07/12/31 21:53:16 WLtUBoZP0
>>974
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
郵便受けに歌鳴屋の封筒を見つけた瞬間急いで家に入って封開けたよwww
でも装丁の凄さにちょっと感動してしまって、聴くまでに少し間があったがwww
>>975
というか、何故か2chで女言葉を喋るのってちょっと違和感あるんだよなー
一人称は私で書き込むけど…なんだろこの感覚…
977:名無しの歌姫
07/12/31 22:33:47 JhLiyKZIO
>>976
スルー汁
978:名無しの歌姫
07/12/31 22:34:42 JhLiyKZIO
ageてスマン
979:名無しの歌姫
08/01/01 00:10:34 BPgDt04wO
前あったハッツのライブビデオ、アベマリア後の某Vn奏者の語りと一緒に流れてたのってなんだったんかな。
イストーリアにそれっぽいのない気がする。聞いたの大分前だから、私の記憶違い?
980:名無しの歌姫
08/01/01 01:13:35 iy8yC1Ii0
あけおめ!
>>979
あれはセナンイロアっていう新曲じゃなかったっけ?
イストリアには入ってないみたいだね
981:名無しの歌姫
08/01/01 19:03:35 R/m4GsjWO
志方さんもいいけど笛のヤツいいな。
ウキウキするわ
982:名無しの歌姫
08/01/01 19:17:16 DO3eZjZEO
ケタロー氏の曲が一々ツボに入る
しかしあの人情報少な過ぎだよな、何者だ
983:名無しの歌姫
08/01/01 20:15:57 XZdZgMBeO
タレイアの中毒性は異常
984:名無しの歌姫
08/01/01 20:27:14 uhCQFfjd0
>>982
紹介文が曲調と一致しすぎてワロタ。
985:名無しの歌姫
08/01/02 00:01:24 ihuz8eTf0
自分はトラック4のテルプシコラが一番好きだな。
舞踏の女神の曲ということで、シャーマニズム的な踊りを連想した。
力強くて良い曲だね。