07/08/10 21:39:40 F9CQXt+H0
「RYDEEN」の2007年アップデート版「RYDEEN 79 / 07」配信中
URLリンク(phobos.apple.com)
iTunesMusicStoreで総合1位獲得!
Yellow Magic Orchestraのセレブリティ・プレイリスト
URLリンク(phobos.apple.com)
3: ◆4UV/ML5PqE
07/08/10 21:42:23 F9CQXt+H0
2006/03/15、7年ぶりのソロアルバム「BLUE MOON BLUE」リリース。
URLリンク(phobos.apple.com)
2006/10/25、14年ぶりのサディスティック・ミカ・バンドのアルバム「NARKISSOS」リリース。
URLリンク(phobos.apple.com)
共にiTunesMusicStoreで総合1位獲得!
4: ◆4UV/ML5PqE
07/08/10 21:44:04 F9CQXt+H0
公式
URLリンク(www.intenzio.co.jp)
東芝EMI公式
URLリンク(www.toshiba-emi.co.jp)
Sadistic Mikaela Band公式(ライブ盤情報もここで)
URLリンク(columbia.jp)
"Sadistic Mica Band Live In Tokyo at NHK Hall 2007/03/08" 5/23 Release
DWWW公式(SketchShow)
URLリンク(daisyworld.sblo.jp)
avex公式(SketchShow)
URLリンク(www.avexnet.or.jp)
SonyMusic(YMO時代のソロ再発中心)
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)
Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
はてな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
5: ◆4UV/ML5PqE
07/08/10 21:45:39 F9CQXt+H0
前スレ
【5/19】高橋幸宏・総合スレPart19【HASライブ】
スレリンク(musicjm板)
YMO◇◆イエローマジックオーケストラ◆◇その8
スレリンク(natsumeloj板)
【十七】HOSONO 細野晴臣 HARUOMI【十七】
スレリンク(musicjm板)
坂本龍一・統一スレッド PART49
スレリンク(musicjm板)
サディスティックミカバンド
スレリンク(natsumeloj板)
6: ◆4UV/ML5PqE
07/08/10 21:47:46 F9CQXt+H0
ソロアルバム/ビデオ一覧(iTunesMusicStoreで聴ける/購入できるもの)
URLリンク(phobos.apple.com)
URLリンク(phobos.apple.com)
※"BMBPRM-EP"、"BMBATASG/EP"、"Something New - ASG Live"はiTunesMusicStoreのみの限定発売です。
サディスティック・ミカ・バンド(iTunesMusicStore)
URLリンク(phobos.apple.com)
URLリンク(phobos.apple.com)
SadisticMicaBandRevisited(iTunesMusicStore)
タイムマシンにおねがい(06version) (Vo.は木村カエラ)
URLリンク(phobos.apple.com)
SketchShow"LOOPHOLE"(iTunesMusicStore)
URLリンク(phobos.apple.com)
細野晴臣トリビュート・アルバム - Tribute to Haruomi Hosono -
URLリンク(phobos.apple.com)
Penguin Cafe Orchestra -tribute-
URLリンク(phobos.apple.com)
7: ◆4UV/ML5PqE
07/08/10 21:49:02 F9CQXt+H0
なお2chのルールに則り、スレタイに関係のない話や荒らしは放置をお願いします。
URLリンク(info.2ch.net)
8:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 22:07:51 efxopKDD0
関連スレ
【YMO非公認】田山三樹4冊目【非常識YME】
スレリンク(subcal板)
9:NO MUSIC NO NAME
07/08/10 22:15:44 bK4i+2pH0
乙ですよ~
10:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 00:05:16 vPzAF5a30
固定ハンドルは完全にスルーしましょう。
固定ハンドルにレスをしている人もスルーしましょう。
荒らしには無視が最も有効です。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
11:大滝の肛門
07/08/11 08:16:17 ZHS6fp9L0
>>7
追加してください。
URLリンク(info.2ch.net)
12:NO MUSIC NO NAME
07/08/11 10:40:21 LqOnvWVv0
8/20発売SwitchはHASYMO特集。
内容はインタビュー、ライブレポートなどで特に新しい情報はないけれど、
ホントに仲良くなったんだなあ…と思うこと必至です。
幸宏は今回の2つの(HAS、YMOとしての)ライブで、右と左にこの2人がいるのが
感慨深かったみたい。
教授はやっぱりSketch Showをなんかうらやましく思ってたみたい。
細野さんは「あと10年したら僕70ですよ…笑えますね」
13:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 16:58:45 j9eKLYKN0
8/20発売・・・ってのは、本当は何時発売になるの?
内容判ってるということはもう売ってるってことか?
14:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 21:13:12 GZNApq5N0
お盆休みの関係上、タワレコとかだと、
20日発売の雑誌は、前倒しでもう入荷しているってのは、
儘有ることだ。
15:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 22:25:35 v04vXykL0
>>13
可能性があるのは一番早くて17日だが、まあ一般的には18日。
あくまでも一番早い店でね。
で普通のお店ならやっぱり20日。
HASYMOとしてのアルバム制作の可能性は、「そういう時間が取れれば…」だそうです。
幸宏は秋からソロ制作と平行して「自分だけがヴォーカルではない」新バンドを準備中とか。
16:NO MUSIC NO NAME
07/08/12 22:33:52 1XePV6OW0
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:50:30 ID:G9Gyl18G
Ex Machinaのサントラ
HASYMO(細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏)の主題歌「Rescue」に加え、書き下ろし3曲を収録!
また、 HASYMOのPVが収録された、DVD付きと話題になること間違いなしです!
URLリンク(www.hmv.co.jp)
17:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 02:13:36 QYMJNvHPO
つうか>>13は20日「発行」だと考えての質問なんじゃないかと
18:NO MUSIC NO NAME
07/08/13 12:27:04 5OO72xvx0
20日発行ってことになってるけど実際に店頭に並ぶタイミングはいつ?って訊いてんでしょ?
だから>>15
19:NO MUSIC NO NAME
07/08/14 18:23:38 28b+rdnB0
表紙かっけー
特に潔い幸宏の髪型が
20:大滝の肛門
07/08/14 20:26:27 cN8h8Jog0
なんなの?もう売ってるの?それとも関係者?
LOUDの時もそんな奴が来てたけど
21:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 21:04:38 E8te9iuC0
流石にまだ売ってないだろ?
22:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 22:35:44 Fip0kOXR0
iTSで一足先に発売始まったな。
RESCUE / RYDEEN 79/07
URLリンク(phobos.apple.com)
23:NO MUSIC NO NAME
07/08/15 23:58:29 4lbo0gzW0
YMOスレからこちらを教えて貰ったので、ちょいと教えて下さいまし。
昔のモノ整理してたら、84年のライブツアーで配布されていたピンクのビニール
ケースに小冊子やらシールやらフォトピンナップやらが入った一式に、チケット
半券(渋谷公会堂最前列w)が出てきたので、超マニアな人に需要があるかどうか
聞きたいのですが。
これは2点持ってて、NHKホール2階席チケットのもあります。
あともう1点。
これはちょいと特殊で、薔薇色の明日の販促用カセットテープ、非売品。
中身はユキヒロがDJ形式で曲紹介をしているという普通の販促モノとは違った物。
当時レコード店でバイトしてて、偶然入手できたものです。
スレチかもだけど、欲しいって人いるかどうか教えてくれると助かります。
よろしく~。
URLリンク(up.spawn.jp)
URLリンク(up.spawn.jp)
URLリンク(up.spawn.jp)
URLリンク(up.spawn.jp)
#非売品のテープの中身はどこかにうp済みかなぁ?
転売する人がいるとアレなので、まだなら録音してどっかにうpするかも。
なので現物が欲しいって人がいるか、って感じで…。
24:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 00:03:37 YyD1cZWx0
需要ないです。さようなら。
25:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 00:14:26 M4A5CgWQ0
>>23
宣言してからヤフオクに出せば誰かは絶対買うでしょ。
26:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 10:58:23 RhuW+23SO
>>15
幸宏は秋からソロ制作と平行して「自分だけがヴォーカルではない」新バンドを準備中とか。
HASYMONICSBANDキタ━━━\(゚∀゚)/━━━!!!!
27:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 11:24:40 0KVIVw1UO
アークダイヤモンド07
28:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 13:18:37 oNS+Kbwa0
>>23
そういうのいらない
29:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 20:08:33 TFSnudv80
>>26
こないだツアー一緒にやった外人連中とかじゃねぇの?>メンバー
サウンド的にはバンド組んでもソロと激変するわけじゃなかろーに
30:NO MUSIC NO NAME
07/08/16 22:04:01 ZutwCFGt0
横浜で断られるかもしれないと思いながらCUEのドラムを頼んだら、
教授が「できるかなあ」って言ってくれて。
そしたら本番では必死に叩いてるんです。血管が切れそうなくらい(笑)。
31:NO MUSIC NO NAME
07/08/17 12:29:53 9bd3d+YO0
それがどうした
だからなんだ
32:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 00:39:45 QvC5Si4T0
>>29
ところが幸宏が人力ブレイクビーツを血管が切れそうなくらい
33:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 17:43:26 q4fl+12J0
甲子園で聖光学院の応援にライディーンが
幸宏ウハウハだな
34:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 22:42:30 c7p+3gAy0
switch買ったぜ
ユキヒロ、インターネットの書き込み読んでるらしいけど
当然2chだろう?
35:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 23:52:31 bSUaPeSu0
ハゲイボおやじもパソコンいじれるのか。
36:NO MUSIC NO NAME
07/08/18 23:54:12 ijcdG+7y0
ユキヒロさん Sketshowの新作待ってますよ~
37:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 01:48:20 glVIU6cS0
>>34
ラウドの時もネットの反応について言ってた品
いわゆる「時間が止まった人たち」について
YMOって聞いて昔の話「だけ」しかしない人が多いのは今に始まったことじゃないが
最近はそのプレッシャーが漸く少なくなってきたから
HASYMOみたいなこともできるんだろう
RYDEEN 79/07の時もこんなのYMOじゃない的なトンチンカンな感想が多かったけど
あれを聴いてアイディアの妙とか音の豊かさを感じられないんなら
倖田來未とか聴いてた方がその人のため
38:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 09:45:02 GPLJo5Ie0
>>37
ツンボ発見
39:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 13:15:34 69lB8iSj0
RESCUEはCDで買うぜ!iTSでも売ってるけど明後日までガマンだぜ!
40:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 13:28:48 9GHGoO3H0
ダウンロードって買った気がせんよね。やっぱ盤じゃないと
41:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 13:34:52 0ln/rqTXO
誰かウプしたら良いんじゃね?
128kのmp3でいいや
42:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 13:46:02 69lB8iSj0
>>41
巣に帰れ
>>40
しかしPCOは幸宏のだけDLでいいや…
43:NO MUSIC NO NAME
07/08/19 17:30:25 BB19RGsVO
サントラには新曲だって
44:23
07/08/20 16:27:02 8nhCZIYD0
ども。反応無いようなので、ヤフオクにでも流しておきます。
コレクターの人がいたら、とは思っていたのですが。。
あと例の物は1kichi2851に。
ではお邪魔様でした。
それにしても、小夜子様が逝ってしまわれるとは、、、(´;ω;`
45:NO MUSIC NO NAME
07/08/20 18:23:33 bryDQI3h0
>>44
ありがとう
46:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 00:50:51 oxiX59UN0
1kichi2851がわからん・・・
47:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 00:54:45 oxiX59UN0
ごめんわかった
48:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 10:07:50 vjcuU76MO
ペンギンカフェトリビュートってどう?
49:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 10:18:53 RBRpBmyM0
>>48
お前、田山だろ
50:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 11:46:19 vjcuU76MO
なんでだよ…orz
51:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 12:26:24 f/czH0PKO
佐藤は今何してんの?
52:大滝の肛門
07/08/21 12:26:48 LIT9JX5i0
>>49は自分のIDのことを言いたいんじゃないんですか
53:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 21:22:02 f/czH0PKO
レスキューのジャケットの幸宏の目が気持ち悪い。アイコラじゃないのか?
54:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 23:23:55 hsZEWB5R0
URLリンク(www.switch-pub.co.jp)
55:NO MUSIC NO NAME
07/08/21 23:32:25 bvoGcaNE0
RESCUEはライブとはだいぶ感じが違うね。
ライブ盤はライブ盤で出してほしいな。
56:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 02:15:36 xlgeKTAS0
スレリンク(hikari板)l50
有線サウンドプラネット被害者の会
57:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 12:16:18 ayagH4AcO
蟷ク螳上�ョ譁ー繝舌Φ繝峨▲縺ヲ繝代Ν繧ケ繧医j繧ょ慍蜻ウ縺ォ縺ェ繧翫◎縺�縺縺ェ縲�
58:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 19:37:24 pe950JGJO
>>57
((((;゜Д゜))))ガクガク ブルブル
59:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 21:20:52 EYir1teHO
仕事しながら音楽殺人
就寝前はライト落してブルームーンブルー
ここ数日このチョイスにしてみたら何か調子がいい
60:NO MUSIC NO NAME
07/08/22 23:16:19 pXQgHwKq0
安田成美の1stが欲しいな
61:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 00:51:55 qcT/neFl0
TBSのインタビュー、なんかいいね。
この3人でいる時にこんなに喋ってる幸宏初めて見たかもしんない。
なんだかんだ言ってこの人がいないとこの3人はプラスの方向に行かない。
しかし50、60代にならないとこうなれないもんかという業も感じる。
62:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 07:42:02 HovnC+8J0
>>60
iTunesで買えるよ。
63:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 15:02:47 HpQWT58d0
Ourselves Alone_yt
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
64:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 18:25:57 CsH2L6tNO
好評に付きヤフオクで販売してます
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
貴重なymoの音源も売ります。
メール下さい
texmex99@mail.goo.ne.jp
65:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 18:46:15 aFLylJeN0
新バンドメンバー予想のコーナー!!
加藤和彦と小原と幸宏でミニミカバンドだな。
66:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 18:55:41 hrZJHUhR0
ユキヒロ・バンドか~たしかにどんなメンツになるんか気になるな
67:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 19:58:17 fDNFLLAP0
【幸宏】ビートニクス【慶一】
ビートニクスについて何でもいいですから
語りましょう。
1981年 Exitentialism-出口主義-
1987年 Exitentialist A Go Go-ビートで行こう-
1996年 The Show Vol.4 Yohji Yamamoto Collection Music
2001年 M.R.I.
68:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 20:30:26 ur1dRo7GO
>>67
貼り忘れ?それとも立てようって話?
69:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 20:39:32 hJM4lxVN0
>幸宏バンド
恐らく去年のツアー・メンバーだろ?
高橋幸宏・高野寛・高田漣・権藤知彦。
70:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 20:47:02 qkjnXijJ0
問題 次のうち実際に叩いているのはどれでしょう
1 it's gonna work out
2 Light In Darkness
3 The Madmen
71:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 20:56:51 1BkalHRc0
>>70
ライブじゃなくてオリジナルか?
だったら・・・
72:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 22:04:28 3Xxqq1XN0
TBSのインタビュー保存できないかな?
73:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 22:07:48 Cemmq7gi0
Temporary Internet Filesの中
74:NO MUSIC NO NAME
07/08/23 22:36:50 kV7FFkOd0
>>68
立ててくれ
75:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 00:15:53 QG39QVtD0
>>72
wmv→save as QT
76:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 00:34:39 Lmg801gW0
ハジメちゃんのところのゲスト参加のことかと思ってた。
77:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 02:13:05 WjhIXxsV0
幸宏は容貌がだんだん詩人の谷川俊太郎に似てきてない?
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
URLリンク(www.nishitan.ac.jp)
78:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 08:47:57 panLds0tO
今より(谷川も)若い頃の方が似てたと思うけど
79:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:27:34 YwmX2aaIO
もういいかげん存在感のない高野のギター使うの辞めてほしいな。
80:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:46:39 blaUH8je0
失業対策なんだろうから、許してやれよw
81:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:43:33 YwmX2aaIO
あの人は今?で取り上げてもおかしくないだろ。事務所がオファー蹴ってんのかな?
82:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:58:36 DpUVOvit0
高野はギターではなく、音楽自体に・・・。
83:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 15:05:37 blaUH8je0
高性能アイドルだぞw
84:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 15:10:50 YJOnMnkf0
うまいのになぜか存在感がないな テイトウワのときは良かったのに
85:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 16:11:00 1dUmP4CU0
テイトウワがギター弾いたことあるのか?
聴いて見たいな
86:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 16:17:20 YJOnMnkf0
いやいや、テイのソロでの高野のギターは良かったってことw
87:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 17:19:47 YwmX2aaIO
高野のべステンダンクツアーに行ったが、周りが若い女の子ばかりで浮いてしまったイタイ過去を持つ俺。
88:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 17:37:08 panLds0tO
そういやテルミンはもうやめたのか?高野
89:イーアルサンスー
07/08/24 21:02:23 SGiFy+le0
幸宏が芯でも彼は食っていけるの?
90:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 21:17:19 N/FyLT160
スルー
91:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 21:25:11 f8ZDk/ft0
フサフサ
URLリンク(www.medicomtoy.co.jp)
URLリンク(www.medicomtoy.co.jp)
92:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:07:21 YwmX2aaIO
幸宏がデビューにプロデュースしたアーティストってみんな潰れてるよな。高野以外に誰か売れたっけ?
93:イーアルサンスー
07/08/24 22:48:18 SGiFy+le0
>>91
早くメイド服着せたいなあ
94:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 23:44:27 LXWICxON0
スルー
95:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:43:49 4S/yRXJT0
幸宏が密かにソロをレコーディングをスタートしたが
2枚組の壮大な大作になる模様
1枚は新作でニカ版でBALLETとSOMETHING IN THE AIRの2曲がリメイク
されている
もう1枚は昨年のライブで特にICCと仙台のインプロ中心になる模様
96:イーアルサンスー
07/08/25 01:04:29 lUe0rmCY0
なんでそんなこと知ってんの
97:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 01:13:39 4S/yRXJT0
教えないよばか
98:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 08:17:38 JPpcAR000
どうしようもないばかだな
死ねばいいのに
99:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 11:27:46 ONMS1aeT0
>>95←幸宏本人
100:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 15:29:43 UleY8gJA0
>>95はヒョニー。無視されてガセ情報流すのはいつもの
パターン。皆スルーな。
101:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 16:40:04 N5v0tYWX0
>>95
最後の行の「特に」の意味がわかりません
102:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 16:41:29 BOseuaII0
スレリンク(hikari板)l50
有線サウンドプラネット被害者の会
103:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 18:30:34 4f8RH6krO
加齢臭がするスレはここですか?
104:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 19:42:42 Kztm7QNa0
「オトコ香る」噛んでるから大丈夫
105:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 21:13:51 lCEeU7A00
>>103
そうです。
まだ臭わないお子様ですか?
106:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 00:41:41 vlwUu4SX0
特にの意味は
現代美術館の限定100人ライブの演奏は削除されているかららしい
107:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 01:43:42 R0X8en3t0
「特に」より「主に」のほうが適切では
108:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 06:31:07 XsT1oS2a0
>>103 午前3時の東京ベイは 港の店のライトでゆれる 誘うあなたは奥のカウンター~♪
109:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 16:20:51 F2l+e+ww0
ageた上にガセ情報で荒らすのはいつものヒョの手口
いい加減学習してスルーしようぜ
110:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 16:25:38 f/RB9sU90
もういいから
111:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 17:52:59 ow/O6AdJ0
ヒョニー死ね
112:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 21:56:33 Oj3h4BaV0
またくそばばか('A`)
113:イーアルサンスー
07/08/27 20:08:56 izEeNmKD0
スルー
114:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 20:18:43 mdk6TYRJ0
ヒョニーってかわいいよな
くそばばもユーモアのセンスがあると思う。絵も上手いし
115:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 12:05:00 zF31T5xy0
>>91
大友漫画に出てきそうだな
116:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 08:35:58 mNz7rrbY0
確かにこれは大友キャラだ。大佐にこき使われて鉄雄の覚醒のときに
あっさり死んじゃうタイプの
117:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 12:37:31 xUTUXXhu0
明日の「いいとも !」テレフォン・ショッキングは、
坂崎幸之助からの紹介を受けて、トノバン。
でも、明後日、幸宏に繋がる可能性は、まず無いだろうな。
確か何ヶ月か前に、幸宏出たし。
118:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 13:43:47 mFCclngZO
宣伝を兼ねて井筒だろ、どーせ。
119:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 15:22:58 z3lmxZH90
>>117
ユキヒロ、何故YMOに繋げなかった・・・?
120:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 15:34:45 ivtMGs3l0
スケジュール合わなかったんじゃないの
121:イーアルサンスー
07/08/29 20:21:52 F87pClQ20
あの時竹中じゃなくて坂本だったら観客が「ええーーー!!」とか言ったんだろうな
122:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 20:51:18 iRz4E7Ry0
123:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 20:55:14 mFCclngZO
エンディングに出て来てCDの宣伝する高中みたいになってほしくないけどな。
124:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 21:00:35 7nmZmaDP0
そういや今度、高中のライヴ行くんだった。最近売れてないンかな~
125:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 08:51:50 ez+Ryh+WO
幸宏も高中も昔は全国ツアーやってたんだよね。客入りが悪くて地方公演を辞めたのは幸宏が先だった。
126:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 11:35:55 IiFX3CK/0
ミカバンド再結成(89年だったかな)の時の
福岡でのユキヒロの公演行ったよ。
客席は2階席に空きがチラホラあったかな
127:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 11:58:52 5jriq0ED0
まともに全国を回ったのは、
>>126が見た「Absolute Ego Dance」ツアーが
最後じゃなかったっけ?
128:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 12:13:30 IiFX3CK/0
いいともに、トノバンでてるよ。
129:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 12:15:41 39DpgyDy0
>「Absolute Ego Dance」
音悪かったし、音大きすぎて耳痛かった。
(ライブってやっぱりそういうもの?)
130:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 12:38:55 IiFX3CK/0
>>129
会場はどこ?
福岡だと、音でかいのは同じだけど
音質はよかったとおもった。
ちなみに、席はまえから5列目ぐらいの真ん中付近。
131:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 13:14:59 U3yukMy70
>>128
殿番って金持ちオーラ出杉だった
132:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 13:49:17 ez+Ryh+WO
広島でみると、幸宏バブル86年崩壊、高中バブル93年崩壊。坂本バブルいまだ継続中、だな。
133:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 14:51:45 WrE0zHxMO
細野バブルは
134:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 16:01:55 39DpgyDy0
元々バブル世代じゃない。
135:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 16:34:32 ez+Ryh+WO
ランアフターユーツアーの大阪メルパルクホール2DAYS空席多くなかった?それに、いつから観客座ったまま聴くようになったの?
136:129
07/08/30 16:51:51 39DpgyDy0
>>130
大阪だったとオモ。
137:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 16:55:34 53pi2jEy0
音楽史で評価されるのは細野と坂本どっちが上?
138:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 17:12:25 0xQy2z260
幸宏
139:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 19:04:31 gw8LtzEu0
松武じゃないかな
140:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 19:31:37 tEusEgI10
ヒョニーだと思う
141:イーアルサンスー
07/08/30 20:36:13 BbgJjsuJ0
殿番、タモソとどんな会話したのー
142:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 20:53:59 IiFX3CK/0
>>141
どーでもいい会話だったよ。
タモリの方が2歳上とか、作曲の仕方とか・・・
このスレの住人なら何度も聞いた話。
143:イーアルサンスー
07/08/30 21:40:18 BbgJjsuJ0
>>142
ミカバンドの映画の話とかは?あと誰紹介したの?
144:NO MUSIC NO NAME
07/08/30 21:52:20 60FYozuu0
>>143
URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)
145:イーアルサンスー
07/08/30 22:04:20 BbgJjsuJ0
>>144
㌧。読んできた。
次に読んだ人全然ミカバンド関係じゃないな。
146:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 02:11:40 G9ZW11pv0
流石にミカじゃないんだな・・・
147:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 05:08:39 rAB9UJ+T0
なんか余生を楽しむ風情の殿番見てたら、ユキヒロが「(HASの二人は)全然違う」って言って比べてたの殿番なんだと思った。
ミカバンド再結成は穴黒蚕風味だったもんな
148:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 12:27:10 Z6qBvnKkO
やっぱり幸宏ファンならカレンのミカバンドだな。薔薇はプラズマや42℃のピクニック最高!
149:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 18:55:44 NGB72ZRD0
桐島かれんこの頃CMに出てるよね。
一連の80年代回顧の一環なのかね。
150:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 21:06:41 WrDktZulO
数年前から出てますがな
婦人雑誌ではコンスタントに常連
元々文化人の娘だしね
151:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 21:07:15 Z6qBvnKkO
スレチだが、なんで小原はあの時をピークに萎んじゃったのかな。ピカレスクとか最高だったのに。大村、高中、鈴木茂、教授、佐藤純、佐藤博が一曲の中でバトルやってるもんな。
152:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 22:09:12 NGtiDenl0
>>151
小原ファンではなくてただのユキヒロファンだが
中古屋で300円(500円だったかもwとにかく激安)
だったのでピカレスクを買ったけど、自分の予想を
越えていい出来だった。
おいらの好きなアルバムで、ベスト10にギリギリ入るぐらい。
(ベスト10のほとんどはYMOかユキヒロのソロ)
これだけいいアルバムだけど、売れないってのが
日本の状況なんだろうな。
153:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 22:22:44 Z6qBvnKkO
>>152
当時の評論家の誰かがその年のベストアルバムにあげてたね。それにしても歌詞カードの幸宏と教授かっこよすぎ。あっこちゃん顔でけぇ。
154:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 22:28:04 0fkGbPPX0
>>152
B'zとかが売れる世の中だからなw
155:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 22:33:02 NGtiDenl0
>>153
へぇー、ベストに挙げてた評論家がいるんだ。
ピカレスクは、ユキヒロのドラムも何曲か聞けるし
曲もいいしすんげーいいんだよね。
細野さんの参加は、小原がベースだから無理なんだろうけど
もうなんだかものすごくいい!
でも、こんないいアルバムをほとんどの国民が知らない
って思うと優越感も感じるわ。
スレ違いすまん。ユキヒロさんがドラムを叩いてるからゆるしてね。
>>153が言ってるようにユキヒロさん、かっこいいよ。やっぱハイライトかな?
156:NO MUSIC NO NAME
07/08/31 23:30:41 Z6qBvnKkO
ピカレスクに感動して買ったソロ2枚目がクソだったのが悲しかった…
157:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 04:56:35 X0093BdI0
ピカレスクのLiveがカッコ良かった!
アンコールのミカバンドコーナーが今でも瞼の奥に...
その後、SMB再結成だったんだよな~~懐かしすぎる...(涙)
スレ汚しスマソ...m(_ _;)m
158:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 08:10:35 3QpFGwlFO
>>157
幸宏はゲストで叩かなかったの?よかったらメンバーとセットリストを教えてくれい。俺あのライブに行けなかったの一生こうかいしそう。
159:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 12:58:45 oeM3hbGt0
高橋幸宏および所属メンバーに対する個人的なご質問等には、
お問合せいただいてもお答えすることができません
160:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 13:58:43 zXGNatG70
ミカバンドのスレって臭いの?
161:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 14:00:29 sKa7z2R90
加齢臭か?
162:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 14:40:06 3QpFGwlFO
ミカバンドスレはもう過疎ってるよ。
163:157
07/09/01 14:52:51 ORJ6TTUf0
>>158
当時のパンフが手元に無いので、詳細は書けないが、
Livre終盤で、幸宏、高中、トノバン(?)が出て来て、
タイムマシンと塀までをやったんだよね。
その時のVocalが結構上手かったような...
再スレ汚し、スンマソン。
164:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 14:54:25 sKa7z2R90
>>163
タイムのヴォーカルは小原さん?
165:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 14:58:14 W6eDU4Wg0
むかしむかしのことじゃったぁ
166:157
07/09/01 15:21:35 ORJ6TTUf0
いや、女性。
誰だったんだろ?
初代ミカでもかれんでも無かった事は確か。
167:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 15:46:02 unNIp7qm0
細野晴臣とイエロー・マジック・バンド ワクテカ
∧_∧
( ・∀・) ライディーン79 まだかなドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
168:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 15:50:05 sNHQ6vti0
>>165 日本昔話のひと 乙
169:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 19:57:17 3QpFGwlFO
>>166
尾崎亜美は早い?
170:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 20:27:48 V9Zl/FvH0
>>166
ヒョニーだろ
171:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 20:56:56 Om02W+RW0
小原礼のライブといえば、キヨシローがゲストで出て、
そこに坂本も加わって、「ルージュマジック」をやったんだよな。
当時、雑誌で写真を見ただけだけど。
坂本は、電子サックスみたいな変な楽器を吹いてたよ。すぐ消えた楽器。
172:NO MUSIC NO NAME
07/09/01 23:18:36 qL45Cd4X0
※高橋幸宏および所属メンバーに対する個人的なご質問等には、
お問合せいただいてもお答えすることができません。
予めご了承ください。
173:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 15:00:40 p/0HkCG2O
細野さんのベースききまくってるYMOファンは小原のベースラインどう思ってるんだろう?
174:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 16:26:38 8IPuFmeq0
タイプが違うと思っている
175:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 17:03:09 s4b/MiRB0
>>173
細野さんが神で、それ以外の人は
たとえ小原さんでも普通だとおもう。
176:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 20:51:00 NkWgfpiY0
ここで聞くのもなんだけど細野さんのベースの何がそんなにすごいの?
177:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 20:56:59 s4b/MiRB0
>>176
キミはわかんないかもしれない。
感覚だからね、わからない人にはわからないでしょ。
おいらはドラマーなので、細野さんのベースは
ドラムを叩くとして聞いてすげーとおもう。
178:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 21:18:26 7dLJoo/h0
>>177
ドラマーにもピンからキリがあるからな。
179:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 21:36:55 +XQbKlFn0
>>178
…で?
180:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 22:07:29 /NHixlFj0
そういう曖昧な表現で神とか言い切られるのはちょっとね・・
181:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 22:16:21 7NjjrARl0
>>180
キミはわかんないかもしれない。
感覚だからね、わからない人にはわからないでしょ。
182:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 22:16:29 s4b/MiRB0
神かぁ、
俺はベース弾けないドラマーだから
本能的に細野さんを神と思ったのかもしれないなw
でも、感覚的にも神なんだよね。
もちろん、このスレにいるぐらいだから
ユキヒロさんのドラムはあらゆるものまでピーコしたお。
183:157
07/09/02 22:26:36 64zBEiTj0
>>182
ysetsuo乙
184:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 22:30:41 o+JJa8ZY0
ぢゃここの住人にとってのギターネ申て?
漏れ、Tal Farlow
185:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 23:13:21 I3ip71ZxO
橘高文彦(幸宏の高校の後輩)
186:NO MUSIC NO NAME
07/09/02 23:17:29 i4Qjz3lT0
Thom Browne のスーツが良くお似合いだこと。
でも、スッゲェ高いのね。
メンクラだかなんだかの男性ファッション誌で見て、
ビックリしたよ。
187:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 04:01:26 qaJoeJOu0
昨日なにげなくケーブルテレビ見てたら、突如YMO特集とか始まって焦ったな。
再放送今週中あるみたいだから、HDで録画しなきゃ。
188:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 04:55:04 ZiWC4/L10
>>184
髪ベース 細野
髪ドラム 林立夫
髪ギター 鈴木茂
189:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 06:51:21 ViyNCZVWO
歌って叩ける禿げドラマーの最強は幸宏かな?フィルコリンズかな?
190:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 07:12:13 ITWrwOed0
テクならフィルの方が上だな。
幸宏も禿まで似なくても良かったのに…。
191:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 10:13:43 ViyNCZVWO
フィルコリンズもライブで唄う時は他人に叩かせて歌に専念してるの?
192:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 10:37:42 6v5rdKJN0
パフォーマンス
193:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 10:48:26 aBJctUY40
>>187
チャンネルは?
194:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 11:53:58 hveAiq6f0
スペシャだろ
195:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 16:22:23 ITWrwOed0
>>191
ジェネシスやソロでも、
サポート・ドラマー(チェスター・トンプソン)
に任せてる時が多いよ。
196:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 16:57:29 4eaIeQbp0
YMOに慣れなかったYMOオタクが集うスレ
197:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 19:37:52 ViyNCZVWO
>>195
フィルコリンズは幸宏みたいにドラム音の劣化はしてないの?
198:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 19:42:43 bNl+kQKlO
>>197
ライブアース観た限りでは悪くなかった
199:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 20:07:05 IAwL8tTc0
>>197
ユキヒロは、髪の毛は劣化したけど
ドラムは大丈夫だお
200:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 20:26:30 Ggrzo5Jx0
神経症って直らんのかねえ どんな病気なんかよく知らんけど
201:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 21:36:24 ViyNCZVWO
>>198
昔は、ばしっ!だったのに、今は、とんっ!じゃないかよ。
202:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 22:12:06 bNl+kQKlO
>>201
答えが出てるならなぜ人に訊く
私は悪くないと言っただけで変ってないとは言ってないのだが
203:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 22:15:49 IAwL8tTc0
>>201
スネアのチューニングが変わったんだろ
204:NO MUSIC NO NAME
07/09/03 22:51:06 ViyNCZVWO
すんません。>>199にうつつもりが>>198にうっちゃった。>>198には感謝してます。
205:NO MUSIC NO NAME
07/09/04 04:09:18 v+1gNbN60
>>193
770スペースシャワーTV
再放送が9/7 22:00~放送される。
まぁ好きな奴は録画するといいかも。
俺も今回買ったMonster-Xで理録がしまくりまっせ。
206:NO MUSIC NO NAME
07/09/04 10:39:39 +H86eOKm0
最近スネアはブラシで叩いてね?
207:NO MUSIC NO NAME
07/09/04 10:45:16 sXgsqvWh0
ブラシで頭叩いてると勘違いした奴は俺だけではないはずだ
208:NO MUSIC NO NAME
07/09/04 11:09:58 g26pFtRm0
ユキヒロはYMの初米国ツアーでギネスになりうる記録を作った。
それはドラッグの摂取量。
完全な乖離。
ユキヒロは賢者。
209:NO MUSIC NO NAME
07/09/04 20:11:18 RzWxOJUN0
Wavie Ladyっていいな
URLリンク(www.1101.com)
210:NO MUSIC NO NAME
07/09/04 21:47:09 HcNt32EaO
やはり達郎的には青山純>幸宏なんだろうか?
211:NO MUSIC NO NAME
07/09/04 22:08:38 ocG1G3Jx0
達郎で幸宏参加の曲あんの?
212:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 01:34:51 dIjBZfLP0
>>211
ネタで言ってるよね?
213:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 04:36:41 xYA8FthYO
達郎が幸宏を使わないのは、なんか確執でもあるんだろうか?あわないだけかな?
214:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 04:53:03 nUNgYlgL0
俺的には林立夫>ユキヒロだし
215:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 07:54:40 xYA8FthYO
ポンタと幸宏は?
216:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 08:52:42 YQToLDh6O
幸宏のつくる音はずっと好きだったけど
ドラマーとして特に凄いと思ったことは昔からないんだよなぁ正直
まぁ今でもたまに叩く姿が拝めると物凄く嬉しいんだけど
あと散開の邂逅イントロはなぜか決まって鳥肌が立つ位好き
217:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 12:05:14 nDXPTCuy0
>211
達郎の「レイニーウォーク」って曲が(確か唯一の)幸宏参加曲のはず。(ちなみにベースは細野さん)
達郎のFM番組でこの曲をかけたときリズム隊をえらく絶賛してたよ。
なのに他で幸宏のドラムを使わなかったのは自分の音楽との相性の問題なんだと思う。
ポンタ、青山純のドラミングとは随分タイプが違うからな。
218:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 12:11:51 yzMkC9YH0
ユキヒロと達郎は、プライベートでも仲がいいらしいよ
219:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 12:23:10 X6F3tlJfO
小林武史とは今はどうなの?
昔かなり仲良かったけど、桑田に取られて幸宏がヘソ曲げたんだっけ?
小林と教授は今再び蜜月って感じだが。
220:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 12:46:03 xYA8FthYO
幸宏は矢口はサザンを蹴ってこっちのツアーに参加してくれたって喜んでたよね。
221:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 12:48:20 yzMkC9YH0
矢口ってモー娘。?それともサックス?
222:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 12:50:34 X6F3tlJfO
でもEGOの発売記念ライブは小林もサザン蹴って参加したよね。
223:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 13:34:14 f1o8a73H0
Saravah!のB面1曲目
224:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 14:58:33 GhOuOCO+0
I-KASU !
225:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 15:30:03 p5V7cNOK0
音楽殺人リミックスって当時評判よかったの?
YMOのジュリアナmixと同じ位に微妙だったんだが
聴き込めばよくなってくるのかな・・・
226:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 17:45:41 GhOuOCO+0
>>225
サラバのリミックスは聴いたけど、元ネタ聴いたことがなかったので
先日、サラヴァ!を買った。
音楽殺人と全然違う音楽だった。
227:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 18:25:37 xqSWSVGl0
いまBSで小原礼が紹介された
老けたな・・・
228:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 19:26:56 RiOBPuuL0
達郎は世界一のカスタネッターです
229:NO MUSIC NO NAME
07/09/05 20:33:58 dIjBZfLP0
>>217
MOONGLOWか、なつかすすぐる。
230:NO MUSIC NO NAME
07/09/06 10:08:25 D80Jsb/jO
達郎のサンストって月曜だったっけ?当時厨房の俺にはオールディーズは難しかった。教授の渋リクでも抵抗あったのに。
231:775
07/09/06 19:01:16 JJe/VOtt0
高橋をドラマーとしていいと思ったことは一度もない。
ダメだと思ったこともないけど。
232:↑
07/09/06 20:01:16 sbrZoVdz0
わけのわからんコテをつけてんじゃねーぞ、小僧
233:NO MUSIC NO NAME
07/09/06 23:23:34 KWSyFBhjO
話題のトムブラウン、日本で最初に着た有名人は幸宏じゃなくてトノバンです。
234:NO MUSIC NO NAME
07/09/07 00:34:34 /XjYEE2j0
質問です。
細野トリビュートライブで演った
もっつあん(キーボード)+おやまっちゃん(ベース)+幸宏のターンターンで
幸宏はドラム叩いたんでしょうか?
ドラム叩いたのであればどんな感じでしたか?
235:NO MUSIC NO NAME
07/09/07 09:19:29 MW04clU20
>>234
叩いてないよ。
幸宏は、なんかエレクトロ機器を、
ちまちまイジっていただけ。
236:NO MUSIC NO NAME
07/09/07 09:52:41 Zj7gNxHU0
>>235
あの機器をいじってる時の自分の顔がカッコイイと思ってる
幸宏の心情を察すると痛いんだな~。
長年のファンとしては、歳をとった幸宏は
可愛い気が無いのが気になる…。
237:NO MUSIC NO NAME
07/09/07 10:16:30 eXGeDPfx0
和幸ゲリラキャンペーンに鶴瓶がサプライズで登場!
昨年、サディスティック・ミカ・バンドを再々結成した加藤和彦と
THE ALFEEの坂崎幸之助が結成した新ユニット“和幸(かずこう)”
が9月4日(火)、都内数ヶ所でゲリラキャンペーンを敢行。
六本木では街宣車上でライブを行い、笑福亭鶴瓶がサプライズ応援に駆けつけた。
途中「選挙演説ではございません」
といったトークで爆笑を起こした。
ミュージシャン生活初の街宣キャンペーンを行った加藤は
なお、この日は六本木のほかにタワーレコード渋谷店、エフエム東京へ
挨拶回りを行い、フォーク酒場2軒でライブを行った。
238:↑
07/09/07 11:17:52 15CFQ1S70
情報が遅い
239:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 04:44:43 o05sNCro0
大変です、昨日CATVで放送されていたYMOスペシャルとは名ばかりで坂本出演してない番組で
幸宏氏の右後頭部に円形脱毛症が発生しているのがハッキリと見る事が出来ました。
あいかわらずストレス自分で作って、溜めまくってるのかなぁ、心配だ。
証拠画像欲しい人いたら言って下さい、どっかにUPります。
240:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 06:40:10 pXGX8iUH0
↑情報が遅いうえに間違ってるw
241:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 07:01:06 QltZ55PR0
>>239
坂本はYMOのころからサポメンですから
242:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 07:48:57 hPagkQrsO
>>241
キビシイねw
243:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 07:56:48 Pahm9mtg0
>>239
高橋さんを馬鹿にしてるのか?
244:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 08:59:34 hn8GJipb0
あれって脱毛症なのか カワイソス
245:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 10:03:31 HqTd+QfN0
NHKでやったパシフィコのやつのリハの場面でも映ってたよ~な。
246:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 10:13:30 9HpYCAaO0
あれって円形脱毛症じゃなくて白髪だよね。
前にこのスレか他のスレか忘れたけどその話出てた。
247:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 10:17:29 hn8GJipb0
白髪なら染めればいいのに
248:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 10:17:48 HqTd+QfN0
円形脱毛症の後に生えた白髪
249:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 12:57:09 o05sNCro0
いや確実にえぐれてたんで円形脱毛症に間違いないです。
うーむ。
250:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 14:37:10 pvVrrvM20
>>246-249
幸宏より軍事評論家のエバケンの方がマシなのか?
というかまぁ新スレをプロレス板に立てますた。
よろしくれす。
=HASYMO関連スレ=
【蓮】YMOだけはガチ【芋】
スレリンク(wres板)
251:NO MUSIC NO NAME
07/09/08 18:05:15 1Ig/rcVj0
だから帽子が欠かせないのか-
252:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 00:51:59 85//BDM/O
何を今更
253:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 01:18:06 ua4v2DQ20
URLリンク(10e.org)
この画像だけだと白髪に見えるんだが、ちょうどここが輪郭線になるアングルだとあきらかにエグレてるんだよ。
嗚呼。
254:大滝の肛門
07/09/09 01:51:56 X3LEpO0P0
真っ白じゃん
255:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 09:27:45 kjO1IYFW0
地肌には見えんな でも白髪にしてはエグレてる ・・
256:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 10:51:03 FnEQvrQtO
リアップが効いてるんじゃないか。
257:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 12:40:52 nsHKIsWD0
あのくらいの歳で円形脱毛症のあとに生えてくる髪は
だいたい白髪なんだよ。
エグレて見えるのは、まだ白髪が短いんじゃないのか?まわりの黒髪より
白髪なら染めればいいのに・・
258:大滝の肛門
07/09/09 12:47:51 IH7qTtgt0
実は気づいていない
259:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 13:50:37 XEEjTIaf0
十円ハゲじゃないことは確かだな。
確信した。
260:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 21:02:49 HXi7zYcM0
500円ハゲ
261:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 21:29:23 PXMuCmY50
細野さんと教授が仲良くなった
↓
幸宏のストレスが減った
↓
髪が2323に
なんてことはない
262:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 21:53:27 qseqj+710
55歳ならあれぐらいの頭は普通
263:NO MUSIC NO NAME
07/09/09 22:13:08 8uVyTa+M0
と、57歳のおっさんが申しております
264:NO MUSIC NO NAME
07/09/10 00:17:46 XWZgAb9h0
と、69歳の戦中派があ申しております
265:NO MUSIC NO NAME
07/09/10 08:55:11 IQ0LoRamO
幸宏の兄信之も同じくらい頭進行してるのかな。
266:NO MUSIC NO NAME
07/09/10 14:54:29 rn0/Bihe0
>>253
酷い番組だったな。
冒頭から坂本出て来ないから変だなと思いつつ見ていたら、
YMO三人インタビュー(坂本龍一欠席)とか始まって、
細野がしゃぁしゃぁと
「もう、ボクも60歳でしょ、しがらみとかそーゆーの、無くなっちゃって」
とか言ってるけど坂本は番組に出て来ない。しがらみ大爆発
そりゃーゆっきーもハゲるよな。
267:NO MUSIC NO NAME
07/09/10 15:23:55 OCiX1m4J0
あー。なんかあちこちのスレでアンチが暴れてるから変だと思ったら
こないだのスペシャで「教授」が出てなかったからファビョってんの?
坂本ヲタってオモシロw
268:基地外
07/09/10 16:43:55 vWZmKegh0
URLリンク(kjm.kir.jp)
269:NO MUSIC NO NAME
07/09/10 19:04:40 rn0/Bihe0
>>267
俺はなにか凄い勘違いをされてるかも
俺はあんなエセ平和主義者の事なんてなんとも思ってないし、
つーか、そもそも坂本基地外だったらこんな書き方しないだろ。
俺が惨いと感じたのはYMOをタイトルに歌っているのに、全然YMOの番組じゃなかった、という
作成側の態度が惨いと書いただけなんだが。
270:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 09:03:43 h1/HMGu1O
ボク大丈夫?
271:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 13:09:36 OKQqQItS0
前兆・・・禿げの
272:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 15:17:13 f0AZl8950
予感・・・禿げの
something in the head
273:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 17:27:10 Q0+wDTF60
もうやめて・・。・゚・(ノД`)・゚・。
274:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 18:14:13 aLkxFrcI0
ヤメテクレ・・Rock'n Roll。・゚・(ノД`)・゚・。
275:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 21:34:37 5+OkIrwk0
ヤメテケレ
276:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 21:36:24 t8GZyDw60
[2007.09.10]
映画『サディスティック・ミカ・バンド』試写会開催決定!
10月13日公開の映画『サディスティック・ミカ・バンド』の特別試写会(TOKYO FM主催)の開催が決定いたしました。
■TOKYO FM主催 特別試写会
日時:10月4日(木)開場18:00/開演:19:00
277:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 22:23:12 q1QtxLcl0
ハエテクレ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
278:NO MUSIC NO NAME
07/09/11 23:27:02 aLkxFrcI0
ハエテクレヒッピーズ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
279:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 01:32:36 /sCpgX+a0
東京だけで映画って、映画っていえるのかよ。
他の地域で公開しないと、意味ないでしょ。
なんか、四月の魚のときよりひでえな。
280:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 01:37:45 fkAzRZhh0
クソ田舎のド部落民どもはありがたくDVDの発売をクソ良い子にして待って、
クソ街道沿いのクソ箱物ツタヤに年末あたりにクソ一列に並んで、
クソ配給みたいにありがたくクソ謙虚に受けとるのをクソお前らのクソ秋祭りを楽しんだ後、
クソの匂いがとれない指を折って足りない頭で何度も最初から数えなおして待ってればいいんだよ
281:280
07/09/12 01:38:46 fkAzRZhh0
すんません誤爆しますた
煎ってまいります
282:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 02:00:55 BuCdAE6q0
>>279
地方じゃ採算取れないって踏んでるからでしょ。
まぁでも、シネカノンでの公開が終った後に、
名古屋とか大阪とかの大都市なら、単館でレイトショーとか
するかもよ。(しないかもしれないけど。)
283:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 02:50:50 MtxIwQkJ0
ゲバゲバ
284:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 04:45:43 Sdsb3ve20
>>280
つスレリンク(ms板)l50
285:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 07:47:21 O6PLGqjgO
>>279
試写会→順次公開なのでは?
まだアナウンス/決定してないだけなんじゃ
3月~のポリスインサイドもこのパターンだった
286:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 08:40:24 t3z2nK2mO
>>279
四月の魚は熱海殺人事件の招待券が当たったんで観に行ったら、同時上映でやってたんでびっくりした。仲代の演技の後に幸宏の演技みせられるのもむごいもんがあったが。
287:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 14:50:31 ry5yyQce0
音楽から派生した髪型 ~テクノカットとは?~
美容室でうっかり居眠りをしたらモミアゲがばっさり! あれ?このビジュアルは……と、
ショックを受けるよりも先にデジャヴを感じてしまった貴方へ捧ぐ特命リサーチ「テクノカットとは?」。
音楽から派生した、主張ある髪型の軌跡を探ります!
流行、校則、その日の気分! 歩んできた人生の分だけ、膨大な変遷を辿ることとなる“髪型”。
気のないトークの応酬に疲れ果て、美容院に行くのがすっかりおっくうになってしまった貴方でさえも、
気付けばかなりの数の髪型を試した経験をお持ちのはず。奇抜なものから定番まで、美容師の持つ
黒皮の手帳にストックされたヒストリーの中でも、特に際立つのは音楽から派生した髪型。
ドレッド、スパイキー、スキンヘッド、マッシュルームにモヒカン刈り……今もなお愛され続ける
髪型界の生けるレジェンドの中より、今回は“テクノカット”に注目。CDJournal.com的考察をまとめてみました。
毛無し杉
288:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 19:19:10 4MMc9o1k0
>>286
映画館に入ったとき、
サンディー&サンセッツの「バッテリー」が流れてたのを思い出すなぁ
289:ootaki-anal
07/09/12 22:17:34 YKFFXGfQ0
きっとマニアの受難みたいな映画なんだろうな
290:NO MUSIC NO NAME
07/09/12 23:11:10 h4Fiugis0
大林作品としては、もっとも滑った感じの映画
291:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 08:34:14 rWbaf1iJO
四月の魚のパンフレット売ってなかったんだけど、あったの?
292:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 10:05:56 WGc+eZXI0
あったよ
293:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 10:43:59 bgLHqrxC0
>>291
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
294:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 12:15:35 Y4k7IfZF0
ミカバンドの映画化
YMO伝説の映画化への先鞭と見た!
295:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 15:19:44 CcA/9RE40
高橋先生の素晴らしいドラムプレイが堪能できます。
ほんとうまい。
URLリンク(www.youtube.com)
296:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 15:33:35 CcA/9RE40
あ、ちなみに小林武史はラジオ番組で
俺は坂本龍一くらいの才能がある、などと幸宏の眼前でしゃべりまくって
まったく冗談じゃないよ、全然違う、って幸宏が苦笑まじりながらも
はっきり拒絶したのを聴いた記憶がある
297:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 15:34:52 CcA/9RE40
以降2人がともに仕事をすることは
2度となかった。
298:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 16:52:59 v97SQZkG0
>>296
kwsk
299:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 17:19:06 BLOPUQN50
ニウロマンティックの続編希望
300:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 17:57:23 v97SQZkG0
つ ニカロマンティック
301:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 19:09:05 aZWoO+C00
つ 今田のやつ
302:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 19:54:30 CcA/9RE40
>>298
いやこれくらいしか覚えて無いんだが
EGOの宣伝でFMに幸宏と小林武史の2人で出たんだよ
そしたら番組中に小林がボクも坂本さんくらいはプロデュースに自信が
あります、みたいな発言して
幸宏がオットー、これは過激な発言、みたいに冗談ごかしたあとに
まあまだ十年早いですねえみたいに締めくくった。
はっきり怒気が感じられた。
303:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 19:55:50 CcA/9RE40
その後サザンと鎌倉作ったんだよな、小林は
304:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 20:22:16 iHNk9OI10
ミカ・バンドのドキュメンタリー映画の宣伝
URLリンク(www.cqn.co.jp)
305:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 20:33:24 kH+upIHF0
ハゲに怒気怒気
306:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 21:38:25 orkScDyr0
サザンは綺麗を聞いて幻滅。
以降サザンは聞いてない。
307:NO MUSIC NO NAME
07/09/13 21:55:00 qR9bt3Es0
>>302
覚えてる、それw
でも自分は怒気は感じなかったな。
幸宏が教授を持ち上げたのが嬉しかったが。
しかしプロデュース能力という点では
小林はあっさりと教授を抜いていったのであったw
しかも大貫妙子を食って。
308:NO MUSIC NO NAME
07/09/14 00:31:19 wy1QKYwC0
>>307
食って、というとHしたみたじゃないかw
309:NO MUSIC NO NAME
07/09/14 00:35:45 J8jzNQNK0
小林と大貫は付き合ってたよね。
ター坊がものすごい小林に熱を上げて。
小林は松下由樹と(も?)付き合ってたのにも関わらず。
いまだに教授、ター坊、小林はつるんでて一緒にap bank立ち上げたりしてるけど
この3人は 兄 弟 で す 。
310:NO MUSIC NO NAME
07/09/14 04:01:13 MXYb9pti0
大貫妙子ってレズじゃなかったのか
311:NO MUSIC NO NAME
07/09/14 07:04:05 Pgve3YeX0
ユキヒロは桑田に小林を取られちゃったんだよ。
桑田が「どうして小林君は何件も掛け持ってるの?」というから
桑田に専念することにした、と当時言ってた。
だからといってユキヒロとどうこうあったというワケではないと思われ。
312:NO MUSIC NO NAME
07/09/14 07:55:40 +RmJy/r50
坂本龍一は小林武史と同レベル、
むしろ小林武史の方がレベルは上でFA?
取り合えず女に関しては同レベルって気がするなあ・・・。
寄ってくる女のタイプも似通ってるね
騙せる女の種類が一緒だからファン層も被ってると。そういうことか。
313:NO MUSIC NO NAME
07/09/14 17:28:30 m9pvywZW0
坂本、小林
あまりにも似すぎていて、互いの存在に気がつかず
同じ巣に住んでる二人のアリジゴクといったところか
314:NO MUSIC NO NAME
07/09/14 20:07:06 UhlGdGy+0
小林はしょせん小物でそ 教授とはラベルが違う
315:NO MUSIC NO NAME
07/09/14 20:33:10 iX8QDqCRO
小林の方がレンジ広いよな。
今の坂本はガチガチだし。
ま、小林は桑田の話をよくするけど土台になってるのは
大村憲司と組んだ活動や幸宏とのスタジオワークの方だな。
316:NO MUSIC NO NAME
07/09/15 00:16:16 sUi9DuHt0
来年はHASYOMO(ハショモ)
URLリンク(e-days.cc)
317:NO MUSIC NO NAME
07/09/15 01:31:53 e+bQ5fvk0
ター坊は両刀使い
坂本、矢野夫妻と川の字に寝て
どっちにも奉仕するってよく当時のラジオで言ってた。
318:NO MUSIC NO NAME
07/09/15 01:41:40 l/o1ABh80
>>317
当時のラジオって
319:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 01:03:35 LEv+ETTf0
ター坊って、たーかはし・ゆーきひろ?
320:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 01:04:37 7r5RmPZ10
ター坊=大貫妙子だよ
321:ガッキ-の彼氏のスレリー
07/09/16 06:17:48 /ZxeLiJo0
=音楽殺人=だけは絶賛に値する。
322:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 08:32:56 8Ct4JXOv0
ター坊を知らない奴っているんだな・・・
323:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 09:19:50 PX2EKedG0
●高橋幸宏 ラジオゲスト出演
加藤和彦さんがパーソナリティを務めるラジオ番組、TOKYO-FM「BRAVE CIRCLE PRESENTS Circle of Friends」に、
幸宏が2週連続でゲスト出演いたします。お聞きのがしなく!
TOKYO-FM「BRAVE CIRCLE PRESENTS Circle of Friends」
毎週土曜日18:30~18:55
高橋幸宏出演日:9月15日(土)・9月22日(土)
これ誰か聴いた?どんなだったかレポを
324:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 10:40:18 FvXUwgtB0
うわ・・・聴くの忘れとった・・・orz
325:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 18:24:20 q+WElPF50
Sketch show+坂本龍一←① YMO
(Human Audio Sponge) |
② |
↓ |
HAS |
↓ ↓
H A S Y M O
326:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 18:25:12 q+WElPF50
Sketch show+坂本龍一←① YMO
(Human Audio Sponge) |
② |
↓ |
HAS |
↓ ↓
H A S Y M O
327:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 18:25:43 q+WElPF50
Sketch show+坂本龍一←① YMO
(Human Audio Sponge) |
② |
↓ |
HAS |
↓ ↓
H A S Y M O
328:NO MUSIC NO NAME
07/09/16 20:53:42 /I+gkz9K0
なんで60秒未満で連続カキコできてんの?
329:NO MUSIC NO NAME
07/09/17 03:01:59 p0P0hOa90
明けて今日、ピエール・バルーのLiveを観に行く人、
後で、どんな感じだったか、このスレで報告してね。宜しく。
330:NO MUSIC NO NAME
07/09/17 06:52:50 fGDVrlFp0
書き込みというのを押して、書き込めてないと思って何度も押すと
はからずして連続カキコになってしまうことはあるぞ
331:anal-ootaki
07/09/17 22:02:34 e2va9qIJ0
サラヴァを歌ったりチュッパチャップス使ったりドラム叩いた。以上
332:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 01:12:46 fCT5X6tZ0
ほほう何分間くらい生ドラムたたきましたか
333:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 02:07:52 ivmC2FFdO
ピエールバルーと握手したお
334:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 02:19:08 nr+rdLXd0
映像収録とかやっていた?
多分、やってねーんだろうなぁ…。
335:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 11:08:41 MC+c5AYq0
Aujourd'hui je suis ce que je suis
336:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 13:12:09 B5aaMgWSO
四月の魚はデュエットしなかったのか。
337:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 16:43:27 g6d5DnGg0
URLリンク(www.towatei.com)
338:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 18:52:13 mlE0TZIH0
団塊パンチ10月号今日発売
細野晴臣高橋幸宏川添象郎鼎談
割と面白かった
339:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 20:30:03 ev3LZV+A0
>>332
Pepeって曲で丸々叩いたらすぃ
340:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 21:04:43 QwoXQTE90
>>337
2007年の今、1981年のアルバムにサインをもらう人の気持ちが理解できない
341:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 21:13:23 9BPF3nQa0
幸宏より15歳も若いのに髪がすごいことになってんだけど・・
342:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 21:37:42 1G2PzKhc0
髪の毛では先を越されたってことか?
343:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 21:43:46 9BPF3nQa0
55歳までもたない・・・_| ̄|○
344:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 21:55:12 7p1k+1THO
髪がだめでも下が元気なら!
345:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 22:10:36 nr+rdLXd0
>>340
そんなこと言ったら、去年のトゥワーで、
「音楽殺人」にサインしてもらった、オレの立場は…。
346:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 22:18:24 ev3LZV+A0
>>345
あーいるいる。サインもらうのにソリステLPとか持って来てる奴。
347:NO MUSIC NO NAME
07/09/18 23:50:09 94xCGy+D0
細野の場合、ホソノハウスにサインでもあーら不思議、全然違和感なし
むしろFOEのアルバムは失礼とされている
348:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 01:00:56 g23a3q2s0
普通サインをもらうときは、その時点での最新作にもらうのが常識だと思う
349:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 01:24:03 /CwDcV930
>先日原田知世さんのレコーディングに行ったら、幸宏さんがドラム叩いてましたよ。
>スティーヴ共々今年もご活躍で何より。知世さんのアルバムのプロデュースは鈴木慶一さんです。
>シネマの再結成アルバムに続いてのプロデュース。
URLリンク(amnesiac11.blog75.fc2.com)
350:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 01:29:08 Q2Ti85uV0
>>348
まぁ常識とは思わないな。
もうその辺は、完全に人それぞれだよ。
最新作を持ってくる人もいるし、個人的に好きで想い入れが強い
古いアルバムを持ってくる人もいるだろうしさ。
"~するのが常識"ってのは、やっぱ違うでしょ。
351:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 13:01:54 zMb4l56P0
URLリンク(www.nounaimaker.com)
URLリンク(www.nounaimaker.com)
352:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 20:18:08 6uk6dx1RO
スケショウのCD出して、「このおでこのところにサイン下さい」と言ったら怒られるだろうか。
353:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 20:28:02 SCDvU96UO
>>352
笑い飛ばしてサインしてくれそうだけど、
その晩は薬の量が増えるだろうな
354:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 21:08:30 Yl8hcQDL0
ALL TOGETHER NOW サディスティック ユーミン バンド
URLリンク(jp.youtube.com)
355:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 21:31:57 LY8gNVaQ0
>>354
ああ、FM東京で放送されたヤツね。当時、エア・チェックしたよ。
実際このイベント、観にも行ったなぁ。
客席はスタンド席だけだったから、双眼鏡で見ても小さくしか見えなくて、
で、現在のように観客用のデカイ映像モニターとかも設置されていなかったから、
もう、雰囲気だけを楽しんだ感じだったな。
でも、このイベント、実は映像収録してんだよね。ずっとお蔵入りしたまんまだけど。
356:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 22:06:36 i5EbHl+YO
あるところにはあるお
357:anal-ootaki
07/09/19 22:34:17 Yqy6QBWI0
「このおでこのところにサインしていいですか」と言ったら怒られるだろうか。
358:NO MUSIC NO NAME
07/09/19 22:54:29 6uk6dx1RO
スケショウのジャケにアイコラしてふさふさの頃の髪つけて、サイン下さいって言ったらどんな反応するかな?
359:NO MUSIC NO NAME
07/09/20 00:44:56 ZAogkLQd0
王のサイン入いったU2のLPは中古屋で「ジャケ汚レ」になってたぜ
360:NO MUSIC NO NAME
07/09/20 02:49:48 c+lwn2Sc0
>>355
この時のSEOUL MUSICは坂本+高橋の神演奏で凄い
361:NO MUSIC NO NAME
07/09/20 06:45:26 4jmyYl6O0
>>350
ちょっと恥ずかしいマジレスだねw
まぁ「常識」というより「礼儀」だな。
362:NO MUSIC NO NAME
07/09/20 09:01:36 R9b5YtbQO
飲みやで割り箸の袋や、ペーパーナプキンにサインもらう馬鹿いるよな。幸宏もさせられたことあるんだろうか。
363:NO MUSIC NO NAME
07/09/20 21:31:07 Pb5f8jdC0
vow10だったか、幸宏のコラムが載ってた。
そういうサインの話だったような。
364:anal-ootaki
07/09/20 21:32:48 BMjFqG410
kwsk・・・
365:NO MUSIC NO NAME
07/09/20 23:06:54 R9b5YtbQO
>>354
小林克也のメンバー紹介でだんだん声援が多くなってるのにトノバンの声援がすごい少なくて、かくん、となったのが可哀相だったな。
366:NO MUSIC NO NAME
07/09/21 03:53:05 EusOHkqp0
>>354
はっぴいえんどの再結成もよかった
367:NO MUSIC NO NAME
07/09/21 04:26:36 H/dur+uWO
大滝が「はっぴいえんどです」と言っただけで失神したやついたんだよな。
368:NO MUSIC NO NAME
07/09/21 11:25:05 nTVcaOH00
2chに来て長年のなぞがとけました。
彼の詞は子種が無いことを隠して付き合った女性との
出逢いと別れと回想と悲しみを謳っていたのだと。
369:NO MUSIC NO NAME
07/09/21 13:22:41 1slPps920
>>367
恐怖で?
370:anal-ootaki
07/09/21 19:04:35 0wlWeA310
>>368
泣カスw
371:NO MUSIC NO NAME
07/09/21 19:17:07 aJyudThg0
ライブ盤の「震える惑星」唄いだし前の短いスピーチは聞いた当時
「おおなんだか本気ですねえ」
と感心したことがある。
あのライブ盤は繰り返し聴いたなあ。
372:NO MUSIC NO NAME
07/09/21 23:41:46 PflEqMKr0
東芝時代の幸宏は、70年代回帰っぽい音が多いね。
当時は「テクノっぽいのやってくれよー」とか思って退屈だったんだけど、
ニール・ヤングとかちょこちょこ聴いたあと
あの当時の幸宏ソロ聴くと結構おもしろく聞こえてきた。
373:NO MUSIC NO NAME
07/09/22 10:02:59 Uc/+MY2v0
先日BSでやったサディスティック亜美バンドも良かった
374:NO MUSIC NO NAME
07/09/22 19:53:20 +6ebnMk/0
懐かしいなくりぃむレモン
375:NO MUSIC NO NAME
07/09/22 23:19:17 LeZpO3XO0
>>374
お前、田山だろw
376:NO MUSIC NO NAME
07/09/23 15:09:55 s2j0yxSOO
やっぱり幸宏はキャットボイスの女性ボーカルと掛合いで唄うのが一番生きるような気がする。エピソード87やソリューションとか…
377:NO MUSIC NO NAME
07/09/23 16:26:25 Nn2Z9C+z0
ドラ猫のような声の女を捜さなくっちゃな
378:NO MUSIC NO NAME
07/09/23 18:25:47 /ev2qOp6O
>>373
見たけど、尾崎亜美、年とともに歌下手になってない?「オリビア」歌っても高音、声出てなかったような。
379:NO MUSIC NO NAME
07/09/23 21:47:50 MJbJaEsr0
いやー、全体的にいい感じだわ。90点くらい。
この人の法則である「他人と組んだら神仕事」(1のMARZ、3のビアンキ)を
アルバムの最初に持ってきて今の音をアピールしつつ、「犬になれたら」っぽい2、
シンプルな音の組み合わせ(Planktonみたいに)が絶妙な6、オリジナルの方が
スネアの音の種類が少ないのね、の7(言うまでもなく名曲だが。あと途中にお楽しみあり)、
哀愁ニカ炸裂の8、前に誰か言ってたけど英語で歌った方がしっくりする典型的な曲の9、10、と
非常にまとまりのいい、ファン以外にも普通に聴けるアルバムになってると思う。
全体を通してリズムが素晴らしい、ほんとに。
リズムで曲に何本も柱を通して、でも骨格だけ浮いてる感じには決してなってない。
今回の歌ものは、情緒に流れる感じではなく、タイトに、でもこの人の顔の見える感じで。
東芝時代はそれはそれで良かったけど、やはりこういうアルバムがこの人の
ソングライティングの真骨頂かなー。
そうな、今までので何に似てるかって言うとNeuromanticかな。
Audio Spongeが「90年代ソロ+ニカ風味」だとしたら、今回のは全く違う、
この人にしかできない(えらそうに言うが…)音になってる。
かなり本気汁出てます。
380:NO MUSIC NO NAME
07/09/24 11:31:50 4N6qOuy90
前にここで拾わせてもらった、薔薇色の販促本人解説カセット。
ずっと放置で音源の整理がてら今ようやく聴いてみたんだがw
なんかいいね。オールナイトニッポン思い出した。
381:NO MUSIC NO NAME
07/09/24 15:16:53 GYwdfcUd0
この人のCDってどれぐらい売れてるのかね。
2万枚ぐらいは最終的には捌けるのかな。
過去に散々稼いだから余裕だろうけど。
382:NO MUSIC NO NAME
07/09/25 01:29:27 znATefW40
///YMO真理教///
スレリンク(psy板)
383:NO MUSIC NO NAME
07/09/25 02:04:05 yK6EZ/it0
[矢野顕子] - 春咲小紅 (「ベストテン」バックに坂本龍一・高橋幸宏)
URLリンク(vision.ameba.jp)
384:NO MUSIC NO NAME
07/09/25 10:29:12 svqLmcKHO
>>380
ソレkwsk
385:NO MUSIC NO NAME
07/09/25 12:55:51 9x+o6xLT0
>>380
うp
386:NO MUSIC NO NAME
07/09/25 13:26:07 b0M5br3F0
>>384-385
>>23-25, >>44
387:NO MUSIC NO NAME
07/09/25 14:25:03 rHN8+UeG0
で、殿番とのラヂオを聴いた奴っていないの?
俺二回とも忘れ果てていたorz
388:NO MUSIC NO NAME
07/09/25 23:10:57 U7DU8P5n0
ようつべの春咲小紅って、フルバージョン無くなったんだな
保存しておけばよかった。ユキヒロのドラムよかったのに
389:大滝の肛門
07/09/26 23:08:37 ozSKOpZp0
ジョルジオモロダーのベイビーブルーが消えたことの方がショック
390:NO MUSIC NO NAME
07/09/26 23:23:45 yniuSvQL0
スルー
391:大滝の肛門
07/09/27 02:47:00 l4laeK8k0
>>390
氏ね
392:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 02:52:40 u0f6yPpk0
く
そ
ば
ば
し
ね
393:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 05:24:56 ng2VX1oi0
ミカバンドの映画って東京の有楽町だけ公開?関西ではやらんのかいな
394:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 12:09:16 XsbAmR7E0
>>389
>ジョルジオモロダーのベイビーブルーが消えたことの方がショック
何それ、パクリ元?
(ジョルジオモロダーを知らないわけじゃない。その曲を知らない)
395:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 16:20:28 CFuOtQzv0
>>393
東京での公開が終了した後に、多分やるんじゃないの ?
ま、地方都市なんて後回しで十分だろ。
それよりも、初日舞台挨拶やると思うんだけど、
やるとしてもトノバンだけしか登場しないんだろうな。
(あと、せいぜい監督と井筒さんぐらい、か。)
幸宏は来ないんだろうな…。
396:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 16:33:46 YXAlUXNl0
ユキヒロってミカバンでは主要人物ではないの?
確かに自分のイメージでもミカってハーフの歌手が下手な歌唄ってるイメージしかない。
高中と小原がいたことなんて知らなかったし。
397:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 17:24:59 CFuOtQzv0
>高中と小原がいたことなんて知らなかったし。
それは、知らなさすぎ w
398:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 20:35:41 qacXtCQM0
トノバン夫妻のバックバンドですから
399:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 21:11:22 q6YA2iGpO
幸宏はミカバンド時代は曲作らなかったの?作ったけどボツにされたの?
400:NO MUSIC NO NAME
07/09/27 21:27:25 OZERaDoE0
おしえてやらん
401:NO MUSIC NO NAME
07/09/28 11:43:27 zjozYcIX0
教えてもらえないんならしょうがない
知識を捏造するか
402:NO MUSIC NO NAME
07/09/28 23:51:18 fwWH3Lm20
このH仲間の仕事は何
URLリンク(www.greenpeace.or.jp)
403:NO MUSIC NO NAME
07/09/29 00:55:09 I7rls0U20
>>399
作詞は何曲か。
でも、曲を作るときに、トノバンから最初に
相談されていたのはユキヒロさんらしい
404:NO MUSIC NO NAME
07/09/29 07:04:45 KMNxFhk90
腰巾着気質は筋金入りってことか
405:NO MUSIC NO NAME
07/09/29 10:04:45 7aOlROuF0
ユキヒロは、黒船は
僕とトノヴァンで創ったって言っていたぞ
細野さんのトロピカル路線にライバル意識を持っていたそうだ
406:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 02:20:42 pJHXyJ9SO
深夜の通販番組のエンディング歌ってませんでしたか?かなり格好いい曲で気になりました。
407:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 02:35:00 O0C4iDc60
幸宏は昔から
誰かとつるむととんでもない能力がするする出てきます。
ソロでやってるとすぐ煮詰まる
408:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 02:53:59 B4C9J5a90
ユキヒロさんは、個人の能力は凄いんだろうけど
それが現れた個人アルバムは少ないなw
409:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 02:57:24 hDpCh6Cl0
ymo時代のソロはいいんじゃないか
音楽殺人なんてかっこよすぎる
東芝時代だよな問題は
売れ線ねらったらしいけど
売れないわなあれじゃ
410:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 03:36:45 KLgjbsjC0
>>409
音楽殺人は大村憲司のシャドウズっぽいギターでビシバシ締まってるんだと思う。
特に美人教師。
411:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 09:55:51 xrr0ehMuO
EMIの1枚目でフィルコリンズプロデュースでワールドワイドに成功してたら、その後のアルバムも変わってたかもしれない。
412:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:41:22 61yUvNmf0
ブレーン次第ってことですよ
もしくはゴーストライター
413:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 17:28:16 Ty1zdMxCO
テント時代はどうなのさ
414:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 19:19:03 pBbd/fXe0
細野晴臣とイエロー・マジック・バンド ワクテカ
∧_∧
( ・∀・) ヨコハマのDVD まだかなドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
415:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 20:00:19 4IzIuFhE0
紛らわしいからおんなじの貼らないでくれる?
416:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 00:47:44 HiSTukpM0
バルーのコンサート行った人いないのかな。
んで本人はそろそろレコーディング開始してんのかな?
417:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 19:48:57 C9EMciJHO
縺昴m縺昴m螟ァ譚代�ョ諱ッ蟄舌ぐ繧ソ繝シ縺ァ菴ソ縺」縺ヲ繧�繧後�ー縺�縺�縺ョ縺ォ縲�
418:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 20:22:56 IGz+v+0E0
沢尻エリカの「BETSU-NI」のカバーが聴きたい
419:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 20:38:43 C9EMciJHO
文字化けした。そろそろ大村の息子ギターで使ってやればいいのに。
420:anal-ootaki
07/10/01 22:55:51 8Kyfnjb20
高田漣でかすんじゃってすっかり忘れてた
421:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 23:14:11 Rey+XzGt0
>>411
ジャケはフィルコリンズのソロの路線でおながい
422:ヒョニー ■R96ZOCSH8s
07/10/02 16:05:18 n0V+0+dL0
こんばん,ゎにゎに~
ぉひさし,ぶりぶり~
この,スレは,こゎぃスレに,なったぉ・・・・・
423:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 18:29:46 61peOoFo0
URLリンク(www.chu-kosaka.com)
インテンツォの企画らしいけど、小坂忠と接点ってあるの?
小原礼はまだいいとして、
坂本美雨とか槙原まで入っててなんだかな~・・・とか思うのは俺だけ?
424:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 19:17:17 RREQAxSq0
忠のライブ、リズムが林+ユカリとはなんと豪華な事か。
425:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 20:20:54 FQ63zklkO
チンポ立夫
426:anal-ootaki
07/10/02 20:43:23 9YWps2J+0
>423
and moreって気になる
幸宏が出そうな出ないような。
427:大滝の肛門
07/10/02 21:38:33 fRxfa+5p0
>>424
スレ違い
428:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 22:49:35 slkeJZqm0
スルー
429:anal-ootaki
07/10/03 00:08:13 hvgaVhMw0
uza
430:anal-ootaki
07/10/03 20:28:18 CYEXPKDh0
外れたと思ってたTOKYO‐FMの試写会のハガキ来てた。
431:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 20:32:57 6Su1KA8F0
uza
432:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 21:31:28 NtX89S2H0
>>430
良かったね
433:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 10:01:19 b//OJqli0
>>430
あれ試写会のハガキなのかどうかよくわからんかった。
434:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 12:52:07 eeMef/I/O
そろそろYMOの記念切手が出てもよさそうなものだが。
435:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 14:52:22 SUklj1DM0
たしかにないのは変だ。 権利が面倒だからか
436:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 15:00:49 48m7Rufp0
自分で作ったら
437:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 18:08:56 om4nOOLL0
2007.3.8 一夜限りのスペシャルライブ
伝説のロックバンド“サディスティック・ミカ・バンド”
その軌跡と現在を追った音楽ドキュメンタリー、ついに登場!
URLリンク(www.stella-web.jp)
438:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 20:10:08 qbCSfAO20
このハゲT買った人いる?
URLリンク(nw2.fitcall.com)
439:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 22:22:12 b//OJqli0
ユキヒロキタ━\(゚∀゚)/━!!!
440:anal-ootaki
07/10/04 22:38:46 CcZeKKrw0
試写会にはトノバンだけかと思ったら幸宏と小原も来た。
441:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 23:00:53 NHPUPjl70
uza
442:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 04:51:22 3STkzaU90
暇なんだろーか幸&礼
443:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 09:00:35 gwvF35YX0
ユキヒロさんは、仕事しなくても
生活に困らないくらい印税があるだろうからね
444:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 11:58:23 innvSJ+k0
それを言うなら殿番と尾崎亜美旦那だって
445:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 13:51:47 xH935g6ZO
小原夫妻はどっちが収入多いんだろう?印税は奥さんだと思うが。
446:anal-ootaki
07/10/05 21:09:07 WoEho9uE0
小原が「特にありません」を連呼するので「もう(沢尻から)離れてください・・」と
女性司会者に言われてた.
あと高中を「うちのエリカちゃんですから」などと発言。
447:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 21:14:05 KdwcuFi80
uza
448:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 22:03:21 xH935g6ZO
久しぶりに再生荒井由実のライブビデオ見たけど、幸宏頭テカり過ぎ。上からの照明強いとむごいな。高中の帽子借りればよかったのに。
449:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 23:13:25 lo567uv00
>>448
>再生荒井由実
って何?グーグルしたけど、よくわからん。
450:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 23:37:23 XIKOem0i0
再生・荒井由実って、松任谷と離婚したのか?
たしか前にそんなライブやってたような。
ゲストだろ幸宏。基本は林で。
451:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 07:28:59 e6ukecfsO
1996年に荒井由実の名前でライブやってるな。幸宏はゲストで「返事はいらない」と「タイムマシンにお願い」の2曲で叩いてる。林とのツインドラムってすごいな。このライブに立会った幸宏ファンいるんだろうか?いたらうらやましい。
452:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 09:07:45 XL4nkOe1O
べつに
453:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 12:08:50 0BS1M7/X0
林立夫の方が男前だよな
454:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 12:30:56 rc1zTqMh0
>>453
お前の方が男前だよ
455:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 14:18:44 Sd59Bg/60
>>454 お前にはかなわないよ
456:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 14:20:36 e6ukecfsO
YMOのドラムが林だったらどうなってたんだろうな。
457:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 15:11:55 Kf3Wc9p40
地味にいい経歴として名を残した
458:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 17:20:27 gLTIjK7i0
佐藤博がキーボードだったら
459:anal-ootaki
07/10/06 17:33:57 aTGCPZPe0
決してお洒落なバンドではなかっただろうね
460:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 18:32:28 gLTIjK7i0
今日日めくりタイムとラベルで帰ってきたヨッパライとサイケブームの裏側やる
どう考えても殿番が出てくる
461:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 01:17:11 UfTIoYy00
HASYMOって、HAMASYO(浜田省吾)かと
462:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 04:15:03 eDkX1yiz0
シーン
463:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 19:27:13 A0YKgpKY0
むしろ
softymoだろ
464:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 23:18:28 g53ARALx0
【芸能】時東ぁみ、ボンデージ風のセクシー戦闘服でメイドカフェに登場 アニメ『エクスマキナ』PR
スレリンク(mnewsplus板)
465:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 20:44:21 HkIBoHkFO
ツアーはどうなってるんだ?秋終わるぞ。
466:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 20:54:28 omrAxk0i0
>>465
ん? 秋にトゥアーをやるとは言っていないでしょ。
秋頃からアルバムのレコーディングに取りかかって、
完成後、トゥアーをするって確か言っていた筈だよ。
だから、トゥアーは早くても来春以降じゃない?
467:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 21:03:51 MgBHuphJ0
トゥアー
468:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 21:24:31 bJtJ0s8M0
>> 466
レコーディング、なんか手はあるのか?
469:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 21:45:31 INBc1j3D0
>>468
なんだよ、その"なんか手はあるのか?"って。
意味分からんぞ。それとも釣ってんのか?
470:anal-ootaki
07/10/09 21:54:33 nNMz/oKz0
>>466
不明確な情報 乙
471:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 22:07:28 MgBHuphJ0
uza
472:anal-ootaki
07/10/09 22:55:57 GjbeFdrP0
>>470
人の名前使ってんじゃねーよハゲ
473:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 23:01:05 MgBHuphJ0
uza
474:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 11:39:18 qnlz/gVeO
バカばっかしw
475:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 20:15:52 i3Ig+40y0
細野さんトリビュート。うーん・・・最先端。
URLリンク(jp.youtube.com)
476:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 21:48:38 haHZh7+j0
iTSにハリソンキター
URLリンク(phobos.apple.com)
477:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 03:43:50 mzfuE6pm0
幸宏って村上龍監督の「だいじょうぶマイフレンド」に出てたの?
気づかなかった
478:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 06:24:55 607D6mhy0
めをーとじーてごーらんー
おっとこれ以上はジャス○ックがやばくて書けネェ
479:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 10:40:44 p0iAr4+K0
きさくなあのこはめをとじとじ
480:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 19:58:37 6lyU8WMEO
スティーブジャンセンとばかりでなくスティーブフェローンともやってくれい。
481:anal-ootaki
07/10/11 22:29:12 Qn5ym2fi0
>>474
おまえもな
482:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 22:37:52 clAV5/dG0
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
く
そ
ば
ば
し
ね
483:anal-ootaki
07/10/12 21:12:07 xnKRCcbS0
mixiの黒船ライブって紛らわしいな。一瞬焦ったぢゃないか。
484:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 22:02:21 QsdpLwqj0
o
485:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 23:32:29 hq1QBW2v0
ミカバンドの映画。今日見たやついる?
486:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 23:49:30 8yDV2aiD0
林寛子の映画なら観てきた・・・
487:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 12:23:53 m/QcWrlf0
ミカバンドの映画見たよ。
スタジオでユッタンと高中がソファーに並んで、ユッタンのお尻を高中がツンツン!
お尻をツンツンしながら高中が、”気に入ってるよっ!”とユッタンに言ってたから見逃さないでね。
488:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 14:32:07 GSsbDYBD0
つまらね
489:anal-ootaki
07/10/15 20:11:58 pnAfZnSx0
尻に指ツン
490:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 20:19:57 85fQSSSh0
殿番と小原は年上だから、ケツ触れなかったんだろな高中...
幸宏の反応は?感じてた?
491:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 20:54:05 YLXbsppEO
幸宏はマゾじゃなかったっけ?
492:anal-ootaki
07/10/15 21:10:24 pnAfZnSx0
殿番と小原ならもっとダイレクトに幸宏にセクハラしてんだろうな
493:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 21:39:27 m/QcWrlf0
ケツ触られた原因は幸宏にあったんだって。
幸宏が高中の◯◯をイジリすぎて、少し反省気味の幸宏に高中が優しくお触り。
494:anal-ootaki
07/10/15 21:57:24 pnAfZnSx0
URLリンク(www.pen2so.com)
なんということでしょう
495:anal-ootaki
07/10/15 22:09:44 pnAfZnSx0
URLリンク(toku.xdisc.net)
496:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 22:13:15 FIm/6yzm0
◯◯=つま?
497:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 22:22:25 r38qrs820
相関図ジェネレータって
やっとできるようになったのか>>495
498:NO MUSIC NO NAME
07/10/15 22:34:58 +9Lxwbsm0
よっ!アナルにいさん
499:NO MUSIC NO NAME
07/10/16 13:03:10 if98/G0G0
>>495
'enter'を懸命に押してみたのですが・・・
500:anal-ootaki
07/10/16 20:58:13 xiPrv7SO0
>>499
見れませんか?
501:NO MUSIC NO NAME
07/10/17 02:11:53 uzV++Vh70
よっ!アナルねえさん OK!真理アンヌ
502:NO MUSIC NO NAME
07/10/17 19:31:09 SgjQcy1f0
1%の関係の歌詞、聴いていてワカラン部分が有るんだが・・・あれは、どういう設定の話なの?
歳の差カップルのおっさんが振られた話?
503:NO MUSIC NO NAME
07/10/17 20:02:27 9aHbofGPO
で、結局ソロで最強のアルバムって
何だと思いますか?
504:NO MUSIC NO NAME
07/10/17 20:06:53 XNkwAXzR0
ミカバンドの映画ってつまらんらしいな
505:anal-ootaki
07/10/17 20:53:25 xJVeNlnm0
たしかに面白くはなかったが高中の尻ツンでDVD購入ケテーイだ
506:NO MUSIC NO NAME
07/10/17 22:02:50 FaNDvf9vO
幸宏勃起してないだろうな?
507:NO MUSIC NO NAME
07/10/18 00:18:09 U2Wgra4+0
>>502
あれは鈴木慶一から鈴木さえ子に送る別れ歌でねーの?
508:NO MUSIC NO NAME
07/10/18 01:29:04 kXjAm8CQ0
え、今って映画¥1800かよ・・・
チケ屋で前売り暴落してない?
509:NO MUSIC NO NAME
07/10/18 01:53:26 ynW+XTOB0
>>507
あの鈴木二人は結婚してたの?
510:NO MUSIC NO NAME
07/10/18 03:07:59 U2Wgra4+0
>>509
ググれば即効でわかるようなことですが
511:NO MUSIC NO NAME
07/10/18 04:38:58 bg577/s1O
鈴木夫妻の離婚の原因が分からないんだよ。
512:NO MUSIC NO NAME
07/10/18 08:10:05 k4EgAW0e0
ED
513:NO MUSIC NO NAME
07/10/18 09:22:57 k7T94id40
それにしても、分かりそうでワカラン歌詞だ・・・
514:NO MUSIC NO NAME
07/10/18 21:15:55 bg577/s1O
冒頭の部分でフラれちゃった離婚のことなのがバレバレだろう。
515:NO MUSIC NO NAME
07/10/19 00:01:18 oaGSvkgx0
ユーミンのアニバーサリーへのアンサーソングと、当時ユキヒロインタビューで答えてたよ。
516:NO MUSIC NO NAME
07/10/19 10:54:55 HOCsv5U9O
没になった教授のサヨナラの幸宏作詞のやつ聞いてみたいな。教授じゃなく幸宏ボーカルで。
517:NO MUSIC NO NAME
07/10/19 22:16:34 Bzim2St/0
>>516
そういうのがあったんだ。
知らんかった。
518:NO MUSIC NO NAME
07/10/19 23:22:26 6SR4++ut0
さーよーなっ ぁーらー
さーよー なっ ぁーらー
519:NO MUSIC NO NAME
07/10/20 12:21:45 6q7rP0frO
サヨナラはシングルカットまでしたのにあまり売れなかった記憶が…海外では売れたのだろうか?
520:NO MUSIC NO NAME
07/10/20 12:40:15 gn0qbNFq0
ありゃ、売れないだろ。
YMO人気があった当時でも。おいらは結構好きだけどな。
521:NO MUSIC NO NAME
07/10/20 14:38:50 6q7rP0frO
教授がヴォコーダーなしで歌唄って売れるわけないのに、チャレンジャーだな、ブァージンジャパンは。
522:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 00:04:43 jZbCJi66O
教授はバージンジャパンではなくてバージンアメリカでしょ
ジャパンはひょうきん横沢が社長
523:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 12:50:04 rWSSmbuq0
『ハートビート』がリリースされる前、
雑誌で曲目リストを見て
「え、幸宏の「SAYONARA」なんかやってんのかw」と思っていた
524:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 13:39:59 6sG7yZMv0
こんないい天気に
525:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 15:07:47 i86X/iQs0
秋の夕日がにじんでしまう
526:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 15:12:26 TtXcON+W0
山中をさくさく踏み歩き
カラスウリの赤さにふと涙
ぼくはきっと大丈夫
527:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 15:47:05 b4SwcpJS0
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
528:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 17:36:54 ic2E6Yl70
そうだね
529:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 17:47:09 UUMc4w8j0
きみにサヨナラ
530:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 18:52:14 x/9OlGKRO
当時サンストに幸宏がゲストで出た時、幸宏が「フラッシュバックを日本語詩にして失敗しちゃったかな?」教授「いやいや、そんなことないですよ」というやりとりしてなかったっけ?
531:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 19:38:20 Dwwelifv0
みんなナンシー梅木に追悼しないのか?
532:NO MUSIC NO NAME
07/10/21 20:41:04 hE5rSjmQ0
>531
俺なんて没後、出てる映画観に逝ったぜ!
533:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 00:34:08 d576TwS50
>>530
幸宏が「FLASHBACK」のイントロ部分がBGMで流れてるラーメンのCM見て
気になって問い合わせたら坂本の作曲だと知って
「あいつこんな仕事もしてるんだ」と思ってビックリした、とか言ってたのは覚えてるw
534:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 00:44:43 KUOMYmIi0
>>533
あいつとか、もっとそういうゴロゴロした感じ、三人でかもしたらいいじゃない
535:533
07/10/22 00:45:58 d576TwS50
気になったので、テープ起こしてみたよ
高橋「実はですね、あの、テレビにコマーシャルというものがありますね」
坂本「ありますね。NHKにはないですよ」
高橋「知ってます。でまぁこれも、いいものもあれば悪いものもあるんですけど」
坂本「いいものもありますね」
高橋「ま、偶然いいものがあったわけです。それもなんかこう、麺類のようなやつで」
坂本「く(笑)」
高橋「普通、絶対いいとは思えないようなCMで
“お、これもわりといいじゃん”てこういう感じのがあって」
坂本「な…(笑)」
高橋「誰が作ったんだろうなとよく訊いたらですね、坂本君だと知りまして。
“わー…。でもアイツこんな仕事してねーよな”と思ったんです」
坂本「いろいろやってます」
高橋「なんのことはない、坂本龍一君でして。」
536:533
07/10/22 00:54:12 d576TwS50
高橋「で、ある日、あれはどこ行くとき…なんか飛行場で話したでしょ」
坂本「あ飛行場でね。羽田かなんかで」
高橋「羽田でしたっけ」
坂本「聞かしてあげたのね」
高橋「そうなんです。それで“この曲、欲しいな”つったら
“やだ”って言いませんでしたっけ(笑)。いいよっつったんでしたっけ」
坂本「んーちょっと…(笑)」
高橋「軽い抵抗ありましたね」
坂本「ちょっとありましたね。自分でやりたかったんです」
高橋「で、結局は快くいただけまして。で、それをさらにちゃんとした曲にまとめまして」
坂本「おぉ」
高橋「ボクはロンドンで詞を書きましたこれは。なんか、とても日本語にしたほうがいいような気がして」
坂本「ボクもそう言ったでしょ」
537:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 01:22:51 pFo9d+fO0
>>535-536
乙
完全版はここに
URLリンク(www.chokai.ne.jp)
538:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 01:25:34 KUOMYmIi0
坂本の「くっ」と「な…(笑)」が感じだw
539:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 02:24:31 D3TSZXs90
幸宏のソロは教授と細野さんの曲がないと薄味
540:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 07:49:03 k45pEuP00
細野さんの曲にユキヒロはいてもいなくてもry)
541:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 12:28:17 bXD8tq/zO
細野さん的には林と幸宏のドラムどっちが好きなんだろう?
542:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 13:58:59 KUOMYmIi0
うーんそんな重大な質問に答えられはしないよー
細野「幸宏、俺と小原、どっちのベースプレイが好き?」って言ってるようなもんだろ!
でも、幸宏はおそらく「あ、もー細野さん」って言うだろうな。
543:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 14:13:55 z30zyGkV0
日本語でおk
544:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 14:37:05 R9GwhG3q0
ユキヒロは後藤次利が好きなんじゃないかと
何の根拠もなく言ってみるテスト
545:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 17:54:41 +swnKM4v0
後藤に対しては高中が文句言ってたよな
「あんな簡単な曲ばっか書いて売れてんじゃない」とか言って
546:157
07/10/22 18:06:14 MPMBuFzK0
後藤次利がユキヒロさんイマイチだったんじゃないか?
この先はポさんが出てきちゃうね。
高中はノさんとつるんでてイマイチ...
547:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 18:43:29 z30zyGkV0
ライディーン?クラシックですか?
URLリンク(ayacnews.blog57.fc2.com)
548:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 19:58:36 KUOMYmIi0
>>547
全部読んだ
ギザワロシュw
549:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 22:33:21 4Rbk5eMu0
小山田がCUEをカバーしたことあるらしいんだけど、どのアルバムに入ってんの?
550:NO MUSIC NO NAME
07/10/22 23:30:51 dhNktxbP0
確か「Breezin'」っていうシングルのカップリングだったかな。
551:NO MUSIC NO NAME
07/10/23 04:36:29 VtdZZJ2ZO
YMOは聴いてないし、興味がないと言っておきながら、ぬけぬけしゃあしゃあと…
552:NO MUSIC NO NAME
07/10/23 08:02:04 9Rqy+t3eO
>>549
カバーしたを素でバカにしたと読んだorz
553:NO MUSIC NO NAME
07/10/23 11:09:31 gw+IBPqj0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
554:NO MUSIC NO NAME
07/10/23 21:35:38 tI31980M0
URLリンク(www.towatei.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
555:NO MUSIC NO NAME
07/10/23 21:56:46 apGs9auq0
URLリンク(up.nm78.com)
556:NO MUSIC NO NAME
07/10/23 23:01:24 +1wezLa40
>>537
そのページ初めて知ったわ。
ありがと。
557:NO MUSIC NO NAME
07/10/23 23:09:44 S6KZ85zK0
>>555
凄い
デスクトップ画像にさせていただきます
558:NO MUSIC NO NAME
07/10/24 00:09:08 3GB0pFsX0
>>555
ワロタ
ところでこれはガイシュツだったっけ?
URLリンク(www.kawade.co.jp)
559:anal-ootaki
07/10/24 21:07:48 rMpnnXyQ0
>>555
迷わず保存した
560:NO MUSIC NO NAME
07/10/25 09:34:25 oSh810svO
>>555
涙出てきた
561:NO MUSIC NO NAME
07/10/25 19:15:45 xyQtzuRt0
>>555
犬になりたいって言ってたのに、猿になったのか
僕は走って猿になる
562:NO MUSIC NO NAME
07/10/25 20:27:18 6pf2MZrl0
髪が猿
髪が犬
563:NO MUSIC NO NAME
07/10/25 22:19:12 NaoZXKFLO
幸宏がロン毛にしたら志村けんみたいになるのかな。
564:NO MUSIC NO NAME
07/10/26 00:24:47 09Ka2BtN0
野武士みたいになるんじゃないか
565:NO MUSIC NO NAME
07/10/26 01:58:23 PbEoXHWW0
>>555
イエティ・・・
566:NO MUSIC NO NAME
07/10/26 23:29:31 CGIwzaAq0
>>544
後藤は、幸宏のドラムを嫌っているのは有名
サディスティックスの解散コンサートにわざわざ村上ポンタを
読んでダブルドラムしたのも、後藤だしね
幸宏がサディスティックスの事を人生の汚点とまで言うのは
その辺の事があるのかもね
567:NO MUSIC NO NAME
07/10/26 23:53:39 JE6e3tcq0
でもね、後藤の後のソロやおにゃん子での一連の仕事のドラムは、ユキヒロ風味の音だよ、間違いなく。
特にうしろゆびさされ組のCDはどれも最高です。特に2枚目は傑作です。後藤のチョッパーベース弾きまくりで、からむスネアが
タイトで、オカズなんかそのまんまユキヒロだよ、あれ。今でも大好き。
サディスティックスがもしも続いてたら…と思って当時楽しんでました。
568:NO MUSIC NO NAME
07/10/26 23:59:05 VGcSBMtD0
>>567
そうなのか、さっそくうしろよびをブックオフでw探してみるわ。
情報ありがと
569:NO MUSIC NO NAME
07/10/27 00:28:51 /tn+lUUp0
田山が狂ってる!
スレリンク(subcal板)l50
570:anal-ootaki
07/10/27 00:34:01 QLh9JXB90
>>563
辮髪