【B♭管】クラリネットってどうよ?Part9【特殊管】at SUISOU
【B♭管】クラリネットってどうよ?Part9【特殊管】 - 暇つぶし2ch250:名無し行進曲
06/12/28 03:18:48 RVpHCkGr
>>247
それ、両方ともセルマーだよね?

66とか665は長さでミリ数なんだけど、実はセルマーの場合楽器との相性やタルの内部形状のバラツキが大きくて
必ずしも長さだけでピッチが決まらないところがあってやっかいなんだよね。

最低限楽器とタルがもともとセットだったものかどうか(学校の備品等だと入れ替わってる可能性あり)、楽器の本来の
設定ピッチがいくらほどなのか(結構440Hzの楽器も出回ってる)をチェックしたほうがいいよ。
セルマーは440と442の楽器ではタルだけでなく本体の設計も別になってるので注意。

251:名無し行進曲
06/12/30 06:36:09 oEJ0d5/z
ウェーバーのクラリネットコンツェルトOp.26ってどんな曲ですか?

252:名無し行進曲
06/12/30 10:20:55 fs7V4kUC
>>251
ウェーバーのOp.26はコンチェルティーノ(小協奏曲)だけど?
なんかソロコンの人っぽいからそっちで話進めるけど。

(略)この作品も、ハインリヒ・ヨゼフ・ベールマンという当時のこの楽器の名演奏家のために作曲された。
1784年に生まれ、ウェーバーより2歳年上のベールマンは、(略)各地に演奏旅行して名声を博していた。
ウェーバーがこのベールマンを知ったのは、彼のダルムシュタット滞在時代のことで、1811年にダルムシュタットを発ち、ミュンヘンに到着した
ウェーバーは、さっそくこの地でベールマンに再開し、2人でコンサートを開くことになった。
これはそのミュンヘンでのウェーバーとベールマンの演奏会のために作曲された作品で、(中略)初演をきいたバイエルン王が、ただちに
ウェーバーに2曲のクラリネット協奏曲の作曲を命じたように、スラーのついた大きな音程の跳躍などきわめて大胆にクラリネットを用いた
魅力的で画期的な内容をもつ作品とその演奏は大成功を収めた。
曲は、いわば導入的な短い第1楽章(アダージョ・マ・ノン・トロッポ ハ短調 3/4拍子)、主題と4つの変奏からなる第2楽章
(アンダンテ 変ホ長調 2/2拍子)、そしてロンドに近い自由な形で書かれた第3楽章(アレグロ 変ホ長調 6/8拍子)からなり、
ドイツ系のゆたかでロマン的な音色をもち、同時に歯切れがよく華やかなフランス系の演奏をも得意としたという名手ベールマンにふさわしい
華麗で変化にとんだ音楽が展開される。

マイヤー盤の解説から。

253:名無し行進曲
06/12/30 10:22:05 fs7V4kUC
まあここで文字で読むよりかは自分でCD買うか(他の人に借りるか)して聴いて吹いたほうが早いと思うが。

254:名無し行進曲
06/12/30 10:57:15 fM1YkKKO
百聞は一吹にしかず

255:名無し行進曲
06/12/30 11:08:29 oEJ0d5/z
コンチェルティーノですね!早速譜面とCDを見に行こうと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

256: 【凶】 【1345円】
07/01/01 01:36:43 vI1sV4EH
今年はもっと上手くなりたいなぁ
ベークラとバスクラの両立を目指すよ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

257:名無し行進曲
07/01/02 07:42:47 XeirbBQz
トスカGLの樽が欲しいんだけど、いい店ありません??
とりあえず東京近郊で

258:名無し行進曲
07/01/02 08:40:27 Usyv345k
クランポンに問い合わせすれ

259:トスカちゃん
07/01/02 08:56:32 kNiJLJ5Y
今クランポントスカとトスカGLの2本のどちらかを購入するか悩んでます。
どちらも吹いてみたんですがノーマルとGLの音色の違いがわかりません。
ちなみにN響の先生方、ポールメイエさんなんかはGLみたいですね。
プロや音大生の演奏家だから割れの心配でGLにしたのかなとわ思うのですが、ノーマルではなくGLをあえて購入した方はどんな理由でGLに決めたのか知りたいです。
外観では木目がきれいなノーマルだけど、やっぱり音色?割れの心配?
教えて下さい!

260:名無し行進曲
07/01/02 10:37:52 5nyJPRcW
いいなあ、それだけ予算があるんだ。

「トスカはGLで作ることが設計の前提になっている楽器」だから、GLがデフォルト(基本設定)のようだ。
GLのトスカは、木のトスカよりも音は圧倒的によい、とも。
プロが「割れないから」だけでGL選ぶわけない。
プロにとっては「ノド」を選ぶのだから、選ぶ基準は「音色」と「鳴り」「均一性」「柔軟性」だろう。

試奏しても両者の違いがわからないなら、わざわざ高い楽器を買う意味はないと思うが。
要はピンときていないわけだろう。どうしてトスカにこだわるのかがわからない。
あるいは違いがわかるような条件で試奏できるように交渉してみることも大切だ。(ホールで、合奏の中で吹くとか)

オケやソリスト用の楽器だから、吹奏楽だと吹き方によっては「浮く」と思うが、そのへんはどうだろう。




261:トスカちゃん
07/01/02 12:05:59 kNiJLJ5Y
>260さん
回答ありがとうございます。
私は吹奏楽ですができればホールなんかで何本か吹き比べたいのですが、とにかくトスカ自体の楽器がないので。
でも、GLの方はすんなり無理なく音が出るのに対しノーマルのトスカの方は存在感のあるというか…
私は直感で少し抵抗感のあるノーマルがいいかなと思ったんですが、何せ高値段なんで後悔したくないし。
素人的な意見でごめんなさい。
なるほど、「ノドを選ぶ」という表現は分かりやすいですね。
もう一度、自分が目指す音色、自分の能力に見合う楽器を再検討してみます。

262:名無し行進曲
07/01/02 12:41:03 5nyJPRcW
楽器はよいに越したことはありません。
ただし、最高級品がだれにでも一番フィットするわけではないと思います。
私の先生は、プレスティージュとRCを持っていますが、本番(オケ)はRCメインのようです。

試奏は、自分の吹奏感だけで決めるのはよくないといいます。やはり、第3者に聞いてもらうことが大事。
まあ、楽器屋さんは商売なので、悪いことは言わないですから、できるだけ友人や先生と行くようにしましょう。

できるかぎりプロに選定依頼をして、一緒に選んでもらうほうがいいと思います。
同じ楽器を人が吹いて、どう違いが出るかを聞くには、上手い人のほうがいいですから。
謝礼を払う場合が普通ですが(たまに選定無料という方もいますが)、それだけの価値は絶対にあります。
「ついで」にマウスピースを選定してもらえることだって、できます。
プロの試奏を目の前で聴くだけでも、いろいろ勉強になると思います。

ちなみに、下のHPの「独り言」の「過去の独り言」の2005年後半あたりから探すと、トスカを慎重に検討して導入したプロセスがわかります。
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)

263:名無し行進曲
07/01/02 19:50:55 HAB2Zx0y
>>250
亀レスですいません…
両方ともセルマーです。

OBの先輩が使っていたのを安くで
譲ってもらった楽器なので設定ピッチが
何なのか分からないんですよ…

自分で確かめられる方法ってないんでしょうか?

264:名無し行進曲
07/01/02 20:17:35 5nyJPRcW
普通の楽器は25度で442になるように設定されている。
冬に30セント低くなるのは普通じゃないかな。
漏れのセルマ10Gも66ミリで表にBと書いてあるが、
やはり、冬は442では苦しい。
管楽器どうしなら冬場は440くらいにしてもらう。
ピアノや鍵盤打楽器と合わせるためなら、短いバレルを買う(借りる?)くらいしか手はないかな。

265:名無し行進曲
07/01/06 23:01:08 vx2CQjvN
私は中学のときからタンギングというのは知らなくて高2の今喉でしています!!
クックッて小さな音は聞こえるのですがあまリ支障はないンですよ。でもやっぱやめたほうがいいですよね…。ありえないですよね


でも言わなきゃみんな気付かないし。

地味に悩んでいます

266:名無し行進曲
07/01/07 00:02:24 raTChO8W
すぐやめろ、今やめろ

267:名無し行進曲
07/01/07 01:18:39 u0vuQCfm
>>246
普通なんですかね;
アンコンの本番では音出しの時間が少ないので
ピッチが上がってくれるかすごく心配です…
短時間で楽器があたたまる方法ってありますか?

268:名無し行進曲
07/01/07 01:19:47 u0vuQCfm
アンカー間違えました…
>>264です。

269:名無し行進曲
07/01/07 01:27:17 MV2jAqzq
こんにちゎww
私ゎいつもハンドタオルを使っていますよ。おけつで暖めた。。。

270:名無し行進曲
07/01/07 11:46:15 SDwNMn4v
家の倉庫あさってたら古いクランポンが出てきました。

K28からはじまる番号なのですが、いつごろ作られたどのモデルか調べる方法はあるんでしょうか?

271:名無し行進曲
07/01/07 17:08:03 HPaOMig/
あるよ

272:名無し行進曲
07/01/07 17:25:41 9/4lsvfp
>>270
1972か73年製の学生向けモデルでしょう。
今の機種でいうとE-11~13くらい。

273:名無し行進曲
07/01/07 18:06:11 MG9vHxaf
>265
冗談じゃない
一刻も早くタンギングを身に付けるべき


274:名無し行進曲
07/01/07 19:34:29 Dg5XsoSW
>>265

発音がきれいに出来れば問題ないのでは?なんでもいいと思う。
個人的に思うのは、演奏技術は上達面ですぐ壁にぶちあたりそうですね。

そういえば喉でやる場合もタンギングといえば、
ダブルタンギング「TuKuTuKu」やトリプルタンギング「TuTuKu」があるな。

275:270
07/01/07 22:14:13 SDwNMn4v
271、272さんありがとうございます。アンカ付けれなくてごめんなさい。Eあたりの物なんですね。それにしても古いな~。一度修理に出してみようと思います。

276:名無し行進曲
07/01/07 23:03:05 xpuEj9dL
シング・シング・シングのClのソロの最後の延ばしはどんなやったら上手く吹けますか?

なんか の が多くてすみません

277:名無し行進曲
07/01/08 17:17:19 hKeh2G3B
ハイA?
口をぎゅーっとしめたらいいんじゃない

278:名無し行進曲
07/01/08 17:32:25 utdZlSiL
もうね、リードミスする感じでいいと思うよ。

279:名無し行進曲
07/01/08 20:58:19 HhPUi3lx
そうです!!ハイAですね

アドバイスありがとうございます!

運指表に載ってないんですが、指はローA??でレジスターキーおすのがいいですか?

280:名無し行進曲
07/01/08 21:00:50 qvaC8Nsn
そんな運指表捨ててしまえ

281:名無し行進曲
07/01/08 21:58:28 cWw+xLJG
>276~280
全音刊クローゼ1に運指表があり参考になる。(実態は楽器個体差があり、
チュナ-頼りに探すことになる)
リード、その日の体調によって出ないこともあるから、保険で他の音も
視野に入れておくとよろしい。

282:名無し行進曲
07/01/08 22:05:43 KBrJfpv3
なんか高い音を適当にだしとけ
演奏さえとまりゃなきゃなんとかなる

283:名無し行進曲
07/01/09 21:07:19 0DrwK9F0
URLリンク(www.wfg.woodwind.org)

284:名無し行進曲
07/01/10 20:53:51 Yilxl8XI
ありがとぅござぃます!あと4ヵ月でどうにかがんばってみます!!

285:名無し行進曲
07/01/11 11:53:29 8wtjXBxb
test

286:名無し行進曲
07/01/11 20:41:19 1F8KccQU
楽器が割れてしまい修理に出したいのですが、東京でおすすめの楽器店ってありますか?できれば速めに仕上がるところが良いです。

287:名無し行進曲
07/01/11 21:02:42 2Wu/FzK4
シ♭がどうしてもスカスカした音になるorz

288:名無し行進曲
07/01/11 21:19:54 POpwKQW/
鰓吹いとけ

289:名無し行進曲
07/01/11 21:20:31 GkFfHTpE
バスクラを吹いているんだが…曲中でタンギングするとどうしてもスラップになってしまう
そのくせ速いタンギングができないorz

どう練習すればいいのだ?

290:名無し行進曲
07/01/11 21:25:00 JEPa3xu7
>>289
誘導
バスクラ吹き集まれ 3人目
スレリンク(suisou板)l50

291:名無し行進曲
07/01/11 21:32:28 LFKMko4K
このレスを見た人はめっちゃ②幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVE②になれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
信じるか、信じないかは、あなた次第です。

   あなたが回してくれるのを信じています。。。........


292:名無し行進曲
07/01/12 00:12:21 McHF0eD7
>>287
クラの構造上、仕方ないけど左手の中指と薬指のトーンホールは押さえてるかい?
俺は『ココを押さえないラとシ♭は本当の音がしない』って知り合いのプロにアドバイスされてから押さえるようにしてる。

293:名無し行進曲
07/01/12 00:58:44 ukq+WpQr
>>287俺の楽器だけかもしれんが、
左は薬指、右は薬指とB♭の小指の3つ追加で
カスカスしないで響いてくれます。

294:名無し行進曲
07/01/12 08:09:00 +GnmmZSA
>>287
ラのキィとサイドにあるキィの上から二つめ(シ♭、ミ♭で使うキイの二つ上)
の二つを押さえている。 クランポン付属の運指表より

295:名無し行進曲
07/01/12 09:38:05 k942FaeP
>>294
要するにトリルキーの上から二番目?それなら俺も使ってる。音色を比べていってどんどん近づけていけばいいと思う。

296:名無し行進曲
07/01/12 19:40:53 bDTNU3QN
>>289
逆にスラップの仕方を教えてほしいです!バスクラのスラップもサックスみたぃな音がするんですか?

297:名無し行進曲
07/01/13 00:03:49 W+eB8yc9
セルマーのコントラバスクラリネットを吹くことになり、一般バンドから借りることになりました。
が、スワブがついていませんでした。なくしたとのこと。
コントラバス用のスワブって、どのサイズになるのでしょうか?

298:名無し行進曲
07/01/13 00:05:38 PjG4MSt+
スロートで音がスカスカするのは、リードが硬すぎるから。
スロートでちゃんと鳴るリードを選んで、他の音域はそのリードに
合わせて鳴らせるようにするのが本筋。

299:名無し行進曲
07/01/13 00:11:06 8Z0js8ai
>>286
楽器のメーカーはどこ?
ビュッフェは東陽町、セルメアは横浜市、
取りあえず新宿区大久保あたりをさまよえば見つかる。

300:名無し行進曲
07/01/13 00:25:18 8Z0js8ai
>>287
下管のリングキーは塞いでますか?
20年以上前ビュッフェの技術部長様からそう申されました。
音程が確実になるよう「みなさんそうしている」と。
いまになってわかった。「みなさん~」という表現は
マルKがマルBに非常に敏感な表現=バンドワゴン効果だった。
でも、チューナーを頼りにしてあわせると効果はわかります。
だめなら口元をゆるめるとよろしい。

301:名無し行進曲
07/01/13 22:56:23 us0ROjbH
>>297
うちの高校はバスクラ用の使ってます。

302:名無し行進曲
07/01/14 20:53:43 90Z1A6cN
>>299
東陽町勧めるのはいかんだろwwwww

303:名無し行進曲
07/01/17 20:06:21 wETJBqeH
>>229
ヤマハです

304:名無し行進曲
07/01/18 12:13:01 GlEMETjK
スラータンギングのやり方というかどうゆうものなのかわかりません!教えてください。

305:名無し行進曲
07/01/19 01:00:54 x3MsiXbu
>>286
適当な楽器屋に電話して聞いたほうが早い。
今の時期は何処も込んでるとは思うけど、事情を言えば先にしてくれるところもある。

割れ方にもよるけど何処でも普通は2~3日は掛かると思うけどね


306:名無し行進曲
07/01/19 21:27:36 Zel1qWkE
息をたくさん入れたら上のFあたりから
音色が変わってしまうんですが…
やっぱりこれはアンブシュアの問題ですよね?
ちなみにギー(?)みたいな痛い音色になります;

307:名無し行進曲
07/01/20 11:42:57 GsQH7zCI
ハイCから上の音が上手く出せません。
とっさに出ないし、出たとしても凄い尖ったような痛々しい音しかしません。
どのように練習していけば良いでしょうか?

308:名無し行進曲
07/01/20 15:24:36 m4c9jWHY
「うまく響かない」とか「いい音が出ない」とかってのは楽器の持ってる力を100%引き出せてない証拠だろ。
毎日ロングトーンしてるか?楽器のタンポやキィは大丈夫か?正しいアンブシュアか?
初心者の吹き方見てたらやっぱり20%ぐらいしか楽器の力を引き出せてないんだよね。
毎日ffでロングトーンをしたら響きもだいぶ変わってくるし、息の抵抗も少なくなる。
当然、古い楽器やキィの曲がってる楽器は力を引き出せない。だから修理が必要。

他にもまだまだあるけど、そういったことをよーく研究してからスレに書き込んでほしいな。

309:名無し行進曲
07/01/20 16:34:33 GsQH7zCI
>>308
毎日ffでロングトーンをしてます。
でも、やっぱり高い音になると音が尖ってしまいます。それに曲中にとっさに高い音があると上手く音が出ない時もあります。
楽器はこの前修理に出したばっかりだし、アンブシュアは先輩が見た限りでは合ってるらしいです。

310:名無し行進曲
07/01/20 21:26:31 PLpmFgxC
>>309
その高い音までロングトーンしてる?
その高い音を他の音より多めにやったりしたら
出やすくなるようになるかもよ。


311:名無し行進曲
07/01/21 02:23:22 4qNcoTAA
ところで、親指だけ塞ぐ高いドの音あるじゃないですか。ハイCってそれの事かな。
その音が俺、発音の瞬間にね、開放のソに近い音が「ムホ」って感じで出て、
その後からまともな音が鳴ってくるんです。

同じ経験ある人います? 何かまともに鳴らすコツ知りませんか?

312:名無し行進曲
07/01/21 11:35:14 IxM2LKgr
>311
息をぶつける感じで吹けばいいかも。

313:名無し行進曲
07/01/21 14:01:03 B7Nh20Jw
まず、舌をつけて息の圧力をかける。んで、舌を離すと同時に音が出るようにしておく。
これが正しい吹く前のセットの仕方。
これをやっていても雑音がするか?

314:名無し行進曲
07/01/21 14:31:14 EuWreX/j
高音はレジスターキィのろんぐトーンすればよくなるんじゃないですか?

315:名無し行進曲
07/01/21 17:45:47 4qNcoTAA
>>312-314
レスthx.
>>313
そうかァ、舌つけちゃえばいいんですよね。
高音のppとか、アタック飛び出ちゃうのって怖いじゃないですか。
んで怖くて舌付かずにやるからそういう音が出る。
ちょいと舌離す発音を修行してみますわ。ありがとう。

>>314
ごめん俺ファからレジスターキー押しても「ムホ」が出るんです。
fで吹きゃそんな事も無いんだけど、pだとどうしてもね。
「圧力」足んないんだろうなあとは思うんですけどね。

316:名無し行進曲
07/01/22 15:36:54 0F4C75lm
>>315
頤(おとがい) 下唇の下へ下げる力を
ほんの少し入れるとリードがわずかにマウスピースの
方に狭くなるので自然と高い音が出やすくなります
あんまり力入れるとさらに高い倍音がでるので
リードミスとなりますがね

317:名無し行進曲
07/01/22 18:50:09 Cj9+efhE
今度Bbクラ始めようと思うんですが、よくヤフオクで見かける1~2万の楽器って良くないんですかね?
ちなみに今Tuba吹いてて(3年目)、クラはあんまり本格的にはやらないつもりです。

318:名無し行進曲
07/01/22 18:52:51 XtNnN8nS
ネットで買うのはやめとけ
普通に楽器屋に行って店員に聞け

319:317
07/01/22 18:57:57 Cj9+efhE
レスどうもです。
そうすると、一番ランクの低い楽器を買ったとして、予算的には大体どれくらい必要になりますかね??

320:名無し行進曲
07/01/22 19:00:00 XtNnN8nS
本格的にやらないって言ってもいろいろあるからな
やっぱり最低100kは覚悟しといた方がいいだろう

321:317
07/01/22 19:07:37 Cj9+efhE
やっぱりそれくらいしますか…。頑張って貯めます!

322:名無し行進曲
07/01/22 22:41:33 YPpOwTdT
クラリネット奏者的にこの曲は楽しかった!っていう吹奏楽曲はなんですか?
吹いていて気持ちよかったフレーズ、印象的だった箇所などでもいいです

323:名無し行進曲
07/01/22 22:59:43 tveOo4lv
春の猟犬

324:名無し行進曲
07/01/22 23:08:21 YPpOwTdT
なるほど、音域高くて大変そうですが・・・楽しいんですね

325:名無し行進曲
07/01/22 23:08:36 OBq7r262
おいおい100kって、100満てことかい?クラリネットはそんなに高くないよ。

本格的にやらないといってもそれなりの音を出したいなら、プラ管や中国製なんかはやめることだな。今出ているヤマハのスチューデントモデルとかは?低価格だと15満くらいからあるんじゃね?ネットで調べてみなよ。

326:317
07/01/22 23:13:09 Cj9+efhE
>>325
調べたんですけど、やっぱり木製は高いですね…。プラ管だとそんなに音が悪いんですか??

327:名無し行進曲
07/01/22 23:34:03 OBq7r262
プラ管のメリットは、割れない。手入れ・管理が楽。ただし、プラ管ではクラリネットらしい音色は出せないと思われ。マーチングでもやるならプラ管でいいが…。

328:名無し行進曲
07/01/23 00:05:34 cH9OkUnm
>>325
kはキロな
100k=100×k(1000)=10万

329:名無し行進曲
07/01/23 00:07:25 bbs3DZcZ
つ YAMAHA YCL450 or YCL650
低価格帯ではブランドだからといってCRAMPONを買ってはいけません

330:名無し行進曲
07/01/23 00:36:35 f/FJrGWr
650使ってたけどいい楽器だったよ

331:名無し行進曲
07/01/23 00:48:33 Zg+X6B9+
650買うならルブランのソナタかな。

332:名無し行進曲
07/01/23 01:28:08 zgul46QG
こんな田舎じゃルブランなんて手に入らない

333:名無し行進曲
07/01/23 01:41:41 gh9sP5qc
>>333
最終手段:選定依頼


334:317
07/01/23 15:32:55 0qdR8PtQ
質問ばかりですいません…クランポンの安いの(E11等)ってダメなんですか??

335:名無し行進曲
07/01/23 15:36:57 AknRGD9B
クランポンはいい奴はいいんだけど品質のばらつきが大きい
ヤマハは当たりも外れも少ないけど品質は安定してる

336:名無し行進曲
07/01/23 15:51:55 qcd39KoA
>>334
URLリンク(gscatmessy.6.dtiblog.com)

比較サイトってやつおいときますね

337:317
07/01/23 22:44:25 0qdR8PtQ
いろいろありがとうございました!とりあえずバイトでお金貯めたいと思います!

338:名無し行進曲
07/01/23 23:41:32 k5EuZdQ9
頑張れ!めでたく買ったあかつきには、またこのスレにこいよー

339:名無し行進曲
07/01/24 20:34:28 Byx/OpSr
>>336見たらダメだよ!
気分悪くなった

340:名無し行進曲
07/01/24 21:54:05 FmwgUerj
>336
これネタだろ
うんこは食ったら死ぬって聞いたぞ
まぁ単純に考えてわかるが。。。

341:名無し行進曲
07/01/26 15:52:31 yQc0F1+m
今、リードケースを買いたいんですがオススメとかありますか?
使ってるケース教えて下さい。

342:名無し行進曲
07/01/28 16:48:11 8kIYIM5R
URLリンク(www.wfg.woodwind.org)

343:名無し行進曲
07/01/31 16:12:21 0xNH374k
メタルクラリネット持ってる方いますか?

344:名無し行進曲
07/01/31 16:53:22 uau6A8at
顧問の先生に乗せられて明日楽器の試し吹きに行くのですが、何か留意する点はありますか?

345:名無し行進曲
07/01/31 17:32:05 Z5BZMDjY
・全ての音域でff~ppを試してムラを調べる。
→一部で鳴りすぎたり鳴らなかったりするものはダメ

・倍音を出るところまでff~ppで出してみる。
→これも一部で鳴りすぎたり鳴らなかったりするものはダメ

・発音の速さを調べる。
→タンギングあり・タンギングなしの両方、ダブルタンギングその他特殊奏法も試す

・音の粒立ちを調べる。
→速いフレーズを吹いたときに、音の粒が埋もれてハッキリしなくなるものはダメ

・音のつながりを調べる。
→スラーで様々な音程の跳躍をし、ぶつ切りになるものはダメ

・音程のズレとキィの動作に変なのがないか調べる。

とりあえずこんな感じで。
あとは人に聴いてもらったときの印象も大切(吹き手の印象も大切ですが)。
気に入ったものが手に入るよういっぱい吹いてねー。

346:名無し行進曲
07/01/31 18:13:49 uau6A8at
ありがとうございます
なんか妙に緊張するなあ・・・

347:名無し行進曲
07/01/31 23:10:59 CN3UfAox
フルート吹きでサックスも3年くらいやっているんですけど、音域の狭さに嫌気がさしてきて
クラリネットもやってみたくなったんです。ソプラノで高音がまだスムーズに出ないんですが、
やっぱりクラリネットの高音も当てるの難しいんですか。どうもリード楽器って
低音はやさしいけど、高音はたいへんですね。

348:名無し行進曲
07/01/31 23:29:58 nT807zC3
>>347
リード楽器じゃなくても大変だよw

本当に楽器吹いたことあるのか?

349:名無し行進曲
07/02/01 08:38:39 EjQ+U8J3
サックス吹いてたならそんなに苦はないと思うが。

350:名無し行進曲
07/02/01 08:55:45 nBp2SrDM
>>347
サックスとクラでは息遣いが違う。
クラリネットは速く冷たい息で吹くのが基本。
サックスはゆっくりした暖かい息。
息のスピードが違えば、当然高音は当たらない。
それから、高音で口締めても音は当たらない。
どっちかというと若干開くように息を多く吹き込む感じ。

351:名無し行進曲
07/02/01 09:20:00 VOcNpdWv
>>343
持っているよ
吹奏感と音質は木製と大差ないかな、音程は多少悪いけど
ヤフオクで買うんだったらリペアも考えときましょう

352:名無し行進曲
07/02/01 12:52:11 EjQ+U8J3
>>351
ありがとうございます。
本番等で使ったことありますか?

353:名無し行進曲
07/02/01 16:40:26 dRkPQbK/
>>348-350
やっぱり端っこのほうの音は難しいですよね。まだサックスも未熟でしかも
出したい音域がソプラノのほうなのでソプラノの高音ってどうも厄介で。
そこへ行くとクラなら無理なくカバーできるのではないかと。早く冷たい息っていう
イメージはよく聞きます。サックスよりは早くまとめる感じで、でも何の管楽器でも
共通なのは、高音で力入れて締めたらいかんということですね。


354:名無し行進曲
07/02/01 17:01:02 JODyhe1c
リードケースを使用する上での注意点を教えてください

355:351
07/02/01 19:47:28 w9TDkrIk
本番は無いね
何故かと言うと音が平凡だから、つまり木製と変わらない音しか出ないので
あえて金属製を使うメリットが無い(見た目だけならよし)

まあ話の種に買っただけで普段は使う気がしないというのが本当の所かな

356:351
07/02/01 19:48:02 w9TDkrIk
すまん上げてしまった

357:名無し行進曲
07/02/01 21:14:03 YgL2bosk
低音を出そうとすると、すっとんきょうな高い音が出てしまう。このような現象が起きる原因としてはどんなことが考えられますか?



358:名無し行進曲
07/02/01 21:23:44 EjQ+U8J3
>>355
なるほど…
買って後悔していたりしています?

359:351
07/02/01 23:28:32 J235+1D4
>>358
買う前は金属製らしい特徴のある音を想像して買ったのだが
全く普通だったので少々がっかり

電気スタンドにでも改造しようか思案中

360:名無し行進曲
07/02/02 03:20:49 7Ljtqorj
>>354
リードを買う時に入ってる紙の箱よりも乾燥のスピードが遅いので、
次に開けて吹く時に少し振動の感じが違うかも知れません。
>>357
何処かタンポが塞がりきっていない可能性があります。
息の量が管の内径に適していない場合も、そうなる事があります。
唇の締めすぎ又は緩めすぎの可能性もあります。

メタルクラ吹いてみてぇw

361:名無し行進曲
07/02/02 08:53:14 XlN/i36Q
>>359
やはり話の種、ということぐらいでしか買うメリットは無さそうですね…
ありがとうございました。

362:名無し行進曲
07/02/05 08:46:01 HDyeij54
エスクラのグリーンラインってあるん?

363:名無し行進曲
07/02/06 15:40:22 u0Qux/dx
>>362
先日、東京の御茶ノ水のS倉楽器で、エスクラのグリーンラインを見つけた。

ほーーーー。
と思った。

364:名無し行進曲
07/02/06 18:44:44 vEOWfcEf
グリーンラインってクランポンのパンフでは割れないとあったけど、
グラナディラと比べて個人の感想としてどんな感じ?

365:名無し行進曲
07/02/06 18:52:29 ebMuHDDn
パワフルっつーか、そんな感じ
ちなみに割れないけど、折れる。

366:名無し行進曲
07/02/06 22:31:32 Kpd4BeaP
俺もそれ聞いたことがある。グリーンラインは自然の割れは心配ないが、例えばベルをどこかにぶつけたらパキンと折れやすいそうだ。

367:名無し行進曲
07/02/08 19:31:40 wfXs0Rg2
クラリネットって、イイ!!(・∀・)

368:名無し行進曲
07/02/08 20:18:06 FfvqWv4q
>>360
前ヨーロッパに旅行に行ったとき、広場でおっさんがメタルクラ吹いてたから、
「私もクラやってるんですよ~」とか言って話しかけたら、吹かせてもらえたww

もっと金属っぽい、サックスよりキンキンした音を想像してたんだけど、
木のとあんまり変わらなくてびっくりしたw
買う価値はないな・・・

369:名無し行進曲
07/02/09 10:13:04 SC7LbAA7
メタルクラのランプ、ヤフオクに出てましたね

370:名無し行進曲
07/02/09 10:47:26 YIZuoR0l
グリーンラインは普通のグラナディラの楽器に比べると音が明るかったかも。

371:名無し行進曲
07/02/09 16:37:08 YIZuoR0l
ルブランのリガチャーって単品で売っている?

372:名無し行進曲
07/02/09 22:37:29 E1+2l1ZS
普通に吹いていて、突然息の通りが悪くなることが多々あるのですが
これは楽器ではなく私の問題なんでしょうか・・・

373:名無し行進曲
07/02/09 22:49:48 xwSoUE44
タンポが合ってない(ズレて来てる)んだよ!

374:名無し行進曲
07/02/09 23:01:01 CREAVnjE
リード

375:名無し行進曲
07/02/09 23:02:04 E1+2l1ZS
そういえば交換してから半年近く経っていました
確認してみます、ありがとうございました

376:名無し行進曲
07/02/11 12:14:13 oH+jpYUs
え,半年でタンポの調整がいるの?
5年くらい眠らせていたR-13を発掘して,1年くらい吹いているけど,先日,
楽器屋にタンポ交換を依頼したら,痛んでいませんね~と言われて付き返された。

377:名無し行進曲
07/02/11 12:38:47 FKqvJEDU
確認してみたところ目立った傷みはなさそうでした

何が原因でしょう・・・やっぱり自分の口なんでしょうか・・・

378:名無し行進曲
07/02/11 21:39:10 fIYMZAwI
マウスピースパッチ(マウスピースクッション)って、
厚さや種類(ハード、ソフト)がいろいろありますけど、
どれがいいですかねぇ?

379:名無し行進曲
07/02/11 22:03:34 kcRSJwLm
リードってみんな何使ってるの?V12がなくて困る…!

380:名無し行進曲
07/02/11 22:31:57 fm75X7pL
4年くらい調整にも出していない俺は一体…



381:名無し行進曲
07/02/12 12:40:50 AUFubhFa
パッチは、薄くて固いやつが好み。
厚いヤツはすぐ穴が開いちゃうんです。噛みすぎかな。
あとほら、厚いやつは振動を抑えちゃうって話もあるし。

382:名無し行進曲
07/02/12 16:39:44 cQU9kZcc
パッチ?
俺はホームセンターで透明のカッティングシート買ってきて自作してる。
薄くて硬くて、そして何より経済的(パッチ一枚1円位)
あまり丈夫じゃないから、1週間毎位に張り替えないとダメだけど。

383:名無し行進曲
07/02/13 01:58:26 6ttfQBt4
そういや今日は協会主催のイベントだったらしいけど、行った方いらっしゃったら感想聞かせてくださいmm

384:名無し行進曲
07/02/14 00:21:22 PYoFNJF5
東京でおすすめな楽器屋おしえてくれませんか?
楽器かおうとおもってるんですがわからなくて。量があっておまけとかあるとこ!

385:名無し行進曲
07/02/14 15:04:08 lRU5Brxe
大久保の「石森楽器」、御茶ノ水の「下倉楽器」がいいよ!

386:名無し行進曲
07/02/14 19:25:51 8JWWmU5B
【楽器別】生徒に聴かせたいこの一枚【バイブル】

楽器を始めて間もない生徒のバイブルになるようなオススメの一枚を教えてください。
ご協力お願い致します。

スレリンク(suisou板)

387:名無し行進曲
07/02/15 17:11:49 adBg5bsx
アルトクラの値段ていくらぐらいが妥当?

388:名無し行進曲
07/02/16 21:39:47 AQIXaTLn
数ある中で皆さんおすすめの練習曲集があったら教えて下さい。

389:名無し行進曲
07/02/17 00:19:08 aijbO/io
>>388
やっぱローズ32のエチュードだなあと月並み発言を

390:名無し行進曲
07/02/17 00:51:47 oHkryXBr
割り込みで申し訳ないが、32は無理な場合、も少し簡単なエチュードというとどうなりますか。

391:名無し行進曲
07/02/17 02:52:36 gcK9d8lK
>>390
ローズの40

392:名無し行進曲
07/02/17 08:39:30 oHkryXBr
ありがとうございます。

393:名無し行進曲
07/02/18 01:49:40 oABVlPqD
初心者なら浜中センセイのエチュードがいいんちゃうかな。

394:名無し行進曲
07/02/18 15:30:48 SQODtHEU
あーやったわ
なつかしー

395:名無し行進曲
07/02/18 16:10:27 0XNxLKbo
中学2年のクラ吹きなんですが、
どうしても1年生の高い音が気になります。
先輩にはロングトーンをやるといいと言われたのですが、
なかなかキレイな音が出ません。
リードが合わないのですかね??
何かいい方法はありませんか?

396:名無し行進曲
07/02/18 16:23:57 4vXjuF/1
口が締まりすぎてるんじゃない?
道具も大切だけど吹き慣れればよくなるんじゃ。
答えになってなくてごめん。

397:名無し行進曲
07/02/18 16:46:49 Qht0cEyZ
相談があります。
チューニングのB♭の2個上のDから上の音色がすごく悪いんです。
機械音のような、『キィィイィィィィィーン』とするような感じの音です。
楽器のせいかと思ってマッピだけ私のを使ってほかの人の楽器を借りても同じでした。
パート内の先輩や同級生は、あんまり気にすることないよ、と言ってくれたのですが、
どうしても私の音だけ浮いて出てしまうので気になってしまします。
ちなみに今使っているリードは、RICOのGRAND CONCERT SELECTの3です。
どなたか、おすすめのリードや、吹き方のアドバイスなどをしていただけると助かります。

398:名無し行進曲
07/02/18 17:03:55 Ym3/y0E2
普段B♭管吹いててたまに持ち替えでアルトクラ吹くんですけど
左手+レジスターキー以上の高音が中々出ません。下からスラー
で上がっていく場合は出るのですが単品だと音がひっくり返って
しまいます。何か良い方法はないでしょうか?

399:名無し行進曲
07/02/18 19:02:15 /lumMKap
>>398
逆に聞くけど、アナタがベークラを吹き始めた頃
最初から高い音が普通に出た?

少なくともオレは少しずつ使える音域が広がっていったよ
アルトクラ吹いた事ないから何とも言えないけど
ベークラで出来る事が、他のハーモニークラリネットで出来ると限らないんじゃないか?

地道に基礎を重ねるしか方法が無いように思うけど

400:名無し行進曲
07/02/21 15:05:19 /D0gzg1b
ハリソンのリガチャーのキャップってロンディーノのCA-1以外にありますか?

401:名無し行進曲
07/02/21 18:57:42 6PrR7flC
>>398
とっとと調整逝け

調整しても治らなきゃ吹き方の問題だから、身近な曲がりクラ吹きに助言を仰げ

402:名無し行進曲
07/02/23 15:20:12 Vpvyn5xZ
質問なんですがよくタンギングがきついと言われるんですがなかなか直りません。
なんかコツみたいなのってありますか?

403:名無し行進曲
07/02/23 19:56:12 GM82qKIc
「言われる」ということは自分できついと思っていないということか。

まず自覚があるかないか。ない場合は録音して確認することだ。
自覚がある場合、どの程度の問題と感じているか。

コツはない。練習して研究しろ。
とにかくゆっくりから舌を小さく動かせるようにする。
リードに舌のどこをあてると自分が楽でなおかつアタックが美しくなるのかを探す。
それから、息と舌のコントロールを切り離す。
タンギングなしでのエアーアタックで音を立ち上げる練習。
アタックがきつい場合の多くはリードを舌で強くはじくが、それではスラップ。
基本的にテヌートでもアクセントでも舌の動かし方に違いはあってはならない。

アタックがきついのはまず自分の音を聞いて練習していないのが一番の原因。
自分の音を聞かない練習なんて、音楽でもなんでもないな。

404:名無し行進曲
07/02/23 21:02:46 bG4yR4yn
ヴァンドレンのマッピの違いがよくわかりません。
B40とかB44とか・・・何が違うんですか?

405:名無し行進曲
07/02/23 21:49:01 GM82qKIc
ほれ。
URLリンク(homepage2.nifty.com)


406:名無し行進曲
07/02/25 01:31:46 K48v+u09
バンドレンのマウスピースクッションが一番いいとよく聞くのですが、
厚さ2種類あるじゃないですか。どっちですかね??

407:名無し行進曲
07/02/25 01:39:57 LXCJD/FX
>>406
バンドレンが良いかはともかく、厚いのと薄いのなら薄い方が良い。

408:名無し行進曲
07/02/25 01:43:13 mX49wNKm
>>398
アルトクラは基本的に高音が鳴りにくい楽器だから心配なし

まぁうちは鳴りすぎて怒られてしまったが

409:名無し行進曲
07/02/26 08:49:05 O2Cr8C+0
>>398
亀レスだがアルトクラは、ってかアルト以下の低音のクラはhighB以上の音の運指は並クラと違うよ?おさえるとこ増える^^;

410:名無し行進曲
07/02/27 03:38:12 ucZ8fuux
7年ブランク持ちです。
クラ購入考えてます。友人がクランポンB10を譲ってくれるそうなのですが…
クランポンB10の評価を聞きたいです。
また、実費でヤマハとかがいいのでしょうか…?
7年前の事なので楽器の事忘れてしまいまして…。
回答お願いします

411:名無し行進曲
07/02/27 08:59:02 IdoSfSPr
プラ管。ただならもらっておいていいと思うが、吹けるようになればきっと不満はでる。
自分なら中古で2万以上は出さない。

412:名無し行進曲
07/02/27 11:23:25 ucZ8fuux
>>411
プラ管か…。じゃあ、外とかのマーチングならいいんだろうけど…。
やっぱり自分で購入しようかな。。。
初心者にオススメなのって、やっぱりクランポンですか?

413:名無し行進曲
07/02/27 15:54:19 AVl31emQ
初心者ならむしろYAMAHAを薦めるな
クランポンは選定が難しいからね

414:名無し行進曲
07/02/27 23:01:45 bkSTei3V
「やっぱりクランポンですか?」という書き込みから判断すると、
クランポンをおすすめする。

まぁクランポンかヤマハの2択になるわけだから、吹ければ
実際に吹いて比べてもいい。

415:名無し行進曲
07/02/27 23:26:21 QAp1wRlO
>>397
まずは楽器屋行け

>>404
つくりが違う。試奏しろ

>>406
バンドレンに限らず、薄いほうが好みの人が多い
あんなもん安いんだから自分で買って吹いてみろ

>>410
まずそのクランポンでやってみたら?

>>412
ヤマハとか中古でいいから木


416:名無し行進曲
07/02/27 23:38:33 /9bHXxzZ
最近新しい楽器を購入したのですが、新しい楽器を扱うにあたって
気をつけなければいけないことって何かありますか?
今まで学校のものを使っていたので新しいものを扱うのが始めてなので心配です。
あとクランポンのE12を買ったのですが、マッピが管にはまらないです・・・。
ちゃんとグリス塗ったのに・・・Orz
あとマッピとマッピのコルクの間に隙間が出来ていたりとかって交換してもらえるんでしょうか?
実は入れようとしたら途中しか入らなくて抜いたらコルクに変な跡を付けてしまったりとしてしまったんですが・・・
それでも交換ありですかね・・・・?
素人な質問ですみませんがよければアドバイスお願いします。


417:名無し行進曲
07/02/28 02:33:03 wPX9tDlM
>>416
> 新しい楽器を扱うにあたって気をつけなければいけないこと
新しい楽器はいきなり長時間は吹かないほうがよいってことかな。
あとは、割れやすいと思うんで急激な温度の変化に気をつけるとか。

> あとマッピとマッピのコルクの間に隙間が出来ていたりとかって交換
ん?コルクがはがれているのかい?
マッピのコルクだったらリペアのところに行けば張り替えてもらえるよ。

418:名無し行進曲
07/02/28 03:15:12 sfVQNzi3
考えた結果、
クランポンE-11を購入しようと思います。
上手くなって、いづれはR-13を吹いてみたいです。

419:名無し行進曲
07/02/28 16:29:32 sfVQNzi3
>>418です。
親から「高い。ダメ」と言われました…。
でも諦められない。
ヤフオクなどに出てる2万円くらいのじゃ…良くないですかね…

420:名無し行進曲
07/02/28 17:14:28 8PoWV1N8
中古はどうで

421:名無し行進曲
07/02/28 20:04:10 BBvawZt9
>>419
良くない
E11だって良くないわな

422:名無し行進曲
07/02/28 20:40:44 hPWvpYPy
サト・テクノミュージックならクランポン安いよ。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

でも、親御さんが高いと言うのなら、ルブランのSONATAはどう?
実売13万くらいで作りもしっかりしている。
E-12よりよい楽器だと思うよ。息の通りがスムーズですよ。

423:名無し行進曲
07/02/28 20:59:08 hPWvpYPy
ルブランSONATAのページ。
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
ここの楽器屋さんで、こないだ安く全タンポ交換してもらって
古い楽器が蘇りました。 親切なお店でしたよ。

424:名無し行進曲
07/02/28 21:12:25 hPWvpYPy
私は楽器店の回し者ではないので(笑)

楽器4本持っています。
R-13: 30年前購入。昨年サトテクノで全タンポ交換。一番好き。
ルブランSONATA: 昨年購入。息の通りがスムーズ。吹きやすいです。
E-13選定品: 22万以上も払ってこれかよ? 生徒に貸している。
ルブラン骨董品:最近落札。多分結構古い機種。触っているだけで満足しています。音はクランポンとは異なりますが、同僚がいい音だと言ってくれたよ。

425:名無し行進曲
07/02/28 21:40:09 hPWvpYPy
ニッカンの木製クラリネット。安いよ。
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
YAMAHAの木製クラ。大事に使えばまだまだ使えると思うよ。
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

426:名無し行進曲
07/03/01 00:18:11 oDhxXUh4
13万も出せないだろうから、中古か。
今時ニッカンを買うとさすがにみじめなので、
ヤマハの安いやつの中古でいいんじゃないか

427:名無し行進曲
07/03/01 03:05:18 Yf72zIcS
みなさん、ありがとうございます。
みなさんの意見を参考に考え直したいと思います。
わたしなりには…
①中古などを買う。
②今買いたい気持ちを抑えて…ある程度貯めてから買う。
…中古も検討中ですが楽器貯金するとしたら、『ある程度』とはいくらくらい貯めて何を購入するべきか…また悩み所です。
クランポンE-11も微妙みたいだし。
みなさんのオススメ教えて下さい。手が届きそうな金額なら…貯金もアリかな。

428:名無し行進曲
07/03/01 03:42:58 Yf72zIcS
今探してみました!
予算的に…
①ヤマハYCL450
②ルブランソナタ
③ルブランソナタ1020s
④ルブランソナタL7242←プラ管…?
このくらいしかありませんでした。
今貯金0なので、頑張っても15万円が限界です。
いかがでしょうか…?

429:名無し行進曲
07/03/01 04:38:18 3QXFSU6H
・クランポン E-11
・ルブラン 1020s(ソナタ)

新品で買うならYCL-450はなしで。上の二つで悩むならYCL-650を
買っといて良さそうだが、それだとお金が足りなくなるだろう…。
ソナタも定価だと高いが、実際にはE-11とソナタは同じくらいか。

とりあえず楽器買うのはしばらく先にして、
まずマウスピースとリガチャーを買い揃えて、
お金貯まったら上の2つで吹き比べればいいんじゃないの。
14万くらい?

430:名無し行進曲
07/03/01 06:03:55 Yf72zIcS
そうですね。
14万強くらいです。
では、最終的にクランポンとソナタの吹き比べって感じですかね。
わたしの中ではどうしても『クラリネットと言ったらクランポン』みたいな印象があって…。正直ソナタなんて初めて聞きました。
でも一部では『クランポンなんて高いだけ。』みたいな書き込みも見たし…。
要は自分との相性って事なんですかね…?

431:名無し行進曲
07/03/01 09:58:13 H1+fQymp
>>430
だろうね。世ではクランポンが絶対って人もいるけど
俺はYAMAHAのほう合うし。
仕掛けも人それぞれだから
吹いてみて自分に合ったものを探すしかないんよね、結局。

432:名無し行進曲
07/03/01 11:32:40 Yf72zIcS
>>431
ですよね。
もっとはやく相談すれば良かった。いつもロム専門だったから…。
とりあえずリガチャ-とマッピ買います。
早く楽団入って合奏したいなあ…。
431サン色々ありがとうございました

433:名無し行進曲
07/03/01 20:06:34 Za8A4BoN
>>417
長時間というと最初のころは1時間程度ですかね?
あ、あと今日顧問にリペアに行ってもらってコルク張り替えてもらいました。
はがれてはいなかったんですけど、隙間があるせいで管に入れるとコルクがガクガク動いて心配だったので・・・・。
あとどうしても抜きにくいときの為のオイルをもらいました。
ありがとうございました。お陰で安心して吹けます!


434:名無し行進曲
07/03/01 20:42:03 JyHk2O9h
>>433
>最初
私は10分からスタートする

435:名無し行進曲
07/03/01 21:00:14 HlSnA4Bt
c-13が中古で出ている。お奨めです。
R-13のひとつ下の機種ですが、なかなかいい楽器ですよ。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)


436:名無し行進曲
07/03/01 21:26:46 bLw+5jEt
マウスピースなしだけど、6万円ならいいんじゃないかと思う。
あとはダミーによる価格吊り上げがありませんように。

437:名無し行進曲
07/03/02 07:35:08 bpJAAel+
クラリネット楽器レンタルでやろうと思うんですが、ソプラノサックスとは
大分違うんでしょうかね。

438:名無し行進曲
07/03/02 21:24:04 +P0w5sxe
何もかもが違う

439:名無し行進曲
07/03/02 21:30:59 xeHo/Gek
>>437
大して変わらない、と思ってるのか?ん?

440:名無し行進曲
07/03/02 22:28:52 o7KQLeUf
新品のマウスピースは楽器ケースに入れると
楽器のキィが変色するって楽器屋の姉さんに言われたけど
どれくらい経てば大丈夫ですかね?

どなたか、お手数ですがお教え願いますm(_ _)m

441:名無し行進曲
07/03/02 22:48:05 1A7kPXqc
>>440
1年。

442:みみ
07/03/02 23:41:02 a0PXJ+8K

こんばんは。皆様に相談したい事があります‥。

私は楽器を始めて七年目なのですが最近どんなリードも薄く感じてしまうんです‥。
青箱の4はかなり薄く感じますし、グランドコンサートはあいません。

これはなにか原因があるのでしょうか?いいリードがなくて、楽器を吹くたびにイライラします‥。
自分が悪いならなおしたいです!!でも原因がわからず‥。



443:名無し行進曲
07/03/03 00:07:53 UJxWu/lG
>>442
噛みすぎっていうのがよくある原因。
マッピは何使ってる?

444:みみ
07/03/03 00:15:19 s8P7iEpt

>>443さんレス嬉しいです(;´Д`)マッピはB45です。

3半でも吹けないことはないですが、音が薄っぺらいというかペーペーしてて嫌です‥。高い音もキンキンして‥。



445:名無し行進曲
07/03/03 00:40:29 Xk2Oap5H
症状としてけっこうやばいかも。
レッスン経験豊富なプロのレッスン受けて、奏法からチェックしてもらうべきだと思う。

446:みみ
07/03/03 00:46:56 s8P7iEpt

>>445サン釣りですか‥!?笑

確かに下手くそだしリードあわないしやばいですけどねw

やっぱりここで聞いても駄目でしたか。。



447:名無し行進曲
07/03/03 00:49:33 Xk2Oap5H
いや、たまにそういうセッティングしている人いるらしいが、
そういう人は自分のセッティングが「異常」だとわかった上でやっている。
異常さに気づかないなら、友人に自分の仕掛けで吹いてもらえ。

448:名無し行進曲
07/03/03 00:54:22 UJxWu/lG
>>447
息を吹き込みすぎってことはない?
そのマッピはどれくらい使ってる?

ま、プロの先生に直接見てもらうのが最善の方法なのは事実。

449:名無し行進曲
07/03/03 00:55:00 UJxWu/lG
ごめ 安価間違えた
>>446

450:みみ
07/03/03 00:56:46 s8P7iEpt

異常ですね確かに;;4のリードをマッピより何ミリか上にセッティングしたりしてますし‥
でもこれだと高い音は狙えないし、タンギングできないですよね;;

楽団の人たちの楽器を吹かせてもらうのも抵抗あるし(年上なので)、
自分のマッピなんか汚いので吹いてもらうのも抵抗が‥。



451:みみ
07/03/03 01:00:39 s8P7iEpt

マッピは1年と数カ月です。息ですか?私、肺活量なくて多分吹込みすぎはないと思います‥。



452:名無し行進曲
07/03/03 01:02:59 Xk2Oap5H
硬いリードなのに上が当たらないなら、それはコントロールできていないってことじゃない。

簡単な方法としては一か月くらい全く楽器を吹かずにリセットするという方法もある。

だから、プロに奏法チェックしてもらうのが一番だと思う。

ところで、マジレスに「釣りですか」って突っ込み方はおかしいのではないかい。

453:みみ
07/03/03 01:08:15 s8P7iEpt

すみませんでした‥。ちょっとこの掲示板こわくて神経質になってました。すみません‥。

硬いリードであたらなくなるのではなく、リードをかなり上につけるとあたらないです。

日本語おかしいですが‥;;

本当釣りとか言ってすみませんでした‥。

あと演奏会近いので吹かないのは無理です‥。



454:名無し行進曲
07/03/03 01:08:53 UJxWu/lG
>>451
マッピは1年すると案外、けっこう変わっちゃうんだよねー
(でも音大生とか練習量が多い人の場合かな?)

悪いけど、「と思います」としか言えないレベルならここで解決するのは難しいよ

まず他の人の楽器で試してみれ
クラ吹きは間接キスwなんかきにしないから。

455:名無し行進曲
07/03/03 01:11:26 UJxWu/lG
>>453
神経質とかいう問題じゃなくてさ、
まずは人の言う事を聞きなさい。
君の根本的な問題はそれだよ。それが音楽にも楽器にも伝染する。

演奏会近いのなら吹かないっていうのは今は無理だろうけど、やる価値はあると思うよ

456:名無し行進曲
07/03/03 01:13:15 vyiHCJid
横レスですまんが、>>450の年上とかそういうのは気にしたらダメだと思う
何事も積極的に行かないと上達しない
あと謙遜にね

457:みみ
07/03/03 01:14:21 s8P7iEpt

はい‥本当すみませんでした‥。私って全部わがままなんです‥自分勝手で。
だから本当にすみませんでした‥。

なんかもう私、今も下手なんですけどこのままじゃさらに下手になりますね。
すみませんでした‥。


458:名無し行進曲
07/03/03 01:22:13 Xk2Oap5H
>>455
激しく同意。

まず、4は十分に硬い。ましてB45なら普通は硬すぎるくらい。
つぎ、リードを上につけるということは、腰を上に上げる分、リードの抵抗を強くすること。
つまり、リードを普通の付け方よりさらに硬くすることになる。(これはわかってやっているよね、当然)
だから、「硬いリードなのに当たらない」と言っているのよ。

455の言いたいのは、たとえば他の人に奏法の相談するとか、仕掛け吹かせてもらうとか、
そういうことして自分の吹き方をコミュニケーションを通して客観化しなさい、ということでしょ。

自分の中で完結して、納得して、それで間違った方向に突き進んでいる可能性が高いと思う。


459:名無し行進曲
07/03/03 01:24:12 UJxWu/lG
>>457
おいおーい大丈夫かい?

私が説教したのは、「君はダメだ!」っていうことじゃないよ。
物事を、人にアドバイスされたことを、今の自分の状況を
冷静に客観的に見れるようになった方がいい、ってことだよ。

つか自分言葉足らずで伝わらなくてゴメスwww

460:名無し行進曲
07/03/03 01:26:35 UJxWu/lG
>>458
そうそう!そういうのが言いたかったわけ!
ほんとに説教ベタだなぁwwworz

461:名無し行進曲
07/03/03 01:30:05 kwN133BB
このスレはいい人ばかりだ

普通に考えて、変なコテ相手にこんなに親切にレスを返すなんてありえん
しかも人の好意に釣りってないよ ここで聞いても駄目ってなんだろうな

クラ歴7年ていい大人なはずなのになぁ

462:みみ
07/03/03 01:33:19 s8P7iEpt

人の意見やアドバイスを聞き入れられない‥確かに私そうなんです‥。

私、セクションリーダーで自分のつくりたい音楽ばっかり押し付けて
みんなのことしばりつけて、みんなから音楽の楽しさを奪ってたんです‥。

すみません‥今日ちょっと部活のこと思い出して反省してて
みなさんのレスがすごいリンク?しちゃってて‥

なんか本当すみませんでした‥。



463:名無し行進曲
07/03/03 01:33:23 Xk2Oap5H
変なコテつけるのは、よほどの変人か素人。
多分後者だと思っているから、好意的に対応するのさ。

464:みみ
07/03/03 01:36:11 s8P7iEpt

>>461さん まだ精神年齢低すぎますよね。すみません。

あんまり長く書き込んでると、経験上叩かれるので終わりにします。

本当すみませんでした。

特に釣りといってしまった方‥すみませんでした。



465:名無し行進曲
07/03/03 01:38:40 kwN133BB
>>463
アナタは大人だね
オレもそんな度量が欲しいよ

466:名無し行進曲
07/03/03 01:39:12 UJxWu/lG
>>461
正直、自分さみしかったからレスしてたw
にしてもこのスレでIDが赤くなるのなんて初めてかも

467:名無し行進曲
07/03/03 01:41:56 Xk2Oap5H
ええと、多分学習していないと思うので、
1 コテはつけないで、自分の始めた番号をあとあとコテがわりにする。
2 叩かれ始めたら、相手にしない、書き込まない。

2のほうはわかっているようだけど、1のほうがけっこう大事。
2ちゃんでコテ使うのってかえって「異常」なのよ。

あとおせっかいだけど、専用ブラウザ使ったほうがいいよ。
同一IDの書き込みがどうなっているかわかるし。

「2ちゃんねる専用ブラウザ」で検索したらいい。

468:名無し行進曲
07/03/03 07:22:57 SLh8paJ3
ルブランソナタのキャップ…マッピのキャップ?は何色ですか? 黒のプラスチックか…クランポンみたいなシルバーか…?

469:名無し行進曲
07/03/03 17:07:06 nxiV+lHv
今度新しくマッピを買いたいと思っているんだが何がいいか迷ってる。最終的に吹いてから決めるけど‥誰かB40とかB45の違いを教えてくれ

470:名無し行進曲
07/03/03 17:20:31 UJxWu/lG
>>469
試奏

471:名無し行進曲
07/03/03 19:33:00 g29KKlEu
>468
シルバーだよ

472:名無し行進曲
07/03/03 21:03:11 bDCSnCFm
>>469
カタログより(昔のね。)

B40
ソフトリードを使用しながら
硬めのリードで得られるのと同じサウンドの
音質が得られる様に特別に設計されています。

B45
バンドーレンの中でも特殊なもので、
いままでなかったような重圧なサウンドで、
しかも広い音域をカバーし、
安定性と柔軟性も抜群です。
シンフォニックオーケストラのプレイヤーに好まれています。

だってさ。

473:468
07/03/03 21:32:32 SLh8paJ3
>>471
ありがとうございます。

474:名無し行進曲
07/03/04 16:13:01 OXQnO0Ut
深夜しか練習できないので,防音室を買おうと思っているけど,使っている人いる?

購入予定:ヤマハのウッディボックスの0.8畳Dr-30

・賃貸マンションだけど,防音レベルはかなり高い(ペット可,隣室の生活音ゼロ)
・角部屋で,設置予定場所が隣の部屋からもっとも離れている場所
・下は駐車場なので,上の階への防音のみを考えればよい

クラはMaxで90dBらしいので,30dB吸音して60dB程度(通常の話し声レベル)
計算上は大丈夫だと思うけど,どんなもんでしょうか?


475:名無し行進曲
07/03/04 20:43:33 yMGJjGn6
>>474
人が人に相談を持ちかけるとき、自分のなかでは答えが出ている場合が多い
後は誰かに背中を押してもらいたいだけなんだろう

買っちゃえばいいじゃん

476:名無し行進曲
07/03/04 22:19:18 OXQnO0Ut
>>475
おっしゃるとおり,図星です。
しかし,買っては見たものの,思わぬ事態が発生して後悔した人がいたら
その経験談でも聞けたらと思って書いてみました。
なんせ,クラムポンのフェステバルクラスの楽器が買える値段がするだけに
ちょっと躊躇してます。


477:名無し行進曲
07/03/05 00:41:12 gpvS9WX6
>>476
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)

↑はジャズバイオリニストのホームページ、ヤマハのウッディボックスについて
感想を書いてるよ

リンク先を見るのが不安ならグーグルで  ヤマハのウッディボックス  と検索すればいい
ヒットするよ

てか、クラ『ム』ポンって・・・
歳がばれるよwww

478:名無し行進曲
07/03/05 07:38:01 r4UrRApT
ルブランを購入しようと思うのですが、
sonata と sonata1020sは何か違いがあるのですか?

479:名無し行進曲
07/03/05 11:49:07 K0lfeu5m
>>477
> てか、クラ『ム』ポンって・・・
一応パンフの最初のほうのページにそう書いてあるんだよね。
それに従いたいなら年に関係なく「クラムポン」だと思う。
唯、日本語の発音からして「クランポン」って発音したほうが本物に近いとは思うけどね。

480:名無し行進曲
07/03/05 20:36:14 STNW5i/w
>>479
「本物に近く」なら、そもそもビュッフェ(国際標準の呼び方)と言わないとダメだと思うが。

481:名無し行進曲
07/03/05 21:32:07 fEY3V9bB
>>474
自分も練習する時間が夜間しかなかったので
防音室買いました。
しかし、念には念を入れてDr-40にした。
高い買物だから後悔したくなかったし、
万が一引っ越して環境が変わっても安心なようにね。
でも色々比べた結果、ヤマハじゃなくカワイにした。
防音第一はカワイの気がする。
デザインはヤマハの方がいいけどね。

482:名無し行進曲
07/03/05 22:01:12 51UOYa70
クラムボンは笑ったお

483:名無し行進曲
07/03/05 22:05:19 Gp0WVQjI
>>478
sonataって言えば それしかないから。おなじものですよ。
木目がきれいで、明るい音で、練習が楽しくなる楽器だよ。

484:名無し行進曲
07/03/05 22:08:15 Gp0WVQjI
>>478
sonataに付属のリガチャーは、シルバーの正締めのものだけど・・・
これが地味に使えるものですよ。ロブナーやめて愛用しています。

485:474
07/03/05 22:18:22 7039Fftm
>>477
リンク情報ありがとう。一応Googleってはいたんだけど,クラ吹きの情報は
なかなかなかったんですよ。

>てか、クラ『ム』ポンって・・・
>歳がばれるよwww

そうなんですか! フランス語の発音がわからないので,cramponの綴りに
つられて,書いてしまいました。

>>481
貴重な情報ありがとうございます。

>万が一引っ越して環境が変わっても安心なようにね。
あ,引越しする可能性をすっかり忘れていました。。たしかにDr-40を
買っておけば,安心ですが,,やっぱり高いし。。
ってなんか楽器選びと同じだなぁ。





486:名無し行進曲
07/03/06 01:04:36 fknLAmLI
クラを吹いててよく細い息になってるから
太い息を入れろといわれます。
どんな感じで練習すればいいでしょうか?

あと音色をよくしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?

今年の8月からはじめたのですが周りについていけません…

どんなアドバイスでもいいので教えてください…

487:名無し行進曲
07/03/06 01:14:08 UHcHxsSW
最低音のミとかそこからレジスターキィを押したシとかの音の時、
息はベルの先っぽまで通っているでしょう。
逆にそのシの半音下のシ♭なんか出すと、息の通る長さのぜんぜん違う事が
実感できると思うんです。
太い音って言った場合、多分リードの振動が管全体に伝わって、どの指でも
一番下のベルまで振動が伝わっていくのが太い音なのではないかと思います。

そのために、
・リードの振動を唇で止めすぎない
・息が振動となって管の下まで伝わるように吹き込む
・大体からして楽器が振動に慣れていないかもしれないのでffでロングトーン
など意識して練習するといいのではないかと思います。

488:478
07/03/06 01:35:35 XtYsYnWk
>>483
>>484
同じモノなんですね。
クランポンE11と吹き比べたら、私にはソナタの方が吹き易かったので…。
よし、ソナタ買います!

489:名無し行進曲
07/03/06 02:18:58 IIy7pOhq
>>486
イメージだイメージ。
習い始めなんだし、いわれてぱっと変われないのが普通だから焦らないほうがいいよ。


490:名無し行進曲
07/03/06 02:22:06 Ihg8xvuw
>>488
おせっかいだが、
このクラスの楽器は個体差が大きい。
少なくとも3~5本の中から(できれば10本くらいの中から)プロに選定してもらったほうがいい。

ネットで選定品売っているなら、それもおすすめ。
さすがに選定品と言って適当なものを売ることは店の信用に関わるのでしないと思う。

491:名無し行進曲
07/03/07 00:22:44 JvmqfjVK
>>487
ありがとうございます
早速そうしてみたいと思います

あと音色はどんな感じで練習すればいいでしょうかね?

492:名無し行進曲
07/03/07 02:46:11 V/sCwz5M
>>489に大いに同意です。
音色は、誰かの吹くクラの音を「ああいう音を出したい」とイメージしながら
吹くのが一番の近道ではないかと思います。
プロのレコードでもいいし、身近なクラ吹きでもいいです。

493:名無し行進曲
07/03/07 08:48:03 7yMaEkiX
>プロのレコードでもいいし

歳がばれ(ry


494:名無し行進曲
07/03/07 13:56:26 vGvbL8hl
ゴアテックスタンポ使ってる人いる?
買ったB♭クラがゴアテックスタンポなんだけど、
立ち上がりが悪い気がする。
タンポのせいじゃなくて、調整が悪いのかな。

495:名無し行進曲
07/03/07 14:31:15 UplRH7EC
大学受験終わって9ヶ月ぶりに吹いたら……誰の音だこれは('A`)って感じになった
リハビリ始めます

496:名無し行進曲
07/03/07 21:10:18 JeJlf3m2
今度、酒井 格さんの新曲、Es.Clコンチェルトの初演があるね。
ソリストも素晴らしいし楽しみです。

21世紀の吹奏楽 第10回 響宴  2007年3月18日(日)
酒井 格/<委嘱作品>ちびクラと吹奏楽の為のちっちゃな協奏曲
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(kotarinette.com)


497:名無し行進曲
07/03/08 08:56:35 OAJQNK9c
>>494それってクランポンのプレステージュかフェスティバル?

498:名無し行進曲
07/03/08 10:07:03 Git07z+B
>>497
そうです!

499:名無し行進曲
07/03/08 18:57:25 ko9KzOiP
>>493
ぃゃ、レコードのほうがいいよ。
CDは音がつぶれてる感じがして…。

500:名無し行進曲
07/03/08 21:07:20 ztMGvVdA
バンドレンのマスターズゴールドとかゆうリガチャーを使ってるんですが、それに合うキャップはないですか?
店員さんに勧められたのを買ったけど、ぶかぶかで…^^;

501:名無し行進曲
07/03/08 23:37:27 ujaEjDS6
先ずはクレームをつけるんだ

502:名無し行進曲
07/03/09 12:34:35 DOUyo8Rn
リアルな質問です。
音出しの時にまわりから巧いって思われる音出しってどんなのがありますかね?ふざけた質問ですいません。
ちなみにクラ歴6年です。

503:名無し行進曲
07/03/09 13:04:56 vZJUgmBj
真面目に答えよう。
自分の吹き方やリードの状態をきちんとチェックするために
基本的なロングトーンやインターバルをるする人は「上手くなろう」という姿勢がわかる。

上手く見せようとしているやつは、実際上手くたって
「自分の腕をひけらかしたいんだねえ」と思われるだけだよ。

たしかに一般バンドとかでラーシの往復とかマジでするのははずかしいけれどね。
音出しは自分の腕を見せるためにするのではないわな。

ミソシルで顔あらっておとといきやがれ。

504:名無し行進曲
07/03/09 14:11:29 DOUyo8Rn
>>503
ありがとうございます。

……ですよね。
顔洗って出直してきます。

505:名無し行進曲
07/03/09 17:31:41 Qpy0/C6Y
新品のA管を買おう(30万くらいの)と思ってるのですが都内でおすすめの楽器屋とかありますか?
アフターケアがいいとか安くうってくれるとかなんでもいいです。


506:名無し行進曲
07/03/09 17:37:38 Gyf8Rzbh
知らんよ。
自分で調べろいっ

507:名無し行進曲
07/03/09 23:02:38 j94ckgUX
>502
ベルにスワブを詰めて、最低音を押さえて 管を暖めます。
一回スワブを通して、ロングトーンやレジスターキーの練習をするといいよ。
冬なんか、これをやるとその後の練習もスムーズです。
指回っても、音がだめなら だめでしょう。

508:名無し行進曲
07/03/11 00:07:08 flaCD9Wf
>>505
大久保の石森管楽器がいいよ!

509:名無し行進曲
07/03/11 01:01:07 ZL7yHku1
>>505
なんでもいいなら、どこでもいいじゃん
違うのかい?

510:名無し行進曲
07/03/11 04:13:32 Qkw+TSMB
>>505
サトテクノは価格も良心的だし、
リペアのうでもいい…らしい

511:名無し行進曲
07/03/11 07:08:39 ZF8Nx96q
>>510
でもサトは在庫少ないよ。
リペアのレベルは高いけど、楽器の購入はお勧めしないな。
値段は高いけど、正規のディーラーでたくさんの中から
選んだ方が、高くても良い物が手に入る可能性が高い

512:名無し行進曲
07/03/11 16:33:04 flaCD9Wf
>>511
それに高い。。。

513:名無し行進曲
07/03/13 02:58:47 b6p1juGm
>>507フーって息入れて暖めたらヒビ割れの原因になるからやめたほうがいいらしいよー

514:名無し行進曲
07/03/14 17:14:41 m0LOPzLj
東陽町ショウルームの店員は糞
馴れ馴れしい、接客の基本がなってない、ブs(ry

515:名無し行進曲
07/03/14 23:52:05 +fiHWxK9
494さん あたしゴワテックスに全タンポ交換して、2年目です。抵抗あるし立ち上がりは悪いかも。でも慣れたら平気だよ

516:名無し行進曲
07/03/16 01:02:14 HhlZL8au
私タンポンとタンポを言い間違えて全員の前で

517:名無し行進曲
07/03/16 17:05:50 Xb59J+AL
詩的だなw

518:名無し行進曲
07/03/16 20:06:46 wLKMRycr
大丈夫。
今でもそうかどうかは知らんが、ブージーのカタログは”タンポン”表記だ。

分かってくれる人がいるとは思えないがね!

519:名無し行進曲
07/03/17 17:27:38 v6gsriC+
突然だけどリガチャーのピンクゴールド
の情報求む!!


520:名無し行進曲
07/03/17 17:39:45 Rv1Wiz8T
>>519
>情報求む!!

言葉にするのもなんだから楽器屋行って試奏したら?
どっちみちリガチャー買うのに楽器屋行くんだからピンクゴールド・ゴールド・シルバーあたりを試奏で比べればいい。
まさか試奏もせずに通販で買うとかはしないだろ?

521:名無し行進曲
07/03/17 17:40:24 LwNzsnrZ
>>519
名前ほどピンクじゃないよ

522:名無し行進曲
07/03/17 18:16:41 z4qaKmb6
通りすがりのTrb.吹きです。

上の方で「クラムポン」ネタがあったけど、
デニスウィックだかブージー&ホークスだかのカタログで

「トロムボーン」

って書いてたのを思い出した。

523:名無し行進曲
07/03/19 03:22:04 A0T5XgUv
自分的にはピンクゴールドまろやかで柔らかく優しい音色という印象。ハリソンピンクゴールド使用中

524:名無し行進曲
07/03/19 16:55:24 b84hKs9Z
ゴールドのほうがびーん!って響くよね


525:名無し行進曲
07/03/19 17:02:31 DZsuWVHq
>>522
オサーン乙。
デニスウィックのカタログって、いつの話だよw

526:k
07/03/19 22:04:25 d2ATu4la
ピンクゴールドよりゴールドのが音色が柔らかい。
RICOのゴールドリガチャーは高いが吹きやすい。

527:名無し行進曲
07/03/20 02:13:26 E+zBGV1g
523でカキコした者です。ゴールドの方がなりやすいけどリードが薄くなるというか抵抗感がなくなることないです?なのであたしはピンクゴールド派です

528:名無し行進曲
07/03/21 07:05:44 P7RdFbw1
この前バンドレンのB♭リードをバラで買ったんだけど、リガチャーで押さえる部分がなんか小さかった…
最近規格が変わったりしてないですよね?良く見たんだけど他の管のと間違えたのかな。

529:名無し行進曲
07/03/21 17:21:24 Uj9nilIK
ニセモノではないの?

530:名無し行進曲
07/03/21 17:55:57 kxZ51h0r
バラだからV12と普通のが混じってたとか
ま・・まさかソプラノサックスのということはないと思うが・・・

531:名無し行進曲
07/03/21 21:58:08 EJRKYhgN
質問なんですが、いきなりΒ♭クラリネットの音が出なくなりまして、正確にいうとチューニングのΒ♭のイチオクターブ下のΒ♭から下の音、チューニングのΒ♭から上がっていったときのFから上の音がでません。
吹こうと思ってもつまってる感じがして全然吹けません。
原因は口なのか楽器なのかもわかりません。誰か解決策等わかりませんか?

532:名無し行進曲
07/03/21 22:04:51 EJRKYhgN
質問なんですが、いきなり楽器の音が出なくなってしまいました。正確にいうと、チューニングのΒ♭からオクターブ下のΒ♭から下の音と、チューニングのΒ♭から上がっていったときのFから上の音が出ません。
吹こうと思ってもつまってる感じがして吹けません。
原因が口にあるのか、楽器にあるかもわかりません。
誰か解決策等わかりませんか?

533:名無し行進曲
07/03/21 22:06:45 EJRKYhgN
二度書きごめんなさいm(._.;)m

534:名無し行進曲
07/03/21 22:19:49 /6xmjlIA
ボナードのゴールド・ピンクゴールド・シルバーをベースに皮製リガチャーなどを時と場合、気分で使い分けてます。

シルバーだって悪くないのにみんな嫌うよね。
なぜだろう?

535:名無し行進曲
07/03/21 22:35:08 75R+i9uQ
クランポンのリガチャーって使ってる人いないの?

536:名無し行進曲
07/03/21 23:25:10 7T94Z2qD
>532
おそらく、上管のどこかで息漏れが発生している可能性高し。
タンポの破れ、ふやけ、キーの変形、管のヒビなど。
息漏れは、楽器店に持っていくべし。

537:名無し行進曲
07/03/21 23:47:00 KeIw1Yez
ねじが緩んでいても、音が出ないことがある。
締めすぎてもいけないが。

538:名無し行進曲
07/03/22 00:34:10 w6A1YaWe
俺はネジを自分で締めたらいきなり音が出なくなった経験があるぞ。

539:528
07/03/22 01:08:04 ftZD3td5
今普通のバンドレンのと比べてみたら下が7ミリくらい短くて幅も1ミリくらい短かったです。

>>529
全国展開の有名楽器店なので偽者ではないと思うのですが。。

>>530
ケースのラベルにはちゃんとCLって書いてあるのですが…V2のって普通のより小さめなんですか?


540:名無し行進曲
07/03/22 01:33:22 ne7VGMaA
7㍉も短いとな?!

541:名無し行進曲
07/03/22 01:40:59 636Ueq9q
>532
上管だけをはずして、左手ですべて押さえて、右手で管の下をふさいで
息を入れてみてください。
息が漏れている箇所、スーーー・・・・と音がするので、つきとめることができるよ。

左手人差し指のAのキーに付属している調節ネジを全部締めると、音が出なくなります。
そこをいじりませんでしたか? もしそうであれば、ゆるめて下さい。

542:名無し行進曲
07/03/22 08:31:36 w6A1YaWe
>>539 
エスクラ用のリードじゃない?

543:名無し行進曲
07/03/22 21:41:31 iVNoznJM
ドイツ管用だったりして

544:528
07/03/22 23:22:36 ftZD3td5
>>542
エスクラのリードって>>539くらいの大きさなんですか?
そうだったら誰かが間違えてBクラの箱に戻したのを買っちゃったのかな。。
今日買った店寄ったから見てみたけどちゃんとBクラの箱だった。

545:名無し行進曲
07/03/23 04:48:15 mUSo845g
何というメーカー?メーカーによっては同じB♭クラリードでも短い事があるよ

546:名無し行進曲
07/03/23 05:25:53 81nsiTzj
えっ…バンドレンって最初に書いていた気が…

547:名無し行進曲
07/03/23 23:45:16 KMWfFHsO
>>528
他の客が違うリードをB♭クラの箱に戻しただけでしょ。
客じゃなくて店員かもしれないけど。

548:528
07/03/24 00:16:59 agsmGinr
多分間違えて買ってしまっただけですね…交換したいけどもうなめてしまったから無理かな。
バラで少量しか買ってないから良かったと思ったけど、バラじゃなければ間違えなかったかも知れないとも思うし。。
とにかくレスくださったみなさんどうもありがとうございました。

549:名無し行進曲
07/03/24 02:07:01 bPiig0xy
フェスティバルを手に入れたんだが、これ何時の時代のか分かる人いない?
URLリンク(bbs3.fc2.com)
今のビュッフェクラムポンのカタログに載ってるのと違うみたいだけど。

550:名無し行進曲
07/03/24 07:50:17 tVDcizkn
補助キーは新しいやつだがロゴプレートは古い
97年くらい?と適当に言ってみる

551:名無し行進曲
07/03/24 07:52:50 tVDcizkn
ロゴプレートは古いんじゃなくて無いの間違い

552:名無し行進曲
07/03/24 08:40:42 iYty+xHV
かなり昔の、という事しか知らん

553:名無し行進曲
07/03/24 09:52:55 yp7c/fBm
>>549
ホームページで検索すればいいのに
URLリンク(www.buffet-crampon.com)


554:名無し行進曲
07/03/25 08:12:07 Nwwl+Ln7
>>549
私のフェスティバルもこのタイプ。
個人的に、この頃の楽器のほうが質もよく好きです。
(楽器の個体差もあるだろうケド)
拝見すると、左手小指の替えEsキイが外されているので、
1997年頃の特徴あるトリルキイのような形状ものだったのか、
それ以降の現在とほぼ同形状のものなのか、
この写真では判断難しいですね。

555:名無し行進曲
07/03/25 08:17:59 Nwwl+Ln7
>>554
Esキイ、付いてますね。失礼しました。
じゃあ、1997年ではないです。
1998年以降2000年以内と思われ。

556:名無し行進曲
07/03/26 09:10:15 bnHZtnxn
これ、楽器とケースの年代が違うんじゃないの?

楽器はネームプレートがないから日本導入当初の仕様で、たぶん80年代末くらい
ケースは最近の仕様のやつだね

557:名無し行進曲
07/03/26 14:25:57 BYFnN+U5
スレ違いだったらすみません。リードケース(皮だったりの中がガラス板で、)あれってどうですか僕だけかどうもリード悪くなってる気がします クラは副科ですが3年目です

558:名無し行進曲
07/03/26 21:20:09 duNDCXsA
日本語でおk

559:名無し行進曲
07/03/26 23:05:22 eNern2ou
>>557
悪くなっていると思うなら、つかわなけりゃいいだろ。
普通は、リードを平らに保存したいからケースを使うの。
リードが悪くなる、の意味が不明。
具体的にどう悪くなっているのかがわからんぞ。

560:名無し行進曲
07/03/26 23:23:08 BYFnN+U5
あたしはリードが波打つからリードケースにしまいますよ。けど赤坂泰三さんがガラスと反対側の布がよくないとか、友達がリードが薄くなるとかゆってました。確かにイヤなら使わない…ですね

561:名無し行進曲
07/03/26 23:26:40 qHGxG8Pq
男なの?女なの?
リードが薄くなるってなに?もうちょっと詳しく

562:名無し行進曲
07/03/26 23:31:18 VOQyGrjt
男か女かを聞く理由をもうちょっと詳しく
俺には理由が思いつかなかった

563:名無し行進曲
07/03/26 23:35:10 qHGxG8Pq
>>557
>>560あたし

564:名無し行進曲
07/03/26 23:36:35 eNern2ou
>>563
単に別人だろ

565:名無し行進曲
07/03/26 23:54:16 qHGxG8Pq
え…なぜ別人だと?
IDいっしょ、改行しないのもいっしょ、ガラスを半角にするのもいっしょ

566:名無し行進曲
07/03/27 00:21:23 k1cDjPWH
確かに
>>557=>>560だね
気付かなかった

567:名無し行進曲
07/03/27 07:11:54 YxrwgVyp
>>560 え?釣りなの?
赤坂泰三って誰??

568:名無し行進曲
07/03/27 11:54:44 f37D/Z5u
キーを全部?ふさぐドとシあたりが急に凄く音が出しにくくなってしまいました。
息を入れてもなんか詰まる感じがします。
キーはちゃんとふさがるし、唾で詰まってるわけでもないです。
どうしてなのかわかる方いますか?

569:名無し行進曲
07/03/27 19:04:59 YxrwgVyp
前までは音出ていたんですよね?
ネジとかいじりませんでしたか?



570:名無し行進曲
07/03/27 19:16:33 oNW5Eyvx
B♭クラリネットのトリル運指表はありませんか?

571:名無し行進曲
07/03/28 00:22:56 yu+MKmV8
あるよ。

572:名無し行進曲
07/03/28 01:01:04 i2xz9f12
>>570
ココにたくさん出てますよ!
URLリンク(www.wfg.woodwind.org)

573:名無し行進曲
07/03/28 21:32:26 uEpOVK4n
>>568
下管の小指で押さえるキー(4つ並んでるやつ)が曲がっているのかも。
片付けるときなどについキーの上から握ってしまって
そこがゆがむと、ホールがきちんとふさがらなくなるので。
自分も楽器を始めたばかりの頃に時々やってしまってました。

574:名無し行進曲
07/03/29 18:08:19 NzUCEe6q
SEのバレルがひび割れ起こしやがった・・。
これって代わりのバレル売ってるのかなぁorz

575:名無し行進曲
07/03/29 19:19:59 xjKp9jFc
>>574
ひび割れ?
直せば元通りだから買い替える必要は普通ないよ

576:名無し行進曲
07/03/29 21:22:53 p7W62sDq
ひび割れなおしても割れやすくならへん?買ったほうがいいよ

577:名無し行進曲
07/03/29 21:55:32 EDJoGkge
ヤマハでもクランポンでも楽器のすべてのパーツは
補修部品として取り寄せられるよ
まずはメーカーの特約店に相談

578:名無し行進曲
07/03/29 22:14:43 xjKp9jFc
>>576
そんなことはない

オーボエみたいに穴の開け方がシビアな楽器ならともかく、クラリネットの場合は
割れても正しく修理すれば大丈夫

ただし、「楽器を割る奴は何回も繰り返し割る」ということはある
主に奏者の問題。楽器には罪はない
だいたい、バレルを買い替えると吹奏感も音色もイントネーションも変わってしまうぞ

579:名無し行進曲
07/03/29 23:54:21 uiugj/Yg
あげ

580:名無し行進曲
07/03/30 08:34:47 TF/vRw6n
割れはほとんど運の問題
どんだけよく管理してても、割れる時は割れる。

581:名無し行進曲
07/03/30 13:12:10 vme3qrQI
誰かアルトクラ吹いてらっしゃる方はいませんか?!

582:名無し行進曲
07/03/30 14:35:37 vGD9JO9z
>>581


583:名無し行進曲
07/03/30 18:56:36 bJUwMMnd
>>581
ノシ

584:名無し行進曲
07/03/31 01:30:33 KCKgIcIe
漏れなんかアルトクラどころかバセットホルンだぜwwww
って言う玄人はいないものか。

585:名無し行進曲
07/03/31 20:24:10 DFY3Uae8
フェスティバルいいなぁ・・・なんでもR-13の柔軟性とRCの均一性を高いレベルで兼ね備えた夢のクラリネットだって?

てか率直に言うとクランポンではFestivalが最良?

586:名無し行進曲
07/03/31 20:43:13 wgVj89j9
トスカかエリートだろ

587:名無し行進曲
07/04/01 01:39:20 L4X7Vp4U
ベーム最強→トスカorエリート
エーラー最強→ハンマーシュミット

588:名無し行進曲
07/04/01 18:35:21 6RMIwbkA
クランポンの最新機種でトゥーランドットっていうのが出るらしい

589:名無し行進曲
07/04/01 18:58:55 C2j/ICXN
トスカの下位機種?

590:名無し行進曲
07/04/01 20:34:18 gpzHWdTo
トゥーランドット?
なんか,吹奏者のえり好みがめちゃくちゃ激しい,じゃじゃ馬姫な楽器だろうな


591:名無し行進曲
07/04/01 22:36:37 PVP18Vtx
そのネーミングがダサぃ…


クランポンならR13がいいかな個人的には。

592:名無し行進曲
07/04/01 23:06:24 jKWEUlg3
やっぱR-13とかRCが安全なのかな。

トスカも吹いてみたい気もするが・・・どうなんだろうね。



それよりもクランポンの金めっきキイのクラリネットを一度目にしてみたいんだが誰か写真とか無い?w

593:名無し行進曲
07/04/01 23:36:04 JWddz9Wn
>>588
トゥーランドットの詳しい情報とソースを教えください。


594:名無し行進曲
07/04/02 00:16:06 oWhMcH79
>>574
変わったバレルを試してみてはどう?

595:名無し行進曲
07/04/02 01:37:08 ovbCktS2
>>593
ごめん。今は反省している。

596:名無し行進曲
07/04/02 02:52:42 POgtyJJp
それを言うなら、「むしゃくしゃしてやった」だろ

597:名無し行進曲
07/04/02 13:10:57 8SBRfh6s
プラスチックのリードってどんな感じ?
使ったことある人感想きかして

598:名無し行進曲
07/04/03 19:10:41 K14+b5Zu
>>595 結局ウソなんだろ

599:名無し行進曲
07/04/03 19:47:40 /GnTH1wo
いやいや。それはネタだろ。

600:名無し行進曲
07/04/04 19:43:45 BzjNPB2d
金属製のリガチャーって買ったときになんか保護用の黒い皮が裏にのり付けされてますよね?んでそれを剥がしたらシールを剥がした跡みたいに汚くなるのはどうしようもない?

601:名無し行進曲
07/04/04 20:46:33 AOPi1aVv
>>600
>保護用の黒い皮
そんなものついてるか?
普通金属製のリガチャー(ハリソン、ベイ、ボナードなど)はそのままか紙に包まれて箱に入ってると思うんだけど。
とりあえずそのリガチャーのメーカーと名称でも書いてもらわないと分からない。

602:名無し行進曲
07/04/04 23:24:57 Eih7OYVi
>>600
もしかしてリガフォンのクッションはがした?
あれは保護用の皮なんかじゃないよ。
別のモンならしらね。

603:名無し行進曲
07/04/04 23:40:38 BzjNPB2d
ベイのゴールドです。

604:名無し行進曲
07/04/05 00:12:29 YklhQMyN
補足
URLリンク(www.kkdac.co.jp)
のCharles Bay(チャールズ・ベイ)(USA) って所の(1)がまさにこれです。

605:名無し行進曲
07/04/05 00:18:31 YklhQMyN
よーく見たら・・・カ・・・カバードタイプとな・・・オワタ\(^O^)/


剥がしたまま使ってかれこれ1年近くたつのですが・・・特に違和感もないからいいかな・・・?

606:名無し行進曲
07/04/05 00:23:21 4ke/RFGX
>>605
楽器屋さんに相談もせずにアクセサリ買うからだ。
普通カバードとカバーなしと両方売っているから違うとわかるはずなんだが。
お気の毒さま。


607:名無し行進曲
07/04/05 12:27:50 L+25k7O5
ルブランのソナタを買いました。付属に5RVライヤーのマッピとバンドレン逆閉めのシルバーリガチャー。問題はリガチャーで…閉めても閉めても上に上がってきちゃう。閉めが甘いのか…?閉め続けるとリードの削ってある部分まで上がってきてしまう。
初めての逆閉めだから加減が分からぬ。

608:名無し行進曲
07/04/05 23:40:02 J4RD9kc7
>>607
>バンドレン逆閉めのシルバーリガチャー
って事は「トラディショナル」のニッケルorシルバーでしょうか。
同じ物の黒(バスクラはニッケルメッキ)のを使っていますが、
二つのネジのうち、下の方をしっかりと、上の方を軽めに止めています。
ただ、ネジがきれやすいので、楽器屋で購入した時に、
コルクグリスをネジ部分に塗りこんで使った方がいいと言われました。


609:607
07/04/06 11:39:55 ppPeKe6z
ありがとうございました。塗り込んで使ってみます。それでも上がってきちゃうようなら買い換えます

610:名無し行進曲
07/04/07 00:05:32 tq1f1/tf
新しくR-13を購入したのですが、新品の楽器で特に注意すべき点は、最初の1ヶ月は2~30分程で抑えておくことはもちろん、他にありますか?

また、音程の悪い楽器にならないように気をつけろと言われますが、具体的にどのようにすれば音程のいい楽器となるのでしょうか?
1音1音チューナーを見ながらロングトーンをする、などのことでしょうか?

611:名無し行進曲
07/04/11 20:42:51 YmtBB0wW
ハンガリー舞曲第一番の2ndなんですが、完全に指もタンギングも付いていけません
ああいうのって吹くコツでもあるんですか?

612:名無し行進曲
07/04/13 21:50:11 ncfTqjdQ
解放のソの音が低くなりがちなのですが、どのような吹き方をすればいいのでしょうか?

613:名無し行進曲
07/04/14 17:15:23 3POIQQPH
低くなるってのはあんまり聞いたことがないな

614:名無し行進曲
07/04/14 18:49:49 DuCctP/B
B♭は合ってもソは低くなるんです。これは楽器の癖でしょうか?

615:名無し行進曲
07/04/14 20:03:17 O6HJ7gfv
>>614 アンブシュアゆるい?


スタッカートをきれいにする練習誰かを教えてorz

616:名無し行進曲
07/04/14 22:10:16 1BqBV+YJ
H15年購入 YAMAHA YCL-450 (自分の楽器)
S63年購入 クランポン R-13 SP (学校の備品)

このふたつの楽器があればどちらを使いますか?

当時、お金が無く…というかクラリネットの対しての知識も全く無く
お店の人に勧められるがままにYAMAHAの楽器を買いました
ここに来てクランポンの評判のよさを知りました
学校の備品に空きができ、どちらの楽器を使おうか…と迷っています
どちらも目立つ音色の悪さは見当たらない感じです。

617:名無し行進曲
07/04/14 22:13:54 f023o7N6
>>612
もしかして、チューニングで上管とタルの間ばっかり抜いてませんか?
もしそうなら、上を少し入れて、その入れた分と同じだけ逆に真ん中を抜いてみる事をオススメします。


618:名無し行進曲
07/04/14 22:14:23 Zf4KF3kA
>>616
藻前の好きな方を使えば?

619:名無し行進曲
07/04/14 22:56:10 SItp9Zbz
>>616
どっちも変わらないと思うなら、自分の楽器使えば?

620:名無し行進曲
07/04/14 23:38:15 DuCctP/B
>>617各部をバランスよく抜いているのですが、やはり低いです。

621:名無し行進曲
07/04/15 00:01:37 akyuQa97
開放のソは楽器を支えるている指が、右手の親指だけになります。
そのため楽器の重さを支えきれず、無意識のうちに楽器が下がってしまい、
アンブシュアが緩んでいる場合があります。
これ解決するには、意識して顔の方に楽器を持ち上げるか、ストラップを使うといいと思います。

そもそも、左手人差し指のリングキーの開きが狭いのかもしれません。
その場合は調整してもらってください。

622:名無し行進曲
07/04/15 02:19:47 9kyazRZq
616
暗くて深い音色が好きならクランポン、楽に鳴るのがよければヤマハですね。
音程は、ヤマハの方が合いやすいですが、長い期間吹いていると少し軽すぎる感じがすると思います。
まぁ、クランポンにも色々ありますからよくわかりませんが、私はクランポンをおすすめします。

623:名無し行進曲
07/04/15 04:17:58 MX5cW11F
>>616
R-13はいい楽器です。
でもそれに惑わされず、自分で吹いてみた感じできめたほうがいいです。
低音から高音まで、スラーとスタッカートで吹きやすいかどうかチェックして決めてください。
ただ、指のタッチに違和感があってもすぐなれるので、あくまで音色とか音のかたちを気にしてください。
それでも迷うときは、自分の楽器を大切に吹いてあげてくださいね

624:名無し行進曲
07/04/15 09:06:44 5pbzJOAy
>>616
R-13が20年ものってのが気になりますね。状態次第ではYAMAHAかな

625:名無し行進曲
07/04/15 09:58:45 0h4AIe5f
今RICO(黒箱)の3半のリード使っているのですが、これよりも少し厚めっていうと何がありますか?


626:名無し行進曲
07/04/15 19:21:31 R51QDt7j
弦、金管、打、ピアノ、声楽とやってきて木管をこれからやろうとしてる自分が聞きます。
オーボエとクラだとどっちのほうが難しいんですか?

627:名無し行進曲
07/04/15 20:07:10 9CPlEMOy
クラ歴6年目のものです。
タンギングについてなのですが、高音域(主にチューニングB♭の上のF~)になると、タンギングする時リードに舌をつくのではなく、巻いている下唇に舌をついてタンギングしてしまうのです。おかげで高音域のタンギングはものっそい汚いです。
そのことにきづいてからリード自身に舌をつく練習をしたのですが、そうするとリードミスになってしまい、まともに音が出ません。
なにか良い改善方法はないでしょうか??

628:名無し行進曲
07/04/15 21:12:21 +go5fDvI
最近高音が汚なくて困っている。息の吹込み方などアドバイス下さい。

629:名無し行進曲
07/04/15 21:14:36 +go5fDvI
最近高音が汚なくて困っている。息の吹込み方とかアドバイス下さい。

630:名無し行進曲
07/04/15 21:45:19 9CPlEMOy
>>629高温ってどのへん??どう汚いの?

とりあえずレジスターキーを使わない下の音はしっかり鳴らせているか?音色はいいか?

下の音が上手く鳴らせてなきゃ高温も鳴るわけない。当然音色もね。


631:名無し行進曲
07/04/15 22:39:26 +go5fDvI
ソから上が特に汚い。ハイΒ♭より上も‥なかなか良いリード(自分に合うリード)も無い…

632:630
07/04/15 23:27:57 9CPlEMOy
講習会にいってみたら?先生に楽器吹いてもらって、上手くいけば先生のリードいただけるよ!

633:名無し行進曲
07/04/15 23:38:13 wt/uPUKI
>>626
オーボエ吹いたことないけど、確かオーボエってクラより運指面倒だった記憶があります。
クラのエーラー式に似てるんだったっけ?

>>627
推測で書くけど、舌を付くのが強すぎるのではないですか?
タンギングとは、一旦舌をリードに付けて音の出を止めた後それを離して再び振動を許す事だと思うんです。
だからリードをギュッと押す必要は無いし、また広い面積にべたっと舌を付ける必要も無い。
と考えて、舌が離れてリードが振動し始める時に嫌な音の出ないような舌の離し方を、実際舌をゆっくり離してみたりして研究してみるといいと思います。

>>631
チューニングのBの音はソ以上と比べてどうでしょう。
その近辺のド、レ、ミ、ファが比較的いい音ならば、そのイメージを持ったままロングトーンで「どーれーみーふぁー」と上がっていってソ以上まで行き、
ヤな音になったと思ったらまた前のドレミファあたりの音に戻って再び上昇、ということをしっかり自分の音を聞き「いい音」のイメージを持って行うと徐々に改善されていくのではないかと思います。
あと力が入ってるときってどんなリードもダメダメに思えるんですけど、ラクに音を響かせられるようになってくると許容範囲が広がりますよ。

634:名無し行進曲
07/04/15 23:38:33 YZJLGhZJ
マッピの変え時期ってどのくらいですか?

635:名無し行進曲
07/04/16 00:16:35 8ZVhZQZq
1~2年ぐらい。

636:名無し行進曲
07/04/16 17:42:24 3h42q/8a
>>616
きみは、クランポン製というだけで楽器を選ぶのか?
いい楽器を選んで使うんもんだろ。

自分の楽器と、学校の備品と、どっちの楽器がいいかを比べて決めようよ。
2ちゃんで聞いても、住人にはどっちの楽器がよいのか聞き比べられん。

637:名無し行進曲
07/04/16 20:52:32 a4g3N5jC
>>635
ありがとう
そろそろマッピ買わないと…('A`)

638:名無し行進曲
07/04/20 16:46:23 z6xVVdi8
音色について不思議に思う事があります…
中学生のようなベーベーした音は汚いですがホールなどで
録音した音源だとやたら浮き出て聞こえますよね。
逆にまとまった音色だとホールなどで録音した
音源ではあまり聞えなかったり…
これはなぜなんでしょう?
前に中学生~大人のクラリネット奏者が集る演奏会に
参加したんですがリハの時ホールで30人以上で音出しした時も
中学生の開いた音が一番聞えていました。
丸い音より開いた音の方が遠くまで鳴るんでしょうか?

639:名無し行進曲
07/04/20 19:58:01 iC6Ash4p
単に目立つだけでしょ。ブレンドも何もしないから

640:名無し行進曲
07/04/21 19:05:29 JwZ15sKt
自分のマッピとリガチャーを買いたいんですけど、どっちを先に買えばいいんですかねぇ?
教えてください(><;)

641:名無し行進曲
07/04/21 21:50:52 Blxjn3WD
マッピの寿命が近いならマッピ。
リガチャーは、歪んでなければ買う必要なし。

642:名無し行進曲
07/04/22 00:02:13 pgd+pX+Y
>>638

開いた音は大きく飛び出して聞こえるが、他の楽器の音と溶け合わないし、聴いていて実に不愉快

643:名無し行進曲
07/04/22 15:32:57 LMVyNlFS
クラリネットって外で吹いても大丈夫な楽器ですか??
割れたりしますよね??

644:名無し行進曲
07/04/22 15:58:32 WC5FpdTY
クラリネットは陽に当てると駄目って聞きました。

645:名無し行進曲
07/04/22 19:12:59 nC4W9P1q
>>643
つプラ管

646:名無し行進曲
07/04/22 21:34:32 C5UwqINJ
プラ管か、クランポンのグリーンラインなら割れないよ。
普通のグラナディラは外はだめでしょ まあ今の季節ならまだ大丈夫かもしれないが。

647:名無し行進曲
07/04/22 23:53:12 Qo29HALw
>>610と同様で、お聞きしたいんですが…
私もRー13を購入しました。
新しい楽器で音程(ピッチ)が悪くならないようにする為にはどうしたらいいのでしょうか?
私のRー13は…上管のレジスターキーを押した所のソ~ド辺りのピッチが高めで…開放のソから下の音のピッチが低めなんで困ってます。
吹き方は変えてないつもりです。
Rー13には癖とかあるんでしょうか?

648:名無し行進曲
07/04/23 00:18:30 jOcfAFHz
R13のクセというより楽器の固体差じゃね?

649:名無し行進曲
07/04/23 01:24:38 AWUnr/Pr
>>647の者です。
音程を悪くしない方法や、ピッチの癖を治す方法など…何かありませんでしょうか??
(ToT)

650:名無し行進曲
07/04/23 20:33:05 t//+tJHJ
私もR13使ってます。2本持ってますが、やはり同じような癖を感じます。
私の楽器は、バレル管→上管:上管→下管:下管→ベルを2:1:3で抜くのではなく、2:2:1くらいで抜くと音程が合いやすいです。論理的には、少しおかしい抜き方ですが…

651:名無し行進曲
07/04/23 20:33:55 Zcxec4nJ
>>647 >>649
楽器屋さんで調整したらいいんじゃない?
それでも直らなかったら>>648さんの言うとおり、楽器のクセだとあきらめ、以下のことを試せばいい。

開放ソ以下の低くなりやすい音は、
口内を狭くして(息のスピードを速くして)吹く。

高いソ以上の高くなりやすい音は、
口内を広くして(息のスピードを遅くして)吹く。もしくは、右手小指(真ん中のシ)キーを追加で押す。


652:名無し行進曲
07/04/23 23:08:06 r+XBVe3+
>>647
とりあえず、他の人に吹いてもらいなよ。



653:名無し行進曲
07/04/24 00:52:30 tN/WLxYz
俺もR13だけど、>>650と同じ抜き方かな。上管・下管の間は抜かない時もある。

654:名無し行進曲
07/04/24 22:32:31 xXBH8fQI
>>647の者です。
皆さん!!いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。まだ何か知ってる方が、いらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

655:名無し行進曲
07/04/25 23:24:57 2qUZgQkl
バンドーレンのマウスピースを、カバーをせずに楽器ケースの中に入れておくと、キィの銀が黒くなるって本当ですか?

656:名無し行進曲
07/04/26 00:56:47 WymzCSSA
ヴァンドレンだからじゃなくて、
エボナイトをコーティングしていないマウスピースだから。

657:名無し行進曲
07/04/28 09:22:59 2wBu0AO9
クラリネットの1・2・3って上下関係じゃないよね?

658:名無し行進曲
07/04/28 10:30:31 mAomaZsI
ここにR13のチューニング方法について書いてあるのを見つけました
URLリンク(homepage2.nifty.com)

659:名無し行進曲
07/04/28 14:40:24 XsXVkePe
>>657 中学あたりだと上下関係だろうな。先輩はファーストから、後輩はサードから。
これは仕方ないと思う。始めたばかりの初心者に高音を出せと言うほうが酷。
大学や社会人くらいになれば、適材適所だろうけど。

660:名無し行進曲
07/04/28 18:07:35 Hr63+cwo
>>647の者です。
>>658さん!!ありがとうございました!!
すんごい参考になりました!!感謝です!!
ヾ(´∀`)ノ

661:名無し行進曲
07/04/28 18:27:46 2wBu0AO9
>>659去年1st吹いて、今年は3rd吹くことになった。

ランクダウンってことではないよね?

662:名無し行進曲
07/04/28 19:06:49 IcULXBUn
>>661
去年はどういう理由で1stをやって、今年はどういう理由で3rdをやっているの?

663:名無し行進曲
07/04/28 20:35:17 2wBu0AO9
>>662去年は他の人はまだ初心者で高い音が出ないし、指もあまり回らなかったから自分が1stに。
今年は学生指揮といことで3rdになった。

664:名無し行進曲
07/04/29 15:39:57 hl+Mnh6u
>>663学指揮になったって言いたいだけじゃねーかw

665:名無し行進曲
07/04/29 16:27:02 BXCIt50I
>>664でも3rdってつまらない。

666:名無し行進曲
07/04/29 18:52:03 8LCbnof9
出たなベースアンチwwwww

667:名無し行進曲
07/04/29 20:17:24 S9gBD4br
3rdって結構おいしいと思うけどな。
音域的にも吹きやすいしメロディのオクターブ下
吹くのとかよくあるし。さり気においしかったりもする。

668:名無し行進曲
07/04/29 20:23:46 gcTcwFWI
オーケストレーション次第だが

669:名無し行進曲
07/04/29 20:36:11 vn+0gpkl
サードいいじゃんサード。クラの一番美味しい音域だと思うよ。
最もやりたくないのはセカンドだな。鳴りにくくて運指もクロスする音域だからな。

670:名無し行進曲
07/04/29 20:37:50 gcTcwFWI
セカンド専門の俺様が来ましたよ~
音程を低めに取る癖が付いちゃいましたよorz

671:名無し行進曲
07/04/29 21:58:28 BXCIt50I
課題曲にサードがおいしい所があるけど、やっぱファーストは目立つよ。

672:名無し行進曲
07/04/30 01:58:14 rfn5FGy5
1stばっかりやりたがると嫌われるよ。
特に指だけは回るけど音がきれいじゃないヤツね。
己を知れ、さすれば自然と1stがまわってくるものだ・・・



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch