平沢進 Werke vol.45at MUSICJM
平沢進 Werke vol.45 - 暇つぶし2ch2:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 00:58:13 AuYmCliW0
過去スレ:
[邦楽板] 平沢進
URLリンク(piza.2ch.net) (vol.1)
URLリンク(piza.2ch.net) (vol.2)
URLリンク(curry.2ch.net) (vol.3)
URLリンク(curry.2ch.net) (vol.4)
URLリンク(music.2ch.net) (vol.5)
URLリンク(music.2ch.net) (vol.6)
平沢 進 works
URLリンク(music.2ch.net) (vol.7)
URLリンク(music.2ch.net) (vol.7.1)
URLリンク(music.2ch.net) (vol.8)
URLリンク(tv3.2ch.net) (vol.9)
URLリンク(tv3.2ch.net) (vol.10)

3:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 01:00:18 ixpa6zVY0
>>1
スレ立て乙 !

4:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 01:01:07 AuYmCliW0
(以下、html化待ち)
スレリンク(musicj板) (vol.11)
スレリンク(musicj板) (vol.12)
スレリンク(musicj板) (vol.13)
スレリンク(musicj板) (vol.14)
スレリンク(musicj板) (vol.15)
スレリンク(musicj板) (vol.16)
スレリンク(musicj板) (vol.17)
スレリンク(musicj板) (vol.18)
スレリンク(musicj板) (vol.18-2)
スレリンク(musicj板) (vol.19)
スレリンク(musicj板) (vol.20)

5:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 01:01:43 AuYmCliW0
スレリンク(musicj板) (vol.21)
スレリンク(musicj板) (vol.22)
スレリンク(musicjm板) (vol.23)
スレリンク(musicjm板) (vol.24)
スレリンク(musicjm板) (vol.25)
スレリンク(musicjm板) (vol.26)
スレリンク(musicjm板) (vol.27)
スレリンク(musicjm板) (vol.28)
スレリンク(musicjm板) (vol.29)
スレリンク(musicjm板) (vol.30)

6:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 01:03:24 AuYmCliW0
スレリンク(musicjm板) (vol.31)
スレリンク(musicjm板) (vol.32)
スレリンク(musicjm板) (vol.33)
スレリンク(musicjm板) (vol.34)
スレリンク(musicjm板) (vol.35)
スレリンク(musicjm板) (vol.36)
スレリンク(musicjm板) (vol.37)
スレリンク(musicjm板) (vol.38)
スレリンク(musicjm板) (vol.39)
スレリンク(musicjm板) (vol.40)
スレリンク(musicjm板) (vol.41)
スレリンク(musicjm板) (vol.42)
スレリンク(musicjm板) (vol.43)
スレリンク(musicjm板) (vol.44)

7:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 01:08:04 o0cIFZYJ0
>>1


8:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 01:09:28 b1oaHT510
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>ゆっくりした結果が今のお前達だよ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /

9:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 01:11:05 DWxxZOSl0
立てたのはありがたいが、なんでまたドイツ語なんだ?

10:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 01:20:10 aIBxx/U10
いつもの荒らしかよ

11:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 02:29:46 b1oaHT510
じゃぁ次スレはタイ語で。

12:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 06:13:07 tn703opZ0
美術館のCMみてええええ

13:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 06:14:28 5VX00tAn0
早くCMやってくれ

14:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 06:16:42 5VX00tAn0
やった!

15:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 07:34:30 LBZCvH4a0
>>1
厳しいこと言うけど、努力が足りないとおもう


16:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 12:57:05 LrqJusHv0
>>1

誰かCMをつべにうpしてくれ!

17:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 13:00:38 jytqgFDCO
マトリョーシカの変なやつだよ!

18:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 13:03:17 yeDQRtYU0
俺もTV見れんのでうpきぼん

19:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 13:28:23 JbKL8DFc0
HMVからPhonon2550が無くなった

20:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 13:49:21 oY7+4ktZ0
URLリンク(www.hmv.co.jp)
未定になったけどあるぜ

21:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 14:17:26 JbKL8DFc0
ホンマや ごめん

22:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 17:38:00 wi7w91AKO
白虎野カイトのPVは台湾人が作ったんだね。世界中に浸透しつつある。

23:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 17:49:06 nqABYU7k0
それ系はもういいよ。
曲から何から平沢じゃなくてボーカロイドのものみたいな扱いされるばかりじゃん

24:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 17:51:19 pK5IFiW50
だね

25:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 17:55:56 uX6ZiWbP0
ボーカロイドとかどうでもいいから
運のない俺のために誰かCMうpしてくれ

26:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 18:03:32 JcDmtHLlO
誰か社名知らないのか?
『証券 CM 放映中』でググったがそれらしいのはヒットしなかった
最近はサイトにCM動画置いてるとこ多いから社名が判れば見つかるかもしれない

27:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 18:08:54 QHfpVCQO0
ドイチェアセットマネジメントって前スレに出てたじゃん。ググってみたけど
HPでCM動画は公開してなかった

28:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 18:10:37 npLswFe90
>>23
そっから本家に興味持ってくれるという意味では裾野が広がっていいではないか

29:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 18:14:11 tn703opZ0
「本家より良い」
……('A`)

30:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 18:18:00 vlf8m+mD0
>>28
ああいうブームに乗った時って自分もそうだけど
本家だとかまで興味が到達することなんてほとんどないしなぁ
もちろん全員が全員ではないというのはわかるけど
多くの人が「本家より良い」ってフツーに思ってるのがどうもね・・

31:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 18:27:25 acgg0DR60
でもニコニコ市場見る限り少なくとも100人ぐらいは興味持ったみたいだぞ
そのうち30人ぐらいは数ヶ月以内におかしな二次創作を発表したくなるのだろう。乞うご期待

32:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 18:37:18 urcXXHk20
だからニコニコで本家よりいいとか言ってるのは
ネタか真性馬鹿なんだからいちいち気にしない。

33:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 18:49:23 yeDQRtYU0
馬鹿でもネタでもなく、好みの問題だろ。
ここの住人と違ってあっちには別に平沢好きじゃないって奴が一杯いんだから。

34:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 19:03:44 urcXXHk20
平沢に限らずどんな曲でもだよ。
まともな奴なら、どれだけ上手く作っても「ほー、すごいな(機械のわりには)」で
音楽的に「最高www本家よりいいwwwwww」にならんことは明らかだろあんなの。

35:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 19:37:02 npLswFe90
>>30
最後の1行は妄想杉w
オリジンならともかくこういうのは元曲にきちんと敬意を持ってるものだよ
作り手もリスナーもな

36:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 19:41:53 tn703opZ0
ともあれCMをアップロードしてくれる奴はいねえかなあ

37:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 20:10:46 XY+wZWBn0
テレ朝ずっと録画してりゃいいのかな

38:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 20:21:04 4cYV8XxX0
>>22
まあ元曲でやってくれ、と思わんでもないが
あんなカワイイ系な絵で手描き平沢PVなんてのも嫌だ。

ところでニコニコの「全曲紹介~」は一部だからまだしも「全曲メドレー」ってどうなのよ


39:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 20:40:15 5k9A3S/k0
60 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2005/08/24(水) 08:31:04
>>56

・当日「平沢は風邪で欠席」と発表。
・平沢、個人のHP上で「俺は風邪ごときで休む人間じゃない。本当の理由は言えないが」などと逆ギレ。
・当時のFC公式BBSには平沢・事務所からの書き込み一切なし。
・同BBSに「福間にバッタリ会って平沢の容態を尋ねたら『元気ですよ』と言われた」というカキコ
・同BBSで福間本人が↑を「軽率な発言だった」と否定

83 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2005/08/26(金) 07:36:43
>>60の後も「ススムとケンジ」が前売り開始一週間後に中止が発表されたりと、
ファン不在のドタバタ劇の末にアイスリー離脱、ケイオス設立、平沢バイパスからグリーンナーブに移行、となった。
コミュノハイブリディアでの平沢欠席に関しても当日、「後日対応策が決定したら連絡する」として
一般販売でチケットを購入した客に連絡先を書かせたりしていたが、今に至るまで何のフォローもなし。
グリーンナーブ会報第1号の片隅で「コミュノ~に関しては資料が残っていないので記事にできない」
との記述で済まされていたのには失笑するほかなかった。
平沢とアイスリーの関係が突発的に、かつ修復不可能なほどに悪化したのは確実と思われるが
その原因が>>43なのかどうかはシラネ

40:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 20:46:35 LrqJusHv0
pixivでKAITO+平沢をイメージして絵を描いてる人たちが一番嫌だ
平沢の音楽のみでイメージを膨らまして描くなら喜んで閲覧するんだけどさ
KAITOあっての平沢ってノリになりかけてるのが不愉快

41:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 20:49:39 oY7+4ktZ0
>>39
お前まだ知らないのプププ

42:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 21:01:27 4cYV8XxX0
KAITOに飛びついてるのなんて腐女子だろ。その内飽きるべ。
ところでpixivって何?ググッてみたけどお絵かき掲示板みたいなもんか?


43:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 21:11:31 LrqJusHv0
>>40
自分で描いた絵を投稿して+絵描き同士交流もできるSNSみたいな奴かな

44:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:05:34 1x06E8gl0
ぷっすま待機で報ステみてたら
ドイチェ~美術館CMキタ


45:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:06:31 nFkBoZr3O
今、CM見た。

46:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:07:28 h6mW9l1s0
今見た。マトリョーシカが出てた。P-MODELの美術館そのものでは無いな。
明らかに似せてあるけど別の曲。

47:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:08:37 uX6ZiWbP0
俺運なさすぎワロタ

48:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:23:48 MoObCrvL0
>>40
pixivでそんなノリになってないと思うし、本物より良いなんて言っているのは
極一部だけだよ

CMは見損ねた

49:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:30:55 o0cIFZYJ0
CM見たいからテレビ買おうかな

50:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:37:53 MoObCrvL0
なんか余計な事で変なレスになった。40ごめん

宣伝足りないって言われてるらしいけど
スレ住民はUPされてるラジオ番組時代(活動宣伝されてるころ?)
から応援されてる人が多いんでしょか。どこで皆知ったのかな

51:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:47:29 77k0hIi30
えっと、CM見れないんですが要約するとPの美術館~では
無い、と云う事なのでしょうか???それなら敢えて見る為の
努力はしないのですが....。

52:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:47:41 jhjPalVn0
>>38
>「全曲メドレー」
それはアルバム丸ごと全部UPしてるって事?

53:NO MUSIC NO NAME
08/03/04 23:55:20 nVO5LjjE0
>>51
音が違うから少なくともオリジナルがそのまま使われてるわけではないと思う。
そもそもPや平沢が出てるわけでもないし、面白いCMってわけでもないから
無理して見ることも無いとオモ。

さっき公式のBBS見たら報告してる人がいたな

54:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 00:06:40 NI2Vmqae0
>>52
全曲紹介メドレー=一枚のアルバムの全ての曲の一部分紹介
全曲メドレー=アルバム数種類から何曲か集め、一曲一曲最後まで紹介

一枚のアルバム全部一から十まで紹介なんかしたら速攻で削除されるよ

55:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 00:21:53 pEzVWQ0+0
>>54
ああなるほど。
じゃ別に全曲メドレーでもいいんじゃねーの

いや良いわけないけど、
見逃せるレベルじゃねーの?って意味で

56:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 00:50:56 grGKOCkoO
本当にライブCDってでるの?
まだ公式には発表してないんだよね?

57:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 01:17:18 grGKOCkoO
草野キッドで美術館のCM見たけど、これカバーだよ。多分ポリじゃないかな。

58:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 01:20:35 pagxqi4K0
ポリはライブ以外でカバーしてないでしょ。シンセの音程が微妙に違うし
似せて作った別の曲だと思うがなあ。

59:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 01:33:01 NPUnnxpx0
CM用に作った新録かなあと思って見てた。
アレンジとか演奏とかは別の人ってのもアリで。

60:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 01:48:30 grGKOCkoO
>>58
ポリ以外にPをカバーしそうなバンドはわからないからだけど、これからだすCDに収録されると考えればありえる音だったかなと。
似せて作られてるにしては曲がそのまんますぎるよ。今のシンセの音色でだされてるから微妙に違うように思うだけじゃないかな。

61:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 02:32:35 Vz8lXKuCO
戸川純がきっかけでニコニコで見て聞くようになった新参です。
キャリアが長くCDもたくさんあるので全曲紹介メドレーを参考にボチボチ買ってます。

62:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 06:14:48 QlkSPKWT0
>>40
てかpixivなんて登録制のところわざわざ見にいくお前もよっぽどだ
そんなところで誰もお前のためにやってるわけじゃないんだろうからさ
人の関り方にごちゃごちゃ言うくらいなら最初からそんなコミュニティ見るなよ


63:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 06:33:57 MuWWR0Tc0
平沢に金落としてくれるんならどうでもいいよ

64:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 07:40:25 F3Fwp2+s0
>>61
死ね

65:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 08:51:45 pCdFsTN90
結局未だに見ていないorz
ぷっすまも途中からだったからなー。

66:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 08:58:29 /tVinZFfO
六時15くらいのめざまし見てれば確実

67:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 09:52:51 +Pvwq6DX0
>>60
いやあきらかにテロリローリリロリローの音程が違ってた。と思う。一度しか見てないから
確証持てないけど。権利関係をクリアするためによく似た曲を使ったり本人じゃ無い歌手に
歌わせるのはCM音楽には割とよくあることらしい。

68:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 10:02:58 y3qcZBgz0
パクリですか?

69:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 10:28:13 qitIFcwx0
パクリじゃなくリスペクトって言うらしいぜ、最近じゃ

まだCM見てないがポリシックスだったら死ね。ハヤシ死ね。

70:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 11:29:41 H7LuBBYm0
映像のための音楽ニコ市場で
購入300人突破しちゃった・・・

71:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 12:19:32 wE406AHV0
ハヤシもあるでよ

72:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 12:34:21 xKNcbbqF0
ポリだとしたらカバーだろ普通に

73:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 12:41:07 SO/QREEh0
こないだのアルバムでやったばっかりなのに、こんなすぐにまたやるかね?

74:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 13:25:49 7LiX2N9N0
似ているってだけ言われて他の情報のひとつもないのにカリカリしすぎだろお前ら
何でそんなに排他的なの?
気分悪いスレだな

75:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 14:45:33 5QvMT5NT0
それにしても映像のための音楽発売するタイミングばっちりだったなおっさん
あんまり映像のためとか気にしてなさそうなのに

76:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 15:06:40 NpDPfiU40
それは思た>気にしてなさそう

77:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 15:23:58 nCMLWxyCO
>>71
サウロ乙

78:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 17:41:11 7RK2Prwd0
昨日CMみた!
ポリっぽかった

79:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 17:55:04 y3qcZBgz0
ライブCDのお知らせきた
DVDはやっぱないのかな?

80:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 18:35:11 A+uBuqU+0
カラオケライブのCDなんて意味ねーもん出っすなよ
ったくしょーがねーなお布施だお布施

81:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 19:48:00 cFsGwUzQ0
>>75
てか、「音楽のための映像」の方が合ってなくね?

82:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 19:53:03 kWIcscemO
DVDは出さないつもりなんだろうか…
稼げるコンテンツなんじゃないの?

83:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 20:32:18 A+uBuqU+0
ライブCD出してからライブDVD出す、てパターン最近けっこうあるな

84:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 21:20:24 cvxS1KYn0
3日は行ってないから丁度良かった。
DVDも出して欲しいな。

85:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 21:31:30 bh9SMkil0
公式では4/23発売ってなってるな。
封入特典:オリジナルステッカーとの事。

86:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 22:00:18 3CJEcDjM0
>>74
平沢信者の誇大妄想力と排他力を侮る無かれ

87:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 22:44:15 KOD+k2Qg0
ボーカロイドから来たやつはどんな動画でも荒れる原因だから
巣に引きこもっててほしい
平沢に限らないよ

88:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 23:01:18 riQLpA/70
関係ないが頭にガスバーナーつけた平沢が
インタビュー受けてる夢みた。
失礼な質問すると炎が大きくなって怒ってるのがわかるっつう。
本人は無表情なんだけど。



89:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 23:02:48 cvxS1KYn0
www

90:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 23:03:38 SO/QREEh0
コーラ吹いたじゃないかw

91:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 23:11:29 5QvMT5NT0
>>81
そういえばインタビューで映像も見れずに出来上がった音楽送りつけて、向こうはそれを聴きながら作業してるらしいとか言ってたな
やっぱ映像って自分の顔満載の変なPVのことなんじゃないか?

92:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 23:25:02 L9R3Mbn30
ニコ動がSP2になったらおっさん喜ぶかな?w

93:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 23:36:50 riQLpA/70
>>89>>90
丑の刻参りの、ロウソク2本がガスバーナーになったバージョンね。

94:NO MUSIC NO NAME
08/03/05 23:59:40 L9R3Mbn30
収録曲:01:嵐の海 02:帆船108 03:サイボーグ 04:時間の西方
05:白虎野の娘 06:ルベド 07:死のない男 08:ナーシサス次元から来た人
09:生まれなかった都市 10:万象の奇夜 11:救済の技法 12:ハルディン・ホテル
13:Town-0 Phase-5 14:QUIT


山頂晴れて・オーロラ3とかががなくなるとかね・・・
1曲増えるかもよとか言われても、DVDで補完してくれないと納得いかないんだぜ

95:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 00:08:29 RKXNMAj8O
DVD出るだろ。平沢の真横にもカメラマンいたぐらいだし

96:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 00:12:23 F6+CTyCq0
~高学歴な出会いの条件~

【男性会員資格】
1. 現在独身で23-49歳の方
2. 安定収入又は定職を持った方
3. 心身ともに健康である方
4. AまたはBの資格を満たした方
 A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
  1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
  2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
  3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
  4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
  5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
  6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
  7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
  8. 一橋大 17. 青山学院大
  9. 東京工業大 18. 明治大
 B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
  1. 医師 10. 政治家
  2. 歯科医師 11. パイロット
  3. 獣医師 12. 公認会計士
  4. 会社経営者 13. 司法書士
  5. 弁護士 14. 一級建築士
  6. 裁判官 15. 大学教授
  7. 検事 16. 国家公務員Ⅰ種
  8. 弁理士 17. 勤続年数5年以上の
  9. 税理士 役員・管理職の方

【女性会員資格】
1. 20代限定 独身の方
2. 短大卒以上の方
3. 心身ともに健康である方

URLリンク(www.sincerite-elite.com)

97:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 00:29:53 JuVWSPcB0
オーロラ3は歌い出しをトチッたからボツになったんかな?

98:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 00:59:23 gKlWKB2I0
あれ歌い出しトチッたんだっけ?

サビが終わって間奏に入ったのに、
うっかりサビを歌いすぎて、すぐ間違いに気付いたのはいいが、
「キミのはーじーm…」みたいな
尻切れトンボな感じになってた記憶もある

99:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 01:06:42 XG6L9c/FO
完全収録か!と喜んだのもつかのまだったな…やっぱりカット満載の編集版か。やっぱりBEST的な扱いなんかな。2日目のDVD化に期待するか。

100:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 01:11:58 F6+CTyCq0
  /     _`ー‐'_ l   人
 〔|     <・> < ・> |  ̄Y ̄  この感じ・・・・
  |     ""  〉"" |         ZIPか・・・・

101:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 01:38:51 XG6L9c/FO
帆船108は2日目なんだけど間違いかな?キャラバンはどうなるんだろうか。

102:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 02:22:37 /6guUzgU0
HMVめ、ガッカリさせやがって

103:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 06:56:12 BHj3icdz0
これがテクノだ

104:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 10:06:23 noDXClu40
昨日テレビ見ようと思ってリビングに行った直前にCMやってたっぽいorz
父が今P-MODELの曲流れたぞ!!見た?って。見てねーよ

105:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 12:16:23 GfbdWuP+0
……父何歳?お前何歳?

106:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 12:55:21 MD32TyPDO
父ちゃんもファンとはうらやましい

107:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 13:56:20 PCUAD0sA0
今日の朝、テレ朝のやじうまで見た。7:50辺り。
マトリョーシカのインパクトで何のCMか一回見ただけじゃワカラン。
たしかに美術館だったが、主旋律メロがちょっと違う。

Fender→Tender、SONY→SQNY、マリリン・マンソン→マソソソ・マソンソみたいな。

それぐらいの違い。

108:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 14:02:35 GfbdWuP+0
師匠のスレで萬尊の名前を見るとは思わなかった。

109:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 15:38:00 UnS+klUt0
>107
最後のはかなり違うだろww

110:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 15:42:46 89kL40F60
マリリン・マソソソなら実在するぞww
レスポールとエピフォンみたいな感じか。

111:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 16:00:54 PCUAD0sA0
>>110
>レスポールとエピフォンみたいな感じか。

名前知ってるからって出すと知ったか乙!とツッコミたくなる。
ギブソンとエピフォンって言えば問題なかったのに。

112:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 16:15:52 GfbdWuP+0
初音ミクと阿久女イクみたいなモンだよ、きっと。

113:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 17:13:49 TwIySGJzO
なんだよマソンソってw

114:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 17:34:57 noDXClu40
やっぱテレ朝が狙い目なんだ。今夜録画してみる

>>105->>106
父親がPデビュー時代からのファンだったとだけ言っておく

115:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 19:43:58 7Ei8TNHm0
>>110
オリビア・ニュー・トン・ジョンも実在したな

116:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 19:55:12 GfbdWuP+0
そういえば、インターネット普及期に登場した
本名をドットコムに改名した人は今どうしてんだろ……。

117:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 23:19:14 kHFuxc3U0
んー、なんか例のCMは自分所の地域じゃ流れてないような気がしてきた
気が付いた時はできるだけテロ麻にしてるのにまったく遭遇しない
朝なんて大半がローカルCMだし

118:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 23:24:40 ZqAonLG80
誰かyoutubeとかにうpしてくれないかね
自分も全然遭遇しない

119:NO MUSIC NO NAME
08/03/06 23:37:14 qXOQdqkvO
>>117
俺もだ
二日間で諦めの空気

120:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 00:04:45 20tPeE8tO
Pデビュー当時からのファンの父ちゃんって関係でそ?^^

121:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 00:10:42 a2kfw4jy0
また亜種音がうpされてるなー
前あった2つ削除されてるからすぐ消えると思うけど

122:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 00:20:34 wM+SyWZS0
やりたい放題ですなあ

123:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 00:28:10 XG/buEO30
なんだ、もう見れないやつじゃん。別にいいんじゃね?

124:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 00:31:46 Ou+MHIq50
最近ホント酷いな
そろそろ一掃されそうな気がするよ

125:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 01:49:49 ngTopr+n0
I-O DATA GV-MVP/RX2

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

126:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 02:35:40 aGt6HgVf0
>>125
GJ

127:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 02:43:30 Hx+mbUCG0
まだアップされてない曲ばっかりで新しいメドレー(笑)上げたら
いい加減ケイオス動いてくれるかな?

128:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 02:51:29 H2Jc1BEL0
>>125
これ、カバーじゃなかったら完全パクリだなw

129:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 02:54:10 Yhvprs3L0
たらららー たららララー♪

最後のララーだけ変えてるw ひどすぎ。一風堂並みのパクリ。

130:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 03:37:31 fuxMfZuy0
ニコニコに亜種音TVがうpされてしまった・・・

131:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 08:26:34 9rfhPOba0
激しく酔いつぶれてインタラの夢をみた・・・
ポリのハヤシがバックでギター弾いてヴォーカルががヒラサワ
ケラがヴォーカルでギター弾いてるのがヒラサワ

調子に乗るなという字幕のあとに
ステージに登場したのは頭から水柱やら貝柱立ててるヒラサワだった


132:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 09:21:48 MLpN9LYo0
miburi2

URLリンク(sho1.jp)

きっとオッサンは興味津々に違いないよ

133:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 10:04:25 jpOEUU+60
平沢「次のライブでは どこでもゆびピアノ ドレミくん を使うぞ。」

134:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 10:19:40 zoHuxdm/0
ありえそうで怖い

135:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 12:02:12 3ISNTyxj0
大昔Pはライブでパワーグローブ使ったパフォーマンスしたけどな。
オモチャ使ったパフォーマンスは今更無効。発想が90年代半ばノリだな。

136:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 12:59:20 KCcs3DI90
ねたにまじれすかこわるい

137:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 13:12:47 +/j5qA9k0
>>132

すげー

138:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 15:55:56 YmUQvc2e0
>>132
これは欲しい
素っ頓狂な音連発じゃないし

139:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 16:31:49 vFZwTOSg0
新小一の手指のサイズに合わせてあるだろうに、大人の指にはまるのか?

140:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 16:35:35 O5e2vumn0
おっさんはケロミンを本気で使いそうで恐い

141:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 18:29:58 2G1wVFwp0
>>125

ずっと見られなかったので…

これがテレビから流れてきたらそりゃびっくりだ

142:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 18:59:41 wJ4HtP540
>>125
ありがとう
なんか最後音違うけど・・・パクリなのかなんなのか気になるな

>>132
550円で購入できるなら買っちゃうかもしれん

143:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 19:03:35 H6NiLhOh0
CMは明らかに意識してるな

>>132
すげえwww今週の一年生買うわww

144:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 19:37:33 wJ4HtP540
しかも「ドコー?」で音を変えてる部分を聴こえにくくしてるってのがまた・・・
深読みしすぎかな

小学一年生って月刊誌じゃん?


145:NO MUSIC NO NAME
08/03/07 21:53:01 fgbbXRcZ0
>>125
素直にありがとう
すごいなこのCM…

146:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 00:44:40 4Ys1mpZj0
いま「タモリ倶楽部」でもそのCMやってた
実況では「平沢w」とか「美術館?」とか書かれてたぞ

147:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 01:12:40 Oa8pdfZu0
CMソングってパクリなの?
平沢がセルフカバーでパクリみたく作ってるとかオチかと思ってるんだけど

148:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 01:14:24 a6gml6Hi0
>>147
可能性あるかも。でも美術館のセルフカバーは何度かやってるから
今さらやるかって感じもするわな。

149:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 01:23:13 wQWDXFtE0
公式でニコ動みたくツッコミ入れながらみんなでみられるシステムができれば
たとえ一定期間の再生しかできなくても今以上に割り増しでも金を出せると思った。
あれ独りで静かに見てるだけじゃ寂しいよ。寂しかったよ。

150:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 02:45:25 9R7sOTux0
そんなんやったら
禿wwwwwwwww
が沢山でオッサン落ち込むだろ。

151:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 03:33:15 4Ys1mpZj0
>>148
CMのおわりあたりで次の展開っぽいところがちょっとだけ聴こえるんだけど、
どうも平沢っぽくない音色のオケだったよ

152:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 05:46:46 cOhqYf0Q0
カラオケ用のオケのようなチープさだけど
ここまでまんまなのはファンが騒ぐのも意識したのか

153:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 06:24:10 DJlj5NS70
>>132
やっぱりそれか(w

154:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 06:45:23 PsUHmKCk0
>>151
でもわりとどうでもいいCM曲たくさん作ってるからなあ

155:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 07:33:38 H19oZWavO
ゆいこバカにすんな

156:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 10:46:59 pUntCy29O
ゆいこだとは誰も言ってないしもっと昔にCM音楽やってるじゃん?
過剰反応カコワルイ。もちつけ

157:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 10:50:49 Hr23lpxfO
マジレスすんなよ恥ずかしい奴だなw

158:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 10:59:23 ADkaKOVS0
こんな平凡なCMの為にわざわざセルフカバーは無いでしょ
無駄に制作費かかるだけ

159:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 11:46:10 3/VgN1ue0
signのソラミミ歌詞に顔文字つけるのキモイからやめてくんないかな

160:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 11:58:27 rolqsWOV0
ニコニコ見なきゃいいだけでしょ。

161:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 12:00:59 lmWbmr4g0
>>160がもっともな話だが
それでも見たいならコメント消せ
全部コメ消したくなきゃNGで消せ


162:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 13:45:04 rolqsWOV0
人生案内
女装して出歩く50代の弟―独身で無職 母に暴言も

 50歳代主婦。50歳代前半の弟は独身で無職、70歳代の母と実家で2人暮らしをしています。
弟は父が亡くなったころから、女性の服やかつら、靴、化粧品を大量に買い集めるようになりました。
驚いて問いただすと「女装して出歩いている。誰にも迷惑をかけないので放っておいてくれ。偏見を持つ方がおかしい」と激怒しました。
 父は神経質で厳格な人でした。弟は父の言うとおりに進学し、父の決めた会社に入りました。
しかしその会社で上司とあわず、転職しましたがリストラされました。
人生が台無しになったと母に暴言を吐き、「母の面倒は見ない」と言っています。
自分は実家を出るつもりはないようです。母はじっと我慢しています。
 私は他県に住んでおり、私の娘は「変態はいやだ」と実家に行きたがりません。
弟の女装や暴言をやめさせるにはどうしたらいいのでしょうか。
(神奈川・D子)

 まずは、弟さんとお母さんが落ち着いて暮らせることが優先課題ですね。
そのためには、彼の女装趣味には寛容になるしかないかと思います。
 弟さんは、厳格な父の抑圧が解けて、一挙に、その性癖が噴出しているようですが、「あんまり、おおっぴらにはしないでね」ぐらいに理解を示してあげられませんか。
そうすれば、彼も穏やかになり、それなりに同居する母に配慮しつつやっていってくれるのではないでしょうか。
 女装趣味の人を取材したことがありますが、心理的にわけのあることで、その趣味を捨てることは、そう簡単ではありません。
でも、みな、上手に市民生活を送っていますよ。
妻や子どもの理解を得ている人も少なくありません。
「変態」と目くじらを立てることではないと、私は思います。
 変わった弟で困っちゃう、ぐらいに思って、困惑する母をなだめ、落ち着かせてあげてください。
そして、弟さんの生き方を全否定せず、「実家で暮らすなら母の面倒を見てほしい。それができないなら、家を出て」と冷静に促すのが、あなたの役割かと思います。
久田 恵美(作家)

読売新聞 2008年(平成20年)3月8日(土曜日)

163:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 15:20:51 k0GjJ6Ox0
>>159
ごめんなさい・・・

164:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 18:31:31 VnpJByU50
>>163
おまえかw
俺は嫌いじゃないけどきもいっていうのもわかる

165:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 18:44:21 ildzpiC00
>>164
>>160-161

166:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 20:31:01 j/6qlaS0O
平沢って何歳?

167:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 20:53:57 Ra2Y3+2x0
神は年を取りません

168:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 20:55:14 VneeoX0d0
うちの親父の一個上

169:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 21:27:23 06fXS3fv0
年齢的には孫がいてもおかしくない

170:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 21:53:18 D7iUqlMX0
昨日の深夜のテレ朝は凄かった。昨日だけで5回は見られたな

>>147
平沢ならやりかねない。って同じ事言ってる奴がいたな


171:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 22:57:46 aUu+Zg/O0
そういや昔「テクノ実験工房」で
『P-MODELっぽい曲をやってくれ』と
CMソングの依頼を受けたって言ってたね
それにしても、いまさら平沢が美術館をセルフカバーするとは思えないんだが…

172:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 22:59:38 ildzpiC00
本人に聞けや

173:平沢進
08/03/08 23:07:32 KtpPAxvO0
呼んだ? ぼく、ス・ス・ムくん、でっえーっす! シュタッ

174:NO MUSIC NO NAME
08/03/08 23:35:43 Cxfv9/9p0
冷静になって考えてみろ。
CM曲やるならやるでケイオスで何かしらアナウンスあるだろ。


175:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 00:36:52 9lcEjw4D0
>>136
おまえのまじすれぎらいはいじょうだな
>>157
オマエのマジスレ嫌いは噂どおりだなw

176:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 01:15:13 IKAUEi64O
こんばんは携帯厨です。


マジスレ(笑)

177:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 01:40:11 DuwWLsPV0
まじすれって何wwwww

178:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 08:32:01 zsuCkitN0
マジスレ

ってなんかエロいな

179:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 09:04:37 e9rnSTKk0
SOLAR RAYの逆でP-MODEL曲を平沢ソロ風にするって手もあるな

180:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 09:27:20 ynbf+L4Y0
文字スレにマジスレ立ててマジレス

181:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 10:27:12 gLMHRg78O
>>163
杉作・GJ・太郎だお

182:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 13:25:30 ckPblSbB0
>>179
BOATとコヨーテみたいな

183:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 14:35:35 H1AwQrJI0
あんだけ酷似なら原曲そのまま使ったらと思ったんだが

184:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 17:55:14 7wHHTbi50
平沢のことだから膨大な使用量を請求するだろう

185:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 18:10:12 QbV7CYAi0
>>132
某カードほしいがために買ったけどこんな凄い物がついていたとはwww

186:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 18:29:01 Yyi0R0bt0
新しく録音したオケ使う方が安く済むのかな

187:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 18:57:13 xXreKYE80
そしてネチネチ音楽商人が云々と粘着し続けるだろう

188:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 19:52:40 B9dbtT980
おいおい今度はP-MODELかよ
なんか良い気持ちではないなあ

189:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:18:06 uThyefIk0
>>188
気にくわないものは無視しろ。
なに、平沢のホモ同人誌まで出回っていた頃から考えればずいぶんとマシよ。

190:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:28:19 qXU9/UXr0
このスレ見て小学一年生買ったけど、あれ指側に押すスイッチがあるのなw

あとドイチェのCMは今日までらしいよ

191:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:32:55 VOYUDUcF0
>>190
あれ意外と弾くの難しいよな

192:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:33:13 uZHBzwe90
自分も買ったが、
子供は手が小さいってことを忘れてたよ…

193:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:37:26 vRXga38F0
>>189
だよねぇ
いちいちコメで粘着して批判する奴の方が気持ち悪い

まあ平沢本人が書くなら仕方ないけどw


194:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:38:19 f8Cj6nk30
>>192は入らなかったの?
自分は手が小さい方なのでいけると踏んでるが…。

195:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:42:15 DSzXjDbP0
プラニバースって今でも買えるのか

196:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:42:29 uZHBzwe90
>>194
割と手の小さい♀ではありますが、親指が入りませんでした。
指を入れるところの直径が1.5cmくらいでした。ご参考までに。

197:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:43:23 pHXIQutp0
よく考えたら小学1年生の手なんか紅葉みたいなもんじゃないか?

198:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 20:43:46 pXQA77Gy0
自分も子供の手してるって言われるからいけそう
小学生のいとこにそろそろ抜かれそうだし
こう言うのも親子で楽しめるようにサイズ調整できれば良いのに

199:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 21:34:38 ZwmWxku50
つかみんな買うのかよ指ピアノw
まぁ俺は大人の科学のテルミンは買ってしまったがな

200:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 21:59:09 B9dbtT980
ですよねー

201:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 22:02:47 f8Cj6nk30
>>196
㌧クス。かぶせるぐらいはできるかな~微妙。
薄手の指サックとかを上からはめればいいかも。

202:NO MUSIC NO NAME
08/03/09 22:38:16 m4glKl3M0
>>199
いや、あのテルミンは買うだろ普通

203:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 00:26:21 fXG2cQWs0
ここはギター(デストロイ)だ!

204:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 01:19:44 Ky1BysId0
うわーまたボーカロイドか
自作曲でも歌わせてたらいいのにな。あれってなんでもそのファンだった人はいい気分しないだろうな。

205:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 01:23:08 ImvOefl70
2Dのやつ?正直PVは凄いと思ったわw
俺も最初はいい気分じゃなかったけど、まぁファンが増えるのは嬉しいね。
でも白虎野でKAITOが本家と言ってるのはやめていただきたいな。

206:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 02:01:50 VLnhN4bB0
やめて欲しいの確かだが
んなのは極一部のバカだろ

2Dも白虎野もよくできてると思うよ
もし同じことやれっつっても自分じゃ無理だ



207:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 02:09:06 PzJ8sQka0
>>204
どうして自分の感覚でしかないものを一般化したがるかね。
恥ずかしいから止めようね。

俺は凄いと思ったよ。自分には無理だ。
もともとファン周辺にはコピタラみたいな遊びもあったのに
どうしてこう、きまじめでPTA的な"ファン"が増えてしまったのか。

208:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 02:46:26 Ky1BysId0
だってあからさまにオタク趣味だからな。大概は受け入れづらいだろうという予想。
まぁおっさんは受け入れられやすい土台を自ら築いてあるから浸透するかもな。
きまじめファンは個性的な人にほどつきやすいのかもな。私の師匠がっ!ていう

209:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 03:08:27 PzJ8sQka0
>大概は受け入れづらいだろうという予想。

その「大概」がどっから出てきたのやら。

オーガンやった時点からオタと平沢は接近しはじめて
ベルセルクさえずいぶん昔だってのに。

今更ボーカロイド経由で広まることにどんな違いがある?

そもそもテクノポップなんて言われた時代からして、
ある種、いまのオタに近い層にも浸透していた気がするが。

品行方正で行儀のいいファンばっかりなんてクソ食らえだ。
2chでさえここまで堕落したんだなぁ。

210:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 03:14:37 QuqRQl/m0
VOCALOIDはやめてくれとか言ってるやつはどうせ釣りだろ?
もしくは、どこにでも居るただの保守的なファン。

それにしても、平沢進関連のVOCALOIDの話題を出したとたんに
スレの空気が悪くなるな。
もっと素直に楽しもうぜ・・・


211:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 04:00:48 Ky1BysId0
その大概ってのが予想なんだけど。
まぁオタとの接近もおっさんの意思だしな。
ともあれオタ層の拡大とか関係なく個人的にボーカロイド系は気持ち悪がるけどね。悪いか

じゃあ指ピアノの話でも

212:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 04:02:16 j+VWyX0e0
これで次のP-MODELがボーカロイドだったら笑う

213:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 04:03:53 vRK+/ERQ0
まぁ、ただ、
>どこにでも居るただの保守的なファン。
が苦々しく思う気持ちもわかる。自分もそう思う所あるし。
けど、苦言をニガニガ言って自重自重と繰り返したところで
CD買う奴が増えるわけでもなければ宣伝になるわけでもないからなあ

平沢サイドが潤う術はCD、曲購入しかないだろに
あれは嫌このファンは勘弁言ってる奴が一人でニコニコ市場並にCD百単位で購入してます!
とかなら話は別だけどさ
実際いくら信者で古参でこだわり派でってファンでも1アルバム一人1~3枚とかが限界だべよ
やっぱり新規ファンが興味持って購入してくれるのが一番手っ取り早いし、
ファンがファンを呼ぶ様は本来の姿なんだと思うがなあ

VOCALOIDファンが興味を持って次から次へと平沢CD購入してくれりゃそれでいいじゃん。
平沢なので、ガーン!と来ちゃう人は来ちゃうしさw



214:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 04:13:24 j+VWyX0e0
ボカロ否定してる人ってどこから平沢/Pっていう趣味に入ってきたんだろ。
テクノポップNWエレクトロ好きに限らずともこういう音楽にはまる素地があるなら
本域のオタじゃなくてもこの手のカルチャーには割と親和性持ってると思うんだけどなあ。

215:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 05:56:40 1bVJY+7M0
なんでやねん

216:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 07:27:00 7pD04BZC0
>>214
どうして自分の感覚でしかないものを一般化したがるかね。
恥ずかしいから止めようね。

217:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 07:54:55 DbNTX/Mw0
ここは保守的な奴が多いと思ってたけど、そうでもないみたいで安心した
面白がる姿勢って大事

218:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 07:55:08 UlFTej/gO
平和進が好きだ(´・ω・`)

219:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 08:32:59 vA5QemKU0
テルミンとかあるの?買うわ

220:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 08:56:10 j+VWyX0e0
>>216
それはボカロ否定してるヤツも同じじゃん

221:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 09:18:00 bam3H8TA0
>>218
同じく

2Dも面白かったよ

222:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 10:03:39 sksOmPuSO
白虎野は良かったけど今回の2Dはあまり好きじゃないな


223:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 10:46:43 DbNTX/Mw0
そういう個々の感想は動画でやればいいんじゃね

224:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 13:39:50 Yrf6T/JrO
最近通販届いた人いる?
品物にもよるんだろうけど、まだ届かないんだ…
そろそろ3週間なんだが、
いつ頃になったら問い合わせていいかな。
最高こんだけかかった、とか言うのがあったら
教えてほしいのです。

225:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 13:44:23 AwuZPLqO0
買ったものが普通のCDやらDVDなら問い合わせしたほうがいいだろうな
放置されてるなら、お詫びで何かくれるかもよw
ちなみに自分がDVD頼んだ時は一週間とかからず届いたよ

226:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 13:51:23 ImvOefl70
自分は通販したことないけど1ヶ月かかったっていう人がいたな、確か

227:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 14:02:19 Yrf6T/JrO
ありがとう、お詫びはともかく(笑)早くDVDが見たいのですが
1ヶ月かかった方がいるなら粘ってみようと思います。

ちなみに普通のCDとDVDです。

228:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 14:32:58 LrteqG0UO
あなたいい人だね

229:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 14:42:13 B1LJ65Or0
中野テルヲなんぞコミケでMODなんてもの売ってたわけだからな。
漫画オタなんか足元にも及ばない重度のオタクだぞ。

230:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 14:47:49 06MbKxlZ0
「ワダツミの木」音楽プロデューサーの上田現さんが死去

元ちとせの「ワダツミの木」の作詞作曲などで知られる音楽プロデューサーの
上田現さんが9日(日)午後5時15分、肺がんのため死去したことが分かった。
10日(月)、2002年まで所属したスカバンド・レピッシュの公式HP及び所属事務所
の公式HPで発表されたもの。

 同サイトでは「かねてより病気療養中であった上田現ですが、肺がんのため
3月9日午後5時15分永眠致しました。一昨年末の発症以来、「腰痛」という公表のもと、
完治を信じて、それこそ驚異的な努力を続けてまいりましたが、残念ながら47歳の
誕生日を過ぎて間もないこの日、旅立っていきました」とコメントを発表した。

URLリンク(www.oricon.co.jp)

231:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 14:48:09 pRfZlxNv0
別にボカロが駄目とは言わないが
何か胸のもやもやが

232:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 15:00:52 rdihThAO0
>>229
それはテルヲじゃなくてハスヲじゃないか

233:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 15:26:13 rW3d7maw0
ボーカロイドには別に拒否感はないけれど、
それに群がる人間の反応・行動が気持ち悪い

234:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 15:29:36 p4uekLcgO
>>230(泣)

235:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 15:44:37 Pt0B0Tkc0
>>233
師匠の( ゚д゚)デストローイなギターに群がるのとそう変わらないと思う。

236:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 16:27:05 rW3d7maw0
>>235

ボーカロイドとクリエイターは別にいいんだけどさ
視聴者の盛り上がりは基本的にはオリジナル不在で
極端な場合はボーカロイド>オリジナルだと騒いでる

オリジナルの有無は大分違うと思うんだけどねー



237:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 16:48:43 2PYS9yRZ0
>>230
スレ違いだが、教えてくれてありがとう・・・(ノД`)

238:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 16:57:24 pRfZlxNv0
>>236
あーその感じ
あたかもオリジナルより優れてるみたいな感覚でいられるのが
気持ち悪いというか、、、、
ボカロイドありきみたいな感じになってるというか、、

239:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 17:05:16 AwuZPLqO0
ボーカロイドで騒いでるのなんて中高生がメインなんだから
生暖かい目でみてればいいんだよ
いい年こいた大人が、ボーカロイド本物よりスゴイなんていってたら
俺はそいつがかわいそうに見えてくる

240:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 17:29:34 Pt0B0Tkc0
乗りたい波に乗っちゃえばいいんだよ。

241:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 17:47:40 Yjl3poBp0
そのいい年こいたおっさんが、
合成音声ソフトを新調しふんだんに盛り込んだ結果が白虎野のCDと
どこかで聞いたが、どうなんだろうね?

242:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 17:51:14 aCCPzK0C0
幾らなんでも平沢進が「ボーカロイドすげぇwwwww」って導入したとは思えないが

243:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 18:00:46 JbAvmIHLO
平沢にとってボーカロイドは手駒の一つにすぎないのであった

244:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 18:09:51 06MbKxlZ0
平沢はボーカロイドは使ってないが
白虎野出たときのサンレコかどっかに使用音源ソフトは載ってた。
コーラスに合成音声ソフトはふんだんに使ってる。
当時の記事を誰かうpしてくれ。

上田現の死ってボーカロイドがどうこう言ってるアニヲタ世代にとってどうでもいいんだろうなw
元ちとせプロデュースよりレピッシュとしての上田現の印象が強い。
レピッシュはスカバンドかよ!とツッコミ入れたくなる。

245:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 18:23:12 bam3H8TA0
そりゃ、ボーカロイドから入った奴は平沢なんてよく知らないだろうから、
ボーカロイドありきみたいになってもしょうがないだろ。
その人たちが他の平沢動画みて、
「カッケー」とか「なんだ!この変なカッコウした小さいオッサンはw」とか「カイトのほうがイイ」
とか、いろいろ思うだけだろ。

にしても、CD売れてるな~

246:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 18:40:32 rdihThAO0
244のいう「合成音声ソフト」って、ずばりボーカロイドだけどなw
クリプトンの「EW/QL SYMPHONIC CHOIRS」で出来たのが
白虎野のコーラスパートだ。

247:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 18:49:08 7OF1/nX00
平沢がボーカロイド使いのハシリってことでおk?

248:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 18:56:26 qIt1XpWL0
平沢がボーカロイドのパシリ

249:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 19:05:08 VQVjCh7b0
つまり平沢がボーカロイドに豆乳買いに行かせたりしてるってこと?

250:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 19:28:58 qHgHzDED0
凄そうに見えて実は凄くない事が分かるけどやっぱり凄いのが平沢

251:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 19:33:46 Xht+JBpF0
ハーメルン好きでよく聴いてたなぁ・・・。

252:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:15:03 3EIEe5c/0
>>250
なんとなくわかる

253:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:22:17 vRK+/ERQ0
>>251
あれは怖くて切なくて、PVも良かったねえ


254:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:34:38 WY/mGm7/0
さかのぼること80年代からパソコンにしゃべらせることに熱心だった
アーティストのスレとは思えん拒否反応だな。
ボーカロイド(という呼び名が気に入らないのかもしれないが)的なものを
平沢は大いに興味を持って見てきたと思うんだが。

255:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:36:26 m90meOj70
もしかして一連の(*´ェ`)ボーかロイドは師匠がつくってたんじゃないか?

256:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:36:48 k08NW+Hi0
ミルクも飲め

257:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:41:02 UkUKb5F30
(未熟者め)

258:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:42:32 B3CjS8EN0
>>246
それはボーカロイドじゃないだろニワカ。

259:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:54:35 OlvZwifh0
>>254
80年代当時の性能が高いともいえないパソコンに言葉を喋らせるということと
現在のある程度の性能を備えたパソコンに声優ごときの声を元に歌わせるということの
違いもわからんのか低脳

260:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 20:57:14 m90meOj70
声優も一筋縄じゃいかないもんだぜ。だから「ごとき}は訂正しなさい


261:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:19:00 vA5QemKU0
80年代にやってきた事とボカロを一緒にするなよ
一番ムカつくのは既存曲を歌うボカロをマンセーしてる厨なんだけどさ


262:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:19:42 PzJ8sQka0
>>258
比喩表現も読み取れないのかゆとり。

263:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:22:56 PzJ8sQka0
つーか、ここでむかつくの何の言ってるのは正気なのか?
お前達はいったい何様なんだ?平沢様の正法を守る正義の使徒様がたか?
気色わりい。

ボーかロイドが騒ごうがどうしたかくらいで自分の清き平沢像が穢れるから
許せないって、どんな原理主義者だよ。中学生じゃあるまいし。

>>261
>80年代にやってきた事とボカロを一緒にするなよ

って、おめーがやってきた訳じゃあるまいに…言ってて恥ずかしくないのか…?

264:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:26:31 hT9ha/so0
ディレイ・ラマ

265:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:28:47 lTywcdAg0
そろそろ脳も古くなってきた古参から見れば
ワシらの平沢がゆとり連中に汚されておる!とでも言いたくなるんだろうさ

266:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:30:29 5V9+x9l00
私のために争うのはやめてぇーーー

267:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:31:45 PzJ8sQka0
なんだこりゃ。ハスヲに高橋にことぶきに、もっともっといるが、
P-MODELとその周辺にはわけのわからんものに手を出して面白いものに
仕上げる輩が沢山いて、それを楽しんでこそと思っていたが…

いつのまにか、その凄いことをやる輩をひたすら崇拝する層が
生まれているってことか?
そんで自分とおんなじはずの一般人がその領域に手を出すと
気色が悪いのなんのと引きずりおろそうとするってか?

まず目の前の訳のワカランテクノロジを力業で何とかするところから
AMIGAサウンドだって生まれたんだろうに。

ボーかロイド?結構じゃねーか。あれが完全に合成音声じゃないのが
残念だが、今あるテクノロジはそれだからな。それで遊び倒してこそ
と思うし、そこに平沢/P-MODELの曲が使われたってのはすげえことだ
って思うけどねぇ。

268:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:33:41 Fv2m72ou0
問題は「既存の曲を特にアレンジもせずに勝手に歌わせて発表している」から
モヤモヤする、という所じゃないの?
カラオケを人間が歌うのはその曲を自分の作品にしてるわけではないけれど
ボーカロイドに歌わせるとそれが「そのボーカロイドを操った人の作品」になってしまうというか…
オリジナル曲のボーカロイドには感動を覚えているよ。

著作権に凄く敏感な音楽使いとそのファンだから、ピリピリしているんだろうと思う。
遊びだろっていうけど、「遊びで人の作品をいじる事」がどういう事か見る方も作るほうも、
もうちょっと考えた方がいいんじゃないかしら。

「平沢なら絶対喜んでる」とか「絶対怒っている」とかわかりようがないんだから、各々考えるってことで。



269:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:33:55 hT9ha/so0
そこでヴォーカロイド2 HIRANACO登場

270:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:35:30 y2S/Dg9T0
それにしても俺の太陽系亞種音はいつになったら届くのだろうか。

271:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:37:15 Fv2m72ou0
>>270
亜種音は1か月近くかかるはず…だけど他に普通のCDも届いてない人がいるみたいだし
事務が忙しいのかもね。

272:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:44:21 W8JF4WZRO
平沢と同じで平沢ファンって個性が強いから、色んな考えの人がいるんだよね。アニメから入ったファンと電子音楽好きや初期Pからの幅広い音楽好き等。そこにボーカロイドとかいう新しい分野が入ってきたわけだから賛否両論もしょうがないよな。

273:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:44:33 lflaGEmb0
>>265
ボカロ叩いてるのは古参じゃないだろ。
昔からのファンならボカロだって面白ががると思うけど、自分もそうだし。
>>267も言ってるけど色々いじって遊ぶ連中が昔から沢山いたしね。

学級委員みたいな保守的な奴は最近の奴らだろうよ。
平沢を崇拝して師匠とか言ってるようなの。

274:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:48:49 qpgRqdV50
むかしファミ通かなんかのインタビューに平沢が答えてたとき
ゲームには興味ないが、その技術には興味があるみたいなこと言ってなかったっけ
ボカロについてもそんな感じじゃないのかな
KAITOとか初音ミク云々はどうでもいいが、その技術には~みたいな

275:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:55:23 pRfZlxNv0
>>267
お茶でもドゾー つ旦

ポリ厨もボカロ厨も元は結構だがその周辺の頭の悪い連中が嫌いだす┐(´ー`)┌

276:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:56:37 hw+kzPHF0
>>273
俺も師匠、ってのに違和感ある
「ヒラサワ」が一番しっくりくるんだけど、、、

277:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 21:57:01 AwuZPLqO0
古参とか新参とかそんなのどうでもいいよ
「本家よりいい」といってる奴も「ボーカロイド厨うざい」といってる奴もどっちもどっち

278:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:02:28 2X75wSkr0
原画に薄い紙を敷いて上からそっくりになぞりとった絵だけを観て「神だ」だの
「原画より良い」だの好き放題言われたら正直むかつく 
そっくり忠実になぞりきった方の技術や原画リスペクトは認めるけどね
KAITOコピーを聴いて改めて平沢の歌い方のクセに気が付かされたとこもある

でもせっかく自由に使える道具なのだからトレースではなくて平和進のような
路線がもっと聞きたいなと 勝手におもってる

279:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:02:51 PzJ8sQka0
>>275
結構なお点前で。おありがとさん。

で、ちょっと落ち着いたところでなんだけれども。

"ボーカロイドに既存曲を歌わせただけ云々…"って言ってしまうのは
Pre P-MODELの「配線上のアリア」の意義を全否定してやしないか。
いやマジでチープな電子楽器で既存曲をなぞっただけとか思ってやしないか。

「シーケンサーを回すバンドはインチキ」だ云々と言われていたわけで、
90年代頭でさえそんな時代で、そんなバンドのインチキさ加減にはまって
いたのが例えば俺で…

って、そんな感じに思ってしまうんだよなぁ。

実験工房とか聞いてるとやってることホントでたらめなんだが…

280:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:09:26 ImvOefl70
ミクのアレンジは結構好きなんだけどなぁ

281:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:13:34 zmLeU6hW0
ボカロで盛り上がってる人達は、
たぶん俺が平沢を面白がってるのとはまったく別の観点で楽しんでるので
俺があのコミュニティを覗き見しても何が楽しいのかよくわからない。
だからといって俺と同じ観点で面白がれというのも失礼な話。そんだけ。

282:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:27:07 hz129w7KO
こんな流れで聞くのもアレなんだけど、
ワンパターンの中野作の曲ってもしかして、中野さんが歌ってる?
3年近くずっとヒラサワだと思ってたんだけど中野さんだったら恥ずかしいわ…。


283:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:34:17 e/iNcrXf0
マッドカプセルマーケッツのSolid state Survivorのカバーと初音ミク版の動画
見比べてみたらミクのほうが評価高くてちょっと笑った。素人アレンジも面白いのあるよね。
もはや平沢そんなに関係ないけど。

284:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:34:49 pRfZlxNv0
リコリスリーフは確かテルヲが歌ってた希ガス

285:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:36:19 vA5QemKU0
「本家より良いと言われる事に腹が立つ」これはいけない事か?
KAITOもミクも良いんだよ。オリジナルに限れば嫌いじゃない
>>268に同意。二次創作とはまた違う気がするんだボカロは

286:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:47:53 e/iNcrXf0
本家より良いと言われるのに腹が立つのは解るけど、だからってボカロ作品自体に
気色悪いだのなんだのって文句言う筋合いは無いんじゃね?

287:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 22:56:15 Ky1BysId0
ボーカロイドってDTMというより萌えキャラ色が強いから使ってる奴も喜んでる奴もそっち系だと連想させるし(実際は知らん)
それで捻りのないカバーなんかされればオタに偏見もってる奴はなおさら涙目になるわけだ。

288:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 23:02:24 Fv2m72ou0
>>279
元々歌わせるために存在するボーカロイドに元々電子音で作られている既存の曲を歌わせる事と
あらゆる電子楽器、電子音を駆使して既存のアナログな曲を正確に表現するのとは
だいぶ違うと「私は」思います。

完コピ再現技術、また人の声に近く調教する技術、それは凄いと思います。
オリジナル曲を作れる人ばかりではないので最初はコピーばかりあふれるのかもしれません、
でもこれからはもっと面白い方向にボーカロイドを消化していってほしいな、と思うんです。
ボーカロイドは人の真似をするためではなく、人にできない事をやってみせるためにいるんじゃないかなと。

で、私が先ほど言っていたのはそれとはまた別で、どんなに凄くてもどんなに見逃されてても
著作権違反しているっていう気持は忘れんなよ!どうせ違反するなら本人に無礼にならないよう各々考えて
盛大な方向にハメはずせよ!という感じです。
違反動画を推進しているわけではありません。

やる気ないミクアレンジは好きです。これも単に私の勝手です。
さすがに平沢と関係ない話題になってきたのでそろそろ退散します。

289:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 23:10:58 AwuZPLqO0
公式サイト臭がぷんぷんするw

290:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 23:22:38 lflaGEmb0
いやぁ話題になっている2DのPVなんかPリスペクトしまくりじゃん。
ただボカロだけじゃここまで話題にならんだろ。あのPVセットでみんな面白がってるんだし。




291:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 23:28:41 9WkAoBy70
>>285
スルーするのがベストだと考えればベストではない対応ですので
出来ればスルーした方がいいんじゃないでしょうか

292:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 23:46:47 PzJ8sQka0
>>288
>あらゆる電子楽器、電子音を駆使して既存のアナログな曲を正確に表現するのとは

偉そうなこと言ってるけど…あなたPre P-MODEL聞いたこと無いでしょ…
すごい間抜けだよ、そのコメント。全然あらゆるものを駆使してないし…正確でもないし…

>元々歌わせるために存在するボーカロイドに元々電子音で作られている既存の曲を歌わせる事と

ここも意味不明。平沢のボーカルは電子音だったのか!いや、だったら面白いくらいだけど。

実のところね、私もそこまでボーカロイドをかってる訳じゃないの。さっきから懐かしくて
テクノ実験工房を聞きまくってるんだけど、そっちのほうが遥かにおもしろくて興奮する。

でもね、それを聞いてて思い出すのはP-MODEL周辺なんてのは盛大もくそもなくて
チープでやけくそで勢いだけで突っ走るような代物で盛り上がってきたんだよってことで
たとえばテクノ実験工房でしれっとツイフォニウムが8bitのMODでうにょうにょした
GOES ON GHOSTが紹介されていたりさ。

それからすれば例えばニコニコの2Dなんてずいぶんまっとうにぶっ放していると思うよ。

293:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 23:47:29 UlFTej/gO
楽しめないんなら脳内スルーすればいいんじゃない(・∀・)
遊びに法律なんかを持ち出したらつまらん(・∀・)

294:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 23:52:03 p4uekLcgO
そんなことより俺携帯(^ω^)

295:NO MUSIC NO NAME
08/03/10 23:58:44 hT9ha/so0
なんだかんだいいつつ平沢をカバーしてくれる人が誰一人いないと
ちょっと寂しいだろ?

296:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 00:03:41 zmLeU6hW0
似非ボーカルを作りこむと凄いと言われるのは
結局、音楽=歌の人が多いからじゃないだろうか

297:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 00:08:10 ln52rszc0
はてなのブクマコメントより2chの方が品行方正でお行儀がいい対応をしてるなんて
変われば変わるものだね。つまらなくなったなwwwwwwwwwwwwww

298:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 00:19:14 Mx/y1U8w0
本当に平沢ファンて変な奴ばかりですねwwwww

299:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 00:54:38 zrtg1QQe0
2ちゃんも敷居が低くなって昔なら公式に行ってたような人達も来てるからな。
昔のいかがわしいP界隈のことを知らない連中が、品行方正に違法だのうるさく言ってるんじゃね?

300:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 00:58:18 zrtg1QQe0
つーか2Dなんか見ると、これってグロトリの成功例じゃん?って思ってしまったw

301:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 01:20:29 FHxniv360
>>250
すんげえ良いこと言ったなお前

302:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 01:55:31 nlzgT6oY0
伸びてると思ったらなんだこりゃ

303:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 02:34:14 oPWK6u3J0
>>278
美術館のアレンジとかすごいと思ったがな かなり今風になってた

ただ自分の動画に原曲の動画貼り付けんのはやめてほしいかな
ボカロだけじゃなく本家も見てほしいという思いからなんだろうけど、あれで白虎野荒れてたし

まあ平沢への愛が伝わってきたし、これからも広めてってほしいとは思うね
本家よりいいとか言ってるのは極一部の人だろうし 痛いから目立つけど

304:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 02:47:22 1MW8uIq0O
真の、とまでは言わないがカラオケライブよりよっぽどインタラクティブな状況だ。

305:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 02:52:17 wfcvY+RbO
相変わらず新参も古参も気持ち悪いですね

306:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 02:56:38 jxyErdCt0
誰がどんな事してようが、誰がどんなこと言おうが、
俺は平沢の音楽が好きだからそれでいいや。

307:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 02:58:47 zrtg1QQe0
>>305
で、お前はどっちなんだ?

308:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 02:58:58 wfcvY+RbO
そうですね。

309:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 03:15:35 PqQQoq5d0
>>303
その元をキチンと提示しておく事も「平沢への愛」だろ
荒れてるのはなぜか?勝手に荒れてる人がいるからだ
自重すればいいのにわざわざ悪辣なコメントを書き、自らが荒らしとなっている事に気がつかない
わざわざ違法動画見に来て、リア厨や荒らし上等な奴の「神」だの「~から」だの遠慮のないコメントに悪態ついてきて
さらに2chでこいつら感じわりーだのキモいだの吐き捨てている奴は「そいつら」と大して変わらないって事だ



310:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 03:54:39 WGlThsR20
うんこうんこー!!

311:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 04:03:55 +KfI07uyO
平沢への愛(笑)
すげーw

312:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 04:45:19 2YtO3/4H0
中野だよ。三界見るまで俺も平沢だと思ってた

313:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 04:58:46 0Iao2nHWO
>>310-311

  ∧_∧ ⊂≡∧_∧
゚゚ ( Д(⊂≡(゚皿゚ )
   \\⊂⊂≡ 〇\
   し~(_)⊂≡(_)
ズガガガガガガガガガガガガガガガガ



314:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 06:33:05 erkzqU4S0
>>309
>その元をキチンと提示しておく事も「平沢への愛」だろ
だと思うんだけどねぇ。
愛、または礼儀みたいなもんだと思うんだけど

「こちらの曲またはPVをリスペクトしました」って意味で貼り付けてるんだろうし
アレンジものなら尚更原曲貼り付けた方が比べられるからいいじゃん



315:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 07:42:40 G24JGuFf0
ボカロ厨はあくまで囲いから出ないでほしいと

316:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 08:30:49 IEyZLAQZ0
トルヒーヨのハルディン
まで一緒に行きませんか?

317:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 09:02:53 +KfI07uyO
パイドゥアイ?

318:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 09:16:05 XXFbcR+c0
>>315
わざわざこちらの囲いからでてまでクサしにいく馬鹿がいなくなれば無問題。


向こうは誰もがキ印と。

319:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 11:50:16 vNoc8WM90
昔から居るんだよ自身の理解の範疇を超えた物事を見聞(観聴)すると
自重出来ずに荒れ出す種族w勢い良くとび出してバナナの皮踏むタイプw

320:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 14:05:42 eM2ym3cV0
キモイとされる原因は声だと思うんだけどなぁ
あれが普通の声だったらそんなに嫌がられないと思う

もし、モー娘のだれかが平沢の曲カヴァーして
それをモーオタが、「平沢より良いね」とか言ってたら嫌でしょ

要するに、一部アイドル的要素を持ったボーカロイドだから嫌なんだと思う

321:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 14:11:12 XhIoxPyI0
>>320
ああ、俺それで嫌と感じてるのかも。何かもやもやするんだよ
ていうかボーカロイドってアイドル的存在だよな。よく分からんが
でも実際ボーカロイドから知って平沢にはまる人もいるから良いっちゃ良いんだけど

ようするにファンが増えるのは嬉しいということです。ハマったきっかけがなんであれ

322:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 14:40:35 W/t3a1Ai0
>>309
耳がいたいな

323:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 14:48:12 Yp1Cs6/O0
うんこは苦くてうまい

324:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 14:57:59 2opzUq000
俺の専ブラではこのスレの隣りにファルコムスレが有るので
一瞬そっちと間違えたかと思った

325:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 15:04:47 Uga5eRyD0
公式でサトケン日誌の過去ログ見れなくなった?

326:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 15:12:03 bYsnLArl0
>>もし、モー娘のだれかが平沢の曲カヴァーして
>>それをモーオタが、「平沢より良いね」とか言ってたら嫌でしょ
別に嫌じゃないよ。
他人は他人だろ。
他人がどう思おうとそいつの勝手。
だって自分がどう思うかも自分の勝手だもんな。
他人がどう思うか、いちいち知ったことか。

と書いてしまった時点で、他人がどう思うかを気にしてる事になってしまうのか?

327:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 15:16:32 5nh4uVxN0
>>326
むしろ自意識過剰?

328:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 15:20:08 nZc8Ve8Y0
このニコ厨どもめが

329:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 15:42:47 eM2ym3cV0
>>326
では、ボーカロイド系の動画が嫌いな理由は何だと思う?

330:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 16:13:46 /w9ZQzdj0
>>325
URLの最後の数字を3から2にすればいいだけじゃなくて?

331:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 16:42:57 OOqgKcan0
ボーカロイドは楽器だと思うのであんま違和感はないなぁ。
楽しけりゃいい。

332:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 16:47:32 EyToSoK00
>>330
ありがとう、知らなかったので試してみたけど
それでも前まで左側に出てたカレンダーが出ないみたいだ。
保存しておけば良かったな。

333:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 17:01:52 +KfI07uyO
ミクの持つイメージによる個々の持つ平沢のイメージの侵食に対する無意識的拒絶反応(笑)

334:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 17:12:11 4svEq58K0
>>332
index.php?p=の後の数字を変えれば07/06/16からの分は見れるよ。
これ以前のログはネットで探せば見つかる。

335:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 18:06:27 XXFbcR+c0
>>333
なるほど。

つまり、最近の何だか高尚な雰囲気の平沢しか知らないと
あの程度のことでイメージに浸食されてしまうのだなぁ。

もっと楽しんだらいいと思うよ。んで、楽しめないなら
"自分には合わない"と無視すりゃいいんだし。

テクノ歌謡のアイドル達の脱力ソングを覚えていれば、
今のアイドル達の歌唱力のすばらしいことよ。

自分からは聞かないし、嫌いだから見ないけれどね。

336:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 18:08:58 nZc8Ve8Y0
なんかボーカロイドとかメドレーとかって平沢は神!ってファンがニコ動ユーザー向けに紹介したいだけにしか見えないんだよね
すごい再生数伸びてたやつで投稿者が「師匠!俺はやったぜ!」みたいなコメントしてたし
おまえがそんな作為的にがんばらなくていいよと思ってしまう
「ニコニコに感染拡大する平沢進」タグとかね

337:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 18:16:01 EZsmLa+h0
よく分からんけどハゲネタも問題なし?

338:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 18:19:23 XhIoxPyI0
>ニコニコに感染拡大する平沢進
このタグどうにかならないかね。何か痛い

339:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 18:19:32 GG8FjQ8A0
ヒラサワスキーの次はボカロ議論かよ。
くだらねー話でスレ浪費すんなカス。

340:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 18:19:54 fep2Jafv0
>>336
紹介したいだけにしか見えないんじゃなくて紹介したいんだろう
それを余計なお世話と思うのはおっさんであって俺らじゃない

341:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 19:05:53 ZX9jmg3U0
>>336
あのタグは見てて恥ずかしい

342:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 19:09:50 we94xmqO0
ベルセルクでヒラサワを知って
ニコニコのメドレーで完全にはまり
最近9枚目のCDを買った俺が通りますよ

343:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 19:17:17 Vg8EECsJ0
そういうのはあっちでやろうな

344:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 19:32:24 /w9ZQzdj0
>>332
もしmixiをやってるなら平沢進コミュ見なよ
誰かがログをトピにアップしてくれてた気がする

345:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 21:28:50 ebr/k3ic0
お前らタダ見してるくせに文句言い過ぎ(笑)
いやなら見るなよ
>>336もそんなに見なくていいよ?って話
俺はニコ厨だけど他のニコ厨どもに平沢を勧めて欲しくないってahoka

346:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 22:01:29 hfFwQ6Rn0
URLリンク(www.sf.airnet.ne.jp)

347:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 22:27:15 fep2Jafv0
>>346
おもしろい
どのフィルターと押しても違和感がなさすぎるw

348:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 22:29:27 0bVPzY6V0
ぎゃふんとかww

349:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 22:43:55 J59JEi5L0
感染拡大タグは面白いから見つけたら消してます♪

350:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 22:58:30 ZX9jmg3U0
なんというエロカメラマン

351:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:03:49 lVLapRn60
>>346
オッサン何本取られてんだよw

352:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:06:13 4rM8ClnK0
ニコニコで最近師匠の動画増えすぎだろ
何もいまだに発売されてるDVDうpするとかもう・・・
せっかく持ってるのになんか悔しいぜ

353:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:21:24 tV0y/fHj0
youtubeでも張り切って音源をUPする外人さんが・・・

354:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:32:18 EnU0Hj/a0
調べてきた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

総合 CDランキング(週間)
2008年03月03日~2008年03月09日(毎週月曜更新・午前8時頃リセット)
 5位 購入:+73人 ( 累計342人 ) 映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界
21位 購入:+19人 ( 累計199人 ) SIM CITY
22位 購入:+19人 ( 累計121人 ) 白虎野
34位 購入:+14人 ( 累計144人 ) ゴールデン☆ベスト P-MODEL「P-MODEL」&「big body」
59位 購入:+9人 ( 累計156人 ) BERSERK~Forces
69位 購入:+8人 ( 累計127人 ) 救済の技法
70位 購入:+8人 ( 累計99人 ) 賢者のプロペラ
80位 購入:+7人 ( 累計69人 ) 時空の水
90位 購入:+7人 ( 累計46人 ) パプリカ オリジナルサウンドトラック

355:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:36:31 lVLapRn60
ラビットは本当に人気ないな

356:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:45:07 ZX9jmg3U0
兎いいのに兎
ブルーリンボ以下とはこれいかに

357:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:47:14 ALphOd5Q0
平沢の懐に毎週50万位の金がニコニコ経由で落ちてんのかな

358:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:50:53 M+19iwEH0
すげー売れてるな。いいことだ
たぶん市場に張ってある限りはまだ売れ続けるだろうから
平沢の懐が潤ってればいいな

SIM CITYはもっと売れてもいいと思う


359:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:53:42 rgR44uE70
Live 白虎野 DVDって買い?
ライブDVDあんまり持ってないんだけど、期間限定なんで迷ってる。


360:NO MUSIC NO NAME
08/03/11 23:56:22 fep2Jafv0
>>359
期間限定なのはネットコンテンツの事だと思うけど

361:359
08/03/12 00:08:31 Pu+VTXi30
>>360
あ、ごめん。勘違いしてた。

362:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 01:14:23 2x+jap4c0
>ニコニコに感染拡大する平沢進
逆じゃね?

363:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 01:18:59 UtQkqJlx0
「ニコニコ」に感染拡大する「平沢進」を
「猫」に感染拡大する「サナダムシ」

と読み替えれば逆とは思わない筈だが例えが最悪だよな

364:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 02:14:48 hRX2bE8IO
次のライブの時には
思いっきり客層が変わっていそうで怖いw

365:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 07:15:46 8QVlhc2S0
>>364
2ch住人とニコニコ住人?大枠はそんなに変わらないだろ(笑

立つの立たないので具合が悪くなる議論を始める馬鹿が
いなくなれば良し。

ライブ慣れしてないのが多いのはなぁと思ってたけれど、
そもそも平沢のライブはライブじゃないしな。

366:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 07:49:39 wnLEpSm4O
ライブはライブだろ。
演奏してないから~とかの屁理屈はよそうな。

367:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 08:26:28 aDIIbIB90
現在児童ポルノ法の規制対象拡大によって2次元のアニメ・マンガやはたまた声優さんの声まで規制したり
3次元の未成年アイドルの健康的な水着姿まで規制したりしようという動きがあります。
現行法では、販売目的の製造は児童の人権を蹂躙するとして処罰対象となっております。
また2次元に関しては、被害者がいない為に処罰規定が見送られました。
ですが今回の改正で、規制対象拡大の動きがまた出てきました。
今現在は2次元を規制しないという自民党案が有力なので大丈夫ですが次の改正でどうなるか分かりません。

公明党は2次元規制したがっているし、
今回の日本ユニセフ協会による運動などによる
世論の盛り上がり次第では2次元も危ないかもしれない。

俺たちでできることを考えよう

スレリンク(news4vip板)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

368:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 10:47:34 EAkOHmtW0
>>364
失礼な言い方だけど客層は元から見た目理系な人や一寸ズレテル感じの人が多いから
すんなりなじむと思うよ
ヴォカロだってある意味平沢的だ

369:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 11:54:57 5Pj/ea4q0
その内、ボーカルもボーカロイドに任せて
平沢本人は客席で観客しているライブとかやっちゃったらどうしよう

370:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 12:01:26 BHMzazpg0
自分の隣に平沢が座ってくれるのならそれでも良いよw

371:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 12:12:04 fd/PRbqa0
なんというこんにちは笑点の時間です

372:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 12:29:28 KpcaCCO90
V P-MODELか

373:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 12:48:08 aDIIbIB90
スラッシュドット・ジャパン | Nine Inch Nailsが新アルバムをオンラインリリース
URLリンク(slashdot.jp)

なんで平沢厨はこの手の話題になるとすぐ噛み付いてくるの?

374:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 13:11:01 n0kXmDAC0
>>369
順番から言えば次はデストロイの手パク。完全なる口パクはそのあと。
運転すらせずにプリパク後は自宅スタヂオからネット経由でライブパク。
しかしながら自室カーテンレールの半透明カーテンには文字情報ビッシリ!!

375:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 13:20:18 qBvX0clvO
ことぶきっぽいな

376:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 15:01:12 wnLEpSm4O
デストロイの手パクはある意味難しいな。弾いた方が楽だろw
クラフトワーク化してきてるのは確かだけどな。

377:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 15:20:47 3WPHPG9f0
手パクて、寄生獣みたいなのを想像したじゃないか。

378:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 15:27:56 BOcK4HWe0
                 |
  . |               ||
   ||              |.|
   ||              | |
    ||         /( (・゚)) | |
  . |:|       //      |. |
 . | |       | |      | |
  | |        |. |      |. |    私を呼びましたか?
  | |      / |     | |
  | |      /  |     /| |
  | |      /.   |   / ||  |
  | ||     | -‐-|   / ||  |
  | ||\   /   /   / /|. |
  | :| \ \/    |   / /  | |
  | |  \      ゝノ /   |. |
  | |  /)       /    | |
 . .|| / /       |    | |
   | (_/       \    |.|
     /   /⌒\  \  ||
    (___/    \__) |

379:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 15:41:21 XP8blZn9O
ニコ動の亜種音TVは消されたな
良かった良かった

380:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 16:50:24 tfTYhfpk0
>>378
ジョーの方が好みだ。

381:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 17:11:28 k1E4iSDnO
>>378昔ここに『寄生獣をアニメ化するならミギーの声は平沢にやってほしい』って書き込みした奴が叩かれてたのを思い出した。

382:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 19:19:52 mSFXCm6M0
>>379
ひとつだけ見たけど、途中で退屈でやめた。
平沢、トークは単調でつまんない。

383:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 19:23:31 GxFNc7f00
いい加減Phantom Notesの更新をお願いします
何でもいいからさ

384:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 19:30:46 RCfxNISo0
>>382
そりゃ見た動画が間違いだな

385:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 20:24:03 +6oCFae90
>>373
「平沢こそがネット音楽配信の先駆者」という幻想にしがみついていたいからです

386:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 20:28:41 D7BgrO/c0
他にもしてる人いたしPでもテルヲさんの方が先だったよね?

387:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 20:37:24 6boLDGax0
もう出張する奴うぜえ

388:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 20:48:31 2GwYWz3oO
ファントムどころかサトケン日誌すら更新が滞りがちだしなー


389:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 21:43:53 oMkYBu1g0
亜種音見たけどファントムの内容をしゃべってるようなかんじで
別に動画じゃなくてもいいじゃんって思った。
つまんなかった。

390:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 21:50:08 BOcK4HWe0
歯医者の話は面白かったけどな

391:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 21:51:33 Wpgz3eRc0
タダ見の罪悪感めいたものを
つまらなかったという言い訳めいたもので
埋め合わせようとしているように見えます

392:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 21:56:52 Uzxvkvif0
「『私、ウドンです』と…」

393:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 21:57:08 oMkYBu1g0
とりあえず全部ダウンロードしたけどね。

394:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 22:06:25 BOcK4HWe0
                                             _ _
       /\/\                                 / // /  /\
       \/\/                 __,,,,//彡ノ        / // /  / /
     /\               _,─~^    三ソ彡彡-,ミ-、    ̄  ̄  / /
_   \  \            /   _,- ..      三ミミ 彡彡ー        / /
|  |    .\  \         ,,,-~ ,r--~二、 '';;:    -=-=- 三二-、      / ../
|  |     \  \       / o ./  ヽ”ノ  ;;     三,,-=三=---      / ./
|  |       \  \     / /   __,,---~~  i a |ー=--二ー      ̄   __
|  |        \/     |/ ,,,--"~        〆./=--二,,,,-=ヾ        /   /   _
|  |                |,,/           ヽ,/      iヾゞ|          ̄ ̄  //
|  |            ;。  ヽ_____,,─"~~     /     |             //
|  |        ,_/|/i : ゚ \ー-,,,_    _,,,,-    ノ-、  _|i           //
|  |        彡|;;;/ソ;;;;/i   ~-,_ ~~~`─"    ,,,/  |i,,,-=~  \        //
|_|        / ~ //;;|/i彡    ~ ̄`──"   /_,,,,,---~~~ヽ       ̄
        /二二^,へ、  /      ,,--~二i     ,,-~^^^~^ヽ ,     \
       />- ~  ~ヽ-/~\   /   ー┤   ,,/        |      ヽ
       /=--      ヽ,,  ヽ_/__ ,--=-="~         /       |
      ./>=--        ̄| ̄| ~                 /        |
      l  ̄~~`------,,,,_,,,|  |               ,,,,,--"         |
      |   、    /\ |_|__          ,,-=~             |
      |   ヽ   /   /    /~^=──-" |               |
      i,    ヽ/    /     /           |               |
      ヽ      ヽ、      ./i           |               |
       ヽ       \    / /           ヽ              |
       ヽ        ~^ -"   ヽ            |              .|
        \  >>393 ノi            i              |

395:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 22:06:50 kUaL9mkF0
逆さまで出てきたときは不覚にも吹いた

396:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 22:56:06 qVIfuH/WO
平沢は電波ちゃんなのか電波ちゃんぶってるだけなのか

397:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 23:08:07 6boLDGax0
>>394
このAAあるのかww

398:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 23:14:59 RCfxNISo0
亜種音は平沢が普通に喋ってるってだけで面白いんだ
ライブとか行かないしDVDでもほとんど喋ってくれんから新鮮

399:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 23:29:38 jziIXWgV0
最近白虎野ってアルバム買ってみたんだけど
CODE-COSTARICAって曲のゴーグルの視野には~ って所
小田和正のこと~ばに~出来な~い~ って曲に似てない?

400:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 23:30:55 ds+prKbi0
本物ですな

401:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 23:33:44 8QVlhc2S0
あのチープなAMIGA CGはクセになります。

つーか、格安な上にネットでDL販売されているしろものなんだから
買えよな…さすがに。その辺のなんつーか、仁義も崩壊しているねぇ。

402:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 23:53:07 RCfxNISo0
既に配信終了してるやつだからだろ
売ってりゃ買うって奴もいる筈だ
つかなんで配信止めたんだろうな

403:NO MUSIC NO NAME
08/03/12 23:58:58 iHWX/13q0
むしろ「いつか誰かがうpすんだろ」って感じになるんじゃないの
さすがにあれは何の販促にもならないと思うぞ
販促になりゃいいってもんでもないが

404:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 00:08:12 dvCj9hCO0
だから削除されたんだろ

405:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 01:21:13 Y8dJPiMc0
培養P-MODELリーダー候補 ケイオスユニオン 平沢進 53歳
非プログレ音楽運動を出発点に異端的テクノ活動家となり
いまどき インディーズとして 8年活動し現在に至るも反JASRAC知識人

では続いて 平沢進さんの亜種音TVです

「リスナー諸君!私が平沢進である! 諸君!JASRACは最悪だ!
フル着うただとか何とか課金だとか、私はそんなことには一切興味がない!

あれこれ課金して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんな団体はもう見捨てるしかないんだ、こんな団体はもう滅ぼせ!
私には、和平的な提案なんか一つもない!
今はただ、UNDO&REDO、全てをぶち壊すことだ!

諸君!私は諸君を軽蔑している!
この下らない団体を!その集金システムを!
支えてきたのは諸君に他ならないからだ!
正確に言えば、諸君の中のレコード会社は、私の敵だ!

私は、諸君の中のミュージシャンに呼びかけている!
ミュージシャンの諸君!今こそ団結し、立ち上がらなければならない!
奴らレコード会社はやりたい放題だ!
我々が、いよいよもって生きにくい音楽産業が作られようとしている!

ミュージシャンの諸君!オリコンで何かが変わると思ったら大間違いだ!
所詮オリコンなんか、レコード会社のお祭に過ぎない!
我々ミュージシャンにとってオリコンほど馬鹿馬鹿しいものはない!
売上げで決めれば、メジャーが勝つに決まってるじゃないか!

じゃあどうして活動しているのか?
その話は、長くなるから、音楽産業廃棄物を見てくれ!
旧音廃本は二冊セットだから、どちらも見逃さないように!

406:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 01:21:37 Y8dJPiMc0
私は、この団体の、ミュージシャンに対する迫害にもう我慢ならない!
ミュージシャンの諸君!レコード会社を説得することなど出来ない!
奴らレコード会社は、我々ミュージシャンの声に耳を傾けることはない!
奴らレコード会社が支配する、こんな下らない団体は、
もはや滅ぼす以外にない!

課金なんかいくらやったって無駄だ!
今進められている様々の課金は、どうせ全部全て奴ら天下り官僚のための課金じゃないか!
我々ミュージシャンは、そんなものに期待しないし、勿論協力もしない!

我々ミュージシャンはもうこんな団体に何も望まない!
我々ミュージシャンに残された選択肢はただ一つ!
こんな団体はもう滅ぼすことだ!
ぶっちゃけて言えば、もはや権利引き揚げしかない!

ミュージシャンの諸君!これを機会に、
権利引き揚げの恐ろしい陰謀を、共に進めていこうではないか!
オフィシャルに、連絡先が書いてあるから、確定申告中でも、終わってからでもかまわない!
私に一本メールを入れてくれ!
勿論、アミガのないマカーの諸君や、JASRAC会員以外の諸君でもかまわない!
我々ミュージシャンには、課金なんか元々全然関係ないんだから!

最後に、一応言っておく!
私がヒットしたら、
奴らはビビる!! 私もビビる!!

平沢進に悪意の一枚を、
平沢進にやけっぱちの一枚を!
じゃなきゃ音楽なんか聴くな、
どうせ課金じゃ何も変わらないんだよ!!」

ケイオスユニオン 平沢進さんの亜種音TVでした

407:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 01:27:55 j6aiKK6tO
やめろwwその妄想したことあるw

408:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 01:34:31 8cJKWPk2O
なにこの鳥肌進

409:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 01:37:42 85idX8I50
鳥肌よりも外山ですよ

410:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 08:57:48 NNJ/+lSl0
外山進の政見放送か

411:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 10:46:26 caIRYE9e0
亀有信用金庫
URLリンク(tmp.2chan.net)

412:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 12:51:30 k7/MShKDP
前のライブでこれから一杯ライブしますんで…ってなこと言ってなかった?
そんで中野店長の方を向いてプロデューサーしだいですがとも言ってた
なんでライブしないの?

413:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 13:24:28 bP+2ztXF0
>なんでライブしないの?

今、植えてるからチョト待ってね!

414:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 13:25:43 dvCj9hCO0
ひでぇww

415:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 14:01:39 imjrYdxo0
※毛根はカトゥーイの陰毛から採取してます。

416:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 14:39:35 7L2ic97T0
>>412
プロデューサーが決まったので
プロデューサー次第では(インタラでない)こういう形のライブをまたやるかも知れません、
的なニュアンスだったと思うが

ちなみに2日目

417:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 15:03:03 1m8kI2Zh0
DVDは出ないのかな

418:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 15:20:34 GWSzdMtV0
師匠も男の更年期か

419:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 19:49:44 TX4SpmOr0
豆乳パワーで大丈夫です

420:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 20:00:53 +6U/fzG90
時代を先取る豆乳パワー

421:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 20:53:59 imjrYdxo0
タイ行ってるなら、プエラリアとか使ってそう。

422:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 22:08:15 l0PEGAqM0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
             わ た し で す        -‐
  ー
 __         l;l    ヽ  /     |;;;i        --
     二     l|.   ー━' >━--   l;;l、     = 二
   ̄        i^|   -<・> |.| <・>-  b |           ̄
    -‐      ||    / |.| ヽ    |/        ‐-
            .|     /(。。ヽ     |
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 


423:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 22:29:38 dvCj9hCO0
うおっまぶしっ!

424:NO MUSIC NO NAME
08/03/13 22:36:59 Ya4VwxzX0
>>421
プラナリアかとおもた

425:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 00:20:10 1sY6oLmq0
元の雰囲気に戻ったな

426:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 10:27:17 CFY38Fx/0
何が眩しいってそりゃ(ry

427:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 12:12:32 4IYHVv7J0
>>426
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
             ち が い ま す        -‐
  ー
 __         l;l    ヽ  /     |;;;i        --
     二     l|.   ー━' >━--   l;;l、     = 二
   ̄        i^|   -<・> |.| <・>-  b |           ̄
    -‐      ||    / |.| ヽ    |/        ‐-
            .|     /(。。ヽ     |
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 

428:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 13:32:38 /2S3nNvz0
こんなくだらないAAがツボる自分が嫌だ

429:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 13:50:06 bcmp45eb0
この流れに吹いた

430:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 13:54:37 4z2SRISj0
ワロwwww

431:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 15:23:32 D+plnDwf0
とりあえず2009年はP-結成30周年を祝うのか
平沢ソロ20周年を祝うのかハッキリしてほしい

432:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 15:24:56 XRKE2A1K0
どっちもやらずにタイカマとウハウハ

433:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 16:12:48 P6DhP1VO0
邦楽をパクる洋楽wwwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

434:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 16:54:26 gPdAg3d80
>>431
足して50周年だろ

435:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 17:03:49 TKwLxhAH0
差し引き10周年だな

436:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 17:55:44 oPqEUv9l0
平沢生誕60周年パーティすればいいじゃん

437:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 18:05:38 OLKLfmPP0
>>435
未来永劫、毎日が10周年記念ということに

438:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 18:08:40 q0DDjQXu0
発毛10周年記念

439:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 18:18:28 Iwl/C1F50
赤いちゃんちゃんこを着て60のお祝いか

440:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 18:28:19 qccocCtwO
>>437
吹いたw

441:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 18:59:49 kv8Zv7XFO
脱毛10周年記念

442:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 19:03:30 hhk92sXJ0
菊処女喪失10周年記念

443:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 19:15:10 DvNG4t940
やる夫が女装コスプレに目覚めるようです
スレリンク(news4vip板)

444:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 19:16:11 M7NY3hLz0
白虎野リリース2周年記念ライヴやれ

445:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 23:03:58 nC2ub35ZO
オフィシャル変わりないけど、こーゆことあったっけ?

446:NO MUSIC NO NAME
08/03/14 23:48:35 DvNG4t940
   男  .と . さ  .と . 一  五  た  旅  一  た
   一  .う . れ  う . 歩  臓 . っ  の  夜  っ
   代  に . ど  に . も  六  た  博  で  .た
       精  萎  精  引  腑  一  徒  亡  一
   任  液  れ  液  か  を  夜  に   く   夜
   客  枯  ぬ  枯  ぬ  刻  の  助  な  .の
   勃  れ  任  れ  任  ま  恩  .け  る  .尻
   ち  果  .客  果  客  れ  .返  .ら  は  .を
       て  .勃  て  勃  .て  し  .れ  ず  貸
       て  .ち  .て  ち             の  .し
                               名
                               が

447:NO MUSIC NO NAME
08/03/15 00:12:19 O3VMMXlM0
平沢初心者なので教えてください
白虎野の娘の「酔いや~」って歌詞は空耳なんですか?公式なんですか?

空耳にしてはものすごく浸透してるのは何故?

448:NO MUSIC NO NAME
08/03/15 00:20:41 tgBJ/cVy0
どんなのか知らんけど空耳。
浸透してる気がするのはあなたがニコ動などにいるからです。

449:NO MUSIC NO NAME
08/03/15 00:22:31 kc6GqUJw0
空耳。
あれは言葉なんだろうか。外国語かなぁ

450:NO MUSIC NO NAME
08/03/15 00:28:42 O3VMMXlM0
>>448
>>449
㌧!なんか検索したらブログとか海外サイトにも書いてあったんでなんでだろーと思ってw



451:NO MUSIC NO NAME
08/03/15 02:14:47 JT4Elq4j0
あの空耳はなー
作った人はうまいことやったぜとか思ってるかもだけど
オッサンの歌詞ではほぼあり得ないセンスの語彙だから
すげー違和感バリバリで気持ち悪いんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch