【皮?紐?】クラリネット仕掛意見交換所Ⅲ【金?銀?】at SUISOU
【皮?紐?】クラリネット仕掛意見交換所Ⅲ【金?銀?】 - 暇つぶし2ch600:名無し行進曲
07/05/13 20:45:10 vbswN9e2
先日、バレルの試奏に行ってきました。
本体クランポンRCに、
バレルは
トスカ660、メーニッヒ660、チャダッシュ650、???650(バレルの裏に品番?のようなものが書かれていました)
の4本を試奏。
音量が増え、吹きやすかったのはチャダッシュでしたが、
650だったせいか、もともとのバレルより音が若干明るめになってしまい、
購入はやめました。
トスカは思ったより?良くなかった様な・・・。
時間の都合上、それぞれ1本ずつしか吹いてないので、
ちゃんとした選定ができなかったのですが、
吹きやすく音量が出てかつ深みのある音のするバレルって
ありますか?
(チャダッシュの660だともう少し違うのかなぁとも思っていたりします。)


601:名無し行進曲
07/05/14 17:33:58 0KAgIcqC
660は66ミリ
650は65ミリだお。

602:名無し行進曲
07/05/15 12:43:15 XARYbe5+
クランポンを使ってるなら、バックンのバレルも試されてみては?


603:600
07/05/15 22:20:49 1yQjoJ3d
>>602
バックンのバレルはどんな特徴がありますか?


604:名無し行進曲
07/05/16 19:28:59 DCbFBMgh
>> 603

見た目ハデ
値段高め
音色普通


605:名無し行進曲
07/05/18 14:46:24 51XEHtaa
>>596
あれは結構マッピを選ぶ。
ESM JP7みたいなティップ・オープニングが広いやつとはまったくあわなかった。
逆にM15みたいな狭いやつにあうみたいだ。

質は…とりあえず値段相応の物ではあると思う。

606:名無し行進曲
07/05/21 00:47:35 N2YjlaP0
楽器の種類 :ヤマハの450
マウスピース:5RV
リガチャー :楽器についてたやつ。
リード   :バンドレン青箱3

昔1年ほど吹奏楽でやっていて、7年ぶりくらいに再開しました。
今はジャズをやり始めました。
ジャズに向いている仕掛けがあれば教えてほしいです。
スレには一通り目は通したつもりです。
道具にばかり頼ってはいけないと思うんですが・・・
よろしくお願いします。

607:名無し行進曲
07/05/22 11:17:24 ADPAcA5x
>>606
サックスに持ち替えるのが一番いいんでない?
どの道、このスレにはジャズ吹きはあんまりいないと思われるから、
ジャズ板で聞いた方がよいお

608:名無し行進曲
07/05/23 13:05:13 ugqrt6tS
>606
昔、坂田明さんに演奏会の後のサイン会の時に、仕掛けを聞いたら
「バンドレン5RVにリード3番!」と言われたよ。

だから人によるんじゃないの?

自分は素人なんで、5JBに2番とかでそれっぽくごまかしてました。

609:名無し行進曲
07/05/26 01:03:14 PnQG0zap
大変素人な質問で申し訳無いのですが、
金メッキのリガチャーが茶色くなってしまうのは、日光に当たってしまったからなのでしょうか。
私のリガチャーは同時期に買った人のリガチャーより茶色くなるのが早いんです。
部活の先輩には「日光に当たるとそうなるよ」と言われたので、極力日光に当てないように
練習しているのですが、日に日に悪くなっていく一方です。
どうにか食い止める方法はありませんか?

610:名無し行進曲
07/05/26 04:29:52 q2UldErV
新しいマウスピースと一緒にしておくと金属が変色することがあるよ。そのせいではないの?

611:名無し行進曲
07/05/26 09:38:12 zw7CiKY9
>>609
マウスピースのエボナイトに含有されている硫黄成分が揮発してそれが金属を黒く変化させる。
日焼けというのはものを知らないヤシの言うことだな。
茶色くなるのが早いのはマウスピースが新品に近くて硫黄分が多く出るためと思われ。
一緒に買った人は多分マッピは前から使っているんじゃないか。

回避方法は、マウスピースをケースから出して単独で保管するようにすることだ。
楽器のキイも黒くなりやすいはずだから。

612:名無し行進曲
07/05/26 10:36:00 q2UldErV
どのくらいで楽器と一緒に保管しなくてもいいようになりますか。

613:名無し行進曲
07/05/26 10:37:03 q2UldErV
日本語おかしかった。
楽器と一緒に保管していいようになりますか。です。

614:名無し行進曲
07/05/26 11:16:56 32weFw3f
>>611
金は硫黄で黒くはならんよ

615:名無し行進曲
07/05/26 11:17:10 zw7CiKY9
わからんが、少なくとも1年では変化なし。

616:名無し行進曲
07/05/26 11:18:43 zw7CiKY9
>>614
化学弱いのでスマン。メッキの金に配合されている銅が反応してるのかね。

617:名無し行進曲
07/05/26 13:34:36 epZ21NGs
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

618:名無し行進曲
07/05/27 02:02:35 DVLSNFJo
>>610->>617
ありがとうございます。
確かにパートの中では私だけがリガチャーとマウスピースを一緒に新しく買って、
同じ楽器ケースに入れていました。
ちなみに私が新しく買ったリガチャーはリコのグランドコンサートセレクトの
Hシリーズのゴールドでした。
先輩や友達から壊れやすいリガチャーだと聞いていて、丁寧に手入れをしていたのに
どんどん茶色くなっていって不安だったんです。
これからはきちんと別々に保管するようにしてみます。
本当に、ありがとうございました。


図々しくも、もう一つになる事があるのですが、
>>617 さんのリンク先には、「金属アクセサリーの黒ずみが気になる場合は
練り歯磨きをつけて拭き取るとよいでしょう」と書いてあるのですが、これはリガチャーにも当てはまるのでしょうか?
研磨して綺麗にするくらいなら、もう黒ずみはそのままにしておいたほうが良いのでしょうか。

619:名無し行進曲
07/05/27 17:37:15 c4pGQIDr
黒ずむ前に軽く乾拭きする程度で十分

620:名無し行進曲
07/05/27 18:50:07 /4gJAMAp
これから十分注意します本当にありがとうございました


621:名無し行進曲
07/05/27 21:32:46 LjRHy4DR
なんでマウスピースの大半は未だにエボナイトなんだろう

622:606
07/05/28 02:36:32 JS7uo5pL
>>607
>>608
レスありがとうございました。
いろいろ試してみたいと思います!

5JVってジャズ向けのマッピですよね。
上級者用と聞いたことがあるのですが、機会があれば吹いてみたいと思います!



623:名無し行進曲
07/05/29 20:20:59 DMMUGpOA
ところでみんなマウスピースどこに入れてるの?付属の箱?マウスピースポーチ?


自分は入れておく場所が分からなくて楽器ケースと一緒に入れてるわけですが

624:名無し行進曲
07/05/29 23:29:18 oGUXZXN4
マウスピースと楽器を20年くらい同じケースに入れてますが、変色したことは全く無いですよ

625:名無し行進曲
07/05/30 00:05:35 tR7LrIL3
ヴァンドレンは硫黄分流出防止のコーティングをしていないらしく、
新品なら必ずキイやリガチャーを黒くする。
ただ、ヤマハやセルマーやESM(クランポン)は黒変するという情報はあまり見ない。

626:名無し行進曲
07/06/02 01:18:35 ppKnOfkE
先輩にふわふわ素材の携帯電話ケースをもらった
マウスピースが丁度いいサイズ


627:名無し行進曲
07/06/03 02:30:13 GG7XiBIu
マウスピースポーチって、フェルトで出来てるんでしょ?わざわざ高い金出して買うより作れそうだね。

628:名無し行進曲
07/06/03 06:10:56 E4ijnWJI
>>624もう硫黄が落ち着いたやつをたまたま引いただけじゃない?
それかエボナイトのマウスピースじゃないとか

629:名無し行進曲
07/06/03 09:27:46 wN+6T+CV
>>627
ヴァンドレンのマウスピースポーチ、1200円くらいだったような…

それを高いと思うのであれば、自分で作ればいいんじゃ?

630:名無し行進曲
07/06/03 21:51:50 2S0maklG
小谷口さんの仕掛けってなんだか分かる人います?

631:名無し行進曲
07/06/04 12:53:22 6fH4/ky8
>630
聞きたい仕掛けはB♭管?
それともE♭管?

632:名無し行進曲
07/06/04 13:58:53 yxffPsb6
>>631
あぁ~B♭です。すんません

633:名無し行進曲
07/06/04 14:58:25 EOrcxs8J
リコの最近新しく出た<レゼルヴ>っていうリードの感想誰か教えて!

634:名無し行進曲
07/06/04 22:30:52 Z8qBbIFX
>>633
クラ歴一年半程度だから大した事書けないけど。

リードの繊維の密度が濃くて、育てる期間が短くてすんだ感じがする。
質がけっこう均一で、大きなハズレは無かった。
オレが開けたのは一箱だけど、5枚中2枚が本番で使えそうで、残りも
充分に練習に耐えるくらいの育ち具合になった。

ここからは書く事には批判を言われそうだけど、普通のリードだと10枚入りで、
リゼルブは5枚入りだから、色々迷わなくて済んだ気がする。 

まったく音色に関する事を書いてないけど、今のオレの実力では
正直よくわからん… orz ただ、使いやすいと感じたのはマジ!!

635:名無し行進曲
07/06/12 01:11:29 8A7DK4mz
色々なリガチャーを使った事のある方、知っている限りで感想をお願いします。

自分はBGスーパーレヴェ、バンドレンマスターズくらいしか知りませんが。
BGは取付けに時間がかかるのとリードが滑る為、使用していません。マスターズは安かったので買ってみましたが、良くも悪くもなく、無難にまとまる感じですね。

636:名無し行進曲
07/06/12 07:03:41 LWrwirde
>635
最近チャールズ・ベイの金メッキ 1スクリュー試してみた
音色が美しく響きが増える タンギングがしやすい
全般にコントロールしやすいなどの長所があります
京都 天下茶屋 アトリエ・ボアにて通販で購入

637:名無し行進曲
07/06/12 13:44:40 3dtqgG9b
>>630
小谷口先生の仕掛けは、ヴィルシャー(ミュンヘン製)のマッピにヴァンドレンV12の4番、
ロブナー(エディ・ダニエルスモデル)のリガチャーでしたよ!

638:名無し行進曲
07/06/12 13:45:10 M25vUB91

東京芸術大学創立120周年記念事業演奏会に、卒業生を代表して
金子 平氏と小谷口直子さんが出演するそうな。

URLリンク(www.geidai.ac.jp)

639:名無し行進曲
07/06/12 18:43:56 8A7DK4mz
>>636  ベイのリガチャーは音があばれやすいと聞いた事がありますが、どうですか?


640:名無し行進曲
07/06/12 20:16:05 LWrwirde
>639
そんなことはないです とてものびやかな、落ち着いた音色です
2スクリューより1スクリューの方がまとまる、と店の人に言われた

641:名無し行進曲
07/06/12 23:46:20 8A7DK4mz
ありがとうございます。ネジ1本のほうが、リードに均一に締まるからいいのでしょうか。

642:名無し行進曲
07/06/13 00:25:31 w3n1kovQ
>>635
同じく。BGでのリードが滑るのは自分だけかと思っていた

今はバンドレンの皮の試し中
使った人いたら感想キボンヌ

643:名無し行進曲
07/06/13 01:42:38 M/MrkBhP
>642
皮や合皮のリガチャーは 音が丸くなるけど
必要な響きまで吸収してしまうので、金属リガチャーに戻しました
音量や変化のつけやすさで 金属の方が勝っていると思います

マスターズは 結構長い間使っていました
価格が安く コントロールしやすいと思います 音色は普通でした

644:名無し行進曲
07/06/13 23:04:20 sTt5NFGa
皮のリガチャーは、息の入りが多少重くなるような気がします。たくさん息を吹き込まないと鳴らない(響かない)ような‥。
ただ皮は落としても平気な所がいいですね。

そんな私は金属派ですが。


645:名無し行進曲
07/06/14 17:56:54 IMTicXgT
BG皮スーパーレベレーションを使ってる。
>>644 が感じたように、音の立ち上がりは若干悪くなるけど、
金属よりもダークな音色が気に入ってるよ。

>>635 >>642
吹いていて滑ったことがないんだが・・・
マッピをバレルから抜くときには滑るけど、そのことを指してるのかな…?

646:名無し行進曲
07/06/14 22:34:18 DHyIJ0NV
そういや、バンドレンの変えられるプレートがマジックテープでくっついてるの、すごく驚いたなー
あ、皮タイプのやつだけど、
プレートが浮いてきちゃうから手でぎゅーぎゅー押してた

647:名無し行進曲
07/06/14 23:03:37 13nj0LL9
>>645 

取り付けの際に滑りませんか? 縦レールをうまくリードに合わせるのも時間がかかります。
慣れれば問題ないのでしょうが。


648:名無し行進曲
07/06/15 00:14:50 P/5vRwA8
>>647
初めてクラリネットを習ったときからこのリガチャー使ってるから、たしかに慣れなのかも。
ひょっとして滑るのは、リガチャーを外すときにネジをたくさん緩めていて、装着するときに緩くてグラグラするからじゃないかな?

自分はあまりネジを緩めずにリガチャーを外しているみたいだ。
装着するときに自然とぴったしの位置でリガチャーが止まる、くらいの緩さ。 →そしてネジを締めて固定してる。
楽器をしまうときもネジはしめてなくて、リードがない分ぶかぶか。でも次回使うとき使いやすい。
ひょっとして、これはまずいのだろうか。


649:名無し行進曲
07/06/16 20:21:28 ij9wBpJI
はじめまして。

私は最近マッピをヴァンドレンの5RVライヤーから
5RVに変えたのですが
音色が悪くなりました…
すごくひらいたような音がするんです。
私の吹き方が悪いのでしょうか;
それとも普通はこうなるものなのか…

御意見お願いします。

650:名無し行進曲
07/06/16 20:24:20 TPw8GwxM
マウスピースを戻せば?

651:名無し行進曲
07/06/16 20:37:52 ij9wBpJI
以前使っていたライヤーは欠けてしまって
もう使えないんです;
やはり5RVは合ってないと言うことなんですかね…


652:名無し行進曲
07/06/16 20:41:14 jmE2WMOT
>649
マッピをライヤーのときより噛まないで吹いてみてください
リードは、ライヤーより硬いものがいいと思います
5RVと同じような名前がついていますが 性質は大きく異なります
どうして、ライヤーから5RVになさったのですか?


653:名無し行進曲
07/06/16 21:05:41 TPw8GwxM
5RV琴から無印5RVじゃ吹きづらいだろうな
琴にしときゃよかったのに
無印5RVにしたい明確な理由が無いんだったらやめた方がいいと思うが

654:名無し行進曲
07/06/16 21:11:50 jmE2WMOT
ライヤーが好きな人は ライヤーがあっているんだと思うよ
自分は5RVから始めて、途中でライヤー2本、続いてM15
今はクランポンの JP5です

655:名無し行進曲
07/06/16 22:06:26 ij9wBpJI
試奏してみてなんとなく吹きやすいかな~…
と思い、ライヤーと迷ったんですけど5RVの方を購入しました。
自分にあったものが一番ですよね…
やはりまたライヤーにしたいと思います。
今週はソロのオーディションがあって、早く手に入れたいので
明日試奏できないのですが買いにいきます;

皆さん本当にありがとうございました。
助かりました!

656:名無し行進曲
07/06/17 22:49:35 EztBuWoO
バンドレンのB40マッピが好きで使っていますが、合うリードがなかなか見つからなくて困ってます。
V12の3じゃ薄くて高音が出せなくて…
バンドレン青3半も何となく合わないです。
今マッピ変えようか、V12の4を削ろうか迷ってます。。

657:名無し行進曲
07/06/17 22:54:34 QVXFN5Rg
あぁそうですか

658:名無し行進曲
07/06/17 23:08:36 c9fxQtwl
>>656
ゴンザレスのFOFなんてどうでしょうか

659:名無し行進曲
07/06/17 23:52:58 EcoRD1M9
>>656
自分も初めB40のマッピに変えようと思いましたが、同じくリードが合わせずらく…B40のライヤーを試奏して良かったので…自分はB40ライヤーを使っています。

660:名無し行進曲
07/06/18 07:28:20 GlxUfsW0
楽器の種類  : R13
マウスピース : M30 プロファイル
リガチャー   : ハリソンゴールド
リード      : FOF 2・3/4
感想      : 音色が特に高音がエッジが立つ感じで気になります。吹き方も問題あるんだろうけど。
         もし仕掛けでこうしたら?ってアドバイスがあったら教えてください。
         ちなみにパワーはあんまりない人です。

661:名無し行進曲
07/06/18 16:25:32 XceDNINM
FOFのせいかも。RCの3番がだいたいおんなじ固さらしい(+1/4)から、試してみてはどうでしょう。

662:名無し行進曲
07/06/18 18:52:09 MbY7aW3L
>>656
B40なら銀の31/2ですかな


663:名無し行進曲
07/06/18 20:24:24 xDKGZjyp
ご意見頂いた方ありがとうございます。

銀3半がなかなか…マッピもリードも少しジプシーして、新しく自分に合う組み合わせを見つけないとです。

664:名無し行進曲
07/06/18 23:47:46 +5Z1Qgg0
僕はいつもジプシーしようとしているのですが、なかなかうまくいきません
どうしたら上手にジプシーできますか?

665:名無し行進曲
07/06/19 00:03:13 P2/cEHcC
>>664
まず、じしょを、ひこうね。

666:ぼっき~の!
07/06/20 13:21:35 2Knst7ZI
ぼっき~の!ぼっき~の!勃起~の!!

667:名無し行進曲
07/06/21 21:27:27 upPAJRuJ
楽器はRC、マウスピースはM30を使っています。
前まではリードバンドレン3半を使っていたのですが、最近3だと厚くて吹けなくて、2半だと薄くて吹けません…
どうしてでしょうか。

668:名無し行進曲
07/06/22 09:44:24 rh3Ca7GV
>>667
楽器はクランポンR13、マッピはB40、リガチャーはハリソン金。
リードはバンドレン青箱2半かグラコンエヴォリューション2半。
それにヤマハの0.5mmのパッチをつけてます。
パッチ無しだったら輪郭がハッキリしすぎて硬い音ですが(単純に2半だと薄い)
厚めのパッチを着けることでだいぶ変わりますよ。
パッチのせいで僅かに響きが犠牲になりますが、ハリソンが見事にそれをカバーしてくれます。
ほどよく明るく、それでいて柔らかい…軽やかで温かみのある音を目指す私にとって、
この組み合わせがベストです。ワルター・ブイケンス氏の仕掛けとほぼ同じです。
パッチと2半のリード数箱を用意し、楽器屋でB40とハリソン(無ければ逆締めのゴールドの物)
を出してもらい、試奏してみてください。


669:名無し行進曲
07/06/26 08:46:59 9hH4sVYz
>>666
bocchino?

670:名無し行進曲
07/07/01 19:32:39 b2DQ2k+a
楽器の種類  : クランポンR-13
マウスピース : 5RVライヤー
リガチャー   : BG スーパーレヴェレーション
リード      : バンドレン青箱 3
感想      : 皮製のリガチャーを使っているのですが
音が重たいというか…
もう少し明るい音色を出したいと思い
金属製のリガチャーを買いたいのですが
何がいいでしょうか?


671:名無し行進曲
07/07/01 20:21:36 lky83u6i
ハリソン

672:名無し行進曲
07/07/02 07:19:12 wg+2SDqt
ボナード

673:名無し行進曲
07/07/02 19:55:52 SPoXzk0d
チャールズ・ベイ

674:名無し行進曲
07/07/02 20:21:44 SnbO05Jw
こだま

675:名無し行進曲
07/07/03 00:36:39 HLpvpb37
ひびき


676:名無し行進曲
07/07/03 01:20:23 aeU9S2Lh
ひかり…のぞみ…

677:名無し行進曲
07/07/03 02:30:22 YdeNhCz6
のんたん

678:名無し行進曲
07/07/03 04:11:52 tspUCabb
ウルトラマンコスモス

679:名無し行進曲
07/07/04 09:24:51 NyoLGJZo
エスクラのリガチュアですけど、奏者のみなさんは何を使ってますか?
ちなみに私はB44のマウスピースでBGスーパーレベレーションとクランポン純正を使ってます。
純正は音色は気に入ってるんですが、高音になるにつれて音が出づらくなるので今は殆どBGに頼ってます。


680:名無し行進曲
07/07/06 16:50:47 +N/RUjBG
>>676
全然話違うけど、N700系の登場でそろそろ次世代の愛称が欲しいと思わん?

でも、こだま(音速)→ひかり(光速)→のぞみ(想像上の速度)ときたら次が辛いんだよな。

そこで俺としては「もうそう」を推したいんだがどうかな?普通の希望より強そうだろ?

681:670
07/07/07 19:41:37 BX5ATNtn
>>671
>>672
>>673
色々ありすぎてよく分かりません…。
色によって値段が違うということはそれぞれ音色も変わるんですよね?
重くなく、響きのあるものならどれがいいでしょうか?

田舎の楽器屋さんなので置いてある商品は
ハリソンのもの1つだけでした
欲しいものがあれば取り寄せてくれるというのですが
あれも、これも…と言うと売れ残りもでて迷惑な気がして…

682:名無し行進曲
07/07/07 20:26:49 jg/B01Lz
>681
ボナード(ゴールド)は、ボリューム出るんですが、回りとの調和が難しい。
ソロで使うならいいと思います。 ただ、音がキャラキャラしすぎているような気がする。

ハリソンは、形状が華奢で壊れやすい。
同じH型のリコー(ゴールド)は、金属の割には抵抗感があります。

チャールズ・ベイ(ゴールド、1スクリュー)は、中庸でコントロールしやすく、音が美しいです。

683:名無し行進曲
07/07/08 00:58:20 4HVgnPa4
>>680
激しく板違い









が、「ひかり」「のぞみ」とくれば、普通は「あじあ」だろ?

満鉄マンセー!

684:名無し行進曲
07/07/08 18:34:20 UWhQlVC0
>>681
僕は石森のウッドストーン(シルバー)を使ってます。
マウスピースとリードは5RVライヤーとバンドレン3半です。
ベイとどちらにするかで迷ってこっちにしました。
個人的好みとして、リガチャーは銀か黒(革)がいいってのもありますが。
楽器本体が黒い木に銀のキーですし。

リガチャーは大事にですし、気になったものは実際に吹いた方がいいですよ。
それでも気を使うなら、友達誘って何人かで購入会やるとか。
それだと店も採算合いますし。

685:名無し行進曲
07/07/09 00:00:20 NC4w+HTY
リガチャーは、試奏してみて自分で違いが分かるならいいけど、
いまいち違いが分からない…という初級の人は
クランポン純正まじおすすめ。やすいし。

あんまり仕掛けに頼ると、自分の奏法をよくしていこうという姿勢も失っちゃうよ…
(そういう人が周りにいる)

686:名無し行進曲
07/07/10 01:16:19 Sam38kty
>>685
賛成。
うまく表現できないけど、『無難な選択』以上のリガチャーだし『クラリネットらしい音色』が出しやすいように思う。
自分は石森金とクランポン純正を使い分けてる。
クランポン純正は普通に締めるのとひっくり返して逆締めにするのとで、石森と合わせて3パターン。

石森金だと息が入りすぎて「薄すぎるかな?」と思うようなリードがクランポン純正で吹くと適度な抵抗感で綺麗にまとまった音色になったりするから面白い。

音程も純正の方が安定する希ガス

687:名無し行進曲
07/07/10 01:20:51 Sam38kty
ついでに言わせてもらうなら、クランポン純正を使っていて抵抗がきつく感じる人は前後ひっくり返して逆締めにしてみる事をオヌヌメする。

びっくりするくらい変わるから。

688:名無し行進曲
07/07/11 10:08:22 uAOAxA/e
>>687
それを勧めるのはちと無責任だと思うぞ。
1回やっただけで運悪いと形がゆがむよ。

裏返しを試すなら捨てるリガチャーで!

689:名無し行進曲
07/07/11 21:25:13 ePNy8MEw
>>688
確かにヤマハ純正は地金がナマクラなのか逆締め一発で歪んだorz

クランポン純正は金属(地金)が硬いのか、大丈夫でしたよ。

とりあえずいらないリガチャで試して下さい。

690:名無し行進曲
07/07/12 17:07:13 jUYKZ5tV
>>689
そこまでやるんなら変態ついでに教えてあげよう。
クランポン純正とかだと真裏よりも横締めの方がよかったりするぞ。
ただ、そこまですんなら同じような形した他社のやつを使えって話になるが。

691:名無し行進曲
07/07/13 09:43:30 4k6i3I/s
>>679
エスクラのマッピは「ヴィルシャー」でしょう。
ヴィルシャーに勝るEs.Clマッピは無いでしょうね。
但し、2万5千円以上しますが・・・・

692:名無し行進曲
07/07/13 21:11:10 sBVbu3vG
リガチャー:バンドレン レザーリガチャー
リード:riko レゼルブ
マッピ:ESM JP6 木製

この組み合わせが現状最高
これに近い組み合わせしてる人いない?


693:名無し行進曲
07/07/13 23:21:57 6cebmdwf
渋めの落ち着いた音を出したいのですが、
おすすめのリードってありますか?
現在の仕掛けは
リガチャー:バンドレン クラシック
リード:ゴンザレスFOF 31/4
マウスピース:M15
です。



694:名無し行進曲
07/07/16 12:25:10 WfMMNpr2
オプティマムってどうよ?

695:名無し行進曲
07/07/16 15:44:49 rTsa+FDN
>>690
横締めwww
右か左ってことだよね?w

696:名無し行進曲
07/07/17 11:53:17 fSU/dIiY
MPの材質の件について
木製使ってる人!どーなの?音質やお手入れ方など
話を聞かせてください。

697:名無し行進曲
07/07/17 14:42:34 rP2iWkRH
>>695
ホントに横で締めるんですよ。
ようするに、締め金が真右にくる様に締める。確かに音は変わりますよ。

ロブナーでも最近、そういうのに対応したリガチャーでてますよ。
締め方を3パターン変えれるやつ。

698:名無し行進曲
07/07/17 17:03:07 Pen47AEF
>>696
選択肢いろいろあるから一概には言えんなあ

ただ木を彫っただけのでもグラナディラとそれ以外の木があるし
木製とテーブル部分等が金属なキメラもあるし
シュライバーみたいな木粉練り練り系もある

699:696
07/07/17 18:42:55 fSU/dIiY
>>698 100% 木製(赤っぽい色合い)・中古品のポマリコをお安く譲って
もらえそうなんだが・・・どうでしょ? まだ写メで見ただけ。


700:名無し行進曲
07/07/17 21:22:39 kFY8MqyG
>697
その3種類対応のやつ持っていますが 大したことない
純正ロブナーの方が まだましでした

701:名無し行進曲
07/07/17 23:34:10 JNFnlEvH
>>700
君にロブナーの方が良かったようだけど、だからといって全員がそうとは限らない。
人それぞれの好みなんだから、そのように切って捨てるのはどうかと思うぞ。

例えば、 音がまとまる/暴れる ・ 音の立ち上がりが良い/悪い ・ 音色が明るい/暗い といった
「 具体的 」 な 「 傾向と評価 」 を挙げてくれれば、他の人も参考できるんだろうが。

ってマジレス。

702:名無し行進曲
07/07/18 00:55:16 qasCj+cI
>701
その3種類締め対応のロブナーは、私的には音色が豊かでないのが一番気になりました。
手前に締めるとリードの反応がいい、と箱に書いてあったけれども、特別そうとは感じられなかった。


703:名無し行進曲
07/07/18 00:59:28 qasCj+cI
702 ですが、個人的にはクラハーモニー(シルバー)、クランポン純正(銀)、チャールズベイ(金)を使い分けております。

704:名無し行進曲
07/07/18 03:15:21 Oc1rrr3e
シュライバーはもろいばー。
パッチに穴が開いて歯が当たったところからぼろぼろ木の粉が…。
息通りやすくて好きなんだけど、次買うときにはアクリル製にしようと思っている。

705:名無し行進曲
07/07/18 16:46:16 TBa9+hFb
>>699
歯のあたるとこはびっくりする位彫れるのでパッチ必須。できれば丈夫なやつ。
湿気を残すとまずいのでどうしてもスワブを毎回通す必要があるがこれも削れ易い。
割れの危険もあるし、神経質な人には向かないと思うよ。
音も期待するほどは違わないしね。(同じモデル内の個体差のほうが重要かも)

結論:格安でなければ手を出す必要まではない。

706:名無し行進曲
07/07/19 19:34:16 NXxwd4Oy
クランポンとセルマーのアルトクラ、どちらにしようか迷ってます。
キーの配置等、少し違うようですね。クランポンは下のファのキーは、穴が2つあります。
何ででしょうか???
アドバイスお願いします。

707:699
07/07/19 20:17:02 +PhMglR+
>>705 情報サンクスです。クリスタルも一つゲットして試したので
この機会に安く手に入るんなら木製も試してみようと思います。
個体差としてはチョイスがないのでまあしょうがないかという感じ。
中古品ポマリコのっていうのが吉と出るか凶とでるか・・・
手に入れて音が出るのかもちょっと賭けです。


708:名無し行進曲
07/07/20 11:48:14 Ti0EgJwf
>>694
あれは押さえ方(プレート)がしっかりしているから鳴りは良いほうだと思う。一本締めだから安定もするし。(その代わり調節がきかないが。)

しかしそれらのせいかリードとかマッピの質がそのまんま出てくるような気がするな。

楽器を始めてから一年間使ってたけど、割と初心者向けかなと思った。

709:名無し行進曲
07/07/20 18:20:20 euF0MD9b
おプティ間無・・・どうしてもどのプレートを使用してもあかん・・・。
というか自分の感覚に副わない。銀のキャップ付きです。
捨てるのもアレだし。だれか使ってくれるのなら献上したいくらいです。

710:名無し行進曲
07/07/20 18:58:40 dlOzQy05
オプティマムってキャップが銀のやつって売っているの?黒のプラスチックキャップのやつしか日本では見たことがないけど…

711:名無し行進曲
07/07/20 20:26:14 zUstcykQ
出たばっかりの頃(だと思う)に俺が日本国内の田舎の楽器屋さんで買ったオプティマムは銀キャップだった。

712:名無し行進曲
07/07/20 21:36:36 zFaiL1qP
今日本に入荷してるのはプラスチックのキャップかな。
知り合いがアメリカの店で買ってきてくれたのは銀メッキのヤツだったよ。

エスクラは日本にも銀メッキのやつが入ってるけど。



713:名無し行進曲
07/07/20 22:03:23 CfWcAW0o
>>706
マルチ

714:名無し行進曲
07/07/21 08:20:11 Pay9QK3s
オプティマム

メリット
・ガッチリしていて、A,B管の持ち替えに不安がない
・1本ネジでリードの脱着が速い
・ネジの調整範囲が広いので、ブランクの厚みの異なるリードでも替えやすい

デメリット
・ネジが重いので響きが減る、でも嫌な音にはならない
・重いので楽器の重量バランスが変わる、でも慣れれば苦にならない

715:名無し行進曲
07/07/21 10:32:21 Z4vKoC/Z
>>709
欲しいですw

716:名無し行進曲
07/07/21 14:34:34 +wUq9911
というか、試奏しなかったのが敗因だな

717:名無し行進曲
07/07/22 09:00:18 kSNwnBLx
数年前まではバンドレンのマスターズ使っている人をよく見たけど、最近はオプティマム使っている中学生とかよく見掛ける。

718:名無し行進曲
07/07/22 12:11:42 ObHssw7Y
イシモリで出している“こだま”ってどうよ。木のリガチャーなんでしょ?どんな感じか興味あるんだけど、使った人いない?

719:名無し行進曲
07/07/22 23:34:34 qnq7XQ9I
>>718
いまそんな物があるのか!? と思ってHP見てきたけど、確かにこれ気になるね。
値段はいくらくらいなんだろ?
だれか詳細教えてくださいまし

720:名無し行進曲
07/07/23 23:22:44 qNyxWgsZ
こだま試奏したよ。
値段は忘れたが、高い。
吹いてみて思ったことは、
息がそのまま音になる、リコーダーみたい、反応早い
確かに木なんだなあという、素朴な響き
こつんって感じで鳴る。
ソロで使ってみたいと思ったけど、気軽に買える値段じゃないのでやめてしまった。
吹奏楽には合わないと思います。オケでも難しいかな。
繊細な響きを楽しみたい感じだったので。

あくまでも個人的感想なのです、可能な人は是非試奏をおすすめする。
おもしろいよ


721:695
07/07/24 22:56:30 HaJfVZC/
こだま試奏してええええ

>>697
横締めと逆締めやってみたよ
残念ながら、自分のは横はイマイチだった…(´・ω・`)
でもこれを機にボナードからクランポン純正に乗換えますた

722:名無し行進曲
07/07/25 01:06:43 MwU/6VRc
リードの汚れを、リードの厚みを変えずに取り除く方法や、汚れを防ぐ扱い方を教えてください
あとレゼルヴどう?シートの効果など…

723:名無し行進曲
07/07/25 09:43:58 YMlpevd3
入れ歯洗浄剤にひたす

724:名無し行進曲
07/07/25 18:48:15 4FJKMvzz
>>722  石森に洗浄液売ってるよ。知り合いはそれ使ってリード代浮かせてた。

725:名無し行進曲
07/07/25 23:24:06 ACJVb/xa
クランポン純正って意外と使える気がする。

726:名無し行進曲
07/07/26 10:52:27 g361/Np1
そうねぇ。そういえばハマチュー門下の人たちはクランポン純正を
ちょうだいちょうだいと探しまわってたな。
ろくに試さないで打っ棄ってたけど今更ながら
ちゃんと試してみるね。

727:名無し行進曲
07/07/26 13:09:36 L9Wu72ly
>>724
洗浄剤って中身は過酸化水素水なんだからわざわざ高い金出さなくても原液買って希釈して使えばいいじゃん

728:名無し行進曲
07/07/26 21:52:21 cmzaf/I2
>>727とか
この間リードをオキシドール(過酸化水素水)の原液につけて2hほど放置したら、汚れはきれいに落ちたけどスカスカに抵抗がなくなって15枚つぶした…
どれくらい薄めてどれくらいの時間つけるのがいいの?
親切なクラ吹き教えて~

729:名無し行進曲
07/07/26 23:15:47 0G6mlZEt
自分の楽器は15年物なので純正リガチャーなんてとっくに捨てたから、クランポン純正はわざわざ買った。
でも最近、室内楽サークルに参加する事になりR-13のA管を買う決断したから、順番間違えたと少し後悔。
あとの楽しみは付属マッピが自分の持ってる5JBメタルリング付きと比べて響きがどう違うのか試してみる事。

730:名無し行進曲
07/07/27 16:32:34 8veOuE8J
>>726浜中先生はクランポン契約プレーヤーだから使っているんだよ。多分。

千葉先生もクランポン純正使っているよ。

731:名無し行進曲
07/07/27 20:32:38 zKvmQgva
千葉先生ってイデアルじゃないんだ

732:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 16:44:18 Uej1ZWT7
>>731 730は千葉直師先生のことと思われる。

733:719
07/07/29 18:18:46 mM01xRUs
>>720
遅レスでスマソ。
kodamaはやっぱり高いんだー
かなり気になてきった
今度、試奏してみよっかな

734:名無し行進曲
07/07/29 21:38:34 WAglNIvs
オレのベルリング黄ばんできたんだけどなんで!?

他のキィはピカピカなのに、ベルリングだけ黄ばんでおります

解決法ありますかね?

735:名無し行進曲
07/07/29 21:43:46 qBI8oD1e
>>734
自分も昔同じようになって楽器屋さんに持っていったら、ベルの部分は音が響くように他の部分とは塗装?が違うから黄ばむんだよ。みたいなことを言われたので心配ないと思います!

736:名無し行進曲
07/07/29 21:57:18 zBJ9fL17
ベル縁のリングはメッキできないから、キーやジョイントリングと色が違う
ピカピカにしたいならばバフをかけてもらうか、ピカールで磨くといい
表面処理がメッキでないのは、音を響かせる為じゃないよ

737:名無し行進曲
07/07/29 23:40:31 UQAQ1O0z0
ヤマハはベルにメッキしてる。

738:名無し行進曲
07/07/30 00:05:50 tk0UWbqG
セルマーってどう?

739:名無し行進曲
07/07/30 01:32:08 KSaZJoEY
もれセルマー。 でも周りにセルマー使いは少ない。
「クラってクランポンでしょw」 って学校だったら、いじめられてたのかな。

何十本も試奏したが、セルマーの三塁が一番やわらかい音だったと感じた。

740:名無し行進曲
07/07/30 10:38:02 q/B6zFNG
>>734>>735

黄色くなるってことはクランポン?
もしそうなら、クランポンのベルのリングはブラスでできていて、ベルリングだけメッキはされていない。
俺のも黄色くなったり、曇ったりするけど、東レのトレシー(?)とかいうクロスで乾拭きすればある程度は銀にもどるよ。

741:名無し行進曲
07/08/01 11:54:01 r0tHB9Ba
気になるんだったら ばっくんのベルでも買おう!

742:名無し行進曲
07/08/02 00:30:31 dGKLWh/1
>>731
クランポンに金を積まれて乗り換えたんだよ。
恐るべしクランポン!!

743:名無し行進曲
07/08/02 02:12:08 hXiWroO0
>>742
ていうか、昔からR13使ってない?
ヤマハの広告塔だった頃も、イデアル使ってるの見た事ないよ

744:名無し行進曲
07/08/02 02:57:28 C3uqhr9/
イデアルで何回も演奏会やってるし…
イデアルの開発者としての責任を全うせずしてクランポンに移ったからヤマハ関係者は足元掬われた思いじゃないか?

745:名無し行進曲
07/08/02 07:23:28 7P7vZcG3
>>742,744

そもそも何十年もBuffet使っていらっしゃいますよ。
YAMAHAが主催する演奏会でイデアルを演奏しなければならないのは当たり前の話。
あっ!夏休みか。どうりで夏厨が出てきたのか。

746:名無し行進曲
07/08/02 19:51:23 mq5XMDZQ
千葉先生は親子二代にわたってR13じゃない?

747:名無し行進曲
07/08/04 11:29:52 312bW8Zt
>>728漏れも気になるんだが…誰もわからんのか?

748:名無し行進曲
07/08/04 14:22:25 LEIpA0bK
分からないんじゃなくて教えたくない

749:名無し行進曲
07/08/04 23:34:01 312bW8Zt
>>748
どういうこと?

750:名無し行進曲
07/08/05 00:06:35 Ny8l7L0h
>>749
そういうこと

751:名無し行進曲
07/08/05 00:06:52 AJQwqtrR
きっと、「教えを請う」 という態度が文章に表れてないからじゃないの?
何でも質問すりゃ必ずだれかが答えてくれるなんて、ンな世の中甘くない…とは思う。

単に知識を独り占めしたいだけかも試練が。

752:名無し行進曲
07/08/05 00:22:40 DaSC6iUP
ボナードニッケル順締め使ってるんだけど、微妙に雑音入るのは仕様?
もともと学校にあったやつだからもしかしたら乙ってるかもなんだけどどうなんだろう。

753:名無し行進曲
07/08/05 00:37:43 Ny8l7L0h
>>752
仕様じゃない。奏者かリードの問題の可能性も。

754:名無し行進曲
07/08/05 00:42:57 DaSC6iUP
>>753
そっかぁ。他のクランポン純正とかオプティマムとかは良好なんだけどなぁ。。。
いちお使えるしポイはもったいないから初心者用に回すかな。

755:名無し行進曲
07/08/05 01:11:05 LYW5+ohl
それぞれ好みもあると思いますが、個人的にはリガチャーはゴールド
前締めばかり好んで使用しています。
ハリソンもなかなかですが、BGも調子良いですよ。金額は若干高かった
けど…。
皮製のも以前試奏した時案外吹きやすかったので気になっています。
誰か使ってる方いませんか?

756:名無し行進曲
07/08/05 01:14:50 T1Q7DwMy
>>754
Buffet関係者、必死だね(笑)

757:名無し行進曲
07/08/05 02:10:29 Ia0PvUBO
クランポン純正を使えないと思ってる奴多いよな。

758:名無し行進曲
07/08/05 07:14:58 Ny8l7L0h
>>755
試奏すればいいだけの話じゃん

759:名無し行進曲
07/08/05 08:54:56 OLEG+jN9
やっぱリガチャーは楽器に付属のが一番なのかな?レザー使ってみたい

760:名無し行進曲
07/08/05 11:33:23 ecBTsoM1
>>757
クランポン純正、特にマウスピースはESMじゃなかった頃のダメダメなイメージが根強いみたいだから、リガチャーも同じように思われてるのかな。
自分のリガチャーはいろいろ使ってみて回り回ってクランポン純正(締め方は逆締めだけど)に落ち着いたのだけど。

昔のクランポン付属品マッピってどうしてあんなにダメダメだったんだろう・・・

761:名無し行進曲
07/08/05 11:33:40 LYW5+ohl
>758
試奏はした って書いたでしょ。ちゃんと読んでください。

買おうか迷ったけど一度に何個も買えないから今回皮のは
我慢しました。
実際購入して長時間使用している人の感想が聞きたいです。


762:名無し行進曲
07/08/05 14:10:48 Ny8l7L0h
>>761
ああ、スマソ

でも、他人の意見をきいたからって何?
結局は自分で使ってみないとわかんないんだから。
というか試奏したのに見抜けない時点で技量不足。

つか過去レス読んだ?
けっこう出てるよ

763:名無し行進曲
07/08/05 17:08:31 j9UnQH5k
なにこの人、感じ悪い

764:名無し行進曲
07/08/05 22:42:01 Ztc1sfYp
それが2ちゃんねるクオリティ
名前も顔も出さないから偉そうな口叩けるだけで、本当はただのひとりよがりな意見しか言えない使えない奴ばかり
あんたみたいなのはもう2chに来るのはやめな、腹立つだけだ
ここで質問して意見もらったって所詮一般人の戯言だし阿呆言ってるやつもたくさんいる、まあまともな考えもってる技術者もいるんだろうけどな

俺ももっとまともな掲示板探すよ
まあ依存者同士で楽しみな、使えなくとも生活の暇潰しにはなるだろうな


チラ裏スマソw

765:名無し行進曲
07/08/05 23:10:11 nyQCNBNO
>>762の読解能力の無さに涙。
> 実際購入して長時間使用している人の感想が聞きたいです
ものの10分20分の試奏で経年劣化まで見抜けってのは無理。
だから聞いてんのに。

と、761でもないのに横槍ごめん。
そう言う俺は皮のは試奏したこともない。

766:名無し行進曲
07/08/05 23:49:29 Ny8l7L0h
>>765
劣化したら他のに替える。
悲しいことにリガチャーは消耗品なのです。

767:名無し行進曲
07/08/05 23:51:43 Ny8l7L0h
ごめん今のレスつっこみどころ満載だわ
眠くて頭がまわらんかった

768:名無し行進曲
07/08/06 02:24:19 xWjcSwZc
楽器:クランポンR13
マウスピース:5RVライヤー
リガチャー:チャールズベイ 逆締めゴールド
リード:バンドレンV12 3半
感想:最初は気に入ってたこの仕掛け。抵抗なく発音できるし、音も綺麗に伸びるけど、最近になって高音域の響きが薄いように思います。抵抗感がなさすぎることもなんだか心もとなく感じてます。リガチャー変えてみようかな…。
チラ裏&長文でスマソ。

769:名無し行進曲
07/08/06 02:32:45 ne+MH/wa
セルマー吹き(あまり書くと特定されそうなのでモデルは伏せる)だけど、とにかく吹き心地を軽くしたい。
あまり考えないで買ったけど、反応はとてもいいけどとにかく重い。
今はゴンザRCの3番にクランポン純正、M30を吹いてます。

770:名無し行進曲
07/08/06 02:33:49 ne+MH/wa
あまり考えない→その場の音色に惚れて買ってほかの面であまり考えないで買った

771:名無し行進曲
07/08/06 17:39:52 L7SW0jQv
やっぱリガチャーはローズウッドのパラショスでしょ
落としても曲がらんのがそそっかしい僕には一番
とにかく鳴るからコントロールは必要です

772:名無し行進曲
07/08/06 17:41:37 Ka47ao2B
ガムテープって意外となるよね 

773:761
07/08/06 19:56:27 9EDbPGRG
>765
762の文が若干ショックで、2chだと分かっていながら
書き込みする気が落ちていました。
なんか変な言い方ですが、ありがとうございました。

そろそろマウスピースも買い換えたいので、機会を作って
リガチャーもまた選びに行ければと思います。
過去レスも参考に読んで、短時間で迷うだろうけど
自分にやっぱり合っていると思えたら買ってみようかな。

774:名無し行進曲
07/08/07 12:07:53 UgRaOpO4
>>752
>>754
そのリガチャーはキャップをかぶせる部分で潰れてないか要注意
タテスジ状のレールみたいな金属片でリードを抑える構造になってるんだが、
キャップのヘリに押されて変形すると周囲のフレームがリードに接触してしまうぞ。

775:質問
07/08/08 13:22:46 utBBJT9x
「純正」って何ですか?
いきなりすみません↓

776:名無し行進曲
07/08/08 21:47:02 u0GBWf7K
黒岩家の長男

777:名無し行進曲
07/08/08 23:30:55 utBBJT9x
ちがう!
>クランポン純正
って書いてあったから何なのかな~って。

778:名無し行進曲
07/08/09 00:23:01 ZvCx6Ixe
クラリネットの総合スレ?にも書き込んだのですが、どうやらスレ違いをしてしまったようで…。
こちらでアドバイスお願いします。

楽器の種類  :E-11
マウスピース :5RVライヤー
リガチャー   :クランポン純正
リード      :リコグラコン灰3半(現在4を試し中
感想      :↑の組み合わせだと、ポーってすーっと出ちゃう感じで音色がよろしくない。楽器とマッピを変えるのは経済的に難しいので、その他の仕掛けで音色を改善する良い方法教えてください。

779:名無し行進曲
07/08/09 00:32:50 G7cKWudx
>>778
個人的にはヴァンドレンのV12がおすすめ


780:名無し行進曲
07/08/09 22:33:10 KVTynHfJ
楽器の種類  :R13
マウスピース :M15,5RVライヤー、ESM JP7
リガチャー   :グラコンHシリーズ(ゴールド)、オプティマム
リード      :バンドレン青箱三番

新しくソプラノを吹くことになって元クラ吹きの知人から色々と借りたのですが、どのようなマッピとリガチャーの組み合わせにどのリードが合うのかまったくわかりません。
知人はJP7にグラコンでリードはグラコンのエボリューション?を使っていたと言っていました。
自分は今の所M15にグラコン、バンドレン青箱で吹いています。
楽器にもなれてきたので、そろそろ本当に良い組み合わせを探してみようと思い、皆さんにアドバイスをいただこうと思った次第です。
人それぞれのものではあるとは思いますが、どうかお教えください。

781:名無し行進曲
07/08/09 22:40:56 Q4Bz+ckL
今の組み合わせでどんな感じなのか教えてください

782:名無し行進曲
07/08/09 23:34:25 jvqg7yEx
>>780
自分で見つけられるまで吹く・研究する

783:名無し行進曲
07/08/09 23:43:08 KVTynHfJ
>>781
自分ですか。
そうですね、まろやかさは割とあるのですが、少し音に深みがないというか…。後、厚み(ただの音量だけかもしれません)もあったのでそれほど気にはなっていませんでしたが、やはりだんだんと物足りなくなってきました。
ちなみに3半にしてみたところ、そこまで硬くするとすべてがガラリと変わってしまいこれは何か違うなと思いましたので、あくまで三番という方向でお願いします。

希望としましては、もっと音に深みが出て、どっしりと重い感じが良いです。


どうかよろしくお願いします。

784:名無し行進曲
07/08/09 23:46:03 KVTynHfJ
>>782
やはり自分でコツコツと探していくしかないのでしょうか…

785:名無し行進曲
07/08/10 00:40:14 ZPG5EeSD
>784
もとM15使っていましたが、様々な悩みが出てきて・・・JP5に変えました。
M15は3半くらいを合わせるのが普通だそうです。中には4を合わせる方もいます。

JP5に変えて、当たるリードの範囲が広がりました。
青箱3、グラコンエボリューション3、ゴンザレス2.75など。 JP5、音色は重くどっしりではないです。



786:名無し行進曲
07/08/10 00:57:39 atNQfuCg
>>785
なるほど。3しか使えない自分にとっては、M15はあまりあってなかったということになりますね…。

となると、まず3番のリードに合うマッピは何か…ということから考えていくしかないんでしょうね…。


ありがとうございました。他にも色々な意見、よろしくお願いします。

787:名無し行進曲
07/08/10 05:45:34 uWjyAeXp
>>783
重い感じがいいなら、B系かな
それにグロタンなんてどうだろう(ものすごく好みが分かれるリードだけど)
リガチャーは最後にしてMPとリードの具合を調節するかんじで。
まぁこれはあくまで自分の場合だから参考までに。
リードはいろいろあるのでとにかく試すべし

788:名無し行進曲
07/08/10 07:03:24 4agafQYp
グロタンは生産終了しましたね

789:名無し行進曲
07/08/10 10:35:17 PtfXmkKj
>>786
同じ種類・厚さのリードでもマウスピースによって相性は違う。
例えば「三番のヴァンドレン」といっても実際には一枚ずつ質が違う。

だから、リード基準でマウスピースを選ぶという発想はどうかと思う。

マウスピースによって同じリードが厚く感じたり薄く感じたりする。

まずはマウスピースを決めてそれに合うリードの種類をさがすのが普通の考え方。

790:名無し行進曲
07/08/10 11:16:50 ZPG5EeSD
私も、まずマウスピースを決めるべきだと思います。
リガチャー、グラコンHシリーズは、金属のわりに抵抗感があるそうです。
3しか吹けないのは、Hシリーズにも原因あるかもしれない。
重い重厚な音が出したいなら、どうしても3半くらい吹かないとだめではないかな。

791:名無し行進曲
07/08/10 14:27:40 atNQfuCg
>>789
なるほど…。
では、早速マッピを決めたいと思うので、また皆さんアドバイスをお願いします。

知人と話をしましたところ、使うならM15かJP7が良いだろうと言われましたのでそのようにしたいと思います。(金銭的に新しくマッピを買うことはなるべく避けたいです)

ほかの方もおっしゃっていましたが、やはりM15に3はかなり合うリードの種類が限られるそうです。
なのでM15を使う場合には3半にして、リガチャーは>>790さんの仰っていた通りグラコンHシリーズは抵抗が大きいのでオプティマムにしようかと思います。
しかし、お恥ずかしい話なのですが自分は比較的息の出る量が少ないので、3半のリードをコントロールできるか非常に不安です。

JP7を使う場合は、3のリード(薄目があうと聞きました)にグラコンHシリーズでいこうと思います。どうもこれら二つのマッピは性質がかなり対称的であるように思われます。


果たしてどちらが良いのか。
実際にこれらのマッピを使っている方などのアドバイスを受けながら少しずつリードを試して行きたいと思いますので引き続きアドバイスの程どうかよろしくお願いします。

792:名無し行進曲
07/08/10 17:25:27 ZPG5EeSD
息の量が少ないのならJP5がおすすめです。リングなしで十分。
実売価格5000円程度でネットで買えるところあるよ。
ここにクランポンのマウスピースの説明があります。
JP7はバンドレンのBシリーズに似ているのか・・・

JP5は5Rvライヤー似だと書かれているが、そんなに似ていないと思う。
URLリンク(www.infomart.or.jp)

793:名無し行進曲
07/08/10 21:33:45 uWjyAeXp
>>791
なんか自分の事情であれこれ言っててイライラする
3半が合うかどうかなんて皆吹いてみないと分からない

794:名無し行進曲
07/08/10 22:51:35 Ksgg3A6I
>>782が最終的な答えだと思うな。
誰だって最初からこれだって思うものに
出会えたわけじゃないと思う。
あとは、自分のイメージする音に近い人のを真似することから
始めてみれば?

795:名無し行進曲
07/08/10 23:31:43 Lh7WcTZv
>>791
M15ならまずはヴァンドレン青箱の3半とか4ですね。
V12は3半が品薄なのでおすすめしにくい。
リコならまずは青箱の3半と4。これは安いし、結構品質はいいです。
リコの青が気に入らない時は、赤とか白とかためしてみてください。
腰の位置とか、削り方の角度とかがかなり違うので、どれかがフィットすると思います。


796:名無し行進曲
07/08/13 00:15:55 F+jkC0BQ
確かに>>782が最終的な答えとなってしまうのようですね…。

これからコツコツと合うリードを探して行きたいと思います。

皆さんありがとうございました。

797:名無し行進曲
07/08/14 22:26:26 slQCjI1Q
保守

798:名無し行進曲
07/08/14 22:44:53 g0reR1jC
楽器:RC
リガチャー:バンドレンの革のやつ
マウスピース:5RV
リード:バンドレン青箱3

どうでしょう・・?
リード替えたほうがいいですか?

799:名無し行進曲
07/08/14 23:51:28 OpCzOEox
変えなければならないとは思わない。
けど、変えてそっちの方がいいと思えば変えればいい。

ヴァンドレン青箱以外のリードは試してみた?
青箱の中でも3と1/2は試してみた?

800:名無し行進曲
07/08/15 10:33:50 4b2FH61v
>>798
まず変えてみて、変えたほうがいいと思ったら変える

801:名無し行進曲
07/08/15 11:34:02 JNom/vjz
青箱以外は試したことないです。。。
3半はちょっと厚いみたいなんですけど3だとちょっと薄いんですよね・・

802:名無し行進曲
07/08/16 00:03:10 HluHw5zV
>>801
リコのホームページにリードの厚さを比較した
グラフみたいなのがあるから見てみては?

803:名無し行進曲
07/08/16 13:41:54 tQd6839v
クラリネットハーモニー特製リガチャーっていいですか?
吹奏楽で使うならクロームのほうが良いというようなことが書いてありますが、やっぱりそうなんですか?

使っている方いましたら教えてください。

804:名無し行進曲
07/08/19 13:38:58 vbe6buXi
エスクラのマッピ「ウ゛ィルシャー」でB40とB44、5RVに相当する型式知ってる方いましたら教えて頂けませんか!?
よろしくお願いします!!

805:名無し行進曲
07/08/19 13:46:18 SWg75qsJ
エスクラのマッピ「ウ゛ィルシャー」は現在1種類のみ。
「iシリーズ」しかないよ!

806:名無し行進曲
07/08/19 15:37:12 vbe6buXi
>>805
そうだったんですね、情報ありがとうございましたo(^-^)o

807:名無し行進曲
07/08/19 22:16:48 VtyIirLl

楽器の種類  : R13
マウスピース : 5RVライヤー
リガチャー  : ウッドストーン(銅みたいな色?)
リード    : バンドレン青箱の4

M30は、合わないことが判明..B45は、息が苦しいです..
そろそろ仕掛けを換えたいと思ってます。

今の悩みを箇条書きしてみると..
・音がキャラキャラしてるというか、鋭くなる。
・リードが合いにくい(青箱4が薄く感じる)

重め(太い)音にしたいのですが、
皮と金属ではどちらが良いのかまよっています。。

一通り試奏はしてきたいとおもっていますが、
これだけは絶対に吹いてみてっていうお勧めはありますか?
(特にリガチャー)

あと、リードがどうしても薄く感じるのですが
これは、自分にリードがあっていないのでしょうか..

どなたかレスいただければうれしいです。


808:名無し行進曲
07/08/20 23:53:03 9xTXoBgK
バスクラですが・・・
楽器 ヤマハ
マッピ セルマーC☆
リガチャー BGトラディション
リード バンドレン3

です。リードがあまり気に入ってないので何かいいのがあれば教えてください。おねがいします。

809:名無し行進曲
07/08/21 00:18:36 aYns3CC2
》807
私の楽器、セッティング
楽器:ヤマハSE-V
マッピ:5RVライヤー
リガチャー:バンドレンオプティマム
リード:バンドレン青箱31/2

アマチュアながらの意見を言わせてもらいます。

リードが薄く感じるのは息が入っている証拠ではないでしょうか?マッピ、リガチャーのセッティングで吹奏感は大きく変わります。
私は5RVの他に、B40、B45、B45ライヤープロファイルを持っていて最近までB系を使っていました。
B系は吹き口の幅や先端の平ら面が大きかったりとB45<40と言ったように広い分息が入ります。
息が有り余るのであればB40などを一度使ってみては?
しかし、息が入る分息をまとめたり、器用にコントロールするのが難しくなります。あとリードを振動させるのが大変で、4や31/2ではきついと思います。
注意点として、合うリードを見つけにくい、楽器とマッピの相性が合うかです。例えばヤマハのCS-Vは柔らかい音色が特色でそれにカツンとくるマッピを合わすよりか、B40といった落ち着いた音がでるマッピの方が好まれます。
リードは殆どのプロがバンドレンの青箱を使用しています。リコーやゴンザレスも使用しましたが、カットの精密さはバンドレンが一番でしょう。
続く

810:名無し行進曲
07/08/21 00:31:38 aYns3CC2
》807
当たり前で気分を害してしまったなら申し訳ないですが、リードは厚さではなく「硬さ」で番号を表しています。

リガチャーは様々で、大きく皮と金属があります。リガチャーはリードを安定し支え振動を抑えうまく音に伝える役目です。
皮は振動をかなり抑えます。その分音色は柔らかくなり、吹奏楽をするのであれば他と混じり合いやすくなると言われています。しかし、振動を抑えられる分馬力がなくなってしまいます。カツンときてほしい時に少し大変な訳です。
金属は振動を伝え息も入り馬力があります。しかし暴れ馬である程度自分でしっかりとアンブシュアで支えることと息をまとめる技術が要求されます。
バンドレンのオプティマムは平均的というか一つ締めで安定感があります。
あと有名なのはボナードのリガチャーですね。
シルバー《ゴールド《ピンクゴールド と言ったレベルになります。値段的には2倍以上になります。
吹奏感もよく安定感も抜群です。

色々書かせてもらったのですが、最終的には自分がどんな音を出したいかという好みではないでしょうか?楽器屋でマッピとリガチャーとリードを組み合わせて試奏してみたらいいです。

811:名無し行進曲
07/08/21 00:42:48 aYns3CC2
》807
最後に…
某プロ奏者の板倉先生や西澤先生、白川先生、月村先生にレッスンを受けたことがありますが、セッティングは人それぞれで言ってることも違います。
それは最終地点は同じだけどそこまでのアプローチが違うといった印象でした。様々な人が色々なこと、リードの位置、リガチャーの位置、楽器の角度…等々
を言います。最終的には自分がやってみてしっくりくる好みで挑戦していけばいいのではないでしょうか。
長々と失礼しました。
頑張ってください。


812:名無し行進曲
07/08/22 08:25:23 Q6GhUjlf
バンドレンのマスターズブラックは黒色ですが、あれはメッキですか?
メッキだとしたらメッキの種類は何になるのですか?

813:名無し行進曲
07/08/22 12:49:47 a57IVUfD
>>812
焼付け塗装じゃないかな
結構平然とはがれるぞ

814:名無し行進曲
07/08/22 23:59:43 jiHwq4tX


41 :名無し行進曲:2007/08/20(月) 13:53:44 ID:+vC+ONzU

クランポン主催の欧日講座。ドタキャンで集まった受講生全員、
現地解散したらしいけど何が原因だったの?

815:名無し行進曲
07/08/23 00:12:51 pje0Xzxt
講師は誰だっけ

816:名無し行進曲
07/08/23 00:34:12 x7L9FJaH
>>811
板倉とか白川はきいたことある名前だけど、西澤と月村って誰?

817:名無し行進曲
07/08/23 00:56:04 pje0Xzxt
板倉がいるところには西澤あり。コレ常識。

818:名無し行進曲
07/08/23 04:52:04 k1XA/f11
>>812 >>813
マスターズのブラックはニッケルと違ってマウスピースに取りつける時にずり上がりにくいよね。

819:名無し行進曲
07/08/23 21:08:33 J9f4Yv6k
オプティマムのリガチャーだけど
プレートが外れにくい
少し力をかけただけでリガチャー本体を歪めてしまった
新品だったのに・・・

3つのプレートってお徳な感じがするけど
どれにしようかとプレートを脱着する行為そのものが危険

それでも自分は曲がった状態で使っているけど
これから購入する人は気を付けてね
いいリガチャーだと思いますよ

820:名無し行進曲
07/08/23 22:13:11 CZnf4IBK
オプティマム、今使ってるのは二個目なんだけど
6年前に買った一個目はプレートがやたら外れにくくて>>819さんみたいになった。
最近買った二個目はどのプレートも軽くパチンって感じで無理なく外れる。トラブル皆無。
個体差がありそうなパーツじゃないんだけどねえ。


821:名無し行進曲
07/08/23 22:33:43 pje0Xzxt
ネジを回しながら引っ張るとポロンて取れるよ

822:名無し行進曲
07/08/24 17:41:54 2US5PVl1
ちょっと前まではマスターズリガチャー使っている中学生とかをよく見たけど、最近はオプティマムを使っているのをよく見かける。

823:名無し行進曲
07/08/24 18:32:37 Svgek/6R
楽に音が出せてよく鳴るリガチャーってないの?

824:名無し行進曲
07/08/24 18:49:22 U7lcl2rq
グラコンのリガチャーはいいよ!

825:名無し行進曲
07/08/24 20:45:14 XhqqF/pJ
>>823

腕次第

826:名無し行進曲
07/08/24 21:31:46 2US5PVl1
>>823クランポン純正

827:名無し行進曲
07/08/25 15:08:28 wMgVqwB6
グラコンHシリーズはやめとけよー。
抵抗強いからな。

828:名無し行進曲
07/08/25 22:34:46 cnQaBO3G
やっぱり、リガチャーは吹いてみて自分に合った物を選ぶほうがいいと思う。

自分に合わないやつだと吹きにくかったりするしね。
私は、色んな人が使い易いって言ってたハリソン(ゴールド)が吹きずらかった。

829:名無し行進曲
07/08/25 23:14:47 ZwhRcPnv

>>>809-811様 丁寧なご回答ありがとうございました!
とりあえず、近々一通り吹いてきてみたいと思ってます。

リガチャーを選ぶときのチェックポイントは何でしょうか?
試奏室で、どんなことをしてますか?(ロングトーン、とか..)






830:名無し行進曲
07/08/26 02:32:44 P7wSRVtv
>>829

実は私も昨日リガチャーを試奏してきました。
あまり種類はなく、オプティマム、BAY、ボナードゴールド(表締め、逆締め)、ハリソン、などを試奏しましたが、自分にしっくりくるものが見つからず次回にすることにしました。

やることは基本的な基礎です。というか音だし。スケールや跳躍、吹き込み、タンギング、スタッカートなど、曲で必要となる技術的要素をさらっとやってみます。
リガチャーを選ぶ重要点は音をまとめやすいか、息がスムーズに吹き込めるかです。
すぐに違いがわかりますが(初心者でないかぎり)、前にもいいましたが自分が求めている音に限りなく近づけているかをみたらいいのではないでしょうか?



831:名無し行進曲
07/08/26 18:09:19 LuRKGL21
>>821
それはなんか違うような気がする

832:名無し行進曲
07/08/26 23:53:52 G+NAvdl6
楽器屋のダグから出ている、リガチャーに付けるプレートってどうよ?

833:名無し行進曲
07/08/27 00:58:53 um3h+2Be
>>831
君は、無理やり引っ張ってるの?>>821をやってみればわかるよ。
付ける時、外す時で逆に回すの。

834:名無し行進曲
07/08/29 14:42:01 UP8X0YYe
輪っかになっているところに力をかけるから歪むのだ
黄色っぽい芯のある円柱形みたいなところは丈夫だから其処を支えにして取れば取れる。

835:名無し行進曲
07/08/29 17:25:11 PIv83oWf
オプティマムってプロだと誰が使っている?

836:名無し行進曲
07/08/29 22:33:32 NDgt5TRj
>>835
パキート・デリヴェラさんが使ってるのを見た

837:名無し行進曲
07/08/29 22:46:21 WyouXw2T
楽器の種類 :クランポンR13(番号が1から始まる30年程前のもの)
マウスピース:ヴァンドレン11.1
リガチャー :ジュリオッティ(プラスチック製)
リード   :ヴァンドレン56ルピック 3半

EbClaからBbClaになったので、高校時代から抵抗の強い仕掛けを使っていました。
もう少し楽に、柔らかく吹ける仕掛けにしたいと考えています。
かつて5RVライヤーを薦められ買ってみましたが、なんか音が薄く感じ、やめました。
リガチャーはオプティマム(初期)を持っていますが、
金属は堅い感じがするのと、落としてしまったら終わりなので敬遠気味です。
いろいろ試奏はしてみるつもりですが、もしお奨めのものがあれば教えてください。


838:名無し行進曲
07/08/30 15:33:12 UKYjjH6X
B40に薄いリードの組み合わせが好き

839:名無し行進曲
07/08/31 07:56:51 MDrCafCS
バンドレンのリードはフローパックよりも普通の箱の方が好きだったりする

840:名無し行進曲
07/08/31 19:06:53 3EZUTJ/k
楽器の種類  : クランポンR-13
マウスピース : ヴァンドレンB45
リガチャー   : リコグランドコンサート金
リード      : ヴァンドレンV12 3
感想      : 今の音色は気に入っているのですが、
          息が持ちません(ロングトーン8拍でいっぱいいっぱい)。
          変えるとしたら、まずどこを変えたらいいでしょうか。


841:名無し行進曲
07/08/31 20:28:28 Ak15aNO+
ブレスとか、息を音にする効率とだな

842:名無し行進曲
07/09/01 00:21:38 mBBwlC9c

楽器:ヤマハ カスタム cx
マッピ:B40
リード:バンドレン青3

なんですけど、これにあうリガチャーってどんなんがいいですかね?

843:名無し行進曲
07/09/01 01:50:56 xHrLQ0Nl
>>840
リードを2半か2にしてみる
マッピをB40とかM30にしてみる。

844:名無し行進曲
07/09/01 07:32:57 4/Gw94e2
>>842
自分の好みのリガチャー

845:名無し行進曲
07/09/01 11:22:49 wors5Tog
>>842
アトリエモモがベストマッチだと思います。

846:名無し行進曲
07/09/01 22:01:59 9RncVX5d
>>842
B40なら青箱の3は厚いと思われ
まぁ好みだが。リガチャ-は響きを殺さなきゃなんでもいい。

847:名無し行進曲
07/09/02 01:02:42 01JZApGE
楽器の種類: Festival 選定品
マウスピース: 5RVライヤー 選定品
リガチャー: ボナード(逆)銀
リード:青箱31/2
感想:ちょっと音がはっきりしないと感じてます。
いま、試しにグラコンEvo Unfiledやってます。
こっちの方が音が明るいのですが、もっといろいろ試してみたいです…
合いそうなものはないでしょうか?(なんかコレ良かったよ的なものとか…

あとマッピを見てみようと思うんですが、5RVライヤーとほぼ同じなやつありますか?

848:名無し行進曲
07/09/02 01:15:25 8wUnsXJq
楽器はYAMAHAは止めた方がいいよ
楽器はクランポンのE13でマウスピースは5RVライヤーでリードはバンドレンでしょ

849:名無し行進曲
07/09/02 01:22:35 3D3MwkLS
どうしてヤマハは止めたほうがいいの?

850:名無し行進曲
07/09/02 02:53:31 jTD58WcL
だって、赤坂や小倉の様になりたいとも吹きたいとも思わないし、ましてや、
内山、山本、藤井なんて最初から終わってるだろうがよ。
クランポンに比べたらおもちゃだよヤマハの楽器は。
ま、イデアルとかいう楽器を使ってる小谷口や金子は唯一認めるが、楽器の質はどうだか

851:名無し行進曲
07/09/02 03:27:54 Df6xlmnk
念のため聞いてみたい。
セルマー ・ ルブラン ・ ヴァーリッツァ の各クラリネットはどう思う?

852:名無し行進曲
07/09/02 09:03:49 tqPs4hDv
>>850

どんだけー

853:名無し行進曲
07/09/02 10:42:19 BGnB3WHx
ヤマハのキィは曲がりやすいのが欠点
あと音色がどうしても薄っぺらく感じてしまう。

>>850の意見は気にしなくてよろし。

854:名無し行進曲
07/09/02 15:46:04 u4dzpiLY
クラリネットの音色は、最初のジョイント部、
つまり、マウスピースとバレルによって、その音色は完全に作られる、
と、ストルツマンは言っています。(雑誌のインタビュー抜粋)
それに加えるならば、楽器以前に奏者の腕次第で音色は如何様にも変わる、
又は変えられるのではないか、と思います。
いくら楽器が良くても、肝心の奏者がダメであれば・・・楽器がかわいそうな気がする。
ヤマハを擁護するわけではないが
うまい人はどんな楽器でもその人の音色で上手に響かせられるということで
良いのでは?
>>850に釣られてみた当方はクランポン使いです。

855:名無し行進曲
07/09/02 19:54:53 eqo5BOQy
ヤマハはパーツが何でもあるから(キイやネジ等)修理が楽
クランポンやセルマーはキイが折れて交換したくても
入るの遅いから作るか溶接する

でも古い楽器比べるとクランポンが一番状態がいい気がする
ヤマハはメッキが浮いてしまうのと、キイのガタが尋常じゃない
セルマーはもともと革パッドなのにスキン着けるバカがいるけど
音孔が鋭いしバネ圧強いからすぐ破れる

まぁ今はメッキ改善されてるからヤマハ大丈夫だろうけど
地域によってクランポンとヤマハに分かれるよね
うちの方はクランポンが名器扱いだけど関東はヤマハ強いんじゃない?

856:名無し行進曲
07/09/03 23:33:43 7WRnNDyh
ヤマハのメッキ技術は世界一なんでないの?

857:名無し行進曲
07/09/04 01:43:07 3e+DTLLX
俺はクランポン派だが、ヤマハも悪くはない。ヤマハは個体差少ないし、音の幅もとりやすい。ただクランポンと比べると薄っぺらい感じはするが…好みの差。

858:名無し行進曲
07/09/04 09:49:37 JoxEYPn/
>>856
昔の楽器は下処理が悪いんじゃない?
クランポンは薄くて剥がれるけど、下地が腐食してってのは少ないし
ヤマハはリングキイ以外は擦れてメッキ剥がれるより腐食が多いよね

859:名無し行進曲
07/09/04 15:58:16 LA7dDVMP
クランポンよりヤマハの方が全般的にいい品質の木材を使ってるような気がする。
どのレベルのクラスを較べても見た目の艶や木質が上等な仕上がりになっている
ような気がする。これって日本の誇る職人気質のなせるこだわりみたいな気がする。
ちなみに私は2社の製品を複数所有しています。

860:名無し行進曲
07/09/04 16:21:50 ogrpiapl
>>859
俺はカスタム使いのヤマハ党員だが、さすがにそんなことはないと思うぞ
スレ住人みんなに注意を促したいんだが木の良し悪しはたかが楽器吹きごときが見た程度でわかるもんじゃない
表面処理で見た目なんざどうにでも変わる

861:名無し行進曲
07/09/04 17:13:33 BIFvM+kh
B♭クラ用のウ゛ィルシャーフレンチマウスピースを使ってらっしゃる方に質問なんですが、バンドレン5RVライヤー・B40・M30に相当する型式を教えてもらえないでしょうか。また、どんな吹き心地か、今のセッティングも教えてもらえるととてもありがたいです。
よろしくお願いします。

862:名無し行進曲
07/09/04 21:16:14 JoxEYPn/
>>860
割れ修理の時に楽器削ったり掘ったりするけど
ヤマハのカスタムクラスの木はクランポンなんか比べもんにならんくらい
堅い。
しっかり締まってていい。木はヤマハだ


863:名無し行進曲
07/09/04 21:50:21 UiI0N/QD
>>860
表面の塗装はクランポンのほうが綺麗
地の木は断然ヤマハ
軽く削ると分かるよ
ヤマハは硬い

864:名無し行進曲
07/09/06 16:53:50 bZx1nGk1
アマティやビトーのハーモニークラリネットやドイツものまで
使用経験ありですが、やっぱり「木は断然ヤマハ」に同感。

865:名無し行進曲
07/09/08 14:06:26 tORA3sg0
ずーっと使うならヤマハがいいって事だよね?
個人的にはSEが一番調整しやすいし、癖がない

866:名無し行進曲
07/09/08 15:01:01 Fg6F5AbH
クランポンの楽器の金のロゴマークを入れ直してもらったことがある人っていますか?

867:名無し行進曲
07/09/08 18:05:24 tORA3sg0
>>866
修理のときヤマハは彫ってるから埋めてるけど
クランポンは金箔のロールをあてがって上からロゴを押し当ててるから
一般のリペアじゃやる気はないし、できない
でもやってもらった人いるからメーカーに言ったらやるのかな?

868:名無し行進曲
07/09/08 20:26:41 Fg6F5AbH
>>867仕上がりはどんな感じになりますか?

869:名無し行進曲
07/09/08 20:58:27 pZWQv9zn
ESMの木製マウスピースってどんな感じですか?
現在M15でFOFを使っていますが
バンドレンと大分違うのでしょうか?

870:名無し行進曲
07/09/08 21:36:48 q9eagH0s
>>866
金色の絵の具を薄めないで塗って、ティッシュとかで拭けば窪みに金色が残る希ガス

871:868
07/09/08 22:39:12 tORA3sg0
仕上がりは新品時とかわりませんよ
絵の具じゃ落ちるからダメでした
クレパスは他の木目に入ってダメでした
いいのは釣具屋に売ってます


872:名無し行進曲
07/09/08 23:30:49 RfqEcnQV
ここって仕掛けスレじゃないの?

873:名無し行進曲
07/09/09 03:45:06 92HKW9ns
>>869
ESMの木製(黒檀の粉を特殊素材で固めたもの)は、木の音がします。
純木のマウスピースだと、音量は出ない、音程が一定しない、個体差が大きい等の理由で
使用している奏者は、ほとんどいませんが、理想的な響きのためには、木が一番いいように思います。
ESMの特徴は、木製(上記と同じ)も含めて、個体差がほとんどないことと、音量が出しやすく、
輪郭のあるクッキリした音が出せるということができます。
ただし、木製(上記と同じ)は、音量と輪郭の面では、エボナイトに負けていますが、音色は、
素晴らしいものがあります。
ヴァンドーレンと比較すると、息の入りやすさという点では、やや劣るような気がします。
ちなみに5RVから、JP6木製(上記と同じ)に変えたのですが、特に違和感は感じませんでした。
フェーシングも違和感なく、テーブルや先端の作りも綺麗です。
ただし、各エッジが脆いので、購入するときは、試奏も含めて、割れ欠けがないか入念に確認する
必用があるでしょう。




874:名無し行進曲
07/09/09 03:49:34 FIyj5q1r
<<873 お手入れ方法のアドバイスいただけませんでしょうか?
木製にはオイル添付が必要なんでしょうか?教えてください。

875:名無し行進曲
07/09/09 19:22:50 6qvdLcM8
楽器の種類  : クランポン トスカ
マウスピース : 5RVライヤー
リガチャー   : 手製のプラチナP(逆締め)
リード      : バンドーレン3
感想      : すげーなる。


876:869
07/09/09 21:58:12 js69FkxF
>>873
ありがとうございます。
音色はやはり良いのですね。
近いうち試奏してみようと思います。
・・・しかしながらバンドレンとかに比べると
結構値段が高いのですね。

877:名無し行進曲
07/09/10 09:22:04 c4AazBZ3
>>862
>>863
硬さや比重なんざ含浸処理でどうにでもなるんですが…

878:名無し行進曲
07/09/10 09:26:17 OobaMhPQ
>>874
木管の楽器用にボアオイルというものが用意されていて、楽器店の店頭でよくみかけます。
私、個人の意見としては、オイルは不要だと思います。
その理由として
楽器(クラリネット)の製造過程では、ボアにオイルを塗ることを前提に製作していません。
最近の木の加工技術が上がってきていて、乾湿により割れが生じる確立がきわめて低くなっていること。

普段の手入れとしては、楽器を分解して、ケースに入れる前に、水分をきっちり取ってしまうこと
特に、ベルの凹部分、同じくバレルと、下管の凹部分
管内は、もちろんスワブを通して、水分をとること。
トーンホールも忘れずに。

キーは、セーム皮(合皮でもOK)等で、綺麗にそっと拭いてあげましょう。

管の割れに関しては、温度差が一番影響しますから、冬場など、気温の低いときに、急に暖かい息を
たくさん吹き込むのは、止めましょう。
室温に慣らして、手などで管体を温めてあげてから、息を入れるようにするといいでしょう。

キーバランスは、思ったより、演奏に影響しますから、半年に一度は、専門家にチェックしてもらうのを
お勧めします。
(点検と、簡単な調整なら、良心的なリペアマンなら5千円以内で大丈夫だと思います。)

なにか分からないことがあったら、また質問してください。



879:名無し行進曲
07/09/10 10:57:02 584gVwgf
クランポンは、音色を守るために割れ止めは施していない。

880:名無し行進曲
07/09/10 11:52:01 9ewqND9e
>>879
クランポンは塗装前に割れてたら埋めて塗装して出荷するから
割れる楽器は最初から決まってる

881:名無し行進曲
07/09/10 13:34:36 1cSIsprX
クラリネット用のメタルマウスピースってあるの?

882:名無し行進曲
07/09/10 15:31:53 kUXpV0PQ
あるよ。

883:名無し行進曲
07/09/12 22:09:47 u3rvqLQU
>>877
そうなんだ。
木は堅くて締まってた方が無駄な振動が抑えられて良い音がしそうなもんだけど
クランポンはなんで堅くしないんだ??

884:名無し行進曲
07/09/12 22:16:24 SiRoezUU
>木は堅くて締まってた方が無駄な振動が抑えられて良い音がしそうなもんだけど

そんな気が す る だ け

885:名無し行進曲
07/09/12 22:24:11 u3rvqLQU
>>884
そっか…
じゃあ450と853の木の違いは何??

886:名無し行進曲
07/09/12 22:30:10 SiRoezUU
カタログ上ではどちらも「グラナディラ」だから、違いがないかもしれない。
それ以上はヤマハに聞いてくれ。

887:名無し行進曲
07/09/12 22:34:39 u3rvqLQU
>>886
製造関係者じゃなかったのか

888:名無し行進曲
07/09/12 23:00:21 mExh+1VL
そんなことどこにも書いてないわけだが

889:名無し行進曲
07/09/12 23:04:15 yHTWh2hy
ヤマハは染色してないんだね。

890:名無し行進曲
07/09/12 23:05:50 u3rvqLQU
>>889
しないと上下で木目違いすぎだから塗装するんだよ
ちなみにヤマハの木はオザワで加工してる

891:名無し行進曲
07/09/12 23:25:59 yHTWh2hy
オザワって何?加工業者?

892:名無し行進曲
07/09/12 23:41:33 LfeZyURz
うるせえんだよ、このブタ野郎!

893:名無し行進曲
07/09/13 00:09:02 edHMUrX5
すみこさんはいられましたー

894:名無し行進曲
07/09/13 17:59:46 xX96kZE/
>>889クランポンはE11とE12は塗装。E13~RCまでは染色。ヴィンテージ以降は表面に色は施さない。

895:名無し行進曲
07/09/13 18:58:07 wHgw20kY
>>894
いくらクランポンの木の管と言えども、E11、12は見劣りするよね

896:名無し行進曲
07/09/13 20:30:00 xX96kZE/
>>895クランポンはE13からやっと音になる。

897:名無し行進曲
07/09/13 22:14:54 KZq0jN6A
>>896
まぁ初心者用に作ってるからね

898:名無し行進曲
07/09/14 16:08:28 QuGnD3FM
E11とE12はキイがE13以降と違う。

899:名無し行進曲
07/09/14 16:35:17 Atr0PJxB
 

900:名無し行進曲
07/09/14 18:50:40 0AsxlJ/b
>>878ご丁寧に有難うございます。
木製のマウスピースの場合はどうでしょうか?
スワブを通すのも無しにしているのですが・・・。

901:名無し行進曲
07/09/15 03:56:35 OY+EMEKX
>>900
878です
私は、通しています。
ただ、管体用とは別に、柔らかいガーゼに紐と小さな錘を付けた、自作のものですが。
マウスピースにスワブを通す、通さないは、賛否両論ありますが、私は以前5RVを6年間
ほぼ、毎日使用していて、毎日通してましたが、特に不都合は感じていませんでした。


902:名無し行進曲
07/09/15 07:14:14 0IBEaP0V
マウスピースにスワブ通すと、摩擦ですりへって、万が一落としてしまった時に割れやすい。

903:名無し行進曲
07/09/15 15:42:04 6mW5zBNq
874です。>901 ありがとうございます。お聞きしたかったのは
木製のMPのお手入れ方です。

今までのエボナイト製のMPだとティッシュを紙縒り状にしたもので
下から拭いているのですが、木製のMPだとついつい水分がたまってるのを
みるたびにひび割れなどの恐怖にとらわれます。

ついついオイルかなにかで保護しなきゃ!でもボアオイルをMPに使用するのか?と楽器を吹くたびに
暗い気持ちでいます。ガーゼの手作りの専用スワブはよさそうですね。


904:名無し行進曲
07/09/15 16:01:44 OY+EMEKX
>>903
木製マウスピースって、ESMの木製(黒檀の粉を特殊素材で固めたもの)のことでしょうか?
このマウスピースなら、相当無理なことをしなければ、割れません。
ただし、各エッジ部分が脆いので、何かにぶつけて、かけることには、常に注意をする必用があります。
清潔と乾燥を保つようにして、神経質に考えることは止めましょう。
もちろんボアオイルなんて、まったく無意味です。
また、純木のマウスピースだったら、逆にオイルが入ることで、当初の響きが全く変わってしまう
危険がありますね。(私は、割れるよりも、こっちの方が、いやかな。)
いずれにしても、マウスピースにボアオイル これほど馴染まない組み合わせってないと思います。





905:名無し行進曲
07/09/15 16:13:34 6mW5zBNq
>904 903です。純木MPです。楽器本体にもボアオイルは使用した事は
皆無ですが、MPにはさらに悪影響を与えるのですね。今日の夜の練習
時にはもう悩まず吹いて来れると思います。ありがとうございました。

906:名無し行進曲
07/09/15 17:49:13 i8WLrRFQ
悪影響があるとは言って無いよ。響きが変わる危険があるってだけ。
BGにマウスピース用の小さいスワブがあります。スワブが嫌なら、パイプクリーナーとかエアダスターなんかどうでしょう?
ちなみに私はスワブたまに通します。リードによるレールの磨耗の方が余ほど大きいと思いますし。

907:名無し行進曲
07/09/15 18:38:53 OFaXCBtG
シ♭の音抜けの悪さどうしてる?
おれはコルクの角落として開き広めにしてんだけど

908:名無し行進曲
07/09/15 19:00:30 OY+EMEKX
どんな音抜けのいい楽器でも、この音だけは、難しいよね。
そこで、早いパッセージ以外は、全部変え指にする 慣れてしまえば、全然問題ない。
実際、ホール等で録音して確認すると、確実に遠鳴りしてるし、スカっとして気持ちいい
音になってるよ。


909:名無し行進曲
07/09/16 00:27:30 1y1HywhC
そこでフルベーム式ですよ

910:名無し行進曲
07/09/17 00:49:12 2VQ/ikY1
僕の物をくいらりねかと

911:名無し行進曲
07/09/17 13:51:02 iJnSt5zw
なんでフルベーム?

912:名無し行進曲
07/09/17 15:50:23 i5HYixTk
万能だとでも思ってんじゃね?

913:名無し行進曲
07/09/17 18:58:14 EZMRTsF6
シ♭をクラリーノ音域として出せるからじゃないの?

914:名無し行進曲
07/09/18 00:12:11 3pOe//KU
ただ言いたいだけ。

915:名無し行進曲
07/09/18 01:14:55 sh/M7M9Y
フルベームの最低音ミ♭でレジスタを押したシ♭は汚い音だよ
ピッチも上ずりすぎるし使いにくい

916:名無し行進曲
07/09/18 10:53:08 8wxAndX9
フルベームは
トレモロのとき
重宝する

917:名無し行進曲
07/09/18 21:44:08 JPfoqk+r
結局は総合的にはベーム式に落ち着いていんだよな?

918:名無し行進曲
07/09/19 06:19:55 4+nWp9So
この間7ヶ月使ってたハリソンのリガチャーが割れて、またリガチャー選びに行こうと思ってんだけど、ハリソンはやっぱやめた方がいいのかなあ?てかハリソン割れやすいのは知ってたけど、まるで消耗品orz

919:名無し行進曲
07/09/19 08:40:38 WNQL+knL
>>918
ハリソンは、壊れやすい 音抜け悪い リードが安定しない
悪いことだらけ。
所詮、現行は、オリジナルハリソンとは違うので、さっさと別のにしましょう。
C.Bayなんていいんじゃないかな。金メッキの方を試してみたら(高いけど)

920:名無し行進曲
07/09/19 09:22:49 p55jS6cf
>>919
ベイさんえろすぎ(笑)

921:名無し行進曲
07/09/19 10:00:29 znA9fedF
よく切れるとは聞くけど7ヶ月は早すぎじゃ?w
俺は3年以上使ってるがまだ切れてないよ。

922:名無し行進曲
07/09/19 10:02:48 ZrAL3tJF
現行のハリソン型モデルなんて何種類もあるんじゃないのか?

923:名無し行進曲
07/09/19 11:40:44 p55jS6cf
ある
やっぱオリジナルとは違うよね…てか楽器屋で修理できるよw

924:名無し行進曲
07/09/19 13:16:40 4+nWp9So
抵抗がない方が好きでハリソンだったんだけど、抵抗少なめのリガチャーを知ってたら教えてください。

楽器屋で直せるんですか?!でもまあ、良い機会(?)と思ってまた選び直そうと思います。素敵な情報をありがとう(*´∪`)

ハリソンは3年以上もつものもあれば試奏中に壊れるものもあるらしい…

925:名無し行進曲
07/09/19 13:17:25 4+nWp9So
抵抗がない方が好きでハリソンだったんだけど、抵抗少なめのリガチャーを知ってたら教えてください。

楽器屋で直せるんですか?!でもまあ、良い機会(?)と思ってまた選び直そうと思います。素敵な情報をありがとう(*´∪`)

ハリソンは3年以上もつものもあれば試奏中に壊れるものもあるらしい…

926:名無し行進曲
07/09/19 17:18:06 RzKVf8IH
>>919
前半には同意だが、それで薦めるのがベイってどういうことだよw
切れこそしないものの、不注意するとすぐベコベコだろ?

927:名無し行進曲
07/09/19 17:18:44 RzKVf8IH
>>925
直しても吹奏感は戻らないよ

928:名無し行進曲
07/09/19 17:38:18 WNQL+knL
>>926
リガチャーは、繊細で変形したりするのを前提で、注意して使用するのがあたりませ。
壊れやすいのとは、意味が違う。
例えば、素材が厚いボナードだって、変形しにくいように思うだろうけど
マウスピースのカーブと、リードの厚味を計算して製作されていて、取り扱いが悪ければ
微妙に変化し、当初の形状を維持できない。
それに、金属疲労ということも、考慮する必用がある。
金属疲労は、剪断破壊のように、見た目に壊れたりするのとは別に、金属に同じような周波数を
連続して当てた場合、金属分子が微妙に変化し、音に影響を与える。
ゆえに、見た目の繊細さで、ベコベコなんていうのは、論外

929:名無し行進曲
07/09/19 22:28:04 OpJcfAIi

あたりませ。

930:名無し行進曲
07/09/19 23:42:50 TCQ0zXNF
ボナード25年使ってるよ。メッキは剥げて真鍮剥き出し。
使えば使う程マウスピースとリードの形に馴染んで、
変な振動を出さなくなる。

931:名無し行進曲
07/09/20 01:07:37 KWXp5EEn
変形が嫌で皮のリガチャーつかってます。
皮ってやっぱり音の響き消してるのかな?
無駄な雑音減ってるけど音量も少し落ちた気がする。

932:名無し行進曲
07/09/20 02:07:37 Ys2dU4JJ
今までは雑音のせいで音がでかかったんじゃないの。
それが本当の君の音量なんだと考えたら。

933:名無し行進曲
07/09/20 13:30:07 m+WvR2pq
いやぁ革にしろ紐にしろ音質は改善されるけど
ぜったい大箱では遠鳴りしなくなるよ。
目的別というか吹く場所にあわせて使い分けてチョ。

934:名無し行進曲
07/09/24 14:16:09 x+2IeeMO
age

935:名無し行進曲
07/09/24 14:30:08 dbH1gpzM
ハリソンは抜けは抜群だと思うけどあの吹奏感は苦手。
皮は響きが落ちるし、鳴りきらないし、ソロには向いてないと思う。
ボナードが最強。マッピにあとつくけど…otz
石森もなかなかいいよ。

936:名無し行進曲
07/09/24 15:48:46 up0adpeN
クランポン純正も意外と良い。

937:名無し行進曲
07/09/24 15:54:33 x+2IeeMO
>>936
意外とね。
ヤマハはなんであんな糞なんだろなw

938:名無し行進曲
07/09/24 18:30:47 up0adpeN
>>937ヤマハはね…楽器本体は良いんだけど、純正のマッピとリガチャーは確かに使えないね。

939:名無し行進曲
07/09/24 18:50:56 POdw2dJx
山本正治氏の仕掛け分かる方、教えて下さい。

940:名無し行進曲
07/09/24 20:46:31 x+2IeeMO
>>939
ググッたらあった希ガス

941:名無し行進曲
07/09/24 23:15:11 6Fw6cxpK
>>940
ほんとにあるとは…
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

942:931
07/09/25 00:42:34 re1Cxs5U
>>932
そうなのかな?

>>933
やっぱりならなくなるか…。
小さいホールとかなら皮でも大丈夫だよね?

亀レスすまん。

943:名無し行進曲
07/09/25 01:51:11 E/xgfVO3
>>941
このスレは大昔のだぜー!
ほとんどの奏者が変わっている。。。

944:名無し行進曲
07/09/25 19:38:02 gpyKFg4b
>>943
うん古いね。
でも今でも参考にしてる私って。orz

945:名無し行進曲
07/09/25 20:38:47 5wvm9KOp
参考にすることは別に悪くないだろう

946:名無し行進曲
07/09/25 21:59:15 a2A1A5yA
ヤマハはなんで口元関係に力を入れないんだ?
ヤマハのバンドで4C使ってる奴なんか居ないだろうに

947:名無し行進曲
07/09/25 22:44:03 E/xgfVO3
>>945
悪くは無いが記載されているものには、
つぶれたメーカーや合併したメーカー、
製造工場をアジアに移したお陰で品質を落としたメーカー…etc.
新参のマッピ・リガチャーメーカーでも優れた製品が
世の中に登場してきている。
それらをしっかりリサーチして購入するべし!
(金管の世界は更に著しいが…)

948:名無し行進曲
07/09/26 13:18:58 WMBlSS9S
なんで「桃」のリガチャーはあんなにお高いのでしょうか?
やっぱり素材が違うの? 効果ばっちりですか?
購入された方一言お願いします。

949:名無し行進曲
07/09/26 15:48:25 /2EbD28P
クランポンのJP5って楽器買ったときについてくんの?

950:名無し行進曲
07/09/26 18:48:37 nU7PL/+x
>>949そうだよ。リング無しが付いてくる

951:名無し行進曲
07/09/26 19:54:19 Rb7Hqo4B
携帯から失礼します。
今、バンドレン5RVを使っています。
吹奏感はなかなか気に入っているのですが音色が気に入りません。

バンドレンのB系のマッピに変えようと思うのですが、B40、B40ライヤー、B45、B45ライヤーのそれぞれの特徴を教えてください。

自分でも調べたり試奏したりもしたのですが、いまいちピンときません。

どなたかよろしくお願いします。

952:名無し行進曲
07/09/26 21:10:39 /2EbD28P
>>950
やっぱそうか。楽器についてくるモデルなんてたかがしれてると思っていたけど、なかなか使えるね。これ。

953:名無し行進曲
07/09/27 22:56:57 eH77QnsM
>>951
B系のヴァンドレンの特性は、カタログそのまま信用しても大丈夫
注意が必要なのは、5RV用に自分で慣らしたリードでB系を試奏しても
ピンとこないのは、当然。
フェーシングもオープニングも、相当異なるので、不適合なリードで2~3分
吹いても長所も短所も分からない。
どうしても変えたいなら、プロの選定品を購入して、数週間吹いてみる。
無駄な出費になるかも知れないけど、納得できるのは、この方法だろうな

954:名無し行進曲
07/09/28 14:27:27 l4VIthCP
みんなタンポは何使ってんの??
私はクランポンのスキンパッドにラックもクランポン

955:名無し行進曲
07/09/29 10:08:30 MFtKKHn3
俺はチャームソフトタンポだよ

956:名無し行進曲
07/09/29 10:15:02 2pjPLEHo
おれはナプキン派
吸水性は抜群だよ

957:名無し行進曲
07/09/29 18:52:11 PmlRA2Zl
M13とかMシリーズのマウスピースについて。
使用されている方おられましたら教えてください。

958:名無し行進曲
07/10/02 22:57:56 9gyVQO7q
吉延勝也(大○音楽大学講師/クラリネット奏者)はナプキン。
下手くそだがww

959:名無し行進曲
07/10/02 23:23:10 jalbGrAW
わかんないなら無理して書き込まなくていんじゃないか?

960:名無し行進曲
07/10/03 20:33:31 6sOUN6Ac
最近ボナードPGのリガチャー買ったのですが、マッピにはまりません><
アドバイス下さい

ちなみに
マッピ/5RVライヤー リード/ヴァンドレン、リコ
を使ってます

961:名無し行進曲
07/10/03 21:37:53 6NXuSqgW
エスクラ用でした(∀`*ゞ)テヘッ

962:名無し行進曲
07/10/04 00:37:23 GCepM+ag
自分でオチをつけるな。

963:名無し行進曲
07/10/04 12:46:46 RNxFQW99
最近ESMのRCR3(B40的なの)からヴァンドレンM15に変えてみたんだけど、わかっちゃいたけどやっぱり狭い。
つい癖で唇緩めて息を一度に入れようとするとやな音がする。
(但しRCR3でこの吹き方がいい音出してたかっていったら微妙)

でも安定性はいいよ。
個人的な感想だけど、M15はリードの横両端に唇圧がかかるようにして、中央部分をわりとフリーに振動させてやるようにするとすごく音が安定する。
よく響くし。

964:名無し行進曲
07/10/05 21:16:23 Rb3EZT0c
≫963
ちなみにリードは何を使われてますか?
当方もM15使いでリードは、ゴンザレスFOF31/4を使ってます。
ルピックも吹き易いのですが音色があまり好きではない感じで………。
銀箱V12で当たりのリードがあったら良いのですが。

965:名無し行進曲
07/10/05 23:19:34 J5OTT5R7
>>964
ナマーカ\(・・)人(^^)ノ
>>963です。俺もFOF3と1/4です。でも最近RCの3半にも浮気中。何かRCの方が暴れ率が低い気がします。

ルピックは試したことないので近いうちに試してみよう。

966:964
07/10/06 19:36:11 iimoiQmy
>>965
暴れ率(笑)、同感です。
他のリードに比べて、暴れやすい?ような気がします。
リードの幅が狭いからでしょうか?
RCも良いですかねぇ。

967:名無し行進曲
07/10/09 09:39:44 VEh9SJTN
るピックは良いぞ。

特に、M30だのRCRだのヴィルシャー40Bだのという戯言を抜かしてる奴には絶好のアイテムだ。
リードのは青箱なんぞ大嫌いでV12やFOFだが、これらではあと一息何かが違うと思ってたりしたら間違いない。

るピックの巷の評判は「いいっていうから買ってみたら何か変なんだよね」っていうのが多いが、この悪評を
常人に合わないのならズバリ俺のためのリードだ!と思える位の人のためのリードなのさ。

968:名無し行進曲
07/10/09 21:54:46 2x48Yn7K
マッピによって音程の高低はありますよね?
俺の楽器がハイピッチなのかと思っていたけど
違う人が吹いても、そこまで高くならないし
ちょっと噛み過ぎなところもあったので、それもちょこちょこ直したんですが
やっぱり高いです。
バレルもベルも結構抜いてます

ピッチ低めのマッピってありますか??

969:名無し行進曲
07/10/09 22:06:10 /Y25mYge
バンドレンの13シリーズはアメリカンピッチらしいよ

970:名無し行進曲
07/10/09 22:21:09 2x48Yn7K
968です

ちなみに今はバンドレンB40ライヤーです

971:名無し行進曲
07/10/10 02:41:53 obRaiP/6
キミが吹くと高くて、他の人が吹くとそうでもない・・・
ってゆーなら、キミの奏法の問題じゃないの?

972:名無し行進曲
07/10/10 07:39:29 YedIJN0W
いや、楽器は吹いてもらっても、マッピに関してはオレのじゃないのを使ってるので
もしかしたらマッピに原因があるのでは??と思いまして
吹き方も上手な方にみてもらったのですが、噛みすぎだったようで、それも良くなってきたのですが
明らかに高いですな

周りにB40吹きがいないので、マッピごと貸すと「しんどい」って言われます(笑)



973:名無し行進曲
07/10/10 10:49:44 J1KRZNOt
そりゃ単なる噛みすぎではないですかな

974:名無し行進曲
07/10/10 12:34:46 HizWr55w
クラリネット用アトリエモモのリガチャーに関してですが、
タテ締めの場合にマッピに装着した状態のものを吹き口から見るとリードの接触が面ではなく線であることがわかりました。
これを面接触に改造した方がいましたらその感想、横締めタイプとの違いを教えていただきたいです。



975:名無し行進曲
07/10/11 23:51:56 MEDqAyTw
アホか

976:名無し行進曲
07/10/13 02:48:03 MkIXNXrZ
>>963=>>965=俺
ルピック試してみた。
コシもいいし音の反応もなかなかだけど、小さい音が出しにくい気がする。
もうちょっと馴らしてみる。

977:名無し行進曲
07/10/13 22:19:12 GQYpnxf/


978:名無し行進曲
07/10/13 22:19:50 GQYpnxf/


979:名無し行進曲
07/10/13 22:20:27 GQYpnxf/


980:名無し行進曲
07/10/13 22:21:06 GQYpnxf/


981:名無し行進曲
07/10/13 22:21:43 GQYpnxf/


982:名無し行進曲
07/10/15 00:23:22 JuewUT3u
桃のリガチャー縦と横モデルの違いについて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch