07/11/29 16:50:59 nQUYzPaK
ラルクは好きなのに日本歴代NO.1とか言ってる輩がここまでムカつくのは何故wwwww
242:読者の声
08/02/07 23:13:38 ioOaWw6e
ラルク2008年日本人史上最大規模全世界32万人規模の世界ツアー
URLリンク(www.222.co.jp)
URLリンク(www.222.co.jp)
URLリンク(www.222.co.jp)
243:L'Arc~en~Ciel is the best japanese band in the world.
08/03/17 17:47:17 AmzV9H+4
■新曲ライブ映像YOUTUBEで全世界配信2008年4月2日『DRINK IT WDOWN』
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
■日本人による音楽史史上最大規模の世界ツアー『TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~』
URLリンク(www.larc-en-ciel.com)
URLリンク(www.lastfm.jp)
Laruku,the best japanese band is going to do live in shanghai2008.4.19,
Taiwan20084.26,Paris2008.5.09,Seoul2008.5. 17,and HONG KONG 2008.5.24.
DRINK IT DOWN all over the world by this song,DRINK IT DOWN.
■関連記事
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
URLリンク(www.222.co.jp)
多重人格的なラルクの楽曲
URLリンク(www.222.co.jp)
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
URLリンク(www.222.co.jp)
世界中で起こったラルクに対する投票運動
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
244:L'Arc~en~Ciel is the best japanese band in the world.
08/03/17 23:06:11 NtdF+wPQ
【日本歴代NO.1バンド・ラルク2007年11月発売のアルバム収録曲5曲】
MY HEART DRAWS A DREAM
URLリンク(www.youtube.com)
SHINE
URLリンク(www.youtube.com)
SEVENTH HEAVEN
URLリンク(www.youtube.com)
LINK
URLリンク(www.youtube.com)
Bye Bye
URLリンク(www.youtube.com)
SEVENTH HEAVENとMY HEART DRAWS A DREAM
URLリンク(www.youtube.com)
【解説】
今日ラルクだけしかアメリカ、アジア等の数カ国で数万人規模の
熱狂的なスタジアムライブを成功させた日本人アーティストはいない。
日本人の海外ライブというと小さなライブハウスを回ってきただけであったり、
外国人の反応が冷ややかであったり、海外でライブをしたのに客はほとんど
日本人であったりであったのがほとんどであった。しかしラルクは確実に
アメリカ、アジアで数万人規模の熱狂的スタジアムライブを成功させた。
イチロー以外に日本で活躍して海外で200本安打を達成した日本人打者はいないので
イチローは日本歴代NO.1打者である。同様にラルク以外に海外(アメリカ、アジア)
で数万人規模の熱狂的スタジアムライブを成功させた日本人アーティストはいないので
ラルクが日本歴代NO.1バンドであるといえる。
2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Ready Steady Go』
URLリンク(www.youtube.com)
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『虹』
URLリンク(www.youtube.com)
245:読者の声
08/03/18 03:36:20 zmDR7BXT
まるで人民日報の報道だ。
246:L'Arc~en~Ciel is the best japanese band in the world.
08/04/05 00:22:18 ruLBAOqc
■関連記事
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
URLリンク(www.222.co.jp)
多重人格的なラルクの楽曲
URLリンク(www.222.co.jp)
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
URLリンク(www.222.co.jp)
世界中で起こったラルクに対する投票運動
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
YOUTUBEでラルクのカヴァー動画正式に許可、世界中でのラルクコピーブームに拍車
URLリンク(www.222.co.jp)
ラルク『DIVE TO BLUE』の意味
URLリンク(www.222.co.jp)
247:読者の声
08/04/06 23:12:56 la9iWjgK
248:読者の声
08/04/09 23:42:16 Kmst5VLX
249:読者の声
08/04/11 21:57:06 u5lKidpo
250:読者の声
08/04/11 22:19:43 05BKW01v
ラルクって確かに音はクオリティー高いけど言語の壁があるよな。
海外なんて出ないで国内で地道に活動する方が賢明だと思う。
hydeは晩年に英語の発音をマスターしてマニアックな全英詞のアルバム出したら良いんじゃないかな。レントゲンみたいな。
251:L'Arc~en~Ciel is the best japanese band in the world.
08/04/14 13:57:30 hHpg+s/l
■日本人による音楽史史上最大規模の世界ツアー『TOUR 2008 L'7~Trans ASIA via PARIS~』
URLリンク(www.222.co.jp)
日本の人気バンド・ラルク アン シエルが2008年に日本の音楽史上最大の、
全世界32万人規模の世界ツアーを開催する。中国で4万人規模
、韓国で1万人規模、フランスで6千人規模、日本で25万人規模の
有料世界ツアーを開催する。
■日本のマスコミはラルクの日本人史上最大の世界ツアーを取り上げないので、
われわれはインターネット上を支配する勢いでラルク世界ツアー情報を発信し続ける。
URLリンク(www.myspace.com)
Laruku,the best japanese band is going to do live in shanghai2008.4.19,
Taiwan20084.26,Paris2008.5.09,Seoul2008.5. 17,and HONG KONG 2008.5.24.
DRINK IT DOWN all over the world by this song,DRINK IT DOWN.
■関連記事
ラルク日本人史上最大規模の世界ツアー
URLリンク(www.222.co.jp)
多重人格的なラルクの楽曲
URLリンク(www.222.co.jp)
ラルク新曲は三島由紀夫『金閣寺』の影響か
URLリンク(www.222.co.jp)
世界中で起こったラルクに対する投票運動
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
YOUTUBEでラルクのカヴァー動画正式に許可、世界中でのラルクコピーブームに拍車
URLリンク(www.222.co.jp)
ラルク『DIVE TO BLUE』の意味
URLリンク(www.222.co.jp)
■全世界待望、日本歴代№1バンド・ラルクのmyspace登場、既に全世界で話題沸騰。
URLリンク(www.myspace.com)
252:読者の声
08/04/21 10:57:20 j/vXw/Qa
L'Arc-en-Ciel
253:読者の声
08/05/02 02:33:35 63lxRgSt
254:読者の声
08/05/02 12:55:11 JMGW0AYR
255:読者の声
08/05/12 08:29:21 Qizxob2Y
欧米でアニメの主題歌からオタクに支持されたのね
L'Arc~en~Cielカッコ悪いw
256:L'Arc~en~Ciel is the best japanese band in the world.
08/05/26 19:47:46 kQBbwpOu
【日本歴代NO.1バンド・ラルク2007年11月21日発売『KISS』収録曲】
Link 11万ビューアー突破
URLリンク(jp.youtube.com)
SEVENTH HEAVEN 21万5000ビューアー突破
URLリンク(jp.youtube.com)
MY HEART DRAWS A DREAM 19万ビューアー突破
URLリンク(jp.youtube.com)
DAYBREAK' BELL 21万ビューアー突破
URLリンク(jp.youtube.com)
hurry Xmas 今週中に10万ビューアー突破の勢い
URLリンク(jp.youtube.com)
【解説】
日本歴代NO.1バンド・ラルク2007年11月21日発売『KISS』収録曲のシングルの
動画サイトYOUTUBE上の総合計総ビューアー数が100万人を突破し、世界的な話題となっている。
全世界に口付けをするカラフルな今年の冬を彩る2007年-2008年を代表するロックアルバム
となりそうだ。2004年アメリカライブ1万2000人動員、日本人史上初
2005年中国ライブ1万人動員、日本人史上初
2005年韓国ライブ1万人動員、日本人史上初
2007年に日本人史上初海外フェスヘッドライナー、日本人史上初という
日本人史上初の快挙を成し遂げ続けている日本を代表するロックバンド・ラルク
のニューアルバムは日本だけでなく全世界中で話題となりそうだ。
257:読者の声
08/06/10 13:22:46 yq3uZxMp
ラルク(笑)
258:読者の声
08/06/10 17:04:50 CcFvqyB8
欧米って宝くじあるの?
259:読者の声
08/06/10 18:55:32 BEPMbJ5s
すばらさい
260:読者の声
08/06/11 00:42:11 WTNQ7Yro
?
261:読者の声
08/06/11 16:35:18 H6iyJXRD