07/07/22 01:59:21 lNfzRg5aO
ハウの馬の掛け声?で萎えるのは自分だけかなw
993:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 02:04:21 1OB5lhZ+O
>>992
謝れ!馬に謝れ!
あそこの合いの手、ライヴでヲタにかき消されて馬カワイソスw
994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 02:21:35 mBjD50SEO
反応が大きいからabsFC内で事足りてる人が多いんかな
ここでの評価を聞くかぎり、激しく自分好みのライブらしいのに行ってないからレポしようがない…
パレードではさせてもらうよ
>>990
乙。
今は模索中だからか探り探りみたいだな
西の外見は何度見ても驚くw
995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 03:04:40 3aMb/Gl10
高校野球みたいな真剣さや眩しさは大好きだが、プロ野球には興味ない
つか野球自体は好きではないが、球児達の一瞬に生きる輝きが好き
プロになった瞬間に興味がなくなるんだよなー
恵比寿もどっちかっていうとプロ野球的なイメージ
西も類鞠やTM初期には高校野球的なぎらつきがあったんだろうが
よくも悪くも落ち着いてしまった
今TMやっても同じだろうけど、大人になるって時々寂しい
996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 03:24:11 Tm0+Tth20
>>989
インディーズでやっても同じではないかと思う
だが、あのキャリアと年齢で荒っぽさが先行してたらしてたで
ちょっと問題アリだと思うが
ブログでも熱い感想やレポがないのはabsだけでなくヲタの方も
落ち着いてきてんだろ
年齢的にも
997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 03:27:52 tLQWEUV+0
CDはともかくライヴパフォーマンスはTMRとの違いは分からないからな
サポートをそのまま引き連れてじゃ新鮮味なんか有るわけがない
998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 03:30:18 YVrsPjI60
経験も成功も手にしちゃってるからそんなもんじゃね?
ガツガツギラギラ感の出所ってまだ手にしてないものへの渇望だと思うよ
「いつまでも少年の心を忘れない」っつーの聞くと「アフォかww大人になれよwwww」と思うが
同じように音楽でもいつまでも落ち着かないままなのもイヤン
999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 04:27:37 NB7u9je50
音楽はいつまでも落ち着かなくて良いよ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 04:29:56 NB7u9je50
ガツガツ熱くさせてくれと1000に願掛け
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。