08/06/21 18:35:37 xcsbd/eL0
>>137
ビーイング系なんてのは
ビーイングだからどうだと語られるべき音楽なんだが
ホントビーイング系しか知らないんだなビーヲタはw
151:名無しのエリー
08/06/21 19:35:58 CggFErsN0
ZARDはあんまり好きじゃないな。
聴いてて3曲くらいでもう飽きが来る・・・。
152:名無しのエリー
08/06/25 19:48:14 +GhQrqPH0
ZARDはすごく好きだな
何百回、何千回聴いてても飽きが来ない・・・。
153:名無しのエリー
08/06/26 20:38:22 anNE2PrZ0
今日、部活の帰りに友達と一緒にカラオケに行って、体操服を着て、
ZARDの「息もできない」を歌ってきた。
とても、気持ちよかった。
154:名無しのエリー
08/06/27 18:56:50 aTQt06rH0
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
155:名無しのエリー
08/06/27 20:38:37 aIpzOgPh0
>>153
体操服を着て歌うの?
店員とか入ってきたら恥ずかしいじゃん
156:名無しのエリー
08/06/28 00:58:15 yjiyKeu30
>>1
>B'zとZARDどっちが好き?
つうか、これほどの音楽センスゼロな人間は久しぶりに見たわw
157:名無しのエリー
08/06/28 03:24:20 uU7Ko6820
>>45
同じBeingグループなだけ
レコ社も個人事務所は3人ともバラバラです
いずれもビーイングが出資してるけど
158:名無しのエリー
08/06/28 16:39:30 6JUg4S3f0
>>153
俺もZARD好きだから、たまに歌うけどなw
それにしても、体操服着て歌うって、わざわざ着替えて歌うのか?www
そういえば、昔、中学校の運動会で、大声で負けないでを歌っていた女子がいたな。
女の気持ちがよくわかんねえよ
男と女では考え方や感じ方が違うんだろうな
159:名無しのエリー
08/06/29 11:17:19 M+oqUNCr0
読売テレビ開局50年記念 「スゴ夏」「名探偵コナン 夏祭り ~夢の初ライブ~」のお知らせ
8月30日(土)大阪城ホールにて開催される
読売テレビ開局50年記念 「スゴ夏」
「名探偵コナン 夏祭り ~夢の初ライブ~」
にて、ZARDフィルム&ライブコンサートのスペシャル・コーナーが追加決定致しました。
■公演日時:2008年8月30日(土) 17:00開演 (開場16:00)
■会場:大阪城ホール
■出演アーティスト
倉木麻衣
愛内里菜(ゲスト:三枝夕夏)
上木彩矢
声優のみなさま
追加出演決定
ZARD(フィルム&ライブコンサート)
■入場料金:指定席 4,500円(税込)
160:名無しのエリー
08/06/30 22:53:44 RJceaY4c0
, ´ ̄゛ヽ
( ノノハ))))
C|‘ o‘ノ| ライブにはめずらしく~♪
(ノ(~目と) MCが少ない~♪
. /::::||::::ゝ
し||'J
161:名無しのエリー
08/07/01 01:56:30 AODYnVn30
>>156
そうだな
B'zやZARDなんて音楽センスゼロだからな
ビーイング系マジ勘弁w
162:名無しのエリー
08/07/01 08:19:20 NOE9pV2J0
>>156
>>161
宇多田ヒカルとZARDってどっちが凄いの? [邦楽女性ソロ]
163:名無しのエリー
08/07/01 13:07:14 23XjFZpF0
>>161
なんら難しい事ではない
お前のセンスが無いだけの話
音楽センスが無ければ最初から売れない
164:名無しのエリー
08/07/01 21:10:58 uBScGBXf0
>>162
ZARDに決まってるだろ
165:名無しのエリー
08/07/01 21:39:49 z6sGZFcA0
両方
166:名無しのエリー
08/07/01 23:00:22 ccXweiQkO
このスレ立てた奴はB'zもZARDも嫌いなアンチ
お互いのファンが罵り合ってるところを見て喜んでるだけ
167:名無しのエリー
08/07/02 00:09:07 +QThz+FK0
>>163
ビーヲタマジ勘弁www
あれをセンス悪くないと思えるなんて痛いと思うよマジで
それに売れるかどうかなんてセンスの善し悪しで決まるもんじゃないからな
168:名無しのエリー
08/07/02 02:13:28 JGscHPgH0
URLリンク(www.enjoykorea.jp) ZARD RACE QUEEN
169:名無しのエリー
08/07/02 15:55:20 m+/l+xaB0
>>167
お前頭いかれてるだろ?
粘着アンチは女々しくて嫌われるよ
170:名無しのエリー
08/07/02 16:47:35 PB46F2/P0
このスレ立てた奴はZARDヲタ
B'zなんかどうでもいいんだろ?
171:名無しのエリー
08/07/02 23:39:39 +QThz+FK0
>>169
ここでそういう無意味な人格攻撃しかできない馬鹿はお話にならない
172:名無しのエリー
08/07/03 01:04:05 Pv8QiIv30
ZARDヲタはB'zも好き
173:名無しのエリー
08/07/03 02:00:12 0H/s4abkO
B'zは盗作しまくり
ZARDの圧勝
174:名無しのエリー
08/07/03 07:06:59 t/duMXJ5O
B'z
なんといっても日本断トツ1位の売上。オリコンの記録はほぼB'zが握ってる
ピーク過ぎた今も世代問わずファン多い。人気者。
ZARD(笑)
まずボーカル死亡wwファンはおっさんandおばさんばっかwwなんか終盤はシングル初動5万未満ww
典型的な、
「過去の人」(爆笑)
まあ今も輝いてるB'zとサヨーナラしたZARDじゃ差ありすぎです(笑)
175:名無しのエリー
08/07/03 10:10:55 KhLpeSwM0
>>174
アンチってこういう低脳なレスしか出来ない馬鹿ばかりだよな
話にならない
20代中盤あたりでも普通に馴染みがありますが
176:名無しのエリー
08/07/03 20:52:15 EqSh5ODI0
>>168
昔の化粧法でこの可愛さかよ・・・
177:名無しのエリー
08/07/03 21:18:07 Jihbeq7U0
>>174
>ファンはおっさんandおばさんばっかww
ZARDとB'zは、団塊Jrの世代(30代=ビーイング世代)に圧倒的に人気がある。
団塊Jrの連中にとって、ZARD、B'zは神のような存在だと思う。
178:名無しのエリー
08/07/03 21:20:47 Y+XUKyqE0
>>175
構っててほしいだけなんだからレスするな
ZARDファンは本スレ等でヒッソリしてればいい
179:名無しのエリー
08/07/04 01:08:30 jq3BQZDq0
>>175
そういうどこが低脳なのか論理的に書けない馬鹿は
お話にならない
>>171で言われたことが全く理解されてないようだなw
180:名無しのエリー
08/07/04 01:10:58 jq3BQZDq0
>>177
>団塊Jrの連中にとって、ZARD、B'zは神のような存在だと思う。
それはないw
団塊世代がリアルタイムの頃に流れで金をつぎこんだだけで
所詮一過性の消費物です
ビーヲタはどこまでも痛いなw
181:名無しのエリー
08/07/04 11:29:53 S2uNoDkw0
>>179
>>167のどこが理論的なレスなわけ?
人に言っておきながら自分もそのままな事をしているのに
気付いていないとはもはや末期症状だな…
182:名無しのエリー
08/07/04 20:20:58 EPtdpJXb0
>>180
>団塊世代がリアルタイムの頃に流れで金をつぎこんだだけで
団塊世代ってwww
まあ、今年、還暦を迎えたうちの会社の常務も、BOX買ったようだけどw
常務はロリコンだから、女性アイドルや女性アーのCDやDVDを集めている。
183:名無しのエリー
08/07/05 20:47:17 3s0Ym0BY0
俺が、厨房、工房だった頃、80年代だったので、ビーイング世代は若者世代と認識していた。
ビーイング世代がジジババ世代だったら、俺はもうだめぽ
184:名無しのエリー
08/07/05 21:33:55 TrCQDvrz0
>>181
>>>167のどこが理論的なレスなわけ?
そんなことひと言も言ってないんだがw話をそらさないように
「低脳」だとか「頭いかれてる」とか中身ゼロの人格攻撃なんて無意味なんだよ
185:名無しのエリー
08/07/05 21:36:29 TrCQDvrz0
>>182
なるほど、ZARDなんてのはそういう目的で買われてるのかw
音楽的にはスカスカだもんな
186:名無しのエリー
08/07/06 13:49:16 BC8ocTwH0
>>185
違う!!!
美しくて可愛い人を見て、感性を豊かにするのも目的の1つだがそれだけではない。
常務は、他のアーのCDやDVD、写真集を買い集めているが、その中でもZARDが一番好きで
目の中に入れても痛くないくらい、泉水さんのことが可愛くて仕方ないようだ。
しかし、それ以上に彼女の音楽的な才能を認めていて、作品に対しても高く評価している。
常務は、素晴らしい感性の持ち主で、審美眼にも優れているし、彼があれだけ絶賛している
ところを見ると、坂井泉水さんの音楽的才能は想像を絶するものと思われる。
俺も、ZARDの音楽は素晴らしいと思うし、泉水さんは偉大なアーティストだと思う。
187:名無しのエリー
08/07/07 12:43:19 ivYPznMR0
おまえら必死だな
好きな音楽聴けばいいんだよ
無名の歌手のスレ適当にのぞいてみろ
それぞれちゃんとファンがいる
どの音楽がいいかなんて他人から干渉されることじゃない
188:名無しのエリー
08/07/07 14:35:38 FCHE4rjB0
必死なのは空気読めない>>185だけだよ
189:名無しのエリー
08/07/07 19:18:53 ivYPznMR0
わざわざ言わなくたって分かっとるわw
190:名無しのエリー
08/07/08 02:52:46 QhdDvUfq0
>>188-189
いやいや、必死なのはおまえだって186w
音楽的才能がどう凄いのかまったく説明がないがw
大袈裟な形容詞を冠してるだけで中身スカスカw
ZARDの曲と同じ
191:名無しのエリー
08/07/10 21:57:46 S9ESEKB+0
あの癒される声にかなうものはなし
192:名無しのエリー
08/07/11 01:09:30 1bGZMFyzO
盗作しまくったあげくキーキー声の糞ユニットより
ZARDのが格上
193:名無しのエリー
08/07/11 02:46:16 6LuOyFTD0
ZARDも盗作だらけ
所詮インチキビーイング系
194:名無しのエリー
08/07/11 09:49:00 GaWzDDsLO
夜空に飛び散るプリンセス(笑)
195:名無しのエリー
08/07/11 15:16:15 8CsMu2z60
ZARDの歌声は最高です。
196:名無しのエリー
08/07/11 17:00:27 dw5nvlJLO
フメツノフェイス(笑)
197:名無しのエリー
08/07/11 22:40:26 GJB2Od2b0
ZARD大好き
198:名無しのエリー
08/07/12 02:29:51 selkrdry0
B'zとZARDの共通点
ヲタがネット上で迷惑かけすぎ
ネット上のクズ
199:名無しのエリー
08/07/12 02:42:32 t0VStCCR0
ネガティブ活動にいそしむ自覚のないクズ→>>198
200:名無しのエリー
08/07/12 18:15:05 3UVpnTM00
B'zもZARDもよく聴くけど、断然、ZARDの方が好きだな
B'zは何度か聴くと飽きるが、ZARDは何回聴いても全然飽きがこない。
何時間も同じ曲を延々と聴いていることがある。
他にやらなければならないことが山ほどあるのに、ずっと聴いていたい気持ちになる。
ZARDが好きでたまらない。
201:名無しのエリー
08/07/12 18:54:06 HQX/6U77O
B'zは耳が痛くなるわ盗作だわでいい所がまったくない
202:名無しのエリー
08/07/13 00:56:19 Uqndj7vA0
>>199
>>198はおまえみたいな奴のことを指してるんだろうな
203:名無しのエリー
08/07/13 02:29:12 QvkAlWRiO
B'zは昔から1番好き
あんまザードは聞いたことないっす
204:名無しのエリー
08/07/14 02:19:12 nCjz1zCb0
B'zやZARDやその他諸々ビーイング系を聴いてた奴って
音楽的に「ゆとり」だと思うね
205:名無しのエリー
08/07/21 18:13:59 JpZaLeqW0
今日、カラオケでZARDの曲を歌ってきたぜ!
みんな、ZARDを歌おうぜ!
206:名無しのエリー
08/07/21 20:16:39 gaM0wJYv0
未だにカラオケでZARD歌う奴なんてドン引きだよな
207:名無しのエリー
08/07/21 21:09:33 JpZaLeqW0
選曲の予約履歴を見たら「負けないで」「揺れる想い」を歌っている人は結構いるよ。
ZARDやB'zは名曲が多いから、今後も時代に関係なく歌い継がれていくと思う。
208:名無しのエリー
08/07/21 22:53:17 gaM0wJYv0
ビーヲタにとってはなw
209:名無しのエリー
08/07/22 18:43:21 /a5Ox+lw0
>>208
こっちでも必死だなw
情けねーw
210:名無しのエリー
08/07/22 18:54:52 5j+BLXNn0
・・双方ともbeingなのだから、そんなに違いはないでしょうww
211:名無しのエリー
08/07/22 18:59:28 QBPcwU+rO
カラオケでフメツノフェイス(笑)なんて歌われた日には…どん引きでしょうね
212:名無しのエリー
08/07/22 19:03:29 +SLWTS4iO
どっちも糞だよwww
213:名無しのエリー
08/07/22 19:22:08 QBPcwU+rO
一番の糞はラルクな件
214:名無しのエリー
08/07/22 20:44:38 00YiNim9O
愛わがとかはフツーに歌われるけどな
215:名無しのエリー
08/07/24 00:08:25 h4UyU7EzO
音楽の優越を決める話ほどバカバカしいものはない
216:名無しのエリー
08/07/24 02:15:35 2xIEmLpq0
>>209
おまえみたいにケツを追うことに必死な奴の方が情けないってw
217:名無しのエリー
08/07/24 02:16:25 2xIEmLpq0
>>210
その通り
まさしく目糞鼻糞ってヤツだな
218:名無しのエリー
08/07/24 20:51:13 /h9g1rDj0
∧_∧
( ´∀/^ ´゙ヽ
/ ヽ、 ノノノハリ))
(( C( ヽ__ノリ|‘ ヮ‘ノ| <稲葉さんとSEXしました♪
/ ( 、__ Y、
〈__∠__,)) ヽ_'っっ
219:名無しのエリー
08/07/25 12:46:09 8GJjTWWX0
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
この曲盗作
220:名無しのエリー
08/07/26 22:52:29 nPO6sQAC0
URLリンク(jp.youtube.com)