08/01/26 19:22:48 NRCcF9SG
ではまずはわたしから...
In The Light
Houses Of The Holy
Rock And Roll
3:名盤さん
08/01/26 19:23:14 ESwwT4xB
ガスターデルソル最強
4:名盤さん
08/01/26 19:24:17 +gr+BX+b
kashmir
5:名盤さん
08/01/26 19:26:42 rN5ZKluk
Stairway To Heaven
6:名盤さん
08/01/26 19:27:09 IHYe+mfl
アキレス
永遠の詩
クランジ
7:名盤さん
08/01/26 19:28:34 tQxkuU6S
王様が唄う鉛の飛行船伝説
8:名盤さん
08/01/26 19:33:47 l+IqpfJu
鹿児島一のZEP痛と言われる俺が3つ選ぶと、ずばりこうなるね
In The Light
Houses Of The Holy
Rock And Roll
9:1
08/01/26 19:38:29 4geUpRvA
>>8
ふざけたレスと見なしました。
10:名盤さん
08/01/26 19:44:02 Che+PWNU
>>8
最悪の選曲だな。そんなんでZEP通なのってんじゃねえっつの
ZEPで三つ選ぶなら普通こーだろ
In The Light
Houses Of The Holy
Rock And Roll
11:名盤さん
08/01/26 19:49:30 /QF9048t
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < サロンでやれよクソ野郎
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
12:名盤さん
08/01/26 20:40:27 IJogmdQl
Dazed And Confused
Stairway to Heaven
In My Time of Dying
13:名盤さん
08/01/26 22:26:04 klUzk1eZ
カシミール
幻惑されて
インザライト
冗談抜きにまじめに書いてみた・・・。
14:名盤さん
08/01/26 22:59:21 9ILA8fT/
>>13
いや、それを望んでいるんです。。。
15:名盤さん
08/01/26 23:07:50 Q9s8gcbF
The Wanton Song
Since I've Been Loving You
Stairway To Heaven
16:名盤さん
08/01/27 01:18:36 qvFqPl0Z
Whole Lotta Love
Stairway to Heaven
Dazed And Confused
17:名盤さん
08/01/27 08:50:55 o6uEavpQ
Achilles last stand Dazed and confused
The battle of evermore
18:名盤さん
08/01/27 10:59:13 Dazi9gVS
When The Levee Breaks
No Quarter
Trampled Underfoot
19:名盤さん
08/01/27 12:08:12 THhcGGLQ
Bring It On Home
Rumble On
永遠の歌
20:名盤さん
08/01/27 12:45:45 XewHp5px
Bonzo's Montreux
Carouselambra
Hey Hey What Can I Do
ZEPのファンは全員明学中退レベル
21:名盤さん
08/01/27 13:11:15 JTqBKiMB
Whole Lotta Love
Achilles last stand
Since I've Been Loving You
22:名盤さん
08/01/27 13:22:45 KmwmmBhj
こういうランキングスレは基本的にサロンでやれよ
23:名盤さん
08/01/27 13:24:22 XewHp5px
(´-`).。oO(カヴァーは除外汁)
24:1
08/01/27 16:12:52 DMzXtDys
>>22
ごもっともです、最初わたしもそう思いましたが、IDがないので…
25:名盤さん
08/01/27 18:10:22 hr0kJ1GJ
The Battle Of Evermore
26:名盤さん
08/01/27 18:15:41 Cif3PI/b
アチルズラストスタンド?
黒犬
ハートブレイカー
27:名盤さん
08/01/27 18:24:47 Udg8j6wr
>>26
…え?
28:名盤さん
08/01/27 18:34:18 Bvt8CuUr
Achilles last stand
The Rover
In The Evening
29:名盤さん
08/01/27 19:33:48 barD1mlO
No Quarter 神過ぎる完成度
The Rover なんでライブでやってくれねえ!
俺の罪 ライブがカッコ良過ぎる
30:名盤さん
08/01/27 20:12:57 UT642cNp
Immigrant Song
Kashmir
Your Time Is Gonna Come
31:名盤さん
08/01/27 20:39:40 yBpV/mpz
黒犬
移民
天国への階段
32:名盤さん
08/01/27 21:38:36 3tBZn1wW
フレンズ
サンキュー
ロックンロール
33:名盤さん
08/01/27 22:00:08 AJOPMRZ1
ふざけたロックンロール
ふざけたブラックドック
ふさぎこんだカシミール
34:1
08/01/28 01:58:16 XGxiVbGb
>>33
換算されません。書くならちゃんと書いてください。
35:名盤さん
08/01/28 06:33:07 MoszY09n
What is and what should never be
Since I've been loving you
In the light
フィジカルから一曲は入れないわけにはいかないな~やっぱ
36:名盤さん
08/01/28 08:58:13 NzKt+FTh
Ten Years Gone
Achilles Last Stand
Over The Hills And Far Away
インザライトの人気に驚き。
37:名盤さん
08/01/28 20:47:39 1nEiNfYT
カタカナで書くと仏教用語みたいだなIn the Light
38:名盤さん
08/01/29 03:09:18 23YkMXMj
アキレス、最後の戦い
オゾン・ベイビー
カシミール
39:迩花 ◆LOVE///Kb.
08/01/29 04:20:57 UqalPy6P
撲殺天使ドクロちゃん
40:名盤さん
08/01/29 07:29:29 n3SujbX2
ペイジ プレイ ザ テルミン
ボーナムズ ドラムス
プラントズ ハイトーン
だな3つ選ぶとしたら
41:名盤さん
08/01/29 08:03:50 Cgd+Dnfd
Stairway To Heaven
Whole Lotta Love
Achilles Last stand
ありきたりだが、好きだからしょうがない
42:名盤さん
08/01/29 15:57:14 sKtVd9Ux
In my time of dying
The rain song
Baby I'm gonna leave you
43:名盤さん
08/01/29 16:24:13 DG8dDfPJ
THE ROVERはもっと評価されるべき
44:1
08/01/29 17:03:52 59mmoy4i
>>43
投票と捉えていいんですか?…
あと付け足しなんですけど、
一人、一日一回くらいのペースなら毎日投稿してもらっても構いませんよ。
一応ルールではIDが変わってれば換算、ということになってますが、できれば1日1回がベストですね。
45:名盤さん
08/01/29 17:06:14 DG8dDfPJ
>>44
あ、投票したつもりです
46:1
08/01/29 20:29:33 Sn+ugkgx
>>45
わかりました。
俺ももう1回投票してみるかな。。。
That's The Way
Whole Lotta Love
Black Dog
47:名盤さん
08/01/29 22:11:56 aseA7oMi
移民の歌
永遠の詩
アキレス最後の戦い
武道館に行った最後のバンド
また、来るんですね
48:29
08/01/29 22:12:09 6ol9M2mg
だめだ…コイツらも外せん!というワケで二回目
Ten Years Gone 何気に5本の指に入る名曲ジャマイカと
All My Love Studio Dazeのバージョンが神過ぎた
Trumpled Under Foot B'zは死ね
49:名盤さん
08/01/29 22:22:06 NM1jIFLS
No Quarter
Kashmir
The Rover
50:J ◆hEBYCin9fQ
08/01/31 03:08:17 t0nPY0EB
3曲挙げるんですか?
