08/06/23 13:25:33 j9ykwmxF0
>>234
カワトクステージは普通に盛り上がってたよ。
初日最後のSCRIPTがアンコールやって10分オーバー。
251:名無しのエリー
08/06/23 15:15:50 DztsZl8fO
>>244
性格的にこのフェスが向いてないんじゃない?
タイムスケジュールは予定であって
多くのアーティストが出るイベントは、余裕持って組んでいても
セッティングやら何やらでズレ込む場合もあるって事。
それは地方に限らずだよ。
その後の穴埋めはスタッフの能力に関わってくるけどな。
対処が悪かったなら運営に抗議でもしとけ。
こういう会場がバラけたイベント、
特に小屋の方では入場規制や多少の時間のズレは参加者も予想するべき。
余裕の無い周り方を組むと泣きを見る羽目になる。
県外から交通費出してチケット買って参加してるのはお前だけじゃない。
与えられた環境を楽しめるか楽しめないかだ。
必ずしも全てが予定通りには行かない事を頭に入れるんだな。
許せないならどっかの大型フェスでも逝っとけ。
252:244
08/06/23 17:51:41 QVAtIO0b0
うん向いてないと思うよ。もう行くこともないだろうし。
そんなに偉そうに当り前の事をレスされても困るけど?
岩手の人は仕方ないとか、しょうがないみたいな人多いのか?
もっと前向きに考えて良いフェスにしていこうとかないんだろうな。
小岩井もひどかったしな!まあ当然のごとくなくなったけどw
会場がバラけたイベントとかハコの入場規制だって知るわけねーだろ?
始めていくのに発表なったの2週間前じゃねえか!
チケットはとっくに買ってたし、もっと早くに分かってたらチケット買ってねーよ。
とりあえず来年以降にくる人が後悔しないように書き込んでるだけだから。
オフィの方は来てくれた人に挨拶もねーし、GOODSってなんだよ?もう終わったけど?
まあ地元の人はそれで当り前なのかも知れんがなw
あと心配してもらってなんだがARABAKIとRSRは毎年行ってるがすごく楽しいよ。
ここだってLive自体は楽しかったよ、当然アーティストに罪はないし、好きで行ってるんだから。
でも俺が行った中では一番いい加減なフェスだったよ。。
253:名無しのエリー
08/06/23 18:40:30 fAFwBuAY0
お前行ってないだろ
254:名無しのエリー
08/06/23 19:36:07 7CZL63gj0
アフターパーティーって何?
255:名無しのエリー
08/06/23 19:55:02 Kosl7Sq40
252には釣られないクマ
256:名無しのエリー
08/06/23 20:31:29 ORas47Zf0
オワッタ後の方がスレの伸びよくてワラタ
しかも殆ど苦情wwww
悪い事言わないからもう盛岡なんてやめとけ
257:名無しのエリー
08/06/24 02:34:56 RStGibzI0
なんか盛り上がったみたいだけどGOING UNDER GROUNDとか
ROODY'S見た人いないのかな?レポたのむ。
あと盛岡城ステージってキャパ何人くらいだろ?
258:名無しのエリー
08/06/24 06:07:37 YVMxpsyL0 BE:215556724-2BP(0)
大失敗だな
259:名無しのエリー
08/06/24 07:43:56 bpc/soOhO
メインステージなはずの公園すらスカスカ…
GUGは多分BECRの次に人が多かったはずだけど、それでもステージからPAまでの間ゆったりで6割くらいしか埋まらない。
ベビーカーとかもうじゃうじゃ。
あれがフェスとか言ってるんじゃなく八食みたいなフリーライブだったり町のイベントの一環ならアリだろうが。
何となくやりたいことやターゲットが見えない。
BECR終わったらがっさり人が帰るし。
260:名無しのエリー
08/06/24 07:50:51 /2XKHXd00
初め見たとき石垣島でやってんのかと思ったわw
でもある意味石垣島かw
261:名無しのエリー
08/06/24 09:16:50 6qpLPjoW0
>>259 ㌧
やっぱ行かなくて正解だったかも?そういう状況って意外と冷めちゃうんだよね。
八食のフリーライブは最強だよ。インディーズとか聞かない人は興味ないだろうけど。
262:名無しのエリー
08/06/24 10:58:14 kuVjlSTn0
正直チェンジのスタッフが悪いと思う。
前からいい印象なかったし。
263:名無しのエリー
08/06/24 11:15:20 fw3SRw+XO
おまえの好き嫌いが判断基準かよwww
264:名無しのエリー
08/06/24 13:56:53 nhIUT0E50
メインやその他ステージ周辺に関してはチェンジスタッフは関係ないだろう
>>222の
>並んでる列の中の知り合いにスタッフが
>「入れ替えてないから待ってても入れないよ」とか言ってた。
は流石にどうかと思うが。
265:名無しのエリー
08/06/24 14:54:51 6qpLPjoW0
せっかく野外ステージあるんだからハコでやる必要が無かったんじゃないの。
ハコでのライブならいつでも見れるし、どうしてもハコでやるなら整理券を
配った方が見る側も予定が立てやすいと思うよ。
266:名無しのエリー
08/06/24 18:54:06 bpc/soOhO
ま、サイト放置とかは信用なくすしむやみに擁護するのも信用なくすから
中の人はここを見て一般人でも気付くことなんだから改善ガンガレ。
ま、あんなに空いてるメインなんてそうそう味わえるもんじゃないから貴重だがw
267:名無しのエリー
08/06/24 19:13:11 FmU2EV0rO
「いしがき」の名が既に呪縛になってるような…w
268:名無しのエリー
08/06/24 22:18:35 PVhElb0C0
自己満足につき合わされた気がします。
仙台の翌日のスクービーと翌々日のSOIL行ったんだけど
フェスよりワンマンの方が人入ってた。
なんだかなぁ。
269:名無しのエリー
08/06/24 22:51:19 cBQxS7HP0
あんなゆるーいSOILも滅多にないな。
やる気のない運営のイベントを避けるのも当然な結果なわけで。
270:名無しのエリー
08/06/25 01:51:41 HC1eHBRK0
まぁこの体たらくじゃ今年来たアーティストは来年は絶対断るだろうな。
だって運営がクソなんだもん。
271:名無しのエリー
08/06/25 02:22:35 mo0jkjXy0
終わって2日たってもオフィシャルの方に更新ないね?
なにかしら主催者のコメントあってもいいと思うけど
272:名無しのエリー
08/06/25 03:38:56 //Xr53x/0
>>271
去年も何のコメントもなかったからw
273:名無しのエリー
08/06/25 10:25:45 S1KpROpQ0
公園そのものは良かったんだがなあ
274:名無しのエリー
08/06/25 13:43:42 fDxEmUeq0
今年は結構よかったとおもうけどな
275:名無しのエリー
08/06/25 15:42:54 kRqBuHyOO
HPのコメント見たのだが、運営委員会の人って外人なの?
276:名無しのエリー
08/06/25 19:10:37 //Xr53x/0
外人ではないが中卒
277:名無しのエリー
08/06/25 21:37:37 YA38nNhI0
中卒でも頑張ってる人はがんばってるのに
あの人は成長しないね。
278:名無しのエリー
08/06/26 00:48:27 BMRjZNZs0
いしがきやるって発起したのは凄いが、まわりにだっこにおんぶじゃ・・・
当日のイベント自体はそれなりに楽しかったけどな。
279:名無しのエリー
08/06/26 01:27:37 D11n5l6L0
コメントが英語から日本語に翻訳している疑惑
280:名無しのエリー
08/06/26 09:52:07 EYVSK4ZLO
多分あれはExcite翻訳なんじゃないかと
281:名無しのエリー
08/06/27 01:51:54 w+dhCWBw0
文章厨房以下だな(;^ω^)