08/08/08 18:27:13 s/aJn7no0
_,,,_ _,,_
,.ィ":::::ミ''彡::::`丶、
/:::::::::::彡 ミ:::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::彡:..:ミ::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::/⌒"⌒丶、::::::::::::::',
|::::::::::/l:/ ノハ:::::::::::::i ドンドンドン!!!!!
、::,イ==、 :,. ===リ:::::::::::::| こんばんわー―!!こんばんわー―!!
ヾ:| rt:。ュ、', .'ィt:。ュ,/`'ソ!::::::ノ 創価学会男子部の石川でーす!
「! `¨¨´ .: :. `¨¨´ ,リ´i′
、! r: .: 、 fシ'/ r‐、
、、 `~ ¨´ 丶 ├f′ r‐| |´
ヽヽ ヾ三三 シ' /:/ |.. |.. |
ヽ'、` ― '´ ,イノ |.. |.. |
/'{丶、___,. ´/ ヾ\ |.. | |
_,. ':| \ / |::: `` ―---|'´
,. ‐ '´::::::::::::| \ / ,':::::( ̄`丶、ノ
,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l ,>‐< /:::::::::``丶、.:
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,.イ:::::::::>、 ./:::::::::::::::::::::::>.、_
101:NO MUSIC NO NAME
08/08/08 23:46:29 i96FPkMO0
>>98,>>99
「minor setback」、「message in the bottle」とか好き。
102:NO MUSIC NO NAME
08/08/09 00:42:59 9GepTiNw0
>>101
「message in the bottle」いいね。
「SYLVIA」も好き。
103:NO MUSIC NO NAME
08/08/09 09:00:03 s7Ro0Me3O
最初のほうの三曲、好きだなぁ。すごくカッコいいです。
『minor~』は大好きな曲。このライブで聞いて、オリジナル買ってしまった
104:NO MUSIC NO NAME
08/08/09 17:47:51 SvRx39ud0
またブログに意味ありげな事書いてる…。
>しば
ファンが読めば誰のことか一目瞭然。
105:NO MUSIC NO NAME
08/08/09 21:27:29 6ovsssIFO
情熱大陸ライブ行って来た。
小田さん&太郎さんとのコラボは「生まれ来る子ども達のために」でした。
106:NO MUSIC NO NAME
08/08/09 21:57:21 9GepTiNw0
>>105
暑かった?
あとは何歌ったの?
107:NO MUSIC NO NAME
08/08/09 23:34:32 6ovsssIFO
>>106
「Together」
「サヨナラ」
「放浪の歌」(松原さんのアルバムに入れる新曲)
ライブ中はほとんど曇ってたからそれほど暑くはなかった。
108:NO MUSIC NO NAME
08/08/10 00:33:49 MYVO3Sxd0
「minor setbackも
109:NO MUSIC NO NAME
08/08/10 02:31:33 6vpRHLYU0
私も情熱大陸観て来ました
竹善さん、めっちゃかっこよかったです
葉加瀬さんも小田さんも素敵でした☆
また来年も竹善さんが出てくれるといいな♪
110:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 13:16:06 vCPFJoxg0
押尾さんのステージの時に葉加瀬さんが「竹善と君は声をかける前からもうスケジュールに
組み込まれてる」と言ってたんでしばらくは大丈夫でしょうw>情熱大陸
今回はしょっぱなでびっくりした。さっさと帰っちゃうのかと思ってたから最後まで
いてくれてよかった。PLUS ONEを望んでたけどまあ仕方ないか。
小田さんが竹善さんを紹介した時、あれは小田さんの最大の賛辞だなあとちょっと感動した。
(オフコースはコーラスバンドだったから、ソロになってどうやって歌っていこうか
考えてた時があって、その時に彼に会ってとても助けられた…みたいなことを言ってた)
111:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 15:00:48 irgZSeByO
「ラブストーリーは突然に」のコーラスは竹善にして欲しかったな(´・ω・`)
112:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 21:07:50 46AoE3U00
小田さん盛り上がったみたいだね。
来年は行きたいな。
113:NO MUSIC NO NAME
08/08/12 16:42:27 JJgfQ6VCO
明日行く人、楽しんできてくれ。
いいなぁ~。行きたかった。けど、遠い。
114:NO MUSIC NO NAME
08/08/12 20:34:34 ixs6448N0
もう少しゆっくり食べましょう、竹善さん
URLリンク(kashiwagih.exblog.jp)
115:NO MUSIC NO NAME
08/08/12 22:45:03 HWHPI1X70
>>114
ちょっとかわいいじゃないかw
116:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 00:58:31 EcIEvlpB0
かき氷食べてる竹善さん、かわいいですね~
子供みたいにかわいいなぁ~
そんな竹善さんが私は大好きです
117:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 09:17:27 fEGq8/e8O
>>114
おちゃめだなぁ…ちく。
そんなちくも好き。
118:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 22:11:42 RXKWIIrJ0
ライブレポ待ちつつも、流れを読まずに質問。
INDIGOの1曲目の歌詞って、
女遊びの激しい男が、女への気持ちを書いた曲…ってことでいいの?
歌詞を何度読んでも、そのへんよく解からないんで
親切な人誰か教えて~。
119:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 23:28:10 pfSZXRp50
>>118
浮気相手への歌だと思ってたけどw
「愛してないとは言えない」とか身勝手な浮気男。
120:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 00:07:39 +giT7mJN0
最後は竹善も意識飛んでた。「カラオケ歌ってて誰もいなくなった感じ?」らしい。
つまりこわれてたってこと。バンドのみなさんも壊れまくり。
最後の最後にシングライク20周年ですが、シングライクはまだ3人は集まるタイミング
ではないと。20年の区切りだからやれとか、また集まれとか何も知らない第三者に
いわれたくない。僕らはそんな簡単なつながりじゃない。ここだけの話「うるせえんだよ!!!」
ってかんじで。僕らは兄弟のように育ってきたし、見えないものでつながっていると思っ
ています。そりゃいろいろあったり、嫌いになったりするときもあります。でもまた3人で
やるときがきます。ほんとに嫌なら解散してます。小田さんは会うたびにいうんですよ。
「シングライク解散だろ?解散したんだろ?」。その「だろ?」にはさすがに僕は「はい」とは
いえないですね(笑)
といってた。うろ覚えだけどこんな感じでした。誰か補足お願い。
121:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 00:08:43 +giT7mJN0
小田さんスレにも貼ったけど
・出るの初めてだからなんか一緒にやろうぜといわれ「生まれ来る~」をやることに。
小田さんと僕がこの歌で共演することは、オカマが松田聖子とデュエットするくらいすごいこと。
・キーの高さはどうしますか?(竹善バージョンは声が出ないから1つ下げてカバーしている)
ときくと小田さんは「じゃあ俺のキーで」。「ええ…声でないっすよ」「できるだろ?」
「…はい」。小田さんの「だろ?」は「~しろ」という意味を含むので有無を言わさず「はい」と
いわざるをえない。
・なんとか前日まで頑張って竹善は練習
・いきなり前日にパート変更。小田さん「このさらに上のキーやって」。「ええ…????そんな」
「ファルセットつかって出せるだろ」「……はい…」。
・当日。葉加瀬さんと小田さんの「言葉にできない」で会場の1万4000人は圧倒されシーーーーーン。
お客の目は全部小田さんへ羨望のまなざし。あんな62歳。もうほんとにね…。
・舞台袖では他の共演者がでているときは雑談したりしているのに、小田さんのステージは
出演者全員が集まって注目。
・竹善「こんな空気の中ででるのか…」。緊張でガチガチ。すでにステージ終えて飲んだくれていた
フミヤ「大丈夫っすよ~」と酔っぱらってた。
・小田さんの紹介「オフコースが解散して、ソロになったらどうしようかと思っていて。オフコースは
コーラスグループだったから。彼がいて助かりました」と、ものすごく盛り立てて。「ほんとあの男は…」
と竹善の内心。フミヤくんは竹善を見上げて「そうなの?」と驚き気味。
・竹善ステージへ。やっぱり15年一緒にやっているから、とてもうまくいきました。
・僕はあと15年たったら小田さんみたいになれるだろうか。あ、小田さんみたいにヒット曲はないから
もっとほそぼそとね。
・小田さんは会うたびにいう。「シングライク解散だろ?解散したんだろ?」。その「だろ?」には
さすがに僕は「はい」とはいえないですね(笑)
122:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 00:20:00 +giT7mJN0
・4月にツアーが終わって、またどうしてもこのバンドでやりたい。会場どこでしようか
と思って、やっぱり僕を育ててくれた大阪で。バンドのメンバーが前日のリハーサルと
本番で2日あいていたのはこの2日だけだった。
・またこのメンバーでツアーやります
・salt&sugarで今までトリビュート盤などで提供した曲やライブ音源に新曲を足した
アルバムを来年以降だそうかなという話があり、すでにスタッフは盛り上がっている
・ライブ活動はしばらくおやすみ。ほんのしばらくですよ。サザンオールスターズじゃ
ないんだから
・年末にかけて(クリスマス?)何かやるとおもう。まだこれはいえない。
・KANちゃんとゴルフに行きました。ぼくとあとはSOSのコウスケ。
・KANちゃんはデビュー前から知っていたけど、仲良くなったのは数年前。
『テーマ茶屋 2008』の罰ゲーム付。(KANさんサイトの金曜コラム最新版
No.169『テーマ茶屋 2008 夏』にその模様あり)
・ぼくは芝居というのがほんとうにダメなんです。昔FMでそういうコーナーがあったんですよ。
バブリーなころね。ほんとだめでした。
・だからKANちゃんとゴルフするときは必死でパット練習しないと
あとはこんなかんじ。
123:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 00:37:02 nevq1Dve0
>>121-122
詳しくありがとう。
しばらくライブお休みなのかー。ライブないとつまんないね。
>SOSのコウスケ
こーへいだね。
124:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 00:39:34 /MKc2WMNO
>>121
オカマに(ry
125:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 01:11:10 +giT7mJN0
コーヘイだった
野球板いっててまちがえた
失礼
126:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 01:14:30 YekIl6IJ0
願いを込めて
Seasons Of Change
心のEvergreen
が追加されてましたよ!
127:NO MUSIC NO NAME
08/08/15 22:10:28 yW1dg8Xc0
フェスの感想もっと聞きたい。
128:NO MUSIC NO NAME
08/08/15 23:33:53 QCWudRUJO
Seasons~聞きたかった!(泣)
129:NO MUSIC NO NAME
08/08/16 18:05:58 Hyc5P1QZ0
>>127
ブログ検索したら見に行きましたって結構出てくるよ
130:NO MUSIC NO NAME
08/08/17 07:39:19 Doki20YZO
日本が誇る最高のミュージシャンのみなさんの音をバックに
日本一音のいいホールで竹善の歌をきくゼイタク。
こんな至福はなかったね
131:NO MUSIC NO NAME
08/08/17 20:24:07 QWwP7qpv0
淵上祥人さんがサザンのライブでコーラスやってるみたいだな。
132:NO MUSIC NO NAME
08/08/18 07:20:03 Xm3udysg0
猫の写真、フェスから帰ってきたときかと思ったけど違うんだね。
133:NO MUSIC NO NAME
08/08/18 11:27:33 r+QuIJCp0
URLリンク(jp.youtube.com)
この映像はいつごろのものでしょうか?
竹善さんえらいデブなんですが・・
134:NO MUSIC NO NAME
08/08/18 11:30:10 VFyqRToNO
>>133
谷村有美が出てるから、だいぶ昔だね
135:NO MUSIC NO NAME
08/08/18 12:42:00 JMorvDiv0
>>133
AAA'93だよ。うちにもVHS残ってた。
「Indigoなウタヂカラ」のツアーパンフに今さんと山木さんが昔SLTのアルバムに参加したと書いてあるけれど、
これってオクラ入りになった1stのことかな??クレジットに名前がなかったもんで。
136:NO MUSIC NO NAME
08/08/18 12:43:59 r+QuIJCp0
>>135
ありがとうございます
15年前のものなんですね
137:NO MUSIC NO NAME
08/08/18 21:36:09 eIiA5wPF0
>>121
小田和正かあ。
音楽は好きなんだけど天狗で人を小馬鹿にするのがいやだな。
昔、いいともに小田さんが出たとき、
音楽の話になって
タモリさんに向かって馬鹿にしたように
「音楽知らないでしょ?」って言ったときはマジむかついたもんだ。
竹善さんの心の声、もっと聴きたい。
138:NO MUSIC NO NAME
08/08/18 23:38:32 Njk1DFVA0
天狗ってどんだけ大御所だと思ってんだよ
139:NO MUSIC NO NAME
08/08/19 02:52:33 +/YK9aaZ0
小田さんの音楽は好きだけど、137の癇に障ったのは理解できる。
実際に見た訳じゃないのでわからないけど、
もし自分も見たら、その言い回しはちょっと閉口するかも…。
大御所だろうと、他人に対して会話する時の言葉の選び方も大事だと思う。
140:NO MUSIC NO NAME
08/08/19 06:01:09 62jtjkIH0
>>137
あれはタモリが悪い。
「オフコースは暗い、何が君・僕だ、大嫌い」ってテレビラジオで公言してたんだから。
嫌いなのは自由だけどな。
そんなこと言ってる人の番組にゲストで出る、そりゃさらに辛辣になるでそ。
さんまが無理やり電話しちゃったんだよなー。
よく断らずに出演したと思うよ。
141:NO MUSIC NO NAME
08/08/19 16:39:24 QQeA6/22O
小田さんはそういうキャラだからいい。
142:NO MUSIC NO NAME
08/08/19 18:02:58 gnT5CDiS0
ブログの小2のころの絵がすごい破壊力w
微笑ましいっちゃあ微笑ましいけど。
143:NO MUSIC NO NAME
08/08/19 19:53:41 /kpkeThpO
昨日ときょうの日記、知ってる地名や場所がたくさん出てきて、なんか嬉しくなった。(ちなみに大釈迦は村でも町でもなく地区です。)
…それにしても最後に出てきた『10月頭までのプロジェクト』ってなんだろう?
144:NO MUSIC NO NAME
08/08/19 19:55:23 /kpkeThpO
ちなみに大釈迦は西村さんの実家の本家があるそうな。(前に公録で言ってた)
145:NO MUSIC NO NAME
08/08/20 01:50:10 WhzuhAGN0
小田さんと竹善はもう20年近い付き合いなのに、いまさら何言ってんの。
146:NO MUSIC NO NAME
08/08/20 15:44:29 BXdY+Z2U0
AAA93の動画「みのお」っていう人が、パクってアップロードしてました。
ユニバーサル公式の動画も、堂々とパクってました。
そんな人が、堂々と竹善プログに書き込みしてますね。
ちょっと、イタタな人間みたいですね。
書き込みが好きな人みたいですから、もしかしてココにも来てます?