07/12/19 05:29:20 WmdmKPYk0
<公式サイト>
スマイルカンパニー URLリンク(www.smile-co.co.jp)
ワーナー URLリンク(wmg.jp)
BMGジャパン URLリンク(www.bmgjapan.com)
<前スレ> Part27
スレリンク(musicjm板)
2:NO MUSIC NO NAME
07/12/19 05:30:01 WmdmKPYk0
<関連スレ>
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part9
スレリンク(am板)
【クリスマスは】 竹内まりや Part3 【一緒に】
スレリンク(musicjf板)
3:NO MUSIC NO NAME
07/12/19 05:33:24 WmdmKPYk0
伝説板のシュガーベイブのスレは落ちてしまったんですかね?
4:NO MUSIC NO NAME
07/12/19 06:47:09 Q2FJgTqb0
月9主題歌、めざましで見た
5:NO MUSIC NO NAME
07/12/19 09:27:38 Bc1idrm5O
996: 2007/12/19(水) 04:38:52 ID:b1c/zq7Z0[sage]
なんか、フジの来春から始まる新ドラマの
主題歌やるみたいだね。バラードタイプの曲みたいだけど。
しかし、ホント粘っこい歌い方だなぁと、つくづく…。
↑来年1月の香取慎吾主演ドラマね。
来春じゃ来年の春になっちゃうよ。
あと達郎さん、これを機にビストロスマップに
ゲスト出演してくれないかなぁ~。
6:としちゃん。
07/12/19 14:10:15 VWkV7AUd0
いいともガ「さき!」!
7:NO MUSIC NO NAME
07/12/19 16:32:04 oHqThREf0
主題歌は山下達郎(54)の新曲「ずっと一緒さ」(来年3月発売)に決定。
香取は「常に曲を口ずさんでて、SMAPの新曲よりも、詞を覚えてしまってます」と笑わせた。
8:NO MUSIC NO NAME
07/12/19 18:50:11 fELjEWcy0
>>7
15年ぐらい前だっけ、 連城三紀彦さん原作のドラタイやったよね。
子供心に女性は恐いと勉強させて頂きましたw
そういや達郎さん聞き始めたのその頃だったか。
タイトル見ると明るそうな曲だ。
9:NO MUSIC NO NAME
07/12/19 21:26:09 VWkV7AUd0
「ないす」そん具
10:NO MUSIC NO NAME
07/12/19 23:59:39 MMDI/eof0
古い話で申し訳ないがポッピンタイムで松木氏が
使用してるギターを教えてくれ。
エスケイプのソロは圧倒されます。
なにげに達郎もソロ弾いてますよね。
11:NO MUSIC NO NAME
07/12/20 02:07:47 OZZKP22J0
,.、 ,r 、 ちゃんと ついてきて くださ~い
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/ // ̄ ` ~ ´⌒/
,r' `ヽ、.// / / / ソ
,i" ゙//─~ , __ ,─´ / / ソ 川´3`)
! / \ .// / / ソ 川´3`) ゝ____彡
ゝ_ 3 _// / / ソ 川´3`) ゝ____彡 ::::'::::'::::
/~,(`''''''''''イ(⌒ヽ, 川´3`) ゝ____彡 ::::'::::'::::
/⌒))/ (____ノ_) ゝ____彡 ::::'::::'::::
`-´/ i ::::'::::'::::
`ヽ________ イ iノ:::::::::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
:::::::(`⌒´ノ::::::::::::
::::: ̄::::
12:NO MUSIC NO NAME
07/12/20 02:45:24 5iXIOCjV0
今年もHappy X'mas Showやるんだってね
13:NO MUSIC NO NAME
07/12/20 02:45:57 gAYrdx4s0
新曲ドラマの主題歌だって!
楽しみだけど、
この人こういうタイアップって大嫌いじゃなかったっけ?
ドラマタイアップなんかつけたら売れちゃうでしょ。いいのかなあ。
14:NO MUSIC NO NAME
07/12/20 02:46:58 5iXIOCjV0
売れるとにわかファンが湧くから困るんだよネ
15:NO MUSIC NO NAME
07/12/20 02:53:12 gAYrdx4s0
だったら、タイアップつけなきゃいいじゃん。
達郎の曲好きだし、いまさらタイアップいらないでしょ?
お金に困ってないし、
いざとなったら、奥さんに稼がせりゃいいし。
(そんな心配ないから書くけど)
16:としちゃん。
07/12/20 03:28:22 eC6bG5Ix0
「待つ気?」?『いいや・駄目』。つねに「駄目」。
達郎の「ぷららぶ」のそろが「ぐ」。
奥さんは「『お互いに趣味じゃなかったため(失礼?!)、結局その名前には
ならずじまい(笑)。』」らしい。
17:NO MUSIC NO NAME
07/12/20 03:38:03 degXui2t0
ソノリテがコケて完全に予定がくるった。
18:としちゃん。
07/12/20 05:01:26 eC6bG5Ix0
ケツ目医師の「らっぴ」が「糞以下」だから!
19:NO MUSIC NO NAME
07/12/20 21:28:44 MoqKKw07O
>>17
その内「本は書かない」と言う方針破って
自伝出したりして。
しかもその大半が母ちゃんに関する事だったりして。
20:としちゃん。
07/12/20 23:32:52 eC6bG5Ix0
3ない「うんど~~」。
ふぁんくらぶ。ほん。『れこ~~ど』をださない。
21:NO MUSIC NO NAME
07/12/22 10:16:30 4XNLkNPb0
川´3`)<国技館でクリスマスリブライブやるぞ~!!
22:としちゃん。
07/12/22 13:41:49 Ad1VjtkO0
雨は夜更けすぎに「由紀恵」とかわるだろう。
いやあ「そんなこと」ガ
あればいいなあ!いいなあ!いいなあ!
23:NO MUSIC NO NAME
07/12/22 20:02:50 57W74RDk0
川´3`)<兄は夜更け過ぎに、幸恵と変わるだろう~
24:としちゃん。
07/12/22 20:35:45 Ad1VjtkO0
かならず「今夜」なら
言えそう「な!」
気がした!(だけ
25:NO MUSIC NO NAME
07/12/22 21:17:40 gKA0AV9w0
>>13
達郎氏が避けてるのは
音楽以外の手段で稼ぐこと。
ドラマやCM出演のギャラなどではなく、
タイアップだろうが楽曲提供だろうが
長年音楽だけで飯を食ってるのは凄いよ。
26:NO MUSIC NO NAME
07/12/22 21:54:07 8EbUR6sO0
>>25
それは確かに立派なことだ。
心がけだけで、やれるもんじゃない。
長いキャリア上、甘い誘惑もあっただろうし。
でも如何せん、達郎さんが発表する作品で、買いたくなるような曲には最近ついぞ出会わない。
なんとも淋しい。オレ、最後に買ったのって、「Love Can Go The Distance」だよ。
27:NO MUSIC NO NAME
07/12/22 23:02:24 4XNLkNPb0
/  ̄ ̄ ヽ、あなたのハートに、クリスマス直前エンジェルビーム!
i' ノ{_|!|,!-l |i,j ∧_∧∩ハゥ
》;=ニ彡 '┃{ ⊂川´3`)|
| li |(_, ''' lフ )ヤマタツ )
l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━;・:;・━━
| l リ /`i=iつ━━━━━━━━━;;・~━━
28:NO MUSIC NO NAME
07/12/22 23:03:41 4XNLkNPb0
/  ̄ ̄ ヽ、あなたのハートに、クリスマスで夫婦で老後対策ばればれエンジェルビーム!
i' ノ{_|!|,!-l |i,j ∧_∧∩ハゥ
》;=ニ彡 '┃{ ⊂川´3`)|
| li |(_, ''' lフ )ヤマタツ )
l i| |i `フ _i'⊃━━━━━━━━━;・:;・━━
| l リ /`i=iつ━━━━━━━━━;;・~━━
29:NO MUSIC NO NAME
07/12/22 23:07:51 IaWUMh6CO
>>25
でも'80年に自らCM曲歌った
日立マクセルのカセットテープのCMに出たよ。
30:としちゃん。
07/12/22 23:36:14 Ad1VjtkO0
だからさあ「他人が『山下達郎名義』でさあ」
ナ「訳」ね。
31:NO MUSIC NO NAME
07/12/23 14:18:39 KXENcwW9O
もうすぐナイアガラ30周年か
32:NO MUSIC NO NAME
07/12/23 15:48:23 DH7Tatp/0
今年のファンクラブの、オマケCDは、どんな内容だった?
ファンクラブ脱会しちゃったから、内容知りたい。
どうか教えて。
33:NO MUSIC NO NAME
07/12/23 20:14:58 JDGAK98h0
URLリンク(fr.youtube.com)
Christmas Eve
All alone I watch the quiet rain
Wonder if it's gonna snow again
Silent night, Holy night
34:としちゃん。
07/12/23 20:22:54 rW4hYnvM0
なぜ「YUKIE」が『出てこないんだ!』!YUKIE!
ちくしょう。「えい!」URLリンク(fr.youtube.com)。
は?
35:NO MUSIC NO NAME
07/12/23 23:10:59 LkWKpkJF0
>>32
知りたいなら脱会しなきゃいいのに
36:としちゃん。
07/12/24 02:05:20 fPO/F3r00
クリスマス・イブ 4:15 山下達郎 MELODIES Japan
「ついに」こんなきぶんで「このきょく」をきく!
くりすますいぶガ
やってきた訳だ!
37:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 06:08:09 VPmbbmKTO
こいつがクリスマスイブなんてふざけた曲を企業とタイアップして出したせいで
毎年彼氏彼女がいないとかで悩む男女が増えちまったんだなー
そもそもクリスマスを恋人と過ごすってどこの国のしきたりだよ?w
そうして貰うと潤うラブホ業界などが都合いいからだろ?
日本人は騙されやすいから毎年業界からすればいいカモだなw
38:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 07:34:47 81pRhiW90
発展途上国からの投稿がひとつあるな。
39:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 10:16:06 ZOPZ1EPY0
ふ~ん、タイアップで作ったと思われてるのか。
40:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 10:50:28 uJNEQYX00
>>37
わかったわかった。
判ったから、1人でおとなしく中島みゆきの”クリスマスソングを歌うように”でも聞いててくれ。
あるいは、さだまさしの”おむすびクリスマス”とか、
ジョンデンバーの”PLEASE DADDY”とか、
大滝栄一の”クリスマス音頭”とか。
41:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 11:06:21 aCNW0+Hp0
おむすびクリスマスが気になる
42:としちゃん。
07/12/24 15:18:38 nh5Ks2hI0
ちがうのよ!「クリスマス・イブ」はね
『君にコクハク』していないの!「さいしょから『お一人上手』」!
つまり「まい『妄想』を『自家中毒』で『楽しむ俺』」っていう
つう!な「ひとりあそび」ノすすめな訳。
一人酔い!「おかず主義」。
だから「ひとりで」きくのが「正解」!
43:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 18:11:42 IHyxx31m0
☆.。.*・。.☆.White Christmas.:*・☆.。.:*・°
I'm dreaming of a white Christmas Just like the ones I used to know . 。.* °
Where the treetops glisten and children listen To hear sleigh bells in the snow ・ 。.* °。
I'm dreaming of a white Christmas With every Christmas card I write ο 。. .* ° 。
May your days be merry and bright And may all your Christmases be white.* ° 。ο .*
⌒, ' /o三。三゜\ヽ ゚ o" 。
, ' /三三三三三。\ヽ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ゜
⌒, ' /。三三.三゜三。三三\ヽ ゚ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽ o" O"
, ' /三三三。三三三三三゚三\ヽ "⌒ " o ⌒ 。 ⌒ヽ . 、┃,
, ' /三。三三三三三。三三三三三\ヽ"" ⌒ ⌒ ⌒ ヽ。 。.. ヽ┃/
' /o三三三三三o三三三三三三三三\ヽ。 。 ⌒ ヽ⌒ ⌒⌒ヽ ヽ。 .┃/_/
~ )三。三三l)。三三三゜三o三)三三三三\ヽ======='ヽ ヽ ヽ 。ヽ .\ヽ┃__/_/
)。三三三|ll | ̄| ̄| ̄| ̄||l |三三三三三\) |.| |.| |||\ヽ ヽ 。 ヽ....ヽ┃/__/_/
)三三三。|ll | | | |.o ||l |三。三三) 。. |l ̄| ̄l| || .|| || . ||⌒⌒⌒_||ヽ__┃_/__/
)三。三三|ll | | o.| 。| ||l |.三三゚三) ゜ 。|l ̄| ̄l| | | | ..|| 。 .||ヽ__┃_/__/
)三三。三|ll | | | |◎||l |三゚ 〔日)  ̄ ̄ ̄。 。..|| _ __ || ┃
)。三三三|ll |。 | |゚ 。| ||l |。三三||゜) 。 ゜ 。 。||__)ヽ)ヽ.|| ^^_⌒⌒
)三三。三|ll |_|_|_|_||l |三三。||_.) o ||゚.。.ノ__ノ||| ./::::ヽ ⌒
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒川´3`)
⌒___⌒⌒ 。 " 。 ⌒⌒ o 。 ( )
。 。 "
44:としちゃん。
07/12/24 19:43:53 iBkDX3cZ0
なんといっても
「気がした」なのよ。ね!「気がした」(だけ!
45:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 21:26:27 eSlXRAlU0
両国国技館でライブやれ
46:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 21:54:08 eSlXRAlU0
川´3`)<恋の天使 舞い降りて
世紀末の魔法をかけたよ
聖なる夜 この想いを
打ち明けたら きっと叶う Holly night
47:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 21:57:52 qEVkMnra0
ウィキって現在進行形で加筆されてんのな。初めて読んでからだいぶたって今読んでみたけどかなり充実してた。
「にちゃんでは・・・~川´3`)<~・・・」なんてのもあってワロタw
48:NO MUSIC NO NAME
07/12/24 22:25:02 ICblodJs0
やっと解放来たーーーー
CDも来たー
来年ツアーーーの可能性有り たのんまっせ。
49:としちゃん。
07/12/24 23:38:33 iBkDX3cZ0
ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY
さあ「多田」から『もらって』さあ!あと「おうたき」せんしゅと
「LET IT BE ME」をらじおで「うたった」てーぷ。(えあちぇっく)
いやあ「薬師丸ひろみ(そっくりさんね!)」のビデオも
そのとき「借りて」さあ~~
50:NO MUSIC NO NAME
07/12/25 00:21:35 TiHGYghB0
ヒット曲は出ない 一人きりのクリスタルキング
51:としちゃん。
07/12/25 01:56:46 g9UfDb+C0
台「と」貝
52:NO MUSIC NO NAME
07/12/25 08:34:17 8dDJohM0O
昨日聞いててふと思ったんだが、Be My Loveって原曲あるよな?
何の曲?
53:としちゃん。
07/12/25 13:27:28 g9UfDb+C0
来怒音鯛無
54:NO MUSIC NO NAME
07/12/25 17:53:45 +4kdAReJ0
>>41
>おむすびクリスマス
昔一緒に住んでいた女と、クリスマスに塩むすびを食べていた。
と言う曲。
♪君はもう忘れてしまったかしら、
二人だけのクリスマスイブ。
あの頃僕らお互いの愛のほか
何も持たなかった。
と言う歌詞。
55:としちゃん。
07/12/26 02:14:23 nobCiSas0
くすます・いぶ
「あたらしい『えろほん』をかうまえに、『それまでのえろ本』の君」に
@消え残るおもいを「たちきろう」ト作った歌。
山下達郎氏の「曲」では同種の「感情行為」をうたった曲として
ほかに、「あまく危険な香り」がアルのは
まにあの「アイダ」では
有名である。
異常!
56:NO MUSIC NO NAME
07/12/26 18:26:51 bIu/mFhs0
達郎も1枚20万円のガラスCDを買ったのだろうか?
57:としちゃん。
07/12/26 19:42:52 n9bq1Rzm0
DAYDREAM 4:31 山下達郎 RIDE ON TIME(Remaster) Japan
「警視K」ハ「いま」で、医『どりい』無?
58:NO MUSIC NO NAME
07/12/27 01:19:17 DNYJ39MoO
アルバムも早くして欲しいな
フェアリー入るのかな
59:としちゃん。
07/12/27 01:56:47 N+UCvgYm0
れいぱあかアの
「ううまん」に伊豆「ら」部
かばあ
しないか名。
60:NO MUSIC NO NAME
07/12/28 17:23:17 VTbeQPX80
川´3`)<佐橋オメ!新婚だとツアーに呼ぶのも気がひけるぜ
ときにあいつの所属事務所社長は今年のクリ約でも
クリスマスイブ歌ってくんなかったorz
61:NO MUSIC NO NAME
07/12/28 18:41:27 s6ogqWLqO
松たか子か
62:NO MUSIC NO NAME
07/12/28 18:50:54 g8X29Lu40
結婚式ややったら夫婦で招待されるね。
63:NO MUSIC NO NAME
07/12/28 18:59:12 VTbeQPX80
そしていつものデュエットをやるんだろうね。
小田も桑田も佐野も福山も幸四郎も歌うのか。高砂やを舞うのか。
64:としちゃん。
07/12/28 20:58:20 9Od3AwdT0
俺なら「とうぜん!」!「あまく危険な香り」を
うたう!「本気でな」。
65:NO MUSIC NO NAME
07/12/28 22:23:34 NTuaIqmd0
としちゃん、病院行きな!!
つまんない書き込みは荒れるだけだろ。
66:としちゃん。
07/12/28 22:27:32 9Od3AwdT0
ええ!?「駄目なの?」。じゃあ「この」曲。
高気圧ガール
『2000ま』居るガ「ぽいんと」ね!
67:NO MUSIC NO NAME
07/12/29 02:12:02 sKhHrkph0
>>60
事務所同じビルじゃなかったっけ?
意外によく会ってたりしてw
佐橋さんってある意味、日本の音楽界の中心にいる一人だよね。
68:としちゃん。
07/12/29 02:26:09 H6p2meH60
URLリンク(www.psychederhythm.com)
『●弦高は、低い。』非常にクオリティーの高いGuitarです。
69:NO MUSIC NO NAME
07/12/29 06:06:04 PambGW/E0
>>62
仲人だったりして
70:NO MUSIC NO NAME
07/12/29 07:28:19 yOPloJAd0
>>67
昔ね。和合ハイツの1階と2階。
でもオフコースは1年中ツアーだから達兄は会ったことなかったそうだ。
71:NO MUSIC NO NAME
07/12/29 10:09:52 x+X7Un6N0
>>69
そしたら嫌でもテレビ映っちゃうな。
それともマスゴミ完全シャットアウトか。
72:NO MUSIC NO NAME
07/12/29 12:30:26 F5/ZGI4o0
山下 達郎 (友情出演)
URLリンク(www2.jfn.co.jp)
73:としちゃん。
07/12/29 13:23:09 H6p2meH60
URLリンク(www.psychederhythm.com)
Toneコントロール部の『おいしいセッティングポイント』
「味のある」佐橋 佳幸という「ギタ」理スト。●弦高は、滅茶苦茶に低い。
74:NO MUSIC NO NAME
07/12/29 20:47:42 sKhHrkph0
>>70
オフコースは一年中ツアーだったんだ。
1年にアルバム2枚とか、昔のアーって今の人より忙しい感じする。
メディア取材とか写真撮影なんかが少なかったからなのかな。
昔の話でも、それだけ事務所が近いのに会ったことがないってのは意外w
75:としちゃん。
07/12/29 21:21:36 H6p2meH60
いえす「のう」だよね!
76:NO MUSIC NO NAME
07/12/30 14:13:28 hHtQFRz8O
番組の冒頭に『夜翔』がくるとは・・
美しさに涙が出てきた
77:としちゃん。
07/12/30 14:48:15 ayb9apUL0
夜尿症?
78:NO MUSIC NO NAME
07/12/31 08:56:41 otkcezj60
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
ノl::::::::: |
ノノ|:::::::::: / \ |
..ノノ|::::::::::::::::: \___/ |
ノノノヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
79:NO MUSIC NO NAME
07/12/31 08:57:27 otkcezj60
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
ノl::::::::: |
ノノ|:::::::::: / \ |
..ノノ|::::::::::::::::: \___/ |<年末と言えば「黙想」だろ!!
ノノノヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 曲短い
80: 【大吉】 【358円】
08/01/01 01:28:20 YKPJSRE50
川´3`)<今年はどうかな?
81:NO MUSIC NO NAME
08/01/01 01:50:36 cW6ec2qE0
絶対大丈夫かとw
82: 【吉】 【380円】
08/01/01 03:42:50 wQdTMdhh0
ライブ行くためのお小遣いはっと。
83: 【吉】 【509円】
08/01/01 08:12:58 MK/btSrx0
はてさて
84:NO MUSIC NO NAME
08/01/01 12:05:23 HZ3P3C+L0
/ ̄ ̄ ̄\
i'___{_ノl|_|i_トil_|i ほっちゃん
|,彡 ┃ ┃{.i| じゃ~んぷ!
》|il(_, ''' ヮ''丿|
ノリ i⊂ つl l|
リハl ト(つ ノ ハl j
(ノ
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
85:NO MUSIC NO NAME
08/01/01 22:38:29 3/Qpqg6H0
元旦といえば、夏への扉だな。あと半年だ。
86:NO MUSIC NO NAME
08/01/01 22:45:39 cW6ec2qE0
今年は夏フェス出るのかなw
夏フェスの売店とかじゃ、達郎さんの曲よく流れてるから
凄い盛り上がりになるかもね。
87:NO MUSIC NO NAME
08/01/02 12:37:30 EU360l8x0
オフィシャルトップのイラストの前髪増量疑惑について
88:NO MUSIC NO NAME
08/01/02 15:15:10 eTF9KvKS0
浅野真澄にお年玉をせびられる山下達郎
89:NO MUSIC NO NAME
08/01/02 21:13:16 zvyWzoMU0
NikonのCMで歌ってたよ。
大晦日の夜中のTV見ててびっくりした。英語の曲だった。
こんなにたくさんタイアップばっかりやってっから
アルバム出ないんだなとよくわかった。
90:NO MUSIC NO NAME
08/01/03 00:30:33 L9N4H6BQ0
今日は「川´3`)<すのぉ~ぶらぃ!」のCMを何回聴いたことか。
91:NO MUSIC NO NAME
08/01/03 10:03:36 duI0Q3Xo0
>>89
アルバムはそのタイアップ曲ばかりを集めたのが
出るんだろうな。
92:NO MUSIC NO NAME
08/01/03 12:35:41 Z93pzAsRO
テラコージィ
93:NO MUSIC NO NAME
08/01/03 17:28:28 rBxnsF3/0
>>89>>91
Newアルバム発表となったら、
そういったタイアップ作ばかりを詰め込んだ、
既聴感たっぷりな、アルバムとしてはツマラナイ作品が出る、と。
もう毎度毎度の流れだよね、これって。
もういい加減、この悪しき流れを絶つ英断を、
オレは長年内心、達郎さんに求めているんだけどねぇ~。でも、「タイアップは必須。」
という考えを頑固として譲らない人だから、今後も変わらないんだろうなぁ~…。
ホント、考え変えてよ、達郎さん。ALL完全未発表の曲っていうアルバムこそ、
ファンが望んでいる物だよ。
94:NO MUSIC NO NAME
08/01/03 19:56:31 mcveFerm0
川´3`)<ポストさだまさし
95:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 00:00:16 SpJYv95X0
>>93
自分はもうほとんど諦めてる。
新曲とかニューアルバムはもういいや、ライブさえやってくれれば…
とさえ思い始めております。
しかしそのライブは何年やってないんだ~(´・ω・`)
96:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 00:16:10 MitaleTp0
今年はまりやさんがあれだけ言ってたからやるでしょ。
まりやさんのライブだけでも、バンマスとしては絶対演奏するはずw
>>93
そういう流れには理由があるような気が。
97:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 05:20:20 5CX9N2d70
>>93
じゃあタイトルは「ソノリテ2」でいいな?
98:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 12:44:55 Cwi8XWz60
個人的な希望だけど、これからは月1くらいで都内ライブハウスで
地味にライブやって(そんなに気合い入れたのじゃなく、趣味程度の感じで)
新曲が出来たらライブで発表し、アレンジや演奏がこなれてきた頃に、
スタジオで一発取り、そんな感じで音源が貯まった頃にアルバム出して
全国ツアーをして欲しい。
スタジオで多くの時間をかけて、こだわりにこだわって録音し、
録音ハードにあわせて曲作りやアレンジするソノリテのような
手法はもうやめて欲しいなぁ。
99:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 13:53:39 xheVx1CMO
川'ё`)
100:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 15:36:35 CYsF0Oqa0
タイアップ曲の別バージョンとかいっぱいあるからね
ある曲のそれを聴いたことがあるけど、すばらしかったよ
でもそれを大瀧さんの20th、30thみたいに詰め込んだやつ出されてもあんまりうれしくないな・・・
達郎さんの現役ミュージシャンらしいガッツリ新作を楽しみに待ってる
101:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 19:44:43 Hv75mWQj0
>>94
さだまさしはコンサート・トークが命。
山下達郎は、コンサート・トークが短いんじゃね?
102:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 19:57:59 1AdNhoOm0
たしかに佐田ほど噺家寄りではないな。
103:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 20:07:06 MitaleTp0
>>98
>月1くらいで都内ライブハウスで地味にライブやって
これって達郎さん的に無理なのかな…。
陽水さんや高橋真梨子さんなんか、毎年やってるから、達郎さんの
ライブに飢えてるw 凄いライブ聞きたいよ~。
104:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 22:19:34 wdLu2K610
>>103
無理でしょ。仮にそんなのやったら、チケットの争奪戦がとんでもないことになるし。
それに、月1でライヴなんていうのは、そもそも達郎さんが絶対嫌だ、やらないって言うよ。
ライヴはTOURで詰めた日程でやってこそ、演奏のクォリティが維持できると思っている節があるし。
(そんな旨、以前、ライヴのMCで言っていた。)
105:NO MUSIC NO NAME
08/01/04 23:29:20 EjpPqIuPO
次のライブなにやるだろう?
106:NO MUSIC NO NAME
08/01/05 19:51:53 XhrEJj350
評論家体質の人は自分で自分の首を絞めることになる
大滝がそう
107:NO MUSIC NO NAME
08/01/05 21:54:06 f85t7Vow0
自分、「BLOW」って曲で山下達郎って人を最近始めて知ったんですけどなんだが凄すぎる…
なんでこんなに素晴らしいメロディーととんでもないこの雰囲気を生み出せるのか?
音楽は全然詳しくないけどUKよりはなんとなくアメリカのポップスに多大な影響を受けてる感じがしました。
大げさかもしれないですけど全国の人、特に自分みたいな10代や20代の人が山下達郎さんの音楽を聴けば
この世から犯罪や憎しみは消えるんじゃないかって本気で思うんです。
山下達郎さんの音楽の持つとんでもない力をみんなにもっと知ってもらいたい…。
長々とすいませんでした。
108:NO MUSIC NO NAME
08/01/05 22:47:35 XPONu6ZP0
そういう純で熱い意見好きだなあ。
たしかにBLOWはイイよね。
あの曲はアメリカズカップ向けの曲らしいけど、チャリも似合う。
最高だよ。
109:NO MUSIC NO NAME
08/01/05 22:51:23 iuQksw1Q0
そんなベタ誉めするほどのメロディでもないけどな…。>BLOW
110:NO MUSIC NO NAME
08/01/06 00:19:11 +CGBA7Ic0
出だしは最高に良いよね!>BLOW
111:NO MUSIC NO NAME
08/01/06 00:52:05 KBJWpDISO
俺がもし歌手だったら絶対カヴァーすると思う。>BLOW
112:NO MUSIC NO NAME
08/01/06 05:39:54 26qKjsB9O
プログレ好きになって難波弘之さんの経歴辿ってたら学生時代好きだった達郎さんにつながって驚いたw
大好きだったGET BACK IN LOVEやターナーの気管車が難波さんのピアノだったと知って感慨深いものがあるよ…
ここの人の難波さんの評価はどんな感じ?
113:NO MUSIC NO NAME
08/01/06 14:57:18 Y+RNSqkx0
>>112
難波さんは童顔で鉄ちゃん
温和な印象だな。
114:NO MUSIC NO NAME
08/01/06 15:38:12 trxWRRYAP
>>112
コリンとしたローズの音
人柄がよさそう
プログレやったら凄いけど売れない、ボーカルがもう少し上手だったらソロでブレイクしてたかも
青山さん、伊藤さんと共にこの人が居ればどこでもライブが行える達郎サウンドの要
115:NO MUSIC NO NAME
08/01/06 17:42:36 14gaDrS00
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言
インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」
猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
116:NO MUSIC NO NAME
08/01/06 20:14:23 6QEFYFhb0
誤爆投稿がひとつあるな。
117:NO MUSIC NO NAME
08/01/06 22:28:28 gycLxmVWO
俺もBLOW大好き。
やっぱりああいう生楽器のアレンジの曲がイイな。コージーくらいまでの。
ソノリテの打ち込みメインのオケはちょっと…と思った。
やっぱり機材や心境の変化とかあるのかもだけど、ドラムとベースがしっかり効いてるぐらんぐらんのファンクみたいなのも今の小綺麗なミキシングで聴いてみたい。
118:NO MUSIC NO NAME
08/01/07 16:42:39 9Po7Yf/VO
達郎さんHDレコーディングのせいで打込み中心にサウンドかえてるならこれ使えばいいのに…
URLリンク(www.minet.jp)
これならテープレコ時代の生楽器演奏も満足いく音質でとれるはず
119:NO MUSIC NO NAME
08/01/07 21:16:17 27zemjwS0
もう10年以上前になると思うが、車のCMに使われていて
「きみとスイングスイングスイング」(←自信ナシ…)
って歌詞が入っている曲のタイトルを教えてください。
wikiでインテグラの項とか調べたけど、歌詞までは分らなかった。
すごく昔のCMなのに、未だにそのワンフレーズが頭をよぎる。
一度しっかり聴いてみたいから、お解かりの方お願いします!
120:NO MUSIC NO NAME
08/01/07 21:25:22 WDsKCHB70
>>119
ニッサンのスカイラインCMだったかな・・・
タイトルは「ジャングル・スイング」だったと思うよ。
「TREASURES」の中に入っている。
確認のために検索してみて。
121:NO MUSIC NO NAME
08/01/07 21:54:00 MvpXaysr0
>>119
JUNGLE SWING
URLリンク(music.yahoo.co.jp)
122:NO MUSIC NO NAME
08/01/07 22:03:38 zX/TN6oP0
>>119
URLリンク(car-cm.zdap.jp)
>>120が正解。
123:NO MUSIC NO NAME
08/01/08 00:58:23 8Xl+l96fO
オレはコージーの音はツライなぁ…あれ、生楽器っぽかったっけ?
プリセットっぽいシンセ音が目立ってたような印象だけどなぁ。
あまり聴いてないから、もう うろ覚えだけど…
出来れば妙なシンセとか抜きの、リズム隊(Gt、Ba、Dr、Key(ローズとか))だけで、
一発録りに近いシングルなりアルバムでも作って欲しいなぁ。
それに耐え得る力を持ってると思うし、そういう方が達朗の魅力は出る気がするんだ
124:NO MUSIC NO NAME
08/01/08 01:09:14 gzbv2bM2O
>>123
コージーは生音回帰だよ
アルティザンと混同してない?
125:NO MUSIC NO NAME
08/01/08 01:28:06 L/l+r8BH0
この季節になるとFRAGILE聴きたくなるんだよなあ。
COZYってレアリティーズとかソノリテよりは断然イイよ。
126:NO MUSIC NO NAME
08/01/08 02:10:12 8Xl+l96fO
>>124
あれ、そうだっけか?スマソ
なんか「ヘロン」と「ドーナツソング」の印象が強くて…苦笑
でもやっぱ初期と比べたらあんまり好きな音じゃないなぁ
って、そんなこと言っても仕方ないけどね。
とりあえず『コージー』聴き直してみるわ
127:NO MUSIC NO NAME
08/01/08 10:13:59 /s/K8+or0
>>121、122,123さん
教えてくれてありがとうございます!
インテグラノッテグラのCMではなかったようですねw
今日の仕事帰りに早速レンタルしてみる!
この機会に他の曲も聴いてみます。
すごく楽しみだから早く会社終わらないかなぁ~
128:NO MUSIC NO NAME
08/01/08 13:59:05 5gIz0vp40
達郎は「髪を切らないことが俺のロック精神だ」とか何とかいって、
ずっと長髪にこだわってきたが、最近のアー写を見ると、なんかもう可哀相になってきた。
誰か「ご苦労さん」と肩を叩いてやる奴は周囲にいないのか。
129:としちゃん。
08/01/08 17:09:18 CbCB5zFl0
まあびん「ゲイ」ね!
130:NO MUSIC NO NAME
08/01/08 22:31:42 xsw/ecdb0
(┃ヮ┃)
(┃ヮ┃)(┃ヮ┃)
(┃ヮ┃)川´3`)(┃ヮ┃)
(┃ヮ┃)(┃ヮ┃)(┃ヮ┃)(┃ヮ┃)
ミ(┃ヮ┃)(┃ヮ┃)(┃ヮ┃)(┃ヮ┃)(┃ヮ┃)
131:としちゃん。
08/01/08 23:23:55 CbCB5zFl0
いんなあ「死」帝
ぶるう「素」
132:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 01:21:55 RMxRlTjv0
昔は禿げたら角刈りにするって言ってたのに
133:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 02:06:03 eBySbPaGO
丸顔だから、ロン毛よりは短髪の方が似合いそうだけどな。
「自分には長髪が一番似合うから」とか言ってたな。
Vo…山下達郎
Ba…吉田健
Dr…高橋幸宏
残りのメンバー募集中
134:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 02:10:15 eBySbPaGO
(自己レスだが…)
ギターに鈴木茂氏が立候補してきました。
135:としちゃん。
08/01/09 02:43:52 UlpYAVp60
だって「すぱあくる」って
しげる選手でしょ?
136:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 06:02:29 8iPbbFWU0
>>135
んなわけないじゃん。
あのカッティングは鈴木には無理。
137:としちゃん。
08/01/09 13:47:40 UlpYAVp60
MIDAS TOUCHも「しげる」選手でしょう?Magic Waysは
おたっちゃんダケド。
138:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 15:58:27 8iPbbFWU0
マイダスは知らんがスパークルは確実にたっつぁん。
139:としちゃん。
08/01/09 16:45:40 UlpYAVp60
クリスマス・イブの「いんとろ」あるぺじお
も『しげる』せんしゅ
140:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 16:58:09 8iPbbFWU0
ごめん、それもたっつぁん。
↓
141:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 19:04:47 ZZFYb5Fd0
あの鉄板ギターが茂に聞こえるとはw
達郎のフェイバリット・ギタリスト/ Guitar magzine 2002 Nov.より
↓
レジー・ヤング
スティーヴ・クロッパー
ティーニー・ホッジス
ジーン・コーニッシュ
バジー・フェイトン
ジミー・ヴィヴィノ
鈴木茂
松木恒秀
ジェームス藤木
松浦善博
の中の一人ではあるけど。
142:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 19:24:47 8iPbbFWU0
>>141
たしかにその中の誰かのモノマネかもしれないな。
143:としちゃん。
08/01/09 20:12:52 UlpYAVp60
だから「鉄板」ハ『てれきゃすた』のぶりっ!痔じゃん。
あの「こん『プ』感」ね!だけどね「たっち」ハ
かわらないよ!
144:NO MUSIC NO NAME
08/01/09 23:33:10 pVVROfWq0
URLリンク(jp.youtube.com)
高気圧ガール 山下達朗
↑こういう誤変換で平気でうpする奴の気が知れん。ホントにファンなのか。
145:としちゃん。
08/01/09 23:35:03 UlpYAVp60
高気圧ガールは「まりや」なの?
146:NO MUSIC NO NAME
08/01/10 02:39:02 7VRkXtQe0
>>141
佐橋佳幸を忘れてませんか?
147:NO MUSIC NO NAME
08/01/10 03:10:45 zrkberen0
>>144
削除回避だろよ
148:としちゃん。
08/01/10 03:49:56 cRGVb5AD0
ジェームス藤木 って「くうる」ナ「ぐれっち系」の
いかす「かれ?
149:NO MUSIC NO NAME
08/01/12 00:01:34 SYshMWfJ0
としちゃん、たのむから消えてくれ。すげーうぜーだよ。
自分が書き込んだスレ読んでみろ。お前、まともか?
スルーしようにも、書き込み見るだけでうんざりなんだよ!
アクセス禁止依頼出すぞ。
150:NO MUSIC NO NAME
08/01/12 00:39:21 YFt28/Qq0
としちゃんとかいう奴はキチガイだろ。
151:としちゃん。
08/01/12 02:58:24 GXXJDLEt0
いや「おたっちゃん」の曲にかんしてハ
くわしい『よ!』!
恋のブギウギトレインを「あん」るいスが
「8時だよ全員集合」で歌ってイルのも「みたんだよ」とーじ!
明星で「くうるす」のPやったおたっちゃんも『みたよ』。
あいつらハ「本気(マジ)」さあああ
152:NO MUSIC NO NAME
08/01/12 03:34:43 pUAoHtMr0
月9の主題歌聴いたけど相変わらずネチっこくて粘っこくて気持ち悪い歌い方だったな
もう治らないのかなあ
どうしてもあの歌い方は受け付けられないわ
153:としちゃん。
08/01/12 03:45:23 GXXJDLEt0
そうかなあ「まえ」ト『ちがう』
154:NO MUSIC NO NAME
08/01/12 08:33:26 5QPVge+70
>>149 >>150
2ちゃんブラウザを入れてフィルタってのを使いましょう
155:としちゃん。
08/01/12 14:36:58 GXXJDLEt0
いまこそ「永遠のFull Moon」が、月9の
主題歌になる『べき』なのに
156:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 00:12:58 cwcyQyb40
>>152
同じく自分もあの歌い方は嫌ですねえ。
鼻が詰まった歌い方というか声を詰めた歌い方というか何か苦しそうに歌うんだよね。
例え悪いけど黒板を爪で引っ掻いてしまった時の気持ち悪さみたいな。
157:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 00:19:12 cwcyQyb40
声量が無くなったせいで苦しそうに歌うのでしょうか?
その道に詳しい専門家いたら教えてくだせえ
158:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 00:46:56 IKjNljXr0
まず、声量がなくなったせいでアノ歌い方になってるんじゃない。
個人的にはそう思う。
それと以前「昔のようなわめいたりシャウトした時の声のワレ具合が最近は気に入らない」
「今と昔、どちらが好みかはリスナーひとりひとりの趣味の問題だけど自分としては
今のほうが声量もあるし太いし味があると思ってる」と言ってた。
職人道を極めたい部類の人だからアノ歌唱法もあくまで「あみだした」ってことなんじゃないのかね。
159:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 01:18:02 8uGjKvBn0
故意にねちっこく歌っている訳ではなく、
背筋がどうのこうので体の構造上ああいう歌い方になってしまう
みたいなこと言ってるのを何かで読んだ記憶がある。
160:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 02:48:41 gHmWR14z0
音程が取れなくなったのを、微妙に小節をまわしてごまかしてんじゃないの?
161:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 03:24:18 hYmvkjku0
URLリンク(www.stage6.com)
これいつのかわかる人いる?
162:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 04:17:04 IKjNljXr0
いやあ、体の構造上ってのはちょっとねえ。。
音程もふつうにとれてると思う。
ま、あみだしたってのは素敵に言い過ぎたけど単純にああいう歌い方が
好きになったんだろう。
163:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 04:52:21 g+/Foi1d0
♪他に何も要らない のところが、
GET BACK IN LOVEの、♪想いでは欲しくない に似てますよね。
って、ことは曲全体もGET BACK IN LOVEに、そっくりだったりして。
164:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 07:27:00 ecOsFxlK0
体の構造ってのはハゲが進行したってことなのね
165:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 10:20:08 IKjNljXr0
>>163
薔薇のない花屋の番宣でワンコーラス以上流れたけど
「ゲットバック~」というより「フェニックス」だなあ、あれは。
166:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 11:06:40 wIguROjq0
>>165
禿洞
レアリティーズの赤いジャケット写真がフラッシュバックした。
ゲットバックインラブみたいな爽やかさは一切ないね。
フェニックスがフラッシュバックした。一言でいうとくどい。
167:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 18:46:02 BAbzS2PY0
今年の新春談義、聞けなかった
orz
168:163
08/01/13 19:32:46 g+/Foi1d0
>>165>>166
へぇ~、そうなの。フェニックス似かぁ。
うわぁ~、じゃあオレ、その曲好きになれそうにないな。
フェニックスって好きじゃないし…。
GET BACK IN LOVE似だったら良かったのにねぇ。
169:NO MUSIC NO NAME
08/01/13 19:59:55 fdVz1o950
月9の脚本って野島伸司さんが書いてたんだね…。
未来にも竹内まりやさんみたいなSSWはきっといるだろうな。
170:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 08:24:18 +zvb4toK0
どれだけ売れるんでしょうなあ
オリコン10位に入れば御の字かな
171:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 09:54:34 0zHnEeMO0
>>170
10位になんか入ったら、大ニュースになるでしょう。
172:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 11:07:48 RCqidl9X0
>>167
大滝さんと達郎さんが、ず~っと笑い続けていましたよ。
173:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 15:38:26 n6/+bHoT0
GO AHEAD!は素晴らしいアルバムだな、涙が出そうになる。
174:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 17:29:16 57tQw0GzO
>>173
お前、オレか?
ちょうど一昨日聴いてて同じこと思ったんだぜ
「2000トンの雨」で、とどめさされるな
てか、オレの真似してゴーアヘッド聴くんじゃねえよ真似っこが!!
175:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 18:42:31 Pra+OVDH0
>>172
うあ~、そうなんだ
そんな楽しそうじゃ、やっぱり聞きたかったよ
ここ数年って、凄く無気力状態で
鬱なのかなって心配になるほどだったような
176:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 19:24:46 iIF1jOP10
>ここ数年って、凄く無気力状態で
>鬱なのかなって心配になるほどだったような
はぁ?? 誰がだよ?
君が、か?
177:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 20:52:03 foA0Uq/80
エスクードって、いつから最後が「ラララ~」になったの?
前は「心の斜面真っ白に跳ね上げ~」、だったよね
178:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 22:03:55 UYyI/Z080
「しじま」キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
179:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 22:23:18 6dhVYeDL0
>>178
絶対つっこみ入れるヤシ、いるとオモタw
180:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 22:24:01 hyNvnRMx0
僕の中の少年のゴールド盤が中古屋で2000円で売ってましたが買いでしょうか?
通常盤だと500円くらいから市場に出てるみたいですけど。
181:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 22:25:09 +zvb4toK0
けっこう、良かったね。
オリコン3位ぐらいには入りそう。
182:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 22:26:23 +zvb4toK0
>>180
ゴールド盤持ってるけどそんな値打ちあんのかな。
ジャケットと色がよくあってるけど、ただそれだけ。
183:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 22:38:21 A4KDPrS90
来週のサンソンでは新曲かかるよね?フルサイズで
川´3`)<まだミックスダウンが出来ておりませんのでTVサイズで…
ってのはナシよ
184:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 22:51:25 57tQw0GzO
オレは完全なる後追いのペーペー・ファンなんだけど、
今もってこんな風にファンの人達がいるって思うと、なんだか嬉しくなるね。
みんなはいつ頃からファン?
70~80年代からのリアルタイム・ファンの方とかも、このスレにいるのかな。
オレが今こうして達郎の新譜聴けるのも、先輩方のおかげや…トンクス
185:NO MUSIC NO NAME
08/01/14 23:08:17 6dhVYeDL0
>>183
フルサイズは未完成だよ。
1~3月のドラマで、主題歌が3月発売。
一般人にとっては、買いたいときに商品が店頭にない状況だ。
完成までもう少しお待ち下さい。
よしなに。
186:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 00:00:13 JqDk6bhQ0
>>163,>>165
今日初めて「ずっと一緒さ」聞きました。
タイアップで、作詞を達郎さんが手掛けるのも、良きにつけ悪しきにつけ、
今後続きそうですね。
松本隆の作詞よりは、詞の奥行きが狭められる気がするなぁ。今回も“し
じま”というフレーズが使われてるし。
だから、「フェニックス」を連想してしまうし、実際曲の感じは「FOREVER
MINE」と足して2で割った感じなんだけど、それはそれで良い仕上がり
になってると思った。
オリコン初登場トップ10入りは固いのではないかなぁ。ストーリーも面白
そうだし、ドラマがヒットすればタイアップもそれなりには行くでしょうから。
期待してます。
187:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 00:30:20 TR6o+VG+0
歌い方は相変わらず気持ち悪かったけどな
最近聞き始めたやつはこんなのでもいいのか?
昔から聞いてる自分からすれば嫌だけどね
188:163
08/01/15 01:22:37 SKlyi/XF0
オレも、聴いたけど、曲の感じは全然フェニックスじゃないじゃん w
フェニックスと言うよりも、Forever Mineに似ていると思ったぞ。
それと歌唱は、粘っこいは粘っこいけど、超が付くほどではないと思ったなぁ。
だから、そんなに嫌いじゃないと思ったよ。>ずっと一緒さ。
189:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 01:55:53 /BMuXyqX0
( ´_ゝ`)フーン
お前らどうのこうの言う前に自分の顔を鏡で見ろよw
190:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 02:21:17 607eDUpy0
いや、あれはフェニックス寄りだな。
191:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 02:41:47 K5YwzZWLO
>>105
自分も小学校3年の時にマイカーの中でアルバム、コージーの一曲目「氷のマニキュア」のイントロ聴いて衝撃受けた。
それ以来、何故か他の邦楽は足下にも及ばないと思い込んでた。
今は偏見も消えて色々聴いているけど。
でも車で出掛ける時はずっと達郎さんのスイング真似してたな。
192:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 09:33:40 UYClxrxF0
>でも車で出掛ける時はずっと達郎さんのスイング真似してたな。
???
193:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 10:42:53 39tCuYHr0
在宅率が超高いのに、福山のガリレオより初回が低くておめでとうございます。
さすが達郎
194:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 11:11:58 kiHXzIU2O
川´3`)〈あんなんたと~♪
195:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 11:19:25 dM14p8Jr0
SMAPがモノマネを結構してるが
意外にも似ててワロタ
196:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 12:31:01 +uCyocAwO
22.4%は最近じや高いほうだ。
197:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 14:32:47 BCRa/Myt0
久々に全日空沖縄あたりののCM曲をやってくれ
198:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 17:25:57 fCN3CK0r0
川´3`)<いたこのい~たろう♪
199:NO MUSIC NO NAME
08/01/15 18:43:51 eJ6YDTP40
声優よりシングル売上枚数が少ない最近の川´3`)
水樹>川´3`)
平野>川´3`)
200:NO MUSIC NO NAME
08/01/16 12:31:32 YpL0ENEA0
まだ聴いていない。
聴いてみたいけどわざわざ聴く気がしない('A`)
201:NO MUSIC NO NAME
08/01/16 18:09:06 UFYXvJgQO
川´3`)<いろいろ大変なんだよ
202:NO MUSIC NO NAME
08/01/16 18:09:13 vRUivCHk0
川´3`) <私は普通の人ですから。
って、どこがやねん!
203:NO MUSIC NO NAME
08/01/16 23:28:47 i+PmKqXe0
URLリンク(www.joqr.co.jp)
川´3`)
( つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 30びょうごとに |
| |
| 舌うちする。 .|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204:NO MUSIC NO NAME
08/01/17 04:49:34 MwJoJsDwO
達郎さんって見かけは奇才や変態的な才能の持ち主みたいな感じだけど、性格は結構普通の人だよに
205:NO MUSIC NO NAME
08/01/17 19:50:21 pCQWj9gn0
>>204
単なるファンのくせして、
まるで、古くからの達郎さんの親友のような言い回しじゃねーか。あ?
206:NO MUSIC NO NAME
08/01/17 20:38:52 30v7Eyli0
ずっと一緒さはかなり売れそうだね。
詩も曲も目新しさは全くないけど、アノ歌い方に洗脳される人が続出してそうだ。
個人的には前半の歌い声が工夫されててイイと思った、ちょっとだけオザキユタカっぽいか?
207:NO MUSIC NO NAME
08/01/17 21:35:21 Sy7M+vegO
山下達郎の使ってるCDプレーヤーってなんだっけ?
208:NO MUSIC NO NAME
08/01/17 21:55:17 PI2Cn9Tz0
>>205
何がそんなに気に入らないのでつか?
209:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 04:26:28 Y+H775rk0
>>206
売れそうだが、シングルが出る頃にはドラマも終わって
急速に冷める頃なんだよなぁ・・
ただドラマが流行ってるから聴きたいってにわかファンで盛り上がってさ。
山下達郎の音楽が好きでCDを買うって奴は少ないんだよなぁ・・
210:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 04:48:39 R1XJTrRG0
解説員がひとりいるな。
211:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 17:12:28 KQjLrgEY0
にわかファンだろうが何だろうが、売れることはいいことだ。
ライブをするにもスタジオにはいるのにもお金がかかるから。
儲けられるうちに儲けておいた方がいい。
次のアルバムは、既発曲があまり増えないうちに是非!
212:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 17:32:18 ZXJ1wO/cP
今はアルバム作るより、
タイアップ曲を沢山作って日銭を稼ぐほうが優先なんじゃないのかな
213:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 19:28:43 3MVVxFF0O
山下達郎のCDを初めて聴こうと思うんですが、オススメのアルバム教えてくれませんか?
214:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 19:34:31 3MVVxFF0O
すいません
215:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 19:45:02 QifOC2r30
トレジャーズかな
216:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 20:38:14 iSu+IuqR0
>>209
TBSのGOOD LUCKで使われたRIDE ON TIMEなんてドラマは視聴率40%近く取ったのに
6万枚(笑)くらいしか売れなかったもんね。
しかもドラマ終わったら即効で忘れ去られてるしw
217:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 20:41:18 iSu+IuqR0
訂正
即効→速攻
218:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 21:02:36 i80hnNTw0
再発で8万枚売ったなら十分だと思うんだがね。一体どれだけ売れば成功だと思ってるんだ?
219:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 22:10:42 BPA2TL/w0
>>216
昨今の音楽市場からしたら6万枚も売れたのなら、御の字でしょ?
それに、アイドル歌手でもないんだからさぁ。
220:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 22:41:07 HH3ae9eD0
あれはパイロット物の命、爽快な青空と合ってて
凄く良かったなぁ
今回のドラマは少々暗めで野島ドラマだし
大御所作の主題歌としては、そんなに売れないんじゃないかな
CM曲のほうが、イイ使われ方をしてる気がする
221:NO MUSIC NO NAME
08/01/18 22:51:20 m3gDSLov0
Ride on timeがドラマのエンディングに、青空にも見事に合って流れてるのに
それでこの曲と達郎さんのSWの魅力に気づかないんじゃ、無理にファンに
なってくれなくてもいいよ。
ライブの席は少数に限られてるんだしw
222:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 01:08:13 kP0I8wRm0
>>216
達郎=クリスマスイブになっちゃてるから(1発屋じゃないんだけど1発屋みたいな感じの括り)。
だから別の曲でどんなにいい曲を出しても霞んでしまうのね。ある意味戦略ミスったね。
これは達郎も90年頃に懸念しててイメージ払拭しようと雑誌メディアとかで
否定するようなコメント連発してて躍起になってたけどさ。
その後の対応がまずかったね。
シリーズCMが終わった92年頃に本人がこの曲に見切りつけるべき(封印するべき)だったのに
その後に会社の方針を呑むような形になっちゃって何回もCD再発しちゃったりJR東海以外のCMに提供OK出しちゃったり
して本人も乗っかるようになった。この辺りからファンの離反も増えてくる頃だけど。
2003年になってようやく決別したけど遅すぎだった。
223:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 01:18:05 sEJIB3eL0
どこで聞いたか忘れたけど、
「ヒット曲って、妥協して売れ線を書いた場合が多くて
そのギャップに悩むアーティストが多いが
クリスマスイブは達郎自身もベスト3に入る程、気に入ってる曲だ」
ってかんじの話を聞いたことがある
そういう点ではCD再発も、ある程度は本人も納得して出してるのかな
224:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 04:04:26 XKgNjhc30
>>223
そりゃ間奏のカノンの多重録音に半日かけたんだもんw
本人も納得のいく一曲だろうよ。
225:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 04:58:17 z3FpK5su0
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言
インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」
猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
226:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 07:22:48 CNA9sqge0
マイダスタッチのイントロのギターのとこ
ノイズ大杉じゃね?
227:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 10:16:16 CVfYQbxT0
>>213
聴こうと思うきっかけになる曲があるなら、それによってもお勧めは違ってくるが、
誰にでも勧められるのはやっぱり「GREATEST HITS」だと思うよ~。
これ↓
URLリンク(www.smile-co.co.jp)
228:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 12:19:37 AmfncMfQ0
クリスマスイブってヒットを狙って作ったわけじゃないし。
最初はLPの中のただの1曲だったものね。
229:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 13:48:45 DFPwyhV30
Southward Bound
DVD化してくれたら神
230:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 18:20:28 uLH63Rai0
>>228
でも、達郎さんにとって、『Melodies』の中でも「クリスマス・イブ」への思い
入れはリリース当初から強くて、後にJR 東海のCMでブレークした時、当時
のプロモーションのまずさを、批判してたことを聞いたことがありますね。
231:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 18:50:55 EiJjqmevO
>>215>>217ありがとうございます
トレジャーズは昨日早速聴きましたが最高でした グレイデストヒッツも聴きます! 久しぶりに良い音楽に出会えました
232:NO MUSIC NO NAME
08/01/19 20:49:55 n1vEEFHi0
>>229
いらね。
余計な出費を増やすでない。
>>231
灰色死亡安打を聴いたらまた感想聴かせてねw
233:ラジオ関東
08/01/19 23:48:36 eRBsy79I0
「Merodies」リリース時の達郎さんはAMラジオにもプロモーションでよく出演していて、その際に「クリスマスイブ」を夏前だってのによくかけてたね、自信作だったんだろう
彼も30歳ちょいすぎで若かったこともあって、「童貞捨てたのは19歳のとき」なんて話もしてたよ。
234:NO MUSIC NO NAME
08/01/20 00:34:42 9lPU26AD0
>>213=>>217さん
遅ればせながら。
『トレジャーズ』や>>232さんの『グレイ デス ヒット』は、ベスト物ですから
入門には欠かせないと思います。
私のオリジナルでのお勧めは、『GO AHEAD!』です。ベスト物に飽きたら
聞いて見てください。
それから、元々は販売促進用としてカセットのみで発売された『COME
ALONG』というCDがあります。これは、小林克也さんのDJに乗せて
達郎さんの曲をノンストップで流すという、非常にクラブ的・ラジオ的な
構成の作品で、A面(前半)は当時のディスコのDJ風、B面(後半)は
ハワイのKIKIラジオ・ステーションの再現という内容で、小林克也さんが
全面的にDJを担当し、さらに当時達郎さんと同じレコード会社に所属
していて英語に堪能な奥様の竹内まりやもDJとして協力しています。
達郎さんが現在のMOONレーベルに移籍した後、ご自身の意志とは
関係なくLP化され、CD化され『COME ALONGⅡ』まで作られました。
しかし、哀しいかな達郎さん自身がこの作業に携わっていなかったこと
から、達郎さん曰く”マスタリングが非常に粗悪なものになっている”との
ことです。
2002年に達郎さんが以前在籍していた、RCA、AIRレーベル時代の7枚
のアルバムが、自身の監修よりデジタル・リマスタされ、リリースされました。
この時、この7枚のCDを全て購入した特典として、前述の『COME ALONG
』が、達郎さんによりデジタル・リマスタリングでできる限りの質向上をされて
プレゼントされました。
これは、現在非売品となっていますが、1997年にリリースされたものは
現在でも入手可能ですので、是非その感動的な雰囲気だけでも味わって
みて下さい。長くなってすみません。
235:NO MUSIC NO NAME
08/01/20 07:20:47 Y0rn25uS0
i━i━i━i━i━i━i
川´3`)_,''' ▽ '')
|\~⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
=======
236:NO MUSIC NO NAME
08/01/20 18:36:49 qzCjMNfT0
ドラマの主題歌が大ヒット
↓
新たな結婚式ソングに
↓
今年の紅白の目玉は山下達郎
237:NO MUSIC NO NAME
08/01/20 21:46:39 +fRsZ/vtO
>>236
それ現実に成ったら真剣にファンやめるわ…
238:NO MUSIC NO NAME
08/01/20 23:08:05 Y0rn25uS0
今日のヒット賞
ニューシングル発売が一週間延期にて、
||Φ| 川|´|3|`|)|Φ|| <私は悪くなーい
239:NO MUSIC NO NAME
08/01/21 00:46:06 vgHolHfX0
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::||ヽ ~ ||
|:::::::::::::::|| \~ ガチャッ
|:::::::::::::::||川´3`) ~ ||
|:::::::::::::::||_/~ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::||´3`) / .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::||川´3`) /. ..||
|:::::::::::::::|| 〈. ||
|:::::::::::::::||/ω\」. ||
\:::::::::::||
240:NO MUSIC NO NAME
08/01/21 01:58:05 eomIZfTn0
何故に、SSBのプレイリストが更新されないのか?
241:NO MUSIC NO NAME
08/01/21 22:36:00 mlWiY+3b0
更新されたけど、なんか無理矢理って感じでいつものジャケ画像のリンクが
ないと思ったら、新春放談の時の HTML がコメントアウトされて残っていたり
している…
担当者が体調壊したか、休みか、辞めたかで、とりあえず更新した感じだ。
242:NO MUSIC NO NAME
08/01/22 00:01:15 11mzeASC0
タイアップってさ、曲のイメージをどうしてもタイアップ先に合わせて作っちゃうし曲に色が付いちゃうもんだから、
それを切り離して単独で曲として聞いた場合に魅力がガタ落ちするんだよな。
シングル主体で活動続けてきた人なら構わないけどアルバム主体の人にとってはそういうやり方って致命的。
ずーっとここ何年間かの傾向なんだけど、さらに悪いことにそれを全部アルバムに詰め込んで売っちゃうもんだからさ、アルバムの体すら成してない。
一番アルバムというものにうるさかった人がそういう一種の裏切り行為みたいなことを平気でやってる。
スマイル関係者誰か見てねえか?
おっさんをいつまでも酷使させて働かせるな、さっさと若手育成して稼ぎ頭に育てろや。
まあスマイルの奴がこんなとこ見ちゃいねえか、クソッ。
243:NO MUSIC NO NAME
08/01/22 00:03:36 rgGP6ZRs0
川´3`)<僕、来月で55です。
244:NO MUSIC NO NAME
08/01/22 00:09:30 11mzeASC0
ほんとコンセプトアルバム復活させてくれよ
五目ソバみたいとか自嘲気味に言ってた時代の方が断然よかったさ
245:NO MUSIC NO NAME
08/01/22 00:16:19 m1JWm6ar0
>>242
昔、『GO AHEAD!』のレコーディングで、最後に「2000トンの雨」のミックス
かなんかやり終えたとき、“あ~、これでもうレコーディングするのも終わりか
もしれない”って思ったくらいだから、その頃の苦労が身にしみてるんだと思う
よ。
その後に、CMとのタイアップで「RIDE ON TIME」がブレークして、やっと
食えるようになったんだから。
まぁ、背に腹は代えられぬってことなんじゃないのかなぁ。
246:NO MUSIC NO NAME
08/01/22 00:23:25 3mfFF9320
慈善事業でやってるわけじゃないしな
247:NO MUSIC NO NAME
08/01/22 05:13:17 LgBvhBRr0
「依頼が来なけりゃ曲なんて作る気にならない」って言ってたじゃない。
248:NO MUSIC NO NAME
08/01/22 10:07:47 OrdOxN1c0
月【21】薔薇ない花屋..22.4__19.0__
順調なsage基調、さすが師匠
249:NO MUSIC NO NAME
08/01/23 20:22:53 wAEI/r8nO
川´3`)<それが何か?
250:NO MUSIC NO NAME
08/01/24 08:16:48 d12q0WNE0
川´3`)<こんなもので終わると思ったら、大間違い。
251:NO MUSIC NO NAME
08/01/24 12:16:42 /vv53+8y0
川´3`)<おまんま食べられるのは小杉さんのおかげです
252:NO MUSIC NO NAME
08/01/24 21:11:21 ctymvooM0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
253:NO MUSIC NO NAME
08/01/24 21:22:52 ZNKBOWgr0
川´3`)<ドーナツを食べられるのはミスターさんのおかげです
254:NO MUSIC NO NAME
08/01/24 23:16:06 LOvobgqo0
ドーナツ食べすぎて・・・
.┬-∥
______ | | ∥
| . . | .Y .∥
|, 川´3`;)... |.. | ∥
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| | ∥
,|:::::. .......::/>> / .∥
/.::::: .. ...::::::|'(/\_/.......∥
../:.::: .. :.:::/.:/ /∥\
/.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
255:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 01:12:01 9ocrHhAj0
ハゲ増して
おめでとうございます
256:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 05:39:44 ymBW6jS90
新曲の解禁、遅すぎませんか?
今月はまだTVサイズって何よ?
257:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 16:45:21 l9U/hDZs0
だって、やっと時流に乗って「着うた」にするんだぜ。
しかも、タダ!!
そこのスポンサーさんには逆らえないってことよ。
はやいとこiTunesにも全部ぶっ込んでくれよ。
258:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 19:52:06 xc6j0QRw0
>>257
無料なんだ
ヤフーニュースで花やドラマの記事の最後にあったけど
何となく有料なのかと思ってたよ
259:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 20:32:33 MgAZLKuRO
達郎が月9主題歌を…
小田和正、CHAGE&ASKA、米米CLUB、佐野元春、財津和夫他、自身最大のヒット曲が生まれた。
しかし、達郎はどうだろう。何となくいつものような感じで、ベスト10ヒットにはならないような…
ドラマの終わりの時期に出せば、ドラマの終わりと同時に冷めて、チャートを落ちていく。
結局、いつものような感じで終わりそう。まあそれが達郎らしい。
10月~12月の月9ドラマに『クリスマス・イブ』を使用すれば、更に20万枚のヒットにはなりそうだが。
260:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 20:47:40 jHyS5nt1O
>>256
勿体ぶるな禿!
って感じですな
完全にリスナーの存在を無視してるよな
261:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 20:59:34 4YL0ZaY00
>>260
解禁の件は、達郎さん本人の意思ではなく、TV曲・スポンサー・レコード
会社・事務所の思惑が入り乱れてのことでしょう。
そう、禿々言ってあげなさんな。
それより、>>257
もっと詳しい情報教えてくれませんか?
262:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 22:09:13 p/TFmcH2O
すみません、お聞きしたい事がありますが、2002年再販のCDシングル、loveland islandは発売当時のままの音源ですか?それともデジタルリマスタリングや再録音を施しているのでしょうか?
263:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 22:35:34 Q2boovRG0
>>262
同じじゃねの。
両方聴いてどこか違いがあったのか?
どこがどう違うか指摘してみ。
264:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 22:35:41 oefMfotT0
>>262
デジタルリマスタリングしてあるはずだよ。
265:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 22:41:18 BO9UpDz00
>>262
再録音はしてない。
リマスタリングはしてるけど、同時期に発売されたアルバムFOR YOU(公認リマスタ版)とは異なる
「シングル向きの」マスタリングになってるということだったと思う。実物聴いたこと無いので確信無し。
266:NO MUSIC NO NAME
08/01/25 23:08:43 p/TFmcH2O
皆さん回答ありがとうございました。購入する前でしたので不安でしたが、助かりました。
267:NO MUSIC NO NAME
08/01/26 01:27:27 hn8sQnc8O
そういえばデジタルリマスター盤とそうでないアルバムでは同じアルバムであっても違いは歴然ですか?元のアルバム持ってても買った方がいいですかね?
268:NO MUSIC NO NAME
08/01/26 01:37:01 eJ2GJtko0
>>267
歴然ってほど違いはないかもしれない…。
業務用機器で聞いたら違うのかもだけど。
むしろそこまで音にこだわるなら、中古も含めてアナログ盤探してみたら?
269:NO MUSIC NO NAME
08/01/26 02:06:39 hn8sQnc8O
そうですよね。ありがとうございました。
270:NO MUSIC NO NAME
08/01/26 04:08:51 NDBz65v2O
リマスター盤は音質というか、音量感は上がった感じがする。
アナログ発売当時のテイストを大事にするため、強めのリマスターにはしなかったと聞いた記憶がある。
再発シングルとリマスターアルバムの“LOVELAND,ISLAND”を聴いても、さほど違いはないかも。
271:NO MUSIC NO NAME
08/01/26 20:43:44 NSGh69sb0
2007/11/18 最近何気に気づいたこと
山下から離れていった人達って徳永とか小田に移って聞いてる率が異常に高い。
10年前までは売り上げでこの2人を大きく上回っていたのに今はこの2人に逆に大差を付けられてしまった正体ここにあり。
元山下ファンは音楽を聴くこと自体を止めたわけではなかったので山下に代わる代替候補を探していたということだ。
30代40代の人ではコブクロに移ってる人も非常に多い。
barksより一部要約して抜粋
若い奴はポスト山下を目指せ 元山下ファンをごっそり獲得できるぞ 今が最大のチャンス
272:NO MUSIC NO NAME
08/01/26 21:12:24 n+HnLuN10
マスタリングなんて好みだと思うし安物のプレイヤーで聴いてるけど
・BMGのリマスター前のCD→しょぼいしスカスカ、スペイシーとか特にひどい
・フォーユーリマスター→今あるCDではベスト
・ラブランドアイランドマキシ→音圧ちょっときつ過ぎ
だった
273:NO MUSIC NO NAME
08/01/26 23:05:57 4EVAOQdm0
そういえば90年のRCA再発版はなぜかFOR YOUとRIDE ONだけが
リマスターされてたんだよなぁ。確か達郎監修と帯に
書いてあったような。
274:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 00:04:47 P9DHscv+0
>>271さん
そうですか、達郎ファンからそんな軟弱なアーティストのファンに変貌した
人達が多いんですか。正直驚きです。
多分そういうファンは、古くから(80年代以前)のファンではないのだと思い
ます。いわゆる「高気圧ガール」とか「LOVE LAND ISLAND」、「クリスマス・
イブ」で、ファンになったにわかファンではないのでしょうか?
それにしても、“静寂(しじま)”ばっかり歌ってると、本当に昔からのファン
も逃げていってしまう気がするなぁ。
「SPARKLE」よ、今いずこ?って感じです。
275:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 00:16:03 KHS7a1MlO
私は二十歳ですので昔の山下達郎はわかりませんが(まだ集め始め)sonoriteやcozy大好きですし、質も高く未だ健在といった具合に思えますが。今あまり人気ないんでしょうか?
私は伊勢正三や南こうせつは合いませんでしたが、小田和正と山下達郎はとにかく大好きです。
276:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 00:24:13 9+wRKQ+e0
山下達郎家、仮差し押さえ
⌒, ' /o三。三゜\ヽ ゚ o" 。
, ' /三三三三三。\ヽ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ゜
⌒, ' /。三三.三゜三。三三\ヽ ゚ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽ o" O"
, ' /三三三。三三三三三゚三\ヽ "⌒ " o ⌒ 。 ⌒ヽ . 、┃,
, ' /三。三三三三三。三三三三三\ヽ"" ⌒ ⌒ ⌒ ヽ。 。.. ヽ┃/
' /o三三三三三o三三三三三三三三\ヽ。 。 ⌒ ヽ⌒ ⌒⌒ヽ ヽ。 .┃/_/
~ )三。三三l)。三三三゜三o三)三三三三\ヽ======='ヽ ヽ ヽ 。ヽ .\ヽ┃__/_/
)。三三三|ll | ̄| ̄| ̄| ̄||l |三三三三三\) |.| |.| |||\ヽ ヽ 。 ヽ....ヽ┃/__/_/
)三三三。|ll | | | |.o ||l |三。三三) 。. |l ̄| ̄l| || .|| || . ||⌒⌒⌒_||ヽ__┃_/__/
)三。三三|ll | | o.| 。| ||l |.三三゚三) ゜ 。|l ̄| ̄l| | | | ..|| 。 .||ヽ__┃_/__/
)三三。三|ll | | | |◎||l |三゚ 〔日)  ̄ ̄ ̄。 。..|| _ __ || ┃
)。三三三|ll |。 | |゚ 。| ||l |。三三||゜) 。 ゜ 。 。||__)ヽ)ヽ.|| ^^_⌒⌒
)三三。三|ll |_|_|_|_||l |三三。||_.) o ||゚.。.ノ__ノ||| ./::::ヽ ⌒
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒川´3`)川’3’)
⌒___⌒⌒ 。 " 。 ⌒⌒ o 。 ( ) ( )
277:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 02:44:30 K2lteC3r0
>>271>>274
おいらも、達郎の代替が小田や徳永になるとは全く考えられない。
敢えて言えば、Original Loveか角松敏生あたりかな。
女性人で言えばやっぱ、大貫妙子・竹内まりや・epoになってしまうんじゃないかな。
278:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 02:52:24 EUjRCq98P
小田や徳永には全然興味ないが、最近奥田民生にハマってる
ギターをかき鳴らして全開で歌うところが達郎との共通点かな
279:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 03:22:31 RaMqYtpV0
俺はパフュームにハマってる
YMO世代だからなw
280:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 03:47:33 6lcM/QzB0
>>271
俺30代だけど誰がコブクロにハマるかよ。移るなら佐藤竹善ダロ。
281:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 06:50:04 SCevwOgz0
キリンジに行くマニアもいる
282:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 11:18:54 oViGxFnVO
エンケンもいいぞ
ギターかき鳴らして歌いまくる
283:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 11:26:38 i9BL2CLC0
>>280
竹善は移行というより平行だろ?
284:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 13:18:50 P9DHscv+0
>>283
yes!!
285:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 14:13:06 sY5kHp4m0
>>273
あの2つは原盤権をスマイルが持ってるからね
286:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 18:39:20 UbbjYyEG0
ポスト達郎なんてファンのハードルが高すぎて誰も狙わないんだろ
どうせここでボロカスにされるんだろうしw
誰しも憧れはあるがやるにやれないんじゃないか
287:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 18:49:59 cwAAHLTi0
しじま
1 静まりかえって、物音一つしないこと。静寂。「夜の―」
2 口を閉じて黙りこくっていること。無言。
288:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 19:15:25 wSJuvUozO
サンソンリスナーの皆様、
ラジオを高音質、低ノイズで録音する方法教えてください
289:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 19:44:33 EUjRCq98P
>>288
この辺のスレを読むと参考になります。
【AM/FM】ラジオ録音スレ17【タイマー予約】
スレリンク(av板)
パソコンでラジオを録音しよう! Part 9
スレリンク(am板)
・手軽さを取ればオリンパスラジオサーバー
・音質に拘るならPC+Lockon+USBチューナー(現在お勧めできるチューナーが無いけど)
290:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 21:36:22 F1FyZsqAO
>>286
いや、80年代の達郎さんには太刀打ち出来ないが、「今の」達郎さんになら案外余裕で勝てるんじゃないか?録音環境等々でサウンド変えるなんてこと若い連中は考えないんだし。
291:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 22:20:23 cwAAHLTi0
川´3`)<サンソンを地上波デジタルラジオでサイマル放送しろ!!
292:NO MUSIC NO NAME
08/01/27 22:26:29 wSJuvUozO
>>289
押忍
293:NO MUSIC NO NAME
08/01/28 00:52:50 CtMxAlUs0
70,80年代のイケイケライブを堪能した中年には、なかなか代替は見つからないもんだよ。
まぁ最近はライブを意識しないサウンドばかりだからそこがいいならば代替はありえ~る。
ライブでやらんと曲がからだに染みないんだ、な。
294:としちゃん。
08/01/28 04:48:35 ASjKZ/ipO
達郎はラ「イブ」武道館でしないね。
295:としちゃん。
08/01/28 04:50:29 5RVEExdY0
りますたりんぐ「スル」なら
ふぇあ「茶」いる怒
を「がつん!」と
かけて「潰して」ほしい。とくに「JOY」
296:NO MUSIC NO NAME
08/01/28 09:24:07 53HLWF5E0
↑2週間ぶりにわいてきたな・・
297:としちゃん。
08/01/28 13:32:29 5RVEExdY0
幽霊/ふぇあ茶/DBX/ちゅうぶ手苦/WAVES。
ますたりんぐに「こんぷ」は、必須。そにっく「ソ」龍所ん『頭』
も。
298:NO MUSIC NO NAME
08/01/28 17:59:54 fmCgCEvv0
川´3`)<ナスが嫌いです。
299:としちゃん。
08/01/28 19:49:01 5RVEExdY0
幽霊の「4つ押し」は、たもつの18ばん『だぜ』!
ぐらんじ
300:NO MUSIC NO NAME
08/01/28 21:27:06 TWo0HfKO0
>>298
そうそう、ナス嫌いなんだってね。
油で焼いてショウユかけたらそれとご飯だけで旨くて満足なんだけどなあ~。
301:NO MUSIC NO NAME
08/01/28 22:19:04 udGJfF4VO
新曲いいなぁびっくらこいた。
302:としちゃん。
08/01/28 23:22:31 5RVEExdY0
おたっちゃん「はやく」EMGに『しなよ!』!
303:NO MUSIC NO NAME
08/01/28 23:53:40 uvYX5+7f0
<01月27日プレイリスト>
[棚からひとつかみ]
ヘロン/山下達郎 "COZY" '98
DO YOU LOVE ME/THE DAVE CLARK FIVE '63
DON'T LET THE SUN CATCH YOU CRYING/
GERRY & THE PACEMAKERS '64
DON'T LET THE SUN CATCH YOU CRYING/
LOUISE CORDET '64
THE LAST LEAF/THE CASCADES '63
I'D LIKE TO SAY I LOVE YOU/THE ELUSIONS '77
AL DI LA/EMILIO PERICOLI '62
ずっと一緒さ(TV Size)/山下達郎
3月12日発売ニューシングル
川´3`)<次回は800回。ぉありがとぉ・・; 「800で棚からひとつかみ」グフフ。
304:としちゃん。
08/01/29 00:03:01 Yqa8rD6w0
「心臓に指鉄砲」
305:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 00:07:02 fFjhkPAK0
>>303
達郎さん、仕事に余裕できたら自身のライブ音源特集はやって欲しいな。
春もまりやさん番組に来て欲しいから、まりやさんの解説付きとかw
800数回目だろうけどね。
306:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 00:58:55 5cinalME0
デジタルマルチをプロツールスに変換するのが面倒なので
「JOY 2」はしばらくお預けとみた。
307:としちゃん。
08/01/29 01:20:32 Yqa8rD6w0
かんたんだよ「しんく」
308:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 01:28:37 5qnHzWcJ0
↓この達郎さんの映像どこで隠し撮ってたやつ?あまりに凄すぎるんだけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)
309:としちゃん。
08/01/29 02:36:25 Yqa8rD6w0
おたっちゃん「EMG」のテレは「あるにこ」の
ほーが
「いいかも」。
310:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 17:22:11 epEwJ8gc0
川´3`)<うそ800棚からひとつかみ。
311:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 18:31:45 PkfP+dLHO
2002年作品Raritiesの初回盤にカラオケCDがついてくるみたいですが文字通り、音だけのカラオケ版ですよね?というよりそもそも初回盤ありましたか?wikipediaに書いてあったのですが。
312:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 18:38:35 srHJCEXw0
ありました
もってます
313:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 18:42:54 PkfP+dLHO
御回答ありがとうございます。カラオケCDとは声のない音だけのものでしょうか?
314:としちゃん。
08/01/29 19:55:50 7ecqBNMy0
としちゃん。も「もって」マス
315:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 19:57:56 ws+hoFQdO
あこがれやー名誉はいらない
316:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 20:57:36 KdszzXIX0
あんなぁ~たぁのっ
317:としちゃん。
08/01/29 21:36:24 7ecqBNMy0
ふぇんだあの「70ねんだい」って
あっしゅだから「くそ!重く」ない?
318:NO MUSIC NO NAME
08/01/29 21:53:30 4upGsf7K0
としちゃん、頼むから消えてくれ。
達郎、頼むから新曲どうにかしてくれ。あれはないよな~。
319:としちゃん。
08/01/29 23:44:23 7ecqBNMy0
さどるも「ちたん」かなあ?
320:NO MUSIC NO NAME
08/01/30 00:09:21 a4DdBuv10
>>313
メインのボーカルが入ってなくて、コーラスは入ってる。
カラオケの中には、メインのメロディーラインをキーボードかなんかで入れるのもあるけど、そういうのも入っていない。
だから、本当に「歌うため」のカラオケ。インストとして聴く用には向いてない。
321:NO MUSIC NO NAME
08/01/30 00:14:20 WN72flQL0
>>311さん
『RARITIES』にそんなおまけついてたかなぁ・・・?と思い、いつも予約で
勝っている自分のCDを見てみました。ありました。ありました。。
カラオケ5曲のセットリストは、
「GET BACK IN LOVE」、「さよなら夏の日」、「蒼氓」、「パレード」、
「ENDLESS GAME」
です。
今、聞きながらこれを書いていますが、「さよなら夏の日」なんか本当に
懐かしくなってきます。
若かりし頃、声を張り上げて「GET BACK IN LOVE」を歌っていたことも
良き思い出となっています。
あらためて、カラオケだけ聴いてみると、コーラス・アレンジの素晴らしさ
を痛感します。さすが、コブクロをびびらせた達郎さんのコーラス・アレン
ジです。
ライブで聴いた「蒼氓」も蘇ってきたぞ~~~ぉ。
ライブ本当にやるのかいな?なんか次から次から仕事抱えてるみたいだ
けど・・・。まぁ、達っあんの場合は話1/4くらいで聞いておいて調度良い位
でしょうからね。
長くなりました。以上、ご報告まで。
322:NO MUSIC NO NAME
08/01/30 00:57:32 /nuBjjGKO
>>320
>>321
わざわざ申し訳ありません。大変参考になりました。ありがとうございます。
323:としちゃん。
08/01/30 01:30:48 WcCib9K30
以外に「ふぉうく」ひきがたり
が「上手」だよね
324:NO MUSIC NO NAME
08/01/30 05:06:27 JmJ0LwTQO
『GET BACK IN LOVE』のカラオケは、アルバム仕様だったね。
と言っても、シングル仕様はイントロコーラスが一部抜けているにすぎないが。
『RIDE ON TIME』のマキシシングルには、ボーナストラック(?)として、30秒アカペラCMサイズが入ってたなぁ。
325:NO MUSIC NO NAME
08/01/30 10:52:51 D5d7rTUg0
達郎の変わりはいないぞ!できれば若い人達には「本物の日本のロック」を
楽しんでほしいな。マニア歴30年でした。
326:としちゃん。
08/01/30 13:50:26 WcCib9K30
テレキャスターに「びぐすび」をつけて
『ああみんぐ』トカ
やって「星」い
名 と
327:NO MUSIC NO NAME
08/01/30 18:17:37 VMC0emOh0
>>318
荒らしは無視。
気になるなら、専用ブラウザ使ってあぼ~んしろ。
328:としちゃん。
08/01/30 19:59:44 WcCib9K30
そう「虫」もしくは「蒸し」
ただしくは「無」死
329:sage
08/01/31 06:21:00 tijtqY320
URLリンク(www.sanspo.com)
330:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 07:22:21 I5fbOI5h0
カラオケ入りのレアリティーズ、500円でBOOKOFFに売ってた。
状態新品同様。
331:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 08:16:54 HNC53wTlO
>>329
2002年のように、ファンクラブ限定でいいから全国まわって欲しい!
332:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 08:46:41 eXBFZAV70
>>329,331
芸スポ+にスレッド立ってた。
スレリンク(mnewsplus板)
333:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 08:51:19 gRJep7GH0
普通に全国ツアーやって欲しいよ。。
またサンプラで熱くなりて~。
334:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 09:50:25 c49f040Q0
>>329
なんか販促のミニ・ライブなんて、達郎さんに限ってあり得ないと思って
たんだけど、ツアーから遠のいてるから肩慣らし(のど慣らし?)したい
んだろうなって思う。
本当はファンクラブ向けにやって欲しいよね。10th Anniversary meeting
の時、こういうファンクラブの企画を毎年やりたいって言ってたのに、販促
じゃなくて、反則だよ。
こうなりゃ、シングル買うしかないか。33枚くらい勝ったら当たるかも!
335:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 10:37:26 L2OiOtse0
いいんじゃない。還暦まで仕事するよ。あと5年間ライブやりまくる
決意表明みたなもんやから!向こう5年間は日本の音楽シーンの伝説の
幕開けだ!!
336:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 11:57:59 Z03NHpNx0
全開のNHKホールが忘れられない・・・。
カッコエカッターーーーー!!
ツアーやるでしょ、絶対。まりやとのジョイントも期待してます。
337:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 13:17:56 zZEqEzkc0
嫁はいらん
338:としちゃん。
08/01/31 13:55:55 v0hL62MD0
人生初の挑戦
『新しいことにチャレンジしたい』
「でも」「でも」って「だいたい」こんなものだよ!
ぎたー1本。
339:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 14:31:57 eXBFZAV70
>>337
同意(´・ω・`)
340:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 15:14:51 L2OiOtse0
演奏メンバーです。
ピアノ なんば氏 ベース いとう氏
ギター、その他全て くまたつ氏
アカペラ3曲決定!
予定90分 実際120分
まあ、こんな感じかな!
341:としちゃん。
08/01/31 15:37:33 v0hL62MD0
いや「えれき」ぎたあ1本(WITH EMG 搭載てれ!)。
『おうぷにんぐ』は らぶすぺいす
『えんでぃんぐ』は すぱあくる
『あんこうる(1会のみ)』は 永遠のFull Moon
342:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 15:47:36 L2OiOtse0
ごめん。あんぷらぐどだからてれは不可です。
ですからやれる曲は限られてます。
てれは本番で。今回は初心者さま用のプログラムでございます。
343:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 18:49:19 q7ZtkSZOO
アコースティックライブをするとなると曲の候補は
夏の陽
素敵な午後は
言えなかった言葉を
ペーパードール
ひととき
十字路
ゲットバックインラブ
そうぼう
さよなら夏の日
ターナー
ジャングル・スウィング
世界の果てまで
ヘロン
群青の炎
フェニックス
ライトニング・ボーイ
Forever Mine
ずっと一緒さ
…とかかな?
で、アカペラはエンジェル・オブ・ザ・ライトとバラ色の人生か
344:としちゃん。
08/01/31 19:46:44 v0hL62MD0
みに「あんぷ」なら、問題なし。「安」ぷら具『ド』・
345:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 21:00:47 H1GIay0W0
アコースティックライブならこれはこれでCD化されそうな感じだな
346:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 21:37:57 gVAfBYnR0
>>329
やっと今年は達郎さんのライブが聞けそう。
長生きはしてみるもんだ。
>>336
昔は達郎さんの誕生日のNHKホールでのライブで
ケーキのテーブル押してゲスト?で来てた事はあったけどね。
コーラスでいいじゃんw
347:としちゃん。
08/01/31 23:24:33 v0hL62MD0
生「ぎたあ」に
『まりや命夜露死苦』って
すてっかあ「ガ」はってあったら
どうする?
348:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 23:39:47 e0aQ0QnBO
本当にドラムがネックでライブやらないんだな
349:NO MUSIC NO NAME
08/01/31 23:52:21 Oq4YJK2L0
あと15キロ減量しないとダメらしいっすから…
350:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 01:31:21 TR1v/fr4O
>>348
いいドラマーいないもんかね
351:としちゃん。
08/02/01 01:31:37 DQ5clSn70
「808」(やおや)っショ!『やっぱ』。
あとは「SP1200」。
まあ「まけに」負けて『ずうむ』
352:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 03:47:15 f9TEeaU10
ドラムは「まっち」がいい。
353:としちゃん。
08/02/01 04:50:53 DQ5clSn70
ぎたあは「好し」お?
354:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 10:21:05 CwR/G3PW0
ド「ラム」は森高
355:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 10:55:27 NU6EjEk90
>>350
青純がいてますが?何か?
356:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 12:20:48 RaSsb8GE0
JOYの蒼茫で達郎があれだけ煽ってるのになんて観客はノリ悪いんだ。
357:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 12:50:10 xR3cfuwwP
>>356
達郎のファンになる人はああいう
「さぁ!みんなで一緒に!」
ってノリがもともと嫌いでファンになってる人が多いから。
俺も蒼茫になると一気に醒める。
358:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 13:07:56 NU6EjEk90
>>357
そうかな?千差万別じゃねぇ。大人が多いしね.JOYが精一杯
の合唱でしょうな!過去30年彼のステージ見てるけど、子供ができて
からのステージは本当に変わったよね。還暦まであと5年頑張ってほしいものだ!
359:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 13:19:13 xR3cfuwwP
>>358
曲やリズムで乗せてくれるなら良いんだけど、歌え!って言われても・・
髪を切れといわれて切らなかった時の教師と同じ事をしようとしてる?って
思うこっちもよっぽどひねくれものなんだけどね
それは本人も分かってるんだろうけど
360:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 13:41:54 f9TEeaU10
ぎた「あ」はやっぱり、「としちゃん。」香奈!?
いまから猛「恋臭」しときな。
361:としちゃん。
08/02/01 14:01:45 DQ5clSn70
ええ「やってますよ」こつこつこつ『と』
やっぱり「JOY」の
らすとすてっぷで「客」は
萌え月「た」ンでしょ~~!『だんしんぐ』りずむ
362:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 14:32:38 NU6EjEk90
>>359
そうやね。本人にとって蒼茫は特別だから。
ここらへんは彼と客のあ、うんの呼吸でね。
ピット・インのライブが懐かしいな!
363:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 14:35:12 65oOmejlO
おい、読みずらいんだよ、アホ。
こっちに出張してくんな。黙って誠版だけにいろ。
364:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 15:12:15 NU6EjEk90
>>363
お前が消えろ!若造君!
365:としちゃん。
08/02/01 15:45:56 PWffdEYu0
「暴走」にかえれば
キャクは「載る」んじゃナイかなあ
366:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 15:54:00 NU6EjEk90
としちゃん!バイばい!
367:わかぞう
08/02/01 18:42:53 ldBT6QjzO
私、高校生だけど山下達郎
はまりました(´Д`;)
めっちゃ良いぞ!
ドーナツ・ソングに涙
したぞ!
368:としちゃん。
08/02/01 19:30:05 PWffdEYu0
らぶすぺいす
をききながら「平尾」あたりを『あるく』と
ぐ!
369:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 20:25:39 SoQDoMP2O
>>355
>>348
370:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 21:46:20 mrbe6kf8O
もし、何かの拍子に旧譜からシングル・リカットされるとしたら…(妄想)
☆GET BACK IN LOVE/蒼氓/GET BACK IN LOVE(カラオケ)/蒼氓(カラオケ)
☆さよなら夏の日/ENDLESS GAME/さよなら夏の日(カラオケ)/ENDLESS GAME(カラオケ)
☆DOWN TOWN/パレード/DOWN TOWN(カラオケ)/パレード(カラオケ)
かな?
371:NO MUSIC NO NAME
08/02/01 23:29:05 fQgcbUlVO
>>370
一度シングルで発売してるのはリカットとは言わないと思うが、
単なる再発売。
372:としちゃん。
08/02/01 23:45:09 PWffdEYu0
DAYDREAM
373:NO MUSIC NO NAME
08/02/02 01:05:15 OYTXgJbpO
『SONORITE』には“LOVE CAN GO THE DISTANCE”のカップリング“星に願いを~WHEN YOU WISH UPON A STAR~”は、ボーナストラック扱い的に入っていたが、
収録時間的にも余裕はあるのに、“君の声に恋してる”のカップリング“SO MUCH IN LOVE-NEW VOCAL REMIX-”はどうして入れなかったのだろう?
現在、“SO MUCH IN LOVE-NEW VOCAL REMIX-”のみ未アルバム化。
374:としちゃん。
08/02/02 01:16:34 49ghqt1U0
ぱいおにあ「の」せんでんに「
375:NO MUSIC NO NAME
08/02/02 02:50:27 DzoO2HUu0
>>371
そもそも「リカット」という日本語が意味不明だ。
「re-cut」なら、むしろ一度シングルカットした曲をもう一度シングル化するという意味の方が妥当だと思う。
まあ、現状は「リカット」=シングルカットという用法で使われるみたいだが。
376:NO MUSIC NO NAME
08/02/02 06:46:26 YoijyH0k0
リカットさわやかコカコーラ
377:NO MUSIC NO NAME
08/02/02 09:49:50 SFMQKzZY0
Hype boy を完成させてほすい
378:NO MUSIC NO NAME
08/02/02 12:22:43 6nWVo8No0
Hyper boyはQueenに生まれ変わりました
379:NO MUSIC NO NAME
08/02/02 21:20:12 o19so1ME0
山下達郎の最強の名曲は「雨は夜更けすぎに」 異論は・・・ていうかそれ以外の曲分かんね
スレリンク(news板)
380:NO MUSIC NO NAME
08/02/02 22:17:58 JUPdRRit0
すみません。ちょっと教えて下さい。
日本レコード大賞アルバム賞を「アルチザン」が受賞してますが、
「MOONGLOW」も受賞してますよね。でも、いろんな媒体にはこのことはあまり
触れられていないのですが何か理由があるのでしょうか?
381:NO MUSIC NO NAME
08/02/02 22:32:16 xmgGxeO90
レコード会社が違うから
382:380
08/02/03 00:58:10 kYpmVXFT0
>>381
ありがとうございました。
何年か前にTBSでレコード大賞を振り返るという内容の番組があったのですが
アルバム賞自体の創設が80年以降になっていて80年以前のアルバム賞には
触れず、当然「MOONGLOW」もひと言も触れられてなかったもので。
同時受賞のYMOも触れられてなかったですが…
383:NO MUSIC NO NAME
08/02/03 02:35:59 0MNHTcv+0
>>376
達郎のCome on in CokeがCD化されないね?
384:NO MUSIC NO NAME
08/02/03 07:50:24 7ew14CAd0
とっくにされてる
385:NO MUSIC NO NAME
08/02/03 10:17:51 M3hvtzGr0
.川´3`)
_,;ト - イ、 ∧(’3’川∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /──| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
386:NO MUSIC NO NAME
08/02/03 11:35:32 1pd4Qo/kO
あしおと
387:NO MUSIC NO NAME
08/02/03 14:30:35 fGWU49550
>>380-382
賞が違うからでは?
「アルチザン」が受賞したのは、「アルバム大賞(ポップス・ロック部門)」(第33回、1991年)
「MOONGLOW」は、「ベストアルバム賞」(第22回、1980年、3枚のうちの1枚)
388:NO MUSIC NO NAME
08/02/03 21:28:17 +/sP4ndy0
<02月03日プレイリスト>
[800回記念「800で棚からひとつかみ」]
ずっと一緒さ/山下達郎 3月12日発売ニューシングル
WHOLE LOTTA SHAKIN' GOIN' ON/JERRY LEE LEWIS '57
LOVE IS A MANY SPLENDORED THING/THE LETTERMEN
"A LETTERMEN KIND OF LOVE" '64
大人になりたい(TOO MANY RULES)/CONNIE FRANCIS '61
MANY RIVERS TO CROSS/JIMMY CLIFF
"THE HARDER THEY COME" '72
A WHOLE LOT OF LOVE/THE STAPLE SINGERS
"LET'S DO IT AGAIN" '75
ANGEL OF THE LIGHT/山下達郎
3月12日発売ニューシングル
川´3`)<02月10日は、レギュラー・プログラム「棚からひとつかみ」。サイトのNewsも更新してます。よしなに。
389:NO MUSIC NO NAME
08/02/04 08:36:47 XfqCo5rK0
川´3`) へ
55歳のお誕生日、おめでとうございます。
そしてサンソン800回、おめでとうございます。
これも何かの縁でしょう。
390:NO MUSIC NO NAME
08/02/04 09:54:22 28P29L2E0
そうか、誕生日だね。
おめでとうござい…
391:NO MUSIC NO NAME
08/02/04 10:16:46 fxQGUV2f0
レコ発イベントを録ってアコースティックライブCDとして売るほど商売上手な山下達郎
392:NO MUSIC NO NAME
08/02/04 12:38:29 205Mys0t0
川´3`) <お前ら、俺にケーキ食わせろ!!
393:NO MUSIC NO NAME
08/02/04 12:50:02 puDtOOsX0
まりやが焼いたの食えよ
394:NO MUSIC NO NAME
08/02/04 19:37:39 CDmvcdET0
ケーキ作るのとかまりやさん上手なんだろうね。
長年活躍して来た女性SSWの作ったケーキ、いいなぁ~w
なんちゃって。
395:としちゃん。
08/02/05 00:36:36 PZyGPcZV0
「たぶん」・『なまくりいむ』が
@@「ひかえめ」だよ
396:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 00:56:08 /DF7Yf0S0
今日のドラマのラストのクレジットで、主題歌・山下達郎のところにバースデーケーキのアイコンが付いてたね。
見つけた人、いる?
397:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 01:05:12 vFI8Xkrb0
>>396
ああ。なんかクレジットのところに、いつもと違う感じの絵が出てるなと
思ったら、バースデー・ケーキだったのかぁ。
フジテレビさんも、粋なことやりますねぇ。
398:としちゃん。
08/02/05 01:46:15 PZyGPcZV0
はっぴ「バ」酢
で「医」か
399:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 11:28:36 MArI4ag60
「日本人はなんでも英語にすりゃいいと思ってる」
と憤慨した後にずっと一緒さかかってちょっと笑った。
思いっきり英語から始まってるじゃんかw
400:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 11:32:58 MArI4ag60
ずっと一緒さじゃなくてANGEL OF THE LIGHTでした
401:としちゃん。
08/02/05 14:40:14 PZyGPcZV0
れっつだんす「べいびい」は
日本語だからね
402:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 15:27:17 2TnI/zqj0
>>399
リスナーに突っ込んで欲しかったんだろw
403:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 17:01:12 esPrSTT30
編集でああなったのかな
404:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 18:04:54 8Z24kKEMO
ケーキにキャンドルが三本ついてた。
405:としちゃん。
08/02/05 19:57:08 PZyGPcZV0
はっぴい「つああ」
406:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 21:24:49 whtnky+W0
>>404
そうだったのか
何かアイコンがついてるとは思ったけど
この曲のロゴか何かが出来たのかと思ったよ
407:としちゃん。
08/02/05 23:19:46 kSQLdp0b0
おたっちゃん「山岸」のれすぽうるは
どうなの?サイキン
408:NO MUSIC NO NAME
08/02/05 23:37:23 OoL4d0Uy0
>>396
そう言う意味だったんだ。
フジはこういうとこ、昔から粋だよね。
409:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 00:01:05 7bqUS/TU0
達郎にバラードで、と依頼した、
「花屋」のフジサイドのPの関さんて「みなさんのおかげです」のPだった人だよね。
もしかしてこの人も東武東上線ラインの人?w
410:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 00:21:29 JjBHqUo00
>>409
東武東上線ラインの人って、江戸っ子みたいに粋なんだよね。
達郎さんも話し合うんじゃないの?w
411:としちゃん。
08/02/06 01:14:04 6A2Sabpc0
とうぶねりま
412:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 01:34:52 QZtLj4ln0
東武東上線・有料特急「山下達郎1号」
停車駅
池袋→川越→東松山→小川町→寄居→長瀞→秩父
東武東上線・有料特急「山下達郎3号」
停車駅
池袋→川越→東松山→寄居→高崎→新前橋→渋川→沼田→水上→越後湯沢
413:としちゃん。
08/02/06 02:47:34 6A2Sabpc0
いけぶくろで「のりかえ」がさあ
11じ(ぐらい)・夜だとねえ
414:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 04:35:42 n2BXPDAh0
>>409
昔、とんねるずに成増繋がりで曲依頼されて
「俺は3年先の仕事やってんだ」って断わったでしょ?
415:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 06:40:23 q5Zy3XQy0
当然じゃん、あんな最低な連中
416:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 09:46:25 EN4o+tty0
食わず嫌いにも登場してたね、プロデューサー。
417:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 10:08:50 W6GvXEtS0
とんねるずの二人の名前を半分ずつ組み合わせたら、達郎の父親の名前に
なるから他人の気がしないなどと、とんねるずのANNに出たときに
言ってたな…
418:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 12:34:49 QZtLj4ln0
カルアミルクまたまた捕まっちゃね。
これで3度目
もう曲はかからないだろう
419:としちゃん。
08/02/06 14:34:32 6A2Sabpc0
黄身が「台」酢き
420:NO MUSIC NO NAME
08/02/06 16:08:26 W6GvXEtS0
マヨネーズじゃないんだから
421:としちゃん。
08/02/06 20:22:06 6A2Sabpc0
福岡市美術館まえで「LOVE GOES ON (その瞳は女神)」
そして『のび』!~~
422:NO MUSIC NO NAME
08/02/07 04:07:53 OfGfKJHz0
冨田恵一が冨田ラボで忙しくなると亀田誠司のプロデュース仕事が増えて、
亀田誠司が東京事変で忙しくなると冨田恵一のプロデュース仕事が増える。
日本には他にまともな音楽プロデューサーがいないってことだね。
423:NO MUSIC NO NAME
08/02/07 04:34:57 OGVX6bTB0
ystkがいる
424:としちゃん。
08/02/07 14:03:27 orPXYi7/0
たけし「古葉」椰子
は?
425:NO MUSIC NO NAME
08/02/07 19:31:47 DIJvf2Qf0
80年代の清水信之の地位についてるのが
冨田恵一、亀田誠司、中田ヤスタカ辺りだな。
好き嫌いは別にして。
>>423ystkではここの住人には通じないだろw
426:NO MUSIC NO NAME
08/02/07 21:49:54 er2aCDQBO
>>417
そうなると
憲明
明憲
憲貴
貴憲
貴武
武貴
武明
明武
のうち一つって事になりますね。
427:NO MUSIC NO NAME
08/02/07 22:10:38 4YWEMOiy0
>>426
読みだけであって、字は同じではないと思われる。
428:NO MUSIC NO NAME
08/02/07 22:27:14 er2aCDQBO
>>427
じゃ
たかのり
のりたか
あきのり
のりあき
たけたか
たかたけ
たけあき
あきたけ
のうちの一つだね?
429:としちゃん。
08/02/07 23:28:15 orPXYi7/0
わかった!「みすた『M』」
430:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 01:13:21 uoEvpUfF0
東武東上線・JR有料特急「トワイライト山下達郎号」
停車駅
池袋→川越→寄居→高崎→新前橋→長岡→新津→新発田→村上
→鶴岡→酒田→秋田→弘前→青森→函館→長万部→東室蘭→苫小牧→札幌
431:としちゃん。
08/02/08 01:38:20 hJxgFIwz0
やはり「来た!」くに
432:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 12:13:28 udOHIvlc0
川´3`) <高気圧ガァ~ル♪
433:としちゃん。
08/02/08 13:28:54 hJxgFIwz0
むかし「すてでぃ」トカいうざっしに
『池袋げっとーちゃいるど』山下達郎って
かいてあった!
434:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 17:46:48 qNWztJLi0
ARIA 5弦ベース IGB-Exotic/5 中古
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
435:としちゃん。
08/02/08 19:33:40 hJxgFIwz0
誤「言」べいす『か』
436:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 20:12:05 jKg4C30l0
FCの会報に「着ウタ粉砕!」とか書いてたのに、新曲、着ウタなの!?
なんつーか、あきれた…。
購入者限定ライブまでやるし、ソノリテ、よっぽど売れなかったんだろうな。
437:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 20:38:57 E8WSaHop0
さっきふらりと寄ったHMV渋谷で遭遇
達郎の新譜POP指差しながら
「ああ月9の歌ね」「この人、糞キモイからパス」「そうだねフフッ」とか馬鹿にしたような笑い浮かべてた20代後半のカップル
場所柄がそうさせるのか?
買ってったのは青山テルマのCD
438:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 22:55:06 s2oDrPs40
ヒットチャートだけを追いかける人たちの音楽観なんてそんなもんだよ
439:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 23:19:12 TJ3AvDGi0
このシングル聴いて気に入った人はソノリテも買ってね
440:としちゃん。
08/02/08 23:33:05 hJxgFIwz0
まいだす「たっち」は、『かれ』のことだよネエ!
441:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 23:44:37 emfUIRcE0
sonoriteすすめんなよw
cozyならまだ分かるが
442:NO MUSIC NO NAME
08/02/08 23:59:24 pV3lWtyy0
>>441
どっちも500円もあれば手に入るから新品で買わない限りは
仮に気に入らなくても損した気にはならんだろう。