【カリスマドラマー】沼澤尚【365日の人】part4at MUSICJ【カリスマドラマー】沼澤尚【365日の人】part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しのエリー 08/02/10 19:20:10 g8oVP+UpO 以上 801:名無しのエリー 08/02/10 21:50:15 VPiI/0LZ0 >793 これは俺も沼澤さんのベスト映像だと思ってる。 やっぱり、ブッチャーさん、松原さん辺りとやっているときの沼澤尚が一番最高だ。 ドラムの音色は今のほうがキレイだと思うけど、叩き方やフレーズとか総合すると やっぱり1997~2003年が一番好きだったな・・・ 802:名無しのエリー 08/02/11 00:15:35 uuS3EzCL0 >>801 確かに人気絶頂な空気感に包まれて、本人がキラキラしている。 しかし、慶應大卒、独身、アメリカ帰りなどという条件で、ああ上手くては、 こんなレベルの日本の音楽文化の中にあれば、誰でもひと山は迎えられる。 その次にどうするか、これからが本来の魅せ場なのではないでしょうか。 如何にして自己の強い感性を維持出来るか、 そこから生じる目的意識を持続昇華させられるか、 そして目的を達成出来るか、 つまり人生は自己との戦いです。 ミュージシャンだって誰だってそれは同じなのだと思う。 年齢が増した、或いは売れてしまった、その後の明と暗は、 その点にかかっている様な気がする。 1997~2003年がベスト映像なんて言っては駄目です。 広く世間に露出する人間が、大抵ある時期を境界に萎んでいくから、準じて世の中全体も萎む。 ひとりひとりが死ぬまで魅力を放つ人間でいること、それが世界の平和を作ると本気で思うのだ。 沼澤さんにはWOWWOWあたりで、そして世界で、もっともっと完璧に凄いことをやって貰いたいものです。 せっかく語学が操れる方なのですから。希少な才能の方なのですから。 そして、この有り様の日本の音楽レベルを、ぐ~んと引き上げて頂きたい。 永井隆さんとか、佐藤タイジさんとか、まともな方達と一緒に。 音楽を何よりも愛し、音楽の持つ力を真面目に信じる者として、応援致します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch