08/05/21 13:01:07 PDIUvcdc
MEGのスレでも度が過ぎた中田のパクリが話題に
173 :名無しの歌姫:2008/05/14(水) 20:14:26 ID:WRIhngA30
新曲の後半もろカイリーのパクリでワロタ
176 :名無しの歌姫:2008/05/14(水) 22:25:25 ID:b/95FJ8c0
>>173
ystkの曲はかなりカイリーの影響受けてるというか
半分パクりみたいなのが多いよ
本人も言及してるし
3:読者の声
08/05/22 12:54:10 RncpDSsG
結局オタク向けアイドルのPerfumeでしか売れなかった中田ヤスタカWWWWWWWW
14 21 29 31 32 39/38 3,416 MEG 「HEART」
4: ◆/1amXQ4NkQ
08/05/22 14:06:44 7oZTGNxj
O.A.さんのようにパクリ疑惑のせいで
いい曲書いても受け入れられずに人気が失速したら騒ぎなさい(笑)
5:読者の声
08/05/22 14:16:56 bkMEVIUP
実際、定番のコード進行なんだがね。注意して聞けば
他にもこの展開を使う人はいっぱいいるよ。
比較的最近だと木村カエラ曲でこんなのなかったっけ?
ブンブンも中田氏も、この展開を使うOne of themなだけ。
6:読者の声
08/05/22 14:20:07 iv9vAfE4
桑田さんや宇多田さんのパクリはきれいなパクリだからなw
まあ、それは冗談として
洋楽邦楽問わずパクリやってない人はいないというくらいのもんで。
問題なのはパクリだということで必要以上に叩かれることなんだよなあ。
パクリの度合いとか、センスで好きだ嫌いだの差は当然でてくるだろうけど。
パクリだから絶対ダメ!消えるべき!てのはお子様過ぎる。
作り手ならともかく、聞き手の姿勢としてはそういう割りきりは必要になってくると思う。
7:読者の声
08/05/22 14:21:35 sntaWWs5
ブンブンも
ストーンズのジャンピング・ジャック・フラッシュ
のパクリじゃん
8:読者の声
08/05/22 14:25:09 sntaWWs5
ジャンピング・ジャック・フラッシュ
URLリンク(www.youtube.com)
9:読者の声
08/05/22 14:38:14 bkMEVIUP
>>8
ものすごいオザケンのパクリですね
10:読者の声
08/05/22 20:45:13 MKvb28Be
GAMEよりもっとパクってる曲あるよ
11:読者の声
08/05/22 22:26:19 /wNQDX+d
いえいえ中田さんのパクリには敵いませんわw
12:読者の声
08/05/22 22:29:02 0bbzRB0M
また照實スレか(笑)
13:読者の声
08/05/22 22:35:51 4Er96CjS
中田氏のオナニーがなければパヒュ~ムは売れなかったのよ
14:読者の声
08/05/22 22:41:52 MKvb28Be
いやだから中田のほかの曲でもっとパクリ曲があるよって
15:読者の声
08/05/22 23:24:50 YNd+p2nr
リフ、メロディ、サビの展開が激似で世界観まで同じだから言い訳のしようがない露骨な中田ヤスタカのパクリ
668 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 13:56:11 ID:Y+ipad1Q
PerfumeのGAMEの3曲目、BOOM BOOM SATELLITESの曲に似てるんですが
669 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 14:10:46 (p)ID:J4oP/TMe
その曲うP!
676 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 14:48:55 ID:U828OraJ
>>669
URLリンク(www.youtube.com)
677 :名無しサンプリング@48kHz :sage :2008/04/22(火) 14:55:51 ID:J4oP/TMe
>>668
>>676
どこがだよ。。。。
ってすんげー似てるやないかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てかパクっとるやんけ中田モッルァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!
16:読者の声
08/05/22 23:40:41 lVMx9LOA
ほんとだ、世界観までまるっきりおんなじじゃん!
17:読者の声
08/05/22 23:47:35 Ct99TJEZ
B'zや奥田民生よりはマシなんじゃないの。
18:読者の声
08/05/23 00:01:21 NiTqmrHC
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
19:読者の声
08/05/23 00:41:22 zfzB21Gy
似てないだろ
20:読者の声
08/05/23 00:49:59 HZZNZFNd
>>15
パクリのレベル通り越して再現コピーじゃねーか
しかも、丸々盗作しやがったヤスタカw
21:読者の声
08/05/23 00:51:18 Ka7M2wJ/
早くもぱふーむ終わりのお知らせかもしれんね。
22:読者の声
08/05/23 01:51:44 3BhXKopv
まぁ聴きやすい音だからどっかからパクってんだろーなーとは思ってた
23:読者の声
08/05/23 01:54:36 sUCOQZz/
なに世界観って?
24:読者の声
08/05/23 02:55:13 W1xMqp45
ystkがすごいのはパクリ元を常に凌駕しているところ
25:読者の声
08/05/23 13:00:53 A2ikSA7b
盗作品の時点で凌駕とはいわないw
26:読者の声
08/05/23 13:10:17 izxzsUku
叩かれるようになったか。
ystkも有名になったんだなあと感無量。
27:読者の声
08/05/23 13:12:06 Nz0EiwHr
しかもパクリでなw
28:読者の声
08/05/23 13:52:04 L5DWbYl3
Youtube削除されてますやん
29:読者の声
08/05/23 14:18:11 HlNQ8TRs
日テレのスッキリの朝9時50分ころにやってる 正座占いで流れる
「L O V E ラッキー~~ラブ♪}って中田師匠の曲ですか?
30:読者の声
08/05/23 15:23:34 lRUYdgI6
>>1
BOOM BOOM SATELLITESのなんて曲?
31:読者の声
08/05/23 15:25:11 Wdr8YGgQ
この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとのSpace Shower TVによる申し立てにより削除されました。
削除要請した側の名前が出るようになったのか
32:読者の声
08/05/23 15:30:23 TipgxWKu
このタイミングに削除依頼でワロタw
33:読者の声
08/05/23 15:54:29 cLpAteSe
URLリンク(jp.youtube.com)
34:読者の声
08/05/23 15:54:29 83+Yzf9D
g
35:読者の声
08/05/23 16:08:04 cLpAteSe
BOOM BOOM SATELLITES -Intergalactic
URLリンク(jp.youtube.com)
36:読者の声
08/05/23 16:52:57 crv4up0s
聞いてみたけど、メロディーやリフも違うじゃんw
バカじゃね?
こんなんじゃ失言捏造の時と同じで燃料にもならないよ
2ちゃんだけで騒いどけ
37:読者の声
08/05/23 16:56:21 DO3I3H6j
こんにちはー
38:読者の声
08/05/23 16:59:00 T+zCWIp5
元ネタCDが一緒じゃね?
39:読者の声
08/05/23 17:05:45 iS4QkkeQ
聞き比べ用にようつべURLキボンヌ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 21:23:15 cVd+Oa1k
売れるが勝ち
41:読者の声
08/05/24 00:58:49 KbPHL5vw
リフ、メロディ、サビの展開が激似で世界観まで同じだから言い訳のしようがない露骨な中田ヤスタカのパクリ
42:読者の声
08/05/24 01:30:58 m6B/Ztm5
中田ヤスタカって、前なんかの番組で特集みたいやってたんだけど、凄いナルシストみたいな感じがした。
43:読者の声
08/05/24 01:33:43 TcFNzodH
>>38
正解!
44:読者の声
08/05/24 04:02:56 8xiQC57K
>>23
サウンドスケープのことじゃないのか?
45:読者の声
08/05/24 10:28:07 mDElvDri
曲よりも詩が深い意味がなく適当過ぎて糞w
46:読者の声
08/05/24 11:56:41 bOhTQo8/
ない物を生み出す人じゃなくて、
ある物つかって遊ぶタイプだろ子供だましには十分だ。
商売相手はアニソン聞いてるキモヲタだし
47:読者の声
08/05/24 13:17:05 CBASVk4U
歌までそっくりだからワロタw
48:読者の声
08/05/24 14:17:00 cVxeZBej
盗作しないと曲作れないのかこいつ
49:読者の声
08/05/24 14:19:21 zXuAwRWg
深い意味なんてないのに無駄に深読みするからな
でもそういう詩を作れるのは才能かもな
50:読者の声
08/05/24 14:21:35 OTMzDcK7
シークレット・シークレットはカイリーミノーグのCan't get out of my headのパクり。
これYoutubeに書くと涙目で擁護にくるから面白いぜ。
51:読者の声
08/05/24 14:35:12 OTMzDcK7
>>1って何て題名の曲だっけ。GAMEとすげえそっくりのあるよな。
>>35じゃない曲
ニコニコもみたけどPVなかったな。
52:読者の声
08/05/24 14:39:09 ptzj4v9u
BOOM BOOM SATELLITESのWhat Goes Aroundのイントロとかリフとかね。
URLリンク(www.youtube.com)
53:読者の声
08/05/24 14:42:08 ptzj4v9u
ニコニコも削除されてるwww
Perfume - GAME → BOOM BOOM SATELLITES - What Goes Round Comes Around
URLリンク(www.nicovideo.jp)
54:読者の声
08/05/24 17:56:11 IUm0tRIL
>>50
パクってるけど、シクレじゃないよ
●パクリ元
Kylie Minogue - Can't Get You Out Of My Head (Music Video)
URLリンク(jp.youtube.com)
●パクリ例1
片瀬那奈 GALAXY <PV 30s> (0212)
URLリンク(jp.youtube.com)
●パクリ例2
capsule - I'm Feeling You
URLリンク(jp.youtube.com)
●パクリ例2のコード進行の流用
perfume-take me take me
URLリンク(jp.youtube.com)
55:読者の声
08/05/24 19:56:51 64xs6JTM
>>54
>>50は知ったかぶりなんですね~。
56:読者の声
08/05/24 20:42:17 upy6O4Vn
簡単にパクリって騒げるお子ちゃまがうらやましいわ。
Perfumeファンは色んな音を楽しめる人達なんでこんなスレ意味がないよ~
しかも出てくるのが有名どころばかりだし、ファンの中にはもっと高い次元で
この曲のこの技法を利用したとか知ってるしね(言わないけど)…
サンプリングをもとに作曲する分野で音が似てるぐらいは当たり前。
バッシングしたいならもっと色んな曲を聴いて、そして納得させて下さい
57:読者の声
08/05/24 22:40:55 Yi2bG8rQ
だな。印象批評で感じが似てるから(>>50が典型)ってパクリ認定が許されるのは中学生まで。
せめて構造分析ぐらいはした上でパクリ認定しなきゃ説得力ゼロという最低限の認識すらないと、
B'zのパクリ騒動から何も学んでいないと思われても仕方がないんじゃないの?
58:読者の声
08/05/24 22:47:06 /2DQo4vW
>>52
ヤスタカは絶対これからパクってるだろw
それにしてもパフュームヲタの無駄な抵抗が面白いw
59:読者の声
08/05/24 23:05:49 OTMzDcK7
>>56がPCと携帯のjigで自演までして必死なのが分かりましたwww
60:読者の声
08/05/24 23:06:36 8hbReyW/
パフュームヲタの反論がまったくパクリの言い訳になってない件www
61:読者の声
08/05/24 23:08:06 OTMzDcK7
構造分析www
B'zのパクリ騒動www
最低限の認識www
62:読者の声
08/05/24 23:18:51 upy6O4Vn
みんな www←これ使って必死すぎw
もっと色々な曲聞いて、自分の好きな曲がこの曲の影響かって気付けるように
頑張ってね!せっかく似てるって感じられるいい耳持ってるのに勿体ないよ
63:読者の声
08/05/24 23:23:50 1maB7XH6
DJは流行の音ばかり追いかけて
実質パクリが半分趣味の人達だからな
リズム組み合わせることだけしか芸がなく
オーケストラのようなメロディーの発想能力なんてものはない
64:読者の声
08/05/25 00:11:23 dY0X4u9O
イントロとリフが似てるからパクリだってw
65:読者の声
08/05/25 01:32:34 MmwKQ35g
そこにくわえ歌までも似てますから
66:読者の声
08/05/25 03:24:53 IGUCS1R6
イントロとリフパクっといてパクりじゃないなんてw
67:読者の声
08/05/25 05:29:11 8KpsASRZ
457 :TR-774:2008/04/20(日) 22:48:31 ID:bRcj9/qK
最近の流れ、perfumeとかエレクトロサウンドが一般向けにも売れてるよね。
電気も復活したし。この業界、近々大きな波が来る予感。
458 :TR-774:2008/04/20(日) 23:02:21 ID:???
うんうん。 高度成長期を終え、ヨーロッパ並みの成熟社会を目指すには 我々国民の意志で
LSDやMDMA、大麻などのパーティードラッグを 受け入れていくことの意味がだんだんわかってきた。
68:読者の声
08/05/25 10:26:48 4Pk41msR
エレクトロサウンドなんか売れてないよ
たんにパフュームの個性が売れてるだけで
69:読者の声
08/05/25 16:04:50 bCl5Te3h
Perfume人気の最大の悪影響がこのスレに凝縮されてるな。
音楽理論もまともに語れない連中がパクリ認定するなんて。
70:読者の声
08/05/25 16:09:23 W5Gv39lM
>>68
それ、違うけどね
71:読者の声
08/05/25 16:13:40 IGUCS1R6
音楽理論w
72:読者の声
08/05/25 16:57:19 5o+FPGcZ
>>57
パクリという捉え方そのものが印象批評だろ。バカじゃね?
73:読者の声
08/05/25 17:00:01 7E2u4+Nc
音楽は理論じゃない。>>69みたいなのは自称プロの強弁だろ。
74:読者の声
08/05/25 17:38:04 IGUCS1R6
>>69はヤスタカに憧れるただのDTMヲタwww
ヤスタカはパクったりしないムッキ~って涙目なんだろwwwざむわあwww
75:読者の声
08/05/25 18:33:47 BqUDJAmb
音楽をちゃんとやってる人なら、>>1だって似てもいないと思うはず。
76:読者の声
08/05/25 18:37:57 ETGvI9qg
2人しかいないのかこのスレ。いや、ひとりかも。
77:読者の声
08/05/25 18:45:02 SVFz6nhb
理論も知らずに批評はありえないだろ…
それじゃスポーツでルールも知らずに野次ってるのと一緒
78:読者の声
08/05/25 18:49:16 v45sAqwy
音楽を聴くのが本当に好きなら、理論に関心が向くのが普通だろ。
ただ聞いてるだけのやつらは、音楽ファンとは呼べないと思うが。
79:読者の声
08/05/25 19:12:58 Si5q/fnt
理論?
なにいってんだ
理屈じゃないよ、感性
80:読者の声
08/05/25 19:25:22 Dwn0NRSv
あ?コピー見てコピーだって言うのに理論で説明がいるの?
んじゃお前が理論でパクってない証明してみろや。
81:読者の声
08/05/25 19:31:54 H8eU5mu0
Perfumeに群がる低能どもの中二病スレになったな。
82:読者の声
08/05/25 19:39:11 Dwn0NRSv
ドッカーン! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒)... | あなたも分からない人ですね。
|||. | 音楽をちゃんとやってる人なら、
_____ | >>1だって似てもいないと思うはず。
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン. | 音楽を聴くのが本当に好きなら、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン | 理論に関心が向くのが普通だろ。
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン.. | せめて構造分析ぐらいはした上で
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~ | パクリ認定しなきゃ説得力ゼロという最低限の
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ | 認識すらないと、 B'zのパクリ騒動から何も学んでいないと
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~ .| 思われても仕方がないんじゃないの? !
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! < Perfumeと中田ヤスタカがパクり??
\ ⌒ ノ______ | Perfumeファンは色んな音を楽しめる人達なんでこんなスレ意味がないよ
\_____/ | | ̄ ̄\ \ | サンプリングをもとに作曲する分野で音が似てるぐらいは当たり前。
___/ \ | | | ̄ ̄|....| バッシングしたいならもっと色んな曲を聴いて、そして納得させて下さい
|:::::::/ \___ \| | |__|....| あーちゃんのどこがゴリラなんですか?!
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / | 「あんな可憐な女の子を捕まえてよくそんなことが言えたもんですね!!
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 \________________________
83:読者の声
08/05/25 19:48:30 CBRcqjZW
俺に分かったのはBOOM BOOM SATELLITESはすげーカッコイイって事だけ
84:読者の声
08/05/25 20:46:59 LUb3TyWg
Perfume聴いてる奴こそ音楽理論もまともに語れない連中だと思うがね
口パクの歌声や同じリズム繰り返してる打ち込み系のクラブ曲を最高だと思い込んでる哀れな人たちだから
複数楽器で構成されたモーツアルトやロック聴いてもチンプンカンプンなんだろう
85:読者の声
08/05/26 03:50:01 riOR+tjp
>>84
で理論分析まだうぁ~?
86:読者の声
08/05/26 04:30:31 b6lNpJUJ
クラブミュージックは今や音楽理論の固まりだよ。
感性が理論に乗り越えられてしまうのが音楽の歴史。
ジャズの歴史を見ればわかりやすいんじゃないかな。
感性に見える部分のほとんどが実は理論でできてる。
87:読者の声
08/05/26 04:37:51 vTh103qp
イントロとリフが盗作?
まあ、「この程度は普通」と思っているところが、音楽文化に関しては
中国なみの盗作文化になってしまっている日本の哀しさかな
88:読者の声
08/05/26 07:19:27 J51aJmQX
>>86
DJってお互い流行の音を盗作してるよなw
しかも音の大半が過去のTVゲームから盗まれてるという笑い話w
楽器が下手糞だから
そのパクリの音とリピートリズムでごまかしてるだけの能無しがすること
生で演奏できないのならCDラジカセでも流しとけよw
89:読者の声
08/05/26 10:38:18 9OkD2tEC
>>53
パクリを指摘を嫌った?
90:読者の声
08/05/26 11:27:28 RS/zrHP7
>>88
DJは曲を掛けるのが仕事だぞ?
生バンドで演奏だけしてたらDJとは呼べないだろ?
91:読者の声
08/05/26 11:38:20 RS/zrHP7
だいたいパクリ魔もクソもヤスタカは元々ピチカートのものまねの人でしょ
何を今さら言ってんだよ
92:読者の声
08/05/26 12:11:15 u2csWjdy
( ^ω^) で、これはどこを笑えばいいんだ? パクリ元がブンブンサテライツってとこか?
93:読者の声
08/05/26 12:56:06 nWd3+rUw
>>92
そういうことではないらしい。
94:読者の声
08/05/26 14:09:30 JAK6fpgo
なんでパフュームって全員不細工なの?特に真ん中のゴリラみたいなのヤバスギ…
95:読者の声
08/05/26 15:20:26 BmOJX3UK
【マンネリ】パクリ大王 中田ヤスタカ【ロリ声】
スレリンク(ami板)
96:読者の声
08/05/26 23:47:55 eQZ4f2dg
お前ら
小室哲哉、YMO、中田ヤスタカ、ピチカート、スーパーカー(後期)、
をランク付けしてみてくれ
漏れ的には
TK>YMO>中田>スーパーカー>ピチカート
と中田を評価してるんだが
97:読者の声
08/05/27 00:49:34 c4qnTfhT
じゃあそれでいいよ
98:読者の声
08/05/27 02:04:43 CO/89lEH
小室はもっと下だろ
99:読者の声
08/05/27 04:26:07 u/N8MFpY
なるほどね。ピチカートの真似から始めた人なんだ。
元々オリジナリティが希薄だし、パクリや盗作もごく自然にやってきたんだろうね。
100:読者の声
08/05/27 07:19:53 Zw59WawG
ビートルズをパクれよ
101:読者の声
08/05/27 08:55:45 srPuBsLG
「彼氏募集中」ってジッタリン・ジンの””~あ・な・た・が私にく・れ・たもの~~””
のパクリだよねwww曲名思い出せないけどwwwって
今さらかな??
関係ないけど、
ライブでカバーする「SJS」は
「セーラー服を脱がさないで」のパクリだよねwwアレンジとかw
まぁ自分、パクリを嗤うけど、パクリ認定も嗤う方針なんで...
102:読者の声
08/05/27 09:10:28 Zw59WawG
輝門をパクれよ
103:読者の声
08/05/27 09:29:09 Jrew60k0
ドッカーン! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒)... | あなたも分からない人ですね。
|||. | 音楽をちゃんとやってる人なら、
_____ | >>1だって似てもいないと思うはず。
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン. | 音楽を聴くのが本当に好きなら、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン | 理論に関心が向くのが普通だろ。
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン.. | せめて構造分析ぐらいはした上で
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~ | パクリ認定しなきゃ説得力ゼロという最低限の
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ | 認識すらないと、 B'zのパクリ騒動から何も学んでいないと
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~ .| 思われても仕方がないんじゃないの? !
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! < Perfumeと中田ヤスタカがパクり??
\ ⌒ ノ______ | Perfumeファンは色んな音を楽しめる人達なんでこんなスレ意味がないよ
\_____/ | | ̄ ̄\ \ | サンプリングをもとに作曲する分野で音が似てるぐらいは当たり前。
___/ \ | | | ̄ ̄|....| バッシングしたいならもっと色んな曲を聴いて、そして納得させて下さい
|:::::::/ \___ \| | |__|....| あーちゃんのどこがゴリラなんですか?!
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ / | 「あんな可憐な女の子を捕まえてよくそんなことが言えたもんですね!!
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 \________________________
104:読者の声
08/05/27 09:59:06 JtA4KWd3
>>96
スーパーカーやピチカート からモロにパクってるのが中田ヤスタカなわけだがw
105:読者の声
08/05/27 10:30:06 c4qnTfhT
>>101
前者はわからんでもないが後者は違うな
106:読者の声
08/05/27 15:20:52 xZ4Lpwr5
>>103
それしかないのかお前はw
ていうかそもそもこういうパクリ云々のスレは擁護レスが全てファンだとも限らないだろw
>>1に音源貼ってあるから普通に聴けるし
下手したらまともに聴いたことすらないやつもいるだろうしな
107:読者の声
08/05/27 16:08:39 LdaAC9+i
堂々とパクッてやんの中田w
108:読者の声
08/05/27 16:27:56 iAznpAlj
だ か ら
パクリじゃなくて、世界観のサンプリングだと言っているだろう。
DJなんだから色々サンプリングするんだよw
109:読者の声
08/05/27 16:35:00 iAznpAlj
ちなみに俺はPerfumeを始めて聞いたとき、
capsuleのパクリじゃん!と思った。
事情を知った今では反省している。
110:読者の声
08/05/27 17:16:03 PoDU5Bxw
>>101
両方ともヤスタカでは無いけど…
後半のセイラー服はそれ自体に元ネタがある
Tracy Ullman - Breakaway
URLリンク(jp.youtube.com)
111:読者の声
08/05/27 19:12:04 VCEbj5/X
>>1よ、もうやめろ…。
惨めなだけだろ?こんなスレ立てたって。
お前のそんな落ちぶれた姿は…見たくない。
112:読者の声
08/05/27 21:22:08 bUcwX4Ne
中田ヤスタカの新曲無しでは生きていけない。
それくらい、最近の邦楽はひどい。
40代親父です。
113:読者の声
08/05/27 21:35:42 jcv0zf8f
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
114:読者の声
08/05/27 21:52:48 ssoEJ+Jh
パフュームはカプセルとMEGのパクリ!
理論的に間違いない!
115:読者の声
08/05/27 21:59:58 5s/NtCwk
( ´・ω・) ___J('ー` )し 3年ぶりくらいに母に会って食事をした。
/( ⊃ / /ノ_ )/ 無職の僕に 「仕事は忙しいの?」「頑張ってる?」とかいてくる母、
ー―' J  ̄TT ̄ ー― ' 僕は正直に無職だって言いたかったけど、できなかった。
( ´・ω・`) 母が帰りがけに財布を取り出し、僕に小遣いを渡そうとしたので
l r Y i| J( )し 「いらないよ、働いてるし・・・」と嘘を言って断った。
U__|:_|j ( ) 母は全てを知っている顔をしていた。
| | | | |
116:読者の声
08/05/27 22:19:10 xAiwnuua
>>108
へーwww
なら浜崎の盗作もサンプリングになるねww
117:読者の声
08/05/27 22:33:13 ssoEJ+Jh
パフュームは浜崎もパクってるのか!?
曲はあ~ちゃんが書いてるのか?
118:読者の声
08/05/27 23:11:09 pEvcfNM+
浜崎自体がTKのパクリなんだが
TK最強は誰もが認めるとこだおうな
119:読者の声
08/05/27 23:11:27 eSv35+jK
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ここの人達はこれみましたか?
120:読者の声
08/05/27 23:57:07 K+DLpLna
小西は中田を絶賛しているわけだが。
オマージュって概念知らないのか、最近の若いのは
40代婆より
121:読者の声
08/05/28 00:47:39 VAwwgp32
絶賛する所あんのかよw
誰から盗んだかも分からないDJの盗音を
たんにリズムにハメ込んでるだけの単調な曲なのにw
サビとかも繰り返してばっかw
122:読者の声
08/05/28 00:53:53 WUTHTNZ1
>>120
小西はマーキー誌のインタビューで「最近の」中田が好きになったと言っているよ。
昔はよくわからなかったという趣旨の発言の後で。
つまり、ピチカーロフォロワー時代の中田の音を小西は評価していない。
123:読者の声
08/05/28 00:54:27 WUTHTNZ1
ピチカート
124:読者の声
08/05/28 01:05:06 8s47mifS
狭い音楽知識でたまたま似たジャンルの似た曲みつけて自慢げに
125:読者の声
08/05/28 01:21:08 znGSNZmO
スキスキスー
126:読者の声
08/05/28 10:21:38 UBEdPynu
音楽理論が分からないヤツは音楽聴くな
オレはビバルディーしか認めない!!
大衆音楽はすべてパクリ
ビートルズもマイルスもすべてパクリ
127:読者の声
08/05/28 10:29:53 +HDRNgIG
>>126
お笑いレッドカーペット出ろよw
いい線いってるよw
128:読者の声
08/05/28 14:11:51 MfDPYVxR
盗作音をリズムとして組み合わせてるだのけ中田に音楽理論などない
129:読者の声
08/05/28 15:16:53 S/c6KNof
問題はその作品がパイオニア足る器か否かである。 因みに小室は否ねw
130:読者の声
08/05/28 15:16:54 PtOSNcgk
リフ、メロディ、サビの展開が激似で歌の世界観まで同じだからパクリの言い訳しようがない中田
Perfume - GAME
パクリ元→ BOOM BOOM SATELLITES - What Goes Round Comes Around
URLリンク(www.youtube.com)
131:読者の声
08/05/28 15:22:32 1fYUTGal
>>129
小室は何時間もピアノ弾き思いついた歌詞やメロディから曲を作る
あからさまに打ちこのみで曲を作る手抜きの中田とは違う
132:読者の声
08/05/28 15:24:13 1fYUTGal
訂正
あからさまに打ちこみのみで曲を作る手抜きの中田とは違う
133:読者の声
08/05/28 15:38:17 cpDG5O6l
一瞬何意味が分からなかったw
134:読者の声
08/05/28 15:40:54 UBEdPynu
打ち込みしてるヤツなんてみんなパクリ!
手書きで五線紙に殴り書き!これ以外みんなパクリ!
音楽理論勉強してこい
135:読者の声
08/05/28 18:01:53 FVyvyiaK
日頃演奏しない中田ヤスタカみたいな奴等がパクリしないでアイデアなんか浮ぶわけねーだろ
136:読者の声
08/05/28 18:27:06 YCo3QukP
中田さんってゲイかバイじゃない?
137:読者の声
08/05/28 21:05:32 gugPWjxA
50 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 20:55:20 ID:5F934hXE
ポリリズムはアンダーワールドのパクリやん
URLリンク(jp.youtube.com)
138:読者の声
08/05/28 22:07:43 UrZO882f
中田はパクリばっかじゃんw
この調子だと元ネタの曲がまだまだ出そうだ
139:読者の声
08/05/28 22:28:01 37BpFIme
いまさらなネタだな
もっと新規なのないのかよ
140:読者の声
08/05/28 23:36:37 192CL7vY
ystkはシドのパクリ
URLリンク(jp.youtube.com)
141:読者の声
08/05/28 23:53:10 UBEdPynu
ystkは ラブのパクリ
カエターノにも似た曲あった
QSMにもメロディーが
FURSからもいただいちゃってるな
142:読者の声
08/05/29 00:27:17 HvNTDogk
おまえら音楽的無知をさらして笑い者になって喜ぶなんて
芸 人 と し て は 芸 が 荒 れ て る な
143:読者の声
08/05/29 01:30:37 wwfM0sHj
>>137
Daft punkのone more time
URLリンク(jp.youtube.com)
+
Under WorldのTwo Month Off
URLリンク(jp.youtube.com)
= ポリリズム
って感じかな。
ついに来たかー、わかるぜーって感じ。
うれしい。
144:読者の声
08/05/29 02:43:02 iGSS6EwZ
CMJKって結構浜崎の仕事してるんだな。
アイドルの仕事も多いしよく引き合いに出される卓球よりは中田と被ってるよ。
145:読者の声
08/05/29 07:09:00 A9IWzMZu
【沢尻エリカ】ERIKA の【FREE】は盗作だった
スレリンク(mjsaloon板)l50
146:読者の声
08/05/29 10:16:23 hKVegIFH
最近はこういうループスレあんまり見ないよね。
147:読者の声
08/05/29 15:15:37 drjhgcPw
なら「Fantasyは何のパクり?
URLリンク(www.youtube.com)
148:読者の声
08/05/29 15:48:56 duNaEwt3
大衆音楽にパクパクって
すべてが何かの亜流で少しずつパクりってことは18才すぎたらだれでもわかるだろ。
そんなこと気にしてるんだったら大衆音楽聴いてらんないだろ
ystkのは元ネタが誰でも知っているものからいただいていて
誰が聞いてもブンブンやダフト、アンダワとか連想させるように作ってるじゃん。
それを鬼の首を取ったようにはしゃげるのは中二までだよ。
イケナイのは無名のミュージシャンのフレーズいただいてオリジナル気取ることだよ
149:読者の声
08/05/29 16:03:27 aavclfdG
>>148
あからさまに元ネタが存在している時点で盗作だろボケェ!
150:読者の声
08/05/29 16:27:09 k8Zy1BOR
マッシュアップとしては面白いYO
40代婆より
151:読者の声
08/05/29 16:36:58 5TZj5nry
ヤスタカは世界のギタリスト、マーティ=フリードマンに絶賛されているわけだが・・・
152:読者の声
08/05/29 16:42:55 aQmpB2Iz
マーティ・フリードマンはギターリストとして世界で有名じゃないよ
途中一時的にメガデスに居た人だから
あとつんく♂尊敬してて
モー娘や松浦亜弥やミニモニの歌を大絶賛してた大のアイドル好きだよ
153:読者の声
08/05/29 17:27:49 ZGpvyybe
>>143
この手の音をアイドルポップスとして消化し聴かせるあたりが
凄いセンス。アンダーワールドはサンプリングっぽい使い方だけど、
「分かるやついるか?」的な"音楽のバックグラウンド"をあえて
提示しているようにも思える。面白い。
154:読者の声
08/05/29 19:44:50 bpNq4vfq
中田氏は旅人
155:読者の声
08/05/29 21:05:18 wKWGgtlX
マーティが絶賛しないものって何よ?
156:読者の声
08/05/29 21:09:05 sT3l2rUe
銀杏ボーイズ
157:読者の声
08/05/29 21:59:49 baSZoKvJ
中田氏は盗人
158:読者の声
08/05/29 22:02:31 Rw/Jh0FC
>>153
泥棒の中田を強引な解釈で褒めてんじゃねーよw
159:読者の声
08/05/30 00:07:15 iGaUalrC
>>156
銀杏BOYZはひどいな。ゴイステから魂をマイナスした感じ。
160:読者の声
08/05/30 00:34:41 r53gKM6P
こいつがやってることは
どれも元ネタのコピーじゃねーか
発想力がないのなら恥ずかしいパクリ曲なんて作るなよ
161:読者の声
08/05/30 01:03:56 z6MgWiUl
>>158
どんな音楽を好きで聴いてますか?
一つでも二つでもよいので教えてください。
自分のど真ん中はGrateful Deadなんですが(昔おっかけしてました)
ほとんど曲はパクリ要素満載なんです。
他にも好きなアーチストはたくさんいるけれど、どれも盗人だらけです。
他には バーデンパウエル、エルフィスカエシ、Sティーブウインウッド
LOS LOBOS ミーターズ、デルマッカリーなどが好きです。彼らの曲もほとんどパクリです。
永年音楽好きをやっている間に私はポップミュージックはすべてパクリで成り立っているという信念を持ってしまいました。
泥棒上等、とさえ思っています。
そう考えないとポップミュージック好きの自分を否定してしまうことになるからです。
ちなみに38才 25年間レコード、CD買い漁ってます。
あなたならパクりのない完全なオリジナル音楽を知っていそうなのでぜひ教えてください。
162:読者の声
08/05/30 01:26:55 grjHPcc9
長い
163:読者の声
08/05/30 04:41:31 jeUTucC2
オレもystkはパクリだと思ってる。
はじめてカプセルを聞いた時は「死ぬほどピチカートに憧れてるんだろうな~」って思った。
ダフトパンクもアンダーワールドもブンブンも大好きだから今じゃパフュームも好き。
164:読者の声
08/05/30 07:03:41 hwqMsULC
>>161
>自分のど真ん中はGrateful Deadなんですが(昔おっかけしてました)
違法薬物やりまくりなんですね、わかります
165:読者の声
08/05/30 07:12:53 xIl8Cpk6
>>100
参考にしよう
URLリンク(jp.youtube.com)
166:読者の声
08/05/30 09:21:30 ZYYL0+Sg
you are the reasonは何のパクリ?
好きだから元ネタ聞いてみたい
167:読者の声
08/05/30 10:02:47 P59RjBGu
泥棒は泥棒
中田のやってることも誰かのモノマネの領域
168:読者の声
08/05/30 10:04:56 frLZtDgV
中田の盗作が続々と発覚!
シークレット・シークレットはカイリーミノーグのCan't get out of my headのパクり。
Can't get out of my head
URLリンク(jp.youtube.com)
169:読者の声
08/05/30 12:08:44 a4taIJMb
バクリだなんだって騒いでるやつらって
総じて音楽との向き合いや知識が浅い
170:読者の声
08/05/30 13:15:01 2vCfxURX
数年前の洋楽のめぼしい部分を邦楽に引っぱってくる手法は日本伝統のパクリ芸だな。
しかも同ジャンルからて、プライドゼロやん。
B'z松本のテクノ版ってとこか。
171:読者の声
08/05/30 14:14:42 y7mbuptb
>>130
ブンブン聴いてOrgyバージョンの「Blue Monday」を思い出したな。
四つ打ちでデジロック系のリフの乗せ方が似てる。当時聴いてて参考にしたんじゃないの。
URLリンク(jp.youtube.com)
172:読者の声
08/05/30 14:15:33 y7mbuptb
ちなみにB'zは相変わらず新曲でもギターリフはパクリか。。
ガールズバンドのカヴァーからパクるなよw
B'z - Burn PV
URLリンク(jp.youtube.com)
The Bangles - Hazy Shade Of Winter
URLリンク(jp.youtube.com)
173:読者の声
08/05/30 22:46:37 iAAfiLgY
バーニング関係者が中田潰しに必死ですね
中田がバーニングに移籍したらそりゃもう確定ですね
174:読者の声
08/05/30 23:41:48 7Hh6oxo/
>>172
相変わらずB'zのパクリ認定は中二レベルだな。ガキじゃねぇっつーの。
175:読者の声
08/05/31 00:26:43 4UrdqQMp
盛り上がらんな
176:読者の声
08/05/31 02:00:14 pQ5DYw5V
ビューティフルストーリーがパクリじゃなきゃどうでもいいわ
177:読者の声
08/05/31 02:57:02 mMQE7Pyd
929 :TR-774:2008/03/16(日) 11:45:20 ID:???
URLリンク(profile.myspace.com)
> うひょーなにこのバーニングな操作班の
> myspaceの使い方wwww
178:読者の声
08/05/31 11:00:55 tMpaTq76
結局、欧米とマーケットが違うからパクリがまかり通る。
向こうのマーケットで発売してみ。
日本と違って手厳しい音楽メディアが容赦なくパクリのレッテルを貼るだろ。
179:読者の声
08/05/31 12:32:48 ggEL+uBa
なんだかんだ言っても負け犬のひがみにしか聞こえない。
180:読者の声
08/05/31 14:23:20 e36Fgfpg
パクりで総括するなら、Beatles以降の音楽は全部パクりで終了
バーニング ystk欲しさに ツンデレに
181:読者の声
08/05/31 16:10:43 yDsNGJmR
ワンパターンの中田なんか誰もいらねーよw
182:読者の声
08/05/31 16:12:42 yDsNGJmR
四つ打ち・ystk・バーニング
など使うのはパフュームヲタじゃねーかw
183:読者の声
08/05/31 16:14:37 yDsNGJmR
ヤスタカがやってることは パクリ じゃなくて 盗作 だから勘違いすんなよ
184:読者の声
08/05/31 16:36:44 F6U0hNhm
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
185:読者の声
08/05/31 17:05:10 yDsNGJmR
バキュームw
186:読者の声
08/05/31 17:16:20 sNADgjhT
パフュームじゃなくて、パクュームに改名しる。
187:読者の声
08/05/31 17:22:04 Lc4GcyID
パクリに口パクにヘンテコダンス
188:読者の声
08/05/31 17:34:04 sNADgjhT
中田パクタカ wwwww
189:読者の声
08/06/01 08:45:13 5wQE9KYs
>>18
Perfumeだと売れそうだな
190:読者の声
08/06/01 20:13:22 3ILc3XYP
パフュームのマカロニとスティングのイングリッシュマン・イン・ニューヨークもありえないぐらい似てる
コード進行や転調がね
191:読者の声
08/06/02 07:55:50 u7yEY6e7
日本人が洋服着ている時点でパクリだろ
192:読者の声
08/06/02 11:13:12 hYmwATxO
タイトルが英語の時点でパクリだな
193:読者の声
08/06/02 11:54:44 UQ76HII0
>>190
バブルガムブラザーズウォントビーロング
194:読者の声
08/06/02 12:04:48 hYmwATxO
>>190
その指摘はありえないなw
>>193
むしろそっちだよなw
195:読者の声
08/06/02 18:26:36 K2DUAIHS
インタビューによると、ピアノ始めた時から作曲してて、
他人の曲をコピーする発想はなかった。なんて言ってるけど。。
ほんとだとしたら、自分の曲と他人の曲の区別がついてない安倍なつみ系の人?
196:読者の声
08/06/02 20:04:40 UQ76HII0
本気?ギャグ?
197:読者の声
08/06/02 23:06:44 tcdMp06O
この人なにかのCDを1回聴いただけでインスパイアされちゃうん体質じゃないの
XTCとかニューウエイブの再発CD聴いてると似たようなフレーズやビートがガンガン出てくる
198:読者の声
08/06/03 01:24:03 Z/SkneH2
でもさーそれいいだしたらきりなくない?
とくに最近はニューウエイブ持ち出したらさ
15年くらい前はミュージシャンもニューウエイブなんてダサイのとおってませーん
みたいな感じだったのにねー
199:読者の声
08/06/03 04:15:33 6lMFFK4F
capsuleまとめageリスト
URLリンク(www.nicovideo.jp)
200:読者の声
08/06/03 07:06:40 WHnErIrm
一通り聴いたけどcapsuleって音が薄っぺらいな
201:読者の声
08/06/03 10:14:04 boKEI0JQ
perfumeとブンブンの似てる曲、聴き比べたいんですけど、誰かうpして。
似てる部分とやらのコード進行書き出してやるよ。
202:読者の声
08/06/03 11:13:14 8T5XQxNq
だーか・らさぁッ!!!!CDCDっていうけど、
俺なんか8万枚だよ8万枚!!それもぜーーーンぶ
J-POPよ。それ全部聴いてさ、よぉ~っく判るのはさ、
いいものもあるッ。悪いものもある、ってことなんだよね。
203:読者の声
08/06/03 15:46:48 v987+7L+
またヤスタカのパクリが発覚したよ・・・
319 :どっちの名無しさん?:2008/06/03(火) 15:32:25
中田ヤスタカはマジでやベーよ!
やっぱり亜美の「SUPER MUSIC MAKER」もガチでパクリだったよ
avexも亜美もよくこんな詐欺同然の作曲家に曲の依頼したよ
もう手遅れかもしれんが
「SUPER MUSIC MAKER」の2ヶ月前にm.o.v.eがリリースした「Systematic Fantasy」のパクリ
URLリンク(www.tku.ac.jp)
320 :どっちの名無しさん?:2008/06/03(火) 15:37:04
これ聴いたらリズム音がそのままでビックリするよ
「Systematic Fantasy」
URLリンク(www.youtube.com)
204:読者の声
08/06/03 15:58:23 v987+7L+
中田が盗作で曲作ってることが証明されたガチな証拠
鈴木亜美「SUPER MUSIC MAKER」
URLリンク(www.youtube.com)
パクリ元
m.o.v.e「Systematic Fantasy」 50秒あたりから
URLリンク(www.youtube.com)
205:読者の声
08/06/03 16:24:22 d2m4Grvs
それはサンプル素材が同一なんだよ
206:読者の声
08/06/03 17:06:31 LythoCCC
いくらなんでもMOVEからパクるほど
落ちぶれてないだろ・・・・
パクる意味が何があるのやら
207:読者の声
08/06/03 17:15:50 WHnErIrm
発覚って、、、DTM板中田スレでとっくに指摘されてるだろ
208:読者の声
08/06/03 19:03:28 mow6g6nW
MOVEなんてまだやってんの? アーティマージュの税金対策なのかな
209:読者の声
08/06/03 19:42:42 Htjhe30o
中田なんて、まだまだ甘いぞ。
URLリンク(jp.youtube.com)
・・・
URLリンク(jp.youtube.com)
www
URLリンク(jp.youtube.com)
210:読者の声
08/06/03 23:25:12 eSBIbOA9
アンチの異常繁殖は人気の高さを物語るとも言う
211:読者の声
08/06/04 00:03:29 kOE6gr1l
えっと、どう聴いても中田のほうがよくできてるよな。
212:読者の声
08/06/04 00:09:22 l452IPRC
>>209
全然問題ないレベルだが。B'zのパクリ認定並みに中二病全開だな。
213:読者の声
08/06/04 00:26:30 zLhQ87LW
>>212
問題にするかは小西の勝手だけど、これはやり過ぎだろ。
214:読者の声
08/06/04 05:16:31 Ysw0XFPS
あくまでリミキサーなんだよなこの人
215:読者の声
08/06/04 08:55:41 7usaYnKv
>>212
B'zは完全にパクッてるじゃん。
ギター弾いてる奴ならすぐ分かるよ。
216:読者の声
08/06/04 21:50:53 1lDpeES0
>>190気になったからマカロニって曲探してみたがこれっぽっちも似てなかった。
イントロのローズピアノっぽい7thならむしろ中谷美紀のなんかっぽいんじゃない?
ベースずらしてあるからかなり浮いて聞こえるけど。
でもこの程度じゃパクリとは言えん。
217:読者の声
08/06/04 23:01:55 vdb4DV4K
>>215
あんまり中二っぽいこと言うなよ。
ギター弾いてる奴ならすぐ分かるよ。って
オレ キーボード弾いてるからシンセ使った音楽のこと全部わかるんだよねー
みたいなもんだぞ
218:読者の声
08/06/04 23:23:16 glrWxKip
ポップコーン+風の伝説=Butterfly
219:読者の声
08/06/04 23:23:44 LAwpHq83
>>215
お前みたいなのが多いからギター弾きはキーボードに馬鹿にされるんだよ。
ピアノ弾きには音楽理論が染み付いててパクリをいくらでも隠せるからね。
220:読者の声
08/06/04 23:24:39 zLhQ87LW
①URLリンク(jp.youtube.com)
②URLリンク(jp.youtube.com)
③URLリンク(jp.youtube.com)
221:読者の声
08/06/04 23:24:56 n9caDbjT
>>218
ポップコーン?どこが w
222:読者の声
08/06/04 23:36:42 ylmKNgzk
>>220
①のゴミはともかく②は雰囲気だけじゃん。
カプセルがP5の劣化コピーぽいのは確かだが。
223:読者の声
08/06/05 00:23:29 GefAkSk2
>>221
それはポップコーン違い
224:読者の声
08/06/05 00:43:19 7FdulFwD
>>202
懐かしいなwww
お前年いくつだwww
225:読者の声
08/06/05 05:49:21 pOXhrofk
ポップコーンに一切似ていないテクノポップはあり得ないとまで言われてるから
パクリネタとして挙げるのは野暮というか馬鹿馬鹿しい。中二にもほどがある。
226:読者の声
08/06/05 08:15:05 DIQa2jky
>>217
スレ違いだが、ギタリストにはギタリストの生理がよく分かる。
意識的にフレージングを少し変えてパクる手法は一発で分かる。
227:読者の声
08/06/05 08:37:57 4REdcaQO
>>226
それをパクリと言うならオリジナリティっていったい何って話だが。
もちろんキーボードだって何だって同じようなもんだと思うけどさ。
228:読者の声
08/06/05 10:20:20 iz9gFgO5
安易な剽窃とオリジナリティは天と地ほど違うよ。
一から自分が作ったようなアーティストヅラしてるから叩かれる。
インタビューとかで「この曲は■■のリズムパターンからインスパイアされました」とか
堂々と言えばいい。向こうのアーティストはわりと自分が受けた影響を公言するから、
影響を与えたアーティストも再評価されてシーンが活性化する。
日本ではタブーであるかのように元ネタ話はしないよな。まさにネコババ。
229:読者の声
08/06/05 11:03:58 CxXmIYHn
>>228
そりゃ正しく「影響を受けた」なら公言できるだろうが、
パクリで堂々とネタ元を公言はできんだろうな。。
230:読者の声
08/06/05 11:32:24 CCR1Oar1
>>204
これはパクリというより同じ音源をサンプリングしてるパターンだな。ベースの音色が全く同じだし。
サンプリング部分のコード進行を鈴木亜美はサビでも使用、m.o.v.eはAメロで使用している。
バックトラックは共通性あるが楽曲のメロディは似てないから正真正銘のパクリとは言い難い。
ブンブンサテライツに似てるという「GAME」を聞き比べてみたい。
誰かようつべにあげてくれ。
231:読者の声
08/06/05 12:04:15 sOHb2rYm
パクリというか遊び心、中田の場合はその程度
パクリいってるやつは冗談が通じないつまらんやつだよ
232:読者の声
08/06/05 13:53:03 cRZ8gWAt
パクリは駄目だろw
遊び心なんか関係ねーよw
233:読者の声
08/06/05 14:00:11 wGcMssxV
このあいだカウボーイビバップってアニメの再放送bsで見てたんだけど
そのなかでちょびっとだけ流れたフランス語っぽい曲がマカロニのサビに結構似てた。
っていうかボーカルの少し寂しいかんじの雰囲気も。まぁそこだけだと思うけど
知ってる人は見てみて24話。
234:読者の声
08/06/05 14:32:05 N2bluwVF
>>233
フレンチボサなんて普通の日本人にはみんな同じに聞こえるからな。
235:読者の声
08/06/05 14:36:13 vC/3ZTIF
中田の推定年収がすごいことになってるね。
236:読者の声
08/06/05 17:28:38 HHfO7aci
俺もミュージシャンの端くれだけど、
アレンジの影響程度なら騒ぐほどのことはないと思ってる。
やっぱり、歌メロとそのコード進行をセットで一定以上の長さ流用してると、
こりゃパクリじゃねーか!m9(^Д^)プギャーって思ってしまうな。
237:読者の声
08/06/05 17:32:36 JX93Wz7D
煩悩丸さんですか?
238:読者の声
08/06/05 17:50:19 P3W1bfSk
>>237
誰それ?
239:読者の声
08/06/05 20:05:42 3pJ5x6LB
>>236
m9コード使ってごまかせと。
240:読者の声
08/06/05 21:05:56 VS+ccVIs
売れるとすぐこれだ。パクリパクリ厨はもういいよ。
241:読者の声
08/06/06 02:51:52 l3ofvjpV
売れる前から酷かっただろ。マイナーアイドルだから大目に見られてただけで安易なパクリしまくりじゃん
もともと作曲やメロディを作る能力は低いのがバレちゃいましたね
擁護してる奴はなんなの妄信的なPerfumeファン? 音楽知識ゼロのくせに必死なのは逆効果だぞ
242:読者の声
08/06/06 04:49:09 RBEn0sfu
>>241
お前が言うな
243:読者の声
08/06/06 05:30:48 g6bRF6f5
というより中田自身perfumeがこんなに売れるとは思ってなかったんだと思う
元々アンダーグラウンド志向というかクラブで活動していた奴だし、自分オリジナルの作品を
作ろうという意欲が薄かったのかもしれない。結果的にいいとこ繋ぎ合わせたらパクリみたいになっただけで・・・
これからマスメディアに晒される機会も増えてくるわけだが(主にperfumeの曲を通してだろう)
今後の作品が楽しみだ。オリジナリティをだせるかどうか見もの
今のパクリ疑惑路線で行くなら俺も「うーん」ってなるかもしれんがw
244:読者の声
08/06/06 06:15:51 H0/JslHj
>>243
うん、わかる。
俺はデザイナーなんだが、どうでもいい仕事はパクリで済ませることが多い。
気を付けよう。
245:読者の声
08/06/06 11:24:17 9YQYviEw
コイツ 絶対ゆるさねえ
246:読者の声
08/06/06 13:37:17 05IQpBb1
>>239
マイナー・ナインスか。おしゃれな曲だな。
247:読者の声
08/06/06 14:23:11 CcZa2R0l
Am9(^Д^)プギャー
248:読者の声
08/06/06 14:25:34 99Gp2s/8
どうでもよかったはずの音楽でメジャーデビューまでしちゃって本職になっちゃったと。
249:読者の声
08/06/06 14:36:38 05IQpBb1
Amaj7(^Д^)プギャー
250:読者の声
08/06/06 15:33:23 LbBsHORF
Asus4(^Д^)プギャー
251:読者の声
08/06/06 16:32:14 jf84wzKc
Perfumeではパクリというほどのものがあるとは感じない
どっちかっていうと昨今のCapsuleの方が顕著
でもクラブミュージックってそういうジャンルだしな
252:読者の声
08/06/06 21:48:46 fYoD/r7b
>>201
今GAMEって曲聴いてみた。
コードっていうか、イントロのシンセベースとDr.のふいんきが似てた。
シンセベースのフレーズは確かにパクリと言われてしまうな、これ。
253:読者の声
08/06/06 23:22:05 q2LiQUrQ
>>249 >>250
功徳ね?
254:読者の声
08/06/06 23:28:22 9VPooqm8
>>220
ピチカート・ファイヴのはいいパクリだけど、それをさらにパクるのは最低だよね。
255:読者の声
08/06/07 04:49:26 /5cibV0c
>>252
YouTubeかロダにあげてくれませんか。
なぜかGAMEだけないんだよね。
256:読者の声
08/06/07 05:42:42 ChKVSgST
GAMEとブンブンサテライツのやつは、ジャンルが同じだから似てて当然だよ。
この手のハウスはどれもこんな感じだよ。
バタフライもパクリって言われるけど、初期のプログレッシブハウスはこんな感じの多かったよ。
これをパクリと言ってたら、ロックとかクラシックなんか全部パクリじゃね?
257:読者の声
08/06/07 12:50:38 AJf9ht5m
もっとこう、これぞパクリというような決定的な曲を挙げてくれ。
258:読者の声
08/06/07 13:47:10 lnwrG/wh
なんだ結局、ダフトパンクやピチカート・ファイヴがパクるのは良いパクリ、と言いたい人たちか。
259:読者の声
08/06/07 13:52:10 BSLLujoM
それでも世界観まで同じだから言い訳できない。
260:読者の声
08/06/07 14:26:19 3MK4n6Ah
>>258
異論があるとは驚きだ。
261:読者の声
08/06/07 14:53:49 JCotLe1y
だからさ。アレンジ面が似てるとかじゃなくてさ。
歌メロとコード付けがある程度一致しないと、有無を言わせぬパクリとは言えないわけよ。
俺が音楽的にきっちり証明してやるから挙げてくれよ。
262:読者の声
08/06/07 15:09:18 /co4X85Q
メロとコードが一致したら完全に盗作じゃないか。
盗作は法的にアウトだよ。
八神純子の「パープルタウン」(発売当時)は盗作。
ジョージ・ハリスンは無意識に盗作しちゃったけど。
パクリはもっとグレーなものだろ。
263:読者の声
08/06/07 15:27:32 JCotLe1y
>>262
え、パクリと盗作は別物って意識なの?
万引きと窃盗は違うみたいな価値観?
264:読者の声
08/06/07 16:11:48 VSICr8RW
>>263
そんなんじゃ釣れないだろ。
265:読者の声
08/06/07 16:13:52 scOJPiWA
元ネタをトレースして新しい曲を作るところは韓国のR&Bなんかと同じ手法だよね
266:読者の声
08/06/07 16:18:09 KUi5E3YT
ロックンロールはパクりパクられて進化したなんて言うヤツがいるけど、
そんなのは進化じゃなくて劣化だよな。ホテイとか見てるとよくわかる。
267:読者の声
08/06/07 16:30:51 mVg6JAZ5
>>263
言葉で価値観まで決めつけるって世界観厨と同レベルだな。
おまえの完全オリジナルなんて見向きもされないと思うが。
268:読者の声
08/06/07 16:41:05 kRXwbRmx
>>267
ID:JCotLe1yは完全なオリジナルうんぬんなどとは一切書いていない。
それと、言葉の由来からしてパクリと盗作は全く同じ意味なのは明白。
269:読者の声
08/06/07 16:48:15 scOJPiWA
中田もPerfumeもクラブミュージックじゃなくて普通のCD屋で買える歌謡曲だからなー
ハウスがどうのってレベルじゃねーぞ クラブミュージックをパクってアイドルに歌わせてるのが問題なんだろ
270:読者の声
08/06/07 16:55:10 mBWIEAzY
>>269
業界の掟を破ったモラルこそが問題だよな中田ハゲタカは。
271:読者の声
08/06/07 17:02:52 LPro/eQD
>>269
挨拶もなしにパクられて換金されたらそりゃ気分悪いわな。
272:読者の声
08/06/07 17:09:57 +bPHWZvz
流行の洋楽曲の手法を歌謡曲に落とし込む作業ってのは
JPOPって呼ばれそうなものの全般的な傾向じゃねーの
273:読者の声
08/06/07 22:41:49 w9yJyEhg
もうオリジナルな曲などこの世に存在しない。
くだらない議論はやめろ。
274:読者の声
08/06/07 23:17:29 3iF46IqW
もうオリジナルな曲などこの世に存在しない。
くだらない議論はやめろ。
275:読者の声
08/06/08 00:53:24 eCgJpTsV
じゃあ、みんなでパフュームのラジオやテレビ番組にブンブンの曲をリクエストしようぜー
たぶんメンバーも気に入ってくれて曲をかけてくれると思うヨ
276:読者の声
08/06/08 00:53:41 21+RCmyl
ポリバケツがテクノって言ってるバカがいるが
テクノ、ユーロ、トランス
↑違いが説明できりゃあ、ほんとに曲を聴きまくってるってわかる
いいか?ポリバケツのジャンルは、ただのJpop
277:読者の声
08/06/08 01:03:02 98avn4DN
なんでハウスはスルー?
278:読者の声
08/06/08 01:11:52 2U3gw6u1
ハウスって何?
279:読者の声
08/06/08 01:57:57 s8UvOXt7
>>278
英語でオタクという意味だよ。
280:読者の声
08/06/08 09:13:02 p2v2C+GE
nerdだな
281:読者の声
08/06/08 10:39:16 +ctPnQBX
パクリと盗作は同義語だぜ。
ただし、明らかにネタ元があってもラインが重なってなければインスパイアの範疇になる。
もちろん、パクリとインスパイアの間にはグレーゾーンがある。
ラインが完全に一致するようなチョンボはめったにないしな。
282:読者の声
08/06/08 15:07:18 gT8mEHHH
「パクリ」と「オマージュ」を混同してる人が多いが、
由来からしてオレ基準の解釈が入り込む余地はない。
「パクリ」は「盗作」と同じ意味だ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
283:読者の声
08/06/08 15:11:03 DpeDM+Ee
まだやってんのか。このスレは馬鹿ばっかだな。
284:読者の声
08/06/08 16:33:21 364NibmO
>>282
パクリとオマージュとインスパイアの違いは?
285:読者の声
08/06/08 18:45:57 /DZB/gul
やっぱ貪欲だわ。バキュームの音作りの人。
286:読者の声
08/06/08 21:48:50 uoOaqTc/
あのなぁ、パクリは盗作とやることは同じだけど、
パクリは金に換える意思を強調する表現なんだよ。
だから、ニュアンスはパクリのほうがずっと悪質。
軽い意味とかグレーとかとはむしろ正反対だよ。
287:読者の声
08/06/08 22:32:56 ZD6tpAFc
言葉の定義より、有無を言わせぬ中田のパクリ物件を挙げてくれ。
パクリと呼ぶには微妙なのばっかりだぞ。
288:読者の声
08/06/08 22:51:23 YtrdsJXD
えっと、ダフト・パンクのパクリだよね。世界観まで同じだし。
URLリンク(jp.youtube.com)
289:読者の声
08/06/09 05:01:28 FBN79fwz
10年ほどテクノやってるけど
テクノは他のジャンルと違いアレンジや世界観がそのアーティストの
全てであってそこに踏み入れる事はタブーなんだよ。
テクノ好きや製作側はその辺を同じにすると敏感に反応するんだよ。
だから中田パクリと言われてもしょうがない。
ロックとかその辺だとまだ許されてる範囲だったんだろうけど。
290:読者の声
08/06/09 06:06:12 CPLFp1xJ
南アメリカ選手権 茶帯チャンピオン 黒人柔術家 VS ブラジル人 グレイシー柔術 圧倒的な関節技の映像
URLリンク(video.nifty.com)
291:読者の声
08/06/09 09:44:15 iOJoMVww
加藤はバキュームヲタだったらしいなwwwww
やっぱり犯罪者は犯罪者を生むかwwww
292:読者の声
08/06/09 13:21:07 D9tOUitV
だから世界観が同じってなんなんだよ。
293:読者の声
08/06/09 13:29:32 U3Ruou8U
エコライブはずれたのが引き金だってマジ?デマだよね?
でもあの事件でライブの雰囲気が凍ってたのも事実だが。
294:読者の声
08/06/09 13:39:02 YTTH/b0m
>>292
サウンドスケープのことじゃないのか?
295:読者の声
08/06/09 13:50:56 uOi13z/T
>>293
それはAKB48ヲタが必死になって流してるデマ
296:読者の声
08/06/09 16:18:32 8utl/8ww
AKB48は改名を検討してるんだってね。
秋葉原を捨てたPerfumeの成功と今回の事件でトドメを刺されたようだね。
297:読者の声
08/06/09 17:30:00 KpEkNfWY
一通り見てきたけど似てるから何なんだ?
似てるね。そうだね。パクりだね。そうだね。
じゃダメなのか?
298:読者の声
08/06/09 17:50:27 FBN79fwz
そうだそうだパクリってなんだ!
ディズニーもどきの遊園地だって楽しけりゃ似せて良じゃないの?
ブランド物も使えりゃ偽者でも俺は使えますが何か?
299:読者の声
08/06/10 01:48:38 PuAoglTp
開き直りか・・・
300:読者の声
08/06/10 06:38:56 oUMVJ89O
>>178
逆
301:読者の声
08/06/10 07:15:54 tAVGiOuk
∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
【格差ピラミッド】 日本は在日天国ニダ~♪ 在日は勝ち組ニダ~♪
【在日特権】~♪
/\ 生活保護 もらい放題うはうは~♪
/∧_,∧\
/ <*`∀´> \ 公営住宅 在日優先入居~♪
/ 在日朝鮮人さま \ 病院学校 みんな無料~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ネットカフェ難民
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート________\ 通り魔
∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
302:読者の声
08/06/10 10:13:35 EzKfxBPI
>>168
「シークレット・シークレット」とカイリーミノーグ「Can't get out of my head」を聞き比べた。
イントロのコードが同じなだけで曲は全く違うじゃん。
そもそもあのイントロのアンニュイな雰囲気のコード進行はクラフトワーク「Das Model」が元ネタ。
YMOも影響受けてる。もちろんエレポップの連中にとってもクラフトワークは原典になってる。
Kraftwerk - Das Model
URLリンク(jp.youtube.com)
303:読者の声
08/06/10 10:19:56 EzKfxBPI
>>289
でもそのテクノの大家であるYMOもおもっきりクラフトワークからアイデア流用してるし。
他のジャンル同様、ジャンル内である程度サウンドスタイルを共有してるんじゃないの?
304:読者の声
08/06/10 14:08:29 GoPzWH52
そんなことはない。
305:読者の声
08/06/10 14:14:39 hAfn6r+I
>>304
反論するならある程度本気でしてくれよ。
306:読者の声
08/06/10 14:43:58 Guhi3W7D
>>303
YMOのテクノポップと>>289のテクノは違うだろ。
307:読者の声
08/06/10 14:48:05 QzjnH/Q/
いや、そうではない。
308:読者の声
08/06/10 17:44:24 Guhi3W7D
>>289
だいたい
>テクノは他のジャンルと違いアレンジや世界観がそのアーティストの全てで
>あってそこに踏み入れる事はタブーなんだよ。
なんて聞いたことないよ
世界観ってなんだ?ガバのユーロマスターズにも世界観とやらがあるのかな?
309:読者の声
08/06/10 23:38:50 8ykPql9M
>>302
クラフトワークのモデルが元ネタ?
ぜんぜん違うじゃんw
310:読者の声
08/06/11 00:10:40 TV0G0Htg
>>308
サウンドスケープのことじゃないのか?
311:読者の声
08/06/11 00:17:01 AFXGVHLh
パフュ良い
312:読者の声
08/06/11 00:18:49 TMSNmVNv
いや、ダメだろ。
313:読者の声
08/06/11 05:35:09 ec3/TOyv
>>309
コード進行を聴き取る能力がないのか?
それじゃミュージシャンのパクリを見破ることは無理だな。
314:読者の声
08/06/11 11:41:34 Qq0olbdm
>>313
じゃあコード書き出してみろよ
というかコードの意味わかってるか?
315:読者の声
08/06/11 12:36:18 9fsqCuKg
>>314
じゃあ問題の部分を書き出そう。
Kraftwerk - Das Model
Am→Em→Am→Em
Perfume - シークレットシークレット
C♯m→G♯m→C♯m→G♯m
お前も分かってるかどうか試してやろう。
カイリーの曲の問題部分のコードを書き出してみてくれ。
馬鹿でも分かるコードだぞ。
Kylie - Can't Get You Out Of My Head
URLリンク(jp.youtube.com)
316:読者の声
08/06/11 12:40:49 9fsqCuKg
ちなみに俺はこの曲に関してはパクリとは言ってないぞ。
印象的な部分で同じコード進行が使われてるというだけ。
ただしこのコード進行はクラフトワーク以降、鉄板のコードになってるから、
偶然似てるわけではないということ。
317:読者の声
08/06/11 13:23:56 yC+hgRvo
クラフトワーク以降?
318:読者の声
08/06/11 14:09:40 5uCKLUzM
あのコード進行にシークエンス的な電子音フレーズを乗せると
妙に物悲しいアンニュイな雰囲気が出るからけっこう応用されてるよね。
319:読者の声
08/06/11 14:35:32 QAtxdrYQ
コードもわからん低能に印象が似てるからパクリとか言われてもな
320:読者の声
08/06/11 16:08:42 pTx0hnAS
なんだと
321:読者の声
08/06/11 20:21:03 Jroz15mJ
自分が聴き取れない曲だけ他人に押し付けてるしw
322:読者の声
08/06/11 23:05:29 NDpvPFk2
とりあえずケンカはやめとくれ
実際パクリってパクった本人が認めないと成立しない
323:読者の声
08/06/11 23:07:14 7WwtSrE0
コード進行ってどうやったら分かるようになるの?
324:読者の声
08/06/11 23:30:00 J/ycTN1W
よく聴けばわかるよ
325:読者の声
08/06/12 00:15:05 HKIvaVAZ
>>315
それってキーが違うだけでコード進行は一緒なんじゃ.....
326:325
08/06/12 00:21:34 HKIvaVAZ
すみません間違えました。315の人は309の人がぜんぜん違うと言っている
事に対して同じだと言っているのですね。309がバカだと言うことですね。
327:読者の声
08/06/12 00:39:26 R2F7pqMT
>>322
特にどのアーティストから影響受けたというわけじゃないらしいからな。
びっくりした。
328:読者の声
08/06/12 00:57:33 IUE0dBKJ
>>315
それシクレの歌に入る直前の前奏だけじゃんwww
329:読者の声
08/06/12 01:00:38 XKlPaM4n
パクリ魔の中田が認めなくてもスグにパクリだと分かるだろw
330:読者の声
08/06/12 01:24:09 bNK2hujr
単なる5度の上下進行なんていくらでもあるわな
331:読者の声
08/06/12 02:32:13 zDG8gU8W
ベイビー・クルージング・ラブのメロディは宇多田っぽいよね。
コード進行でいうとSakura Dropsとか「光」に似てる。
ピアノで弾いてて似てるなあって思った。たぶん勘違いだろうけどね w w w
ゲームのTake me take me は最初↓のトラックをサンプリングしてるのかと思った。
URLリンク(jp.youtube.com)
よく聴くとぜんぜん違うから w w w
332:読者の声
08/06/12 03:53:58 aktm57/h
フレンチエレクトロ系のジャスティスとか聞いてみな。
もっとそっくりなの見つかるから
333:315
08/06/12 04:44:22 t/+8KxYs
>>314
コード書き出しまだ?
つーかキーの高さ変えるだけだから簡単だろ。
音感ないのか?
334:読者の声
08/06/12 05:00:11 zihbBU11
>>330
>>318
335:読者の声
08/06/12 05:46:31 zDG8gU8W
>>332
うんageha行ったよ っていうか、力抜けよココ初めてか?
336:読者の声
08/06/12 06:36:54 m6vG7oTm
>>331
Take me take me の音源ないの?
337:読者の声
08/06/12 07:10:48 bPjIDgDP
>>331
Take me take me はその曲じゃなくてこっちだよ
●パクリ元
Kylie Minogue - Can't Get You Out Of My Head (Music Video)
URLリンク(jp.youtube.com)
●パクリ例1
片瀬那奈 GALAXY <PV 30s> (0212)
URLリンク(jp.youtube.com)
●パクリ例2
capsule - I'm Feeling You
URLリンク(jp.youtube.com)
●パクリ例2のコード進行の流用
perfume-take me take me
URLリンク(jp.youtube.com)
338:読者の声
08/06/12 08:43:18 RkHIioMK
このスレってバカばっかりだな。
339:読者の声
08/06/12 08:44:03 Djww+tEr
要するにあの加藤みたいなやつらの吹き溜まりなんだよ。
340:読者の声
08/06/12 08:48:41 4MqxqL9Y
ほのぼの3人娘が放つ 重量級デジロック パフューム 熱狂の全国ツアー
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
341:読者の声
08/06/13 02:34:42 tZZFGQrI
>>337
パクリ例2のTake me take meが面白すぎてどうでもよくなった(w
342:読者の声
08/06/13 10:18:22 Dt/PJ9VB
パフュームのGAMEはスケジュール的に無理しすぎたと・・・・
新曲はどう聴いても手抜きだもんなー 歌詞も曲もアレンジもひどい
343:読者の声
08/06/13 11:38:31 fo1E7HqS
確かに言われてみると似てる曲もあるけど、パクリ魔って感じは今の所しない。
曲の一部がどっかで聞いたことあるぐらいではパクリとは言えない。
そんなこと言い出した切がないしな。
ジャズなんかそんなこと言ったら成り立たなくなるだろ。
344:読者の声
08/06/13 12:50:38 k4S75vnQ
俺もこのスレにあがったの聴いたけどまだ決定的な物件は出てない。
「GAME」の音源だけあがってないけど。
345:読者の声
08/06/13 13:13:50 vEOM5IMN
リニアの出だしなんかもろでしょう
346:読者の声
08/06/13 16:22:49 s2FsiQj6
はぁ?
347:読者の声
08/06/14 04:45:33 bRo6Rf75
なんだ、普通に安心したよww
Perfumeは安泰じゃん、じゃあなystk
348:読者の声
08/06/14 18:46:56 t2fxMyve
>>344
Perfume - GAME
URLリンク(www.esnips.com)
349:読者の声
08/06/14 19:36:49 9YWF7rXE
>>348
350:読者の声
08/06/15 02:55:23 XHa9Op8u
最近の東京のクラブ関係では中田キモイと評判らしい でも地方DJドサまわりは儲かるらしいね
351:読者の声
08/06/15 10:13:50 /G0DuCja
>>348
これってほんとにPerfumeの「GAME」ですか?
352:読者の声
08/06/15 10:23:14 5JHbBFqU
なにがやりたいんだろう
353:読者の声
08/06/15 17:35:23 vFPXzzO/
このスレ自体、バーの横槍だろ。ystkがそんなに欲しいのか?
354:読者の声
08/06/15 17:51:16 6C7c/MdV
>>350
ヤスタカさんのDJはヤバいよ!
perfume、capsuleなんかかかりまくりで皆歌いまくりの盛り上がりまくり!
カラオケなんかの100倍楽しいって感じ
355:読者の声
08/06/16 01:04:01 mu2uZx/k
ystkはDJへたくそだもんな。いつもミスしてる。
356:読者の声
08/06/16 02:00:54 tkWM4cVT
あと自分の曲ばかりだな。
よっぽど自分の曲が好きなんだろうな。
357:読者の声
08/06/16 02:13:01 vKJtRPDq
俺りすぺくと
りすぺくと俺
358:読者の声
08/06/17 02:28:37 orvuztOM
才能なしの泥棒盗作DJは死ねよ
359:読者の声
08/06/17 02:34:39 +w7DIBrE
>>353
中田ヲタ痛すぎ
女をプロデュースして有名になって叩かれない人はいない
男ヲタは執念深いから落ちぶれて縁が切れた後も叩き続ける
360:読者の声
08/06/17 02:40:19 UYXBXm/M
中田がパクリ狂だから叩かれてるわけだがw
361:読者の声
08/06/17 03:32:12 WE53G8Se
他人の曲であそぶのがDJだとおもってた。
362:読者の声
08/06/17 04:17:19 NSIHmXm+
中田はYMOにもピチカート・ファイヴにも影響を受けていない。
363:読者の声
08/06/17 06:37:32 PaTQ8vNg
ピチカートはもろに受けてるだろ
364:読者の声
08/06/17 07:33:14 396SqjOj
コイツ泥棒
365:読者の声
08/06/17 07:54:01 WefIlcBS
と小西が言った。
366:読者の声
08/06/17 08:54:39 U0omFtxx
今月号のEYESCREAMの「大人の音楽」特集で小西サンが
中田の作品もフェイバリットに挙げてほめちぎってたな。
367:読者の声
08/06/17 09:35:21 U0omFtxx
>>337
片瀬那奈の作曲は誰?
368:読者の声
08/06/17 09:36:25 U0omFtxx
>>348
これはメインのボーカルを抜いたカラオケバージョン?
369:読者の声
08/06/17 10:29:13 Gudhib55
ボーカル入ってるじゃん
370:読者の声
08/06/17 11:26:26 EPU/azjw
中田ハゲタカが盗作で曲作ってることが証明されたガチな証拠
鈴木亜美「SUPER MUSIC MAKER」 2007/08/22
URLリンク(www.youtube.com)
パクリ元
m.o.v.e「Systematic Fantasy」 2007/06/20
URLリンク(www.youtube.com)
371:読者の声
08/06/17 12:24:23 L0BsIfwE
>>370
同じVENGEANCEのネタ使っただけでパクリもクソもないだろ
つーか両方とももーちょっと弄れよw
372:読者の声
08/06/17 14:21:49 IolVhD6E
どうでもいいけど中田をDJと呼ぶのはやめろ。
373:読者の声
08/06/17 15:02:12 If2fEIqC
>>371
VENGEANCEのなんて曲?
374:読者の声
08/06/17 15:58:47 RCCXQyye
パクリではないけれど
バグルズ 「ラジオスターの悲劇」 → Perfume 「コンピューター・シティ」 はコード進行や構成が似てる・・・・
リズムトラック先行で他の曲からコード進行を持ってきて乗っけて
新しいメロディを考えるというのはJ-POPにありがちな手法
Video Killed the Radio Star
URLリンク(jp.youtube.com)
コンピューター・シティ
URLリンク(jp.youtube.com)
375:読者の声
08/06/17 16:12:04 L0BsIfwE
>>373
Mutekki VENGEANCEシリーズって定番のサンプリングCDがあんのさ
Vengeance.Essential.House.Vol.2の中に入ってるよ
URLリンク(www.crypton.co.jp)
376:読者の声
08/06/17 18:20:09 s0toKTVi
中田ハゲタカが盗作で曲作ってることが証明されたガチな証拠
鈴木亜美「SUPER MUSIC MAKER」 2007/08/22
URLリンク(www.youtube.com)
パクリ元
m.o.v.e「Systematic Fantasy」 2007/06/20
URLリンク(www.youtube.com)
377:読者の声
08/06/17 18:34:56 lFehwLqp
意地になっちゃったよw
378:読者の声
08/06/17 20:03:04 L0BsIfwE
>>376
残念だけどパクリとはいえないのだよ
ただ「ちょっとどうなの?」ってくらいヤッツケ仕事だとは思う、両方ね
379:読者の声
08/06/17 20:37:32 5KY4MQ3M
自分で悪いと思ったモノは悪いモノなので
他の人がどうとかじゃない
これイケてるよねとかカッコ良いよねとかいう
生き方ってスゴい簡単じゃないですか
カッコ悪いとか自分がこれ悪いよねとかいうのは
勇気がいるじゃないですか
そういう勇気を持った生き方がスゴく好きなんですよ 僕は
380:読者の声
08/06/18 03:35:28 Xd7QMjS4
MEGの曲でスーパーカーのYumegiwa Last Boy にまんまそっくりのあるよね
曲名忘れたけど
381:読者の声
08/06/18 03:37:22 9LSt4mL3
>>378
どう聴いても盗作じゃんw
382:読者の声
08/06/18 06:40:43 XqBlEXIF
フリーサウンドみたいな、誰でも使っていい所から持って来たんだろ。
Carveも全く同じの使ってるし。
ちなみに発売はSUPER MUSIC MAKERより後ね。
383:読者の声
08/06/18 06:54:53 VZmHnl8d
だましたな!
384:読者の声
08/06/18 11:20:58 3Udi3ZtU
>>381
あのネタはビート+ベースライン+声ネタで一つのループになってるから
ネタ元知らない人がパッと聴いた感じだけで判断するとパクリに感じると
パクリ云々よりあんなネタをデモならまだしもほぼそのまんま使う事のほうがどーかしてると思う
385:読者の声
08/06/18 13:46:22 1IQoHjX2
もう終わった話だろうが。
そんな古い話持ち出していつまでもグズグズうっさい。
386:読者の声
08/06/18 17:00:07 7RilJ6AH
Perfume - ポリリズム
パクリ元?
アーティスト:Kaskade 曲名:Fake 収録アルバム:Love Mysterious
YouTubeで見つからなかったのでAmazonで試聴するか借りてみてくだしあ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まぁどちらかっつったらマンネリと言え…でも激似なんだよなー
387:読者の声
08/06/18 17:35:08 J0EoDBE+
ほんとパクリの総合層社だな嫌われDJの中田w
388:読者の声
08/06/18 20:08:20 Mcc4PSQy
>>386
M7thの上下進行が似てるっていいたいんでしょ?
そんなのいくらでもあるよwww
389:読者の声
08/06/19 00:09:15 PyiIQy2M
んなわけない
390:読者の声
08/06/19 00:50:27 v8eaI03Q
>>386
もっと似てるのあるはずだからがんばって探してみw
391:読者の声
08/06/19 02:01:07 f90Lo4P6
ヒント: Franz Ferdinand
392:読者の声
08/06/19 03:06:58 R31Sy1e/
バカも休み休み言え
393:読者の声
08/06/19 03:33:30 Rl1SqMx7
>>374
さすがにこれは似てる箇所が見つけられなかったわw
スタッカート気味に歌ってる所があるっていうくらいしか。
394:読者の声
08/06/19 05:52:13 tDwA92fm
テクノはなんでも似てるように聞こえるおっちゃんなんじゃねw
395:読者の声
08/06/19 07:26:09 Mhq983OY
昔うちのばあさんが言っていた
百姓は死んだら地獄に行って
業火に焼かれるって
でも死んでいるから焼けないんだって
農作物植えても他の鬼が踏み荒らして
やっと出来たもの食べようとしても
箸でつまんだだけで火になってしまうんだって
いつも憎しみ合って文句ばかり言っているから
怖い姿になるんだって
これって餓鬼のことだったんだよね
こわいね
396:読者の声
08/06/19 08:21:48 Zx8CHJ5n
そういうこと書いてると地獄で百姓にいじめられるよw
397:読者の声
08/06/19 10:43:58 7sR/9CXh
別に中田ヤスタカを擁護するとかパフュームのファンとかってわけじゃないけど、
こういうのはパクリとは言えないなあ。まあ、もしかしたら参考にしてるかもしれないが、
たまたま音楽のジャンルが同じで、音作りが似ていて、コード進行はよくある普通の進行。
メロディーが全く違う時点で盗作じゃないし、リフが似てるなんて、そうだねって程度。
これをパクリなんて言ったら、世の中の全てのフォークソング、70年代のロックンロール
なんて全部同じ曲になっちまうよ。J-POPだってどれもほとんど同じコード進行だしな。
398:読者の声
08/06/19 12:08:04 5JgPc14Q
演歌なんてめもあてられねぇな。w
399:読者の声
08/06/19 12:54:13 f90Lo4P6
万引きも傘パクも痴漢も立派な犯罪です
そんなのみんなやってるよ・・・・
400:読者の声
08/06/19 13:27:23 K7XoQBS0
70年代のロックンロールってなんだ?
401:読者の声
08/06/19 18:08:04 siDQNyV8
たぶん創作ってこういうものなんだよ
402:読者の声
08/06/19 19:24:10 TRybRAxM
>別に中田ヤスタカを擁護するとかパフュームのファンとかってわけじゃないけど、
こういう前説する奴に限って確実にヲタなんだよね
しかも長文で必死だしw
403:読者の声
08/06/19 20:10:03 xnEfvXIO
ヤスタカさんは10代の上京する前から斬新でしたよ。
いろんな意味で。
404:読者の声
08/06/19 20:37:01 uTDaZh1j
Take me Take meとMEGのKITTENISHっていう曲のイントロが同じだった
両方ともヤスタカ作だから良いけどネタ切れしたのかと思ったよ
405:読者の声
08/06/20 05:38:57 OpbDH+ll
おっさんは同じに聞こえるみたいだから無理して聞かなくて良いよ
406:読者の声
08/06/20 06:48:12 jRkx5R6y
中田信者なんてクラブに行けないオッサンと田舎の美容師ばっかだろ w w w
407:読者の声
08/06/20 10:26:27 i0AwmxaE
>>404
あの、、、ぜんっっぜん違うんですけど。。。
408:読者の声
08/06/21 09:14:00 YR0p/y1B
信者ってのは犯罪者・泥棒に喜んでお金を差し出す
気付いた時にはすでに手遅れ
「みゅーじん」の密着取材でもミュージシャン、アーティスト扱いされてないw
409:読者の声
08/06/21 09:18:19 JaBHQgRi
権威ある音楽番組「みゅーじん」にアーティスト扱いされない小物なんだね。
410:読者の声
08/06/21 10:21:47 UtHbm3oC
前奏と間奏は
URLリンク(jp.youtube.com)
これの改造なのかと思った
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
411:読者の声
08/06/21 14:45:50 THiccVnD
アンチ中田なんてクラブに行けないオッサンと田舎の美容師ばっかだろ w w w
412:読者の声
08/06/21 14:47:25 THiccVnD
みゅーじんみたいなバカ雑誌には相手にされなくてよい
マーティンフリードマンが絶賛してるから
413:読者の声
08/06/21 14:48:00 THiccVnD
音楽番組かw
あまりにマイナーでわからなかったw
414:読者の声
08/06/21 15:25:16 GXbaUEmc
つうかまんまダフトパンクじゃん
415:読者の声
08/06/21 23:03:34 3ioaQ1Bh
中田信者釣れまくり ワロタ やっぱ、なんか後ろめたいのか
416:読者の声
08/06/21 23:16:16 KD+Agb0d
かゎいい
URLリンク(jp.youtube.com)
417:読者の声
08/06/22 00:10:35 l4A5NzlF
URLリンク(jp.youtube.com)
サンプリング
418:読者の声
08/06/22 00:44:59 DG9h2zE5
ダフトパンクのネタ元は超有名曲ばかりだし、原曲よりかなりイイ曲に仕上がってるよね。
419:読者の声
08/06/22 02:33:53 FWXRQt0U
噂の一発屋
420:読者の声
08/06/22 05:34:52 8UDXCHXk
マーティフリードマンってB'zを絶賛してる人だよな
421:読者の声
08/06/22 13:59:15 wisNqY6h
>>411->>413
ムキになって3連投して無知をさらけ出す中田信者w
422:読者の声
08/06/22 15:18:21 dc3+LZMP
無知といいうよりマイナー番組すぎてwwwwwwwwwww
423:読者の声
08/06/22 16:12:53 zBbgEyPf
URLリンク(www.youtube.com)
424:読者の声
08/06/22 19:37:22 sIALiglD
822 :どっちの名無しさん?:2008/06/22(日) 19:32:17
同じダンス系でもTRFの新曲の方が亜美の「one」よりも1000倍出来もいい件
TRF - Live Your Days
URLリンク(jp.youtube.com)
鈴木亜美 - ONE
URLリンク(jp.youtube.com)
425:読者の声
08/06/22 19:56:09 NjFxQw9i
TRFのは古臭ィ感じだねぇ~
ystkのも残念な感じだけど
426:読者の声
08/06/23 01:15:59 GD1cMeuE
>>422
一人でマイナー番組と連呼されてもなwwwwwwwwwwwwwww
ゴールデンの芸人司会の音楽番組しか見てないのかよって思われるだけ
427:読者の声
08/06/23 23:18:39 NGWJMTFb
とうとうパフュヲタからもボロカスにいわれだした中田ヤスタカw
240 :名無し募集中。。。:2008/06/23(月) 17:32:02.70 0
中田ってテクノポップとかレトロなものに対して
リスペクトのかけらも示さないのに平気でパクって
俺のものだってやるからちょっとむかつく
251 :名無し募集中。。。:2008/06/23(月) 17:42:28.02 0
中田は自分よりも下に見てる音楽に無知なやつとしか絡めない
だから堂々といろんなところからアイデアをパクって生き生きとしていられる
428:読者の声
08/06/24 04:08:48 8Sx3/Hn0
パクリとかオマージュ的な作品でも、洗礼されていれば逆に評価につながる。
それに、そういう作品に出会ったときは「うお!やられたー!」感で一杯になる。
けど、この人の作品はどれも「あーはいはい、あれを引用したのね。ご苦労さん。」って思うだけ。
やられた感が皆無なのはいかがなものかと。
ただの凡人なのに、便利なソフトやツールのおかげでそれっぽいものが作れてしまい、
運良く売れっ子になってしまっただけなので、作品そのものが全部薄っぺらいのです。
今は商業ベースで勝ち組でも、音楽的には才能が皆無なのでいずれ淘汰されてゆくだろうし、
ほっといてかまわんでしょう。
429:読者の声
08/06/24 04:47:16 /CMx2GWB
はいはい、精神病院から書き込みご苦労様。w
430:読者の声
08/06/24 07:15:47 4RFw0tur
アレンジ能力よりも作曲能力に早くも翳りが出てる。
一部の人気曲以外はどれも似たり寄ったりのパッとしない駄曲が多いような。。
431:読者の声
08/06/24 08:48:31 0rgT2Ihf
洗礼ってなんだ?
432:読者の声
08/06/24 09:02:25 2uDwlb4O
Perfume - Perfect Star Perfect Style
URLリンク(jp.youtube.com)
Stardust- Music sounds better with you
URLリンク(jp.youtube.com)
似てると思うやけど。
433:読者の声
08/06/24 10:26:21 JhLUB5CE
>>432
その曲はこのパクリ
Kylie Minogue - Love At First Sight
URLリンク(jp.youtube.com)
434:読者の声
08/06/24 14:25:30 V1YiBM1I
コード進行パクッても全然OKでしょ!
メロデーパクッたらめっちゃ怒るで!
435:読者の声
08/06/25 00:51:49 Ax3LoKKg
メロもリフもパクってんじゃん
436:読者の声
08/06/25 00:58:21 QT6Bi+J3
これこれ
URLリンク(jp.youtube.com)
437:読者の声
08/06/25 18:44:06 qnHmjWDr
作曲者って多かれ少なかれパクるもんだよ
438:読者の声
08/06/25 20:04:27 vHo50buG
>>437
それは一理あるが、こいつは泥棒だからな。
439:読者の声
08/06/25 23:10:59 32BBxhUt
MEGヲタにも見破られてる中田の盗作www
454 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 04:20:37 ID:OI4mXpXP
MEGのMAGICって何かに似てるとずっと思ったんだけどやっと思い出した
MEG-MAGIC
URLリンク(www.youtube.com)
玉置成実-Reason
URLリンク(www.youtube.com)
ystk分かりやすいよystk…
440:読者の声
08/06/25 23:48:28 GxM2EZ/T
>>439
すげえ。メロディがほとんど同じ。
441:読者の声
08/06/26 01:03:17 K/yDo8MK
だからそんな既出のいいから新発見もってこいよ
442:読者の声
08/06/26 06:54:10 Par2buVu
>>439
MEGのがいきなり削除されて聞き比べられない。
関係者がここ見てるのか?
あげ直してくれ。
443:読者の声
08/06/26 07:21:27 TYK5VjbO
だからいらないってw 新作もってこいヴォケ
444:読者の声
08/06/26 16:55:25 vKJivQLU
>>440
どこが
445:読者の声
08/06/26 16:56:01 iR2nNMdj
仕切り厨うぜぇ
446:読者の声
08/06/26 20:46:48 xyRCMfcQ
サビのコード進行が・・・まんまかな?
Steve Winwood - While You See A Chance
URLリンク(jp.youtube.com)
447:読者の声
08/06/27 11:02:11 Cvzz1Rsu
Perfume - Perfect Star Perfect Style
URLリンク(jp.youtube.com)
Kylie Minogue - Love At First Sight
URLリンク(jp.youtube.com)
448:読者の声
08/06/27 16:40:18 THP5DGgJ
まとめると
中田君あなたはパクリでも盗作でもありません
モラルを疑いますって事ですね
449:読者の声
08/06/27 20:24:11 V8Kg+ofj
王子かわいいから許す。
これからも頑張ってね、王子かわいいよ王子。
450:読者の声
08/06/28 12:17:44 5kH4+2FS
>>446
何の曲とまんまなの?
451:読者の声
08/06/28 15:00:36 2XeVc7Ox
泥棒と信者共が開き直り
452:読者の声
08/06/28 22:44:01 0RHU2QJT
>>209
キモヲタみたいなオッサンがノリノリでクソキモイ
URLリンク(www.vipper.org)
453:読者の声
08/06/28 22:54:46 0RHU2QJT
こんなインキクサイめがねに気取られても寒いだけなんだが
URLリンク(www.vipper.org)
454:読者の声
08/06/28 23:02:04 WHpXMQ0c
みれん
455:読者の声
08/06/29 17:20:37 3Ye96jMZ
<<毎日新聞、海外向け自社サイトにて1999年から2008年に渡りヘンタイ記事を掲載>>
<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>
<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)、映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>
<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)→2chに指摘され光の速さで英語謝罪文を削除>>
<<自衛隊が海外で給水活動をした際に使用したキャプツバの漫画をロリコン変態アニメ呼ばわり→記者のオリジナル記事>>
<<天皇陛下の記事に検索用としてjapanese girl","hentai","geishaという単語を使用>>
<<海外の多数のメディアがこの記事を日本の普通の出来事として報道→世界中のニュース番組(ニュース23)のような番組で多数報道されている>>
<<現在も世界中のブログにこの記事が転載され、日本国民が変態として語られている>>
<<この記事を見た外人がウォシュレットは日本の女性がオナニーをするために作られたものであり、それを隠すために便器と合体させ、ウォシュレットトイレという物が作られたという話を真面目に受け取り、世界では本当の話として定着化しつつある、ゲロゲロ>>
<<ライアンオコネルという記者が一人で書いていたのではなく、複数の記者が関わっていた可能性あり→1日20万アクセスのサイトですよ>>
<<記者は超特大ダッチワイフを抱え外国人記者クラブにて、笑顔でアニマル浜口ばりに激しく講演>>
<<記者のプロフィール、好きな食べ物はクリトリス?>>←50過ぎのいい歳こいたオヤジがですよwww
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(streaming板)l100
456:読者の声
08/06/30 14:34:57 0jEHrsu1
MEGヲタにも見破られてる中田の盗作
MEG-MAGIC
URLリンク(jp.youtube.com)
454 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 04:20:37 ID:OI4mXpXP
MEGのMAGICって何かに似てるとずっと思ったんだけどやっと思い出した
MEG-MAGIC
URLリンク(www.youtube.com)
玉置成実-Reason
URLリンク(www.youtube.com)
457:読者の声
08/06/30 21:57:35 DCsepj/o
そもそも自分の曲パクリまくってるよねこの人
458:読者の声
08/07/01 01:56:34 ceo9a9l+
自分の曲をパクるといえば都倉俊一
459:読者の声
08/07/01 02:21:44 qFuH7NwL
パフュームには一部の株主の人生、
鈴木には歌手生命がかかっている。
どっちにも寄生しないでほしい。
中田はヲタがうざすぎるし。
460:読者の声
08/07/01 11:44:20 ufEsup55
俺も5年前くらいにオレンジレンジパクリ!って騒いでた。まああっちはどっちかっつーとオマージュだが
よく槍玉に挙げられるこういうパクリっていうのものも実際自分が楽器やり始めたら似てると感じる理由が分かったよ
461:読者の声
08/07/01 11:51:24 lOrKmub4
このスレ基準で行くとハウスとテクノは
世の中で似てない曲は存在しないという話だな。。。
462:読者の声
08/07/01 14:35:03 HcHiZpO+
>>461
中田はJポップだろ
ハウスとかテクノって言い出しちゃうオマエの田舎臭さに驚くわ
463:エビフリャー
08/07/01 14:55:36 HENXdgPb
タモリ鉄道博物館
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
464:読者の声
08/07/01 15:20:22 bl7B0kGj
中田のどこがJポップなんだよw
一度でもマトモナ声で曲作ってみろや!
465:読者の声
08/07/01 16:44:24 pqdkprHh
キモヲタども
ちょっと前までは菅野なんとかってやつ
絶賛してたんだろうな
466:読者の声
08/07/01 17:25:26 Lx2QWyAT
ystkとか気持ち悪い
467:読者の声
08/07/01 17:54:10 BexTzUxk
そうかくヤツって大概キモイパフュームヲタ
468:読者の声
08/07/01 18:49:06 2h/Ekt75
パキュームの方がかわいい
469:読者の声
08/07/01 22:26:47 56ATHTpx
2008年8月16日(土)~17日(日) とやま・ふくおか家族旅行村の特設野外ステージを舞台に音楽・食・芸術が繋ぐ...オールナイト2Days!!
▼山ぼうし ミュージック フェスティバル
8/16(土)・17(日)
会場:とやま・ふくおか家族旅行村
お問い合わせ先:クリエイティ部委員会
連絡先:076-475-2585
470:読者の声
08/07/01 22:36:03 OtjbGrk7
いつも思うけど中田ヤスタカの歌詞って超キモイよな
パフュームの新曲の歌詞にある チュチュチュ には鳥肌がたったw
471:読者の声
08/07/01 22:42:21 nnDx76KX
キモさはそこじゃない
472:読者の声
08/07/01 22:46:24 A8EAQ5mo
【盗作魔中田】パクリユニットPerfume【口パク】
スレリンク(musicj板)l50x
【パフューム】の中田ヤスタカはパクリ魔だった
スレリンク(musicnews板)
【マンネリ】パクリ大王 中田ヤスタカ【ロリ声】
スレリンク(ami板)
【Perfume】パクリDJ中田ヤスタカ【趣味は盗作】
スレリンク(idol板)
473:読者の声
08/07/03 13:31:04 7a8+hHet
「パクッただけですよ!なんでパクッちゃ悪いんですか」
URLリンク(www.tanteifile.com)
474:読者の声
08/07/04 01:37:03 6pbPMRwN
※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を
報道しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは
SMAPが各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズ以外の殆どのダンスグ
ループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態ま
で発生している。そればかりか、エンタメニュースにさえも不自然なほどに取り上
げられない。
また、ジャニーズアイドルがCDを出せばオリコンチャート1位を取るという鉄則を
つくり、チャート1位の価値を下げ、もはや音楽そのものを濁している。
そしてドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドル
を使うよう恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い
取っている。極めつけはバラエティー番組やCMを各グループが持つなど、メディ
ア露出が度を過ぎている。
※このように権力と金を悪用して支配し芸能界全体の質を下げているジャニーズの
身勝手な行動を阻止するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
475:読者の声
08/07/04 02:46:46 Fa2AnSON
GAMEって曲がBadapple!!そっくり
476:読者の声
08/07/04 08:25:22 rDB3VgbY
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
中田さんだけを責めるな!
477:読者の声
08/07/04 22:02:04 ohNpqHQZ
↑キモヲタ
478:オマエモナード(1646-1716)
08/07/05 13:36:36 j2Kk3GY9
__________ _____ _____ __________ _____ _____
/♥{(♡だんだん好きになる?気になる?好きになる? ×8+♣get a trick of it,1234)+♡×4}+♣
/ ♠ 誰だっていつかは死んでしまうでしょう、だったらその前にわたしの 、
/ 一番固くて尖った部分をぶつけて死ぬわ、Say Yeah !(= ∞/1)
∧_∧ / ♦(「そうなんだねそれはそんな感じで」You say ,Oh yeah, I'm lovin' you,yeah、
モ ・ ナ ・ ド 「『あっそっか』で話聞いてないよね」I know,Oh yeah, Say lovin' you)+Yeah!
1 / ∞ ) +♥+♠(=break)+♦×2+Yeah!+気になる×12+lovin'you?(= perfume?)×8+気になる×∞
( | | \__________ _____ _____ __________ _____ _____
(__)_)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
edge/perfume
479:読者の声
08/07/05 14:20:09 x36HbWug
love the worldのリフって「8時だよ!全員集合」の前半終了⇒歌手が歌うコーナーへ転換時の音楽をパクってる。
480:読者の声
08/07/05 21:26:06 Izx9xLSb
↑
www
481:読者の声
08/07/05 22:07:22 Izx9xLSb
リフはcapsuleのミュージックコントローラーに似ているよ。
482:読者の声
08/07/05 23:22:45 vy4rLGG8
>>479
これか?
URLリンク(jp.youtube.com)
483:読者の声
08/07/06 00:26:59 5FZQ8x5e
>>482
ワロタ。確かに似ているといえば似ているねー。