07/07/13 02:50:43 09xVgJZk0
>>265
若いころのファションはかっこいいものが似合うと決めてつけて、他を受け付けなかったけど、
ヘアー&メイクが似合っていれば、自分らしく着こなせるのがわかった。
媚びるのは昔から大嫌い。仕事場で感じ悪いと誤解されても、やることさえキチンとすれば、
必ず次につながる。ちゃんと見てる人は必ずいる。
新しいことするときは、自己暗示かけて、ハッタリかますのも大事。
仕事は心配性で、最悪を想定してから動くから、大失敗はない。
大きなイメチェンをしたいと思ってはいても、少しずつ周りをみながら考え慎重に変化させ、
それには長いスパンが必要だと悟り、最終的に大きなイメチェンに成功した。
一つの目的に向かってじっくり考えることで、今すること、次にすることの区別がつく。
歌の方向性は、理想に近づけるのではなく、可能性を広げどう進化させるかだと思う。
3Pもあるから他にもあるけど概略はこんな感じ。BoA読んだほうがよくない?