ヤナギサワサックスについてat SUISOU
ヤナギサワサックスについて - 暇つぶし2ch650:名無し行進曲
08/06/10 00:08:37 Tg4q02ph
> 昔吹奏楽部のとき、学校の楽器ケースの上に平気で座ってたけど
> (ヤマハのハードケース)・・・今思うと申し訳ない。

楽器吹く資格なし。

651:名無し行進曲
08/06/10 00:29:47 9UhYhUpY
>学校の楽器ケースの上に平気で座ってたけど

死ねばいいのに

652:名無し行進曲
08/06/10 01:08:56 Tg4q02ph
「死ねばいい」はちょっと違うだろ

653:名無し行進曲
08/06/10 15:09:30 zefOMEQ+
>>648

でも、CCシャイニーは中で楽器がガタガタいうらしいぞ。
BAMとどっちがいいのか、考え込んでしまうな。

654:名無し行進曲
08/06/10 21:17:21 o489o5ci
プロでシャイニー使う人はいないんじゃないかな。

655:名無し行進曲
08/06/10 22:27:44 2dsNNXVF
昔の黒いヤマハのケースなら正直座っても大丈夫な希ガス
途方もなく重い分異常に頑丈だった

656:名無し行進曲
08/06/10 23:02:40 CL2KrPpp
>>654
たくさんいるけど?

657:名無し行進曲
08/06/11 00:47:50 sxCJYMWo
結局、>>647 への回答はなしか?
じゃあ、みんなは一体どこのケースを使ってるのか?

ちなみに、自分は純正ケース。

658:名無し行進曲
08/06/11 15:28:21 AU6+PH8J
バムの水色黒

659:名無し行進曲
08/06/11 16:19:22 RL0zVdwZ
>>655
大体、どれだけ頑丈だろうと、「楽器を保護するもの」は椅子ではない。

660:名無し行進曲
08/06/11 16:21:12 RL0zVdwZ
>>659
すまん。自己レスしておく。日本語おかしい。
ケースは「楽器を保護する」ものであって「腰掛けるためのもの」ではない。

661:655
08/06/11 19:50:17 R8RKn0Vu
そら、中に楽器を入れておいて座って破壊、それをケースのせいに火病ったら問題だけどさ。

662:名無し行進曲
08/06/11 20:08:34 E8nkzlRZ
俺もBAMの水色使ってる。
オシャレさと実用性の両方を兼ね備えた数少ないケースだね。

ただし、>>648が言うように、ケースの上から大きな重みがかかった場合、
楽器にダメージがいくと思う。

もっともそんな雑な扱い方するようじゃ、どんなケース使ってもダメだと思うけど。

663:名無し行進曲
08/06/14 08:23:38 1/A1Yo6c
ソブラノ901Ⅱを三年間に中古で購入。全然使わないから売りたいんだけど、いくらくらいで売れるかな?

664:名無しのエリー
08/06/16 13:51:59 Jv+ieDWM
age

665:名無し行進曲
08/06/17 08:35:03 wpXjtDrS
柳のケースは、どうも気楽な感じじゃないからいやだ。中身の仕切りも機能性がない。
特にソプラノ。

666:名無し行進曲
08/06/18 21:23:43 QvhR9IvH
プロでヤナギサワのサックス使っている人ってどんな人がいますか?
国内国外問わず。

667:名無し行進曲
08/06/18 21:52:52 /zoOIA5T
トルヴェールの新井さん、あと本田俊之さんとかも確か柳だった気がする。

668:名無し行進曲
08/06/18 22:00:49 wWoCgKa8
宮崎隆睦さん
新井靖志さん
栃尾克樹さん
マイケル・パウロさん
平原綾香さん
石田智子さん
鈴木広志さん
MONKYさん
本多俊之さん
神崎ひさあきさん
朝本千可さん
バーバラ・トンプソンさん

669:名無し行進曲
08/06/18 22:02:19 WNNiVlqC
元T squareの宮崎はソプラノテナーアルト柳のピンクゴールドでなかたっけ?
カーブドの音が大変良い

あと、外国でyaniは完全にpro horn、ユーロ高のせいでどんどん欧州輸出されてる

670:名無し行進曲
08/06/18 22:38:28 UJEiBhw4
>>666
最近ではフランスのクラシック奏者も使い始めている。
やっぱりユーロ高の影響かな。

671:名無し行進曲
08/06/19 00:38:15 WLsSLgp7
666です。

どうもありがとうございます。
有名な方、結構使ってらっしゃるんですね。
新井さんは当方特に好きなプレーヤーです。

当方今までクラリネット(吹奏楽、オケ)を10年くらい吹いてたのですが
最近ジャズがやりたくなったので
近所のジャズバー通って色んな方とお話してみると
サックスと持ち替えならビックバンド入れてあげるよ
って言ってくださる方が何人かいらっしゃったので
只今サックスの購入を検討している次第です。

最初はやっぱセルマーかな~と思ったのですが
(FRANCESCO CAFISOとか好きなので)
値段と性能のバランスを考えるとヤナギサワも良いなと思ってきたので。
(予算は物によるけど中古で20万以内で買えたら嬉しいなってくらいです)

買うとしたらたぶんアルトですね。
中古屋さんでA-50とA-900μが手頃な価格で出てるのですが
(A-50の方がちょっと安い)
この2つの楽器、何が違うのでしょう?
多分A-50の方が古いんですよね?

当方サックス全くの初心者なので、宜しければご教示お願いします。
また、試奏などの際のチェックポイントなども
合わせて教えて頂けると嬉しいです。

672:名無し行進曲
08/06/19 00:41:30 U0B99wJy
A-50→A-800/880→A-900→現行の流れだったかと。。。
違ってたらわかる方訂正をお願います。

673:名無し行進曲
08/06/19 08:41:39 6kXi4jyQ
>>672

>>136辺り
500と800/880は併売。一応グレードが違う。

674:名無し行進曲
08/06/19 08:54:30 dedx7l2n
A-900μで間違いない。程度も50よりいいでしょ。
なんだかんだで、改良されてるから、特に初心者には新しいほうがいい。


675:名無し行進曲
08/06/19 20:21:19 ka4VIap+
>671 蔵を10年もやっているなら、初めからしっかりした楽器の中古が宜しいかと
で、柳だと800/880(80/88も同じ)あたりがジャズなら良いと思う(但しヘビー管、しっかり鳴らす自信のある方向け)
中古でも991なら20万くらいであると思うので、それでも良いかと。(現行機種なので詳細はぐぐるべし)

あとは難しいこと考えないで、楽器屋で試奏するのが良いかと。ヤマハの62だって悪くない
ただ、50(500)は音程に癖があるので初心者にはあんまり勧めたくは無い(楽器経験者なら何とかなるとも思う)

676:名無し行進曲
08/06/20 08:47:59 oTsKIOkE
宮崎のアルトは、今は純金サックスじゃなかったけ?



677:名無し行進曲
08/06/23 00:47:29 FA6vsi98
666です。

試奏してきました。
例の中古屋さんは家からちょっと遠いのでまだ行ってないですが、
近所の楽器屋にA-902(新品)があったので吹いてみました。

ほぼ初めてサックス吹くので
まずは新品吹いて基準となる感触を身に付けておきたいってのもあって。

息がまっすぐまとまって入って
ちょっとクラシック寄り?の綺麗な音がするな~という感想です。
クラシックのクラ吹きが吹くからかもしれませんが。
セルマーのSA80Ⅱと吹き比べてみましたが
A-902の方が音がまとまって作りやすそうな感じがしました。
激しい曲にはあまり向いてない楽器なのかもしれませんが
クラリネットとの持ち替えはしやすそうな楽器だなという印象です。
クラ吹きが吹くせいか、高音がソプラノみたいな音するな~とも思いました。

セルマーはオクターブキー寄り下の音と上の音で吹奏感が
結構変わるな~という感じですね、良くも悪くも。
(僕はクラはセルマーなんですが、クラにも似たような傾向があるので
 これはセルマーというメーカーの特性なのかもしれません。)
多分セルマーの方が色んな音色は作れるんでしょう。

来週の日曜日あたりに目をつけてる中古屋さんにも行ってみて
色々吹き比べて決めようと思います。

ところで今日吹いたA-902のお値段は
新品で20万3800円だったのですがこれってお買い得ですか?
ちなみに中古屋さんで目星をつけてる楽器は大体15万前後のお値段です。

678:名無し行進曲
08/06/23 08:14:51 e6z3o4Ho
902はブロンズ(っていっても銅配分が大きいというだけで、基本成分は
901と同じといってもいいんだが、たしかに色も音色も変わる。
はっきり言っておれは好みじゃない(901を選ぶ)
まえソプラノの902持ってたんだけど、その「音がまとまる感じ」に飽きが来て
475にした。

ねだんてきには買いだな

679:名無し行進曲
08/06/23 23:42:04 NkNMEzyS
テナーで吹奏楽、クラシック系ですが、シルバーソニックを本気で迷っています。
クラシック系テナーで誰か吹いてるプロの人、聞いてみたいんですが知りませんか?
コンサート情報なども教えてください。

680:名無し行進曲
08/06/24 09:37:49 Gftkflrs
何でシルバーとかブロンズに惹かれるわけ?

681:名無し行進曲
08/06/24 22:21:35 fHxJplPO
中2だから。

682:名無し行進曲
08/06/24 22:59:01 kW6kMcLs
>679
気に入っていて、金銭的に甘受できるなら買えば宜しいかと。結局自分の事なんだし。
個人的にはシルバーソニックはサックスの形をした別の楽器と思っているので、
吹奏楽の合奏では使いづらいと思う。相当気を遣ってコントロールしないと。

683:名無し行進曲
08/06/24 23:13:08 nVwlw+4v
シルソニのテナー吹いてる人って全ジャンル合わせて
武田真治しか知らないw

684:名無し行進曲
08/06/25 07:22:52 fiBNxTLg
シルピンならトルヴェールの荒井さんが吹いてるよ
吹奏ならやなぎのブロンズでいいと思う
シルソニのお金あるなら
マウスピースやリガチャーなどに金かけたほうがいいのでは?

685:名無し行進曲
08/06/25 11:07:31 oSG9tun4
新井さんはシルピンじゃないよ。てきとーなこといっちゃだめだ。

686:名無し行進曲
08/06/29 02:41:52 elDv8VGC
A902でJAZZってどうなんだろう?

今まで持ってる人と会ったこと無いので、若干肩身が狭いながらも
「んなモン知るか!」
って感じで吹いてますが。。。

687:名無し行進曲
08/06/29 12:55:08 slpv+D9T
腕さえあれば楽器んなんてどうでもいい。
275でもイオでもシルソニでもキングでも雨セルでも。
言っとくが「腕がよければ」

688:名無し行進曲
08/06/29 16:13:46 cAQ96KCt
そんな厨房の机上論はいらんよ

689:名無し行進曲
08/06/30 14:31:36 3ftlPEF9
>>686
まったく問題なし。
ヤナギサワは海外で人気あるよ。

690:名無し行進曲
08/07/13 08:32:46 y3l4zUyN
age

691:名無し行進曲
08/07/13 10:57:37 8te75T/u
>>686
902はいいですね。
吹き込んで、エッジがでるようになると、さらにファットで柔らかい音がでる。





692:名無し行進曲
08/07/14 08:26:09 hkL0hbCf
>>691

角が出るようになると、さらに太った柔らかい音が出る。

音の表現って難しいな。

デブだけど尖がってるってどんなんだ?

693:名無し行進曲
08/07/15 13:29:12 TKo8w1Og
確かに。音楽を言葉にするときの表現って、分かりづらいな。
アルサク吹きの息子が、指導者から
「大人っぽい音が出る」って言われたんだそうな。
どんな音だ?って、悩んでた。
ヤナギサワの音なのか、本人の持っている音なのか。

694:名無し行進曲
08/07/29 13:26:13 UhJ5W6vS


695:名無し行進曲
08/08/02 14:45:30 8eS9iIt/
柳992で、ネックをシルソニにするわ

696:名無し行進曲
08/08/02 18:17:45 PnG/aUZJ
サックスの王様 セルマー selmer
スレリンク(suisou板)l50

697:名無し行進曲
08/08/02 23:36:20 mtYMaZ5X
あまり話題に出てきませんが、A-992はどうなんでしょう?
A-902などと比較したら、価格分の価値は十分にあると思うのですが。
スプリングなどが違うせいもあって、キータッチもいい
しかし、柳沢って新品同一機種なら試奏する必要があまり感じないよね
セルマーとかみたいに個体差が少ないから

698:名無し行進曲
08/08/02 23:54:52 QrZOIUJ/
ブロンズ管が欲しいなら先ず992、あとは予算と妥協できるか、と思うが。

でも柳の場合901系と991系の差は重いか軽いかで、楽器の価値はそう変わらないと思う
で、予算の範囲で気に入ったのを買えば桶。

699:名無し行進曲
08/08/06 08:24:53 fRkcAJL1
個体差多いよ。ソプラノの902はかなりばらついていた。

700:名無し行進曲
08/08/06 12:30:17 YCSVNAb6
SerieⅡにシルバーのネックつけたいんだけど、Ⅲしかないよね。

701:700
08/08/06 12:31:36 YCSVNAb6
シルバーのネックつける方法あるかな?
他社のつけるとか方法ないかな。

702:名無し行進曲
08/08/06 20:35:48 Pk3P7yQj
>700 石森にでも相談汁

703:名無し行進曲
08/08/06 22:58:07 zoIM1lX/
>>699
同じ機種だってそれぞれの楽器ごとに違いがあるんだから
どの機種は個体差多いとか一概に言えないのでは?

704:名無し行進曲
08/08/09 23:37:05 eRhLQ0l0
ソプラノ 990 20万 中古 は買いでつか?

705:名無し行進曲
08/08/10 04:23:22 7zOGNaDn
>>704
いちいち指図されないと買い物もできないのか?
コンディションによる

以上。

706:名無し行進曲
08/08/11 23:52:06 kU8TSR3C
>704 微妙。状態が良くて納得できるなら後は趣味

707:名無し行進曲
08/08/14 00:26:36 ZQU4oXE5
>>704
S-900、20万は微妙かも。S-991なら新品で+8万ちょいだせば買える。

708:名無し行進曲
08/08/14 00:27:25 ZQU4oXE5
>>704
S-900、20万は微妙かも。S-991なら新品で+8万ちょいだせば買える。

709:名無し行進曲
08/08/17 02:16:07 XH2c+Y5y
柳沢のブロンズってどうなんだろ?
クランポンのアレみたいにいかにも銅、って感じには欠けるよね。
まぁ俺の耳が悪いだけなのかもしれないけど。

それとも皆さん「やっぱり銅は違うぜ!」って思ってるのかな?

私はテナーの991を新品で買うつもりだったんだけど
ひょんなことから992の中古(程度極上)に巡り合いました。価格はほぼ同じ。

どうしたもんでしょうか?ちなみにジャンルはジャズ・ポップスです。

710:名無し行進曲
08/08/17 20:58:19 VDIJiJHi
>>709
すいません
まだ初めて一年もたってない初心者(31歳)のおいらが通りますよ
A992ですが、見た目で選びました。

711:名無し行進曲
08/08/17 22:49:03 f+zBCp2v
>>710
いいなぁ。A992って音色とか操作性はどんな感じ?
金があればA992のPGPがほすぃ・・・

712:名無し行進曲
08/08/17 23:05:44 VDIJiJHi
>>710
買うときはまだ、ソ~ドの四つの音しか出せない状態でしたので、先生に吹いてもらいました。
低音がすごく出しやすいといってました。
ちなみに先生はセルマーのシリーズⅡネックはシルバーと875EXのゴールドプレートの二本持ってる。

私も、最近になって少しふけるようになったので、楽器屋さんのフェアとかに行って吹き比べしてみたところ、
セルマーのフラミンゴよりは音が少し重い気がします。
暗い訳ではありませんが。
でも、やまはの475とか62に比べると少しの息ですごくクリアな音が遠鳴りする感じ(表現力無くてスマンね)
吹き方によるだろうけど、先生の875EXよりは音が軽い。

ちなみにセルマーのs90-170にバンドレンV16の3をつけてます。

713:名無し行進曲
08/08/17 23:07:02 VDIJiJHi
あと、キーはバネが少し硬い気がする
押し始めが特に感じる。
キーの位置は私の手にマッチしてます(セルマーは嫌いです)

714:名無し行進曲
08/08/17 23:56:25 f+zBCp2v
>>712
4つの音しか出せないのに、いきなし高いの買っちゃったんだねw
やっぱり音色はクリアな感じなんだね。

715:名無し行進曲
08/08/18 00:04:56 VDIJiJHi
>>714
そうなんですよ
でも、あとから買いなおすのが嫌だった(結局損?)のと、みんなが持ってないものがほしかったんですよ。
まぁ、ふけるようになってから好みに合わせて買うのもいいんでしょうけどもね

何持ってるの?って聞かれたときに「えっ」って言う反応がほしかったんですよ。
みえっぱりで楽器に負けてますけどね

716:名無し行進曲
08/08/18 00:40:29 Avx86Jqu
>>715
最初に安いの買って、後で買い換えるのってやっぱ損な気がしますよね。
あと、あまり人が持ってないのがいい、ってのも分かるなぁ。

717:名無し行進曲
08/08/18 01:06:45 +eXJSCkZ
T901使いの人の演奏。セッティングは
「Yanagisawa T901 tenor with a Otto Link 5* HR with stock lig, Rico Hemke 3 reed」
だとか。

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

718:名無し行進曲
08/08/19 00:12:45 mx7F9teS
>715 そこまで柳のブロンズはマイナーでは無いけど、良い楽器には違いない。
これからも精進がんがれ。

719:715
08/08/19 13:24:45 4/PChx+k
>>718
承知しました
でもやっぱり周りがヤマハ・セルマーばかりなので、
柳沢持ってるって行ったら「ブロンズですか?」「いいなぁ」って言われます

720:名無し行進曲
08/08/19 22:53:45 pVjfoixZ
ユーロ安の折、国内に下ろさずどんどん欧州に逝ってしまっているから、柳の楽器。
値段なんて国内では20年前から殆ど変わっていないのに、水槽中高棒の知名度が未だマイナーってのも…

721:名無し行進曲
08/08/19 22:59:00 Jk5sdRm5
柳澤ってバカにしてる人って居るよね。上の年代には安物みたいなイメージが刷り込まれているようだね。じじいは自殺してください。

722:名無し行進曲
08/08/20 01:31:57 id/y7nEp
昔、柳澤の特注のネックを下取ってもらおうとしたら「価値がないのでこんなのタダ」と言われた経験がある。
おかげで下取りに出さずに済んだんだけどね。

723:名無し行進曲
08/08/20 16:55:10 RqwcQ7+r
日本は、海外の先進諸国の人達から評価されないと自国の物を認めないという馬鹿国。どんどん海外に売った方が今は良い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch