OT 奥田民生 part73at MUSICJM
OT 奥田民生 part73 - 暇つぶし2ch715:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:23:05 /AtAMTCG0
>>714はカバーズにもれあり。

キャプテンストライダム ペケペケ
GRAPEVINE ニッポンへ行くの巻
ケミストリー  自転車泥棒
シュノーケル おかしな二人
SPARKSGOGO ケダモノの嵐
つじあやの ミルク
東京スカパラ I'm a looser
DOPINGPANDA ターボ意味なし
TRICERATOPS ヒゲとボイン
パフィー 働く男
PUSHIM 珍しく目覚めの良い木曜日
星グランマニエと東京シュガー・ボーイズ SUGARBOY
フジファブリック  閉店休業
真心ブラザーズ エレジー
宮沢和史 in GANGA ZUMBA すばらしい日々
MONGOL800  大迷惑
吉井和哉  与える男


中孝介 手紙
井上用水 THE STANDARD
木村カエラ マシマロ
GLAY 野ばら
GOINGUNDER イージュー★ライダー
斎藤和義 カヌー
ザ・コレクターズ 花になる
THE ピーズ MOTHER
サンボマスター 恋のかけら
THEATRE BROOK これは歌だ
SPARKSGOGO ルート2
スピッツ さすらい
チャットモンチー 息子
detroit7 月を越えろ
DEPAPEPE サウンドオブミュージック
HALCARI 愛のために
パフィー 健康
B-DASH ワインのばか



716:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:37:07 M2OPE/CZ0
山口、悩んで学んでじゃなかったのか?

717:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:46:20 Y4mdurl20
やべえめちゃくちゃ嬉しい!!
しかしグレイとケミストリーは一体何なんだw

718:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:50:59 b6z4Rai0O
>>686珍しく...はレゲェじゃん。プシンで なんも違和感ないと思う と言うよりも、もっと本格的にルーツレゲェの人にやってもらいたかったかな。ドラヘビとか

719:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:51:52 p1OkuVKE0
ケミは広島繋がりじゃないの?
楽曲提供もしたし

720:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:53:18 tV1yHaN+O
>>717
CHEMISTRYに民生が楽曲提供してるし堂珍は広島出身
GLAYはPUFFY亜美の旦那繋がり ということだろう

B-DASHの方がわかんねww

721:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:53:58 9WI0xHHNO
グレイは互いのライブみにいく仲
市民球場にもコメントよせてたよ

どうちんは広島時代からの大ファン

722:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:54:39 Qodv2Reg0
>>715
抜けがあったのか・・・補完Thx

723:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 12:56:43 5kKGiqZsO
ああスピッツはさすらい似合うな
フジファブリックの閉店休業も容易に想像できる

724:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:00:12 5kKGiqZsO
光のネットワークをTMNかB'zに歌ってほしかった

725:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:04:33 iMYB4DWh0
>>717
寺田堂知らないのか?

726:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:12:11 SD19O8+VO
閉店休業は突っ込んじゃいけないの?(´・ω・`)

727:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:13:20 Qodv2Reg0
こっそり民生が全曲にギターかコーラスで参加してたら嬉しいけど
さすがにそれは無いかw

728:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:13:36 m+OSWPpk0
中孝介の手紙は想像つかねえな

729:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:17:57 p1OkuVKE0
DEPAPEPEはやっぱアコギだけか?

730:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:22:26 t18Pioiy0
曲目ってどこで発表されてるの?

731:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:25:48 RXh5c99k0
パフィーとシュノケールって前に出したカバーと同じなのか?
アジカンとかもいればよかったな・・・

732:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:26:23 Qodv2Reg0
水を差すようで悪いが17曲、18曲収録で各々2枚組ってどうなん?
CD1枚に8~9曲ってことでしょ?もっと収録出来そうな気がするけど・・・
やたらと長い曲が何曲かあったり追加曲があったりするのかねぇ?

733:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:27:14 Qodv2Reg0
>>730
報知新聞に載ってる

734:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:29:26 guJjppjqO
吉井雪の降る街歌えよ!吉井オタの連れに付き合わされたLIVEでカバーしてて良かった。民生はサンタの衣装でOPに参加。仲良しだな。

735:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:38:19 8J8oMtbP0
GRAPEVINE ニッポンへ行くの巻
DOPINGPANDA ターボ意味なし
フジファブリック  閉店休業
真心ブラザーズ エレジー
吉井和哉  与える男
サンボマスター 恋のかけら
B-DASH ワインのばか

期待できるのはこのへんかな?
原曲をどうアレンジしてくれるか期待

736:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:39:21 8J8oMtbP0
あぁ、あと清志郎とかも入ってほしかったなぁ…

737:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:43:45 NVwuwEdtO
PUFFYの亜美が昔、健康を民生のベストソングに挙げてたけど
やっぱり歌うんだね
亜美のリクエストだろうな絶対

738:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:45:35 A7EOKKDUO
>>723
スピッツは野ばらが合いそう。個人的にはカスタムがよかった。
ほとんどがソニー組。ウルフルズとミスチルがいないと華やかなに欠けるなぁー。

739:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:47:26 Qodv2Reg0
このどさくさに紛れて民生もカバーアルバム出しちゃわねーかなぁw

740:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:47:39 t18Pioiy0
>>733

買ってこよ

741:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:53:58 VCDIRm8k0
ハルカリイラネ

742:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:54:46 9WI0xHHNO
>>723

ウルフルズはワ-ナ-ダだからムリなのでは??

743:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 13:58:29 sCEleOVK0
>>742
ビクター、EMI、ユニバーサルは入ってるけど
ワーナーは特別なの?


744:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:05:07 Qodv2Reg0
>>743
今のワーナーの社長ってソニーを追い出された人だからいろいろとあるんだろ

745:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:09:02 iMYB4DWh0
>>744
追い出されたんじゃなくて引き抜き。
今ソニーの悪口をよく言ってる。

746:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:10:44 NVwuwEdtO
ウルフルズの僕の人生は何章目を民生が歌ったら似合うだろうなぁ絶対
ウルフルズの演奏で歌ってほしい

747:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:22:46 F562X3Wm0
チャットモンチー 息子 って・・・

748:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:24:03 L2mRJFJM0
>>731
同じくさい
わざわざ再録するとは思えん

749:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:36:22 fjI5IGb+O
こういうのってアーティストが自分から志願して歌うの?
それとも民生側からオファーするの?

750:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:39:00 L2mRJFJM0
同じレコード会社とかだと志願ってのはあるだろうけど
それ以外だとオファー出す方が多いんじゃね

751:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:39:36 9SW+MgvW0
ピロウズ、YUKI、ウルフルズにも参加してもらいたかったな・・・
つじあやのにちょっと期待

752:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:43:59 Qodv2Reg0
>>749
メンツを見るとH&R、ソニーサイドから各アーティストに依頼っぽい
個人的に付き合いのある人には話はしているかもしれないけど
基本的に民生はノータッチだと思う

753:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:50:26 fjI5IGb+O
>>750>>752
どうもありがとう。
民生はアーティストにもファンが多そうだからオファーもしやすそうだね。

754:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 14:54:39 aVlZYBXkO
それはさておき、夏フェスグッズが増えてたのに今気づいた。
横綱サッカースクールwwwwwww

755:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 15:12:55 v50JCscX0
>>733
探せない…
どの辺!?

756:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 15:24:05 Qodv2Reg0
>>755
へ?26面の記事にバーンとリストが載ってるよ?
スポーツ報知は配達と売りとでは記事が違うのか?

757:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 15:30:27 v50JCscX0
>>756
スマソ。
ネットの記事見てた…
新聞買わなきゃw



758:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 15:34:01 7Iodiata0
>>739
 ホントそう。出たら絶対買う。

759:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 15:54:50 sCEleOVK0
>>739
ライブ含めたら過去の音源がたくさんあるから
新録は1、2曲ぐらいになりそう


760:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 16:06:54 9SW+MgvW0
カバー集もいいけどB面集も欲しいな

761:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 16:10:30 s8zeEMR10
ニュー速【音楽】奥田民生デビュー20周年記念トリビュート盤2枚同時発売決定!
スレリンク(mnewsplus板)l50

762:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 16:40:36 5kKGiqZsO
>>747歌詞が歌詞だからね
恋のかけらとか愛のためにとかなら似合いそう

763:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 16:49:58 YPjy9IwM0
ちょ、SonyMusicの写真ヒドスww

URLリンク(www.uploda.org)

764:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 16:55:14 oKVMOS7eO
>>712ありがとう。今回、入ってなかった!
>>726閉店休業については誰もふれてないからそっとしとこうよわざとかもしれないし。なんかおかしいね。ウヒョヒョ。

765:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 17:36:43 M2OPE/CZ0
カスタムだけは他人にやってほしくないのでほっとしたよ
一般人でもカラオケで歌って欲しくないんだよなあれだけは

766:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 17:44:04 DXD0qZtf0
レンタルだなー

ヒガシコクバルにありがとうキター

767:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 18:31:23 8+qEPGDB0
「大迷惑」はORANGE RANAGEやRADWIMPSら若手のミクスチュア系にはっちゃけて欲しかった。
まぁサラリーマンの悲涙みたいなのは出ないかもしれんが。

768:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 18:34:50 9WI0xHHNO
ヒゲとボイン好きだったのに…

769:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 19:01:14 CdX/8mktO
>>768トライセラじゃ不満…なのか?(´・ω・`)

770:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 19:03:52 qJEHZJkFO
GLAYとかちょっと勘弁してよ
まあ前に懸念されてたコブクロがいないだけでもよかったけどさ

771:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 19:06:10 JbZv3j590
>>485
ネ申言忍定

772:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 19:14:02 9SW+MgvW0
>>767
それは勘弁

773:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 19:32:26 DgAmfDCT0
カバー集ねぇ・・・
民生は当然参加してないんだろうからレンタルでいいや

774:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 19:47:36 OKpbj3Qn0
どさくさに紛れてユニコーン再結成したらイイんだよ

775:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 19:59:17 DgAmfDCT0
ユニコーンの曲を歌う今の民生は好きだけど
懐メロバンド的な再結成なんてしなくていいよ

776:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 20:22:59 G7HAvdmY0
よくよく見たら聴きたい人って数組しかいない…
くるりの気持ち悪い岸田とウルフルズが入ってないのが痛い
コブクロが外れてもそれと同じくらい要らないのがたくさんいる
まぁこういうもんは、訳のわかんないのが入ってしまうものだけど…

GRAPEVINE スパゴー つじあやの スカパラ トライセラ
真心 宮沢 吉井 陽水 斉藤 サンボ スピッツ
チャットモンチー PUFFY ピーズ
+
ウルフルズ、くるり

このメンバーで一組二曲でもっと濃くやってほしかった

777:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 20:38:36 GD5ixkTF0
ウルフルズは?
ミスチルは?


パフィーの働く男はいらんやろ

778:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 20:42:18 aVlZYBXkO
YUKIがエレジーの台詞で参加はまじっすか

779:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 20:48:58 ODMt8Wqy0
>>778
YUKIのロリ声で「映画が好きなの?」とか言われたらたまらん。
倉持がなんでこの曲を選んだかそれ以外に理由はないもん。

780:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 21:02:21 Bw/dGfDaO
売上どっちのほうが上かな。
ユニコーンのほうが売れそうだな。


781:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 21:09:30 qJEHZJkFO
ウルフルズがいないのは残念だけどミスチルは別に聴きたくもないな

782:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 21:44:53 vWu7WkoI0
グレイが野ばらとか・・・・
まぁ買うけどさ

783:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 21:46:39 C2gdXnFyO
ユニコーンのは1位狙えるんじゃね?宣伝さえすれば。30代の人口は破壊力あるよ。

784:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 21:56:29 oKVMOS7eO
30代ならCDくらいお金出せるでしょ

785:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:00:02 5qUrPSXA0
グレーはねえよ

786:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:00:16 tMjVOz0V0
>773はカス。
トリビュートの意味しらねーのかよ。
普通の人間なら1mmも考えねーよ。

787:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:27:54 2HTIjdlUO
野ばらはミスチルかスピッツ

788:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:28:49 xKF4quHO0
やっぱりウルフルズがいないのは
かなり寂しいな・・・
ウルフルズに手紙あたり演奏して欲しかった。

789:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:36:40 qJEHZJkFO
ウルフルズは普通だったら陽水とともに真っ先に候補に挙がるところだよなあ
大人の事情って嫌だね

790:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:38:47 oKVMOS7eO
やだね

791:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:39:39 DgAmfDCT0
>>786
わかってるっちゅーねんw

例え民生の曲だとはいえカバーしてる連中に興味が無きゃいらないでしょ
どうせ民生はこの企画にノータッチなわけだしさ
でも聴きたいアーティストが何組かいるからレンタルで充分だと思っただけさ

792:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:42:27 wf7+ftd+0
>>709
いい企画だと思う。

793:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:48:01 DOLrmSVu0
吉井はトリビュートのレコーディングに参加した話をしたとき
「ドラムはなんとあの人です!」と言っていたから
「与える男」のドラムはもしかしたら民生かもww

794:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:48:06 oKVMOS7eO
何だっていいよ。

795:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:58:07 emmXg9Jb0
バインの「ニッポンへ行くの巻」斎藤和義「カヌー」
このへんはドンピシャな気がする
吉井の「与える男」は歌詞までピッタリだし
あとはピーズの「MOTHER」楽しみだなあ

796:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 22:59:52 Su8FMaTv0
なんか、メンツがどうとかよりも選曲が微妙…
GRAYの野ばらとかチャットの息子ってどうなのこれw

それこそ陽水御大なんかは民生を知るきっかけになったという、
雪が降る街をやったほうが「トリビュート」なんじゃ?と思うけどね


ウルフルズwith民生のマシマロでも聞いて寝るかな

797:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 23:01:22 yBbMw5M80
まじかよこれ、買いはしないな。レンタルで充分だわ。

798:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 23:09:46 DgAmfDCT0
カバーしてるアーティストのファンの場合はどんなカバーでもだいたい気に入る
逆にカバーされているアーティストのファンで
カバーしているアーティストはそれほどでもないという場合はだいたい期待外れに終わる
カバー、トリビュートなんてもんはどのアルバムもそんなもんだ

799:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 23:10:25 JozEcYnV0
面子も2,3の「?」を除けば確かに縁のある人たちばかりだし、
選曲もわりといいと思うがね。
ベストにせよトリビュートにせよ、なかなか誰もが納得ってわけにはいかないねw

800:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 23:10:37 f61ecenh0
流れ豚義理スマソ

このスレのおかげで「世界ロック選抜」 観れた!
ありがとう>>656
でもOTが立川談志師匠にしか見えませんが…w

では引き続き、トリビュート話でドゾ↓

801:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 23:34:49 0Bu2rhub0
あ~えtえt

802:NO MUSIC NO NAME
07/08/24 23:43:34 N2Cdb1epO
こういう企画モンは細かいこと考えずに楽しんだもん勝ちさ。
あれこれいうのもまた楽しいけどな。

803:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:10:54 j8OCCbCuO
やるなら1stから順番に全曲やれよ、毎月1枚ずつとかでよ。
地味に売れるだろ、民生のオリジナルアルバムと変わらないくらいには。

804:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:13:45 Pxn7nJYr0
>>803
そんなのより民生がユニコーンのセルフカバーアルバムを出した方が売れる

805:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:18:23 4jTjcqfX0
キャプストとかシュノーケルとかdetroit7って、
民生のこと好きなのか?
ただ同じ事務所だから参加させられてるって感じ?
トライセラとかフジとかコブクロとかみたいに、すごい好きって
わけじゃないよな…?

806:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:32:37 5oslEj9F0
detroit7は広島前夜祭でも俺は知ってるぜコピーしてる。楽曲変えてるから気合入ってるとおも
キャプストはユニコーンに影響受けてるって言ってた気がする

807:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:39:06 rCdK7eK20
キャプストのボーカルは会社員時代に民生のMCに影響受けて
会社辞めてキャプスト組んだって自分のライブで言ってたよ。

808:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:39:50 /T1epU9FO
PANDAは?
ドーピングは民生好きなの?
それこそソニーだからやらされてんじゃないの?!

809:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:44:03 5oslEj9F0
出たら左下にメッセージとか書くからそこで確認しる

イッソンいないのか…

810:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:51:46 ZaSmdfmg0
愛のためにボッサバージョンを小野リサに本格的にやってもらいたかった

811:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 00:59:12 zGvMTC46O
>>693-694 >>708
くるりはおかしな二人をカバーしたいみたいな事を前にどっかでみたな

812:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 01:00:06 KBk7j39q0
誰のトリビュートにせよカバーにせよ、参加のオファーを受けた以上、
敬意を持って演奏してほしいな。やらされてるなんて思って演奏されたら萎える。

813:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 01:09:11 4jTjcqfX0
ドーパンスターは、アンプを民生の貸してもらってる
つってたな、確か。その時、若い頃好きだったとか今でも好きだとか、
そういうこと言ってた。選曲が意外だ。

814:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 01:11:02 5JE220AY0
パンダ日本語歌えるんだw
なんつって。

815:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 02:38:05 Bup/ac300
キヨシローに「人間」歌って欲しかった・・・。

816:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 02:58:13 +efRWGb70
>>796
完全に同意w

選曲が微妙。。。

817:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 03:23:41 toeuKBEP0
それにしても、つじあやの「ミルク」
聴かなくてもだいたい分かるわぁ
チャットモンチーはペケペケが良かったな

818:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 03:49:52 hC+XiUUaO
ウルフルズがいないのがやっぱ残念
中村俊輔のいない日本代表って感じ

先日ライブで椎名林檎と平井堅がシャララをカバーして絶賛されてたけど
つじあやのと民生の方が5億倍良かった

819:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 03:59:33 R7VaNLGt0
>>818
マスコミに作られた虚像の中村俊輔は日本代表にいなくていいけどね。

民生のトリビュートアルバムにウルフルズがいないのはなんか変。

820:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 04:00:15 xlFhv53B0
グレイで思い出したけど昔テレビで民生がグロリアス歌ってたなぁ
どっか映像ないかな?

821:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 04:54:28 4oxqrWn1O
それ俺も見た記憶あるな!GLAYはライブで民生たまにやるよな

822:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 05:21:45 OQCC0aKS0
>>820
CDTVのやつ?

823:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 07:09:02 pD9Ig8X90
CCCD騒動の頃みたいにDVDでのリリース。

そして画面では、全曲ホリが顔マネで口パクしている。

そんなのなら、買うかな。

824:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 08:56:44 UKdf8nJU0
>>815
うわーっ、それ聴きてえ。つーか聴こえてくるようだ。

825:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 09:18:02 Tla80U+rO
グレーにケミストリーって…(笑)

ウルフルズ、ミスチル、ピロウズとかもっと他に参加してもらうべきメンツがいるだろうに、なぜグレー?

826:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 09:26:15 xT/mn8L60
ウルフルズとミスチルが参加してないのが不満なの?

827:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 09:39:47 QFWY+Oke0
別にどっちもいらね

828:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 09:41:54 xAZhMy4V0
ブルハトリビュートに比べればかなりマシ

829:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 09:48:21 KntWHH3P0
いったい何様のつもりなんだろうね、民生ヲタって

830:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 10:31:24 q3980Nob0
偉そうに言ってるやつは何様の上に無知なんだよ。
自分の知ってることだけがすべてだから、
自分の知らない民生の交友関係なんか存在しないと思ってる。

831:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 10:37:09 4ANtI9260
まあでも、829や830が好きなアーティストのトリビュートが出るとして、
自分の好みじゃないメンバーだったら文句の一つも言うでしょうに。
そこはどこも同じじゃないのかね。

832:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 11:36:37 G1ukpNp3O
>>810
『イージュー☆ライダー』なら、Sotte Bosseがボッサでやってるデヨ!

833:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 11:37:53 SXEzGzX+O
でも>>825はクズだね

共演したりカバーしたりと繋がりのあるメンツじゃん
いちいち自分の好みじゃないヤツらを悪くいうなよ
GLAYは自分も好きなバンドじゃないけど音はしっかりしてるじゃんか


834:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 11:40:35 b+XytNykO
>>825

カスだなこいつ


835:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 11:57:20 mbgN4L+E0
興味ねーよ

836:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 13:03:23 13dWXgxvO
何で李博士がいねえんだよ

837:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 13:09:21 KdozGRKw0
民生と繋がりのある面子なんだから納得しろってのもおかしな話だ
野ばらに自転車泥棒なんてファン人気も高いんだから「え?何でお前が歌うの?」的意見が出ても当然

まあ文句言いつつ2枚とも聴くんだけど

838:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 13:16:34 hC+XiUUaO
自転車はテッシーが歌えばいいんだよ

839:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 13:24:04 Yx0fWP5c0
テッシーカワイソス

840:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 13:30:27 9+y/zzs4O
ほわいとべりぃ

841:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 13:41:34 wJZ0FzJXO
スカパラにはシンデレラアカデミーをやって欲しかった
しかしスカパラなのにマニアックな選曲だよねww

842:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 13:43:05 htkWhF0n0
逆に全メンバーのオリジナル曲を民生がカバーだったらまじで買う。
民生が他人の歌を歌ってるのを聞くたびに思う
自分は民生テイストが好きなんだなーって。
やっぱり民生の声は最高。民生のスピッツとか聞きたい。

843:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 14:49:36 /T1epU9FO
行った人いたらオトダマのレポよろ~

844:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 15:20:46 Pxn7nJYr0
OTODAMAでもまたギタートラブったみたいだね

845:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 16:36:34 UpSU4sjnO
まぁまぁ隠しトラックの存在に期待しようぜ
それぞれ2枚組なんだし
4アーティスト入れるだろ。そしたら仲良いウルフルズと光の世界で共演した桑田、「僕が民生さんのフォロアーだ」といいプロデューサーがユニコーンファンのミスチルは入るだろ

あとは同じ事務所のYUKIか古くからの友、ジェット機あたりかな

ピロウズはしんちゃんと仲良くてもさわおと接点ないから無理だべさ

846:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 16:36:35 R1mpll9g0
いや、グレーはねえよ

847:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 16:47:40 MVJEnf5E0
雲行きが~気になっつぇ~ 見ぃ~てい~つぁらっ!
とか歌うんですよね。きっと・・

848:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 17:38:46 h1Yj9PTgO
オトダマのセトリはロキノンと一緒。
違う曲やるかなーと期待してたが、
リハの時間ないよね。
快楽ギターかっこよすぎ。

849:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 17:53:15 F2VirS7p0
本人の新譜が出ないのは完全に煮詰まったのか?
稲光もアレンジの違うサウンドオブミュージックにしか
聞こえんかったし(全部は聞いてない)

850:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 17:56:27 sBRIC5tzO
>>848
海の中へはやってないよね

851:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 18:03:45 SXEzGzX+O
>>849
今レコーディング中だって公式にあるじゃん
なにもかも人様にやってもらってるアーじゃないから、サイクルは遅くて当然

今までの曲が多彩だったからね、今の自分の好きなパターンだけやるってのが、煮詰まりに見えるだけかも

年とると段々そうなってくるw

852:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 18:47:49 pHvqmO/8O
ピロウズのトリビュートみたいに頼めば、ミスチルとかバンプとかもやってくれそうなのにね。
今、思ったけどバンプの声って低いから民生の歌が似合いそう

853:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 18:55:41 mbgN4L+E0
しますしますお金のにおいがプンプンします

854:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 19:06:03 Niz5Oazt0
金儲けしたいんだったら、バンド再結成!が手っ取り早いでしょw
どうもないみたいだけどね。

陽水民生レコーディングから、ずーっとレコーディングはしてるっぽいじゃん。
出ないだけで。煮詰まってはいないみたいだが。

855:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 19:18:48 EU1BV3AaO
レコ発ライブはやっぱ武道館?そこに呼べばいいんじゃ?

856:我がB'z最強宣言
07/08/25 19:51:43 gktt0cen0
GLAYをバカにするな!!

857:我がB'z最強宣言
07/08/25 19:55:35 gktt0cen0
チャットモンチー息子w
シンデレラアカデミーかペケペケやれよ

858:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 19:57:43 X6gca288O
いや、マジでGLAYは勘弁。

859:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 20:04:32 HQ9fMS52O
最近 奥田民生が好きになった20代なんですがユニコーンの映像がyoutube以外で観たいのですがオススメのDVDあったら教えてもらえないでしょうか。
ネットで調べてみたのですがmovieというのがたくさんあってよくわからなくて・・

860:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 20:08:10 zdbV/xb90
BOXかっと毛

861:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 20:23:06 yOrBdDoyO
>>859
嵐の獣。
これオススメ。

862:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 20:40:25 tUqfe9w/0
GRAPEVINE / ニッポンへ行くの巻 楽しみ
中孝介がわからんてゆうか同世代から下がほとんどだな
上の世代のカバーも聞いてみたかった


863:859
07/08/25 21:20:10 HQ9fMS52O
>>861
ありがとうございますー(~o~)

864:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 21:59:41 yyWmyVyu0
極々単純に、トリビュート版って何の存在価値があるか全然分からない

865:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 22:19:19 hvINFNSw0
スカパラと吉井和哉いいね~!鼻血モンだわ

866:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 22:20:58 Vtak3UFmO
極々単純に元曲を違うミュージシャンがやることで音を楽しんでるだけだよ

867:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 22:24:22 Pxn7nJYr0
曲がどんなに良くても歌ってるのが民生じゃなきゃ魅力90%減な感じ?

868:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 22:33:34 KdozGRKw0
>>864
民生が参加する側だったら嬉しいし聴かずにはいられないだろ?
要はそういう事かと

869:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 22:43:28 Vtak3UFmO
>>868 同意。
>>864民生が他アーの曲やるのはダメなん?

870:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 22:55:58 bxyjzTfY0
みんなが思っていること代弁するわ。
なんで所ジョージが入ってないの??

871:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 23:04:18 pWRA37jMO
所ジョージが愛のために歌うの想像してニヤけた

872:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 23:08:24 xZ6FN6AeO
所ジョージにはAnd I Love Car歌ってほしい

873:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 23:14:14 13dWXgxvO
所ジョージはまた旅をするだろ

874:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 23:19:01 R1mpll9g0
さすらいの旅の前にだろw

875:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 23:32:19 h1Yj9PTgO
怒りの別件だろ

876:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 23:39:16 dPL7ibiu0
普通に楽しみだけどな

877:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 23:50:01 FeyT0G3r0
所ジョージならワインのバカだろ

878:NO MUSIC NO NAME
07/08/25 23:59:04 uheWWDGP0
オマエハバカダロ

879:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 00:09:12 byZkwBU0O
GAME / スカタライツ

880:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 00:42:42 x71f6Utx0
>>844
KYAISUIYOKUMASTERのエンディングで突然ギターがきこえなくなった。
2~3分(?)MRYでつなぐ。
そして、(確か)レスポール’59に変えた後の民生の第一声。
「こわれた~~~~」


881:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 00:49:23 7TJMDoRb0
トリビュートってファンなら嬉しいものなの?


882:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 01:09:56 jdSZnat/0
>>881
それほどでもない
民生以外の人が歌っても民生が歌っているのほど良いとは感じないだろうからね
ただこの人が歌うと面白そうだみたいのは何曲かあるって程度

883:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 01:20:49 7TJMDoRb0
だよな。
本当に好きなアーティストのトリビュートって
すっごく楽しみ!って思えない気がする。

自分はね。


884:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 01:27:20 S0Pq3S/u0
ロキノン厨が反論しそうなメンツであってほしい

885:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 01:31:10 FWxg/EZmO
そりゃオリジナルのアルバム出してくれたほうがいいけど、トリビュートもおもしろい。もう出るもんだしケチつけるのも楽しみのひとつとして受け入れておおいに楽しんでしまえ。


886:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 01:41:48 xeyMGN5p0
ネタの一つとして楽しめばいいじゃなーい

887:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 02:02:59 VYrsABS10
>>877
ダメだ聴こえてきたwハマりすぎビーダッシュととっかえてほしい

888:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 02:58:54 IBULKyV3O
民生が神すぎるからな
他の奴らが民生の曲やってもカスだろ


889:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 03:04:12 xeyMGN5p0
売れれば、本当にゆかりのある人だけのが出るんじゃね

890:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 03:20:11 TCCjFcXOO
OTODAMAレポ。
選曲を9割当てれる程セトリが物足りなくなってきた夏フェスだが、民生は良かった。
途中のぐだぐだも、民生ならアリだな。
相変わらず、歌詞間違えてたような。

ただ、あの会場には二度と行かない。
音悪すぎ、違うステージの次のアーティストのセット音かぶりまくり。

891:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 09:10:54 YhvV7qzO0
OTODAMAに出演してきました。予想通りの酷暑で(笑)。
車を降りると奥田民夫さんが演奏中。

URLリンク(king-show.eplus2.jp)

オーケン、漢字間違えてるよ・・・

892:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 10:43:21 2B+p+JTj0
URLリンク(www.veoh.com)

893:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 11:53:37 Ekwr2AzXO
矢野顕子のさすらいはすごくいい。ピアノと歌だけの。

894:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 19:50:48 yJOo4jZv0
ユニ鳥ビュートとOTカバーズすごく楽しみ~

でもOTが唄うカバーアルバムも欲しいですよね。
今せっせとレコーディングしているんなら、オリジナルを出した直後が一番いいタイミングかと。
いい曲がまだまだ作れるってことを見せといて、ドーンと二枚組みでお願い。

895:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 20:27:51 5ucbGkwd0
アジカンがいなくて残念

896:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 20:54:25 l36g0SGkO
アジアンなんてどーでもよい

897:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 21:00:33 FWxg/EZmO
どうでもいいってわけにはいかないんだよ。部屋全体アジアンテイストにしたいんだけどテーブルがメタリックだから台無し。買いかえると金かかるし。

898:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 21:13:54 yJOo4jZv0
>>896-897
…突っ込んであげたいけどムリ…

899:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 21:28:16 98qRm+8uO
一番の名盤は何?
俺は股旅だな

900:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 21:51:05 gHm0S0JQO
黙っててごめんね!
OT、ベスト盤に続きカバー盤がでまっすo(^o^)o

シークレット・トラックがねーグフフw

901:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 22:12:47 04Lhq7m70
↑ 何このひと?

902:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 23:00:50 e/ELVX7G0
読んだまんまの人

903:NO MUSIC NO NAME
07/08/26 23:16:39 8swAEy7P0
ヘンタイけけっけ

904:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 00:20:27 TMsneIbf0
>>899
自分で作ったマイベスト。

905:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 00:37:29 lSCTjG9u0
俺はcompかな

906:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 01:18:45 U1/xrIOEO
>>904
どんなんか教えて

907:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 02:13:06 4zSblXQ50
それ、ホントに知りたいか?

908:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 02:32:51 FUliasz90
雨男
モナムール
たったった
スタウダマイヤー
人間
海猫
怒りの別件
アーリーサマー
カヌー
厳しいので有る

909:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 02:33:48 Lu7QumgA0
ユニはともかく、奥田のトリビュートなんて売れるわけねー
何で一緒にこんなの出すの?センス0

ユニだけなら盛り上がったろうに・・・

910:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 02:42:48 LLRz8HgHO


……(;Δ;)ゴメンネ

911:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 06:17:54 UjW8Ki2x0
EBIソロベストリリース決定!

ユニコーンデヴュー20周年ということでそれぞれ各メンバーのソロベストをリリースする事になりました。
本人セレクションなので只今セレクト中です。
CD+DVDになります。

URLリンク(bassebi.blog76.fc2.com)

民生は記念ライダー出したから、もう無いって事なの?

912:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 08:11:08 kMj1UX7UO
話ぶった切って申し訳ないです。
民生さんて、視力良いですか?

913:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 09:27:35 oG9j3E6XO
ホームメイドバターの青い味って何?
精〇?

914:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 09:34:12 jQtW1mkxO
満汁

915:名無しさん
07/08/27 09:56:55 JCDYUFyI0
20周年て・・・解散したのに20周年とか言われちゃうの?
変なの~

916:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 10:41:54 U1/xrIOEO
>>908
なかなか良いのが入ってるねぇ。
人間、モナムール辺りは必須だよな

917:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 12:14:34 dUR/bDBu0
俺のも聞いてっ

Hey Bulldog
雨男
スモーキンブギ
マシマロック
抱きしめたい
ワインのバカ
メリハリ鳥
MOTHER
監獄ロック
悲しくてやりきれない
トリッパー
ドライバー
唇をかみしめて
キャイスイヨク
独裁者
夕陽丘のサンセット
オーナーは最高
Next to you
プールにて

プールにて最高

918:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 12:19:12 Vs3r960n0
mixiでやれ

919:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 12:29:05 U1/xrIOEO
>>917
ワインのバカ、MOTHERも外せないよな~

920:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 13:19:31 dUR/bDBu0
>>918
サーセン

921:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 13:56:38 ECBLIVtqO
民生がよく履いてるNIKEの赤×黒のローってダンクなの? ジョーダン? 一般的に売られてるものなのかな
探したけどよく分からなかった

922:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 19:29:17 cGKWNDSpO
昔のジョーダンだよ
今同じモノを手に入れるのは困難だと思う

923:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 20:08:55 MPgqnb4h0
一番はフェイルボックスでしょ
ミニアルバムだけど

924:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 20:09:41 +t5ceKVE0
個人的にはcar songs of the yearsだな
オリジナルアルバムとは言い難いが

925:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 20:41:49 /tKD0pth0
またたび

926:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 20:55:39 J7QlEO6SO
HEY3の未公開集に陽民でたね

927:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 21:04:21 U1/xrIOEO
>>926
マジかよ
俺Qさま見てたぜ

928:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 21:08:53 oG9j3E6XO
陽水が民生宅を訪ねたら、民生がインターホンに気付かなくて
そのまま帰っちゃったって話だった。
なんか民生らしい気がする。


929:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 21:09:47 LCESQGDB0
>>928
大先輩を無視ってw
さすがだなw

930:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 21:26:00 r8t26wi90
>>922
ジョーダンって数年前に復刻されなかったっけ?
民生が復刻はいてるとは思えないけど、復刻なら売ってるんじゃ

931:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 21:52:35 U1/xrIOEO
皆さんの周りには奥田民生の何が良いか分かんねーっていう人多いですか?

932:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 21:55:51 V2xZfGr80
>>921
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これじゃないかな?

>>922
昔のエアジョーダンにローなんてあんの?

933:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:00:59 LCESQGDB0
>>931
昔一人いたなぁ
「ダラダラした感じが嫌」と言ってビジュアル系ばっか聞いてたヤツ
どこがダラダラなんだよと思ったw

934:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:11:22 U1/xrIOEO
>>933
やはりいますか。
僕学生なんですけど周りに奥田民生の良さを分かる奴が一人もいません。
みんなエルレやらバンプやらコブクロが好きみたいです。
自分の感性は間違ってないと思うんですけどね…

935:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:12:11 FKXsmnLv0
>>934
人それぞれさ

936:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:19:36 hyTHDp/p0
パッと見ノンビリしたおっさんみたいだからなw

937:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:26:27 n04vBZBP0
よーく見てもオジサンw

それにしてもどーして自分の判断を信じず、他人の評判ばかり気にする人が多いの?
私は自分が好きなミュージシャンは本物だって信じてる。

938:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:26:34 ZuZmaWk60
>>813
アンプは買い取ったらしいよ

ドーパンへの依頼は、原田さんがドーパンマネージャーに電話した

939:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:40:46 LCESQGDB0
>>937
本物かどうかは知らないが
日本人特有の村意識じゃないかな
悪いことでも良いことでも
周りがやってないことはやっちゃダメって考え
好き嫌いくらい自由に判断させろ(しろ)と思うよなぁ

940:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:42:01 /K3hLqQz0
>>932
AJ1のオリジナルにローカットは存在するけど
黒×赤はリリースされていない

941:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:43:06 JpvKFgnx0
>>934
他にはどんなアーティストが好きなの?

942:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:52:56 LCESQGDB0
>>934
でもおれもエレルとかは聞くぞ(27歳
別に人それぞれだろ
学生の頃はみんなカッコイイ音楽を言いたがるもんだとオモ

943:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:54:27 bNjfnFD80
好きなものは好き、いいものはいい
それでいいジャマイカ

944:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:59:37 LLRz8HgHO
ありがとうねーo(^o^)o


945:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 22:59:53 U1/xrIOEO
>>941
井上陽水
エレカシ
吉井和哉
真心ブラザーズ
ゆらゆら帝国
フォークル
ユニコーン
斉藤和義
ボブディラン
ビートルズ

この辺りは特に好きです。

946:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 23:02:48 U1/xrIOEO
>>942
決してエルレを否定してるわけじゃないんです。
ただ音楽に詳しい奴らなんかが奥田民生を完全スルーしてるんで自分の感性が間違ってるのかと

947:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 23:22:41 LCESQGDB0
>>946
わかってるよ(別に否定されても聞いてるしw
でも民生をスルーする気持ちはわかるよ
学生は民生聞いてるヒマあったらカラオケで歌う曲聞いてるんだろう
それも人それぞれだけど、いろんな人の曲を知らないそいつらはソンしてると思うな
それにしても最近の学生は>>945こんなカンジなのか?あんま俺と変わんないw
ユニコーンとかリアルじゃ知らないだろー?
そういう俺もビートルズとかはリアルじゃないけどw

948:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 23:26:44 U1/xrIOEO
>>947
いや、俺ぐらいだと思います。
みんなからは古いの聞いてんなぁって良く言われます。
それが余計に腹立って…

949:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 23:39:35 /K3hLqQz0
>>946,948
音楽に詳しいって君の周りでだけの話だろ?
たぶんここで民生について話してる連中から比べたらとんでもなく幼稚だと思うぞw
そんな連中には好きなように言わせておけばいいじゃん
自分が好きなら良いんだよ

950:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 23:39:52 JMgfAMU70
次スレよろ

スレリンク(musicjm板)

951:NO MUSIC NO NAME
07/08/27 23:59:49 /K3hLqQz0
なんで勝手にスレタイ変えるかな・・・

952:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 00:07:57 S/ShGqIr0
>>948
俺も上に兄弟がいたから上の世代の曲良く聞いてたなぁ
中学のころレピッシュ聞いてるって言ったらバカにされた覚えがあるw

953:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 00:08:17 7XpWTgZQ0
古いの新しいの、そんなのどうだっていい
何で腹立てるのかワカンネ┐(゚~゚)┌
君は、認められたいの?「いい音楽聴いてるね~」って
自分がいいと思えばそれでいいんじゃないの?

自分の周りにはいなくても、
世の中には、その音楽をいいと思ってる人間がたくさんいる
いい音楽の基準が人それぞれで、
なおかつ、音楽に対する思い入れも人それぞれだから、話はややこしいけど、
自分基準で、自分のいいをもとめていけばそれでいいでしょ

しかしなんだ、民生について話してたら幼稚じゃないのか?
なんかそれもそれでおかしな話だなあ・・・

954:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 00:09:00 I4s8xipV0
なんか元ユニコーンって入れたら、めんどくさいのが襲来しそうだw
まあいいけどw

他人は他人、自分は自分と割り切ることも肝要。腹立てることでもない。
最近はまりまくって聴いてるのがあるけど、自分の周り誰もその人を知らないw
そんなもんだ。

955:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 00:10:28 t7MKbXDZ0
>>945
良いセンスしてるじゃん。
そりゃあ今の学生には理解されんよww
まあ人それぞれだからさ。バカは放っておけばいいんだよ

956:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 00:13:19 S/ShGqIr0
>>953
まぁまぁまぁ
その腹を立てるってのも人それぞれの基準なわけなんじゃね?
周りが共感してくれないとダメみたいな
好きな音楽聞いて、好きなライブ行くだけが一番楽でスマートだとは思うけどな

957:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 01:00:52 AqRRo/BQO
OTはねー、奥村チヨとかと一緒に聞いててほしいo(^o^)o

なんつってw
たははww

958:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 01:01:48 ApqhcNr60
ID:U1/xrIOEOが途中から急にキャラ変えてる件

959:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 01:15:47 OYQTYcEI0
奥田民義にだまさる件

960:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 01:21:19 S/ShGqIr0
>>959
100%だな
絶対画面を二度見してる俺がいるw

961:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 02:15:27 /XdWkKoS0
あーあるあるw
ナレーションの売れっ子さんね

962:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 02:23:45 0WVxSWnxO
ウルフルズ、アジカン、くるり 辺り同意。
あと俺的には、東京事変(または椎名林檎)とaikoが聴きたかった。
aikoはもちろん「イオン」で。

963:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 07:40:33 1s08gEOR0
>>932
いや、それじゃない
たぶんジョーダンだと思う
ただローは見たことないから民生が別注したのかな

964:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 11:33:00 isRe7UwQO
>>962
aikoとか入ってたらマジ萎えてた

965:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 11:40:16 /XdWkKoS0
民生は「参加していただいた皆さま、後ほど菓子折りを持ってごあいさつに
伺います。お忙しいところありがとうございました。このご恩は忘れません」と感謝感激。

966:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 13:57:21 uFIUVOc90
明日zepp nagoyaに行くんですが、ライブハウス初めてなもので
ライブでの必需品と守るべきマナーがあったらお教え下さい。

967:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 14:00:17 9MiNp8br0
チケットとエチケット

968:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 14:05:54 gpNWiOci0
>>966
・グッズや荷物は予め会場のロッカーに入れ身軽な格好でフロアへ
・後ろから押されたりしても怒らない
・前に大きな人が来て見えなくなったら即座に見える場所に移動
・目当てのアーティスト以外の時も目一杯ライブを楽しむ

969:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 16:03:37 S/ShGqIr0
パフィーの新曲さっきラジオで流れてた
「海へと」以来ひさびさに民生に歌ってほしいと心底思った
民生ならすんげーカッコイイはず

970:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 16:27:32 MclGh4OY0
作曲誰?

971:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 16:33:32 S/ShGqIr0
>>970
今回のは陽民じゃなかったっけ?
B面が吉井だった希ガス

972:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 16:36:38 S/ShGqIr0
>>970
公式見て来た
作詞井上陽水、作曲奥田民生

973:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 17:49:49 EFsqLwOPO
昼にやってる「こどもの事情」ってドラマで月を越えろが流れてた。
店のBGMだけど、この前もガソリンガタリンが流れてた

974:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 19:23:03 UBviEY+90
なんか妙な選曲だなw

975:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 19:49:30 uvx5EYBr0
ポリシックスに大迷惑やってほしかったな

976:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 21:07:21 JbOUs81w0
南こうせつで恋のかけらか野ばらやってほしかった

977:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 22:37:44 N42+Fnu1O
林檎で甘い乳房やってほしかった

978:NO MUSIC NO NAME
07/08/28 22:44:31 MclGh4OY0
>>972
㌧クス モグラライク以来の民生曲だね
楽しみ

979:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 01:28:43 rg1wRmaL0
埋めついでにトリビュート第2弾の妄想を・・・。

まんをじして     ウルフルズ
人間         忌野清志郎
ウアホ        ムーンライダース
674        山崎まさよし
海猫         麗蘭
ツアーメン      THE NEATBEATS
ときめきファンタジー POLYSICS
人間2        アジカン
KING OF KIN      チョコベビーズ
Madonna de R     ザ・50回転ズ

980:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 01:31:29 Mq1ITIwE0
曲調のアーのイメージがまんま過ぎて
意外性がないなw>979



981:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 02:26:50 9YonkBXd0
【いらない】
中孝介・キャプテンストライダム・GLAY・ケミストリー
シュノーケル・detroit7・デパペペ・ドーピング
ハルカリ・Bダッシュ・PUSHIM・星・MONGOL800

【いる】
井上陽水・GRAPEVINE・斉藤和義・サンボ・スパゴー
スピッツ・チャットモンチー・つじあやの・スカパラ
トライセラ・ピーズ・真心・宮沢・吉井

【いたいならいろ】
木村カエラ・ゴーイングアンダーグラウンド・ザ・コレクターズ
シアターブルック・PUFFY・フジファブリック

【なぜいない】
ウルフルズ・くるり・宮田和弥(寺岡)・矢野顕子

【いなくてよかった】
コウクロ・アジカン・ミスチル

982:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 06:16:11 gA+VwRso0
>>981
お前なんでいつも必死なの?

983:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 08:14:05 opOVBsZk0
いたいならいろ、はちょっと面白かった

984:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 09:45:36 3m5KcZlBO
あんな新スレ使うの?
スレタイおかしいし、今はもう使えんにくちゃんねるのアド貼ってあるし
立てたのいつものアラシでしょ

正しいのヨロ。

985:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 10:37:59 nbdPFNgJ0
板に負担がかかるからたてなくてもいいよ

986:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 11:22:26 o2dRTnhFO
既存音源っぽいのはシュノーケルとパフィー(働)ぐらい?

987:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 13:08:24 BEJfiid20
どうしてそれぞれ2枚組なんだろ?
その割には3200円は安いような気がする。
まさかカバーやトリビュートされる原曲を別で一枚ってことないよな?

988:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 13:32:52 uE7kwTarO
何言ってんだお前
いい加減にしないとはっ倒すよ

989:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 13:55:50 kUN/NY0e0
ボクハダメナオトコデス

990:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 16:20:47 h5QyDGyA0
いたいならいろワロタ

991:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 16:23:45 s9UY/8E60
>>987
liveアルバムとか20曲近く1枚にはいってるから2枚組みにして儲けようと思ったんだろ

992:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 16:50:26 KWRMRz5R0
EBI氏を始め、他のユニメンバーのベストアルバムも出るらしいから、“民生氏だけ2枚組”っちゅーワケにはいかないだろう。


993:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 17:08:18 2MDPmwar0
>>992
2枚組みたいなもんが既に今年の初めに出ているわけだが

994:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 17:11:54 Mq1ITIwE0
その他のメンバーって西川君は入ってないんだよなorz


995:NO MUSIC NO NAME
07/08/29 17:33:10 s9UY/8E60
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

こんなのあった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch