【カリスマドラマー】沼澤尚【365日の人】part4at MUSICJ
【カリスマドラマー】沼澤尚【365日の人】part4 - 暇つぶし2ch958:名無しのエリー
08/07/03 17:21:31 GRRVs8n1O
沼澤さんのドラム演奏は、JEFF PORCAROのドラム演奏に似ていると思う。

959:名無しのエリー
08/07/03 17:25:05 GRRVs8n1O

だから好きです。

960:名無しのエリー
08/07/03 17:45:08 gUVKJ/Fp0
>>958
ええっ、どこが?

961:名無しのエリー
08/07/03 17:52:16 GRRVs8n1O

沼澤さんのドラム演奏の方に隙間の無い緻密な色気と息使いを感じる。

962:名無しのエリー
08/07/03 17:55:50 GRRVs8n1O
>>960
音作りとリズム感覚が同じコンセプトっていう感じ。
聴いて育った上に今聴いてそう思う。

963:名無しのエリー
08/07/03 19:23:58 gUVKJ/Fp0
そりゃ自称、ジェフの追っかけだからね沼澤は。
さんざんコピーして、まるっきりジェフになりたかったと言ってるくらいだし。
でも沼澤と比べると、ジェフはもっとタイトで豪快で緻密で繊細で、スピードと色気もあるなぁ。
あなたはドラマーですか?ドラマガ読んでれば、ジェフへの心酔ぶりは有名なんですけどね・・・

964:名無しのエリー
08/07/03 19:39:43 GRRVs8n1O
>>963
ええっ、そうなんですか!(いつのドラマガでしょう)
沼澤さんの演奏には息使いを感じる。

965:名無しのエリー
08/07/03 20:00:17 GRRVs8n1O

>>963
共感部分があってこそサポートをしているでしょう演奏家や作品を、徹底的に考察した上で、
沼澤さん自身の言葉(演奏)で伝えているという、複雑に突き詰めた丁寧さを感じる。

966:名無しのエリー
08/07/03 21:18:35 sDFiMyWRO
妖怪マジキモい件について。

妖怪のマンセー文を目にすればするほど、
沼澤のドラムが胡散臭く感じます。
妖怪、いい加減にしてくれない?

967:名無しのエリー
08/07/03 21:55:24 N6t29LPQ0
これが沼澤の自演だったら逆に好きになるわ

968:名無しのエリー
08/07/03 22:15:15 ULqL4MrK0
沼澤さんの自演な訳がないでしょう。
沼澤さんの文章って時としてすごい特徴が出るんじゃない!みたいな。

969:963
08/07/03 22:38:52 gUVKJ/Fp0
オレ、釣られてるのかね?
ファンが沼澤とポカーロ親子との関係を知らないワケないよな

970:名無しのエリー
08/07/04 14:01:56 fatjERbJ0
私は山木秀夫さんが好きです。

それはそうと。
ヌマーのドラムは好きだけど、盲目に崇拝しているひとちょっと怖い....
もしかしたらお知り合いなのかもしれないけれど。
知り合いなら尚更、最近目立つ疲労感や叩きムラを感じると思う。
それでもなお、彼独特のグルーヴは一目置いているわけですが。
ただ国内外問わず、素晴らしいミュージシャンは沢山いるわけで、
ただヌマーヌマーと追っかけるのも悪くないけれど、
勿体ないなあ、と思ってしまう。
私は "ONE OF THEM" だなあ、どんなミュージシャンでも。

喧嘩を売る訳ではないけれど、ここで感動の共有の強要は.....wwwwww
というか、アイドルに対する黄色い声援でもないんだから。
ドラムのセッティングとか書いてたらキリないし、
技術面での詳細を書いでも白けてしまいそうだな、とこれは個人的な見解。

971:名無しのエリー
08/07/04 14:06:34 fatjERbJ0
work for moneyじゃないスタジオミュージシャンなんて、
逆に胡散臭いなぁ..................

一度話しかけてみたいなあ、このヌマーlove is blindな人に。
論破されるのを楽しみにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

972:名無しのエリー
08/07/04 14:42:09 SrrtD7wq0
村石雅行さんのドラムが好きです

973:名無しのエリー
08/07/04 14:59:04 SsVi77Xn0
村石さんのドラミング
URLリンク(jp.youtube.com)

974:名無しのエリー
08/07/05 03:27:26 vzkWiyeh0
問題は、その人の持つセンスを嫌いか或いは好きかなのです。
人の書く文章、人が話す内容&姿とか、仕事の仕方、そして生み出す音楽にも、
性格や知性や実力などの集大成からなる人間の「センス」がまるごと出ます。(反省を込めて)
村石さんや葉加瀬さんは努力して芸大にまで入ったプロ…
それが、見てみろ俺の技を~!っていう風に(僻みっぽくw)聴こえてしまう人にはそう聴こえてしまい、うわ~格好良い!って思う人はそう思う訳なのです。
つまり嫌いか好きなのです。

私の場合は、WOWOWライヴで演奏している沼澤さんのセンスにスイッチが入りました。
このスレに何となく辿り着き、誰かが書いたJIROKICHIライヴの感想を読みました。
そしてその文章が、ブルースパワーのライヴに初めて足を運ぶきっかけにもなった訳なのです。
そのライヴには、沼澤さんや永井さんの他に、浅野ブッチャー祥之氏や小島良喜氏、
中村キタロー氏や松原秀樹氏なども出ていて、うわっプロって凄い!!!!!って思って凄く嬉しかった。
今の時代は特に、真面目な人のついて真面目に人に伝えることって、私はとても大事なことだと思うのです。
そうしないと、人の真面目な努力が、ただただ流れてしまって地球の為に実らないでしょう?
あっ…たま~に、マジキモって思わせちゃってごめんなさい♪




975:名無しのエリー
08/07/05 03:29:27 JbwyCabj0
ネガティブキャンペーン進行中w

976:名無しのエリー
08/07/05 03:55:38 8wDQY45C0
たまにじゃなくて、一字一句ず~とマジキモイよ

ここを見てる人は沼澤に興味があるから見てんだよ
啓蒙活動はヌマーに興味が無いヤツの所へ行ってやれよ

977:名無しのエリー
08/07/05 04:18:55 vzkWiyeh0
という訳なので…
沼澤コーポレーション 「blues.the-butcher-590213ツアマネ事業部(賄いライヴ見学付)」
「THE SUN PAULO事業部」「広報部兼新規開拓事業部(賄いレコーディング見学付)の募集に向けて履歴書を提出中です。
受かったら(きっと受かる!)、そちらを本業にしようと画策中なのですが、沼澤さんは私を見ると逃げます。

978:名無しのエリー
08/07/05 04:32:56 vzkWiyeh0
ということも有り…
沼澤コーポレーション 「blues.the-butcher-590213ツアマネ事業部(賄いライヴ見学付)」
「THE SUN PAULO事業部」「広報部兼新規開拓事業部(賄いレコーディング見学付)」の
委託契約者募集に向けて履歴書を再提出中です。
受かったら(これなら受かる!)、そちらを本業にしようと画策中なのですが、沼澤さんは私を見るとあの中條氏と懸命に話し込みます。


979:名無しのエリー
08/07/05 09:48:08 ziC/B0/1O
うざいから

980:名無しのエリー
08/07/06 15:03:55 jreiIcDH0
感想を述べることって人間の大事なマナーである様な気がする。
感想を述べない、それって例えば、何を作っても感想を述べない人に、或いは、聞けばおいしい!とは言うけれど、
本来はあまり食にこだわりの無い人に料理を出している様なものなのではないのかな。
そうすると次第に、料理人も手の込んだ料理を出さなくなって活力を失っていくのではなかろうか。
心からの感想を述べるから、作る方も食べる方も、その料理自体も、進化し続けるのではないのかなって思う。
売れたミュージシャン達が迷走して次々にダメになっていく原因がその辺にもあるような気がする。
あとは、上手かろうが下手であろうが、目玉焼きとウインナーにまで、イェーイ!!って言ってしまうことも原因かな。
それも感想を述べないことと同じ位に人としてマナー違反な気がする。どう?

981:名無しのエリー
08/07/06 15:11:12 jreiIcDH0
あれっ・・・・・・・・・・・私がマナー違反???

982:名無しのエリー
08/07/06 15:38:13 Hu93dUyHO
その道の専門家は専門家なりに、素人は素人なりに、
賛辞と共感と喜びと批評の本心を、述べれば良いんだよね。

983:名無しのエリー
08/07/06 15:43:32 UyZA757k0
ひとりでスレ消費してるのに
スレ立てしない妖怪がマナー違反
やり方が分からないなら勉強しろ
できないならカキコするな

984:名無しのエリー
08/07/07 12:55:39 VYdReyLu0
朝日新聞(7/6日曜日)『おやじのせなか』TAROかまやつ氏
ムッシュかまやつ氏(本名かまやつひろし)のひとり息子さんとのことだった。
『ウィキペディア(Wikipedia)』を覗いて感動しました。非常に。







985:名無しのエリー
08/07/07 13:31:05 PX3bqVttO
妖怪はこの期に及んでまだ長文かよ。
マナー違反はお前だ。

986:名無しのエリー
08/07/07 17:55:37 VYdReyLu0
でも実際にはどんな音楽をする人なのだろう。
それが~一番大事~♪

987:名無しのエリー
08/07/07 19:28:41 PX3bqVttO
また妖怪スレと化するなら、新スレもうイラネ。

988:名無しのエリー
08/07/07 19:41:27 DnODBzl+O
じゃあ私ももうライヴにはイカネ

989:名無しのエリー
08/07/08 03:15:16 gUNcc69Z0
7/20安藤裕子チケット入手。嬉しい!
安藤裕子のチケットって高いのね。
これで沼澤さんが叩く、そして安藤裕子、初めて聴ける。
以前にRhythm&Drums magazineのコメントを読んだ時に、とても謙虚な人だなって思った。
どんな音楽するのかとっても楽しみ。かなり期待…。
おやすみなさい。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch