06/08/26 01:19:03 ua8tRqDD
東海吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)
3:名無し行進曲
06/08/26 10:24:24 ktRQQymI
2ゲト
4:速報屋 ◆aVyk3mruHI
06/08/26 11:51:24 yhq1LAuq
実況は向こうではダメと言われたのでココで。
東郷まで終了。
東御東部は理想的な課題曲と派手な金管の祭りで好演。
富士宮第四は全体的にこもりがち。
古川は平坦という印象。
菰野は技術は申し分ないが指揮が単調で個々が自由に吹いてるという感じだが普通にうまい。
東郷は木管の透き通った音色が素晴らしかったです。
5:名無し行進曲
06/08/26 11:52:29 On3ySTHs
続報たのむ
6:速報屋 ◆aVyk3mruHI
06/08/26 13:32:31 yhq1LAuq
前半終了。
富士宮第一はよく鳴り響くサウンドで圧倒的でした。もしかしたら…?
鎌田はややオーバーブロー気味で例年通り個人技などは高いがやや慌ただしかったです。
時々バランスが危なかったのでちょっとマズいかも…。
尾鷲は全体的にこじんまりしていました。Clなどは上手だがハーモニー感を大切にしたい所。
屋代はひたすらダイナミック。好印象だが細かいピッチなどが気になりました。
蒲郡中部は何だか荒吹きになってて残念。
こんな感じですかねぇ…。
乱筆乱文お許しくださいm(_ _)m
後半の部すごい長い列になってます。
昼食どころじゃない…。
7:YS
06/08/26 14:07:28 Dp/CPVsp
昼休憩中。前半、鎌田が頭一つ出た印象。打楽器のバランスがとれていたのは鎌田だけ。決してうるさくならず表現豊か。富士宮第一、課題曲見事。やや打楽器や強奏部分が大きすぎ。
屋代も良かったがやはり打楽器が大きすぎる。自由曲の歌いこみ良かった。もっとひそやかさが欲しい。
8:名無し行進曲
06/08/26 14:38:28 uktwEsss
ところで今日、明日のホールは、音響的にどこらへんの席が良さそうですか?
審査員席が1階ということですが、2階以上は良くないのかな?
9:名無し行進曲
06/08/26 15:21:56 0dYQq5Lr
よくないとゆーか、あのホールはかなり響くからだと思います。
10:名無し行進曲
06/08/26 15:30:37 uktwEsss
>>9
そうですか。ありが㌧。
11:YS
06/08/26 15:35:46 Dp/CPVsp
後半休憩中。これまでの6団体はパッとせず。三階で聞いているせいか、打楽器がうるさいところが多いように感じます。
12:名無し行進曲
06/08/26 16:05:25 LTIOLw7+
01 02 03 04 05
銀 代 代 金 代 鎌田
金 金 代 銀 - 筑摩野
代 銀 銀 銀 銀 柳町
金 銀 代 - 金 屋代
銀 - - - - 明科
銀 - - - - 三陽
- 金 銀 銀 銀 旭町
- - - 銀 - 塩田
- - - - 銅 墨坂
金 銀 銀 - - 蒲郡中部
銅 - - - - 光陵
代 代 - 金 - 萩山
銀 - - 銀 金 港南
銀 - - - - 幸田北部
銀 銀 - - - 蟹江
- 銀 銀 金 金 竜海
- 銀 銀 銀 代 尾西第一
- - 銀 - - 岩津
- - 銀 - - 日進
- - 銀 - - 新郊
- - - 銀 銀 矢作
- - - 銅 - 木曽川
- - - - 銀 碧南南
13:名無し行進曲
06/08/26 16:05:59 LTIOLw7+
銀 - 金 代 代 千代崎
代 代 銀 - - 正和
銀 銅 - - 銀 菰野
- 銀 銀 代 銀 内部
- - - 金 - 陽和
金 銀 銀 銀 銀 与進
金 - 銀 - - 富士根南
金 - - - - 島田第二
銀 - - - - 浜松北部
- 銀 - - 銀 高台
- 銀 - 銀 - 曳馬
- 銀 - - - 入野
- - 銀 - - 富士宮第四
- - - - - 沼津原
- - - 銀 - 原
- - - - 銀 豊田
- - - - 銅 開成
銅 銀 銅 銀 銅 大垣東
銀 - 銅 - 銅 蘇南
銀 銀 銀 - - 赤坂
- 銅 - 銅 - 古川
- - - 銅 銅 神戸
14:名無し行進曲
06/08/26 16:20:12 0dYQq5Lr
もっと分かりやすく!
15:名無し行進曲
06/08/26 16:20:56 0dYQq5Lr
もっと分かりやすく
16:名無し行進曲
06/08/26 16:43:57 TTI7GA1y
そろそろ結果ですかね?速報待ってます
17:名無し行進曲
06/08/26 17:06:37 PsMEk/ZI
>>12 訂正
ー 銀 銀 代 銀 竜海
18:名無し行進曲
06/08/26 17:10:44 0dYQq5Lr
今日の結果だけでいいから!分かりにくにし。
19:名無し行進曲
06/08/26 17:35:12 PsMEk/ZI
ー 銀 銀 代 金・・竜海
20:名無し行進曲
06/08/26 17:36:50 Omr/40xC
01 02 03 04 05
銀 代 代 金 代 鎌田
金 金 代 銀 - 筑摩野
代 銀 銀 銀 銀 柳町
金 銀 代 - 金 屋代
銀 - - - - 明科
銀 - - - - 三陽
- 金 銀 銀 銀 旭町
- - - 銀 - 塩田
- - - - 銅 墨坂
金 銀 銀 - - 蒲郡中部
銅 - - - - 光陵
代 代 - 金 - 萩山
銀 - - 銀 金 港南
銀 - - - - 幸田北部
銀 銀 - - - 蟹江
- 銀 銀 代 金 竜海
- 銀 銀 銀 代 尾西第一
- - 銀 - - 岩津
- - 銀 - - 日進
- - 銀 - - 新郊
- - - 銀 銀 矢作
- - - 銅 - 木曽川
- - - - 銀 碧南南
21:名無し行進曲
06/08/26 17:37:21 Omr/40xC
銀 - 金 代 代 千代崎
代 代 銀 - - 正和
銀 銅 - - 銀 菰野
- 銀 銀 代 銀 内部
- - - 金 - 陽和
金 銀 銀 銀 銀 与進
金 - 銀 - - 富士根南
金 - - - - 島田第二
銀 - - - - 浜松北部
- 銀 - - 銀 高台
- 銀 - 銀 - 曳馬
- 銀 - - - 入野
- - 銀 - - 富士宮第四
- - - - - 沼津原
- - - 銀 - 原
- - - - 銀 豊田
- - - - 銅 開成
銅 銀 銅 銀 銅 大垣東
銀 - 銅 - 銅 蘇南
銀 銀 銀 - - 赤坂
- 銅 - 銅 - 古川
- - - 銅 銅 神戸
22:名無し行進曲
06/08/26 17:41:37 QKdzn62B
審査員の先生方、斬新な審査をよろしくお願い致します。
23:YS
06/08/26 17:43:00 Dp/CPVsp
東部・銀
富士宮第四・銅
古川・銅
狐野・銀
東郷・銀
富士宮第一・金
鎌田・金
尾鷲・銀
屋代・金代表
中部・銀
東・銀
富士根南・銀
日進・銀
塩田・銀
西部・銀
蘇南・銅
港南・金
千代崎・金代表
柳町・金代表
高台・銀
24:名無し行進曲
06/08/26 17:44:13 qlfacv+A
はぁ?もう決まってるよ。
25:名無し行進曲
06/08/26 17:44:33 QKdzn62B
別スレで速報屋さんのカキコ見ました。
ありがとう!>速報屋さん
明日の高校も何かありそうな雰囲気だな!
う~~ん、楽しみ。。
26:確定
06/08/26 17:45:38 fmQ85tpT
1:東御東部中:銀
2:富士宮4中:銅
3:古川中:銅
4:菰野中:銀
5:東郷中:銀
6:富士宮1中:金
7:鎌田中:金
8:尾鷲中:銀
9:屋代中:金代表
10:蒲郡中部中:銀
11:大垣東中:銀
12:富士根南中:銀
13:日進中:銀
14:塩田中:銀
15:春日井西部中:銀
16:蘇南中:銅
17:港南中:金
18:千代崎中:金代表
19:柳町中:金代表朝日賞
20:高台中:銀
27:名無し行進曲
06/08/26 17:49:10 c1bDjrrI
千代崎3出おめでとう。
来年はお休みだね。
28:名無し行進曲
06/08/26 17:51:04 0dYQq5Lr
まだ高校チケット残ってるでしょうか?
29:名無し行進曲
06/08/26 17:56:22 c1bDjrrI
>>28
明日のチケットは完売しました。
30:名無し行進曲
06/08/26 18:00:13 0dYQq5Lr
ですよね。。今日も行きたかったのに塾の模試……受験生やだ!
31:名無し行進曲
06/08/26 18:02:50 TTI7GA1y
一昔前は三重県から全国なんて
夢のまた夢だったのに。
おめでとう千代崎
32:名無し行進曲
06/08/26 18:03:05 c1bDjrrI
>>30
来年からまた吹奏楽三昧さ。
頑張れ!
33:名無し行進曲
06/08/26 18:11:55 0dYQq5Lr
32 ありがとう
34:名無し行進曲
06/08/26 18:31:01 ee7T9sz1
>>12
その情報は正しくない
35:名無し行進曲
06/08/26 18:31:35 9M90G5Km
明日の小編成
期待の学校は?
36:名無し行進曲
06/08/26 18:34:17 Omr/40xC
>>34
指摘願います。
37:名無し行進曲
06/08/26 18:36:48 ECt45rvg
SAGE
38:名無し行進曲
06/08/26 18:38:12 20xvDMML
清水第八中(金賞・朝日新聞社賞)2年生のソプラノが話題になった
結果発表のありがとうございましたの叫び?で叩かれた
その被害を受け、結果がわからなくなった港中(金賞)は朝日新聞社賞を取ってもおかしくない好演だった
両校ともに今年も出場
39:名無し行進曲
06/08/26 18:38:58 ECt45rvg
>>13
浜松北部ぢゃなくて、浜北北部。
40:名無し行進曲
06/08/26 18:40:57 c1bDjrrI
結果発表の時の「ありがとうございました」はホントやめて欲しい。
次の団体の結果が分からん。
吹連で禁止に出来ないのか?
41:名無し行進曲
06/08/26 18:42:16 4nKgPdJ5
屋代・千代崎は安定感があったので予想できたけどあと1つがどこかな?と思ったら柳町でびっくり、しかも一位だった。
確かに上手かったし金はとるとはおもったけど選曲があまり審査受けしないと思ったので意外でした。
重厚な響きと中学生にしてはとてもうまいファゴットでインパクトはかなりあった。
42:名無し行進曲
06/08/26 18:51:27 ee7T9sz1
鎌田中は落ちたのか?
43:名無し行進曲
06/08/26 19:24:54 4nKgPdJ5
暇なので勝手なことを書きます。
選曲なんですが今年は最近続々と編曲され出版されてきた
オペレッタのセレクションが大流行してました。
オペレッタの音楽はもともと少人数のオケなので、
少子化の影響かA編成でも40人位が普通になってきた
中学の吹奏楽部には無理なく演奏できるからでしょう。
またセレクション形式はカットもしやすいんでしょう。
今年はそんなことから選曲が被ってしまったと思いますが、
吹奏楽の曲が神話の一曲のみ(しかも完全なオリジナルではない)で
かなり残念だったので来年はもうすこしオリジナル曲に目を向けて欲しいです。
44:名無し行進曲
06/08/26 21:49:07 ra0v02Ad
鎌田中は金管・打楽器はいいのですが、木管の響きが
もっと透明感がほしいと思いました。
課題曲2の最初のクラがきれいなところがあまりないです。
サックスがきれいなだけにおしいです。
銀賞の中でもおしいと思った団体は
東郷、尾鷲、大垣東
たまたま課題曲2でした。
45:名無し行進曲
06/08/26 21:54:18 cUcpp9GR
尾鷲と蒲郡良かったけどなぁ…。
ってかコウモリ多杉。
46:名無し行進曲
06/08/26 21:55:26 ra0v02Ad
どことは書きませんが、コンクール受けしようとして
派手なつくりこみをした学校がいくつかありました。
審査員の好みによっては東海代表になりかねないと
思いましたが、ならなかったのでよかったと思います。
そういう意味では、審査員はとってもいい審査員でした。
コンクール慣れした指導者のオーバーな表現が通用しないことが
わかってよかったと思います。
47:名無し行進曲
06/08/26 21:55:35 zMthmKm+
愛知、静岡も落ちた物だ。
それとも長野、三重がうますぎるのか。
もう裏工作は通じないと言うことだな。
48:名無し行進曲
06/08/26 22:00:34 ra0v02Ad
派手なつくりこみが通用するのは県大会までとわかってよかった、よかった。
次は、新しい方向の選曲が登場してほしいと思うのは
私だけではないと思います。
49:名無し行進曲
06/08/26 22:10:13 ra0v02Ad
>>21
どうやって調べるのですか?
自分の記録ですか?
ぜひもっと前の記録も知りたいです。
HPを開設してのせておいてもらえませんか。
50:名無し行進曲
06/08/26 22:11:47 pPOb/feh
大垣東の演奏見た人居ますか?
51:名無し行進曲
06/08/26 22:19:28 zMthmKm+
>>49 ここ見れ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
52:名無し行進曲
06/08/26 22:19:58 ra0v02Ad
>>50
はい、聞きました。荒いという書き込みがありましたが、そうでもないと思います。
ぎりぎりでセーフ。トランペット、トロンボーンのブレンドが
うまくいっていたと思います。
課題曲2の木管のアンサンブルも丁寧にできていました。
ピッチも美しい方です。
自由曲が音楽的に多少うまくいっていないところがあったのかなと思いますが、
よくわかりません。
少人数であったため、よく鳴らすオーケストラの管楽器セクションという感じに
なっていてよかったと思います。
53:名無し行進曲
06/08/26 22:22:18 ra0v02Ad
>>51
ありがとおおおおおです。
こんなページがあったとは知りませんでした。
すごい人がいるものですね。
54:名無し行進曲
06/08/26 22:26:43 uktwEsss
今日、明日の審査員は誰ですか?
55:名無し行進曲
06/08/26 22:59:43 PsMEk/ZI
>>47
なんか愛知の県大会、今年は今までと違い音量重視だった
らしくて、雑なところばっか県代表になったらしいぞ。
ただ音量があればいいってもんじゃないからな、東海は。
審査基準をみなおしてほしいと思うな、来年からは。
東海常連校の竜海や尾一のサウンドや音程が綺麗だった
学校がなぜか落ちてしまっていた。「中学生らしさ」が
なかったとかいって・・。
56:名無し行進曲
06/08/27 00:17:53 So6kKMca
889 :名無し行進曲 :2006/08/20(日) 16:48:57 ID:V93AX8oS
929 :名無し行進曲 :2006/08/23(水) 20:57:04 ID:guFxandl
GREAT!
57:名無し行進曲
06/08/27 00:18:40 1PpHGyfW
東海(中部)の中学校は長野がレベルが高いのか
58:名無し行進曲
06/08/27 00:53:57 NcqX/ivv
。審査員。
市原 満(玉川大芸術部)
小串俊寿(尚美学園)
加古 勉(東邦音大)
北野 徹(大阪大阪)
澤 敦(東邦大阪)
鈴木英史(作曲家)
関口 仁(TKWO)
59:名無し行進曲
06/08/27 02:13:40 UNKjzkeH
ありがとうございました、は、本当に教育上良くないよね。
真の心がない。いくら心を込めても、何も感じられない。
軍隊がそうだったよね。
いいことと思っていても、世界中のコンクールの発表時に
「ありがとうございました」なんていうのは、日本の吹奏楽コンクール
と、朝鮮の学校コンクールくらい。はずかしすぎ。
コンクールの意味をわかってないね。
60:名無し行進曲
06/08/27 02:31:34 wpCBadml
審査に疑問を感じる。
61:名無し行進曲
06/08/27 08:59:25 7ZiBDNcn
20校中6校が鈴木英史編をやって、ひとつも代表になれなかったのか。
知り尽くしてる分、審査がカラクなってんだろうな。
甘すぎても辛すぎても、何となく釈然としない感じ。
62:名無し行進曲
06/08/27 09:28:04 BouB8rQk
>>55
お前さぁ らしくて、とか、らしいぞって結局現場で聞いてないじゃん。
推測で書くな。ばか。
63:名無し行進曲
06/08/27 10:35:26 MJ5mS6KZ
鎌田の白鳥は、椿と同じカット?
64:名無し行進曲
06/08/27 12:03:45 VI2Kh1pM
誰か、今日の小編成の大会、見に行っている人いませんか?
どんな感じか気になるので。たしか結果発表は2時前です。
もし分かったら教えてください。
65:名無し行進曲
06/08/27 12:59:14 xa99qivy
>>59
どっかの低脳水槽専門コースをもってる高校の真似してんだろ
学校の教師が止めないのが教師のレベルを知る材料になる
66:名無し行進曲
06/08/27 13:00:34 CMJAxI2q
わたしも小編成の結果知りたいんですけど・・・
67:名無し行進曲
06/08/27 13:06:02 H+ye6KTe
え、なに?「ありがとうございました!」が復活しちゃったんですかw
68:名無し行進曲
06/08/27 13:59:27 WPY1nfYQ
結果教えて下さい
69:名無し行進曲
06/08/27 14:02:16 GYaw7lZe
名電の打楽器ってこんなんだっけ‥なんか印象変わった。いい意味で。とくに自由曲の最初とかね‥
70:名無し行進曲
06/08/27 14:16:19 VI2Kh1pM
高浜、金賞おめでとう!!!!
71:名無し行進曲
06/08/27 14:37:28 H+ye6KTe
小編成ベルキスで金賞か。きいてみたかった
72:名無し行進曲
06/08/27 16:38:21 UyrZQfnX
高浜、きいた人いますか??どんなカンヂでしたかぁぁ??
73:名無し行進曲
06/08/27 16:52:05 57Na4rU2
↑「どんなハンカチでしたかぁぁ??」
に見えた
74:名無し行進曲
06/08/27 17:35:18 QGPtiWbB
今日の結果教えて下さい。
ちなみに、初出場の沓掛どうでしたか??
75:名無し行進曲
06/08/27 19:21:55 x/Te9npN
高浜きいた!
指揮とずれて微妙だった。指揮も悪くて…やりにくそうに見えた。
76:名無し行進曲
06/08/27 19:32:36 VI2Kh1pM
だれか今日の小編成の結果教えてください。
77:名無し行進曲
06/08/27 19:33:05 38voW5sW
早く結果教えてくれ
78:元高浜
06/08/27 19:37:30 S9WLUO5H
朝日新聞社賞は浜松市立新津中、2位は高浜
79:名無し行進曲
06/08/27 20:02:41 38voW5sW
他の学校も教えてくれ
80:名無し行進曲
06/08/27 22:20:10 2IZ6wVmc
一身田銀
高浜金
清水八銀
竹鼻銀
松本銅
佐鳴台銀
那加銅
田原東部銅
沓掛銀
港銀
新津金朝日
武芸川銀
諸輪銅
常盤金
積志銀
81:名無し行進曲
06/08/28 09:01:59 a/f8Hr/M
全国での演奏順おしえて
82:名無し行進曲
06/08/28 09:26:57 TwzYWwrP
静岡強いなー嬉しい限りです。
83:名無し行進曲
06/08/28 09:36:35 /S581+/S
>>81
B編成は全国はありません。
84:名無し行進曲
06/08/28 10:34:57 BpCHPpxf
スレ速度速杉
85:名無し行進曲
06/08/28 21:47:43 nt3RCXvX
去年1位2位だった清水第八と港は銀でしたか…
大会いけなかったので、行った方感想おねがいします。
86:名無し行進曲
06/08/28 22:50:47 a/f8Hr/M
83…私はBではなく、Aをきいてます。
87:名無し行進曲
06/08/29 00:48:45 muau1dPj
>>86
全日本吹奏楽連盟のHPに、すでに掲載されていますよ。
88:名無し行進曲
06/08/29 19:07:37 aWd2IUtW
清水第八は少人数なのに五年連続(?)東海大会出場で
すごいと思いますよ 見習いたいですよね
89:名無し行進曲
06/08/29 20:50:40 o6I59Zh3
確かに清水第八はあの人数(20人?)であの演奏には驚きました。
久々に鳥肌が立ちました。あれで銀とは・・・。
90:名無し行進曲
06/08/29 21:49:12 ibBtM2HS
A編成で課題曲めちゃくちゃテンポ速かった学校あったじゃん?しかも最後の和音(clとhr)にtpが入ってたやつ。
その学校の名前って何だっけ?
91:名無し行進曲
06/08/30 09:30:36 4oCLR8cG
岐阜県勢は・・・AもBもやっぱりだめでしたよね?
92:名無し行進曲
06/08/30 10:58:22 Ys3qt6ly
所詮東海は愛知勢なんだなぁと改めて実感
93:名無し行進曲
06/08/30 15:02:50 Yh/MEsdp
010203040506
銀★★金★金 鎌田
金金★銀-- 筑摩野
★銀銀銀銀★ 柳町
金銀★-金★ 屋代
銀----- 明科
銀----- 三陽
-金銀銀銀- 旭町
---銀-銀 塩田
----銅- 墨坂
-----銀 東部
銀-金★★★ 千代崎
★★銀--- 正和
銀銅--銀銀 菰野
-銀銀★銀- 四日市内部
---金-- 陽和
-----銀 尾鷲
金銀銀銀銀- 与進
金-銀--銀 富士根南
金----- 島田第二
銀----- 浜北北部
-銀--銀銀 高台
-銀-銀-- 曳馬
-銀---- 入野
--銀--銅 富士宮第四
------ 沼津原
---銀-- 原
----銀- 豊田
----銅- 開成
-----金 富士宮第一
94:名無し行進曲
06/08/30 15:03:42 Yh/MEsdp
金銀銀--銀 蒲郡中部
銅----- 光陵
★★-金-- 萩山
銀--銀金金 港南
銀----- 幸田北部
銀銀---- 蟹江
-銀銀★金- 竜海
-銀銀銀★- 尾西第一
--銀--- 岩津
--銀--銀 日進
--銀--- 新郊
---銀銀- 矢作
---銅-- 木曽川
----銀- 碧南南
-----銀 東郷
-----銀 春日井西部
銅銀銅銀銅銀 大垣東
銀-銅-銅銅 可児蘇南
銀銀銀--- 大垣赤坂
-銅-銅-銀 古川
---銅銅- 神戸
95:名無し行進曲
06/08/31 17:12:56 hPyf3KlV
↑
2005年大垣東 銀
2006年古川 銅
96:名無し行進曲
06/09/01 17:55:08 MP0SnGn/
来年は千代崎が休みだから面白いことになりそう。
97:名無し行進曲
06/09/01 20:57:39 aoUj2WHh
その穴に尾西第一が入る
98:名無し行進曲
06/09/02 15:04:48 V+gzHlH1
そりゃもうねーだろ。
99:名無し行進曲
06/09/02 20:27:30 fE3pJrTD
四日市立港中学校ってうまいんですか? あんまり
聞いたことがないので・・・
100:名無し行進曲
06/09/02 21:22:10 7FwnXgp4
なんで千代崎休みなの!?
101:名無し行進曲
06/09/02 23:22:14 /BTFJOqv
>>100
三年連続で全国出てるから
102:三重県民
06/09/03 00:00:36 7qqzTeDV
>99
小編成だけど ここ5年間ぐらいは毎年県大会優勝で東海大会に出ています。東海大会では金賞か銀賞ですが
中日の大会でも規定年以外は優勝代表、本大会でも中の上以上の結果を残します
出場校数が増えても、大編成が人数削って小編成に出場してきても優勝は港。三重県では誰もが認める小編成の古豪強豪校ですよ
去年なんかはとても好演でしたね
103:名無し行進曲
06/09/03 22:17:20 qglePu2A
99>小編成の学校なのであまり有名ではないとおもいます。
たしか去年はよくここで感想を言われていたので、上手いんだとおもいますが…
100>千代崎は今年で三年連続全国へ出場するので、来年は大会規定によりお休みなんですよ。
104:名無し行進曲
06/09/04 07:39:39 Is+zSY/d
長野スレがパート3になりました。
長野の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
105:名無し行進曲
06/09/04 13:34:21 AhVh7/5m
所詮小編成
されど小編成
106:名無し行進曲
06/09/04 18:43:46 Jrc9PCCe
岐阜県吹奏楽部(中学)
スレリンク(suisou板)l50
静岡の中学 Part2
スレリンク(suisou板)l50
三重県の中学 Part5
スレリンク(suisou板)l50
愛知の中学 パート2
スレリンク(suisou板)l50
長野の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
107:名無し行進曲
06/09/05 16:02:30 wdq5AqL3
③年連続全国って、、、スゴぃ!!!!!
108:名無し行進曲
06/09/05 19:50:08 34Dx/rCm
千代崎、招待演奏とかじゃなくて!?
109:名無し行進曲
06/09/06 08:16:38 n5zEn7b2
>>108
招待されるかどうかは、東海吹連次第。
全日本では招待は無し
110:名無し行進曲
06/09/06 14:02:23 WboY4vhZ
最近去年の全日本のCDを聴いていて思うんだけど、
金賞獲ったところも結構ミスが多いです。
今年の代表3校、充分期待していいんじゃないかな。
111:名無し行進曲
06/09/07 15:36:15 RzIeUep1
来年千代崎が出ないなら、代表はどこになりそう?
今年の柳町、屋代、良いところでこける鎌田、、、、
うーん長野ばかりか。
愛知や三重のおすすめはありますか。
岐阜、静岡はもうダメぽ。
112:名無し行進曲
06/09/07 19:16:37 HK1u5tGO
今年の次点はどこ?
113:名無し行進曲
06/09/07 21:35:08 vusBU9UK
東郷に期待
114:名無し行進曲
06/09/07 22:26:23 M6Nb/HDp
やっぱ港南
115:名無し行進曲
06/09/08 20:03:29 BaaTEijm
もう来年の話ですか?
116:名無し行進曲
06/09/09 08:01:43 ItBR3pGO
M連はどうなるのかなぁ?
117:名無し行進曲
06/09/10 06:59:03 g+dY7kNT
マーチングがあったね。
118:名無し行進曲
06/09/11 07:02:09 SpRuwGii
もうすぐ愛知は県大会だね!!!
119:名無し行進曲
06/09/12 17:52:02 yVY0R5U4
次ゎマーチングかぁ☆
120:名無し行進曲
06/09/13 07:22:53 nTCwvGCS
今年も東海代表は春木、港南、東部か??植田がどれだけ仕上げてくるかにもよるな!!
121:名無し行進曲
06/09/13 22:59:56 BrgIBwx9
県は港南、植田はシードだから東海は港南、植田、春木、蟹江、神丘、北陵のどこが行くだろうね?
122:名無し行進曲
06/09/14 03:09:00 qw2C7IZ6
シードは春木と港南だろう。
123:名無し行進曲
06/09/14 06:12:20 m+cJIy26
蟹江、北陵の代表はほとんどないな。やはり、東部、春木、植田、港南と軽井沢が候補じゃないか!?
124:名無し行進曲
06/09/14 06:44:12 qFfAsspV
そうなんですか!
125:名無し行進曲
06/09/15 20:57:00 fYOmz/wS
マーチングは吹コンとはまた違う学校が話題になるからイイね。
126:名無し行進曲
06/09/15 21:32:50 VCLWXRS8
それにしても港南はすごいな!!
127:名無し行進曲
06/09/16 23:56:06 nCyDLagm
うん!すごいな!
128:名無し行進曲
06/09/17 21:26:24 ZNSD7J38
竜海、、、、まさか!!!!!
まあ、がんばれ。っていうか、ちょうど管楽のホムペ
見たら、、、、びっくりした。鎌田はやっぱり!!!すごい。
小平第三もやっぱでてた。。。。
129:名無し行進曲
06/09/18 02:20:20 Qk2uW/Jm
蟹江は今回選曲がむちゃくちゃすぎる
130:名無し行進曲
06/09/18 15:43:16 8JbfEpwm
なんで?
131:名無し行進曲
06/09/18 18:11:13 Qk2uW/Jm
・あの曲をカットぶちぶちでやられても
・中学生には難しい
132:名無し行進曲
06/09/18 21:08:16 XjKoPTnY
今回港南はシ-ドも合わせて9団体中4位だったみたい
1位は植田だったって!
植田が良くなってきたのか??
なんで北陵がいなかったの??
133:名無し行進曲
06/09/18 21:21:34 1fbbeJ5T
植田は完全に仕上がって1位なんだよね。春木と港南は東海に最初から照準を合わせてるから仕上がってないんだよ。全国レベルだと音も関係あるから植田は微妙かも・・・まあどちらにしても春木・港南・植田のうちの2校が全国にいくんだろうね。
134:名無し行進曲
06/09/18 22:26:40 ZYGuZf0V
港南は去年、管楽コンテストでてたけど今年はどうした??
でてないのか、それとも落ちたのか???
135:名無し行進曲
06/09/20 07:04:28 s3b0L16k
残りの一つを長野で争うって感じ??長野で可能性あるのは東部ぐらいっしょ!!
136:名無し行進曲
06/09/20 11:53:03 c/iqP4Mp
全国は2校しかでれないでしょ???
137:名無し行進曲
06/09/20 12:16:50 s3b0L16k
去年みっつじゃなかったっけ??
138:名無し行進曲
06/09/20 16:34:15 0u3g61Up
ライバル少なくなったから悲願の全国行きが決まると良いね!某先生!!
139:名無し行進曲
06/09/20 18:20:28 c/iqP4Mp
去年は春木と港南だけでしょ?大阪城でそれ以外見た記憶がない。
140:名無し行進曲
06/09/20 20:57:41 s3b0L16k
去年は東部が出てたよ!!ところで蟹江は今年曲何やったの??
141:名無し行進曲
06/09/21 01:36:57 M0KAqXl6
東海大会で全国へ3校行ったよ!
142:名無し行進曲
06/09/22 15:40:11 CaC+obql
簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円~3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。
① URLリンク(www.gendama.jp)
↑このアドレスからサイトに行く。
②そこのサイトで無料会員登録(応募)します。
(その時点で 500 ポイントが貰えます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
を取っておくといいですね。
③ポイントを稼ぎます。
懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
④ 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
⑤トップの右上に「交換」という所がありますので、
そこから交換をしましょう。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
さらに別途として 1000 ポイント貰えます。
これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
143:名無し行進曲
06/09/23 20:24:16 Ce3Hg6VF
管楽には港南ではなく新郊が出るみたいですね。
144:名無し行進曲
06/09/24 22:26:26 FAVaBfbR
新郊出場おめでとー頑張れー。
145:名無し行進曲
06/09/26 18:33:21 lRAt1MqS
マーチングはどうなりそうですか?
146:名無し行進曲
06/09/28 04:44:30 0wtoUtnW
管楽は竜海も出るよ。
147:名無し行進曲
06/09/29 15:15:07 HhpYxIbo
マーチングは10月の終わりですね
148:名無し行進曲
06/09/29 18:11:53 BXovNkV8
マーチングも朝日、マー連とあるから全国まで考えたら年内は楽しめるね。
149:名無し行進曲
06/09/30 19:45:04 eibGng09
アンコンもあるょ!
150:名無し行進曲
06/09/30 23:22:18 eZHQlpRK
新郊ショぼTp
151:名無し行進曲
06/09/30 23:23:56 eZHQlpRK
>>132
無知ムチ鞭ススレスレ
152:名無し行進曲
06/10/01 19:25:53 uWFVonQC
東海代表3校の調子はどうなんだろう?
153:名無し行進曲
06/10/03 12:59:29 f3tbr1zw
今週末は、長野で代表校の壮行演奏会がある。
154:名無し行進曲
06/10/03 20:07:18 W1wc4wAj
長野の柳町中は、金狙えるんじゃないかな。
155:名無し行進曲
06/10/04 15:07:26 tFe8oPMB
仮にも朝日賞取ったんだから、金ぐらい取ってもらわなくは困る
156:名無し行進曲
06/10/05 01:12:02 Z3CvLRxu
可能性大!!
あまり前評判高くないみたいだから、全国の連中びっくりするぞ~
157:名無しさん
06/10/05 20:38:23 6NeH6LXu
本大会のタイムテーブル誰か知らない~
知ってたら教えてほしいんですけど…
158:名無し行進曲
06/10/05 21:43:20 2t8VJ6SO
【前半】
1 北海道 北海道 札幌市立厚別北中学校 9:00
2 東関東 神奈川県 横浜市立万騎が原中学校 9:15
3 東京 東京都 羽村市立羽村第一中学校 9:30
4 中国 広島県 東広島市立黒瀬中学校 9:45
5 東北 宮城県 仙台市立八軒中学校 10:00
6 東海 長野県 千曲市立屋代中学校 10:15
7 九州 沖縄県 沖縄市立美里中学校 10:30
8 関西 兵庫県 宝塚市立中山五月台中学校 10:45
9 北陸 石川県 津幡町立津幡中学校 11:15
10 中国 岡山県 津山市立北陵中学校 11:30
11 四国 愛媛県 松山市立西中学校 11:45
12 西関東 埼玉県 川口市立北中学校 12:00
13 東関東 千葉県 柏市立酒井根中学校 12:15
14 東海 長野県 長野市立柳町中学校 12:30
15 九州 鹿児島県 霧島市立国分中学校 12:45
159:名無し行進曲
06/10/05 21:44:49 2t8VJ6SO
【後半】
1 北陸 福井県 鯖江市鯖江中学校 14:25
2 関西 兵庫県 加古川市立浜の宮中学校 14:40
3 東京 東京都 足立区立第十一中学校 14:55
4 東北 福島県 南相馬市立小高中学校 15:10
5 西関東 群馬県 榛東村立榛東中学校 15:25
6 九州 鹿児島県 鹿児島市立吉野中学校 15:40
7 北海道 北海道 旭川市立永山南中学校 15:55
8 西関東 山梨県 甲斐市立敷島中学校 16:25
9 四国 愛媛県 松山市立南中学校 16:40
10 東海 三重県 鈴鹿市立千代崎中学校 16:55
11 東関東 神奈川県 川崎市立東橘中学校 17:10
12 中国 島根県 出雲市立第一中学校 17:25
13 東北 福島県 いわき市立錦中学校 17:40
14 関西 奈良県 生駒市立生駒中学校 17:55
160:名無しさん
06/10/05 21:51:16 6NeH6LXu
かきこみサンキュー!!
161:名無し行進曲
06/10/05 21:53:35 2t8VJ6SO
どういたしまして。
3校とも、頑張って金賞とってきて欲しいものです。
162:名無し行進曲
06/10/06 02:33:52 vtjJdpPr
第49回中部日本吹奏楽コンクール本大会タイムテーブル
10月7日(土)中学校小編成の部
出演順県 名学校名舞 台
1 静 岡 浜松・三方原中学校 9:45
2 富 山 射水・小杉南中学校10:00
3 岐 阜 大垣・北中学校10:15
4 滋 賀 東近江・湖東中学校10:30
5 愛 知 西尾・鶴城中学校10:45
6 名古屋 平針中学校11:00
7 福 井 鯖江・東陽中学校11:25
8 長 野 松本・女鳥羽中学校11:40
9 石 川 小松・南部中学校11:55
10 三 重 四日市・港中学校12:10
11 静 岡 浜松・入野中学校12:25
12 富 山 氷見・南部中学校12:40
13 愛 知 東郷・東郷中学校13:10
14 福 井 越前・万葉中学校13:25
15 石 川 かほく・河北台中学校13:40
16 愛 知 一色・一色中学校13:55
17 石 川 能美・寺井中学校14:10
18 石 川 小松・丸内中学校14:25
中学校小編成の部表彰15:05
休 憩(11:12~11:25)
休 憩(12:52~13:10)
163:名無し行進曲
06/10/06 02:36:20 vtjJdpPr
第49回中部日本吹奏楽コンクール本大会タイムテーブル
10月8日(日)中学校大編成の部
出演順県 名学校名舞台
1 静 岡 浜松・江南中学校 9:45
2 滋 賀 東近江・玉園中学校10:00
3 石 川 小松・松陽中学校10:15
4 岐 阜 大垣・東中学校10:30
5 長 野 松本・旭町中学校10:45
6 福 井 越前・武生第一中学校11:00
7 愛 知 安城・安祥中学校11:25
8 三 重 鈴鹿・白子中学校11:40
9 名古屋 港南中学校11:55
10 富 山 南砺・福野中学校12:10
11 静 岡 浜松・与進中学校12:25
12 石 川 津幡・津幡中学校12:55
13 愛 知 高浜・高浜中学校13:10
10月8日(日)フェスティバルⅠ
出演順県 名団体名舞台
1 愛 知 碧南・棚尾小学校13:25
2 静 岡 浜北ユースバンド13:35
3 三 重 津コミュニティバンド13:50
4 石 川 能美シビックウインドオーケストラ14:05
中学校大編成の部・フェスティバルⅠ表彰14:35
休 憩(11:12~11:25)
休 憩(12:37~12:55)
164:名無し行進曲
06/10/07 12:59:30 2fOoExFx
もう始まってますね。速報出るの何時ごろかな?
165:名無し行進曲
06/10/08 06:21:05 8PU7Bkr2
文部科学大臣奨励賞…氷見市立南部中学校
神納杯…愛知 西尾市立鶴城中学校
中日新聞社賞…静岡 浜松市立入野中学校
審査員特別賞…石川 小松市立丸内中学校
らしいです。
166:名無し行進曲
06/10/09 11:09:48 g+14bdr+
入野と鶴城おめでとうございます!!
167:名無し行進曲
06/10/10 16:59:53 wMrDclfV
中日ってこの時期に本大会あるんだね。
168:名無し行進曲
06/10/11 19:17:30 D0DMaWKL
次はいょいょ吹コン全国だな
169:名無し行進曲
06/10/12 22:41:57 xzXRc0wQ
長野の壮行演奏会ってどうだったの~?
170:名無し行進曲
06/10/13 18:43:36 MrXhMc4x
中日の大編成の(本大会)結果教えて下さい。
171:名無し行進曲
06/10/15 17:19:53 /ZQKrzb9
全国あと⑥日。
172:名無し行進曲
06/10/16 22:33:37 2uiU6SMr
千代崎ゎ今年も金!!!
173:名無し行進曲
06/10/17 18:42:49 ByWc80RD
どうだろね、後半の部実力校多いから・・・
174:名無し行進曲
06/10/18 22:13:03 p9Vdo3e1
屋㊥と柳㊥ゎどぉかな…??
175:名無し行進曲
06/10/19 23:17:27 zjLjvlMW
いょいょアサッテだょ!!
176:名無し行進曲
06/10/21 00:40:41 LRlHy1yv
屋代と柳町の健闘を期待する。
177:名無し行進曲
06/10/21 09:06:05 PZhD0bi7
速報屋さん普門館来てるみたいだね、今日の結果こっちにも書いてくれるのかな?
178:名無し行進曲
06/10/21 14:58:26 q91kR89r
屋代 金
柳町 銀
だってさ
179:名無し行進曲
06/10/21 19:02:16 HYEi+tNH
千代崎 金
のようです。3校ともよく頑張った!
180:名無し行進曲
06/10/21 23:47:49 X3G5852V
金2つに銀1つ?東海すごいじゃん!
181:名無し行進曲
06/10/22 00:28:37 Y4T6JOcb
今年の東海メンバーよくやりました!
182:名無し行進曲
06/10/22 10:04:04 y6c2p0rI
千代崎、3出+金という素晴らしい締め!
屋代もおめ!
183:名無し行進曲
06/10/23 17:39:28 c9y+f5Lu
代表校のみなさんおめでとう!
184:名無し行進曲
06/10/24 12:46:54 OK/WnD4R
次はマーチングだな!!今年はどこが代表になるのやら…。
185:名無し行進曲
06/10/25 22:23:19 K0vBADxu
マーチングいつあるの??やってなぃカラ分かんなぃ。。。
186:名無し行進曲
06/10/27 00:16:30 extkSKce
うん
187:名無し行進曲
06/10/27 17:59:01 oLrzrQwk
マーチングは明日が朝日の東海大会だよ。
188:名無し行進曲
06/10/28 22:45:53 FI5exIjb
代表は春木・軽井沢・蟹江?
189:名無し行進曲
06/10/29 20:01:08 uZ8DTCFj
誰か結果を教えてください。
190:名無し行進曲
06/10/30 13:41:17 DNyn1CvX
マーチングの東海代表校は春木、軽井沢、蟹江だよ。蟹江はフェスティバルから転向して全国行きの切符を手に入れたらしい。港南、植田、東御東部は落ちてしまったが、どれもなか②好演だったよ。
191:名無し行進曲
06/10/30 13:42:30 DNyn1CvX
>>190 間違えた。蟹江はパレコンからフェスティバルへ転向したんだった。
192:名無し行進曲
06/10/31 13:39:27 BX5kxcT/
マーチング終わりました♪次はアンコンですね♪
193:名無し行進曲
06/11/01 19:08:44 b51mMqid
アンコンどこが代表なるかなぁ…?
194:名無し行進曲
06/11/02 23:03:51 Lit3t4lG
楽しみだネ♪
195:名無し行進曲
06/11/04 01:02:45 mdJuXk06
まずは県大会から。
196:名無し行進曲
06/11/05 10:21:39 /k+t/IMk
県大会ていつ頃??
197:名無し行進曲
06/11/06 08:22:48 qRWwmUrI
長野県大会は1月下旬。
ってか、長野は中3は出ちゃいけないんだけど、他県はどうなの?
198:名無し行進曲
06/11/06 22:11:32 jCP7lvta
197
それあたしも聞きたい。
199:名無し行進曲
06/11/07 22:34:51 lFo8xbaI
↓次の人200ゲット↓
200:名無し行進曲
06/11/07 22:38:32 887BtOjv
200★
201:名無し行進曲
06/11/09 17:01:16 9WiVZDQr
③年生出る学校もあると思ぅょ
202:名無し行進曲
06/11/09 21:16:06 72gppqmX
そんな事したら、受験は大丈夫なのか?
203:名無し行進曲
06/11/10 14:25:35 mXF/gXcb
アンコンやっても部活動推薦でイけるから大丈夫。東海大会すらいけないのならアンコン出ずに受験勉強した方がいいと思うが。
204:名無し行進曲
06/11/11 16:39:00 IUZuXKBG
なるほどそぉゆぅコトか。。。
205:名無し行進曲
06/11/12 21:43:16 kTA4dcmn
私ゎ今年で最後のアンコンだナ・・
206:名無し行進曲
06/11/14 17:27:23 oAgsQg98
悔いを残さないよう頑張りましょう!
207:名無し行進曲
06/11/15 18:44:17 haHoxWNi
部活推薦で行けるのって名電とか!?
208:名無し行進曲
06/11/15 20:49:18 j1zu+1b7
いや、公立でも自己推薦とかでいけるっしょ。
209:名無し行進曲
06/11/17 14:34:19 Bpzd7sLF
へぇー、公立でもそぉゆぅのあるのか。いいコト聞いた。
210:名無し行進曲
06/11/17 14:37:28 tBb1J058
勉強じゃとても入れそうもないやつが、東海出たからって入っちゃったぞ。
でも高校じゃ吹奏楽に入っていないという、、、
高校側にしてみれば詐欺じゃん、と思うだろうな。
211:名無し行進曲
06/11/17 21:34:47 dEcT/tEK
>>210
べつに水槽に入りつづける条件で推薦うけてないし
hi倉みたく推薦の後輩追い出すとこもありーの
212:名無し行進曲
06/11/19 14:09:08 Cd6/qZM5
吹奏で東海行って推薦で高校行って高校で吹奏やらなくてもいいの?
なんか不思議だなぁ。。
213:名無し行進曲
06/11/19 16:06:38 cTLRHm9o
ちゃんと受験してるんだから不思議じゃない。
「部活でこれこれの実績上げてるのでそこんところも加味してね」
っていうのが推薦。
高校でも水槽入水条件で無受験とか授業料免除とかの「特待」は水槽やめれない
214:名無し行進曲
06/11/20 22:59:07 rva8rmv9
なるほどー。推薦と特待は違うのか。勉強になりますた。
215:名無し行進曲
06/11/23 03:24:38 GK6RPTnQ
推薦で行けるの、いいなぁ。
216:名無し行進曲
06/11/27 18:27:21 nnMoQ4Op
私もがんばろっと
217:名無し行進曲
06/11/27 19:09:17 DrXBlpiV
水槽で特待なんて聞いたことない。水洗でもストロングポイントになるのは全国出たらでしょ?仮に成績で入れない効率に入ったなら留年するよ。
218:名無し行進曲
06/11/28 20:58:28 t/jiUm/M
聞いたことない→あなただけ
全国でたら→東海でも水洗もらえる
留年するよ→ご自由に(親はかわいそぉ)
219:名無し行進曲
06/11/29 07:50:52 36nK7h8a
どこの学校が得対取ってるか教えて欲しいもんだね。笑
220:名無し行進曲
06/11/29 12:49:39 3iDaatlw
めいでん
221:名無し行進曲
06/11/29 19:04:07 36nK7h8a
めいでんのだれ?パートは?
222:名無し行進曲
06/11/30 07:36:51 wa37POK1
222get
223:名無し行進曲
06/11/30 12:30:01 x0R9wdFz
>>221
今のメンバーにはいないのかな?
じゃあ、来年からだわ。
224:名無し行進曲
06/11/30 12:59:47 AH7FRqyO
218と223は同一人物?言ってる事に矛盾ありすぎ。
225:名無し行進曲
06/12/01 19:36:41 sOi/6ytl
220がデマ
226:名無し行進曲
06/12/01 19:47:02 2PojWH5I
だよなー青森山田ぐらいしか得タイなんてとらないよ
227:名無し行進曲
06/12/01 19:56:19 /EcfVM5H
推薦ならともかく吹奏楽で特待なんか取る意味ない
真剣にやりたい奴は音高行くし、
野球やサッカーみたいに数名が上手ければ勝てる部活じゃないからね
228:名無し行進曲
06/12/01 20:38:19 c6WZlDl9
218さん聞いたことない人がたくさんいるみたいだから早く教えてあげたら?
229:名無し行進曲
06/12/02 13:13:41 oHzT4+RR
>>224
別人です。
>>225
デマじゃありませんよ。そのように聞きました。
>>227
そうかなあ、充分特待採る意味あると思いますけどね。
うまい子入れて全国常連校になれば、一般のコンチュウも
たくさん集まる。
学校経営ですから。
230:名無し行進曲
06/12/02 13:54:53 5IExxXx+
いくら特待取るっても50人も取れないし
実際には進学校の子のほうが上手かったりするよ。
同じ金かけるならいい指揮者呼んだほうが良い。
231:名無し行進曲
06/12/02 19:42:33 yhosLymU
229
聞いた?おもしろいこというね。すごく曖昧な回答ありがとう。おもしろいから、もっと具体的な話してよ。来年度もし名電に吹奏楽の特待が入るんなら楽しみだよ。
232:名無し行進曲
06/12/04 16:57:49 4t/M2IZO
アンコン情報お願いしま~す
233:名無し行進曲
06/12/05 12:39:46 PGTcR75+
特待で入った子は、やっぱり自分が特待っだってこと隠してるんでしょうね。
でなきゃトラブル連発しちゃいそうだもんね。
今の名電メンバーの中にいても判らないんじゃないの?
234:名無し行進曲
06/12/05 14:28:44 u0MJR0Nr
↑推薦と特待間違えてんじゃないの
235:名無し行進曲
06/12/05 18:01:36 4el7ymyP
名電って特待制度あるんですか?
236:名無し行進曲
06/12/05 19:26:25 M8T/H11Q
名電の吹奏楽には部活推薦はあるけど特待はないよ。特待があるって言い張ってる人がいるみたいだけどキッパリ謝って間違いを認めるか、具体的なこと言って決着をつけるべきじゃないの?
237:名無し行進曲
06/12/06 12:48:34 XbXWY/TI
>>236
そのように聞いたので書いただけ。
間違っていたならゴメンナサイ。
具体的なことをここで晒すようなガキじゃない。
238:名無し行進曲
06/12/06 16:55:39 7L9sLAMo
237
誰に聞いたんですか?
239:名無し行進曲
06/12/06 17:05:02 XbXWY/TI
ここでは言えません、あしからず。
240:名無し行進曲
06/12/06 19:38:45 gniPSaEb
>>239
どこでなら教えてくれるんですか?
241:名無し行進曲
06/12/06 20:09:53 nD6n7q/k
>>239
特待の件については自分も聞いたことあるぞ!しかも関係者からの内部情報だぞ。
去年引退した3年のEUPHパートに幽霊部員が居たらしいのだが、その人物がまさしく特待入学者らしい。
前顧問時代の特待生らしいのだが、退部すると学校に居られなくなるから「病気での休部」の名目で幽霊化したらしいぞ。
242:名無し行進曲
06/12/07 02:48:41 AjDxTv//
↑その関係者が誰だか教えてほしいね(笑)
243:名無し行進曲
06/12/07 05:13:03 PDXJRF0W
なぜに?
244:名無し行進曲
06/12/07 07:01:19 RehAf7Mo
萩山はどうなったんですかね??
245:名無し行進曲
06/12/07 07:17:36 //h5ztwR
関係者教えてほしい。
246:名無し行進曲
06/12/07 08:22:05 qr+kPWcP
ユーフォのその人は部活推薦だよ。そんなこと言ってる関係者って誰?
247:名無し行進曲
06/12/07 10:44:19 PDXJRF0W
>>246
なんで知ってんの?
関係者すか?
248:名無し行進曲
06/12/07 12:27:47 qr+kPWcP
↑あえて断言はしないけど話の内容見れば分かるんじゃない?
249:名無し行進曲
06/12/07 13:04:31 F2x8aaMm
名電関係者よ
何をそんなに熱くなってるんだ。
特待があるかないかわからないが、誰も批判している者はいないぞ。
もしあったとしてもいいじゃないか。何も悪い制度じゃない。
特待で行ける子はそれなりの努力をしてきて、実績も残しているはず。
もしうちの子供が特待で行けるとなったら、俺は喜んで行かせてやるがな。
250:名無し行進曲
06/12/07 19:52:43 6Wj5yOrI
age
251:名無し行進曲
06/12/07 19:54:33 //h5ztwR
名電の吹奏楽部で、普通科じゃない人ってどれくらいいるんですかね?
252:名無し行進曲
06/12/07 20:05:11 6Wj5yOrI
>>249
勘違いしてねぇw
253:名無し行進曲
06/12/07 21:44:43 //h5ztwR
age
254:名無し行進曲
06/12/08 02:15:44 TIs6dPa2
>>249
確に話の流れ読めてないね。
255:名無し行進曲
06/12/08 12:04:10 bLcxuXBR
普通じゃない人はたくさんいる
と思う
256:名無し行進曲
06/12/08 16:53:43 GXqqr+is
そうですか!ありがとうございます
257:名無し行進曲
06/12/09 23:52:42 TsQ2bzsi
吹奏楽で上の大会行ってると名電へ行けるのかー。
258:名無し行進曲
06/12/10 02:02:27 q2UnlULU
特待生でも授業料全額免除の人と半額免除の人がいたよ。今の制度はわからないけどね。
吹奏楽の部活だけでは半額免除のみ、他の部活はよくわかりません。勉強がかなりできると授業料全額免除になっていました。
259:名無し行進曲
06/12/10 02:39:22 fYS7e17V
名電、普通の生徒のほうが多いです。
見学に行ったことあるけど一年生とか下手すぎて驚きました。
260:名無し行進曲
06/12/10 08:46:32 YVzymvmd
野球、卓球やバスケは特待あるって聞いたけど
261:名無し行進曲
06/12/11 18:03:37 F7yQS5cg
私も特待で名電行きたいなぁ~
262:名無し行進曲
06/12/11 21:15:14 xYDu9Yr8
259
そうなんですかーーー!?
263:名無し行進曲
06/12/12 20:32:36 JnHNRP+Q
>>258
水槽だけで半額免除!?
どこの情報デスか????
264:名無し行進曲
06/12/13 03:47:14 MaBbkDLD
>>258
名電が全国常連になる前の話じゃないの?
全国常連になった今の吹奏楽ではありえない話。
スポーツ系の特待は昔も今もあるけどね。
265:名無し行進曲
06/12/13 22:00:47 keufpYFb
吹奏楽の特待はないと思います
266:名無し行進曲
06/12/14 00:00:16 Rg3RxL/4
10年ほど前ですが私の友達が半額免除でしたよ。
267:名無し行進曲
06/12/15 12:58:15 iREoRBUg
じゃあ昔はあったけど今は無い
ってことなんですかね??
268:名無し行進曲
06/12/16 17:20:57 xwKdVpme
来週くらいからアンコン地区大会始まりますね。
269:名無し行進曲
06/12/17 18:06:00 MBFYWiYQ
ぢゃあこれからゎアンコンの話ですね★
270:名無し行進曲
06/12/18 19:55:26 BVvBzjGp
そうですよ♪
271:名無し行進曲
06/12/18 20:22:57 rX/uy9pP
誰か名古屋地区アンサンブルコンテストの演奏順知らない?
272:名無し行進曲
06/12/19 22:33:11 wG7+LD+3
名古屋まだ出ませんね。
273:名無し行進曲
06/12/20 21:17:26 Ia0GEfLz
名古屋あと①週間デス!
274:名無し行進曲
06/12/21 21:50:23 2TdZfBZh
愛知スレ見たら名古屋のプログラムの見方が書いてありました。
275:名無し行進曲
06/12/23 16:00:01 A2nju7ml
ありがとう!
276:名無し行進曲
06/12/24 00:51:17 n1/p4Ds1
いよいよ地区大会始まりますね。
277:名無し行進曲
06/12/25 05:16:57 mTsFWwP9
冬休みだ~
278:名無し行進曲
06/12/25 22:36:51 UBrw+N2T
県大会はまだ先ですな。
279:名無し行進曲
06/12/26 18:40:35 6aVQZCmb
愛知は連日地区大会が続いてますね
280:名無し行進曲
06/12/27 16:07:54 JGBTH9Tu
愛知スレが盛り上がってますよ。
281:名無し行進曲
06/12/28 16:33:26 0wnbVY3v
岐阜も始まってるょ~
282:名無し行進曲
06/12/29 09:24:38 WNyWN6HN
県大会が楽しみ!
283:名無し行進曲
06/12/29 23:55:28 enEzEs1g
県大会に出場できるみなさん頑張って㊦さぃネ♪
284:名無し行進曲
06/12/30 19:18:49 oJhl5HRI
明日で今年も終わりだ~
285:名無し行進曲
06/12/31 15:26:22 WQfamJop
みなさん良いお年を。
286:名無し行進曲
07/01/01 02:23:30 RWIux5cy
岐阜スレがvol.2になりました。
岐阜の中学 vol.2
スレリンク(suisou板)l50
287:名無し行進曲
07/01/01 21:42:34 Q+o94+mv
静岡の中学 Part2
スレリンク(suisou板)l50
三重県の中学 Part5
スレリンク(suisou板)l50
愛知の中学 パート2
スレリンク(suisou板)l50
長野の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の中学 vol.2
スレリンク(suisou板)l50
288:名無し行進曲
07/01/02 16:55:46 0ZaYpN1i
【アボーン】
289:名無し行進曲
07/01/03 17:58:55 NEZcNAT1
さて2007年になってアンコンが近づいて来ましたね。
290:名無し行進曲
07/01/04 15:50:02 IoFzzDib
東海っていつドコであるの??
291:名無し行進曲
07/01/05 18:57:34 gGcClRCO
2月10日に名古屋市民会館ですよ。
292:名無し行進曲
07/01/06 17:32:37 b9f/Q31L
まだ県大会も終わってないじゃんw
293:名無し行進曲
07/01/07 01:19:38 /ucIZz7C
そうでしたね。
294:名無し行進曲
07/01/07 21:12:29 hUXMpFC2
東海は名古屋であるのかぁ。見に行こうかな。
夏コンと違ってチケ簡単に買えるよね?
295:名無し行進曲
07/01/08 16:50:47 o/JdK6v1
大丈夫だと思ぅょ
296:名無し行進曲
07/01/09 16:25:47 HKsFlVPs
普通に買えますよ。
297:名無し行進曲
07/01/09 17:09:44 1Vuae3Gk
アンコン県大会、パーカッションで出場する者だ。てめぇら下手くそな連中は俺の演奏に圧倒されろ
298:名無し行進曲
07/01/09 21:11:03 suyDEJAB
>>297
カスタネット3重奏の出演者でつね。
299:名無し行進曲
07/01/10 18:47:04 S/Esn8uB
↓次の人300ゲット↓
300:名無し行進曲
07/01/10 20:44:25 +xU6TK/K
300!!
301:名無し行進曲
07/01/11 23:28:23 RUXmauiJ
【アボーン】
302:名無し行進曲
07/01/13 06:23:41 XkpaXD1D
【アボーン】
303:名無し行進曲
07/01/14 12:13:02 t/qK3/NW
そろそろ県大会の時期では?
304:名無し行進曲
07/01/14 13:25:13 uIONbsnS
長野は27(土)の予定です。他県は??
305:名無し行進曲
07/01/14 14:16:55 JDQixwnG
三重は昨日だったよ。
県代表は,正和が2つ,内部が1つ,千代崎が2つ。
朝日賞は正和の金管8重奏。ルネッサンス舞曲集。
正和綺麗な音だった。
306:名無し行進曲
07/01/14 14:34:04 uIONbsnS
ご苦労様です。^^)
さらに詳細等わかりましたら、
続報お待ちしております。m(__)m
307:名無し行進曲
07/01/16 12:04:17 Y5S8I1jJ
愛知と静岡が今週ですよ。
308:名無し行進曲
07/01/17 18:05:26 ZrmPEv2I
東海には速報屋さんまた来るのかなぁ・・?
309:名無し行進曲
07/01/19 16:44:24 81r5GKVu
明日ゎ愛知県大会!!
310:名無し行進曲
07/01/20 05:28:23 1PKE14N1
【アボーン】
311:名無し行進曲
07/01/20 21:00:23 TtB3kRUd
愛知県代表
碧南南 打楽器7
港南 Cl7
竜海 Cl8
岩津 Cl8
港南 木管混成8
新郊 金管8
312:名無し行進曲
07/01/21 20:36:43 1f+BaFYF
静岡県代表
浜松西高中等部 打6
浜松西高中等部 木3
静岡学園中 サックス4
浜松入野中 フルート4
浜松与進 金8
313:名無し行進曲
07/01/22 18:04:26 gPLmpmlP
あとは長野と岐阜?
314:名無し行進曲
07/01/22 18:13:32 796M8yv5
長野県大会は27日
315:名無し行進曲
07/01/23 18:42:26 pQqxnefW
どちらも今週末に決まりますね。
316:名無し行進曲
07/01/24 17:59:19 I3QJAQ4+
速報待ってるょ!
317:名無し行進曲
07/01/25 18:05:38 lCxUgmGH
長野いょいょアサッテだ☆
318:名無し行進曲
07/01/26 15:22:54 TFLgafx+
長野と岐阜がもうすぐ決まりますね。
319:名無し行進曲
07/01/27 17:02:51 nDPwZCLA
長野の速報お願いします!!
320:名無し行進曲
07/01/28 11:03:56 wLUaGFir
長野代表
屋代 Mix8 Sax4
坂城 Sax4 Cla8
鎌田 Cla8
321:名無し行進曲
07/01/28 21:44:21 2DI9dXtB
各県代表校の曲目教えてください。
322:名無し行進曲
07/01/29 13:11:42 +r5p8Qmg
【アボーン】
323:名無し行進曲
07/01/29 23:14:31 eY44h7ID
岐阜代表
神岡 Perc5
松倉 Perc6
古川 Flute4 Brass8
大垣東 Brass8
324:名無し行進曲
07/01/30 22:46:07 GB4/jnwd
これで全部揃ったね。
325:名無し行進曲
07/01/30 23:05:51 KOAeHeu7
各県どのチームが上手ですか?
今年はずば抜けたチームがなさそうで混戦になる気がしますが
326:名無し行進曲
07/01/31 18:23:55 n/LgmM3d
そうですね、接戦だと思いますよ。
327:名無し行進曲
07/02/01 21:32:02 AZmouRMS
出演順わかりませんか?
328:名無し行進曲
07/02/01 22:04:45 TW6nqunQ
1 愛知 金8 名古屋市立新郊中学校
2 三重 金8 四日市市立内部中学校
3 岐阜 金8 大垣市立東中学校
4 静岡 金8 浜松市立与進中学校
5 三重 金8 桑名市立正和中学校
6 岐阜 金8 飛騨市立古川中学校
7 三重 混8 鈴鹿市立千代崎中学校
8 愛知 混8 名古屋市立港南中学校
9 長野 混8 千曲市立屋代中学校
10 三重 混8 鈴鹿市立千代崎中学校B
11 岐阜 打5 飛騨市立神岡中学校
12 岐阜 打6 高山市立松倉中学校
13 静岡 打6 静岡県立浜松西高等学校中等部
14 愛知 打7 碧南市立南中学校
15 静岡 木3 静岡県立浜松西高等学校中等部
16 三重 木8 桑名市立正和中学校
17 長野 Sax4 千曲市立屋代中学校
18 静岡 Sax4 静岡学園中学校
19 長野 Sax4 坂城町立坂城中学校
20 岐阜 Fl4 飛騨市立古川中学校
21 静岡 Fl4 浜松市立入野中学校
22 愛知 Cl7 名古屋市立港南中学校
23 愛知 Cl8 岡崎市立岩津中学校
24 長野 Cl8 松本市立鎌田中学校
25 愛知 Cl8 岡崎市立竜海中学校
26 長野 Cl8 坂城町立坂城中学校
329:名無し行進曲
07/02/02 06:10:27 +BNcsrZd
【アボーン】
330:名無し行進曲
07/02/02 22:58:56 kq5XwV6B
高校スレのように中学スレも曲名を載せてくれる神はいないでしょうか
331:名無し行進曲
07/02/04 22:44:13 qwbBTQ21
そうですねぇ、、、曲も分かったら嬉しいですね・・
332:名無し行進曲
07/02/05 22:54:38 J8RUoCZl
もうすぐ本番!
333:名無し行進曲
07/02/05 22:57:54 8fq2k8ld
各校、今どんな感じなんでしょうか?
情報ありませんか?
334:名無し行進曲
07/02/06 00:53:34 YQfK0fpK
代表はいくつ?
335:名無し行進曲
07/02/06 14:09:34 sYmdYsf9
336:名無し行進曲
07/02/06 19:26:03 gGubbkM5
漏れも気になる
337:名無し行進曲
07/02/06 19:51:48 t9Uoru52
あと4日
338:名無し行進曲
07/02/07 01:12:53 pQuKjs5x
【アボーン】
339:名無し行進曲
07/02/07 20:29:26 /us8RZkT
鎌田クラ8のパーテルノステルや坂城サックスの彗星は気になる選曲だな
長野県大会で聴かれた方いませんか?
どうでしたか?全国大会レベルですか?
340:名無し行進曲
07/02/08 18:46:16 zEUGflLd
えっ彗星やるんですか。楽しみです♪
341:名無し行進曲
07/02/08 20:12:19 hP7HCKFk
>>339
長野県県大会聴きましたよ。
あれはスゴスギマス!!東海大会をやってる
ようでしたよ!レベルが高すぎです。
全国行っちゃうかもしれませんね~でも坂城はCl8
の方が良かったと思いますよ。
342:名無し行進曲
07/02/09 19:01:09 iltU0H8E
とうとう明日です~~~!!!
343:速報屋 ◆aVyk3mruHI
07/02/09 23:21:47 J4dNJf5e
いよいよ明日ですね。
会場に行きますのでなるべく早くて正確な結果速報をお届けしたいと思います。
出場される団体の皆様頑張ってください。いい演奏を期待してます。
保護者OBなど関係者の方々もどんどん応援してやってくださいませ。
それではまた明日。
344:アン昆厨
07/02/10 04:49:41 5lk9S2Pq
速報屋さん、こんにちは。
今年は東海大会に行けないので、速報楽しみにしてます。
私は北陸大会におじゃまする予定です。
345:名無し行進曲
07/02/10 08:22:11 fwORylZ0
アン昆厨殿
昨年の全国の感想を11ヶ月お待ち申し上げておりました。
結局感想は聞けないのでしょうか…。
346:アン昆厨
07/02/10 08:46:37 09elVnbr
m(_ _)m
仕事の忙しさに流されてしまって……
申し訳ありません。
自分のような者に期待してくださる方がいらっしゃることを肝に命じて行動します。
ご容赦ください。
347:名無し行進曲
07/02/10 09:05:38 AcCoM/fM
ところで、曲目知りたいです。
結果の時でもいいし、事前でもよいので神を待ちます。どなたか行かれる方、お願いします。
348:名無し行進曲
07/02/10 09:15:47 7HGoEhx+
347
東海吹奏楽連盟のページにうpされてました。
すみませんでした。
349:速報屋 ◆aVyk3mruHI
07/02/10 09:58:22 66WT98Ry
おはようございます。
中学の部は昼からですが朝から会場にいます。
午後からの演奏も楽しみにしています。それでは。
350:速報屋 ◆aVyk3mruHI
07/02/10 15:03:10 66WT98Ry
前半終わりました。
金管はどれもイマイチのような…。その中でも正和はまだマシだったかも。
混成も千代崎の金管はイマイチ。木管と打楽器の組み合わせは比較的良くできていましたが…。
浜松西高校中等部の打楽器が秀逸でした。続く碧南南も素晴らしかったです。
351:名無し行進曲
07/02/10 15:06:31 35vjsAmC
いや千代崎は金はとるよ。代表は碧南だな。
352:名無し行進曲
07/02/10 15:07:48 5COn0XZG
午後の部の詳細をまつかな・・
353:速報屋 ◆aVyk3mruHI
07/02/10 16:37:46 66WT98Ry
中学後半終了しました。
浜松西高校中等部のトップオーボエ君が非常に上手いです。ただイングリッシュホルンがちょっと残念。
印象的で光るモノがあったのは屋代、坂城サックス、鎌田クラでした。竜海、坂城のクラもなかなかのものでした。
中学生にスリーダンスはちょっと難しすぎるのかも…。
間もなく表彰式です。
354:名無し行進曲
07/02/10 16:40:43 KqjkR2WW
今年は長野が独占か!?
355:浜田さんちの匠くん
07/02/10 17:06:40 h2EPhHrR
早くけっか教えて!!
356:速報屋 ◆aVyk3mruHI
07/02/10 17:11:03 66WT98Ry
出ました。
新郊 金管8 銀
内部 金管8 銀
大垣東 金管8 銅
与進 金管8 銀
正和 金管8 銀
古川 金管8 銅
千代崎A 混成8 銀
港南 混成8 金・代表・朝日新聞社賞
屋代 混成8 金
千代崎B 混成8 銀
神岡 打楽器5 銀
松倉 打楽器6 金
浜松西高中等部 打楽器6 金
碧南南 打楽器7 銀
浜松西高中等部 木管3 金・代表
正和 木管8 銀
屋代 Sax4 銀
静岡学園 Sax4 銀
坂城 Sax4 金
古川 Fl4 銅
入野 Fl4 銀
港南 Cl7 金
岩津 Cl8 銀
鎌田 Cl8 金
竜海 Cl8 銀
坂城 Cl8 銀
うわ長野勢残念…。
357:名無し行進曲
07/02/10 21:48:29 SiAhE6Je
最後に「丁寧」をほめて(?)ましたけど
評価がBでは名前を挙げられる方がつらいっす。
いやいや「丁寧だけではだめなんよ」と遠回しにいわれているのか・・・・・
358:名無し行進曲
07/02/10 23:50:27 MQPnhdOy
中学の部の帰り恋をしました
ミディアムショートの女の子
中学生の音にびっくりしつつも
こんなことを考えてた
明日もチラシもらいたい
359:名無し行進曲
07/02/11 00:36:42 cfEanCAu
速報屋さん初日ありがとうございました。今頃明日に向けてもうお休みでしょ
うか。よろしかったら、今日の代表2チームについてとそれに続くチームについ
てどのように予想されていたか教えていただけるとありがたいです。
360:名無し行進曲
07/02/11 08:57:52 PixeLN4r
港南すごっ・・・。
去年の夏コンでも30名弱で金とってるから少人数では
一人一人のハイレベルな技術を出しただろうな。
うーん長野県・・・
361:名無し行進曲
07/02/11 14:07:24 fcWgVbfX
浜松西高中等部すごいなー
362:名無し行進曲
07/02/12 10:15:01 sygxgWZX
代表以外の感想もぜひお願いします!!
363:名無し行進曲
07/02/12 22:24:40 WDArzOef
他スレでも書いている人がいるように、会場が何とも.....。生の音が聞こえ
てきてしまうし、楽器・編成により向き不向きがかなりあった気がする。特に
金管やクラリネットには不利だったような。逆に、残響のなさから、打楽器が
かなりうまく聞こえた。そんな中一番感銘を受けた団体は、坂城中のサックス
4重奏。自分はここが代表だと思ったのだが。あと、スリーダンスが3団体
あったが、一番?な団体が金賞を取っていた。
364:名無し行進曲
07/02/12 22:37:12 kLCyP4OH
坂城のサックスはたしかに上手かったけど音程をちゃんと合わせたいよね。吹けてるけど細かなとこに神経がいってないのが惜しかったな
スリーダンスは港南が一番良かったかな。竜海はたしかによく鳴っていたけど音色が良くないし坂城はリズムを細かくとりすぎていて音楽の大きな流れがなかったかな。よって港南が金賞は妥当です。
代表も港南混成8と浜松西木3で順当ですね
365:名無し行進曲
07/02/13 22:34:44 yyyb/4tc
感想ありがとうございます!!
366:名無し行進曲
07/02/14 19:50:37 kT2LMZEB
今日ゎバレンタインデーです^^;;
367:名無し行進曲
07/02/15 22:58:16 fl7ppIDP
でしたねー。
やっぱり部活の男の子に義理チョコ配る??
368:名無し行進曲
07/02/16 07:38:48 41e1kgui
URLリンク(z.la)
369:名無し行進曲
07/02/17 22:28:46 lvmcm5eZ
義理チョコたくさん用意した~
370:名無し行進曲
07/02/18 00:18:19 TdCwjzAA
来年の全国、まだ全然分からないが港南、鎌田、屋代らへんに少し絡んできそうだな。
371:名無し行進曲
07/02/19 16:49:16 eroPQxgJ
今年の夏のコンクールのこと?
372:名無し行進曲
07/02/20 18:13:10 /qHi0bTu
今年は千代崎が休みだからなぁ・・・
373:名無し行進曲
07/02/21 09:32:33 G1fBjSD1
港南は確実に全国行くでしょ。
でも人数がね・・・・
柳町・屋代・鎌田で是非いってほしい´∀`
374:名無し行進曲
07/02/21 17:02:11 ra9BkBGb
そしたら長野ばっかだねェ・・・
375:あぼーん
あぼーん
あぼーん
376:名無し行進曲
07/02/22 23:29:22 ZAiNh8rf
ぜんぶ長野ってことは無いと思う。
377:名無し行進曲
07/02/24 06:00:12 gHhpcn+m
現在の各県のスレ
愛知の中学 パート2
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の中学 vol.2
スレリンク(suisou板)l50
長野の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
三重県の中学 Part5
スレリンク(suisou板)l50
静岡の中学 Part2
スレリンク(suisou板)l50
378:名無し行進曲
07/02/24 18:22:59 qRELeCjK
やっぱり港南かな!
379:名無し行進曲
07/02/25 15:18:10 MpMEIB1X
港南は確かに有力候補だと思いますよ。
380:名無し行進曲
07/02/25 15:53:30 dGhdX2Hf
文部科学大臣に浜松市から選出し、浜松市国際教育会館、浜松市世界平和記念館、浜松市宇宙創世記記念館を作ります。
381:名無し行進曲
07/02/26 21:58:58 lWdXmisH
今年は鎌㊥・屋㊥・柳㊥で長野独占!
382:名無し行進曲
07/02/27 17:44:49 J2w2zI4C
断固阻止。
383:名無し行進曲
07/02/28 20:01:53 i6fo1qG1
w
384:名無し行進曲
07/03/01 22:53:03 daUSwr1S
千代崎が休みだから今年はチャンスですね
385:名無し行進曲
07/03/03 00:07:45 gfoVnCqB
そーかもねー;;;
386:名無し行進曲
07/03/03 21:42:34 Fj7LMaiW
港南アンコン全国だったしね、期待できるんじゃないかな。
387:名無し行進曲
07/03/04 19:01:52 9KZ6yjTc
そうですね♪
388:名無し行進曲
07/03/05 23:23:03 TuS4hnyu
やっぱりアンコンの結果でコンクールはある程度見通しつくよねー。
389:名無し行進曲
07/03/07 23:16:49 B6ayINzR
やっぱり港南かな今年は。
390:名無し行進曲
07/03/08 22:22:33 /+Fd3b8G
鎌中の復活にも期待したいです。
391:名無し行進曲
07/03/10 07:17:55 ixbopYiS
長野独占ゎあり得ると思ぅ!!
392:名無し行進曲
07/03/10 14:38:48 LPcFq7fg
長野独占はありえないと思う!
393:名無し行進曲
07/03/11 11:25:50 ZM1aH02L
港南と長野から2校、と予想。
394:名無し行進曲
07/03/12 16:56:59 mWy73LFF
各校の自由曲はいつ頃決まる??
395:名無し行進曲
07/03/13 17:54:45 UePOUVJw
早いとこはもう決まってるよ。遅いとこは6月頃かな。
396:名無し行進曲
07/03/15 00:50:45 mYqzjjN1
そんなに時期の差あるのかー
397:名無し行進曲
07/03/16 18:36:45 g5Nl207m
行事の多い学校は決まるのも遅いよ。
398:名無し行進曲
07/03/17 21:33:55 SWd4ybBv
だょね
399:名無し行進曲
07/03/19 17:47:14 XH9ytYuq
↓次の人400ゲット↓
400:名無し行進曲
07/03/19 20:35:01 5BJoGAdG
400GET
401:名無し行進曲
07/03/19 20:39:56 EwY2c0uC
/~ヽ /:ヽ
{:::::::::\ /.:::::::::}
ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
/ /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
/ ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
/ ∠_ `'、 ゝ:::::::::j
{ /,.=、` ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
ノ)イ1仆..} ri⌒ヾ ソりト、::::/
リソ,,`ー' . 、、::;ナ 仆⌒!ソ
(\_/八 、_  ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
( ´∀`)リヽ. ィルリ从メ (´∀` ∩
(.つ つ ` ー┬ トx (つ 丿
) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、 ( ヽ,,ノ
(,,_,,_,,) /ソc< r一'~´ ヽ、 (,,゙__,,)
/ レヘ、___//.:::::.ヽ\ 入/ |
402:名無し行進曲
07/03/19 20:40:54 EwY2c0uC
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 荒らし │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
403:名無し行進曲
07/03/20 22:58:36 eSomlHEA
港南なにやるんだろ??
404:名無し行進曲
07/03/21 23:05:32 bu87zKS+
アンコン東海代表、どちらも全国金!!
405:名無し行進曲
07/03/22 22:37:26 hhJo568J
それはすごい。おめでとうございます☆
406:名無し行進曲
07/03/24 19:45:09 4trE3GNL
すごいですよね!!!
うわぁ~~~~!!!!!
407:名無し行進曲
07/03/26 00:56:53 2sqzwVLa
港南全国金やったん!?すごぃ!!
408:名無し行進曲
07/03/27 21:53:25 OlDvQR6M
さぁそろそろアンコンの話は終わって
今年のコンクールの話に移りましょうか。
409:名無し行進曲
07/03/28 18:05:34 AbRj564F
賛成☆
410:名無し行進曲
07/03/29 18:10:24 pZmV4/np
ドコが全国行くと思ぅ??
411:名無し行進曲
07/03/30 12:50:09 /COfH7Wo
港南はコンクールも全国行きそうな気がする。
412:名無し行進曲
07/03/31 19:04:35 FzO/Vzjr
港南と長野から2校・・・になる・・・かな??
413:名無し行進曲
07/03/31 20:58:31 Hi4bqcpT
港南に行ってほしいな。TPとかTBとかHr上手いし演奏がかっこいいです。
414:名無し行進曲
07/04/01 15:00:33 6/VxFXsJ
今年は千代崎が休みだしね。どうなるのかな。
415:名無し行進曲
07/04/01 15:26:22 L/Yih663
千代崎の力はすごいですもんね!!
でも案外あんまり知られてない学校が行ったりするかも知れないですよ。
416:名無し行進曲
07/04/02 17:43:24 L5IRWzE7
そうですね。意外な学校に出て来て欲しいなあ。
417:名無し行進曲
07/04/02 22:00:06 I01ALCZB
応援しましょう。また竜海とか新郊だったらどうですか??
418:名無し行進曲
07/04/03 00:11:30 UjIY/MdT
竜海はともかく新郊は一度も全国大会出てないよね
長野は佐藤氏が屋代中や柳町中を教えているしやっぱりレベル高いし講師陣も充実してるね
港南は誰が行ってるんだろうね?
419:名無し行進曲
07/04/03 18:22:21 7Fo48LhN
三重スレがPart6になりました。
三重県の中学 Part6
スレリンク(suisou板)l50
420:名無し行進曲
07/04/03 18:23:02 7Fo48LhN
現在の各県のスレ
愛知の中学 パート2
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の中学 vol.2
スレリンク(suisou板)l50
長野の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
三重県の中学 Part6
スレリンク(suisou板)l50
静岡の中学 Part2
スレリンク(suisou板)l50
421:名無し行進曲
07/04/04 18:22:26 Y09KiU3s
千代崎が休みだと長野ばっかりになる可能性もあると思う。
422:名無し行進曲
07/04/04 19:19:02 XF9eQPmd
まー正直長野の屋代、柳町、鎌田の全国レベルの3校と張り合えるのが
千代崎ぐらいだったからな・・・独占も十分あるだろ。
長野以外の有力校がそこに食いついていってほしいが。
423:名無し行進曲
07/04/04 20:29:02 LAvhWVOC
鎌田は行ってほしいですね。
424:名無し行進曲
07/04/05 22:32:29 p6JN9Cd0
港南が全国へ行くだろうから長野独占はあり得ない!
425:名無し行進曲
07/04/07 17:27:29 mXrPq31A
>>416意外な学校って坂城とかカナァ?
426:名無し行進曲
07/04/07 18:25:08 wcyq/64m
東郷とか日進どうなんでしょう?昨年はすごかったけど…
もしかしたら全国狙えるんじゃないかな。
427:名無し行進曲
07/04/08 17:57:18 6oZottHK
可能性ゎあると思ぅょ
428:名無し行進曲
07/04/09 18:45:28 K3AFEUVj
どーかなー
429:名無し行進曲
07/04/09 22:07:39 Rk2v0d4p
鎌田と港南と屋代に!!!!
430:名無し行進曲
07/04/10 22:22:07 l6eatCvW
竜海はどうだろう?
431:名無し行進曲
07/04/12 06:29:59 sbg3KpKL
復活するかもね。
432:名無し行進曲
07/04/13 18:28:20 kfP6w7ja
新郊も。
433:名無し行進曲
07/04/15 01:30:50 SVGZjQil
どこが全国行くのかな~
434:名無し行進曲
07/04/16 17:06:37 A0JdQQ9t
港南と長野から2校と予想。
435:名無し行進曲
07/04/17 19:23:28 XCRAn1vc
妥当だナ
436:名無し行進曲
07/04/18 20:32:16 nbqqSwqU
だな。
437:名無し行進曲
07/04/18 21:23:22 3cs99vqh
そ~かな?
438:名無し行進曲
07/04/20 19:11:59 OHDpuaSz
誰にも分からないさ。予想だよ予想。
439:名無し行進曲
07/04/22 01:55:12 aA/NC6eQ
各校の自由曲教えて下さぃ!
440:名無し行進曲
07/04/22 20:11:33 Pa3fZvER
それ気になる!!
441:名無し行進曲
07/04/22 20:39:47 e1Z+yJT3
青い水平線の人いる
442:名無し行進曲
07/04/23 19:09:19 EdViYui+
どっかやるだろーな
443:名無し行進曲
07/04/23 21:50:41 cUQn4aub
青い水平線やるとこ知ってます
444:名無し行進曲
07/04/24 05:58:47 tkJFzHjX
何処がやるんですか??
445:名無し行進曲
07/04/24 21:20:44 u0ghvlqh
高浜
446:名無し行進曲
07/04/25 06:14:15 BFnZ9AaS
なんで知ってるんですか????
447:名無し行進曲
07/04/25 19:50:02 BZ1ETyd3
高浜?!?!
448:名無し行進曲
07/04/25 20:18:19 BFnZ9AaS
高浜やるんだあ。すげ~~
449:名無し行進曲
07/04/25 21:46:59 BZ1ETyd3
高浜は今年も頑張って欲しい
450:名無し行進曲
07/04/26 13:32:19 bhjvNAty
頑張れ~~~~~。
竜海や港南も頑張れ。
他の学校の自由知りませんか??たしか竜海はサロメですよ。
451:名無し行進曲
07/04/26 21:42:46 vf/fOMNK
ベルキスやる所ありますか?
452:名無し行進曲
07/04/26 21:46:49 bhjvNAty
ベルキス難しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
453:名無し行進曲
07/04/27 06:06:16 87fvq6M4
難しいね
454:名無し行進曲
07/04/27 12:44:29 A/Ae905c
竜海、サロメなん?出きるんかね…
455:名無し行進曲
07/04/28 06:15:03 bq5HG9Uw
これから仕上げていくんです!!!!!!
B編成で出る学校は何処ですか??
456:名無し行進曲
07/04/28 18:10:22 Llkh3cp3
高浜
457:名無し行進曲
07/04/28 21:01:59 bq5HG9Uw
一色はどうですか??
458:名無し行進曲
07/04/29 18:20:52 iIbf6yxf
やっぱり全国行くのってそうとうな努力が必要ですよね・・・・・・・・・
459:名無し行進曲
07/04/30 00:43:45 MElVYi7n
一色は先生変わったら?
460:名無し行進曲
07/04/30 19:38:25 ad9Zx/Bt
えっ竜海サロメなんですか??
461:名無し行進曲
07/05/01 18:17:03 apIt+DnB
へぇ~
462:名無し行進曲
07/05/02 14:33:22 drtq6Ukp
高浜は青い水平線!!
463:名無し行進曲
07/05/02 17:29:43 6b/tWmWh
ぇ。もっと他の話題は?
464:名無し行進曲
07/05/02 20:10:55 iq+sQxtB
高浜がんばって!!
465:名無し行進曲
07/05/03 05:49:05 HPjZWgxA
港南の自由曲知りませんか???
466:名無し行進曲
07/05/03 22:59:46 Rz0IKIvU
私も港南の自由曲知りたぃ
467:名無し行進曲
07/05/04 21:15:55 r3XtlV9r
千代崎休みやしどぉなるか分からんねェ~・・
468:名無し行進曲
07/05/05 06:47:13 U6EULlE1
確かに。みんな有利だけどみんな頑張ってくるからどうなるんだろ~
469:名無し行進曲
07/05/05 22:54:17 LHFKMm7s
今年ゎどぉなるかわからなぃょ~~~
470:名無し行進曲
07/05/06 15:56:26 uwvasKmm
そぉだょね !!
471:名無し行進曲
07/05/07 18:43:18 IOaazFeT
確かに。今年は接戦になりそうだね。
472:名無し行進曲
07/05/08 17:41:20 WM1ERRLo
やっぱり港南かな
473:名無し行進曲
07/05/08 19:59:54 od+8kN8F
鎌田じゃないかなあ??
474:名無し行進曲
07/05/08 22:00:19 IOUsWRA/
意外な学校がいくとしたらどこだと思いますか?
475:名無し行進曲
07/05/09 06:12:41 Rx0jkc5m
蒲郡とか日進とか東郷???
476:名無し行進曲
07/05/09 10:50:49 ZpVnZcOg
植田とか春木とか蟹江
477:名無し行進曲
07/05/09 12:14:31 tQczIgVh
とりあえず、岐阜・三重はない、、、、と。
長野(屋代、柳町、鎌田)→→→→→→→→→愛知(竜海、なのか? S山氏は?)→→→→→静岡(、、、どこ?)→→→→→→→→→三重(千代崎休みで、どこかある?)→→→→→→→→岐阜(お客さん)
かな
478:名無し行進曲
07/05/09 12:15:07 tQczIgVh
失礼!!
S山氏は静岡だった。まだやってるのかな。
479:名無し行進曲
07/05/09 12:25:00 ydRdvRjF
春木の座奏はないでしょ
480:名無し行進曲
07/05/09 14:14:57 ZpVnZcOg
顧問が代わったから、わからないぞ
481:名無し行進曲
07/05/09 18:26:48 XKhNvnl/
いくら顧問が代わったからといって笑顔の必要ない座奏でいきなり東海代表になれる程アマクないよ。
482:名無し行進曲
07/05/09 22:55:36 HNI5Ka5m
なんか最近東郷の名前よく見かけるんですけどどんな感じなんですか?
483:名無し行進曲
07/05/11 00:30:56 Mz47t0zj
どこで名前見かけるの?
484:名無し行進曲
07/05/11 01:06:57 7jN2IHUx
講師の先生が、東郷すごいほめてたけど。
まぁ、顧問の先生変わって3年?になるし、今年は結構力はいってるんじゃないかな。
485:名無し行進曲
07/05/11 09:19:56 Uhg/KcUf
講師って〇田?
486:名無し行進曲
07/05/12 10:22:09 5neEPDzy
へー。東郷かー。
487:名無し行進曲
07/05/12 22:17:15 Io3m0dpj
今年は、全国いく学校の予想が難しいですね。
488:名無し行進曲
07/05/13 16:25:45 wskE1Nkv
港南!
489:名無し行進曲
07/05/13 17:38:05 ihs7p16f
愛知から3校いくとしたらどこですか?
岐阜から3校いくとしたら
静岡から
長野から
三重から
490:名無し行進曲
07/05/13 21:13:21 ba3UTVrB
愛知県は港南と竜海と日進とか
岐阜は知らないです..ない?大垣東?
三重県は白子とか正和とかかな
長野は柳町と鎌田と屋代
静岡はわからんなあ
491:名無し行進曲
07/05/13 21:22:58 ado1B2Ur
小編成は東海大会で5県の中からどこが出るんでしょうね?
492:名無し行進曲
07/05/14 20:44:38 mkGG6Tc5
Aはやっぱり港南かなあ
493:名無し行進曲
07/05/14 23:23:34 UegfHYO3
日進と東郷ってどっちが上手なんですか?
494:名無し行進曲
07/05/14 23:45:30 zMazErzI
日進はとにかく人数が多いから、バンド力がある。
東郷は音楽性と音色で勝負って感じかな。
今年は知らんが。
495:名無し行進曲
07/05/15 20:08:10 /nL+3bTi
分かります!!!
日進と東郷わからん!
496:名無し行進曲
07/05/16 13:32:59 mxBk8XZS
でも東郷も日進も今年全国狙ってますよね。
497:名無し行進曲
07/05/16 13:46:58 pvbn1wkG
愛知スレでやれ
498:名無し行進曲
07/05/16 14:44:04 mxBk8XZS
ごめんなさい
499:名無し行進曲
07/05/17 17:47:51 INrIuKo7
↓次の人500ゲット↓
500:名無し行進曲
07/05/18 17:17:34 CRnUpJyd
500
501:名無し行進曲
07/05/19 17:29:32 wXRy96+N
ここゎ東海スレだヵラ日進と東郷の話ゎOKだょ♪
502:名無し行進曲
07/05/19 21:54:31 v/Q+YK97
東郷って何やるの?
アンコンとかみてた限りでは、なんか金管やサックスよりクラとかの方が強そうだから、また去年みたいにバレエ音楽系かな?
503:名無し行進曲
07/05/19 22:09:50 yOrU14AK
実績もないようなところをグダグダ話してんじゃねーよ。
東海スレだからいいなんて言ったら切りがないことくらいわからんか?
何のために愛知スレがあるんだよ。頭使って考えろ。
504:名無し行進曲
07/05/20 18:45:45 eP6y7nxi
日進ゎ何やるの??
505:名無し行進曲
07/05/20 23:58:08 XomozD6J
↑>>503シカトかwww
海だよ。>>502たしか東郷はハーリヤーノシュ
506:名無し行進曲
07/05/21 08:25:47 57rzgsrQ
日進と東郷の人、いい加減にしたら?
どんなに騒いだってあんたたちが全国に行けるわけないじゃん。
507:名無し行進曲
07/05/21 23:02:38 WdDQucY4
東郷ゎハーリヤーノシュなんだぁ(・∀・)!!
508:名無し行進曲
07/05/22 16:28:53 qj9ZdDJw
>>507
まだ言ってんのか、バカ餓鬼!
そんなカス中学の話なんかどうでもいいんだよ!
基地外っていうのは、お前らみたいなのを言うんだな。
頼むから、そのうち校門に猫の頭部とか飾るなよw
509:名無し行進曲
07/05/22 20:15:20 uA7EPETU
コン厨が多いな…
てか、コン厨しか居ないというか…
510:名無し行進曲
07/05/23 18:06:32 /34ByUeG
東郷は難しい曲やるんですねぇ・・!
511:名無し行進曲
07/05/23 23:17:26 PYoKBKUc
愛知の残飯を片付けてくれませんか?
512:名無し行進曲
07/05/23 23:26:28 91qGlOc7
東郷中の人、これ以上調子に乗ると痛い目にあうぞ
最後通告だからな
513:名無し行進曲
07/05/24 01:50:16 dBtKhQ/Y
日進はドビュッシーの海っていう噂
514:名無し行進曲
07/05/24 02:11:16 qgDR1iUV
>>513
つくづく下らない生き物ですね。
釣りのつもりですか?それとも愛知のヘタレ中学を叩かせようとでもしているのですか?
何も考えずに、ただ単純に書き込んだならば、偏差値35のバカですね。
515:名無し行進曲
07/05/24 23:05:51 JQLghF9h
日進ゎドビュッシーですか!!!
516:名無し行進曲
07/05/25 08:32:35 8N81y0sE
愛知・静岡はもう終わってるんだから、無理なあがきは見苦しいだけ。
東海は長野と三重に任せておきなさい。
517:名無し行進曲
07/05/25 18:41:59 1AFeevDm
>>516
三重に任せてどこが全国いけるの???
518:名無し行進曲
07/05/25 21:26:03 oujkJAwb
千代だけだったりしてw
519:名無し行進曲
07/05/25 22:07:00 sxQ4zca3
東海から全国へ行けるのは3校だけですよね?
520:名無し行進曲
07/05/26 13:39:49 mvk3hIcN
東海の中学で一番上手いのは何県ですか?
521:名無し行進曲
07/05/26 18:35:53 37ggBTkd
長野県じゃない
だけど愛知県にはもウすぐ!!って学校がたくさんあると思います。
522:名無し行進曲
07/05/27 09:48:49 UNREgGiG
愛知ゎ今年ドコが東海行くかなぁ??
523:名無し行進曲
07/05/27 21:55:44 ZqEKtwYa
東郷ハーリヤーノシュて本当!?!?
524:名無し行進曲
07/05/28 00:55:35 9gohgDCC
>>523
もうやめて下さい。うちらのバンドにだってプライドはあるんですから、これ以上叩かせるのはやめて下さい。
今まで日進・東郷について書き込んでいたのは関係者ではないはずです。そう信じたい。
もしも関係者だとしたら、いい加減にしろ。調子に乗るな。
525:名無し行進曲
07/05/28 22:35:55 DHHPm4Co
別にいいんじゃない?
526:名無し行進曲
07/05/29 22:51:44 /DGe3uCm
そうだよ。1日1~2レスしかない過疎スレなんだから。
どこの学校の話を出したっていい。
話題も提供できずに文句だけ言ってる馬鹿を相手にする必要ないよ。
527:名無し行進曲
07/05/29 23:20:45 TvpwywAh
何言ってんだ?テメーは。
ルールもわからない馬鹿女は引っ込んでろ!二度と来るな!
テメーが適切な話題を提供してみろよ。適切な話題だ。できない奴に限ってこういうことを言いやがる。
何のために愛知スレがあって何のために東海スレがあるのか考えろよ馬鹿女!負け犬ちゃんよ!
528:名無し行進曲
07/05/30 12:25:35 JLBAhNHV
三重はなくても、とりあえず長野がいれば充分。
529:名無し行進曲
07/05/30 13:09:14 VWpbGn1E
527は各県大会が終わってから、東海スレに来いと言いたいみたい
530:名無し行進曲
07/05/31 02:13:20 FLwkymVj
東郷 ハーリヤーノシュ
日進 海(ドビュッシー)
531:名無し行進曲
07/05/31 19:32:28 vnoTFljv
港南や鎌田の自由曲知ってるかた!!
532:名無し行進曲
07/05/31 19:44:13 qFd5OluT
まだわからないんじゃない?誰も興味ないどこかのヘタレ中学二校だけがやたらと書かれてるけどね。
レベルの高い学校はこんなところでチャラチャラしないからな。
533:名無し行進曲
07/05/31 20:17:34 vnoTFljv
532<そうですか。
534:名無し行進曲
07/06/01 18:48:54 zOcEhXS6
ハーリヤーノシュてどんな曲ですか???
535:名無し行進曲
07/06/02 14:24:52 um0mg0i6
難しぃ曲みたぃ↓↓
536:名無し行進曲
07/06/03 10:31:21 NC9DephT
そうなんだー
537:名無し行進曲
07/06/04 17:31:50 19L6PmH/
楽しみですね♪
538:名無し行進曲
07/06/05 16:47:11 YIda1M2g
東海行けるかな??
539:名無し行進曲
07/06/06 06:11:35 ZlwGn+VS
去年は東海行ってますよね。今年も行けるんじゃないかな。
540:名無し行進曲
07/06/06 08:06:42 XNEMk0aF
ヘタレ中学
541:名無し行進曲
07/06/06 22:34:28 4P5WmMbb
今年は千代も休みだし、チャンスあるかも!
542:名無し行進曲
07/06/07 18:21:35 ySc1EcQN
日進ガンバレー
543:名無し行進曲
07/06/08 12:52:34 4hd76evX
千代が出なければ、今年も長野が3つとるでしょ
544:名無し行進曲
07/06/09 06:39:21 oxvjqC5Q
去年東海銀だったみたいだから今年はいけるかも!
545:名無し行進曲
07/06/09 07:23:14 T4XF8SUl
昨年の次点はたしか静岡だろ?
546:名無し行進曲
07/06/09 08:33:32 vmHY/Z31
昨年の次点は愛知
547:名無し行進曲
07/06/09 16:07:26 y5Bw8WC4
静岡の富士宮第一が全国行くと思うよ
548:名無し行進曲
07/06/10 08:38:26 wBsaZNJG
富士宮一中、去年東海金だったょねぇ!
今年もすごくイイの??
549:名無し行進曲
07/06/10 08:43:47 +TeK1RT1
東郷は顧問の性格が悪い。いいかげんにしてくれよ。しかもきりちゃんとは。
550:名無し行進曲
07/06/10 09:13:41 mrzxQ6QC
何、下手くそ中がほざいてんの?
千代がいないなら、長野3つで独占で終わり。
551:名無し行進曲
07/06/10 16:52:16 HkDT25pl
>>550お前に下手くそ言われるすじあいないわ(^ω^#)
なめんな
552:名無し行進曲
07/06/10 20:44:59 mrzxQ6QC
>>551
頭悪そうなクソ餓鬼ですね。
誰も、ヘタレ中学の情報なんか必要としていないんだよ。
社会におけるお前の存在と同様にな。
553:名無し行進曲
07/06/11 17:32:47 HQmbXpE9
顧問の性格悪ぃの!?!?
554:名無し行進曲
07/06/11 17:39:26 YLlkNtx6
全国は長野勢で決まりだろうからね。
屋代はガチとして、柳町と鎌田で決まりかな?塩田も侮れないし。
どこかのヘタレ中学の出る場面もないねwww
555:名無し行進曲
07/06/12 16:50:58 1SQ6MY9j
555get
556:名無し行進曲
07/06/12 21:24:20 s1GQxng2
濱松開成全国行くぜ!絶対行くぜ!
557:名無し行進曲
07/06/13 01:20:17 SCZNLYoo
>>556 頑張って行って下さい。チケット取れればいいですねwww
558:名無し行進曲
07/06/13 18:57:23 44+AMtHk
開成ゎ今年そんなにイイん!?楽しみやわぁ!!
富士宮①も全国候補やし、アベック出場なったりして!!
559:名無し行進曲
07/06/13 20:09:47 7VZoQsSC
濱松開成なめんな!
下手くそには負けないぞ!
560:名無し行進曲
07/06/13 23:24:00 VJ8P86Xv
どうしたら>>559のようなウルトラバカになれるのでしょうか?
>下手くそには負けないぞ!
>下手くそには負けないぞ!
>下手くそには負けないぞ!
下手くそにさえ、負けそうなレベルなんですか?wwww
561:名無し行進曲
07/06/13 23:46:17 7VZoQsSC
開成わ最高に上手いカらあ~
中日吹で本大会いったUわら
この調子で全国行くカラ
562:名無し行進曲
07/06/14 07:57:01 t2ebHFJQ
まぁ、ヴァカ関係者はスルーの方向で。
どう足掻いたって、長野県勢で決まりですから。
563:名無し行進曲
07/06/14 18:17:03 N2rzjYVD
長野長野って言ってるけど実際どうなるかなんて誰も分からない
去年の柳町なんて演奏順に救われたようなもんだし..w
まあ今のうちにいろいろほざいとくだけほざいといていてくださいw
564:名無し行進曲
07/06/14 23:14:05 t2ebHFJQ
柳町の代わりなんて他にいくらでも長野にはいますが。
ヘタレ中学の関係者は消えてね、この世から!
565:名無し行進曲
07/06/15 16:48:25 thwxPSY1
東郷の顧問てどんな人なん??
566:名無し行進曲
07/06/15 20:33:13 TDh1hfEG
音楽の考え方は伊藤先生に近いと聞いたことがあるよ。
567:名無し行進曲
07/06/16 05:47:48 av6NcCj0
伊藤先生って?
568:名無し行進曲
07/06/16 12:59:00 NbC+plY6
名電の
569:名無し行進曲
07/06/17 09:00:58 Eg3y6aFT
へぇー、そうなんですか。
名電みたいに全国行けるといいなぁ。
日進はどうですか?
570:名無し行進曲
07/06/17 22:05:37 X8s6EOPF
今年は愛知の学校がかなりイイかもね。
港南は全国行くだろーし。。。
571:名無し行進曲
07/06/18 19:24:20 dXRaxL+u
去年ゎ青銅の騎士だったょねー
572:名無し行進曲
07/06/19 14:01:16 DWPdWROE
まぁ、ヘタレはヘタレなりに頑張って下さいな。
全国行くの?チケット取れればいいですねww
573:名無し行進曲
07/06/19 16:40:38 lRefu/9X
港南は今年全国行くんじゃないかナ!
574:名無し行進曲
07/06/20 12:27:26 Lar+sBGm
可能性は充分ありますね。
575:名無し行進曲
07/06/21 16:57:43 LFRegSjR
ほかはどこになるだろう??
576:名無し行進曲
07/06/21 19:10:24 lSgj9kFX
東海と言ったら東海中学校だろうが。
577:名無し行進曲
07/06/21 20:15:08 Ugd3fp0O
愛知はきれいなだけでパワーがない。
よって全国には行けない。
578:名無し行進曲
07/06/22 17:05:07 h7URJHUb
尾一や竜海の復活!
579:名無し行進曲
07/06/22 17:50:01 Mhq3Grnp
だから、長野の独占だって!
実際に過去にもあったろ。千代がいなければ、楽勝で3つもらいますよww
580:名無し行進曲
07/06/22 18:10:11 4lJiLYIG
過去にあった?じゃあ全部静岡、全部愛知もあり得るわけだw
581:名無し行進曲
07/06/22 19:18:37 /gz3O30l
そういうくだらない言い争いは止めなよ。
まあ、厨房らしいと言えばらしいけどなw
582:名無し行進曲
07/06/22 23:35:00 Mhq3Grnp
>>580はいつの話をしてるんだ?
さすがメタボリック禿げオヤジは、吹奏楽の歴史に詳しいねww
583:名無し行進曲
07/06/23 07:27:40 VrB741Jd
>>582
県によっては過去の結果がコンクールのプログラムに載ってるよ
584:名無し行進曲
07/06/23 07:47:54 W1C7BoIZ
>>582
2003年
鎌田 筑摩野 屋代
585:名無し行進曲
07/06/23 09:45:42 UfOgkh8T
>>584
何自慢気に書き込んでいるの?そのくらい知ってるでしょ。
相手のIDよく見てから書き込んで下さいね。
586:名無し行進曲
07/06/23 22:19:02 mDe2GZx1
やっぱり今年は愛知独占だろうね、客観的に見れば。
587:名無し行進曲
07/06/24 13:10:31 BXbc+O36
港南とあとはどこ?
588:名無し行進曲
07/06/24 13:42:55 Kd7dp1gh
客観的にみて>>586はただのカス釣り師だから、真に受ける必要はないよ。
愛知にそんなに上手いところは3つもないだろ。
589:名無し行進曲
07/06/24 13:44:15 MNvgpBAh
ですよね。
590:名無し行進曲
07/06/24 20:23:23 Ml8hkDiZ
まあ結果はどうせ8月の26日に出るのですから
ここでグズグズ言ってても無意味では?
愛知や静岡にいいところがないっていっても今年はわからないかもしれませんよ?
もしかしたら長野も今年ダメかも知れませんし。
591:名無し行進曲
07/06/25 20:17:33 43rLcxbg
もしかしなくて長野なんか論外でしょwwwww
592:名無し行進曲
07/06/26 08:40:06 a4oeOfEQ
全部長野、全部静岡はそれぞれ一回ずつあった。(代表3校になってから)
593:名無し行進曲
07/06/26 21:43:03 V9xaiNLH
東郷中の○田先生をよく知ってる人いますか?
かっこよくて指導力もすごいと聞いたことがあるのですが…
594:名無し行進曲
07/06/26 22:05:03 r26KbEoV
先生の話、前も出てたょねぇ!!
595:名無し行進曲
07/06/26 22:20:34 V9xaiNLH
でてたんですけど、
良い評判なのかなあ~と思って
596:名無し行進曲
07/06/27 17:36:06 cohN8A+6
どうなんでしょうね。
日進はどうですか?
597:名無し行進曲
07/06/27 23:23:24 CNtKOuG5
東郷、日進っていいかげんしつこいよ。バカ中学!!
598:名無し行進曲
07/06/28 16:57:46 zfqHf8es
評判は人それぞれですからね~
一概には言えないんじゃないでしょうか。
599:名無し行進曲
07/06/28 19:17:15 e23vDTtv
597さんなんでそんなに怒ってるんですか?バカ中学とか反論幼稚すぎて笑えましたw
600:名無し行進曲
07/06/28 20:10:56 m3xrjQOy
幼稚な奴には幼稚な言葉で十分
しかし日進と東郷は一部のバカのせいで品格を落としてしまったな。
601:名無し行進曲
07/06/29 12:31:34 xxYai/+t
長野ほどじゃないけどねw
602:名無し行進曲
07/06/29 13:41:45 xHPgpB02
>>601まぁ、お前みたいなカスが長野県にいなくて、ホッとしたよwww
603:名無し行進曲
07/06/30 16:51:56 jJS7bZqr
評判はそりゃイイと思いますけど、中には嫌ってる人もいるでしょうね。
604:名無し行進曲
07/07/01 09:57:20 yaXQxzLF
個性的な先生らしいな。
605:名無し行進曲
07/07/02 05:29:12 63HUFQYj
○田先生がどうかしたんですか?
606:名無し行進曲
07/07/02 09:16:35 3SbMceu+
ごめん、静岡県人だけど
日進とか東郷ってどこの県ですか?東海ですか?の世界なんだよ。
コンクールマニアでない限り、他県の人間には
全国行くような学校や、有名な先生の学校くらいしかわからん。
何県か知らんが県のスレでやってほしい
607:名無し行進曲
07/07/02 12:26:51 1HY+kbPR
>>606
自分で調べてスレに参加するのも一興だとは思うが。
ちなみに俺も分からん。
608:名無し行進曲
07/07/02 17:29:35 HZ2A2yFD
>>606 残念ながら、そんなことは前々からこのスレで言われている。
どこかの池沼が面白がって書いてるんだろうよ。
早く死ねばいいのに。
609:名無し行進曲
07/07/03 16:32:11 whAaTUkM
今年は尾一や竜海の復活があるかもよ。
610:名無し行進曲
07/07/03 16:43:47 p5RoNjat
竜海はともかく尾西第一はどうひっくり返っても無理だよ
今の尾西第一の先生は全く実績ない人だし
611:名無し行進曲
07/07/03 19:47:27 K2e2Dk/1
だカラあ-
今年は開成の時代だよ♪
先輩達が言ッてるもン!!
612:名無し行進曲
07/07/04 18:13:40 xRWpFpdS
開成復活するん??
ぢゃあ今年ゎ激戦になりそぉだぁ☆
613:名無し行進曲
07/07/05 16:07:42 pazOt4wu
>>611=>>612 自演乙
614:名無し行進曲
07/07/06 06:00:21 wDlnIwN4
富士宮①ゎ??
615:名無し行進曲
07/07/06 21:50:57 8vKN+nVB
でも鉄板・港南に去年の東郷・日進、それに竜海が復活(尾一も!?)したら、
愛知はすごい激戦だょね!
616:名無し行進曲
07/07/07 15:23:27 VOBM5H+B
開成、今年そんな上手いの?
617:名無し行進曲
07/07/08 15:41:56 S9KJCIYt
615 やっぱり港南ゎ鉄板ですかぁー…
618:名無し行進曲
07/07/09 16:48:57 peQgH9+h
富士宮④も去年東海出たょ
619:名無し行進曲
07/07/09 17:51:05 mHbEHxqh
去年出たがらと言って今年も出られるとは限らない。宮四で言えば、かつては6回連続で全国に出場していたが、それ以降の10年で言えば、全国はおろか東海にすら三回しか出ていない。他の学校にも言えることだけどね。
620:名無し行進曲
07/07/10 16:35:48 AbWvPdl/
宮①は代表候補だょねェ!
621:名無し行進曲
07/07/11 06:33:20 9RL6Mfvt
そうですね。
622:名無し行進曲
07/07/11 22:18:10 iueehF0K
>>615
同感。
623:名無し行進曲
07/07/12 21:54:18 yObqmvo/
○田先生がどうかしたんですか?
624:名無し行進曲
07/07/13 19:39:00 y3ljJ2kl
港南は確実だろうからなぁ…。
625:名無し行進曲
07/07/13 21:05:20 enmbncO+
確実なのは屋代だろう
626:名無し行進曲
07/07/13 23:24:03 c4QA86eM
確実なんていう根拠を聞きたいね
627:名無し行進曲
07/07/13 23:34:01 ZK2WyQe7
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 岐阜の吹奏楽のレベルは世界一低いクマ─
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
628:名無し行進曲
07/07/14 10:50:01 qIgYyOiI
>>623桐田先生?
東郷にべったりだよ。
629:名無し行進曲
07/07/14 17:01:26 AS7P/cNn
東郷に期待してるんですね。
河田先生の事も気に入ってるんじゃないですか?
630:名無し行進曲
07/07/14 17:24:00 mED/e4Ly
だって東郷は…特別にねえ…理由あるしねえ…
その理由からすれば期待は出来る。
631:名無し行進曲
07/07/14 19:17:05 imGPmSaU
理由って?
632:名無し行進曲
07/07/14 21:18:35 oKiryHoH
そういえば昔のバンドジャーナルに、桐田が女子中学生を体操服にブルマ姿にしてしごいている写真が載っていたな。
今思うとなるほどなと思う。
東郷にべったりということは、まだ女子中学生に未練がある?
633:名無し行進曲
07/07/15 07:12:20 xWDmzHYZ
薔薇もそうだが、一般バンドも振ってんのに
わざわざ中高生標的にするのが激しくキモい
634:名無し行進曲
07/07/15 09:36:15 8/ons//8
東郷中の女子部員は喰われてるの?
635:名無し行進曲
07/07/15 10:07:50 GAjxsurb
名誉毀損で訴えられるから、やめなさい
636:名無し行進曲
07/07/15 11:12:25 /KjE52r+
長野がオープンされつつある。
鎌田、鳳凰
637:名無し行進曲
07/07/15 21:58:53 fOTEcAjH
開成ゎ自由曲なにするんですか???
638:名無し行進曲
07/07/16 12:18:43 fyfZyM1p
富士宮も教えて。
639:名無し行進曲
07/07/16 14:13:45 8/exS0Nk
宮一は例によって先生のニューアレンジで来るもよう。
640:名無し行進曲
07/07/17 16:39:08 NJQYNBOt
わー、先生のニューアレンジですか!?
641:名無し行進曲
07/07/18 06:18:21 zHKmjkZ2
楽しみだね。
642:名無し行進曲
07/07/18 22:07:30 1POHHMVN
曲ゎ何???
643:名無し行進曲
07/07/19 22:08:34 KuOnJ2p4
宮④ゎ今年も東海行くかな
644:名無し行進曲
07/07/20 18:22:09 J76LiqpS
だろうね。
645:名無し行進曲
07/07/21 10:17:14 SEExZgE9
やっぱり宮①でしょ
646:名無し行進曲
07/07/21 22:06:43 7RoMNWTR
行くやろね。
647:名無し行進曲
07/07/22 14:28:00 ljUrdgXb
港南の自由曲は何ですか?
今年は全国行きそうですよね?
648:名無し行進曲
07/07/23 16:36:25 H56R8lfy
期待はかなり大きいですが。
649:名無し行進曲
07/07/24 00:23:40 pEvrOv81
マ・メール・ロワ
650:名無し行進曲
07/07/24 16:53:33 U1Q8g3GZ
屋代 フェドーラ
柳町 ダフクロ
651:名無し行進曲
07/07/25 17:31:01 dGLp0JJV
宮①のニューアレンジゎどんなん??
652:名無し行進曲
07/07/25 19:16:17 C1jpfSJb
富士宮第一は
プッチーニの歌劇「ジャンニ・スキッキ」。
653:名無し行進曲
07/07/26 07:27:14 akK65eYs
今日わ東尾張地区
654:名無し行進曲
07/07/26 16:50:06 SJcIA5VF
東尾張は今日ですか。
東郷と日進はまた揃って東海行くのかな…
655:名無し行進曲
07/07/26 18:25:32 akK65eYs
東尾張地区東郷1位!!
656:名無し行進曲
07/07/26 20:16:56 cWg8rgrq
>>655
こら、愛知県のスレに書き込みなさい。
しつこいと言われたばっかなのに・・・。
あなたが注目してるのはわかるけどまだ地区大会でしょ。
今年は東海大会に行けそうだとかの話題ならこのスレに関係あるとは思うけど。
657:名無し行進曲
07/07/27 17:05:12 ln7k4zvX
「今年は」じゃなくて「今年も」でしょ。
658:名無し行進曲
07/07/27 21:53:52 pGKSlbVQ
静岡スレがPart3になりました。
静岡の中学 Part3
スレリンク(suisou板)l50
659:名無し行進曲
07/07/27 21:54:29 pGKSlbVQ
現在の各県のスレ
愛知の中学 パート2
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の中学 vol.2
スレリンク(suisou板)l50
長野の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
三重県の中学 Part6
スレリンク(suisou板)l50
静岡の中学 Part3
スレリンク(suisou板)l50
660:名無し行進曲
07/07/28 03:53:28 VxjYzf6/
愛知スレがパート3になりました。
愛知の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
661:名無し行進曲
07/07/28 03:54:13 VxjYzf6/
現在の各県のスレ
愛知の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
岐阜の中学 vol.2
スレリンク(suisou板)l50
長野の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
三重県の中学 Part6
スレリンク(suisou板)l50
静岡の中学 Part3
スレリンク(suisou板)l50
662:名無し行進曲
07/07/28 18:00:51 CKSW+hTs
富士宮第一は今年も顧問の編曲だよ
663:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:57:52 PTrtmwrk
先生のニューアレンジ楽しみだネ♪
664:名無し行進曲
07/07/29 21:07:36 41Rf390F
愛知スレと静岡スレ、すごい勢いで進んでるね~
665:名無し行進曲
07/07/30 16:52:26 EkhRwshA
まだ予選だからね。県大会になったらもっとすごいよ。
666:名無し行進曲
07/07/30 23:36:14 YijeyfwI
666get
667:名無し行進曲
07/07/31 18:04:19 rUwl9ayN
県大会もぉすぐだぁー
668:名無し行進曲
07/08/01 16:13:42 gPT4ekxZ
今週だょ♪
669:名無し行進曲
07/08/02 16:37:20 JzFFRkJd
静岡は日曜ですね!
670:名無し行進曲
07/08/02 23:06:45 jyhz+QMU
東郷ゎやっぱりスゴぃね
671:名無し行進曲
07/08/02 23:17:50 HRjy+nSc
>>670
なんで?
672:名無し行進曲
07/08/03 16:46:05 DOQhnsC5
長野は明日、明後日と県大会です。屋代、鎌田、塩田、柳町、は確実
に東海大会に出るよ!
全国もこの中から出るきがするが! どうだろうか!
673:名無し行進曲
07/08/03 17:06:54 Q/Eozev2
屋代は行くだろ・・・
674:名無し行進曲
07/08/03 19:00:03 aSNB01zb
>>670 今年はあんまよくないって聴いたぞ
675:名無し行進曲
07/08/03 22:59:08 KQ7FQOdy
>>670
東郷の金管は痛い