv
今度新しくマッピを買いたいと思っているんだが何がいいか迷ってる。最終的に吹いてから決めるけど‥誰かB40とかB45の違いを教えてくれ

470:名無し行進曲
07/03/03 17:20:31 UJxWu/lG
>>469
試奏

471:名無し行進曲
07/03/03 19:33:00 g29KKlEu
>468
シルバーだよ

472:名無し行進曲
07/03/03 21:03:11 bDCSnCFm
>>469
カタログより(昔のね。)

B40
ソフトリードを使用しながら
硬めのリードで得られるのと同じサウンドの
音質が得られる様に特別に設計されています。

B45
バンドーレンの中でも特殊なもので、
いままでなかったような重圧なサウンドで、
しかも広い音域をカバーし、
安定性と柔軟性も抜群です。
シンフォニックオーケストラのプレイヤーに好まれています。

だってさ。

473:468
07/03/03 21:32:32 SLh8paJ3
>>471
ありがとうございます。

474:名無し行進曲
07/03/04 16:13:01 OXQnO0Ut
深夜しか練習できないので,防音室を買おうと思っているけど,使っている人いる?

購入予定:ヤマハのウッディボックスの0.8畳Dr-30

・賃貸マンションだけど,防音レベルはかなり高い(ペット可,隣室の生活音ゼロ)
・角部屋で,設置予定場所が隣の部屋からもっとも離れている場所
・下は駐車場なので,上の階への防音のみを考えればよい

クラはMaxで90dBらしいので,30dB吸音して60dB程度(通常の話し声レベル)
計算上は大丈夫だと思うけど,どんなもんでしょうか?


475:名無し行進曲
07/03/04 20:43:33 yMGJjGn6
>>474
人が人に相談を持ちかけるとき、自分のなかでは答えが出ている場合が多い
後は誰かに背中を押してもらいたいだけなんだろう

買っちゃえばいいじゃん

476:名無し行進曲
07/03/04 22:19:18 OXQnO0Ut
>>475
おっしゃるとおり,図星です。
しかし,買っては見たものの,思わぬ事態が発生して後悔した人がいたら
その経験談でも聞けたらと思って書いてみました。
なんせ,クラムポンのフェステバルクラスの楽器が買える値段がするだけに
ちょっと躊躇してます。


477:名無し行進曲
07/03/05 00:41:12 gpvS9WX6
>>476
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)

↑はジャズバイオリニストのホームページ、ヤマハのウッディボックスについて
感想を書いてるよ

リンク先を見るのが不安ならグーグルで  ヤマハのウッディボックス  と検索すればいい
ヒットするよ

てか、クラ『ム』ポンって・・・
歳がばれるよwww

478:名無し行進曲
07/03/05 07:38:01 r4UrRApT
ルブランを購入しようと思うのですが、
sonata と sonata1020sは何か違いがあるのですか?

479:名無し行進曲
07/03/05 11:49:07 K0lfeu5m
>>477
> てか、クラ『ム』ポンって・・・
一応パンフの最初のほうのページにそう書いてあるんだよね。
それに従いたいなら年に関係なく「クラムポン」だと思う。
唯、日本語の発音からして「クランポン」って発音したほうが本物に近いとは思うけどね。

480:名無し行進曲
07/03/05 20:36:14 STNW5i/w
>>479
「本物に近く」なら、そもそもビュッフェ(国際標準の呼び方)と言わないとダメだと思うが。

481:名無し行進曲
07/03/05 21:32:07 fEY3V9bB
>>474
自分も練習する時間が夜間しかなかったので
防音室買いました。
しかし、念には念を入れてDr-40にした。
高い買物だから後悔したくなかったし、
万が一引っ越して環境が変わっても安心なようにね。
でも色々比べた結果、ヤマハじゃなくカワイにした。
防音第一はカワイの気がする。
デザインはヤマハの方がいいけどね。

482:名無し行進曲
07/03/05 22:01:12 51UOYa70
クラムボンは笑ったお

483:名無し行進曲
07/03/05 22:05:19 Gp0WVQjI
>>478
sonataって言えば それしかないから。おなじものですよ。
木目がきれいで、明るい音で、練習が楽しくなる楽器だよ。

484:名無し行進曲
07/03/05 22:08:15 Gp0WVQjI
>>478
sonataに付属のリガチャーは、シルバーの正締めのものだけど・・・
これが地味に使えるものですよ。ロブナーやめて愛用しています。

485:474
07/03/05 22:18:22 7039Fftm
>>477
リンク情報ありがとう。一応Googleってはいたんだけど,クラ吹きの情報は
なかなかなかったんですよ。

>てか、クラ『ム』ポンって・・・
>歳がばれるよwww

そうなんですか! フランス語の発音がわからないので,cramponの綴りに
つられて,書いてしまいました。

>>481
貴重な情報ありがとうございます。

>万が一引っ越して環境が変わっても安心なようにね。
あ,引越しする可能性をすっかり忘れていました。。たしかにDr-40を
買っておけば,安心ですが,,やっぱり高いし。。
ってなんか楽器選びと同じだなぁ。





486:名無し行進曲
07/03/06 01:04:36 fknLAmLI
クラを吹いててよく細い息になってるから
太い息を入れろといわれます。
どんな感じで練習すればいいでしょうか?

あと音色をよくしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?

今年の8月からはじめたのですが周りについていけません…

どんなアドバイスでもいいので教えてください…

487:名無し行進曲
07/03/06 01:14:08 UHcHxsSW
最低音のミとかそこからレジスターキィを押したシとかの音の時、
息はベルの先っぽまで通っているでしょう。
逆にそのシの半音下のシ♭なんか出すと、息の通る長さのぜんぜん違う事が
実感できると思うんです。
太い音って言った場合、多分リードの振動が管全体に伝わって、どの指でも
一番下のベルまで振動が伝わっていくのが太い音なのではないかと思います。

そのために、
・リードの振動を唇で止めすぎない
・息が振動となって管の下まで伝わるように吹き込む
・大体からして楽器が振動に慣れていないかもしれないのでffでロングトーン
など意識して練習するといいのではないかと思います。

488:478
07/03/06 01:35:35 XtYsYnWk
>>483
>>484
同じモノなんですね。
クランポンE11と吹き比べたら、私にはソナタの方が吹き易かったので…。
よし、ソナタ買います!

489:名無し行進曲
07/03/06 02:18:58 IIy7pOhq
>>486
イメージだイメージ。
習い始めなんだし、いわれてぱっと変われないのが普通だから焦らないほうがいいよ。


490:名無し行進曲
07/03/06 02:22:06 Ihg8xvuw
>>488
おせっかいだが、
このクラスの楽器は個体差が大きい。
少なくとも3~5本の中から(できれば10本くらいの中から)プロに選定してもらったほうがいい。

ネットで選定品売っているなら、それもおすすめ。
さすがに選定品と言って適当なものを売ることは店の信用に関わるのでしないと思う。

491:名無し行進曲
07/03/07 00:22:44 JvmqfjVK
>>487
ありがとうございます
早速そうしてみたいと思います

あと音色はどんな感じで練習すればいいでしょうかね?

492:名無し行進曲
07/03/07 02:46:11 V/sCwz5M
>>489に大いに同意です。
音色は、誰かの吹くクラの音を「ああいう音を出したい」とイメージしながら
吹くのが一番の近道ではないかと思います。
プロのレコードでもいいし、身近なクラ吹きでもいいです。

493:名無し行進曲
07/03/07 08:48:03 7yMaEkiX
>プロのレコードでもいいし

歳がばれ(ry


494:名無し行進曲
07/03/07 13:56:26 vGvbL8hl
ゴアテックスタンポ使ってる人いる?
買ったB♭クラがゴアテックスタンポなんだけど、
立ち上がりが悪い気がする。
タンポのせいじゃなくて、調整が悪いのかな。

495:名無し行進曲
07/03/07 14:31:15 UplRH7EC
大学受験終わって9ヶ月ぶりに吹いたら……誰の音だこれは('A`)って感じになった
リハビリ始めます

496:名無し行進曲
07/03/07 21:10:18 JeJlf3m2
今度、酒井 格さんの新曲、Es.Clコンチェルトの初演があるね。
ソリストも素晴らしいし楽しみです。

21世紀の吹奏楽 第10回 響宴  2007年3月18日(日)
酒井 格/<委嘱作品>ちびクラと吹奏楽の為のちっちゃな協奏曲
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(kotarinette.com)


497:名無し行進曲
07/03/08 08:56:35 OAJQNK9c
>>494それってクランポンのプレステージュかフェスティバル?

498:名無し行進曲
07/03/08 10:07:03 Git07z+B
>>497
そうです!

499:名無し行進曲
07/03/08 18:57:25 ko9KzOiP
>>493
ぃゃ、レコードのほうがいいよ。
CDは音がつぶれてる感じがして…。

500:名無し行進曲
07/03/08 21:07:20 ztMGvVdA
バンドレンのマスターズゴールドとかゆうリガチャーを使ってるんですが、それに合うキャップはないですか?
店員さんに勧められたのを買ったけど、ぶかぶかで…^^;

501:名無し行進曲
07/03/08 23:37:27 ujaEjDS6
先ずはクレームをつけるんだ

502:名無し行進曲
07/03/09 12:34:35 DOUyo8Rn
リアルな質問です。
音出しの時にまわりから巧いって思われる音出しってどんなのがありますかね?ふざけた質問ですいません。
ちなみにクラ歴6年です。

503:名無し行進曲
07/03/09 13:04:56 vZJUgmBj
真面目に答えよう。
自分の吹き方やリードの状態をきちんとチェックするために
基本的なロングトーンやインターバルをるする人は「上手くなろう」という姿勢がわかる。

上手く見せようとしているやつは、実際上手くたって
「自分の腕をひけらかしたいんだねえ」と思われるだけだよ。

たしかに一般バンドとかでラーシの往復とかマジでするのははずかしいけれどね。
音出しは自分の腕を見せるためにするのではないわな。

ミソシルで顔あらっておとといきやがれ。

504:名無し行進曲
07/03/09 14:11:29 DOUyo8Rn
>>503
ありがとうございます。

……ですよね。
顔洗って出直してきます。

505:名無し行進曲
07/03/09 17:31:41 Qpy0/C6Y
新品のA管を買おう(30万くらいの)と思ってるのですが都内でおすすめの楽器屋とかありますか?
アフターケアがいいとか安くうってくれるとかなんでもいいです。


506:名無し行進曲
07/03/09 17:37:38 Gyf8Rzbh
知らんよ。
自分で調べろいっ

507:名無し行進曲
07/03/09 23:02:38 j94ckgUX
>502
ベルにスワブを詰めて、最低音を押さえて 管を暖めます。
一回スワブを通して、ロングトーンやレジスターキーの練習をするといいよ。
冬なんか、これをやるとその後の練習もスムーズです。
指回っても、音がだめなら だめでしょう。

508:名無し行進曲
07/03/11 00:07:08 flaCD9Wf
>>505
大久保の石森管楽器がいいよ!

509:名無し行進曲
07/03/11 01:01:07 ZL7yHku1
>>505
なんでもいいなら、どこでもいいじゃん
違うのかい?

510:名無し行進曲
07/03/11 04:13:32 Qkw+TSMB
>>505
サトテクノは価格も良心的だし、
リペアのうでもいい…らしい

511:名無し行進曲
07/03/11 07:08:39 ZF8Nx96q
>>510
でもサトは在庫少ないよ。
リペアのレベルは高いけど、楽器の購入はお勧めしないな。
値段は高いけど、正規のディーラーでたくさんの中から
選んだ方が、高くても良い物が手に入る可能性が高い

512:名無し行進曲
07/03/11 16:33:04 flaCD9Wf
>>511
それに高い。。。

513:名無し行進曲
07/03/13 02:58:47 b6p1juGm
>>507フーって息入れて暖めたらヒビ割れの原因になるからやめたほうがいいらしいよー

514:名無し行進曲
07/03/14 17:14:41 m0LOPzLj
東陽町ショウルームの店員は糞
馴れ馴れしい、接客の基本がなってない、ブs(ry

515:名無し行進曲
07/03/14 23:52:05 +fiHWxK9
494さん あたしゴワテックスに全タンポ交換して、2年目です。抵抗あるし立ち上がりは悪いかも。でも慣れたら平気だよ

516:名無し行進曲
07/03/16 01:02:14 HhlZL8au
私タンポンとタンポを言い間違えて全員の前で

517:名無し行進曲
07/03/16 17:05:50 Xb59J+AL
詩的だなw

518:名無し行進曲
07/03/16 20:06:46 wLKMRycr
大丈夫。
今でもそうかどうかは知らんが、ブージーのカタログは”タンポン”表記だ。

分かってくれる人がいるとは思えないがね!

519:名無し行進曲
07/03/17 17:27:38 v6gsriC+
突然だけどリガチャーのピンクゴールド
の情報求む!!


520:名無し行進曲
07/03/17 17:39:45 Rv1Wiz8T
>>519
>情報求む!!

言葉にするのもなんだから楽器屋行って試奏したら?
どっちみちリガチャー買うのに楽器屋行くんだからピンクゴールド・ゴールド・シルバーあたりを試奏で比べればいい。
まさか試奏もせずに通販で買うとかはしないだろ?

521:名無し行進曲
07/03/17 17:40:24 LwNzsnrZ
>>519
名前ほどピンクじゃないよ

522:名無し行進曲
07/03/17 18:16:41 z4qaKmb6
通りすがりのTrb.吹きです。

上の方で「クラムポン」ネタがあったけど、
デニスウィックだかブージー&ホークスだかのカタログで

「トロムボーン」

って書いてたのを思い出した。

523:名無し行進曲
07/03/19 03:22:04 A0T5XgUv
自分的にはピンクゴールドまろやかで柔らかく優しい音色という印象。ハリソンピンクゴールド使用中

524:名無し行進曲
07/03/19 16:55:24 b84hKs9Z
ゴールドのほうがびーん!って響くよね


525:名無し行進曲
07/03/19 17:02:31 DZsuWVHq
>>522
オサーン乙。
デニスウィックのカタログって、いつの話だよw

526:k
07/03/19 22:04:25 d2ATu4la
ピンクゴールドよりゴールドのが音色が柔らかい。
RICOのゴールドリガチャーは高いが吹きやすい。

527:名無し行進曲
07/03/20 02:13:26 E+zBGV1g
523でカキコした者です。ゴールドの方がなりやすいけどリードが薄くなるというか抵抗感がなくなることないです?なのであたしはピンクゴールド派です

528:名無し行進曲
07/03/21 07:05:44 P7RdFbw1
この前バンドレンのB♭リードをバラで買ったんだけど、リガチャーで押さえる部分がなんか小さかった…
最近規格が変わったりしてないですよね?良く見たんだけど他の管のと間違えたのかな。

529:名無し行進曲
07/03/21 17:21:24 Uj9nilIK
ニセモノではないの?

530:名無し行進曲
07/03/21 17:55:57 kxZ51h0r
バラだからV12と普通のが混じってたとか
ま・・まさかソプラノサックスのということはないと思うが・・・

531:名無し行進曲
07/03/21 21:58:08 EJRKYhgN
質問なんですが、いきなりΒ♭クラリネットの音が出なくなりまして、正確にいうとチューニングのΒ♭のイチオクターブ下のΒ♭から下の音、チューニングのΒ♭から上がっていったときのFから上の音がでません。
吹こうと思ってもつまってる感じがして全然吹けません。
原因は口なのか楽器なのかもわかりません。誰か解決策等わかりませんか?

532:名無し行進曲
07/03/21 22:04:51 EJRKYhgN
質問なんですが、いきなり楽器の音が出なくなってしまいました。正確にいうと、チューニングのΒ♭からオクターブ下のΒ♭から下の音と、チューニングのΒ♭から上がっていったときのFから上の音が出ません。
吹こうと思ってもつまってる感じがして吹けません。
原因が口にあるのか、楽器にあるかもわかりません。
誰か解決策等わかりませんか?

533:名無し行進曲
07/03/21 22:06:45 EJRKYhgN
二度書きごめんなさいm(._.;)m

534:名無し行進曲
07/03/21 22:19:49 /6xmjlIA
ボナードのゴールド・ピンクゴールド・シルバーをベースに皮製リガチャーなどを時と場合、気分で使い分けてます。

シルバーだって悪くないのにみんな嫌うよね。
なぜだろう?

535:名無し行進曲
07/03/21 22:35:08 75R+i9uQ
クランポンのリガチャーって使ってる人いないの?

536:名無し行進曲
07/03/21 23:25:10 7T94Z2qD
>532
おそらく、上管のどこかで息漏れが発生している可能性高し。
タンポの破れ、ふやけ、キーの変形、管のヒビなど。
息漏れは、楽器店に持っていくべし。

537:名無し行進曲
07/03/21 23:47:00 KeIw1Yez
ねじが緩んでいても、音が出ないことがある。
締めすぎてもいけないが。

538:名無し行進曲
07/03/22 00:34:10 w6A1YaWe
俺はネジを自分で締めたらいきなり音が出なくなった経験があるぞ。

539:528
07/03/22 01:08:04 ftZD3td5
今普通のバンドレンのと比べてみたら下が7ミリくらい短くて幅も1ミリくらい短かったです。

>>529
全国展開の有名楽器店なので偽者ではないと思うのですが。。

>>530
ケースのラベルにはちゃんとCLって書いてあるのですが…V2のって普通のより小さめなんですか?


540:名無し行進曲
07/03/22 01:33:22 ne7VGMaA
7㍉も短いとな?!

541:名無し行進曲
07/03/22 01:40:59 636Ueq9q
>532
上管だけをはずして、左手ですべて押さえて、右手で管の下をふさいで
息を入れてみてください。
息が漏れている箇所、スーーー・・・・と音がするので、つきとめることができるよ。

左手人差し指のAのキーに付属している調節ネジを全部締めると、音が出なくなります。
そこをいじりませんでしたか? もしそうであれば、ゆるめて下さい。

542:名無し行進曲
07/03/22 08:31:36 w6A1YaWe
>>539 
エスクラ用のリードじゃない?

543:名無し行進曲
07/03/22 21:41:31 iVNoznJM
ドイツ管用だったりして

544:528
07/03/22 23:22:36 ftZD3td5
>>542
エスクラのリードって>>539くらいの大きさなんですか?
そうだったら誰かが間違えてBクラの箱に戻したのを買っちゃったのかな。。
今日買った店寄ったから見てみたけどちゃんとBクラの箱だった。

545:名無し行進曲
07/03/23 04:48:15 mUSo845g
何というメーカー?メーカーによっては同じB♭クラリードでも短い事があるよ

546:名無し行進曲
07/03/23 05:25:53 81nsiTzj
えっ…バンドレンって最初に書いていた気が…

547:名無し行進曲
07/03/23 23:45:16 KMWfFHsO
>>528
他の客が違うリードをB♭クラの箱に戻しただけでしょ。
客じゃなくて店員かもしれないけど。

548:528
07/03/24 00:16:59 agsmGinr
多分間違えて買ってしまっただけですね…交換したいけどもうなめてしまったから無理かな。
バラで少量しか買ってないから良かったと思ったけど、バラじゃなければ間違えなかったかも知れないとも思うし。。
とにかくレスくださったみなさんどうもありがとうございました。

549:名無し行進曲
07/03/24 02:07:01 bPiig0xy
フェスティバルを手に入れたんだが、これ何時の時代のか分かる人いない?
URLリンク(bbs3.fc2.com)
今のビュッフェクラムポンのカタログに載ってるのと違うみたいだけど。

550:名無し行進曲
07/03/24 07:50:17 tVDcizkn
補助キーは新しいやつだがロゴプレートは古い
97年くらい?と適当に言ってみる

551:名無し行進曲
07/03/24 07:52:50 tVDcizkn
ロゴプレートは古いんじゃなくて無いの間違い

552:名無し行進曲
07/03/24 08:40:42 iYty+xHV
かなり昔の、という事しか知らん

553:名無し行進曲
07/03/24 09:52:55 yp7c/fBm
>>549
ホームページで検索すればいいのに
URLリンク(www.buffet-crampon.com)


554:名無し行進曲
07/03/25 08:12:07 Nwwl+Ln7
>>549
私のフェスティバルもこのタイプ。
個人的に、この頃の楽器のほうが質もよく好きです。
(楽器の個体差もあるだろうケド)
拝見すると、左手小指の替えEsキイが外されているので、
1997年頃の特徴あるトリルキイのような形状ものだったのか、
それ以降の現在とほぼ同形状のものなのか、
この写真では判断難しいですね。

555:名無し行進曲
07/03/25 08:17:59 Nwwl+Ln7
>>554
Esキイ、付いてますね。失礼しました。
じゃあ、1997年ではないです。
1998年以降2000年以内と思われ。

556:名無し行進曲
07/03/26 09:10:15 bnHZtnxn
これ、楽器とケースの年代が違うんじゃないの?

楽器はネームプレートがないから日本導入当初の仕様で、たぶん80年代末くらい
ケースは最近の仕様のやつだね

557:名無し行進曲
07/03/26 14:25:57 BYFnN+U5
スレ違いだったらすみません。リードケース(皮だったりの中がガラス板で、)あれってどうですか僕だけかどうもリード悪くなってる気がします クラは副科ですが3年目です

558:名無し行進曲
07/03/26 21:20:09 duNDCXsA
日本語でおk

559:名無し行進曲
07/03/26 23:05:22 eNern2ou
>>557
悪くなっていると思うなら、つかわなけりゃいいだろ。
普通は、リードを平らに保存したいからケースを使うの。
リードが悪くなる、の意味が不明。
具体的にどう悪くなっているのかがわからんぞ。

560:名無し行進曲
07/03/26 23:23:08 BYFnN+U5
あたしはリードが波打つからリードケースにしまいますよ。けど赤坂泰三さんがガラスと反対側の布がよくないとか、友達がリードが薄くなるとかゆってました。確かにイヤなら使わない…ですね

561:名無し行進曲
07/03/26 23:26:40 qHGxG8Pq
男なの?女なの?
リードが薄くなるってなに?もうちょっと詳しく

562:名無し行進曲
07/03/26 23:31:18 VOQyGrjt
男か女かを聞く理由をもうちょっと詳しく
俺には理由が思いつかなかった

563:名無し行進曲
07/03/26 23:35:10 qHGxG8Pq
>>557
>>560あたし

564:名無し行進曲
07/03/26 23:36:35 eNern2ou
>>563
単に別人だろ

565:名無し行進曲
07/03/26 23:54:16 qHGxG8Pq
え…なぜ別人だと?
IDいっしょ、改行しないのもいっしょ、ガラスを半角にするのもいっしょ

566:名無し行進曲
07/03/27 00:21:23 k1cDjPWH
確かに
>>557=>>560だね
気付かなかった

567:名無し行進曲
07/03/27 07:11:54 YxrwgVyp
>>560 え?釣りなの?
赤坂泰三って誰??

568:名無し行進曲
07/03/27 11:54:44 f37D/Z5u
キーを全部?ふさぐドとシあたりが急に凄く音が出しにくくなってしまいました。
息を入れてもなんか詰まる感じがします。
キーはちゃんとふさがるし、唾で詰まってるわけでもないです。
どうしてなのかわかる方いますか?

569:名無し行進曲
07/03/27 19:04:59 YxrwgVyp
前までは音出ていたんですよね?
ネジとかいじりませんでしたか?



570:名無し行進曲
07/03/27 19:16:33 oNW5Eyvx
B♭クラリネットのトリル運指表はありませんか?

571:名無し行進曲
07/03/28 00:22:56 yu+MKmV8
あるよ。

572:名無し行進曲
07/03/28 01:01:04 i2xz9f12
>>570
ココにたくさん出てますよ!
URLリンク(www.wfg.woodwind.org)

573:名無し行進曲
07/03/28 21:32:26 uEpOVK4n
>>568
下管の小指で押さえるキー(4つ並んでるやつ)が曲がっているのかも。
片付けるときなどについキーの上から握ってしまって
そこがゆがむと、ホールがきちんとふさがらなくなるので。
自分も楽器を始めたばかりの頃に時々やってしまってました。

574:名無し行進曲
07/03/29 18:08:19 NzUCEe6q
SEのバレルがひび割れ起こしやがった・・。
これって代わりのバレル売ってるのかなぁorz

575:名無し行進曲
07/03/29 19:19:59 xjKp9jFc
>>574
ひび割れ?
直せば元通りだから買い替える必要は普通ないよ

576:名無し行進曲
07/03/29 21:22:53 p7W62sDq
ひび割れなおしても割れやすくならへん?買ったほうがいいよ

577:名無し行進曲
07/03/29 21:55:32 EDJoGkge
ヤマハでもクランポンでも楽器のすべてのパーツは
補修部品として取り寄せられるよ
まずはメーカーの特約店に相談

578:名無し行進曲
07/03/29 22:14:43 xjKp9jFc
>>576
そんなことはない

オーボエみたいに穴の開け方がシビアな楽器ならともかく、クラリネットの場合は
割れても正しく修理すれば大丈夫

ただし、「楽器を割る奴は何回も繰り返し割る」ということはある
主に奏者の問題。楽器には罪はない
だいたい、バレルを買い替えると吹奏感も音色もイントネーションも変わってしまうぞ

579:名無し行進曲
07/03/29 23:54:21 uiugj/Yg
あげ

580:名無し行進曲
07/03/30 08:34:47 TF/vRw6n
割れはほとんど運の問題
どんだけよく管理してても、割れる時は割れる。

581:名無し行進曲
07/03/30 13:12:10 vme3qrQI
誰かアルトクラ吹いてらっしゃる方はいませんか?!

582:名無し行進曲
07/03/30 14:35:37 vGD9JO9z
>>581


583:名無し行進曲
07/03/30 18:56:36 bJUwMMnd
>>581
ノシ

584:名無し行進曲
07/03/31 01:30:33 KCKgIcIe
漏れなんかアルトクラどころかバセットホルンだぜwwww
って言う玄人はいないものか。

585:名無し行進曲
07/03/31 20:24:10 DFY3Uae8
フェスティバルいいなぁ・・・なんでもR-13の柔軟性とRCの均一性を高いレベルで兼ね備えた夢のクラリネットだって?

てか率直に言うとクランポンではFestivalが最良?

586:名無し行進曲
07/03/31 20:43:13 wgVj89j9
トスカかエリートだろ

587:名無し行進曲
07/04/01 01:39:20 L4X7Vp4U
ベーム最強→トスカorエリート
エーラー最強→ハンマーシュミット

588:名無し行進曲
07/04/01 18:35:21 6RMIwbkA
クランポンの最新機種でトゥーランドットっていうのが出るらしい

589:名無し行進曲
07/04/01 18:58:55 C2j/ICXN
トスカの下位機種?

590:名無し行進曲
07/04/01 20:34:18 gpzHWdTo
トゥーランドット?
なんか,吹奏者のえり好みがめちゃくちゃ激しい,じゃじゃ馬姫な楽器だろうな


591:名無し行進曲
07/04/01 22:36:37 PVP18Vtx
そのネーミングがダサぃ…


クランポンならR13がいいかな個人的には。

592:名無し行進曲
07/04/01 23:06:24 jKWEUlg3
やっぱR-13とかRCが安全なのかな。

トスカも吹いてみたい気もするが・・・どうなんだろうね。



それよりもクランポンの金めっきキイのクラリネットを一度目にしてみたいんだが誰か写真とか無い?w

593:名無し行進曲
07/04/01 23:36:04 JWddz9Wn
>>588
トゥーランドットの詳しい情報とソースを教えください。


594:名無し行進曲
07/04/02 00:16:06 oWhMcH79
>>574
変わったバレルを試してみてはどう?

595:名無し行進曲
07/04/02 01:37:08 ovbCktS2
>>593
ごめん。今は反省している。

596:名無し行進曲
07/04/02 02:52:42 POgtyJJp
それを言うなら、「むしゃくしゃしてやった」だろ

597:名無し行進曲
07/04/02 13:10:57 8SBRfh6s
プラスチックのリードってどんな感じ?
使ったことある人感想きかして

598:名無し行進曲
07/04/03 19:10:41 K14+b5Zu
>>595 結局ウソなんだろ

599:名無し行進曲
07/04/03 19:47:40 /GnTH1wo
いやいや。それはネタだろ。

600:名無し行進曲
07/04/04 19:43:45 BzjNPB2d
金属製のリガチャーって買ったときになんか保護用の黒い皮が裏にのり付けされてますよね?んでそれを剥がしたらシールを剥がした跡みたいに汚くなるのはどうしようもない?

601:名無し行進曲
07/04/04 20:46:33 AOPi1aVv
>>600
>保護用の黒い皮
そんなものついてるか?
普通金属製のリガチャー(ハリソン、ベイ、ボナードなど)はそのままか紙に包まれて箱に入ってると思うんだけど。
とりあえずそのリガチャーのメーカーと名称でも書いてもらわないと分からない。

602:名無し行進曲
07/04/04 23:24:57 Eih7OYVi
>>600
もしかしてリガフォンのクッションはがした?
あれは保護用の皮なんかじゃないよ。
別のモンならしらね。

603:名無し行進曲
07/04/04 23:40:38 BzjNPB2d
ベイのゴールドです。

604:名無し行進曲
07/04/05 00:12:29 YklhQMyN
補足
URLリンク(www.kkdac.co.jp)
のCharles Bay(チャールズ・ベイ)(USA) って所の(1)がまさにこれです。

605:名無し行進曲
07/04/05 00:18:31 YklhQMyN
よーく見たら・・・カ・・・カバードタイプとな・・・オワタ\(^O^)/


剥がしたまま使ってかれこれ1年近くたつのですが・・・特に違和感もないからいいかな・・・?

606:名無し行進曲
07/04/05 00:23:21 4ke/RFGX
>>605
楽器屋さんに相談もせずにアクセサリ買うからだ。
普通カバードとカバーなしと両方売っているから違うとわかるはずなんだが。
お気の毒さま。


607:名無し行進曲
07/04/05 12:27:50 L+25k7O5
ルブランのソナタを買いました。付属に5RVライヤーのマッピとバンドレン逆閉めのシルバーリガチャー。問題はリガチャーで…閉めても閉めても上に上がってきちゃう。閉めが甘いのか…?閉め続けるとリードの削ってある部分まで上がってきてしまう。
初めての逆閉めだから加減が分からぬ。

608:名無し行進曲
07/04/05 23:40:02 J4RD9kc7
>>607
>バンドレン逆閉めのシルバーリガチャー
って事は「トラディショナル」のニッケルorシルバーでしょうか。
同じ物の黒(バスクラはニッケルメッキ)のを使っていますが、
二つのネジのうち、下の方をしっかりと、上の方を軽めに止めています。
ただ、ネジがきれやすいので、楽器屋で購入した時に、
コルクグリスをネジ部分に塗りこんで使った方がいいと言われました。


609:607
07/04/06 11:39:55 ppPeKe6z
ありがとうございました。塗り込んで使ってみます。それでも上がってきちゃうようなら買い換えます

610:名無し行進曲
07/04/07 00:05:32 tq1f1/tf
新しくR-13を購入したのですが、新品の楽器で特に注意すべき点は、最初の1ヶ月は2~30分程で抑えておくことはもちろん、他にありますか?

また、音程の悪い楽器にならないように気をつけろと言われますが、具体的にどのようにすれば音程のいい楽器となるのでしょうか?
1音1音チューナーを見ながらロングトーンをする、などのことでしょうか?

611:名無し行進曲
07/04/11 20:42:51 YmtBB0wW
ハンガリー舞曲第一番の2ndなんですが、完全に指もタンギングも付いていけません
ああいうのって吹くコツでもあるんですか?

612:名無し行進曲
07/04/13 21:50:11 ncfTqjdQ
解放のソの音が低くなりがちなのですが、どのような吹き方をすればいいのでしょうか?

613:名無し行進曲
07/04/14 17:15:23 3POIQQPH
低くなるってのはあんまり聞いたことがないな

614:名無し行進曲
07/04/14 18:49:49 DuCctP/B
B♭は合ってもソは低くなるんです。これは楽器の癖でしょうか?

615:名無し行進曲
07/04/14 20:03:17 O6HJ7gfv
>>614 アンブシュアゆるい?


スタッカートをきれいにする練習誰かを教えてorz

616:名無し行進曲
07/04/14 22:10:16 1BqBV+YJ
H15年購入 YAMAHA YCL-450 (自分の楽器)
S63年購入 クランポン R-13 SP (学校の備品)

このふたつの楽器があればどちらを使いますか?

当時、お金が無く…というかクラリネットの対しての知識も全く無く
お店の人に勧められるがままにYAMAHAの楽器を買いました
ここに来てクランポンの評判のよさを知りました
学校の備品に空きができ、どちらの楽器を使おうか…と迷っています
どちらも目立つ音色の悪さは見当たらない感じです。

617:名無し行進曲
07/04/14 22:13:54 f023o7N6
>>612
もしかして、チューニングで上管とタルの間ばっかり抜いてませんか?
もしそうなら、上を少し入れて、その入れた分と同じだけ逆に真ん中を抜いてみる事をオススメします。


618:名無し行進曲
07/04/14 22:14:23 Zf4KF3kA
>>616
藻前の好きな方を使えば?

619:名無し行進曲
07/04/14 22:56:10 SItp9Zbz
>>616
どっちも変わらないと思うなら、自分の楽器使えば?

620:名無し行進曲
07/04/14 23:38:15 DuCctP/B
>>617各部をバランスよく抜いているのですが、やはり低いです。

621:名無し行進曲
07/04/15 00:01:37 akyuQa97
開放のソは楽器を支えるている指が、右手の親指だけになります。
そのため楽器の重さを支えきれず、無意識のうちに楽器が下がってしまい、
アンブシュアが緩んでいる場合があります。
これ解決するには、意識して顔の方に楽器を持ち上げるか、ストラップを使うといいと思います。

そもそも、左手人差し指のリングキーの開きが狭いのかもしれません。
その場合は調整してもらってください。

622:名無し行進曲
07/04/15 02:19:47 9kyazRZq
616
暗くて深い音色が好きならクランポン、楽に鳴るのがよければヤマハですね。
音程は、ヤマハの方が合いやすいですが、長い期間吹いていると少し軽すぎる感じがすると思います。
まぁ、クランポンにも色々ありますからよくわかりませんが、私はクランポンをおすすめします。

623:名無し行進曲
07/04/15 04:17:58 MX5cW11F
>>616
R-13はいい楽器です。
でもそれに惑わされず、自分で吹いてみた感じできめたほうがいいです。
低音から高音まで、スラーとスタッカートで吹きやすいかどうかチェックして決めてください。
ただ、指のタッチに違和感があってもすぐなれるので、あくまで音色とか音のかたちを気にしてください。
それでも迷うときは、自分の楽器を大切に吹いてあげてくださいね

624:名無し行進曲
07/04/15 09:06:44 5pbzJOAy
>>616
R-13が20年ものってのが気になりますね。状態次第ではYAMAHAかな

625:名無し行進曲
07/04/15 09:58:45 0h4AIe5f
今RICO(黒箱)の3半のリード使っているのですが、これよりも少し厚めっていうと何がありますか?


626:名無し行進曲
07/04/15 19:21:31 R51QDt7j
弦、金管、打、ピアノ、声楽とやってきて木管をこれからやろうとしてる自分が聞きます。
オーボエとクラだとどっちのほうが難しいんですか?

627:名無し行進曲
07/04/15 20:07:10 9CPlEMOy
クラ歴6年目のものです。
タンギングについてなのですが、高音域(主にチューニングB♭の上のF~)になると、タンギングする時リードに舌をつくのではなく、巻いている下唇に舌をついてタンギングしてしまうのです。おかげで高音域のタンギングはものっそい汚いです。
そのことにきづいてからリード自身に舌をつく練習をしたのですが、そうするとリードミスになってしまい、まともに音が出ません。
なにか良い改善方法はないでしょうか??

628:名無し行進曲
07/04/15 21:12:21 +go5fDvI
最近高音が汚なくて困っている。息の吹込み方などアドバイス下さい。

629:名無し行進曲
07/04/15 21:14:36 +go5fDvI
最近高音が汚なくて困っている。息の吹込み方とかアドバイス下さい。

630:名無し行進曲
07/04/15 21:45:19 9CPlEMOy
>>629高温ってどのへん??どう汚いの?

とりあえずレジスターキーを使わない下の音はしっかり鳴らせているか?音色はいいか?

下の音が上手く鳴らせてなきゃ高温も鳴るわけない。当然音色もね。


631:名無し行進曲
07/04/15 22:39:26 +go5fDvI
ソから上が特に汚い。ハイΒ♭より上も‥なかなか良いリード(自分に合うリード)も無い…

632:630
07/04/15 23:27:57 9CPlEMOy
講習会にいってみたら?先生に楽器吹いてもらって、上手くいけば先生のリードいただけるよ!

633:名無し行進曲
07/04/15 23:38:13 wt/uPUKI
>>626
オーボエ吹いたことないけど、確かオーボエってクラより運指面倒だった記憶があります。
クラのエーラー式に似てるんだったっけ?

>>627
推測で書くけど、舌を付くのが強すぎるのではないですか?
タンギングとは、一旦舌をリードに付けて音の出を止めた後それを離して再び振動を許す事だと思うんです。
だからリードをギュッと押す必要は無いし、また広い面積にべたっと舌を付ける必要も無い。
と考えて、舌が離れてリードが振動し始める時に嫌な音の出ないような舌の離し方を、実際舌をゆっくり離してみたりして研究してみるといいと思います。

>>631
チューニングのBの音はソ以上と比べてどうでしょう。
その近辺のド、レ、ミ、ファが比較的いい音ならば、そのイメージを持ったままロングトーンで「どーれーみーふぁー」と上がっていってソ以上まで行き、
ヤな音になったと思ったらまた前のドレミファあたりの音に戻って再び上昇、ということをしっかり自分の音を聞き「いい音」のイメージを持って行うと徐々に改善されていくのではないかと思います。
あと力が入ってるときってどんなリードもダメダメに思えるんですけど、ラクに音を響かせられるようになってくると許容範囲が広がりますよ。

634:名無し行進曲
07/04/15 23:38:33 YZJLGhZJ
マッピの変え時期ってどのくらいですか?

635:名無し行進曲
07/04/16 00:16:35 8ZVhZQZq
1~2年ぐらい。

636:名無し行進曲
07/04/16 17:42:24 3h42q/8a
>>616
きみは、クランポン製というだけで楽器を選ぶのか?
いい楽器を選んで使うんもんだろ。

自分の楽器と、学校の備品と、どっちの楽器がいいかを比べて決めようよ。
2ちゃんで聞いても、住人にはどっちの楽器がよいのか聞き比べられん。

637:名無し行進曲
07/04/16 20:52:32 a4g3N5jC
>>635
ありがとう
そろそろマッピ買わないと…('A`)

638:名無し行進曲
07/04/20 16:46:23 z6xVVdi8
音色について不思議に思う事があります…
中学生のようなベーベーした音は汚いですがホールなどで
録音した音源だとやたら浮き出て聞こえますよね。
逆にまとまった音色だとホールなどで録音した
音源ではあまり聞えなかったり…
これはなぜなんでしょう?
前に中学生~大人のクラリネット奏者が集る演奏会に
参加したんですがリハの時ホールで30人以上で音出しした時も
中学生の開いた音が一番聞えていました。
丸い音より開いた音の方が遠くまで鳴るんでしょうか?

639:名無し行進曲
07/04/20 19:58:01 iC6Ash4p
単に目立つだけでしょ。ブレンドも何もしないから

640:名無し行進曲
07/04/21 19:05:29 JwZ15sKt
自分のマッピとリガチャーを買いたいんですけど、どっちを先に買えばいいんですかねぇ?
教えてください(><;)

641:名無し行進曲
07/04/21 21:50:52 Blxjn3WD
マッピの寿命が近いならマッピ。
リガチャーは、歪んでなければ買う必要なし。

642:名無し行進曲
07/04/22 00:02:13 pgd+pX+Y
>>638

開いた音は大きく飛び出して聞こえるが、他の楽器の音と溶け合わないし、聴いていて実に不愉快

643:名無し行進曲
07/04/22 15:32:57 LMVyNlFS
クラリネットって外で吹いても大丈夫な楽器ですか??
割れたりしますよね??

644:名無し行進曲
07/04/22 15:58:32 WC5FpdTY
クラリネットは陽に当てると駄目って聞きました。

645:名無し行進曲
07/04/22 19:12:59 nC4W9P1q
>>643
つプラ管

646:名無し行進曲
07/04/22 21:34:32 C5UwqINJ
プラ管か、クランポンのグリーンラインなら割れないよ。
普通のグラナディラは外はだめでしょ まあ今の季節ならまだ大丈夫かもしれないが。

647:名無し行進曲
07/04/22 23:53:12 Qo29HALw
>>610と同様で、お聞きしたいんですが…
私もRー13を購入しました。
新しい楽器で音程(ピッチ)が悪くならないようにする為にはどうしたらいいのでしょうか?
私のRー13は…上管のレジスターキーを押した所のソ~ド辺りのピッチが高めで…開放のソから下の音のピッチが低めなんで困ってます。
吹き方は変えてないつもりです。
Rー13には癖とかあるんでしょうか?

648:名無し行進曲
07/04/23 00:18:30 jOcfAFHz
R13のクセというより楽器の固体差じゃね?

649:名無し行進曲
07/04/23 01:24:38 AWUnr/Pr
>>647の者です。
音程を悪くしない方法や、ピッチの癖を治す方法など…何かありませんでしょうか??
(ToT)

650:名無し行進曲
07/04/23 20:33:05 t//+tJHJ
私もR13使ってます。2本持ってますが、やはり同じような癖を感じます。
私の楽器は、バレル管→上管:上管→下管:下管→ベルを2:1:3で抜くのではなく、2:2:1くらいで抜くと音程が合いやすいです。論理的には、少しおかしい抜き方ですが…

651:名無し行進曲
07/04/23 20:33:55 Zcxec4nJ
>>647 >>649
楽器屋さんで調整したらいいんじゃない?
それでも直らなかったら>>648さんの言うとおり、楽器のクセだとあきらめ、以下のことを試せばいい。

開放ソ以下の低くなりやすい音は、
口内を狭くして(息のスピードを速くして)吹く。

高いソ以上の高くなりやすい音は、
口内を広くして(息のスピードを遅くして)吹く。もしくは、右手小指(真ん中のシ)キーを追加で押す。


652:名無し行進曲
07/04/23 23:08:06 r+XBVe3+
>>647
とりあえず、他の人に吹いてもらいなよ。



653:名無し行進曲
07/04/24 00:52:30 tN/WLxYz
俺もR13だけど、>>650と同じ抜き方かな。上管・下管の間は抜かない時もある。

654:名無し行進曲
07/04/24 22:32:31 xXBH8fQI
>>647の者です。
皆さん!!いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。まだ何か知ってる方が、いらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

655:名無し行進曲
07/04/25 23:24:57 2qUZgQkl
バンドーレンのマウスピースを、カバーをせずに楽器ケースの中に入れておくと、キィの銀が黒くなるって本当ですか?

656:名無し行進曲
07/04/26 00:56:47 WymzCSSA
ヴァンドレンだからじゃなくて、
エボナイトをコーティングしていないマウスピースだから。

657:名無し行進曲
07/04/28 09:22:59 2wBu0AO9
クラリネットの1・2・3って上下関係じゃないよね?

658:名無し行進曲
07/04/28 10:30:31 mAomaZsI
ここにR13のチューニング方法について書いてあるのを見つけました
URLリンク(homepage2.nifty.com)

659:名無し行進曲
07/04/28 14:40:24 XsXVkePe
>>657 中学あたりだと上下関係だろうな。先輩はファーストから、後輩はサードから。
これは仕方ないと思う。始めたばかりの初心者に高音を出せと言うほうが酷。
大学や社会人くらいになれば、適材適所だろうけど。

660:名無し行進曲
07/04/28 18:07:35 Hr63+cwo
>>647の者です。
>>658さん!!ありがとうございました!!
すんごい参考になりました!!感謝です!!
ヾ(´∀`)ノ

661:名無し行進曲
07/04/28 18:27:46 2wBu0AO9
>>659去年1st吹いて、今年は3rd吹くことになった。

ランクダウンってことではないよね?

662:名無し行進曲
07/04/28 19:06:49 IcULXBUn
>>661
去年はどういう理由で1stをやって、今年はどういう理由で3rdをやっているの?

663:名無し行進曲
07/04/28 20:35:17 2wBu0AO9
>>662去年は他の人はまだ初心者で高い音が出ないし、指もあまり回らなかったから自分が1stに。
今年は学生指揮といことで3rdになった。

664:名無し行進曲
07/04/29 15:39:57 hl+Mnh6u
>>663学指揮になったって言いたいだけじゃねーかw

665:名無し行進曲
07/04/29 16:27:02 BXCIt50I
>>664でも3rdってつまらない。

666:名無し行進曲
07/04/29 18:52:03 8LCbnof9
出たなベースアンチwwwww

667:名無し行進曲
07/04/29 20:17:24 S9gBD4br
3rdって結構おいしいと思うけどな。
音域的にも吹きやすいしメロディのオクターブ下
吹くのとかよくあるし。さり気においしかったりもする。

668:名無し行進曲
07/04/29 20:23:46 gcTcwFWI
オーケストレーション次第だが

669:名無し行進曲
07/04/29 20:36:11 vn+0gpkl
サードいいじゃんサード。クラの一番美味しい音域だと思うよ。
最もやりたくないのはセカンドだな。鳴りにくくて運指もクロスする音域だからな。

670:名無し行進曲
07/04/29 20:37:50 gcTcwFWI
セカンド専門の俺様が来ましたよ~
音程を低めに取る癖が付いちゃいましたよorz

671:名無し行進曲
07/04/29 21:58:28 BXCIt50I
課題曲にサードがおいしい所があるけど、やっぱファーストは目立つよ。

672:名無し行進曲
07/04/30 01:58:14 rfn5FGy5
1stばっかりやりたがると嫌われるよ。
特に指だけは回るけど音がきれいじゃないヤツね。
己を知れ、さすれば自然と1stがまわってくるものだ・・・


673:名無し行進曲
07/04/30 09:08:00 rnybx3j5
>>672 いるいる、指は回るが吹き方がオカシイ奴とか

ペッペペッペと吹くのはやめて欲しい

674:名無し行進曲
07/04/30 10:13:47 LDIoUcIb
一番目立たずに難しいのは2ndだと思う。

675:名無し行進曲
07/04/30 10:41:52 823WtUml
三度に全てを賭けろ!!

676:名無し行進曲
07/04/30 18:54:32 Fc7fSfJ0
指が回るのを自慢しているが、実際は指が転んでるやつ・・・困る

677:名無し行進曲
07/04/30 23:15:52 3diQySKx
外でも練習できるようにメタクラ買いたいんだけど
メタクラってもう売ってないの?

678:名無し行進曲
07/05/01 00:14:37 SHgXXFVy
あんまり見かけないよね。

自分もよく外で吹くんだが、気を付けていてもかなり割れる。
メタルクラリネット、あったら欲しいかも。

679:名無し行進曲
07/05/01 08:20:46 zt3+kvTU
メタルクラリネット、たまにヤフオクでみるけど
軽く数十年前の物で軍隊で使われていた、とか書いてるから
色んな意味で怖くて買えないわ

新品のメタルクラってあるのかねぇ?あれば欲しいけど…

ってか、野外で吹きたいならプラ管買えよ。 安いし。

680:名無し行進曲
07/05/01 10:54:06 uvZHBaG7
まあ、安いし、ジョイントが
マウスピースだけだから
面白いくらい音抜けがいいから
趣味の品では進める
でも
サックスの音は当然しないわけだが


681:名無し行進曲
07/05/01 14:21:36 GCTsmCrL
場違いでごめんなさい!Ebクラを吹いた事がある人に聞きたい事があって書き込みします。
私はもともとBbクラ吹いてるんですけど、急遽Ebクラを並行して吹く事になりました。
先日初めてEb管を吹いてみたらBb管で言うとHiBbより上が全く出ないんです。
HiBbまではブリブリ出るのに… 楽器は調整された真新しいものなんで大丈夫だとは思うんですが、Es管てコツがいるもんなんですか?
Bb管の感覚でスケールしても無理なんでしょうか。
どなたか教えて下さい、お願いします!


682:名無し行進曲
07/05/01 19:30:17 Nb8z9fdR
私も初めは音出ませんでしたっ(>_<)。もしかして噛みすぎてませんか?

683:名無し行進曲
07/05/01 19:48:24 GCTsmCrL
>>682さん
681です。噛みすぎも考えてました。
一旦リラックスし口を緩くしながら最低音から上がるスケールしていっても、やはりBbクラでいうHiBbより上からは「ク~」っていう何とも言えないような…音になってない音がするんです。
リガチュアを締めすぎると上の音って出にくくなるんでしょうか?
もしそうであれば、Ebクラ奏者の皆さんはリガチュアセッティングについて、マウスピースにラインが上と下にありますがどの位置に合わせてますか?またネジはどれくらいの締め具合でリードを押さえてますか?
初歩的な質問で申し訳ないです。どなたか教えて下さい。

684:名無し行進曲
07/05/01 20:28:56 SHgXXFVy
リガチャーの位置は、真ん中よりちょっと上ぐらいにしてます。
息の方向を変えてみたら?B♭クラよりも息を当てる場所を上にするといいんじゃないかな。
あと、口角をキュッと上げてみると、音が澄むと思う。

685:名無し行進曲
07/05/01 20:44:26 Nb8z9fdR
私は上のラインに合わせ、キツめにねじを絞めていますよ。ゆるく絞めると私のばあい、音が暴れるので。
息のあてる向きを上に、B♭より早い息にしたらどうですかっ?

686:名無し行進曲
07/05/01 20:56:10 GCTsmCrL
>>684さん
ありがとうございます。早速やってみます!

687:名無し行進曲
07/05/01 21:25:30 GCTsmCrL
>>685さん
ありがとうございます。684さんの意見も混ぜて実践してみます!

688:名無し行進曲
07/05/02 20:41:03 RSJnqdnY
ppで柔らかくハイGを吹かなければいけないのですが、どうやったら音が尖らずに、薄くならずに吹けるでしょうか?色々と試してみたのですが、きれいに出ません…
息の入れ方、口の締め方など、アドバイスあったらよろしくお願いします。
初心者ですみません。

689:名無し行進曲
07/05/02 20:50:37 dJhHWNol
初心者が、ppで柔らかくハイGを吹かなければいけないという
場面が想像できないけど、一朝一夕でできる事じゃないよね

↓具体的な方法を教えてあげてエライ人

690:さゆ
07/05/02 21:54:37 Lcejsv57
私も去年の9月からE♭クラふいてます。
私もハイB♭より上が出なくて悩みました。
しかも,E♭クラ吹く前ゎB♭クラで3rdをずっと吹いていたので,ピッチ感も最悪でした。
でも,Flの子と練習して耳を鍛えていきました。
B♭クラとE♭クラの練習ゎほとんど内容わおなじです。
E♭クラのときに多少高音のロングトーンを増やしたくらいです。私の練習法はこんな感じです。
参考になればうれしいです♪

691:名無し行進曲
07/05/02 22:37:48 QMOrycZq
>>690
3rdをやってることと、ピッチ感が悪くなることの関係がわかりません。
詳しく教えてください。

692:名無し行進曲
07/05/02 22:52:46 QBoGs7WV
3rdなので低めの音しか出していない=高音の音感が悪いって事じゃないの?

693:名無し行進曲
07/05/02 23:00:54 kIZDw8yY
>>690
日本語でおk

694:名無し行進曲
07/05/03 00:44:45 Vt8e2mxW
高いB♭から上の音を出すと頭が痛くなるようなキィとした音が出てしまうのですが・・・改善するためのいい練習方法や吹き方があったら教えて下さい。
お願いします


695:名無し行進曲
07/05/03 03:26:03 aBe9xDQd
>>694
左手全部と右手の人差指を塞ぐシ♭→レジスターキィを押してファ→左手人差指を開けてレ
の3音をロングトーンでレガートでつなげて吹きます。
その時、まずシ♭で自分の出したい音が出せて、その上のファでも自分の出したい音が出せていることを確認してからその上のレに移ります。
同様のことを、
ラ→ミ→ド♯
ド→ソ→ミ
とかの指でもやってみるといいです。

それと、左親指だけのドの音はいい音出ていますか?
その音が好い音なら、そこからドーレードーレーとゆっくりレガートで繰り返します。
ドの音のいいイメージを持ったままレの指に変えると、レ以上の音にも影響が出てくることもあります。

696:名無し行進曲
07/05/03 19:00:32 Vt8e2mxW
>>695
ありがとうございます。
実際にやってみたのですが一番最後の音(シ♭→ファ→レのレの音、ラ→ミ→ド♯のド♯の音。ド→ソ→ミのミの音)のピッチが普通に吹くときよりも下がってしまうのは、気にしなくていいのでしょうか?


697:名無し行進曲
07/05/03 20:21:35 4VAkR9Ke
ラからシに移る時の指使いがなかなか出来ません・・。
何かコツみたいなのはないでしょうか?

698:名無し行進曲
07/05/03 20:41:54 UJi8B0E4
ラを吹く時に、できるだけシに近い指使いにしてみたら?
その方が、音もクリアーになるし。
ただし、(人にもよるけど)横のキィと、下管の一番上のキィは塞ぐと音が曇るので、開けておいた方がいいと思うよ。

699:名無し行進曲
07/05/03 20:41:58 aN8burlu
こんばんは。
チューニングのドのすぐ下のシの音色がものっそい悪いです。なんか、しゅーしゅーじょりじょりって音がまじっています。
リードによって多少良くはなるのですが、その音だけどうしてもクリアな音が出ません。ちなみに高3でCL歴6年目です。

よろしくお願いします。

700:名無し行進曲
07/05/03 20:49:34 UJi8B0E4
Aや下のDは、もともと割れやすい音ですよね。
しっかりした揺るがない息で、息をリードとマウスピースの間の細いすき間に入れるイメージで吹くと、けっこういいですよ。息をまとめる感じ…かな?
あと、いつもより喉に開き、温かい息で吹くこと。
わかりにくくてすみません…

701:名無し行進曲
07/05/03 20:51:09 UJi8B0E4
喉に→喉を です。誤字すみません。

702:名無し行進曲
07/05/03 20:53:10 aN8burlu
さっそくレスが!!
>>700様 ありがとうございます!参考にさせてもらいますね。

703:名無し行進曲
07/05/03 22:00:13 4VAkR9Ke
>>698
なるほど、ありがとうございました!練習してみます。

704:名無し行進曲
07/05/03 23:16:00 Vt8e2mxW
>>697
教本に書いてあったのは、右指で押さえる穴を左手より先に押す(日本語下手ですみません)といいらしい

705:名無し行進曲
07/05/03 23:28:50 yntuatSU
>>697
クラ吹きが最初に当たる壁だからね。
何でもそうだろうけど、教本読んだり先輩からアドバイスを受けたりしながら、
結局は反復練習で自分なりの感覚で覚えるしかないだろうね

706:名無し行進曲
07/05/03 23:48:27 J+vKhdmb
ラシラシラシラシラシラシラシラシ~~~~

707:名無し行進曲
07/05/03 23:54:58 q5F/l2dl
>>699
まれに楽器が原因の場合がある。
もし他の人の楽器を借りれるのなら、自分の仕掛けを使って、
借りた楽器吹いて、その楽器でも同じ傾向なら、仕掛けまたは
奏者が悪い。
他の楽器で同じ傾向じゃなかったら、自分の楽器をリペアマンに
診てもらうといいよ。


708:名無し行進曲
07/05/04 00:23:54 EzSasOqF
>>696
亀レスごめ。
気にしなくていいと思います。まずはきつくない音を目指してから、ピッチはそれから調節しましょう。


709:699
07/05/04 01:40:44 cuy7208s
>>707様 ありがとうございます!!ためしてみます。


710:名無し行進曲
07/05/04 18:52:28 D6ssIl9q
うちの高校のクラリネットパートは、それぞれの人が学年などに関係なく曲毎に1stになったり、2ndや3rdになったりします。
全曲1st担当、全曲2nd担当、全曲3rd担当に分けたほうが良いのでしょうか?

711:名無し行進曲
07/05/04 19:26:00 q7Fr8Tz+
曲毎に席移動したら本番のときに大変だろ
自前の演奏会で1・2・3部とかで、間に大きな休憩が入る場合は
部ごとに変えてもいいとは思う。

数曲しかやらない本番の場合は休憩が入らないと思うので
入れ替えない。というか入れ替えなんてする暇ない。
殆どの所では打楽器の移動・セットで多少時間を食ってると思うけど、
聴いてる側では待たされるのは大変苦痛だからね。

配置を工夫して111/222/333を11/222/3333に変えたりならあまり問題ない。

2nd.や3rd.ばかりやってると曲中で使う音域が偏るので、Esクラをやったり、
使い回しがなさそうな曲・演奏会でパートを変える工夫は必要と思う。

712:名無し行進曲
07/05/04 20:51:50 D6ssIl9q
席の移動はしません。だから、席順は1st、2nd、3rdバラバラです。

713:名無し行進曲
07/05/04 21:08:12 MOdvzxUc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

714:名無し行進曲
07/05/05 00:46:19 NnViJm1z
久々に

ワラタ

715:名無し行進曲
07/05/05 01:20:34 Z69sfxdo
>>708さん
本当にありがとうございます。
この方法で練習してみます。

716:名無し行進曲
07/05/05 02:54:12 9WZizWd/
>>697
左手人差し指の使い方。

>>699
かみ過ぎ。



717:名無し行進曲
07/05/05 13:33:34 M66tnXo5
>>712
新しいネタをありがとう

718:名無し行進曲
07/05/05 13:56:17 O7U/mf4p
今年の3月末に楽器が割れてしまい、メーカーに修理と調整をお願いしたのですが、
帰ってきた楽器の音程がイマイチです。
全体的には全く問題無いのですが、開放のF/Gのあたりの音程だけが高くなってしまいます。
特にGは+35位高くなってしまいます。応急処置として、塞げる穴は上から全部塞いでいますが殆ど効果もありません。
何かいい方法有りませんか?やっぱりリペアにもう一度出すべきでしょうか?(※しかし、一ヵ月後に演奏会有り)
それとも吹き方の問題でしょうか・・・

一応楽器は
ヤマハSE(昨年5月購入)/5RVライヤー/BG SuperRevelation
ルピック3番(またはゴンザレスFOFの3)

719:名無し行進曲
07/05/05 16:03:13 BwhTQzz/
>>718
お店に行って、おたくの調整がちゃんとなってなかった、
と理由を言えば、最優先で再調整してくれるんじゃない?
楽器屋に行く暇すらないなら、口で調節・・・だろうねぇ。


ところで、購入1年の楽器をどうやったら割れたのか、ぜひ教えてくれ。
そっちのほうが気にナル。

720:名無し行進曲
07/05/06 00:44:30 8g0/GIlG
一番高いレ~ファの音がよくでません。抵抗感があります。
出てもキンキンした鋭い音しかでないし、とっさに出ません。
どのようにすれば他の音のようにすんなり綺麗に出るでしょうか?
アドバイスください。

721:名無し行進曲
07/05/06 01:02:57 Z5qhmtF4
>>720
このスレを>>1から全部読んだ?
ってか、全部読まなくてもつい最近のレスでも似たような質問があった

722:名無し行進曲
07/05/06 19:56:10 mePAT8AM
たまに真ん中のGの音が曲中にいきなりでなくなります。
リードが全く振動しなくなるというかつまる感じがして…。
今練習してる曲でとてもテンポが速いところにGが
何回も出てきて、指はまわるのにGの音がでなくて
いつも同じ場所でつまずいてしまいます…
楽器は一度冬に調整してもらったのでリードのせいか
自分のせいかな、と思うのですがどう思いますか?

723:名無し行進曲
07/05/06 21:28:14 Zkd6e8oR
うまい教え方がわからないです
今パートリーダーなのですがどういう風に
後輩に指導すればいいのかよくわからないんです
悪いところはわかっているのですが
解決法がつかめないのです
どうしたらいいでしょうか

724:名無し行進曲
07/05/06 21:43:17 DF+VDJmU
このスレで訊く事じゃねーと思うが

725:名無し行進曲
07/05/06 22:56:59 hYEKKKmV
ちょっとスレが違う気がするけど、一応レスしよう(・∀・)
あたしもパーリーやってるよ。
最初の頃に、「こういう問題点があったら、こういうパー練をする」ていうのを、色々考えたよ。「指が転んでたら、テンポを落としてリズム変奏からやる」とか、「符点音符が甘かったら、3:1に分解して練習する」とか…
そういう、自分のガイドラインみたいなのを作ってみたら?
長くてスマソ。

726:名無し行進曲
07/05/07 00:11:43 hwdILqz3
クラの先生や吹奏楽の指導の先生が
今のクランポンはすこし音が昔と比べて悪いから
今買うならヤマハのVMがいいっていってたんですけど
どうなんですかね?


727:名無し行進曲
07/05/07 00:26:01 gTCTVPEQ
>>722
音が詰まった時にGのキィのタンポに水が溜まってないか見た?
ここはCis/Gisや一番下のサイドキィに次いで水が溜まりやすかったりするのだけど。
もし溜まっていたら吹き飛ばしてからクリーニングペーパーでよく水分を取り除くべし。

728:727
07/05/07 00:41:46 gTCTVPEQ
>>722
あと、しっかり管内の水分も取らないと後から出て来るのでスワブもしっかり通して下さい。


729:名無し行進曲
07/05/07 02:52:28 DK+zbke9
>>727
キーの呼称が統一されて無いように思う。
ま、言いたい事は分かるが。

730:名無し行進曲
07/05/07 18:23:19 MIkUhOpf
あまりベル以外から水が出ないのですが、なにかおかしいのでしょうか?

731:名無し行進曲
07/05/07 20:19:40 eQgsOLwZ
何もおかしくないと思うよ。
タンポ新しいんじゃない?
いいなぁ…

732:名無し行進曲
07/05/07 21:54:11 +Y4Gliok
ベークラからアルトクラに転向する際の注意点は、具体的にどのようなものがありますか?

733:名無し行進曲
07/05/08 05:05:44 bzUrIEFV
噛む位置→深く、角度→同じに、息→多めに
第3音域の指使い、カバードキィなんで連係のバランスてなところかな?


734:名無し行進曲
07/05/08 07:21:54 lDvn7WY1
高音がどうしてもきつくなってしまいます。誰か高音を吹く時のアドバイスお願いします。

735:名無し行進曲
07/05/08 10:03:53 IhXnPMol
リードは硬すぎずやわらかすぎずだな
まずは

736:カール
07/05/08 11:45:47 Pzvzx9ZV
バスクラからBbクラに変わったんですけど、何か気を付けることありますか?あと、ラとシの指の移動するの難しいのですが、良い練習おしえてください。

737:名無し行進曲
07/05/08 11:58:09 5n9ZAOiP
らとファ♯、ラとミ、ラとレ、ラとドの往復をしっかりやってからラシの往復を練習する。
ラシも初めはシからラに降りる練習をして、ラからシに上がる練習、往復の練習という順がいいかな。

738:カール
07/05/08 12:28:05 Pzvzx9ZV
737さんありがとうございました。今日練習してみます。
ずうずうしいのですがマッピに付けるゴムのシートって付けてたほうがいいですか?誰か教えてください。

739:名無し行進曲
07/05/08 12:57:56 bzUrIEFV
>>734
大体なにがきついのかがよくわかんないけど、音出すこと
自体がきついのなら地道に口周り鍛えるしかないと思う。

出る音がきついのなら、どうゆう風にきついのか書かないと
どうしょうもない。

ほとんどの場合、単なるコントロール不足で音量がその音域
だけ大きくなってしまったり、音程がグチャグチャになってる
ことの方が多い。pppで上線3本の実音Ebきちんと出せているか?

>>738
おれは付けてる。好みだが、安定すると思う。


740:名無し行進曲
07/05/08 13:18:12 KcFU6OfI
>>733
ありがとうございます。


741:カール
07/05/08 15:09:39 Pzvzx9ZV
739さんありがとうございました。どの楽器でもロングトーンって大切ですよね?

742:名無し行進曲
07/05/08 16:27:03 AIPYh2o4
マッピにつけるゴムのシートワロタwww
確かにパッチつけると響きは変わるな
後は好みだ

>>741
>>739じゃないがロングトーンに限らず基礎練はどの楽器でも毎日欠かさずやるべきだろう
一日ブランクが空くだけで大分違うからな

あと2chでコテつけるのはやめとけ
名前欄に何も書かなくてもIDで判別できるから大丈夫

743:名無し行進曲
07/05/08 19:08:42 lDvn7WY1
高音の音色がすごくきついです。それと太い音で吹きたいのですがどうしても細くて薄くなってしまいます

744:名無し行進曲
07/05/08 19:16:18 AIPYh2o4
耳障りな音になるって事かな?
そこら辺は口で説明したからって一朝一夕で良くはならんよ

まずは高音で楽器をしっかり鳴らす練習をお勧めする
ロングトーンの時に出来る限り響かせる事を意識して毎日続けなさいな

鳴らないって事は音をまだ音色を気にする域じゃないって事だ
馬鹿吹きじゃなく楽器を鳴らせるようになる事が先決

745:名無し行進曲
07/05/08 20:45:09 lDvn7WY1
みなさんありがとうございます!頑張ってみます

746:名無し行進曲
07/05/08 21:07:17 0UWWlFdT
納得いく音色がほんとにでないんです。
今3年生で2年生のときは1ST経験がすくなくって、
3年になって、パーリーなって1STばっかやるようになって、
音がすごくきたなくなっちゃったんです。
どうしたら「やわらかい音」がでますか??教えてください

747:名無し行進曲
07/05/08 21:29:35 UYmrc64P
柔らかい音を出すには、
・喉をあける(喉仏←ないけどwのあたり卵を入れるイメージで。)
・お腹から、温かい息を吹き込む。
・マウスピースの中で、音を転がすようなイメージで吹く。
柔らかい音というよりは、伸びやかな音というか…遠くまで、音が一本の筒になって伸びていく感じ。
意味不明ですね。すみません。

748:名無し行進曲
07/05/08 23:43:00 Jdc0B4Lb
クラリネットの高音域を柔らかい音で出すのはとても難しい。
このためには、スケールを均一な音色でレガートでできるように
練習すること。教材はアイヒラーでOK。
高音域は最初はファまで、徐々に高い音まで出せるようにして、
最終的にラまで楽に出せるようになれば上級者。
スケールは指の練習と思っている人が多いけれど、高音域の音色
のために重要。リードは良い物を使わないと、きれいな高音が
出ないし、運指もよく考えないとレガートが切れたり、テンポが
乱れたりする。

749:名無し行進曲
07/05/09 00:34:38 v+qCoCkl
>>736
 ラの音は、指を移動するんじゃなくて、倒すの。

 ラからシに移る場合、ラの時点で右手は全部シの指にしとけ。

750:名無し行進曲
07/05/09 21:45:46 zIDItJ9O
低音が豊かに出せないと、高音は絶対に出せないと
思うぞ。
高音きれいに出そうと思うなら、逆にしっかりと
低音を響くように練習することを進める。

その後で、レジスター、左手人差し指と使って、
上手く跳躍の練習するのがいいように思う。


751:名無し行進曲
07/05/10 19:14:36 w6vKsWwl
>>742  パッチ付けるとそんなに響きって変わる? 差がないような気がするけど。

752:名無し行進曲
07/05/10 20:52:29 HwBIq3hO
746です  いろいろとありがとうございます。
最近、音色とか吹き方とかおこられてばっかりで・・
「クラ!!」って・・本当にありがとうございました!!

753:名無し行進曲
07/05/10 21:13:41 h1hnbh+o
良いリードの選び方を教えてください。
今はバンドレンV12です。

754:名無し行進曲
07/05/10 21:22:46 HwBIq3hO
V12はなんか薄目でジャズ用とかってきいたことありますよ
紺箱のバンドレンのほうがおすすめします。
新しいリードは、5分ずつぐらい吹いてそれを5日間ほどつづけたほうがいいようです。
新しいリードは水分を含みやすいので、一日つかってしまうと
すぐにわるくなってしまうそうです。まずなんとなくいいかな
とおもうリードを吹き続けて、いいリードをみつけていくといいようです。

755:名無し行進曲
07/05/10 21:54:49 EcFN4gLq
V12はジャズ用ではありませんよ。
ロングフェイシング向けのリードですので、ちゃんと
それに合ったマウスピースを使っていますか?

育て方は↑で、まぁいいんじゃないでしょうか?
吹いてみて、わずかに硬いかな?ってなものが、いいような
気がします。
しばらくすると馴染んでいい感じになってくるようですね。
逆に吹いてみてちょっと柔らかいかな?ってものは、オレの
場合、大体お蔵入りにしている。

756:名無し行進曲
07/05/10 22:02:30 z16GwIUe
パッチで音質は変わらんだろ?
変わった気がするのは吹いてる本人だけじゃね?

757:名無し行進曲
07/05/10 23:44:17 JWJpn37c
だけどさ,キーだのリガチャーのメッキの種類で音が変わると言われる世界だぜ,
表面の数十μmに張り付いている金属の種類でホントに音が変わるのか?と思うが,
分厚いパッチなら音が変わるかもね。

俺は半信半疑だけど。


758:名無し行進曲
07/05/11 01:48:24 gyivhMDD
MPへの歯の当たり具合が変わる→MPの支えが変わる→吹奏感が(奏者によっては音も)変わる

ただそれだけのこと。当然だと思う。

759:名無し行進曲
07/05/11 01:51:23 gyivhMDD
書き忘れたが、奏者自身が聞く自分の音色は耳から入るものの他にMPから歯や骨を伝って
骨導で聞いている部分がかなりあるから、自分にだけは非常に違って聞こえる。これも当然。

760:名無し行進曲
07/05/11 02:21:48 ZPRJREMk
リガチャーやキイのメッキは音色が変わると思うよ。金属は特にその種類が影響力あると思う。
でもパッチってゴムだよね。変わるとしたら音色ではなく、単に響きが多少落ちる程度だと思う。
と言ってもほとんど変わらんが…。

761:名無し行進曲
07/05/11 09:10:46 DJtCLggb
ま、リードの調子や自分の体調による違いに比べたら遥かに影響は少ないんじゃない?
パッチとかメッキは音色を求めるもんじゃなくて別の目的で選ぶんじゃねーの?

762:名無し行進曲
07/05/11 19:00:59 ZPRJREMk
パッチは前歯が滑らないようにする目的があると思うが、メッキって音色以外の目的あるの?

763:名無し行進曲
07/05/11 19:52:58 DJtCLggb
まぁ見た目じゃねぇ?

メッキに関しては元々サックスや金管で音色が変わるってことで
ゴールドやシルバー(メッキ)の楽器が造られて、で、本体に
合わせてリガチャーも造られて来て、それをクラでも売ってるだけだろ?

サックスみたいに全体のメッキが変わればそりゃ音色もちょっとは
変わって来てるけど、本体との見た目の調和が主目的だったリガチャー
のメッキじゃ、音色はほとんど変わらないって。



764:名無し行進曲
07/05/11 23:05:58 QIK6qcDM
キーのめっきの話?リガチャー?
リガチャーは金属の種類で確かに変わるよ。
これは自分で試すしかない。
金メッキのキーの楽器は吹いたことないので、わかりません。
持ってる人よろしくノシ

765:名無し行進曲
07/05/12 01:18:31 nJ7UQ0Bq
>>763 762です。キーのメッキの事を聞いてたんですが。


見た目と言えば、キーが銀メッキなのにリガチャーが金とか個人的に気に入らん。見た目だけ考えると。

766:名無し行進曲
07/05/15 11:45:38 wzosCBjJ
リガチャーは確かにメッキの種類で音は変わるけど、キイの色によって音は変わるの?

767:名無し行進曲
07/05/15 20:02:08 IipzLmVZ
最近,手が荒れ気味なんだけど,指先の皮膚の状態によって音は変わる?

768:名無し行進曲
07/05/16 02:04:16 75DdOj4S
>>767
多少は変わるんだろうね。
でも、空気が漏れるほど荒れてなきゃそんな変わるとも思えない。
音が変わった実感はありますか?

769:名無し行進曲
07/05/16 02:56:11 9QFNEaH1
メッキで変わるんだから、爪にマニキュア塗ったりするのも、厳密にいうと変わるんだろうな。

770:名無し行進曲
07/05/16 03:02:21 ycvQgjYL
それよりも個人の体調の方が影響大きすぎるだろうけどな

771:名無し行進曲
07/05/16 03:04:56 9QFNEaH1
まあ、キーのメッキの違いなんてそんなもんだろ。
指のすべり具合や重さなんかはかなり違うと思うが。

772:名無し行進曲
07/05/16 08:42:10 WCkKHdrj
>>771
「持った感触」は大きいよ。
指の回りが違ってくる。
楽器の重心が移動したりしてもそう。


まあ、つきつめれば結局「奏者のせい」なんだが。

773:名無し行進曲
07/05/17 23:01:46 gujO+B6c
数日前にマッピが少し欠けてしまったんです…。
リードを付ける部分の中心のとこら辺なんですが、
これは演奏に影響がでますよね…?

分かりにくい説明ですみません;

774:名無し行進曲
07/05/18 00:41:40 Pvxzpbc5
影響出る所の話じゃないからとっとと交換することをお奨めする

775:名無し行進曲
07/05/18 01:32:03 CvxAnXfE
やはりそうですよね;
最近やたら吹きにくいですし´ω`
落とした覚えもないのに
どうして欠けたんだろう…;

ありがとうございます
早速替えます!

776:名無し行進曲
07/05/19 12:07:19 2wc9ge2d
失礼します。
クラリネットに全く知識のない金管奏者ですが教えてください。

屋外で吹くことの多い団体のため、プラ管のB♭クラを何本かまとめて
買いたいんですが、プラ管でおすすめの機種ってありますか?

基本的には木製のものは個人持ちであるので、プラ管は屋外専用と考えてます。
屋外なので、音量が求められます。音質・音程はあまり気にしません。
あとは壊れにくい楽器だと嬉しいです。

やはりヤマハやクランポンなど、有名メーカーの定価7万くらいのものを買うべきでしょうか?
ヤフオク見ると、マックストーンとか怪しげなメーカーのプラ管が2万切るくらいで
いくつもあって魅力的なんですが・・・
数を揃えたいので安ければ嬉しいです。



777:名無し行進曲
07/05/19 16:52:06 4IfprZUM
ヤマハが無難。クランポンは廉価機種の評判が良くないし、聞いたことないメーカーは論外。

ただ、屋外用としてまとめて楽器を調達するということだけど、もしあなたの楽団が市民バンドなら、楽器のことは各団員に任せれば?
管が割れるリスクより屋内と一緒の楽器を使いたい奴もいれば、既に屋外用の楽器を持ってる奴も居るだろうし。

778:名無し行進曲
07/05/19 23:20:26 7q10VKgC
リードにもいろんな種類があって
どれを使えば良いかわかんないんですけど
どれがいいとか特徴みたいなの教えてもらえませんか?

779:名無し行進曲
07/05/19 23:53:01 2wc9ge2d
>>777
ありがとうございます。やっぱヤマハですかね。
無名メーカーの安いのは論外ですか・・・
金管だと無名メーカーでも意外と使えるのがあったりするんですがねえ。

市民バンドとはとても名乗れないような素人集団なんですが、
金に余裕あればぜひプラ管買ってくれとクラの皆様から要望ありまして。
皆さん自分の楽器は外では使いたくないようで。

780:名無し行進曲
07/05/20 12:24:54 mcJlGqVU
ここで聞かなくてもクラの人と楽器屋でお互いの要望アドバイスし合えば決まるんじゃ?ヤフオクで出されてるのでいいと彼らが言えばそれでおさまる訳だし。


781:名無し行進曲
07/05/20 15:38:12 Z8QSpbg7
コントラバスクラリネットの樹脂製を使っている人いる?
楽器店で、音質なんかは木製と大差はないと言われたんだが、そんなもん?

782:名無し行進曲
07/05/20 17:43:49 e7YaWWQN
やっぱり木は木の音が出るが大差ない。コントラバスクラなんていい音出すための楽器じゃないし。
ちなみに俺は樹脂製は使った事ないけど。

783:名無し行進曲
07/05/21 17:36:54 OnQmKep2
コントラはやっぱペーパークリップでしょ

あの姿に憧れる

音量でやすそうだし

784:名無し行進曲
07/05/21 21:40:52 TMLjOC2G
だれか>>778を答えてください・・・

785:名無し行進曲
07/05/21 22:21:38 OVrW3yVU
>>778
リードはマウスピースとの相性があるので、
マウスピース何を使っているかわからないのにレスをつけるのは無理。

786:名無し行進曲
07/05/21 22:47:36 ZBhlMZZk
ほれ
URLリンク(www.phys.unsw.edu.au)

787:名無し行進曲
07/05/22 01:34:54 wW1lsh6T
こっちも
URLリンク(www.nonaka.com)

788:名無し行進曲
07/05/23 22:22:49 O3gxfzKY
>>782-783
ありがとうございます。

そうですか…

個人で買おうと思ってるのですが樹脂と木製との金額の差が大きいので悩んでます。
音質が大差ないなら樹脂製でもいいかな。
吹き比べが出来れば良いのですが、店にも展示品は無いようですし…

情報がありましたら宜しくです

789:名無し行進曲
07/05/23 22:24:34 Kdjs+AMY
>>778
今使ってるマッピはM30です

790:名無し行進曲
07/05/24 23:56:13 NzGXYQDZ
音色吹き易さ音程、どれをとっても木製の方が良かったと
個人的には思います。

791:名無し行進曲
07/05/26 00:55:26 fsGEw0lU
失礼します。

私は四年間学校の部活でクラを吹いている学生なのですが、アンブシュアがとても悪く、
鏡を見て口の形を修正したり楽器への息の入れ方を調整したりするのですが、
どうしても下唇とあごの間が膨らんでしまいます。
部活の先輩には「下唇を巻き込み過ぎないようにして、口の筋肉を横方向にのばす感じの
アンブシュアにすればよい」と注意されて、その通りにやってみましたが、なかなか改善されません。

息を入れる以前に、唇にマウスピースを乗せただけでもあごの辺りがいわゆる「梅干し」になってしまうのです。
やはりマウスピースのくわえ方がいけないのでしょうか。

大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたかご教授ください。

792:名無し行進曲
07/05/26 01:12:48 iFqUySGE
下唇を軽く噛んで”ウーエー、ウーエー”と言ってみると、
「ウー」の時はあごの肉が上に集まって、いわゆる「梅干」になり、
「エー」の時は逆に下に引っ張られて梅干になりません。

793:名無し行進曲
07/05/26 01:26:22 igX+jGYn
くわえるんじゃなくて、横にピンと張った下唇の上にマウスピースを「乗っける」んだよ!
そして右親指からの上向きの力を、上前歯で受け止めるみたいにすると、リード面はフリーになる。
うまく振動するように最小面積で接しているだけ。


794:名無し行進曲
07/05/27 02:24:29 /4gJAMAp
>>792 >>793
PCが壊れてしまったので携帯から失礼します。
早速心がけてみます。ありがとうございました。

795:名無し行進曲
07/05/28 21:55:52 XeM9h18+
質問age失礼します。

一ヶ月前に開けたリード(リゼルブ)の一枚が
ものすごく良い状態に育ちました。

出来る事なら2ヵ月後のコンクールにこのリードで望みたいのですが、
使用頻度や保存はどのようにすれば良いでしょうか?

それとも、今・現在 良いリードを2ヶ月先で使おうと考えるのは無謀ですかね?
どなたか、お手数とは思いますがアドバイスをお願いしますm(_ _)m

796:名無し行進曲
07/06/01 11:08:19 JG/468cr
無謀

797:名無し行進曲
07/06/02 01:37:18 ppKnOfkE
>>795
冷蔵庫に入れておくとワリと状態が変化しにくいっての聞いたことがあります。
でもアテにしてるとダメだったときがっかりなので他の候補も順次育てたほうがいいと思います。

のだめメドレーでラプソディインブルーを吹くことになったんだけど…、
一番下のソから親指だけのドまでポルタメントする時に、
・指で塞ぐ穴はワリと楽に出来るんだけど、タンポで塞いでる穴が難しい。
・「キィだけのシ♭→全部塞ぐシ」が繋がらない。
で困っています。コツがあったら教えていただけませんか。

798:名無し行進曲
07/06/02 01:51:37 60BVH9Nr
>>797
口で何とか頑張る




…自分もできないからわかんね('A`)

799:名無し行進曲
07/06/02 02:25:51 +A2O5DUO
最後の1オクターブだけポルタメントにして、そこまではグリッサンドでいいんじゃないですか
つーか、全部ポルタメントって聴いたことないけど

800:名無し行進曲
07/06/02 03:29:55 /QD76ufb
何音間でポルタメントするかにもよるんじゃない?短ければグリッサンドでいいし。

801:名無し行進曲
07/06/02 06:28:27 Xxz14eF7
>>797

URLリンク(fweb.midi.co.jp)

802:名無し行進曲
07/06/02 11:15:43 ppKnOfkE
>>798-801
ありがとうっ! 頑張ってみます。

803:名無し行進曲
07/06/02 17:37:33 E5hazjKz
キーをみがく布は洗っても大丈夫ですか?
セルマーの楽器に付いてきたものなんですが。

804:名無し行進曲
07/06/02 20:25:42 Uqt8y2Wb
洗っていいよ。手で洗ったほうがいいな。

805:名無し行進曲
07/06/03 10:00:54 w7QO9pvU
E♭クラのツリーがなくなってるけど、B♭クラ(特殊管)に吸収された?

806:名無し行進曲
07/06/03 12:22:51 TQXjcRfH
ツリー?

807:名無し行進曲
07/06/03 17:24:15 Cqx+6hHl
>805
dat落ちのようですね。
書き込み無かったからかな。


808:名無し行進曲
07/06/04 22:49:16 NM9+VX2L
合奏で、E♭クラとピッコロが一緒にチューニングをするのはおかしいですよね?
エスクラが他の楽器(ベークラ含む)と一緒に合わせるとしたらなんでしょうか?

809:名無し行進曲
07/06/04 23:52:17 kIehSrOf
>>808
曲中に音程合わせられないならピッコロとしたっていいじゃん
むしろするべき

810:名無し行進曲
07/06/05 11:45:27 CktPhYT1
なんだっていいんじゃね

811:名無し行進曲
07/06/05 12:47:19 ClLR3c64
むしろなんでおかしいのか問いたい


812:名無し行進曲
07/06/05 13:10:06 eCtQX/Oq
>808
同じ音域者同士というよりも、むしろ
「同じ音の動き者同士」で合わせるべきではないでしょうか。
それはリズムでも一緒だと思います。
基本的E♭クラだと大抵ピッコロ・オーボエと一緒の動きが多いので
彼らとリズム、ピッチを合わせるのが普通と思います。
時々マーチ等B♭クラと同じユニゾンの動きがあるので
その時は彼らとも合わせる。
質問の意味から間違っていたらすいません。
でも私達(他校・他の楽団)はそうしてます。
なので、E♭クラとピッコロが合奏中にチューニング?ピッチ?合わせを
しているのは全然おかしくない話と思うんですが。

813:名無し行進曲
07/06/05 19:21:50 CBJ3DDMz
ピッコロとチューニングしても一向に合わない件

814:名無し行進曲
07/06/05 21:01:35 zF8ZhJlT
会社の先輩の娘(中1)が30万のヤマハの楽器を勧められたそうなんですが、
もったいないですよね?
しかもマーチングが盛んな学校らしいです。


815:名無し行進曲
07/06/05 21:24:08 cgs9RNzE
>>814 マジレスします
もったいないかどうかは、相手の家族が判断することで、あなたが判断することではないのでは?
一般論として言わせてもらうと、ピアノやチェロを小学生の子どもに習わせる家庭はけっこうあるが、
子どもに音楽を習わせるために、楽器代として30万円は特別高くない。
ゆえに、30万円の楽器がもったいないと言い切るべきではない。
続いてマーチングについてだが、屋外の演奏があるなら、木製楽器は割れてしまうので避けたい。
プラスチック製かクランポンのグリーンラインが選択肢となると思う。

また、30万の楽器を誰に勧められたかによる。
楽器屋に勧められたのならともかく、学校の部活顧問に勧められたなら検討していいと思う。

もっとも気をつけたいことは、
部活内で一人だけ安い楽器を使うことは、本人にとってあまりよいとはいえないだろう。
逆に、一人だけ高い楽器を使うことも避けるべきだと思う。

816:名無し行進曲
07/06/05 23:03:12 YLRQISsm
>学校の部活顧問に勧められたなら検討していいと思う。

これはどうしてですか?

817:名無し行進曲
07/06/05 23:14:09 O3EFGSdN
おかしくないならよかったです。
ありがとうございました。

818:名無し行進曲
07/06/08 20:30:16 2/urO548
重音の運指が分かる人いたら教えてください!

819:名無し行進曲
07/06/08 21:20:43 7YdZIGg5
どの音とどの音だよ

820:名無し行進曲
07/06/08 21:36:04 uWgZfxpN
指は普通だろ?
最低音が一番やりやすい気がス

821:名無し行進曲
07/06/08 22:00:31 aZHvO9d2
サックスからクラに移動した場合巧くなりますか?

822:名無し行進曲
07/06/08 23:00:47 R7ElZ0fS
サックスの簡単さを思い知る。
サックスより上手くなるのは大変。サックスをなまじ上手になっている場合はなおさら。
サックスの発音がイマイチなら、クラリネットの方が息づかいが合っている可能性がないとはいえない。

ただし、運指は絶対にサックスのほうが楽。

823:名無し行進曲
07/06/11 15:28:19 L0YkPpTn
プラスチックのリードってどうよ?

824:名無し行進曲
07/06/11 22:19:21 P7ctdAPm
レジェールとかの樹脂リードのことかい?

825:名無し行進曲
07/06/12 00:20:19 rLmNej5M
>>823
Bb用ならレジールは低音で振幅の幅が広く、
こんなものか?(プラスチックの限界)とおもいました。
ファイブラセルは高音が出づらい場面がありますが
費用対効果を考えれば妥当かと思います。

826:名無し行進曲
07/06/12 00:50:01 AZCeNlaG
コントラバスクラのリードとかなら買っといてもいいかな。

827:名無し行進曲
07/06/14 18:02:46 IMTicXgT
>>824
プラスチックのリードは何枚か試したことが歩けど、本番で使えるようなリードに出会ったことがない。
そして、本番と違うリードで練習するなんてありえないから、練習でも使わない。

君が本番で使えるようなリードを見つけることができたなら、
プラスチックのリードを使ってもいいかもしれないけどさ。

828:名無し行進曲
07/06/15 00:59:55 MwQrtGNn
ヤマハのボアオイルを買ってみたんだけど、
これって、もしかして中栓一度あけて何か蓋を外したり
する必要ある?

茶色のキャップを回して外して、逆さにしてもオイルが
出てこないんだけど……、中栓も外せそうに思えないし……。

829:名無し行進曲
07/06/15 06:44:35 sj+66qa1
>>826
あー確かに。

830:名無し行進曲
07/06/19 18:11:20 JieG28qp
B♭クラで
ファとファ♭のトリルなんだが…
右人差しと中指を交互する以外ない?

831:名無し行進曲
07/06/19 18:39:02 aevPZZ/U
ファのフラットならミになっちゃうわけだが…ソのフラットじゃないかね。
人差し指押しながら、"中指で押さえる穴の下にある細長いキイ"を押せばいいかと。
それならほとんどの運指表に載って…、わからないことは先輩に…
いやなんでもない。とりあえず上の指で解決するから!!

832:名無し行進曲
07/06/20 00:10:05 hFGTxLG0
レジスターキーを押したFから上のB♭のピッチが低くなってしまうんです!!
チューニングのB♭は,あってるんですが…
どうすれば直りますか??
練習方法とか教えて下さい!!

833:名無し行進曲
07/06/20 00:18:56 ibWF68QK
>>832
楽器調整に出してる?

834:名無し行進曲
07/06/20 00:21:44 x9YtbYbh
基礎練
口が出来てないだけでしょ

835:名無し行進曲
07/06/20 10:05:45 OlCJEhBd
口が出来てない

じゃあどんな基ソ連?

たぶんチューニングのドとその上のドでは音色が違うはず。
チューニングのドから順にド→レ→ミ→と上がっていくと、どこかで高音の『ぺー』とか『キー』とか言う音に変化するはず。
例えばミでいい音が出てるんだけどファで『ペー』音が出てしまうなら、まずミの時の音色をファでも出せるようにする。
ファでいい音が出たらその『いい音の出せる音域』を順次広げていくといい。

836:名無し行進曲
07/06/20 10:43:20 GT1vhStw
バスクラスレも落ちちゃったんですね。
ずい分前にエスクラスレも落ちてますけど、ここに統合ってことでしょうか?
(一応このスレは右に「特殊管」と書いてあるけど)
それとも、また別途立てるのですか?

837:名無し行進曲
07/06/20 11:00:15 FEXO7nd/
>>836
ただ単に落ちただけじゃないの?
このスレも充分過疎ってるし

838:名無し行進曲
07/06/20 19:51:58 sGBUocdH
サックススレはあんなに乱立してるのだから、クラもあっていいよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch