★LUNA SEA☆河村隆一 Vol.10at MUSICJM
★LUNA SEA☆河村隆一 Vol.10 - 暇つぶし2ch500:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 13:49:37 IoVhhXtP0
一応録画中なのだが・・・

501:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 13:50:33 IC0QbU6R0
今起きた。最悪だ
隆はうたいたくなかっただろうな


502:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 13:51:34 j5zgXSTvO
誠に遺憾です…
LUNA SEAスレに後で投下してくれる宣言してるネ申いたけど現地組かな?
2日ぶりにテレビつけてウチくるまで見たのにな……

503:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 13:55:08 XhrFKrze0
フジに抗議したい・・・

504:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 13:58:04 G6OH79t60
CSは声と、後姿だけだったよ
ねちっこい国歌がひっそり流れた  

だそうだw

505:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 13:58:28 7tnxTuS5O
>>503
してもその部分だけ改めて放送してくれるわけじゃなし。
暇な婆みたいなことはやめときなせぇ…。

506:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 13:59:19 8tinqTJ6O
抗議する

507:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:02:01 7tnxTuS5O
めざましとかでやらないかな
他のアーはやったときあった

508:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:06:21 Ya4/TKw+0
なんでBz松本の時は放送したのに隆一はこんな扱いなわけ?
しかもF1好きでも有名なのに。糞フジが

509:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:09:24 +pgtlxD20
2007/9/30

みんな元気!?
4年振りのオーケストラとのライブ、とっても気持ちよかった!
来てくれたみんな、ありがとう!

さて、今日はF1グランプリで国歌を歌うことになってるんだ。
僕自身、国歌を人前で歌うのは初めてだけど、精一杯歌うから
みんなも期待しててね。
そのあとは普通に観客としてF1観戦する予定です(笑)

では、富士スピードウェイで逢いましょう!

510:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:12:17 M34/k72D0
>>507
究極のミーハー局だからやらんでしょ
10年前なら喜んで放送してたと思うw

511:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:12:36 LPX/nOqKO
現地まで行った熱狂的ヲタはいないのか?


512:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:20:13 BGz+Aqm4O
隆一に対する冷遇っぷりは今に始まった事じゃないよ。

513:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:26:21 VpWbVe8lO
あんまりファビョんなよ
血圧上がるで

514:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:28:37 oHPuaJGjO
隆一ww期待してたのにorz

515:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:28:45 fqlvy0JfO
>>509
国歌独唱初めてじゃねーよ

516:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:31:36 EaWrJe3rO
今の隆一には移す価値が○○ということか。ネチネチオットセイ歌唱法やめてスタイルの時のような歌い方に戻すべきだ

517:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:39:41 R60xgtSj0
映す価値とかそういう問題じゃないだろ
フジテレビはLUNA SEA含め待遇はかなりいい方

518:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:45:47 JvE86VB30
じゃあ何で今回はこんな待遇なんだろうか?
キム蛸のせいかな

519:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:47:25 R60xgtSj0
そもそもF1で国家って映すのか?
例年のF1を知らないんだが

520:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:48:10 c4vMw34+0
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ぼけー!!

521:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:55:53 k/BpQhvU0
藤に苦情のメール送った

522:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 14:59:40 JvE86VB30
とりあえず明日のめざましに期待してみるけど・・・
果たして取り上げられるか微妙だ
確かビーズ松本の時は芸能ニュースで結構やったよな?

523:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 15:22:22 kx9cPGFv0
今回はなんたってキムタクがメインだから
仕方ないよー
メインがかすむような人は絶対に映さないよ

524:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 15:32:23 EaWrJe3rO
テレビに出はじめた頃のとんがったイメージを保てばカリスマ性を保てたのにHEYHEYHEYみたいな番組で浜田に頭はたかれだした頃から扱いが悪くなりコアなファンが離れミーハー人気でバカウレしてミーハーが消えたら売れなくなった。

525:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 16:04:11 djVralGj0
CS組。今宮のグダグダ解説で国歌独唱の放送無し
コレまでのレースダイジェスト流してた

でも今日はキミがカッコよかったから、まぁいいや

526:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 16:08:53 B1iPRpHS0
浜田に頭はたかれだした頃から扱いが悪くなりコアなファンが離れ
って、そんなやつ、コアなファンじゃねええええええ。

527:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 16:22:29 7tnxTuS5O
ああもう3時間も経ってる
わたしの時間は13時16分でとまっています

528:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 16:29:27 TfrLGwTJO
>>519
地上波でもしっかり流れたのはB'z松本だけみたいだ

でも明日のめざましTVではやると思う…

529:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 17:25:40 u2G0jHk20
俺もF1の国歌放送はB'z松本しか記憶ないな
まあ仕方ないんじゃね


530:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 17:32:02 LPX/nOqKO
現地ですらこんな状況だったようです・・・


968: 2007/09/30(日) 13:17:55 ID:ufyFbDul0[sage]
今の君が代誰が歌ったの?


13: 2007/09/30(日) 13:19:05 ID:AqsJkvsX0
君が代斉唱終了。だれが歌ってるのかは知らないがCSでは無視され、地上派ではCMでカットされてかわいそうです。




531:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 17:34:00 K6rGMQ0c0
>>530
隆一カワイソス(´・ω・`)

532:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 19:51:09 6igj3ddzO
案の定、皮ヲタ涙目w

CS、地上波、どちらも華麗にスルーw

オマケに国歌独唱中にエンジンテストやってるチームもあったらしいぜw

533:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 19:56:35 R60xgtSj0
>>532
三流Fランクアーティストヲタ乙

534:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 20:04:22 EaWrJe3rO
こけにされるような仕事を何故引き受けたのかな?、

535:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 20:09:58 R60xgtSj0
こけにされてるわけじゃねーべ

536:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 20:55:22 k/BpQhvU0
まあVIP席でF1見れただけで隆一は満足だろ。

537:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 21:08:15 jzU5RkMX0
別にTVで放送されるために歌ったわけじゃないし
F1というモータースポーツの最高峰で国の代表アーティストとして
製作側に呼ばれたんだ それで充分じゃないか 糞なアーティストは呼ばないよ
各界のVIPが多数出席してる場で歌えてRYUも本望だろう 

538:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 21:15:34 sOagmLBjO
禿村ってなに?

539:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 21:47:43 7tnxTuS5O
>>537
だよねーテレビ出演じゃないっつの。観たかったけどさ。

540:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 21:57:42 sOagmLBjO
河ヅラってなに?

541:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 22:06:13 R60xgtSj0
まぁ嬉しいのは本人だろうな
小さい頃からの夢だったF1に携われたりして

542:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 22:10:58 R3DDxELP0
どう考えても悲しくはあるだろう
テレビ局入っていながらスルーなんだから

543:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 22:15:03 md9LV0OL0
103 名前:整理番号774[] 投稿日:2007/09/30(日) 18:57:20 ID:oZ/GVL41O
本日F1生で観戦してきたものです。
河村さんファンではないのですが、軽くレポします。

名前が紹介されて、会場がざわめき、笑いが…
歌を歌い出して更に笑いが。
雨の中お客さんの癒やしとなった様ですww

544:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 22:15:28 sOagmLBjO
河村って禿てるの?

545:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 22:26:47 t1OU9VfU0
結局映像は無しなの?

546:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 23:07:24 oHPuaJGjO
笑うところなのか?ww



547:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 23:14:14 PRnzgA1PO
なぜ笑ったんだ?

548:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 23:27:51 R24N3oRu0
失笑を買ったんだよ
レーサー気取りだからな。


549:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 23:32:11 sOagmLBjO
河村は禿じゃないよ

550:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 23:39:36 PRnzgA1PO
>>543は釣りみたいだ…
みごとに釣られたorz

551:NO MUSIC NO NAME
07/09/30 23:41:25 ypuVB1GMO
今北
隆一の国歌カットされたのかorz
鬱鬱鬱-_-鬱鬱鬱

552:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 00:22:04 jHkCh53NO
やっぱ河村は禿なのかな

553:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 00:29:05 a8lBJME10
堂本兄弟でЯK作曲の曲が流れた

554:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 00:43:38 jzARLgfSO
河村は実はものすごい天パーだから
強力な縮れ毛矯正の薬品を使ってるんだよ。
そのせいで髪質は不自然。
禿て言われてる原因はそれ

555:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 00:51:55 jHkCh53NO
河村は禿じゃない

河村の笑顔を独り占めしたい

556:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 01:16:07 CmShksd40
させません

557:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 01:27:26 lwu+0g72O
させませんとも

558:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 01:50:48 oaVMJ0TuO
にこにこにアップされたな。こいつ歌は抜群だね。素直に認める

559:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 02:08:24 9O4/3sFP0
隆、さいこーにかっこいいぜー

560:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 02:24:20 0gL3+Vj1O
河村隆一全盛期、それは1997年です
この年の顔と言えばやはり橋本龍太郎総理でしょう
そう、橋龍です

当時、河村隆一を河隆と略していた方、挙手をお願いします

561:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 02:58:53 /0BmQvDD0
>>558
エンジンかけたのマジでトヨタ?
それと国家独唱始まってもそれに全く触れないアナは頭おかしいな。
礼儀としてなってない。

562:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 03:45:54 zmep2HsY0
隆一昔トヨタのCM出てなかったっけ…?

563:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 04:09:56 o8hX2FfoO
出てました!
たしかxyzが流れてましたよね?

564:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 04:10:29 A168Go4J0
>>561
まったくだ。招待された側なのにな。
隆一に対する世間の目が冷たすぎるのかな…

565:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 05:39:57 zmep2HsY0
>>563
それメニコンかと
SHINEがCMソングだったカーナビ、あれが確かトヨタだったような

566:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 08:36:01 OFnWQjObO
やっぱ細木の番組なんか出たから世間の目が冷たいんだよ。

567:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 08:55:21 6p/fdx+aO
獣低音

568:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 09:09:02 c1YV348M0
>>567
なつかしいw

結局国家独唱はめざましテレビとかでも補完なし?

569:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 10:07:37 Y+fLUh4H0
そろそろ月も変わった事だし新しい情報が欲しい所だね。
まさかOnce againのタイアップがイベントのテーマソングで終わらないよね?


570:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 10:16:55 OFnWQjObO
今の隆一にまともなタイアップでも付くとでも?

571:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 10:20:35 OrIWXeet0
単なる自己満足の世界やね>国歌斉唱

572:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 11:59:23 TvesgJMMO
細木の番組に出たから
その後の三郷のライブには
番組見て興味をもったご新規さんがたくさん来てくれたのに
ご新規さんの前であんなライブやって

もう二度と来てくれない

573:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 13:20:21 jHkCh53NO
河村は禿じゃねえし

574:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 13:48:52 ugh9aZVb0
>>572
あんなライブって???

575:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 13:51:55 jHkCh53NO
河村は禿じゃねえって言ってんだろ!

576:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 14:03:21 q9PMlIa60
ニコニコにスカパー映像うpしてあるよ。

577:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 14:08:42 jHkCh53NO
河村が禿の証拠は?

578:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 15:21:59 OgqKv5fO0
歌手の三枝夕夏と噂あったと出てるんだが気の成果?

579:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 15:23:44 ZwBvFyWxO
ロリコンすぎだろww

580:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 16:25:05 AYyis6HN0
>>576

URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑これだよね?
酷すぎ・・・ かわいそ


581:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 16:34:25 0BA2n3zo0
俺、F1見に行って国歌撮ったけど需要ある?
ただし、携帯なので音質は問わないこと
音は聞こえるけど、画像は木とかとってるけど。

582:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 16:35:18 QGGOcPg10
もちろんだ

583:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 16:47:38 TXEVH7vwO
需要ある~

今朝は、レースについてさえやらなかったね。スポーツは野球だけじゃねーぞ!

584:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 17:48:27 0BA2n3zo0
URLリンク(jp.youtube.com)

うpした。少ししたら消しちゃう予定

585:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 18:08:06 x5JGofG70
つーかモタスポ板では国歌どころじゃないな
運営側ひどすぎて(シャトルバス4時間待ちとか)富士の開催は二度とゴメンらしい
国歌斉唱中にエンジン噴かしてたヨタに非難集中、ありえんくらい今年は酷かった

586:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 18:14:13 qz2h1RNY0
なんかF1自体に苦情が殺到してるらしいぞ

587:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 18:28:23 T18cx6Ll0
>>579
ロリコンってかあの人25は超えていたはず

588:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 18:29:03 lwu+0g72O
>>584
うp感謝です。
見させていただきました。

低音カッコヨス!

589:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 19:06:03 mtZIL6/T0
>>584
最初肛門が写ってるのかと思ったw
サンクス

590:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 20:00:03 pTzE50exO
>>587
知ってる、27ぐらいだけど凄い童顔の可愛い子だよね。けど噂なんてあったの?結婚前にって事?
てか携帯から見れる昨日の国家斉唱ないかなぁ…?見た人、やっぱり上手かった?

591:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 20:33:02 lwu+0g72O
YouTubeケータイから見れるッス

592:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 20:43:25 ink98i5n0
>>590
2004年、Mステで共演。二組続けて、トーク・歌の。三枝が「2回目だけど緊張してる」って事で
隆一がアドバイス。それで三枝が照れてる(喜んでる)?みたいに見えたから
三枝スレの方で「好きなんじゃないか」「ファンだろ」みたいになってた

593:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 20:58:59 jHkCh53NO
河村のカツラ取りたい

594:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 21:01:10 /vkFNxfUO
>>592
おーっ、俺の聞きたかったことがすでに☆
サンクス。

話はだいたいその程度?
スレチですまん。

595:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 21:38:47 jHkCh53NO
河村のチンコ引っ張りたい

596:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 23:49:46 H5AVNaBXO
隆一の国歌斉唱みつかんねぇ。
何て検索したらでてくんの?

597:NO MUSIC NO NAME
07/10/01 23:54:58 9dE47eDv0
>>596
ニコニコ

598:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 00:15:37 knBQ6CyQO
>>596
URLリンク(jp.youtube.com)

599:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 00:35:46 CUOYlf6M0
>>584
見逃した・・・
再うpキボン

600:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 00:37:24 CUOYlf6M0
>>598
596じゃないがありがトン。
>>584はこれと同じ内容?

601:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 00:50:58 knBQ6CyQO
ちがうよ。モタスポ板で拾ったやつだから。

584殿のは最初から最後まで聴けた。
またうpしてもらえるといいね!

602:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 01:06:41 CUOYlf6M0
そか。回答ありがとう。

603:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 01:48:02 JTAe/lUDO
河村のチンコは小さい

604:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 08:25:19 Ujk/YQ5p0
Love is... 河村隆一
1997年10月15日発売。^^

605:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 10:35:35 JTAe/lUDO
>>604
は?河村は整形じゃないぞ!禿でもないからな!

606:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 11:02:54 BZje8Kaj0
河村隆一って、キモ歌の「ううっふうっふ」しか知らないから
国歌独唱って聞いた時「またヘンな奴の君が代か・・・」としか
思わなかった。

しかし、歌も結構うまかったし、
何より国歌うたってる最中に、エンジンかけるとは何ごとなんだ・・・
フジはジャニーズ宣伝キャンペーン中で河村を完全シカトだし。
ファンじゃなくてもさすがにあれはかわいそうだと思ったよ(´・ω・`)

607:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 11:09:48 JTAe/lUDO
>>606
ファンだからここに来たんだろ!
一緒に河村の話しよーぜ!

608:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 11:14:43 BZje8Kaj0
>>607
ファンじゃないよ。
「ううっふうっふ」しか知らないしw

609:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 11:39:06 knBQ6CyQO
スルーorあぼーん
ID:JTAe/lUDO

610:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 12:31:39 YvyZXY/00
>>608
これを機に少し興味を持ってくれたら嬉しいw

611:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 14:09:28 knBQ6CyQO
URLリンク(www.youtube.com)

612:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 14:16:48 zFEASRJoO
>>608
照れるなよ!

613:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 19:21:26 z6HkdjhEO
改めて人間失格聴いたけど正々堂々としてて良かった。

614:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 19:50:43 zFEASRJoO
>>613
河村は禿失格だよな!

615:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 20:20:01 IUWYt7vSO
>>608
それなにアイラブユーかい?
一般的にガッと売れた頃から10年も経ってんだから歌唱法もかわるしうまさも増すさ~
てゆうかこの人はイメージ先行型で損してるみたいだけど歌めちゃくちゃうまいよ

616:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 20:27:18 Ax3E8eDo0
>>607
隆一かっけーな!
ひゅ~ひゅ~

617:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 21:00:07 0THvlj9R0
ニコニコでライブ映像見たけど、CDと遜色ないっつーか…
あれ生で聴いたら普通に圧倒されると思うわ

618:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 21:42:57 zFEASRJoO
>>617
あの禿しさは河村しかできない

619:NO MUSIC NO NAME
07/10/02 23:31:03 z6HkdjhEO
So Deepってビジュアルやってきた人の歌詞だね。
01年は無理してたのが分かる。

620:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 00:32:09 N8QkNkR3O
小学生の頃河村隆一と結婚するのが夢でした。
いつの間にか結婚されていたとはショックです(>_<)


621:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 02:18:02 n2yL138i0
転載
URLリンク(imepita.jp)

622:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 04:02:25 FpHqsMU10
国歌斉唱見たww
扱い悪いなw怒っていいんでない?
顔も映ってないしw

623:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 04:05:02 n2yL138i0
顔どころか名前もないだろw

624:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 04:37:23 ToSw+eXi0
なんでも欲張って仕事するから
金困ってんのかな

625:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 05:05:56 0TUUS8Hp0
数十億稼いだRYUが金に困ってるわけないだろう・・・今回のが欲張った仕事??
F1大好きで毎年サーキットに観戦に行ってるんだし
頼まれたらギャラ聞かなくても即答だろ 歌手にとって名誉なお役目なのに

626:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 05:09:26 Bl+P7ZF70
河村は金に困るわけないだろ~
自分以外の人にも曲提供したり、今までにいろんなジャンルの仕事してるからねぇ
金に困ったら新和?だっけそこの社長とマブ達だからコネで入社できるだろうしw

627:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 05:43:47 GKbc4M7z0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです


628:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 06:26:16 QHbczktzO
扱いどうとかいつまで言ってんの。
そんなん言ったらF1ファンだって最初のパレードから放送してほしかっただろうし。
あれは隆一、テレビ出演したわけじゃないよ。

629:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 07:13:19 Bl+P7ZF70
F1で国歌斉唱とか違和感あるしテレビで流さなくていいよ
球技ならわかるけどな

630:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 07:42:58 ifDV7YCUO
60くらいかな?

631:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 08:40:05 ujk8Q2wk0
現地組だけど
リュウが歌っている時もモニター大画面に顔が映らなかったから
目の前にテレビカメラがなかったんではないかな?
だからテレビ放送も後ろからしか映せなかったかもしれないと推測

632:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 09:00:48 ccbaAUzW0
河村さん増毛してるね。
終幕からソロ開始時でのNeのPV見たときの一番の驚きが
「髪増えてる!」
でした。
ソロ再開からは、髪型のアレンジも多彩になったよね。
終幕の時は少しヤバかったから。
前の方薄くなってたらから、
短めにして、無理やり立ち上がりつけていたのが
痛々しかった。

たぶん額センターからトップに向かって
人差し指一本分くらいの地点を起点として、
額に向かって半円状に植える方法でしょう。
この方法は、前から後退してくる人によく使います。
ただ、即頭部に向かって、増毛密度は薄くなってゆくので、
ビヨンでやっていたような、横分けは地肌が透けて見えるので、
おすすめできませんね。


633:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 09:40:26 jFLFuKMs0
やけにくわしいな 自分やってるんw?

ちなみに河村はやってないよ

634:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 09:52:13 ccbaAUzW0
>>633
自分女だけど。一応髪いじる仕事してるから。

635:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 10:02:27 jFLFuKMs0
髪型も眉も(アートメイクしてるよね隆)ダサくなって…
2005~随分変貌が変わったようなきがしてならない
でも河村増毛はやっていないと思う
美容師さんにいうのもなんだけど。

636:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 10:19:15 1GSx52tNO
してねーだろ

まぁどっちでもいいけどね
万が一そうなんだとしても、禿げたら普通増毛するだろ
いけないことなの?

禿げるのは体質や遺伝やストレスやらで不可抗力
本人のせいじゃないし

637:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 10:56:38 jFLFuKMs0
アートメイクはしないほうがよかったな

638:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 11:02:22 e7ZXrFbmO
外国のロックバンドの顔見てみろ(笑)シワクチャやハゲでもかっこいいだろ?

639:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 11:21:48 +ZAvGHPmO
禿げ禿げ書いてる椰子は自身何かしらコンプレックスあるんだろ
自分の頭か河村に対してかは知らないが
あんまりしつこいから最近はカワイソスとしか思っていない

640:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 11:46:41 e7ZXrFbmO
整形やら増毛やら。あほかといいたい。彼のボーカリストとしての凄さを何故素直に認めないんだ?37歳だぜ!他のボーカルが歌声が劣化していくなか努力により更に進化し続けている彼を凄いと思わないのかな?

641:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 12:46:14 ccbaAUzW0
youtubeのin the sky のURL教えて!

642:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 13:40:32 AM/XjGMOO
orangeというアルバム、河村隆一真骨頂だね。今回、ものすごい自然体で、深みを感じる。

643:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 16:41:38 ckJKwDe3O
河村は禿だよ

こないだ河村と飲みに行ったとき禿に悪い奴はいないって熱く語ってたよ!

644:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 17:00:27 +ZAvGHPmO
あ、分かった
唐突に理解した
禿げ禿げ言ってる椰子って、 禿 げ の 河 村 が理想なのか!

カワイソスとか言ってすまんかった
お前は幸せ者だ

645:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 17:29:24 QHbczktzO
隆一は「オレンジ」って言葉自体すきなのかな、昔から何度がでてきてるよね。

646:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 17:30:23 ckJKwDe3O
>>644
椰子って久々に見たよ!

河村は禿だよ!
こないだラブホ河村と行ったとき自分から言ってた(*^^*)

647:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 18:09:12 N8QkNkR3O
妄想壁のある6kさんw

648:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 18:51:01 ckJKwDe3O
河村のチンコ可愛かったよ!
優しく舐めてあげたら
「バウっ!」って喘いでた(*^^*)

649:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 19:09:09 ckNGDUEl0
チンコがバウって鳴いたのか…こえーな

650:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 19:11:27 vOd4Sfgd0
>>624
なんですぐそっちに持ってこうとするのかなw

651:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 20:41:24 Wpx/4OXM0
河村って過去のセールスをはじめ収入は多いのかもしれんが
高級車何台も所有してたり、家も豪邸なんだろうから
相続税とかその他諸々の支払い額も相当なものだろうな。
終幕後もしばらくはその水準の生活で良かっただろうけど
現在はビヨンが売れなかったから金に困ってるんじゃないのか

652:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 20:42:41 Bl+P7ZF70
>>651
だから全然金に困ってねーから
過去のセールスってデカイのよ印税関連で
心配しなくてもお前の数百倍は稼いでる

653:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 20:53:48 ckJKwDe3O
>>652
必死すぎだよ!

河村は金じゃなく
髪に困ってるぉ!

654:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 21:38:24 ckJKwDe3O
禿村だよーん!

655:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 22:06:34 fn0Z9mw20
実家が金持ちだからお金に困ることはありえないとか散々言われつつ、
実際金欠だった真矢の例があるからなあ。
稼ぎがケタ違いだろうけど、可能性はなくもない。

656:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 23:12:17 AM/XjGMOO
カラオケでorangeの曲歌いたいんだけど 誰為しかはいってないよね。これから入るのかな?
だれかしってる?

657:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 23:20:55 vOd4Sfgd0
ホントお前らって釣られるの好きだな。
わざとやってるのか?

658:NO MUSIC NO NAME
07/10/03 23:40:22 Mix5IfZ2O
ORANHEの曲は、Hyper JOYで、全曲配信済み

659:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 02:50:40 uEYlGna7O
天然パーマで困ってる

髪の毛がチリチリでそれを誤魔化そうとして不自然になって

そしてハゲと言われてます。

660:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 03:45:43 h6gi1m8z0
アンチは住み分けろよ、アンチスレでも立ててソコ行け

661:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 07:57:49 Z+fBhQBkO
チリチリだの禿だの言ってる奴どうせ6kだろ

662:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 08:39:31 wY084WB90
RKFの皆さんってどうしてそんな盲目なの?
河村が増毛してないって、言い切れる根拠は何?
ただ自分の理想を守りたいだけでしょ。
自分だけに、都合よくて、ここちの良い世界。
脳内花園だな。それを侵食されそうになると
ヒステリー起こす。

V系好き出身って、メンヘルな
奴多いからな。
君ら痛いよ。事実を認めなよ。
河村は、
芸能界カツラ疑惑トップ10に入ってるんだよ。

663:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 09:58:34 VSQ2OHG10
毛に拘ってる不細工キモヲタ氏ね

664:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 10:57:52 u0sFSTM3O
いいじゃん放っておきなよ
ここまでこのスレに執着してるんだから歪とはいえ愛なんでしょ

恥子に比べりゃ可愛いもんだ

665:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 11:32:56 skQDG58c0
真実が知りたいだけ。

666:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 11:39:45 NUjPL+GiO
スルーが1番っすよ

セルフカバーの曲目
01.I love you
02.Glass
03.BEAT
04.Love is...
05.Ne
06.Suger Lady
07.深愛
08.彼方まで
09.バニラのコート
10.Once again

あるブログに書いてあったんだけど本当かな…

667:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 11:46:37 690XNljeO
>>665
河村は禿だよ!

668:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 11:51:45 NUjPL+GiO
evergreen2(仮)のDVD…約30分てorz

669:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 11:54:03 drkedgXJO
>>658
まじ?
選択したけど 入ってなかったよ?

670:ヴァニラ
07/10/04 13:08:28 Gtf/t4XpO
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

671:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 15:41:39 LDrb66Z8O
>>666
え~。1 3 5 6はカバーする必要なくない?本当だったらいやだなー彼方とバニラは嬉しいけど。

672:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 17:48:19 cAnUEUxQ0
河村信者わ
いつもパソコンに
張り付いている暇人!
そして友達もいなくて
時代に乗れない
嫌われタイプです!
ビジュアル系で
河村に影響受けてる人わ
あんまいないのに
影響受けてる人わ
たくさんいると
バカなこと言ってます!

673:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 17:51:38 T+TMLUYJ0
アンチだってそんなスレに張り付いていますが。

674:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 19:52:49 0UUe0GSE0
30分て少なっ
普通にセルDVD希望
マジで


675:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 22:28:41 StgU0FRMO
みんな学祭って行く?
何時くらいから並べばいいんだろ…。
地方からなので、行って入れなかったらセツナス。

676:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 23:22:13 690XNljeO
河村ってキモいねwwww前スレでも禿って言われまくってたねwwwwwwww

677:NO MUSIC NO NAME
07/10/04 23:32:39 NUjPL+GiO
>>674
少ないよね。おまけかよ…

678:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 00:17:54 1YoAkGo30
河村って金もってるなら、真矢に援助してあげればいいのに。
やっぱケチでナルシーなのかな。

679:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 01:14:07 9+332ax2O
今年もカウントダウンライブありますよね??

680:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 02:43:00 9vVp/VU8O
LUNA SEAが12月24日にライブだからリハとか色んな条件的に今年は無理な感じがする

681:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 06:56:39 mrNDEkPEO
FLOWっていい曲だなぁ

682:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 07:53:18 9blEFQb5O
きらめきの向こうも何気に大好きだ

683:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 15:47:52 mrNDEkPEO
どっちも、懐かしいけど新しいって感じがしない?
ORANGEもそう感じた。メロディーラインとか、ふと初期彷彿。個人的に。

684:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 16:19:48 ub4tGh1fO
もう僕は
カラオケで歌ったけど
最高音のだし方が難しい


685:NO MUSIC NO NAME
07/10/05 19:00:58 u/HLWoGE0
>>674
それ何情報?
マジだったら買わない。

686:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 00:19:19 MpUNv7cDO
Once againのPV流れたよ
オケライブの映像だったが

687:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 09:10:01 FIB18+qDO
ビブラートダサいよ(笑)

688:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 10:02:58 qWDYDTkpO
>>686
どこで流れだの?

689:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 10:03:33 qWDYDTkpO
×流れだ
○流れた

690:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 10:20:44 FIB18+qDO
河村ってこの間国歌歌ってたのにスルーされた人だよね?(笑)

691:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 10:25:01 peUyfMna0
>>688
スカパーの731
もう一回流れるよ
17:00~の2曲目

692:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 10:32:55 FIB18+qDO
天パーの893
それが禿村です

693:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 11:26:53 qWDYDTkpO
>>691
ありがとう!
スカパーは見れんけど

694:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 12:00:22 VMNU6jGE0
>>691
もう少し早く教えてもらえればチャンネル契約したのに・・・。
今から契約しても見れるの明日だからなぁ。
観れた人は羨ましいぜ。


695:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 12:11:32 bvM3ss/L0
URLリンク(www.dailymotion.com)


オフィに載ってた
ここでPVみれるよ

696:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 12:49:45 qWDYDTkpO
>>695
ありがとう。
見た。感動した。

697:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 13:05:27 0tIWrRtz0
やっぱりライブの方が良い声してるんだよね。
なんでレコーディングであの声出さないかな~?
あの声でCDつくれれば最高に素晴らしい作品になると思うんだけどな。
PVのライブ映像から推測出来る声とCDとギャップが激しすぎて落胆した。

レコーディングとか詳しくないから分からないんだけど、
ライブの声をそのままレコーディングに持ってくることは出来ないのかな・・・。
音割れしちゃうとか・・・?そういうことかな?

698:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 15:28:29 AdbWKs870
でも、Luna seaではライブCD出してたよね。
オーケストラのやつで、そのまま音源化して欲しい。

699:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 16:01:13 hKRNL9jR0
gravityの隆一って、STYLEの時の声だよな
かっこいい

700:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 17:10:15 4VNCR6VR0
>>695から音だけぶっこ抜いた。音だけでいいって奴はもってけ。
pass down
URLリンク(www.vipper.org)

701:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 22:18:07 X59Er8hl0
これって、ライブ映像にCDの音入れたんじゃないの~?
オケにしては音が少ない。


702:NO MUSIC NO NAME
07/10/06 23:16:30 qWDYDTkpO
>>701
そうだよ

703:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 00:22:53 fsHwBbrW0
今日福島であったドリフトイベントで初めて生で見たよ。
なんかいい人オーラ全開で感動した。
サインしてくれた時も笑顔だったし、出待ちしてる人達の
グッズ回収→サインして返却には驚いた。

有名人のサインて貰ったこと無いから、これが普通なのか
どうか知らんけど、俺の中では好感度MAXww

704:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 00:47:34 0c41WUHK0
Once againのPV見たけど
あの歌詞、何だかマジ切実で思わず心配した
え???このまんまで良いの~?みたいな
当然なんらかの形で嫁には根回し説明してるだろーけど
ちょ~っと普通じゃ聞くに耐えられない内容じゃない?
いやいや久しぶりにビックリ驚いた

705:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 01:25:43 kqqdYsrq0
Buono!あたりといい勝負かな・・・>Once again

706:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 02:00:58 744NSbkQ0
悪いけどBuono!には勝たせてもらうから

707:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 02:42:52 /du2fDdG0
昔の歌詞はもっと深いと覚えてる
歌詞は嫁さんがいるからもう適当に変えたかな
だから心配はない,隆一はあんな優しい人だから
絶対嫁さんを大事にしてと思う


708:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 03:37:36 2vtgTiTt0
>>707
ちょwww日本語でwwwwwwww

709:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 12:11:25 88E+ZdaiO
学祭ってどれくらい前から並べばいいんだろうか…
並ぶ人いる?

710:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 14:07:23 9+McmC3tO
おやすみって良い曲だね

711:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 14:09:44 rmkeM3HuO
ノシ
数日前に同じようなこと書いたけど
おもくそスルーされた自分が通りますよw

6時開門らしいけど
結構不便なとこみたいだね。
なるべく早めに行くつもりだけど、
8時くらいが精一杯かなあ。

ちなみにミクシで学生バンドの人が書いてた日記によると
最終1500~2000人収容予定らしいから
整理券1000枚てのは、学生とか除いた一般ファン向けだろうね。

712:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 15:32:10 VHRGPKHc0
そんなに集まらないよ
近状の人含めても学生以外は500人いかないよ
去年の女子大もガラガラだったもん


713:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 16:00:53 rmkeM3HuO
じゃあ大学側の見込み違いなんだね…。
ツアー後だし、並ばなきゃ入れないし
みんなそこまでして…と思うのかもな。

無料だから、配布開始から開場までの間には、
もう少し来るような気もするんだけど。

714:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 16:52:36 kspUKsns0
明日ヒマだし青梅行ってみっかな。河辺からバスとか面倒だけど。
整理券10時から配るみたいだけど、10時すぎに行っても余裕でもらえるよな?並んでまでは行きたいとは思わない
学園祭自体には興味ないから整理券もらったら立川に戻って時間潰そw

715:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 16:56:59 GWm6q91g0
朝6時開門と書いてあったので、
「え?そんな早くからみんな並ぶの?…そうか、東京だもん人多いよね!」
と焦って前日入りした地方民が通りますよ


716:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 19:36:02 62FnmAvo0
ワンスアゲイン、格好はいいと思うけど曲は今一な・・・

717:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 21:49:52 /wvmfAqkO
timepiecesの最後の
よりそうに

ってところ、実はなにげに高いのなw

718:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 22:06:20 llHPqSSbO
URLリンク(imepita.jp)
これは何の雑誌に載ってたの?
ぶっちゃけ後期のLUNA SEA時代よりずっとかっこいい。
98年はチリチリドリルだったし。

719:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 23:32:28 aUvzzAJ40
>>718
隆がアクセサリーつけてる?アクセサリー嫌いだったはずじゃ・・・

720:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 23:38:56 fBT+5Olq0
>>718

この前の誰為ツアーのパンフだよ。

721:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 23:47:52 3Pc55Nxi0
Once again、PV見て泣いてるのは俺だけでいい…

722:NO MUSIC NO NAME
07/10/07 23:50:22 88E+ZdaiO
明日行く人いるみたいで良かった
何時頃行こうかなぁ
9時くらいでもいいのかな、去年の様子とか聞いた感じ

723:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 01:25:07 ++oC3d9S0
>>719
最近は写真に映ってる水晶のやつよく付けてない?
刺青があってあまり左腕見せないからわからないけど

724:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 01:39:13 Kt8smgrk0
刺墨は消したべ

725:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 01:40:32 ++oC3d9S0
消してまた入れたんだよ
>>718の写真にも映ってるし

726:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 01:45:20 QgKKkCT/O
隆一の髪型が恐ろしい事になっている……

727:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 01:50:35 h4Fyx1Vo0
>>719
仮に嫌だとしてもグッズの展開をしなければいけなかったり事情が・・・

728:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 01:54:30 B1rByyNS0
>>726
Once AgainのPVの髪型?
不自然なストレートより、俺はああいうのが好きだな。

729:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 01:57:19 QgKKkCT/O
>>728
いや、お台場の点灯式のコメント動画。

730:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 02:04:54 ++oC3d9S0
これね
URLリンク(www.watchme.tv)

731:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 02:06:53 GOjTZhrV0
このまま伸ばしたら初期RYUICHIだなw

732:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 02:13:11 h4Fyx1Vo0
>>730
これは・・・ねーよ。いくら隆一が寛容だからってスタイリスト遊びすぎww

733:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 02:14:58 B1rByyNS0
>>730
正直スマンかったwwwwwwwwwwww
見た瞬間フイタwwwwwwwwwwwwwwwww

734:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 02:37:20 +CUCO47/0
隆一また刺青いれたの~?
とりあえず一旦綺麗な身体で結婚できたから、再度やったんかね?w

735:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 02:42:36 fxyOSUgn0
>>730
可愛いじゃんwwwww
>>734
入れてないよ、
素人が適当に入れた刺青だから、金積んでレーザー手術しても完全には取れずに残ってるだけ
だから今ある刺青は、昔入れたやつ

736:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 02:48:35 +CUCO47/0
>>730
ちょwwwww
ふざけすぎだろ、これ!マジ吹いたwwwww
どうしちゃったんだよwwwwwwwwwwww
てか、担当ヘアメイク変えろよwwwwwwww
やばいって

737:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 04:36:25 eMW3CBKN0
>>730
ワロタwww
でも、おもろくていいかも。

738:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 05:24:07 37miEIcUO
水晶のブレスレットは細木先生から頂いたのでは?
似たようなの細木先生もしてるし。

739:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 05:36:48 T9jiaSUH0
自分はあの大学のOBだけど行く人は寒いから気をつけて。
山だから街との差が激しい、都内の予報が通用しないってのが常識だった。
あと学部少なくて高校の学園祭より酷いから時間潰すのも恐らく大変。
ちなみに後輩情報だと学内先行で300枚だか配布済みのようで。

740:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 06:02:43 ocEIEGJjO
>>739
乙です
結局こんな早く起きてしまった
7時ごろ様子見に行くかな

741:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 06:09:56 iQfOytzyO
早く目が覚めたので今電車に乗ってるw
OBの人がまだいたら教えて欲しいんだけど
タクシー乗るなら何駅からが一番便利かな?
あまり朝早いとバスってないよね…

742:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 06:16:40 B1rByyNS0
前期のはしか休校の影響で今日振り替え講義がある俺は負け組

743:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 06:19:09 T9jiaSUH0
>>741
河辺でいいと思います、東青梅でもよさそうだけど大差ないかと。
バスは6~8時でも1時間に2本くらいは動いてたはずです。
時刻表↓
URLリンク(www.meisei-u.ac.jp)

744:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 06:38:43 iQfOytzyO
>743
ありがとう!

745:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 07:51:30 SQvdKmAFO
学園祭もう並んでる人いたらどんな感じか教えてください

746:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 08:02:48 RIz7HDJg0
結婚してからビジュに力をいれるようになったよね
嫁の入れ知恵もあるんだろうけどいつもツボじゃないビジュなんだなあ…
743の見てきたけど眉が変。眉こそ刺青だよ。(アートメイク)
顔も引っ張ったよね 変だよ。
手を加えるのはやめて欲しかった



747:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 08:05:20 RIz7HDJg0
ごめん743でなく【730】だった。

748:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 08:29:48 ocEIEGJjO
学祭、並んでるけど多くても200人くらいか?

749:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 08:36:48 oh2SUwK6O
real の 間にいれる叫びはすごいな。音程どのくらいなの?

750:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 09:01:19 nDpyKXuhO
仕事オワタ
学祭に昼到着だと整理券なくなりそう?

751:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 09:09:21 fxyOSUgn0
>>750
とりあえず行ってみれば?っていうには場所が不便だしね…
>>739>>748合わせてもまだ500枚だし、あと500枚あるから大丈夫じゃないかな?
現地行ってないから無責任な発言だけど

752:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 09:10:04 ocEIEGJjO
昼はどうかなー
配布始まってどれくらい人が来るか予想つかないけど、参考までに、現時点で半分も行ってない感じ

753:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 09:44:26 37miEIcUO
この流れで>>749だけ異様に浮いててワロタ

754:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 09:56:07 nDpyKXuhO
>>751-752
ありがとう
ダメ元で行くだけ行ってみるね

755:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 10:22:49 iQfOytzyO
学生には170枚配布してるらしい。
センターブロックは、学生分の次から始まってA、
左右のブロックをBCとして
広い通路を挟んだ後ろをDとしてる。
左右は学生たちと同じくらいの列から始まる感じだけど
ステージのギリギリいっぱいがAだった。

各ブロックごとに番号があって、
どのブロックがいいか選べるようになってた。


756:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 11:01:42 nDpyKXuhO
詳細ありがとう
間に合いますように~

757:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 11:38:37 GT5PcAEv0
河村公式で発表されてないし、
ネットやってない人は知らないから集まり悪そうだな
なんで学園祭はスルーなんだろう?

758:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 14:21:17 0x+Zx25TO
チケットまだまだ残ってるよ。

759:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 15:33:03 Puz5P2+j0
アルバム曲市長
URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)


760:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 15:53:20 W6ERBow4O
>>730を観たいよー携帯だとみれないのかや?

761:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 16:04:34 lB7bfmIV0
>>718の写真がPCで見れない
見れるようにしてほしいな

>>760
動画だから無理じゃね

762:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 16:48:36 GP0+s72LO
>>760
私はケータイで見たよ
YouTubeにもあがってるから、MyTubeかファイルシーク通せば見れるよ

763:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 16:55:03 GP0+s72LO
730のやつ
URLリンク(www.youtube.com)


MyTube
URLリンク(my-tube.mobi)
ファイルシーク
URLリンク(fileseek.net)

764:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 17:48:54 CdOFCSWCO
MyTubeで見たけどメイクもバッチリ、宝塚風味になっててワラタw

ROSIERのPVっぽくて好きかもw

いいぞーRYUICHI
いよいよ年末に向けて調整が始まったな

765:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 18:07:52 0x+Zx25TO
学園祭行った人、大正解だな。素晴らしいライブでした。

766:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 19:29:52 nuhm5qWJ0
学園祭行った人裏山しいな~
イベントの隆一は間違いなくいいライブをするよね

>746
隆一の眉はアートメイクなんてしていないぞ
サイン会で至近距離でじっくり見たけど自然のままだったよ
顔を引っ張るのもしてないよ。自然そのままだから時によってはイケテナイ。

767:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 19:34:56 jWcR64i/0
う~~~ん…いつのサイン会を言ってるのか?
映像を見ると最近やったような気がする ごめん
746ではないがちょっと私も思った

ま いいんだけどね

768:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 19:46:01 EZbjkSnKO
once againのPVまたどこかでやらないかなぁ

769:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 20:38:58 CdOFCSWCO
学祭に行かれた方、簡単でいいのでレポお願いします

770:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 20:42:20 hUBi+R7AO
>>769

オバサンしかいなかったよ!
自分は若いけど
逆に若い人が少なくて
気まずかった

771:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 20:46:11 oh2SUwK6O
orange 全体的にキー高いね

772:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 20:53:08 GOjTZhrV0
隆一のライブってあんなもんじゃね?
自分20代前半だがいつも気まずい

セトリ忘れたんで順番とか間違ってたりなんか抜けてるかも
誰か修正ヨロ

Timepiecies
Ne
恋する花びら
Profile
あの日の少年
飛べない鳥
Love is...
誰の為でもなく君に…
深愛

773:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 21:03:43 GOjTZhrV0
ごめん、多分Love is...が変な位置にあると思う

飛べない鳥がめっちゃ切なかった
何人か泣いてたな
あと客がかなり大人しかった印象を受けた
MCはこの間のアコライブと同じような感じだったかなー

774:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 21:08:11 iBhG+e8/0
んじゃ、続いて俺からも会場の雰囲気をレポります。

7時ぐらいに会場着いて列に並んだけどその時点で
70人ぐらい入っていた感じ
周りのババァの話によると名古屋や仙台やらで
前日から来ている人や夜行バスで15時間も
かけてきた人も中にはいたらしいです。
また1番前に並んでいる人は、徹夜組であの寒い山の中で一夜を
過ごしたらしいです。
もっとビックリしたのは
ここのスレ、ババァ共が予想以上に監視してるらしいぞ
三郷のライブの話になって ここのスレの話題になって
思わず、吹きそうになったんだが・・・
具体的には "あの時、顔が怒っていたのに
『あれがロックの隆一とか言ってんじゃないわよ!!!!!!』と
マジギレしてました。
お前ら、あまりババァ共を怒らせるな!
それ、聞いて思わず噴きそうになったじゃないか!

775:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 21:11:44 iBhG+e8/0
スマン、sage忘れた・・・

776:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 21:15:39 0x+Zx25TO
女子高生がいらしていたのにはビックリしたな。

777:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 21:16:58 HYfvsyUv0
>>774
ババァワロスw

778:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 21:28:06 iBhG+e8/0
>>776
あぁ3人いたよな
まぁ、顔はどの子も微妙だったけど・・・
制服だったので列に並んでいる時
目の保養をさせて頂きました

779:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 21:30:13 GOjTZhrV0
ライブ自体は良かったけど、主催側のgdgdさが目立った希ガス

A席はもうかなり後方の列しか空いてません~とか言いながら実際はかなり空いてたし、
A席入場最後の方の人(A260ぐらいか?)でも8列目ぐらいに余裕で座れてた
結果、「後方の席よりB席C席の端狙いにした方がいい」と判断した人が損した感じだったと思う
学祭とはいえ、主催側が残席数とかどれだけ埋まったかとか把握してないのはいかがなものか

あとライブ中に携帯いじってる人とか
子供連れてきて飲食禁止なのに「子供はいいでしょ」とか言いながら飲み食いさせたりとか
隆一が歌ってるのにぺちゃくちゃ喋ってたりとか
正直ビビった
まぁこの辺は芸能人だし無料だから見に来てみました的な人だと思うが

780:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 21:36:11 iBhG+e8/0
頭の悪い学校だけあって
学生がきちんと対応しきれてなかったのは事実・・・

朝の整理券配布もgdgdさを見て
幾人ものババァ共が『これだから学生は・・・』
今日1日で20回以上は聞いた言葉でした。

まぁ、15:20からBブロックの会場案内する約束だったのに
客が現地に戻ってきてないのに先駆けて会場案内するのを
見た時は、"流石にそれは反感買うだろ!?"と思った

781:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 22:06:58 0x+Zx25TO
YOUさん、かなり辛そうだったな。ミストーンもあったし、早く良くなってチョ健康が一番!お互い頑張りましょう。40代の叫び…

782:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 22:25:34 GT5PcAEv0
YOUさんってよく風邪ひくよね
お大事に

783:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 22:28:42 iQfOytzyO
gdgdなのは同意だが、A席については
170枚をまず事前に学生に配布していて、残り枚数分を配布
という形だったみたいだから
「開場の時点で来てなければ、その分前に詰めるから
実際どれくらいに座れるかは確実なことが言えない」
と、配布直前の説明で聞いたよ。
学生スタッフの中では、
まだ割とてきぱきしてそうな女の子だった。
全員にその説明が行き渡らなかったんだな…

784:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 22:41:32 CdOFCSWCO
レポ乙です

無料ライブの割には意外と曲数多いね


785:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 22:50:51 m6fmUrF60
それで券配り始めた時、もめてたんだ

せっかく徹夜したのに最前とれなくてね!ご苦労なことで

786:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 22:52:06 hUBi+R7AO
ババアって若い子に嫉妬するから嫌だわ



787:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 22:55:16 Pd7CaEzs0
学生なんだし、gdgdなのはある程度仕方無いんじゃないか?まあそれを差し引いても酷かったのかもしれんが

>>778
そういう事言うなよ。モラルがない・空気読めない行為したとかならともかく、顔は関係ないだろ

788:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 23:06:53 GOjTZhrV0
>>785
なんか揉めてたの?
学祭なんだから学内先行があるのは当然だろうに

789:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 23:23:14 Poz/C5ls0
ニコニコでワンスアゲインきいたー!Aメロかなりいいな。

790:NO MUSIC NO NAME
07/10/08 23:41:27 W6ERBow4O
>>761-763
ありがとう、みつけたよ!
なんでこんな頭爆発w化粧ばっちりw唐突すぎるのがバロス
化粧したらすごく若いね カッコヨス しばらく見たいかもw

791:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 00:16:36 4fn9cQTQ0
もめてたというか、「Aは学生分の後ろですがセンターブロックです
BとCは端ですが前の方です。ただし、全席が見えるように
センターよりは少し後ろから最前列が始まってます。
どのブロックか選べますが、全席ブロック内は自由です」という感じで
座席表を見せられたから、その場でいろいろ訊いてから
選ぶのに時間かかってたんじゃない?

自分は徹夜じゃないし、全部の席からステージが見えるように
配置はしている、と聞いたので、普通にBブロックを選んだけど
最初の方の人たちが質問したことについて、
それ以降は、配布場所に行くまでに(待ってる間に)説明があったから
最初の方ほど時間がかかったてたんだと思う。

ちなみに最初の言い方では、ブロック内は全席自由というだけの説明で
ブロックごとに通し番号があるかどうかも不明だったから
「まさか、また開場時間に早く来た者順じゃないよね?」と
スタッフに確認してた人たちもいた。

学生スタッフ側も「当初の予定とコロコロ変わって対応できない。
上の方はみんな言ってることが違うし」とボヤいてた。

792:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 00:22:47 lzSxPeS/0
ジャニーズみたいな、隆のうちわにキラキラテープ貼り付けてるの持って来てる人がいたけど
隆のライブでそれはデフォなの?
先日のツアーの追加公演アコライブが初めてで、今回が2回目なんだけどびっくりした
あとオバチャン達が、前のほうに座ってるのに双眼鏡でジーっと見てる光景も不思議だった
肉眼で見たほうが生で見てる!って気になれそうなんだけど

793:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 00:28:18 p5shTe8NO
次ツアーあったらそれが初参戦になる私には、心臓に悪い情報です、うちわがデフォとか

794:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 00:34:31 682O2W7i0
隆一のウォーミングアップヘア見たぞwwwハゲワラwww
これがロックなんですね!兄貴w

795:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 00:36:38 682O2W7i0
とりあえずテンションは上がりまくったぜwこのまま突っ走ってくれRYUICHIwww

796:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 00:43:53 xaTr5Gqq0
で…今日のビジュとか衣装とか髪型とか教えてください

797:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 01:05:24 nv7aSOez0
ウォーミングアップ隆はメイクはしてないとおもうけど

798:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 01:10:56 gA/YzBG0O
メイクしてるだろw
舞台役者みたいな目してるぞww

799:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 01:29:51 xaTr5Gqq0
だから引っ張ったんだってさ!そういえばそんな感じだよね。
それよりも衣装とか髪型とか教えてください。

800:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 01:47:41 p5shTe8NO
知りたいね、衣装。
ライブレポートで服装の話がないなんてナイわ!
行った人ヨロ(´・人・`)

801:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 02:37:09 lnuKwmujO
>>800

衣装は黒のTシャツの裏に大きく禿村って書かれてる衣装だったよ!!


802:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 03:21:10 usOlcNLu0
黒のジャケットの中にTシャツ着てるように見えた

803:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 06:47:07 YF7NNfK0O
すいません今更ながら国歌独唱見ますた。
やっぱ隆一の低音は最高!

804:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 11:58:14 B1KtGaY00
ジャニーズやひかわみたいな応援、断然反対。
キラキラうちわなんて、とんでもない。
こういう勘違いおばさんには、同じ年代としても困っています。
でも、中には若い人もいるってのが不思議。


805:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 12:59:07 PG98M1iA0
隆一のライブでウチワ振ってる人はいないよ!
安心していいよ!

お台場動画の隆一はメイク濃いね
良く見たらアイラインしてるしw
おまけに半袖Tシャツ着てる!!
これはLUNASEAのプロモのVでも撮っていたに違いないね!
ソロでは見たことないビジュアルだよ

アートメイクはしていないよ
6日のD1レースを見に行って近くで見たけど
素顔はしょぼい普通の薄い眉毛だったし疲れ顔だったよ

顔のメンテナンスをしているって思いたいなら思えばいいけどね

806:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 14:09:29 tVTD6PNQ0
来月のお台場いこうと思うんだけど 
みんな何時くらいから行くの?
このスレみてたら少し不安になってきた・・・
1人で行く人いますか?

807:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 14:22:11 Ccm6HnTkO
ノシ
何時くらいに行くかはまだ考えてないけど、私いつも地方から一人参戦です

808:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 15:43:57 nv7aSOez0
隆がメイクするのはFOOL'S MATEの企画以来のビジュアルってことか
あれは正直やりすぎでひいたけどw
すくなくとも、なにかしらあの感じはLUNA SEA関係な気はする

809:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 15:46:42 DYI1pvw/0
あれは隆一には変わりないけど
RYUICHIも少なからず入ってたな

810:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 15:59:15 E/UH0Rro0
>>730
こ、これはRYUICHIだ!!やっぱカッコイイな
ドームライブのパンフの撮影か何かかな?ルナシー関連っぽい


811:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 19:19:11 rfbKmTum0
ワンスアゲインさっき初めて聴きました。
今までの作品の中で一番良かったです。
隆一に癒されました

812:NO MUSIC NO NAME
07/10/09 23:47:23 ZT6AwuNA0
ホントOnce againは名曲だと思う
なぜ、どうして2003年に封印してしまったのかを
ぜひ本人に聞きたいよ!
が、しかし初期の頃の方が歌詞が切なく感じます。


813:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 00:09:34 mskZ2Qh9O
>>804
隆に若いファンがいるってことがっていう意味?(ちがったらスマソ)

>>812
でも今の歌唱でCD音源になってるほうがきっと深みが増してていいと思うよ
ライヴで育っていく曲(結果的にそうだよねこれ)ってどんどん姿を変えていくものだし。
今はこれに辿り着いたって思えばいいんでないかな。
(「今は」というのは、曲はどれもずっと歴史を刻んで本人と共に成長してくと思うからさ~)

814:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 00:12:17 RqbaOwg20
あ~な~た~に~会いたくて~会いたくて~
に似てるね。

815:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 00:19:29 RqbaOwg20
少しでも~伝~えたくて~届けたくて~(globe)
にも似てる。上はモン8。
どーでもいいこと続けてすまん。

816:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 01:23:23 dZov6fth0
何で噂板ないの?

817:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 01:39:51 AdE8yERuO
だいぶ前に松田●子のに似てるって話題出てたのみて、そんなに似てるんだ~と思ったけど、言われなきゃ気付かんし全然気にならん。

818:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 03:00:53 dfb0mhOa0
ワンスアゲイン繰り返し聞いてみたがいいとは思えないんだが・・・
オレンジは好きだが誰君は嫌いな俺
シングルは肌に合わんのかな

819:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 04:49:10 qlkzRo0E0
確かに歌声は凄まじかったし、低音もいい感じなONCE AGAINだけど
いろんな音楽を聴いてるせいか衝撃はLove is やGlassほどなかったかな
でも、良い曲よ人間失格の匂いもして

820:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 07:08:16 aeIkZprlO
確かにGlassやLove isは笑撃的だったねw

821:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 07:09:01 uv7WT4wm0
誰か初期の歌詞貼って

822:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 07:59:06 AdE8yERuO
>>821
>>346

823:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 09:05:10 aeIkZprlO
恋愛の歌歌うようになってから歌詞がきもくなった
その前までは世界がどうたら時代がどうたら歌ってたのに

824:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 10:26:52 Hj7+IX7YO
LUNA SEA初期の歌詞のほうが酷い

825:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 11:52:27 PF0WConr0
SHINE期の歌詞が一番いい

826:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 12:03:12 ysPo3mFN0
真矢 離婚らしいね

827:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 14:19:04 AdE8yERuO
隆には絶対離婚してほしくないわー

828:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 14:31:20 ZKnhENjjO
河村は髪の毛と離婚したからね
将来危ないお!

829:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 14:32:03 tNwtLVJE0
隆の方は結婚生活大丈夫か

830:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 17:48:12 zJRzy/rH0
不安になるなぁ…

831:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 19:39:14 xUcezFACO
新曲聴いたけどそんな絶賛するほどの名曲か?と思った

ここで過大評価されすぎ
期待しすぎてた

いい曲だったらCD買って売り上げに貢献するつもりだったがなー
ランドスケープみたいなのだったら即買いしたのに

バラード秋田

832:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 20:07:32 AdE8yERuO
名曲だと思うかどうかは人それぞれだな

自分は良い曲だなぁと思ったけど、先行配信で聴いて既におなかいっぱいに…

Once againのカップリング曲が気になる

833:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 20:23:05 KMQ+37560
確かに俺も4年前に聞いた時のインパクトが全然なかったな。
歌詞が変わったからかな。
それに隆一お得意のCD劣化のせいで余計良く聞こえないかもしれない。

834:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 21:04:14 49RT88nJO
もう隆の音楽は売れたいとか世間に知らしめたいじゃなくなってるしな。
CD売れなかろうが、ライブでお客さんが少なかろうが、自分がいかに
気持ち良く歌えてるか自分で感動できるかに重点おいてる感じで。
お金や知名度もある、顔も広いから活動には困らないんだろうし。

バンドで成功し97年ソロでもあれだけ売れた時点で、もう彼から
野望みたいなものが消えちゃったような気がする。
だからってダメという訳でもないんだけどさ…

835:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 21:29:54 AdE8yERuO
確かに有名欲みたいなものはもうないだろうね。
ビヨンでも自分はお飾りでいいって言ってたし。
でも、曲の良さや歌のうまさより、イメージで有名になってそうだし…
その辺を払拭してほしいな。

836:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 21:32:58 wQBAXPVUO
ライブで一番盛り上がるはずの最後のサビが何故か全然良く聞こえない。
やっぱ、CDだとこういう歌い方しか出来ないのかな?
前からこの曲をシングル化する時は是非オーケストラバージョンでって声が結構あったけど何となくわかった気がする。
ライブで聞いた時は感動して鳥肌立って楽しみにしてたんだけど微妙だったなぁ。

837:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 21:55:26 kCtFsg5nQ
97年しか売れてないし...

838:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 22:16:30 G4OtnBiB0
なんとしてもOnceagainには売れてほしい

839:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 22:16:51 BnGd27aW0
お台場のって無料?何曲ぐらい歌うのかな

840:NO MUSIC NO NAME
07/10/10 22:21:37 UJtPVNg30
タイアップがしょぼい・・・

841:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 01:07:06 +U31qhIIO
着うたフルとった

842:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 10:29:04 4WqsrfF6O
11月の学祭、チケット取ったが三階席だった。
二階までは学生用なのかな。
そんなに人が来るんだろうか。

843:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 11:33:47 behjeF530
>>842
体育館自体が3階にあるから3階って書いてあるだけで、
実際は普通のホールみたいだよ

844:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 12:47:04 60mwn4fc0
河村、なんか最近XjapanのTOSHIに近くなってきたね。

845:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 12:50:37 bxuU3FUPO
>>844
どんなところが?

846:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 12:52:51 bxuU3FUPO
>>844
どんなところが?

847:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 13:00:09 AG8j4H3k0
そんなに気になるか

848:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 13:09:07 bxuU3FUPO
>>847
釣られてみただけです。

849:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 13:29:41 70Qkd33bO
>>848
うそつくなよババア



850:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 13:57:17 bxuU3FUPO
>>849
ババアとか言わずに皆で仲良くしましょうよ。 皆さんは隆一の曲で何が好きですか?
俺は彼方までが好きです。

851:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 14:01:02 Q0kM6rBSO
11月の学際ってどこでやるの?

852:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 15:52:01 1KYZ1Je20
台場メモリアルツリーイメージソング
さっぽろホワイトイルミネーションコラボレートソング

Once againはクリスマスソングなのか?

なんだかな~w

853:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 15:53:13 1KYZ1Je20
>>851
阪南大学

854:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 15:59:04 i6jzvtLn0
阪南大学祭、まだまだ余裕でありますよ。
\3,500 お得です。交通の便も良し。
ぴあへGO!

855:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 17:25:41 YNpQSoHZ0
ワンスアゲインってCDでどのくらい売れると思いますか?

856:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 17:29:41 AG8j4H3k0
前作とあまり変わらなさそう

857:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 17:42:49 8QwblEXfO
宣伝もないしテレビ出演もないから前作より落ちそう

858:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 18:41:18 4qwI5vEuO
17000くらいだろ うんよければ五位ぐらいいけるだろナイトメアのように

859:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 18:44:02 /BxRVFtJ0
前作と似てるから大して売れなさそう

860:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 18:45:19 PxrpBHb+0
Once again想像したよりも…て人多いけど俺も同感
だけど音質の問題もあるんじゃないか?
i-tunes storeで買ってCDに落としたのは初めてなんだが音質悪すぎw
先行配信なんていらないから発売日早めてほしいよ

861:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 21:16:45 vdJEWeQHO
隆一の低音かなり好きなんだけど、今の唄い方より「きよし~」や「うたかた」の唄い方が好き。

うたかたマンセー

862:NO MUSIC NO NAME
07/10/11 23:33:24 87NwF/jgO
STYLEの頃の歌い方に戻して欲しい

863:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 00:13:14 X+ewiI3g0
自分も隆の低音が好きだよ。
というか、高音に少し飽き気味というか(´Д`;)
バラードもちょっとお腹いっぱいなんだよな・・・。
たまにはスピード感のある曲とかアップテンポな感じなのを
シングルで出せば面白いのに(この際ポップ調でもいいから)
河村隆一=ネットリしたバラードのイメージになっちゃってる。
だから世間的にも飽きられてる感があるよね。
いや、別に世間なんか気にしてないからと言われればそれまでだが
せっかく音域や美声、歌唱力があるのにもっと注目されればいいのにと思う。

864:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 01:19:17 IOfqSKsfO
バラード大好きみたいだし、これからもバラードでいきたいみたいなこと言ってたような。

個人的に、来年はビヨン復活を期待。

865:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 02:32:58 URqdNneRO
低音から始まってサビで盛り上がって高音みたいな感じが好きだ。
I love youやGlassやきららや静かな~みたいな。
LUNA SEA時代からそれが隆一の真骨頂だと思ってたのにいつからか高音だけになってしまった。
ライブで歌ってて高音の方が気持ちいいからなんだろうけど。

866:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 03:30:19 yWkC9uqI0
阪南大学って大阪のアホ大学?
WEBで見ても学祭のページわかんなかった マジ来るの?

867:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 03:47:41 xV3KLmZZ0
俺も見たけど書いてなかったな
関西なら行ける!

868:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 04:58:52 E8V/XUqzO
このサイトでLUNA SEAの話題で一時期やたら盛り上がってたよ
URLリンク(x45.peps.jp)


869:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 07:00:00 mTesNnjTO
全国の大学祭情報を集めたサイトに乗ってた。
ファンのブログで、そこにリンク貼って紹介してるのもあったかと。
@ぴあで、河村隆一で検索すればひっかかるよ。
昨日チケット発売だった。

870:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 07:50:34 34e8OSJe0
阪南大学祭、普通にホールライブの形式。
格安料金で通常ライブと同じメニューだから、もの凄くお得です。
大学のホールって案外良い音だよ。

871:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 08:22:43 RWLk51w80
何で底辺大学しか行かないんだろ
もっと有名かつ偏差値の高い大学いけばいいのに
奥さんの出身大学とかさ。

872:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 08:30:38 34e8OSJe0
だって呼ぶのは大学側だから、しょうがないよなー
だいたい実行委員の中にファンがいるかいないかで決まる。

873:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 08:43:56 RWLk51w80
こちらから一応オファーとかかけてはおくんだろうか?
まあ確かに選ぶのは大学側になるわな

どうせならもっと地方の大学とか短大に行ってほしいな。

874:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 09:33:53 34e8OSJe0
明星の時も軽音にファンがいたらしい。
出演料とかも、ずい分話し合いがあったようです。

875:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 11:25:29 TD8Cp6NDO
深愛もOnce Againも、ずっと余り好きでもないって思ってた。
けど久しぶりにソロで聞いて、自分がかなりあの二曲好きなのに気付いた。
LIVEで聞かされて、いつの間にか馴染んじゃってたんだなぁ。
オケLIVE行かなかったから凄く隆の声聞きたい。台場行きたいけどどんな感じなのかな。

876:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 11:37:59 mTesNnjTO
ここ学祭関係者が混じってるなw

いかにも宣伝乙!な感じになるより
さりげな~く書いた方が好感度アップ
→「ちょっと行ってみようかな」に繋がりやすい気がします。

明星は10曲くらいやったんだっけ?
一時間ちょいだったよね。
体育館の割にいい音で隆一も機嫌よかったし、
長く並んだけど無料だし、かなり得した感があった。
今回ももうチケット買ったけど、
やっぱりそれと比較してしまうかも。

まあ結局は、選曲や時間含め、いいライブだったら、
チケット代の有無・高低に関わらず満足するんだけど。

877:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 12:26:02 yWkC9uqI0
>>869
>>870 情報サンクス

>>871 ジモピーだからわかる 底辺すぎて学祭に行くのも恥ずかしい・・・
「河村隆一が阪南大の学祭来たらしいよ~」「ップ」・・・ネタにされるだけやんorz

878:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 12:36:51 IOfqSKsfO
カップリング曲のHello Helloてどんな曲だろう。

879:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 13:05:32 vXRQ3N1i0
大阪の学祭はまだ半分くらい席が残っているみたいだよ
またガラガラかも


880:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 13:42:17 MxKmR+OKO
もう僕は ってまじ名曲。

881:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 14:34:36 6hcW97mbO
おばさんは少しくらい身嗜みに気をつかってね


882:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 14:42:09 KZ262ati0
なんかあったの?

883:861
07/10/12 15:13:26 9KPkJlYNO
>>863
ついちょっと前まで「世間」だった私がマジレスしてみますと、世間は
河村隆一=バラード では無いとオモ。
河村隆一=97年~2001年に出したシングル ではないかな。どっちかというと=ポップかも。
(863の言うバラードが=グラスやラブイズならその通りだよね)
私は活動休止前までLUNA SEAファンで、長い年月を経て誰為で戻ってきたんだけど、
最初に誰為を聴いた時、サビ手前に来るまで素で隆一ってわからなかった。
それほど曲も歌唱パターンも増えてることを、世間は知らないのだよ。
渋みのあるスタンスでバラードを追求したいとこないだ言ってたし、
河(ry=バラード になればむしろ本望なんじゃないかと推測。
アホみたいな売れ方はイヤだけど、純粋にもっと知ってほしいとは思うよね。生歌で。

884:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 16:31:50 Nv7Mz/KA0
明星大ってw
阪南大ってw
河村仕事選べよ。
XのTOSHIと同じ道歩んでんじゃン

885:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 17:35:12 NUAHQCPB0
明星ありえない額で来てる、前呼んだ芸人より安いと在学してる後輩から聞いた。

886:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 17:46:45 vXRQ3N1i0
幾らか知らないけど
ほとんどボランティアだな w


887:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 17:57:16 URqdNneRO
どんなに落ち目になっても大好きだよ。
CD一枚も持ってないけど。

888:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 18:01:51 2wqZ4az6O
世間から見た河村隆一
(たった今、職場仲間4名に聞きました)
・すっかり消えたよね
・最近見ないね
・ナルシスト(笑)
・カメラ目線がキモかった・神様~のドラマの歌は好きだった←いや、それルナシーだけどね
・ドラムはいい人っぽかったよね!←いや、ルナシーについてじゃないから
職場仲間は♀24・27・31歳♂29歳
私がルナや隆一が好きなのを知りません
休憩時間終わるので失礼しやす!これから残業だ

889:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 18:13:08 FArNy70D0
>>885
芸人は事務所にもっていかれるだろうから、ちょっと高めで交渉してんのかもよ

890:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 18:20:10 9KPkJlYNO
>>888
その話にもってった経緯が気になるw
私26だけど、年下の子たちも似たような印象らしかったよ。


学祭の話がでてるけど
知名度や偏差値の高い学校を高い額で回っていればかっこよかったのかな。
それなんか違うと思うけどな。

891:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 18:56:55 bhWxlPYR0
隆一ってダウソっぽくないか?

892:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 18:57:13 0M4dr7RyO
はっきり言おう。
くるくるパーマは何やってもとにかくキモイんだよw
縮毛矯正しても髪は不自然だからキモイ

893:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 18:58:01 QMdblt8x0
コメントktkr
髪が跳ねてる

894:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 19:31:08 5nrrt6yn0
9.28のウィークリーRKの時(写真撮影風景)と同じヘアスタイルだね
撮影あとにコメント録ったのかな

どっちにしろ似合わん
なんで急にビジュに懲りだしたんだろ


895:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 20:04:25 0M4dr7RyO
天パーは挽きたて~♪
天パーは挽きたて~♪
この際くるくる頭は
くるくる頭のままでいればいいじゃん

いまさらビジュアル凝ってもしようがないってw

896:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 20:23:12 FArNy70D0
>>891
顔の下半分がぽいね
九龍のとき最強にダウンだったw

897:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 21:39:43 MxKmR+OKO
隆一のナルシストはべつに悪いナルシストじゃないよね。

自己中心的なナルシストじゃなければ別に悪くないと思うんだが

898:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 21:41:14 URqdNneRO
職場で隆一の名前すら出せない。
何言われるか何てだいたい想像つくし。

899:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 22:00:16 h75e8vnE0
>>897
どさくさに紛れてSUGIZOの悪口言うなよ

900:NO MUSIC NO NAME
07/10/12 22:01:55 5nrrt6yn0
>>899
おまえが何気に杉を悪く言ってるような結果になったな

901:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 00:59:02 5DnsVN5/0
>>890
いや~、隆一の名前出すのドキドキしたよw
たまたま午前中に上司の来客で派手な外車乗ってきた人が居たから
その人の話題からフェラーリの話をして、そっから強引にもってったw
途中、思わず隆一をかばう発言をしそうになり危うかったがwww

902:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 01:40:19 +p5oCPma0
俺は以前同僚にRYUICHIファンだって暴露したら、
「リュウイチってダレ?」と言われ
「河村隆一だよ」と答えたら
「あ~河村隆一ね、てかRYUICHIとかナレナレしい呼び方ウケルし、キモい」
と言われた。
世間ではRYUICHIという呼び方もキモいと思ってるのかな…

903:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 01:53:07 +03YjLT20
過去ログ 読み応えがあって面白い。
何故河村隆一は「ホォッホォオ~」と叫びますか?
URLリンク(music.2ch.net)

904:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 03:56:32 5DnsVN5/0
今コメント見てきたけど、こないだのも吹いたが
今回も髪型おかしなことになっとるのね(´Д`;)
ヘアメイク担当に遊ばれすぎwww

905:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 04:35:52 4mnHTVnmO
エバグリ2、DEADENDが入ってる!
聞きてーーー!

906:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 07:05:00 BUUXX/nwO
あなたと交わした情熱を 携えて あなたのために

907:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 08:17:48 NvhaF8lqO
隆一も離婚しないかな
嫁のセンス悪すぎ

908:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 08:32:15 gOf7q4Si0
>>905
どこで確認できる?

909:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 08:50:32 t8nYmaaS0
>>908
URLリンク(www.amazon.co.jp)

910:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 09:05:06 gOf7q4Si0
>>909
ありがとん
でもなんかベタな選択だな しかたないか
デッドエンドだけが異色ですね


911:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 09:24:06 NvhaF8lqO
>>871
偏差値レベルの高い奴はビジュアル系なんて聴かないから
LUNA SEA聴いてたのなんてオツムもお股も緩いDQN女だけだよ

912:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 09:37:29 zkG2V38fO
グランベリーソーダの曲や蝶々のセルフカバー聴いてみたかったなぁ…

913:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 10:13:59 Pv6bd8ez0
蝶々だったら今凄くいいように歌えるんだろうな

914:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 10:22:46 AWTgz8RhO
DEAD ENDもバラードぽい歌い上げる系の曲だよ。

アルバムごとに印象ががらりと変わるせいか、
特にこれが入ってるメジャー三枚目は、一番賛否両論激しいんだが、
この曲だけは昔から人気が高い。
モーリーヲタだが、隆一の歌も好きなので
結構期待してるよ。

915:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 10:59:13 91f0WV4i0
「いつまでも変わらぬ愛を」があるじゃないか!
俺が始めて買ったCDなんですよ。涙が出るほど嬉しい。

916:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 11:05:53 54PdK32j0
DEAD ENDアレンジめちゃくちゃ変えて優しくうたうのかな
聴いてた世代じゃないけど、カバーは歌い方の幅の広さを見せて欲しい


917:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 11:15:07 AWTgz8RhO
作曲者はYOUさんだから、ギターも弾くんだろうね。
よく考えれば贅沢だw

918:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 11:20:55 ISJTRgqF0
よりによってwwwSerafineww
趣味かぶっててムッカー

買っちゃいます

919:NO MUSIC NO NAME
07/10/13 19:09:37 TxTppqKoO
ジュリーはあえてストリッパー歌ってほしかった 低音ではじまり高音で終わるぞw
バラードじゃないからだめか

920:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 01:11:47 DtnuGrst0
なんだかな 買う気失せるわ

921:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 02:23:49 ge6fvtxZO
福山はスコールをカバーしてほしかったな

922:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 05:00:29 y8aXhlLk0
とりあえずミスチル入ってたけど、私がリクエストした曲は違った。まぁいっか

923:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 08:16:06 XXx29ljv0
バニラのコートはいいな
しかしなぜこの旅を続けてがなぜ入ってないんだろう

924:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 09:35:07 W78PL5lP0
サリーちゃんのなぜ?なに?教室

925:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 11:26:02 2It8T7YtO
河村隆一さん
お願いですからSTYLEの頃の歌い方に戻して下さい

926:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 11:45:15 uiHbq8Y/0
戻さなくていいよ
今のほうがいい

927:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 12:16:58 DGN/bsDy0
ネバネバしすぎwww キメーwww

928:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 12:34:53 2It8T7YtO
>>927
ですよね
>>926みたいな盲目ヲタしかいないから落ち目なんだよ
Rayの頃の歌い方に戻せ

929:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 12:55:40 hp1d6okvO
ビーイングカバーキター

930:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 13:10:00 T/peHMC7O
ID:2It8T7YtO

931:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 13:10:35 FAXZryPDO
新しい歌唱方法に期待


歌い方変えるって言ってたよ

932:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 13:13:19 2It8T7YtO
>>930
6kって言いたいんだろうが残念w
人違いですw


933:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 13:24:27 KXcZzt9c0
わざわざ自分から名乗るとは…

934:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 14:21:10 9/v5fjJzO
禿村隆一wwwwwwww

935:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 15:18:51 Ryo1Q4hEO
>>921
同じこと思った!!桜坂は人がカバーするに向く曲じゃない気が…。
本人を越えるまたは同等の結果を出すのが難しい曲だと思う。
尾崎のも同じ理由で他の曲がよかった、シェリーとか。
というか尾崎も沢田も前回やったんだから他の人がよかった。
セルフのほうはGlassと彼方以外カバーする必要ないと思う…ベストじゃないんだから。

936:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 15:24:25 T/peHMC7O
自分は97年の歌い方より今の方が好きだから、I love youとか凄い楽しみ。

今年のツアーで聴いたGlassのアレンジかっこよかったなぁ。
セルフカバーもあんな感じにしてほしいな。

937:NO MUSIC NO NAME
07/10/14 16:27:48 l0li9RwR0
>>871
一昨年、甲南女子でやったけど、あそこはお嬢様学校じゃないのか?

>>902
LUNASEA時代からのファンなら名前の方が自然だけど、世間には河村の方が浸透してるからだろ
ファンなら名前で呼ぶのは自然だと思う。ジャニとか、浜崎、倖田なんかも名前で呼んだりしてるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch