07/10/09 23:53:17 XWi5R0fm0
>>881
そういう妄想で言うなら何とでも言える。
柴崎は自分の書いた曲をもっと売りたくてソロで自分の作品を出したいとユニバーサルに申し出たが
柴崎だけでは売れないと判断したユニバーサルに断られ
ムッとした柴崎は大人気なくもいじけて、ソロ作品が出せるまではal.ni.coの活動もしないよと駄々をこね
上杉やスタッフやファンに多大なる迷惑をかけ、上杉にもユニバーサルにも愛想を尽かされた柴崎は
ユニバーサルをクビになった。
上杉は一人でもal.ni.coを続けたかったが、柴崎が仕返しで自分がアレンジで参加してる曲は
一切発売を認めないと言い出し、上杉の活動を阻害したため休止状態になり
振り出しに戻された上杉の精神的ダメージは大きく、再び活動を再開するまでには時間が掛かってしまい
ユニバーサルとの契約も期限切れになってしまった。
という推測も出来るんだよ。
>仮に、今の上杉でアルニコのような大々的なプロモーションを
>やってたならどうなった?大赤字もいいところだよ。
根拠がねえじゃん。
何を根拠に大赤字だと推測してるんだ?
>上杉がビーイングを辞めてソロデビューの話があがったとき、
>上杉一人じゃ売りようがないけど、柴崎が付くんなら売れる可能性があるだろうと判断して
>ユニバーサルはアルニコをデビューさせたんじゃないの?
逆じゃねえの?
上杉は自分が何をしたいのか明確だったし、実力派ボーカリストとしても人気があった。
WANDSのキーマンは上杉だったしな。
反対に柴崎は目的があってWANDSをやめた訳じゃないし、当時上杉の声やボーカルの実力を誉める声はあっても
ギタリスト柴崎を誉める声はあまり聞いた事がなかった。
柴崎のインストアルバムが売れるとは思えないし、ギター兼ボーカルでやったとしても売れるとは思えない。
第一、柴崎は自分が表現したい言葉を持ってないよな、ストエグでの作詞も人まかせだったようだし。
どっちかっつうと柴崎ソロの方が売り辛いよな。
歌詞もボーカルもある曲とインストだけの曲とどっちが売れると思う?
だから柴崎がソロ作品出したいと言ってもOKが出なかったのかもな。
ボーカルも柴崎がやると言ってもユニバーサルは柴崎じゃ売れないと判断したのかもしれんし。
現に未だに何処からも柴崎のソロ作品はリリースされてないわけだし。