Dazed And Confused
Communication Breakdown
The Lemon Song
51:名盤さん
08/01/31 21:03:09 3izmunw7
Heartbreaker
52:名盤さん
08/01/31 23:20:32 QVA6TmRg
今日久々に聞いてて、改めていいと実感したもの
The Rain Song
Ramble On
I'm Gonna Crawl
53:名盤さん
08/01/31 23:45:29 lPAHZZbC
Good Times Bad Times
俺に取って、これがZepの基本です
54:名盤さん
08/02/01 00:13:36 Fw2/6j2j
whole lotta love はカバー
55:名盤さん
08/02/01 11:21:30 Eorj7PsE
>>48
まあ、trumpled~もパクリだけどな。俺も好き。ライブの時のグルーヴ感は神。
56:名盤さん
08/02/01 14:13:15 zjtVi+mb
Trumpled じゃなくて、Trampled ね。
57:名盤さん
08/02/02 20:44:11 yYl9bLUE
もう決まってるから書かない!
58:名盤さん
08/02/02 21:07:26 n7oGQ99D
クランジ 超絶変拍子
シック・アゲイン なんか好き
ロイヤル・オルレアン ZEP流ファンク
59:名盤さん
08/02/02 21:59:03 6K2Si9FQ
お富さん
60:名盤さん
08/02/02 22:36:45 4gFAxx8f
レインソング 少ないな、涙溢れる名曲なのに
カシミール こりゃあ、かっこええ
サンキュー 地味に美しい
アキレスラストスタンド 下だけたっとうわいやー
61:名盤さん
08/02/02 22:53:47 F8QX4TrY
Achilles last stand
No Quater
Stairway To Heaven
神曲だぜ…。
62:名盤さん
08/02/02 23:22:43 H05wR9pI
the Ocean
Custard Pie
Royal Orleans
ドタバタラウドでファンキーなのが好き
63:名盤さん
08/02/02 23:26:44 H05wR9pI
叙情系の曲も良いんだけどzepルーツを色々と聴くと
フォークやトラッド、カントリーでもっと良い曲に出会ったりするから・・・
64:erika
08/02/03 11:48:41 UuvwZHdt
erikaです。個人的には、
SSS→the song remains the same
SS →good times bad times/black dog/強き二人の愛/ramble on/dazed & confuzed/four sticks/bring it on home
S →the ocean/no quarter/when the levee breaks/moby dick/bron-yr-aur
A →丘のむこうに/misty mountain hop/houses of the holy/dancing days/friends
B →移民の歌/communication breakdown/ten years gone/nobody's fault but mine/royal orlean/hots on for nowhere/rain song/死にかけて
ランク外の駄曲・糞曲→ stairways to heaven/アキレス最後の戦い/trampled under foot/the rover
65:名盤さん
08/02/03 11:52:33 NgOOJ+7K
No QuaterとRock'n'rollに1票ずつ
66:名盤さん
08/02/03 12:19:12 dXieWDBc
Black Dog ギターリフが最高
Rock And Roll まさしく曲名どおり
Kashmir 妖しい感じがたまらない
67:名盤さん
08/02/03 12:38:58 E9M19r3n
lemon song
68:名盤さん
08/02/03 12:43:33 A7rcXEHa
ザッツザウェイ 幻想的でマジカルなほど美しい
レモンソング ドラムとベースのつくる妖しいグルーヴのなかに暴力的に投げ込んで
くるギター そして一転してテンポを変えてくる怒涛の展開
胸いっぱいの愛を やっぱこれでしょ。ケレン味あふれるハード、サイケ感覚
69:名盤さん
08/02/03 13:52:28 vv0pw6j6
>>64
erika様と自分の傾向がそっくりでちょっと嬉しい
雨歌はもっと上位だな
下の4曲はほとんど聴かない
70:名盤さん
08/02/03 14:08:00 RFl1GfL/
ケラウズランブラ
71:名盤さん
08/02/03 14:14:53 7RLiWHRT
ワナホラロラ
72:名盤さん
08/02/03 15:22:12 mB2cmRZa
俺もCAROUSELAMBRA
73:1
08/02/03 19:18:42 bb7s4qoL
>>60
本当は3つまでだけど、仕方ないカウントしよう!
ここで提案なんだが、
俺もここまでに4回ほど書き込んでる。ちなみに俺が今までに挙げた楽曲は…
In The Light
Houses Of The Holy
Rock And Roll
When The Levee Breaks
No Quarter
Trampled Underfoot
Ten Years Gone
Achilles Last Stand
Over The Hills And Far Away
The Rain Song
Ramble On
I'm Gonna Crawl
の12曲。(ここに書いたのは勿論換算されないよ)
1000レスまでは長いし、スレに来る人も限られてると思うので、
コレカラは“今日聴いてた曲”や“今日みたいな日に合う曲”とか、“今日”にまつわる
ものもカウントしていかない?その日その日で…。
そしてその統計で、ツェッペリンの楽曲の、人気順位、よく聴かれる楽曲、
等がランキングになると思います。
74:1
08/02/03 19:20:45 bb7s4qoL
そうすると俺が今日聴いてたのは、
What Is And What Should Never Be
When The Levee Breaks
の2曲ですね。
ナゼかこの2曲、俺の中では雪降った日によく合う。
75:名盤さん
08/02/03 19:23:33 t5oUTm/9
雪に纏わる曲…ないな
76:名盤さん
08/02/03 21:18:28 NfDPLdMH
Rock And Roll
ギターが最高にかっこいい
77:名盤さん
08/02/03 23:13:30 kJOlMG/A
ブラックドッグ
ロックンロール
グッドタイムスバッドタイムス
かな
78:名盤さん
08/02/04 04:11:50 nAkw6GSS
カスタードパイなんかもいいね、うん。
79:名盤さん
08/02/04 10:11:51 H8iudfCi
朝 死にかけて 聴きますた
80:名盤さん
08/02/04 23:15:34 Tj++NN0l
When The Levee Breaks
Baby I'm Gonna Leave You
Trampled Underfoot
81:名盤さん
08/02/05 00:25:15 2chcVCM7
When The Levee Breaks
Babe I'm Gonna Leave You
Kashmir
>>80
いま書こうと思ってたの2つ同じでビビッたw
ヒンデンブルク号爆発の瞬間の画(Ⅰのジャケのような)に合う曲。
まさに 迫力 の一言。
82:名盤さん
08/02/05 13:24:31 HjZMKAEx
Over The Hill And Far Away
歌詞が好き、これ聴くと心が奮い立たされる。曲も一気に盛り上がる感じのところもイイ
83:名盤さん
08/02/06 11:11:04 cMbFXX4r
レインソング
俺の罪
限りなき戦い
84:名盤さん
08/02/06 11:34:48 l9iwwRxg
I can't Quit you baby
You shock me
lemon song
85:名盤さん
08/02/06 13:23:27 VkdlAsOD
カモメール
86:名盤さん
08/02/06 17:47:54 VequK0Vl
移民の歌
アキレス最後の戦い
カシミール
87:名盤さん
08/02/06 18:24:23 fAp0zkWS
The Battle of Evermore
D'Yer Maker
All My Love
88:名盤さん
08/02/06 19:16:54 K/Cd0eMM
死にかけて爆音で聴いた
すげぇ
89:名盤さん
08/02/06 22:53:23 6UHhHKOW
>>84
You shock meて新曲?
90:名盤さん
08/02/07 13:28:11 a2poB27g
ファーストにたしか入ってるよ。
91:名盤さん
08/02/07 18:19:36 fYIAb4H5
グッタイバッタイはいってない?!
俺はグッタイバッタイと胸いっぱいの愛をとブラックドック
92:名盤さん
08/02/07 18:31:20 eQUcQ/RY
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言
インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」
猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
93:名盤さん
08/02/07 20:09:42 cJPuueDs
Ten years gone
The Ocean
Since I've been loving you
94:名盤さん
08/02/07 20:45:01 a2poB27g
グッタイバッタイはいきなり入っとるよ。
95:名盤さん
08/02/07 20:49:58 wJEQvFaL
>>94
いまんとこ3票か
950まで遠いな~
96:名盤さん
08/02/07 20:53:44 SV3Jn0EQ
>>90
>>89は「You Shook Me」の間違いだろうと突っ込んでるんじゃ?…
97:名盤さん
08/02/07 21:06:37 a2poB27g
気付きませんでした。すいません。
98:名盤さん
08/02/08 04:24:38 fgIpn2Vh
3つだけは難しいのですけど
カシミール
イン・ザ・ライト
ブラックドッグ
99:名盤さん
08/02/08 23:17:12 jG3jsYWr
In My Time Of Dyimg
100:最初
08/02/09 00:53:29 fsx+izat
ミスティ~のイントロで興味をもって、
いまのとこロックンロールが一番好きです
101:名盤さん
08/02/11 02:36:23 dyb8R26Y
The Rain Song
メロトロンって雨のイメージにほんとにピッタリだよね
102:名盤さん
08/02/11 17:16:55 lKW3Yufw
カシミール
103:名盤さん
08/02/11 18:53:13 TME+jeiU
BABE I'M GONNA LEAVE YOU
DAZED AND CONFUSED
COMMUNICATION BREAKDOWN
ん?何か?
104:名盤さん
08/02/12 22:15:31 hV0P/Bj8
>>103
1stお宅
105:名盤さん
08/02/14 05:55:39 w+PTHCsX
死にかけて
イン・ザ・ライト
てんいやーずごん
106:名盤さん
08/02/14 06:05:45 HAg5q4LJ
レインソング
107:名盤さん
08/02/14 06:11:34 TPPlEbOW
キャンディーストアロック
ちょっと異端かな?
108:名盤さん
08/02/14 06:26:48 8wq4BEWx
>>75
古レスですまんが、No Quarterがあるじゃないか。
Friends
Kashmir
In the light
109:名盤さん
08/02/14 08:50:09 8VDxHvZ5
Dazed And Confused
We Gonna Groove
Black Dog
110:名盤さん
08/02/14 09:01:12 Cwes7Wn1
Ten Years Gone
Stairway to Heaven
That's The Way
111:名盤さん
08/02/14 11:25:43 0PBtc/0q
ZEP大好きおやじだけど、
カシミールって、そんなにいいかなぁ?
唯一 嫌いな曲だ。
112:名盤さん
08/02/14 11:56:46 oo6BxudD
熱き二人の愛
リヴィングラヴィングメイド(ジャストアウーマン)
ギャロウズポウル
113:名盤さん
08/02/14 13:30:04 LA3RqbjY
>>107
むしろプレゼンスというとその曲が人気あるような気がする(2ちゃんでは)
俺はむしろFor Your LafeやHots On For Nowhwereがいいな。
114:名盤さん
08/02/14 14:40:30 1OqJcCfM
Dancing Days
Stone Temple がカバーしたDancinng Daysも結構好き!
115:名盤さん
08/02/14 14:53:25 5X0N9CZA
タンジェリン
ローバー
116:名盤さん
08/02/14 15:11:34 RTwN5GXj
天国以外って思ったケド無理だった。
天国
アキレス
全私愛
いや、真剣ですからねこのセレクト。
117:名盤さん
08/02/14 18:16:32 sG9nFOjx
>>1
お前ちゃんと集計してるのか?
stairway to heaven
black dog
thank you
black dog意外に人気ねぇな
118:名盤さん
08/02/14 18:57:44 MhmiCber
ブラッグドッグはリズムに馴染めない奴も居るのではないだろうか?
俺は心地よいのだけど
119:名盤さん
08/02/14 20:59:10 L0So8MHU
俺のカラオケの定番は黒犬だけどな
120:名盤さん
08/02/14 21:48:33 SbLF2Kaw
ブラックドッグは10位には間違いなく入るが
三位には入らないポジション
俺の中ではね
121:名盤さん
08/02/14 23:12:12 VRo9r0Qt
ブラックドッグ人気なんすけど
122:1
08/02/15 01:32:49 BLOgi5Do
>>117
今のところまだしてない。
200おきくらいに1回ずつやるかな。
集計は責任持ってやるよ。
あと、結構前にも書いたと思うけど、日によって好きな曲も変わると思うので、
“今日はこの曲聴いたよ”とか“あらためてこの曲聴いたら良かった”とかもドンドン集計するので、
日によってじゃんじゃん書いてくださいね。
ちなみに俺の今の気分は… そうだな、
幻惑されて が異様に聴きたい、ので1票入れとく。
123:名盤さん
08/02/15 02:16:32 s4H4Birw
Heartbreaker
Ranble on
Black Dog
124:名盤さん
08/02/15 13:52:11 yI1CcEa7
永遠の詩
ノー・クォーター
オーシャン
嫌いな曲
天国への階段(ナツメロ)
カシミール(眠気)
幻惑されて(ライヴ長い)
125:名盤さん
08/02/15 14:49:48 GELYP5q1
永遠の詩 ってアンチ渋谷のせい?人気無いね。俺が一票いれます。
あとは、モビーディックとカシミールがいいな。
126:名盤さん
08/02/15 16:31:19 Rv1Qi40b
アキレス
127:名盤さん
08/02/15 19:32:50 BLOgi5Do
俺もカシミール
嫌いって人多いね。
眠くなるとか退屈とか…
俺は聴いてると雄大な山脈を思い描けて心地いい
128:名盤さん
08/02/15 19:46:21 r4aPw56S
カシミール、ザッツ・ザ・ウェイ、貴方を愛し続けて
129:名盤さん
08/02/15 21:00:20 TeEsXe/m
今の気分で…
Tangerine
D'yar mak'er
Ten years gone
130:名盤さん
08/02/15 21:43:15 QZhka4Hf
ぐったいばったい
131:1
08/02/15 23:52:46 BLOgi5Do
>>130
カウントしていいの?
132:名盤さん
08/02/16 13:58:10 JzT84yC0
アキレス最後の戦い
133:名盤さん
08/02/16 19:12:16 z1rtU6li
ROCK AND ROLL
WHOLE LOTTA LOVE
NOBODY'S FAULT BUT MINE
134:名盤さん
08/02/16 20:52:41 wTRTfCQU
>>131 (´・ω・`) 合計3曲で
The Song Remains The Same
URLリンク(www.youtube.com)
I'm Gonna Crawl
URLリンク(www.youtube.com)
135:名盤さん
08/02/16 21:28:00 QqkFenAU
小林正人(西馬橋在住)は知的障害者
136:名盤さん
08/02/17 04:40:08 OPidtvvH
>>134
なんじゃこりゃwwww
137:名盤さん
08/02/17 08:16:17 OPidtvvH
今Since I've Been Loving You聴いてるので1票
138:名盤さん
08/02/17 12:42:44 h8kas6tT
misty mountain hopだろ常考
139:名盤さん
08/02/17 15:59:13 XpWr6qvv
>>136
(´・ω・`) 英語しゃべれるWaTも見れ
URLリンク(www.youtube.com)
140:名盤さん
08/02/17 22:53:50 M4cZMFUV
ZEPPパクリ集 すげーー
URLリンク(pyzeppelin.free.fr)
141:名盤さん
08/02/18 21:15:07 K0JwGay/
>>140
まあこんなもんだろ
142:名盤さん
08/02/18 22:05:32 1QJ9aNcy
>>140
他の同年代のバンドでも普通にブルースのパクリやカヴァーは常識だったので、
ことさらツェッペリンばかり批難する気にはなれない
あの時代あえて皆が知ってるような曲を堂々と引用する風潮があったのだし
クレジットなど適当だ
143:名盤さん
08/02/19 06:46:55 P8dL2YXb
That's The Way
Down By The Seaside
Ten Years Gone
に1票ずつ。
144:名盤さん
08/02/19 06:52:29 5QxgCSte
>>143
趣味いい
俺の好きな曲ばっかだよ
145:名盤さん
08/02/19 07:46:58 iunCx0Yq
>>140
昔の人はいかにいいかげんかってことですね
今だったら犯罪扱いでは?
とはいってもなんか訴えられそうになって慌てて金で解決した、と
曲の説明本に書いてあったような・・・
しかし天国への階段まで元ネタがあったなんて、正直ショックで
寝込みそうです...
146:名盤さん
08/02/19 07:59:30 5dJAqOzu
>>140
同時代に聴いてた人は普通に知ってたんだよ、そんなこと。
Digitalismの"Digitalism in Cairo"→「キュアーのパクリだ!」とか
マドンナの"Hung Up"→「ABBAのパクリだ!」と騒ぐのと同レベルのアホ。
147:名盤さん
08/02/19 08:12:51 iunCx0Yq
マドンナは事前に了解とって凄い金を払ってるわけだが・・・
同列で語るほうがアホ・・・
148:名盤さん
08/02/19 13:14:27 KveR/vV1
流れが変ですな。60~70Sはパクリじゃなくてオマージュは良くあったんで今更
その話題はこのスレではいりません。ゆとり世代のスれでやってね。
The Song Remains The Same
In My Time Of Dyimg
That's The Way に投票。
149:名盤さん
08/02/19 15:03:43 06utf6ou
1stが出た当時は、歌詞をちょっと変えたくらいで別の曲として売るのが普通だったから
元の曲の作者名を載せていたのは結構衝撃的だったらしい。
150:名盤さん
08/02/19 18:51:21 gCZhC/Ls
>>145
あのなw
インタビューなどで本人たちが元ネタにしたと証言した以外の曲を
ただ似てるという理由でパクリと主張するのはソイツの自己研究に過ぎないだろう
ちなみに天国の元ネタと言ってる曲、全然似てないからw
アルペジオ使ってる曲はみんな同じなのかと
151:名盤さん
08/02/19 20:28:35 e9f7ePjj
たとえパクリだらけだと聞いても、別にZepへの尊敬が薄まるわけではないな、俺は。
とにかくあの4人が何か曲を演奏して、それをパッケージして世に出してくれた。
それだけで感謝ですよ。
152:名盤さん
08/02/19 22:25:25 AZnMFLfN
Trampled Under Foot
153:名盤さん
08/02/20 12:49:30 ColzAEAN
ファンが言えばそういう贔屓目な言い方になるのだが、現実には
クリソツが多すぎるのも事実...
ホールロッタラブやレモンソングなんかすごすぎ・・・・同じでww
せめてもう少しわかりづらくできなかったものかね?芸がないというか
ビートルズなんかもあるらしいけど、ほとんどわからないくらいらしい。
154:名盤さん
08/02/20 15:29:19 BztjgG5T
今日は車の中でNight Flight聴いたよ♪
155:名盤さん
08/02/20 17:02:31 h2Qr1eNM
Since I've Been Loving You
ジミーペイジのギターソロに酔いしれることのできる貴重な曲なので。
156:名盤さん
08/02/20 19:08:45 kdCtauh5
>>153
ちなみにホールロッタラブの原曲の歌詞を先に無断でパクッたバンドあるんだけど
そちらはほとんど騒ぎにはなっていないw
100万枚1000枚とZEPが売れていくうちに慣習で笑って済ましていたようなことも金が絡んでドロドロだw
さらに原曲の方も案の定ロバートジョンソンの引用が見られるそうだ
パクリパクラレだ
157:名盤さん
08/02/20 19:10:37 kdCtauh5
>>153
あと胸いっぱいの愛をは歌詞を丸ごと拝借してるけどメロディー違うから聴いても普通わかんねぇだろ普通よw
158:名盤さん
08/02/21 00:16:38 DmD2R61v
ぱくりぱくりって一々批判する奴の気が知れん。
みんなそれを知ったうえでファンやっとんじゃ
Since I've Been Loving You
No Quarter
I can't Quit you baby
に投票
159:名盤さん
08/02/21 00:17:47 n7xlXQyu
08053009605
160:名盤さん
08/02/21 02:20:07 XOse4NMg
後輩が「あ、先輩zep詳しいんですか?僕あんま知らないけどGood times~好きです」
と俺の車の中のCDを見て言ってきた記念に一票
161:名盤さん
08/02/21 04:33:53 +CEvR6ul
Goodtimes Badtimes
Custard Pie
Kashmir
162:名盤さん
08/02/21 04:46:44 p2uNN+pr
まさにグッドタイムス
163:名盤さん
08/02/21 06:12:21 kTbP7s+K
バート・ヤンシュとジミー・ペイジ
164:名盤さん
08/02/21 06:40:35 xPD+iBfz
The lemon song
moby dick
165:名盤さん
08/02/21 06:54:19 ZBz2DCrz
>>160
ま、まさか…田中先輩っすか!!!!??
166:名盤さん
08/02/21 10:16:57 nF9BMb4q
ミシシッピの小作人共が作り上げたBluseは、誰が元ネタかと問う感覚なんか無かった。
放浪の過程や酒場で聞いた誰かの曲を自分なりに演奏する→受ける→もっと受ける様に
替えていく→別物になっていく→もうこれは俺様の曲だぜ→白人にレコーディングされる
てなもんだ。
ただな、どんな文化でも模倣・アレンジ・破壊を経て広まり、新しいものが生まれる。
そう言う意味で、3曲上げる。
WHEN THE LEVEE BREAKS
IN MY TIME OF DYING
NOBODY'S FAULT BUT MINE
167:名盤さん
08/02/21 10:49:57 ZLAhSUI3
>>140
微妙なの多くてワロタ
168:名盤さん
08/02/21 13:39:53 hh64GQKS
>>163
去年どっかの雑誌でなぜかバートヤンシュがアン・ブリッグスから
Black Water Sideを伝授されたとか書いてたけど、あれは大嘘なんだ。
ムック本ジミ-ペイジにアン・ブリッグスの長文インタビューが載ってるんだが
アンは教えてないと言っている
バートヤンシュはアンの演奏を何処かで聴いて勝手に曲を引用してたんだよ
それをさらにバートヤンシュに憧れてたペイジがさらにパクって
インド音楽的なアレンジで曲を改造してBlack Mountain Sideが誕生したんだ
たが、去年のギターマガジンに載ってた当時のインタビューとか読めば
ペイジの方は元ネタに対してあけっぴろげなもんで、バートヤンシュを盛んに絶賛してたなw
ちなみにアンの方もその曲は元々友人のアルロイドから教わった短いトラッドだったと言ってる
アンは曲を長尺に直して曲を作り直したそうだ
169:名盤さん
08/02/21 13:47:21 hh64GQKS
ブルースロックというジャンルそのものが模倣と改良の産物なんだよな
170:名盤さん
08/02/21 16:21:13 3Eobxne/
それにしても数が多くてワロタ
171:名盤さん
08/02/21 20:17:25 lxuro9QE
>>169
ブルースだけに限らずね
172:名盤さん
08/02/21 23:08:01 HudiU6zc
アン・ブリッグスのコメントは昔、読んだことあるな。
知人~自分~ヤンシュ~ペイジと繋がっているハナシも読んだ。
アン曰く、昔からそうやって音楽は伝わって、そんなの当たり前だったと。
そこに、ビジネスが絡むからハナシがややこしくなっただけだとも。
173:名盤さん
08/02/21 23:24:46 OOFbcc3f
communication breakdown
black dog
the song remains the same
174:名盤さん
08/02/22 09:11:53 JzXZecN0
When The Levee Breaks
Black Dock
Rock 'N' Roll
模倣を重ねて独自のスタイルを築き上げた6,70年代のアーティストを
現代のアーティストはZEP風だとかビートルズ風だとかいって
さながら呼吸をするように無意識にパクってるんだよな
特にZEPとかメジャー過ぎる存在は嫌いだとかいってるアーティストでも
ロックやる限り半ば自動的に影響下におかれるような基本的なバンドだろ
パクりとかいわれてもなにを今更と思ってしまう
175:名盤さん
08/02/22 12:36:03 dGcf53oh
>>174
Ⅳがお気に入りみたいね
176:名盤さん
08/02/22 15:40:02 xuLfpz+k
Dazed And Confused
Stairway To Heaven
Kashmir
177:名盤さん
08/02/22 18:52:33 MaW8u8sA
In The Evening
Trampled Underfoot
Ten Years Gone
178:名盤さん
08/02/24 05:31:21 x5B6Wr33
Whole Lotta Love やっぱりこの荒々しさがいい
Rock And Roll イントロ始まっただけでテンション上がる
The Rain Song 聴いてると周りの景色が一転、センチメンタルになって心地いい
179:名盤さん
08/02/24 11:12:11 OKC11UTc
ハートブレイカー
胸一杯の愛を
180:名盤さん
08/02/24 12:24:42 v0/j8esW
最近聴いてないわ~
181:名盤さん
08/02/24 12:45:10 b+Rhvy9K
Achilles last stand
The song remains the same
The rain song
182:名盤さん
08/02/24 14:32:55 TFKjx0nr
How Many More Times
Ⅰが名盤なのは締めがこの曲だから。
183:ハンス・カストルプ
08/02/24 14:52:57 hJhKAkfl
図抜けでカシミールと言うかフィジカルだろ
184:1
08/02/24 18:44:25 3k8MFH18
200まで行ったら一度集計してみたいと思います。
>>183
カシミール1票でいいんですね?
185:名盤さん
08/02/24 19:02:28 DlDps7hN
ロイハーパーに乾杯!
186:名盤さん
08/02/24 19:35:04 o7oq4loL
We're gonna groove
Custard pie
Kashmir
187:名盤さん
08/02/24 21:18:42 XD8xXIza
Kashmir
と
Kashmir
と
Kashmir
188:名盤さん
08/02/24 21:38:06 qG7Vp/4b
babe i'm gonna leave you
achilles
189:名盤さん
08/02/24 22:08:16 Ab9mN1Qh
南国土佐を後にして
190:名盤さん
08/02/25 08:59:37 Sjds5+wr
祭典の日
ギャロウス・ポウル (←死刑台、とかいう意味だったような…)
191:名盤さん
08/02/25 10:39:49 dcKF0wtb
死刑執行人に向かって、
俺には美人の妹がいてそいつが金やら銀やら持ってくるから、カンベンしてよ!
とかいう歌だよ
192:名盤さん
08/02/25 14:24:30 tYDDPcd/
テレビ朝日「音魂」2月25日(月)~2月29日(金)
5日間とも、24時10分~24時15分(時間変更の場合あり)
ゲスト「ジミー・ペイジ」
NHK「英語でしゃべらナイト」2月25日(月)23:00~
ゲスト「ローリー、マーティー・フリードマン、ジミー・ペイジ」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
193:名盤さん
08/02/25 15:03:39 O+jHlfqM
200辺りで途中集計を希望
ロックンロール
インザライト
ダウンバイザシーサイド
194:名盤さん
08/02/25 15:04:40 iaW7NXMW
ページはメガデス好きなの?
195:名盤さん
08/02/25 15:36:04 O+jHlfqM
>>194
アイアンメイデンの楽屋には現れてメンバーを驚喜させたけどメガデスはわからん
196:強力ワカモト: ◆assfuckvmg
08/02/25 19:27:25 AHisj54Y
アキレス人気ねぇ…
197:強力ワカモト: ◆assfuckvmg
08/02/25 19:33:16 AHisj54Y
ごめん人気あった
198:名盤さん
08/02/25 20:21:23 SUCuflvH
>>194
マーティーはツェッペリンの良さがわからんとか言ってたけどな・・・
199:名盤さん
08/02/25 20:31:07 O+jHlfqM
>>198
思い出した
メンバーの一人が大好きで
もう一人が嫌いなんだろ?
ペイジが好きかどうかは知らん
200:名盤さん
08/02/25 21:32:02 ZDRa7AKW
そういえば今日NHK総合の23時の「英語でしゃべらないと」という番組で
ジミー・ペイジが出るとか出ないとか?
201:200
08/02/25 21:33:43 ZDRa7AKW
ああ、上で書いてたね。すまん。
202:1
08/02/25 22:17:25 Qa4gWDqg
~>>200までの集計結果~
1位 20票
Kashmir
2位 17票
Achilles Last Stand
3位 12票
Black Dog
4位 11票
Rock And Roll
5位 9票
Stairway To Heaven、The Song Remains The Same、Dazed And Confused、
Whole Lotta Love
9位 8票
In My Time Of Dying、Sinse I've Been Loving You、Ten Years Gone、
The Rain Song
203:1
08/02/25 22:25:52 Qa4gWDqg
~>>200までの集計結果(つづき)~
13位 7票
In The Light、No Quarter
15位 6票
When The Levee Breaks、That's The Way、Good Times,Bad Times、
18位 5票
Trampled Underfoot、Babe I'm Gonna Leave You、The Lemon Song、
21位 4票
The Battle Of Evermore、Heartbreaker、The Rover、
Nobody's Fault But Mine、Immigrant Song、Custard Pie
204:名盤さん
08/02/25 22:37:38 JcmwhD7Y
なんかよく分かりませんけど、漏れの好きなワンタンの唄とセレブの日が入ってないようなので1票入れておきますね
205:名盤さん
08/02/25 22:41:48 NqFNdMhx
集計乙です
カシミールが一位とはなかなか意外
206:1
08/02/25 22:45:13 Qa4gWDqg
~>>200までの集計結果(つづき)~
27位 3票
Ramble On、Carouselambra、Thank You、
What Is And What Should Never Be、All My Love、Communication Breakdown、
The Ocean
34位 2票
The Crunge、In The Evening、Friends
Over The Hills And Far Away、I'm Gonna Crawl、Royal Orleans、
I Can't Quit You Baby、D'Yer Ma'ker、Misty Mountain Hop、
We're Gonna Groove、Gallows Pole、Tangerine、
Moby Dick、Down By The Seaside
48位 1票
Houses Of The Holy、The Wanton Song、Bring It On Home、
Bonzo's Montreux、Hey Hey What Can I Do、Your Time Is Gonna Come、
Ozone Baby、Sick Again、You Shook Me、
Candy Store Rock、Living Loving Maid(She's Just A Woman)、For Your Life、
Hots On For Nowhere、Dancing Days、Hats Off To(Roy)Harper、
Night Flight、How Many More Times、Celebration Day
207:1
08/02/25 22:48:46 Qa4gWDqg
>>205
俺も意外だった。
嫌いって人も多い気がしたから。
208:名盤さん
08/02/25 23:03:41 5Wt3gNgb
英語でしゃべらないと始まった
209:名盤さん
08/02/25 23:22:29 G3fdEE1Q
もうおわた
210:名盤さん
08/02/26 00:10:51 YCqKR+OE
見逃したorz…
211:名盤さん
08/02/26 00:26:50 ZeC5dr1a
NHK「英語でしゃべらナイト再」
2月29日(金)25時40分~26時10分
212:名盤さん
08/02/26 13:04:37 2LaD1A+V
ライヴ演奏で好きになった3曲
Over The Hills & Faraway
Heartbreaker
For Your Life
213:名盤さん
08/02/26 21:00:21 Hviq9ihz
TEN YEARS GONE
ほんと飽きないわこの曲
214:名盤さん
08/02/27 13:53:09 uGpd5vD2
Dancing Days
Candy Store Rock
Darling(スペルが違うか??)
215:名盤さん
08/02/27 15:40:38 Y9PE6Qg/
Wanton Song1票は意外な気が。Levee Breaks6票も意外だ。
216:名盤さん
08/02/27 15:50:18 sWT9fh0e
>>1
乙
今日の気分は
your time is gonna come
rock'n'roll
heartbreaker
217:名盤さん
08/02/27 16:11:09 FLA8ZQUk
あ
218:名盤さん
08/02/27 16:13:48 FLA8ZQUk
babe i'm gonna leave you
dazed and confused
219:名盤さん
08/02/27 18:36:14 0wFkeC4Q
ミスティマウンテンホップ
220:名盤さん
08/02/27 21:31:59 M3zdgtlY
おねーちゃんの演奏つき
Custard Pie
URLリンク(www.youtube.com)
Babe I'm Gonna Leave You
URLリンク(www.youtube.com)
Gallows Pole
URLリンク(www.youtube.com)
221:名盤さん
08/02/28 00:01:42 1x8zqgFl
Immigrant Song
Trampled Underfoot
Achilles Last Stand
222:名盤さん
08/02/28 00:11:20 DNttdro/
Stairway To Heaven
In My Time Of Dying
Over The Hills And Far Away
223:名盤さん
08/02/28 00:12:38 mPZ9ckV7
移民の歌
カシミール
アキレス最後の戦い
224:名盤さん
08/02/28 22:00:55 9kNsp7Dd
WEARING AND TEARING
ACHILLES LAST STAND
THE OCEAN
225:名盤さん
08/02/29 16:16:46 MKrd/QS9
ノークウォーターから
オーシャンにの流れが
最高。
226:名盤さん
08/02/29 17:20:08 XUl1mjGx
Dazed And Confused
227:名盤さん
08/02/29 20:27:03 mtCXRvqj
聖なる館
228:名盤さん
08/02/29 21:59:06 wRrNTpbQ
Led ZeppelinⅡが好き
229:名盤さん
08/02/29 23:15:44 kF00fA8u
↑コラッ
Dのバラードで
Thank You
The Rain Song
Ten Years Gone
230:名盤さん
08/03/01 01:34:58 m0Ns8+5J
すんませんzep本スレ的なものが見つからないので、
10何年も前から気になってたんですが。
明日にはまた確実に忘れるので書かせてもらいます。
時系列的には、こうだと思うのですが
Doobie Brothers - Long Train Runnin'
↓
Led Zeppelin - Trampled Under Foot
↓
B'z - bad communication
決してカバーではないよね
既出だったらスマソ
あ、投票は、かけた回数的には一番多い
Rock And Rollで
ちなみに個人的生涯かけた回数2位です
231:名盤さん
08/03/01 11:20:03 YGbmcxbY
>230
ZEP本スレ。こちらでどうぞ。
スレリンク(musice板)
232:名盤さん
08/03/01 15:23:32 m0Ns8+5J
>>231
ちょwすげえスレだなww
聞ける空気じゃねえw
233:名盤さん
08/03/01 22:09:01 rhyC/p0+
2chの「本スレ」って、どこも殺伐としてますね (´・ω・`)
奥田民生の黒犬
URLリンク(www.youtube.com)
234:名盤さん
08/03/01 22:11:25 4yA7FgjC
>>230
兄弟のはリフ展開が似てると当時でも話題になり
ワンダーのはジョンポのクラヴィネットのメロと似てると噂されたが
本当の原曲はもろロバートジョンソンだよ
日本の音楽売文屋は英語満足に読めないから気がついてもいなかった
海外のファンページの方がレココレの不正確で妄想塗れの分析より面白い
235:名盤さん
08/03/01 23:44:48 buTfzPDN
アキレスラストスタンド
天国への階段
丘のむこうに(OVER THE HILLS AND FAR AWAY)
236:名盤さん
08/03/01 23:55:15 r/IEgpY3
NOBODY FAULTS BUT MINE
237:名盤さん
08/03/02 00:03:37 wwrwPOnc
Moby Dick低いな~
一票入れておこう。ついでにHeatbreakerとHow many more timesも
あと意外でもなんでもないけど、アキレスってそんないいか?
ここでも評価高いんだな。あんな尺だけのダサイ曲が。
238:名盤さん
08/03/02 00:47:29 cRsuY39H
We're gonna groove/Black dog/Trampled under foot
239:名盤さん
08/03/02 06:58:25 LiMQVuqh
>>221
何回聴いても飽きない
240:名盤さん
08/03/02 09:05:40 nBXT2W07
前奏を他から拝借曲を推薦
out on the tiles~black dog
the rover~sick again
immigrant song~wanton song
241:名盤さん
08/03/02 11:46:16 16ns3Krp
Night Flight
Custard Pie
Kashmir
242:名盤さん
08/03/02 15:52:25 p5NMl9is
久しぶりに来た。
>>202
カシミール1位か…
頁も気に入ってる曲だし、やっぱり根強いな。俺も好きだけど今日はあえて
天国への階段
ダウンバイザシーサイド
に1票ずつ。
243:名盤さん
08/03/02 16:35:24 o/Pbm3nW
ブラックマウンテンデュウー
244:名盤さん
08/03/03 08:31:01 OMtRu7OD
嫌いな曲でもカシミール1位だったりして・・
245:名盤さん
08/03/03 12:23:18 wuNfA5IW
嫌いな曲はnobodys faultで決まり!
246:名盤さん
08/03/03 13:50:50 C2OF4Yfw
>>245
はあ?
最高やん。
ということで 俺の罪 に1票
247:名盤さん
08/03/04 01:56:23 IQn/kT5R
コミュニケイションブレイクダウン
248:名盤さん
08/03/04 02:01:01 RuIsp0Vu
黒犬、天国、移民
249:名盤さん
08/03/04 02:22:31 B6CCyg8D
dazed n confused
kashmir
天国への階段
だな18の俺は
250:名盤さん
08/03/04 09:13:55 PvHCKpML
↑
生意気じゃ!10年早いわ、
俺が18の時は、
rock&roll
whole lotta love
custard pie
251:名盤さん
08/03/04 09:44:30 69NZ+vLf
↑
生意気じゃ!10年早いわ、
俺が18の時は、
For Your Life
Ten Years Gone
That's The Way
252:名盤さん
08/03/04 15:08:03 VRn3s4ca
「天国への階段」だけ漢字なのがまだ18だよって感じがして微笑ましいじゃないかw
俺が10代の頃はImmigrantとStairwayの2つが絶対的存在だったな
253:名盤さん
08/03/04 19:41:46 TTJjbQ6Q
離婚暦2回の俺は (´・ω・`)
最初の元妻を思って、I'm Gonna Crawl
2番目の元妻を思って、Ten Years Gone
振り返って考えてみると、Nobody's fault but mine
254:名盤さん
08/03/05 22:06:13 HEiuP7n4
>>253
うまいな。
Rock And Roll
In The Light
Babe I'm Gonna Leave You
255:名盤さん
08/03/06 11:30:50 xsckIChR
age
256:名盤さん
08/03/07 23:27:25 W/N07lSy
Good Times,Bad Times
Babe I'm Gonna Leave You
Dazed And Confused
やっぱり1stが最高だーーーーーーーーーー
と思った今日。
本当は9曲全曲書きたいところだが
257:名盤さん
08/03/08 12:14:39 cusssM0L
All My Love
Achilles last stand
D'Yer Maker
初心者だけどベスト盤でよく聴く。
ベスト盤に入ってないのでお薦め曲あったら教えて
258:名盤さん
08/03/08 18:26:29 TgG186I9
>>257
RAIN SONG
FOR YOUR LIFE
THE ROVER
投票の意も含めて。
259:名盤さん
08/03/09 00:09:30 kdH8rI+g
We gonna groove
あなたを愛し続けて
永遠の詩
260:名盤さん
08/03/09 02:13:58 ig+P7uAK
The Song Remains The Same
Achilles Last Stand
Sick Again
今日久々にListen to This, Eddieを聞いてたんだけど上3曲が特に楽しい。
ボンゾがぶっちぎれるとほんとすごいよね。
261:名盤さん
08/03/10 21:16:59 8Bw41ebj
不人気3曲とともにage (´・ω・`)
Boogie With Stu
Hots On For Nowhere
South Bound Saurez
262:名盤さん
08/03/10 23:27:45 axf+vnAI
Achilles Last Stand
Stairway To Heaven
Sinse I've Been Loving You
正直3曲だけ選ぶのはムズイ
263:名盤さん
08/03/10 23:38:51 If/SGW1Q
Custard Pie
Kashmir
Sick Again
ってことでPhysical Graffitiサイコー
264:名盤さん
08/03/11 00:50:30 pZpfcOco
>>262
その日の気分でいいんだよ
俺もフィジカル最高だと思ってる。俺が選ぶなら
・インザライト
・夜間飛行
・ダウンバイザシーサイド
265:名盤さん
08/03/11 22:42:54 2Zukr2TR
死にかけて
聖なる館
俺の罪
266:名盤さん
08/03/12 09:58:01 IkcROHj6
コミュニケーション・ブレイクダウン。
ロバート・プラントのハイトーン・シャウトたまらん。
ハードロックの幕開けって感じ。
267:名盤さん
08/03/12 10:13:42 rgY7jITJ
タダのパクリじゃないわい! ヽ(`Д´)ノ 新装開店でパワーUPじゃ!な3曲
Lemon song
When The levee breaks
Bring It On Home
268:名盤さん
08/03/12 11:51:19 OGPyzxEJ
Custard Pie
The Rover
Goodtimes Badtimes
今日、車で聴いてたらドラムが良かった。
269:名盤さん
08/03/12 15:39:42 cPk5gFjV
タモリ
270:名盤さん
08/03/13 00:49:57 KSCuGD1R
Ten Years Gone
When The Levee Breaks
Achilles Last Stand
Ten~は天国の階段以上だと思ってる
271:名盤さん
08/03/13 02:21:05 DHEj/vZ4
Poor Tom
hot dog
tea for one
俺異端かも
272:名盤さん
08/03/13 17:04:22 N+PTN0CE
天国への階段
ザッツ・ザ・ウェイ
限りなき戦い
今日はアコースティックな気分♪
273:名盤さん
08/03/14 06:29:11 D6INMXDf
堤防
移民
俺罪
274:名盤さん
08/03/14 23:51:28 Mco3Hd90
祭典の日 狂熱のライヴで死ぬほど聞いたが、まだあきない
何処へ 後半に向かってのドラムが好きでアキレスとともに死ぬほど聞いた
オールマイラブ最近ブートライヴ聞いて泣けてくるほど好きになった
275:名盤さん
08/03/16 00:23:24 6inOJNdC
Trampled Underfoot
When The Levee Breaks
Whole Lotta Love
276:名盤さん
08/03/16 23:33:41 VnVyH0LQ
Living Loving Maid
Down By The Seaside
All My Love
277:名盤さん
08/03/16 23:49:23 YtyaUaDU
Achilles last stand
Dazed and confused
No Quarter
278:名盤さん
08/03/17 06:10:50 YuVic6T2
Down By The Seaside聞きながらの朝の散歩は最高。
っつーことで1票
279:名盤さん
08/03/17 11:41:20 O3HGLKya
じゃ、理想の女性にめぐり合える希望をまだ捨てきれない離婚暦2回の俺は、
Going To Californiaに一票いれとく。
280:名盤さん
08/03/17 14:52:14 LgSA35pR
入門としてマザーシップっていうベスト盤買おうと思うんですが、
紙パッケージのやつと、プラケのやつと、どっちがいい?
281:名盤さん
08/03/17 16:15:10 XAHCEdYo
紙
282:名盤さん
08/03/17 20:55:57 5vQ8jZbN
>>281
なんで?
283:名盤さん
08/03/17 21:04:50 XAHCEdYo
エコ
284:名盤さん
08/03/18 01:34:22 wXsldsCD
In My Time Of Dying
The Rover
Custard Pie
最高傑作は間違いなくフィジカル・グラフィティだ。
285:名盤さん
08/03/18 01:54:54 eZEixxoS
Hots On For Nowhere
クセになる
286:名盤さん
08/03/18 13:21:46 F7VXqEd/
桃色の片思い
イエー!めっちゃホリデー
渡良瀬橋
287:名盤さん
08/03/18 17:52:34 uHY96AeA
この先一生、1枚しか聴けなくなるって言われたら、
迷わずフィジカル・グラフィティを選ぶね。
288:名盤さん
08/03/18 19:36:01 RdLae5Rc
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ ∫ まあ、そんなこたぁないから心配するな
⊂\ 皿 /つ―┛
/// ./_/:::::/ /
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
289:名盤さん
08/03/19 06:43:59 rhJSsbxw
HOUSES OF THE HOLY
この曲はなんか、ギターリフもしっかりあって、歌メロもある。
よく考えてみるとツェッペリンにしては珍しい曲だと思う。
リフはあってもプラントの歌メロはない、ってパターンが多い中で、
この曲はある意味レア。
なのにライヴでは演奏されていないという謎な一面も。
290:名盤さん
08/03/19 17:53:07 UoS7sDoX
>>289
歌の内容のせいで
アメリカのプロテスタント右派から
ZEPは反キリストの象徴だ!悪魔!ツェッペリンは悪魔に憑かれている
とか馬鹿な攻撃を加速させたくなかったんじゃないの・・・
291:名盤さん
08/03/19 19:38:03 p9Ga7g1x
DANCING DAYSと、どっちをアルバムに入れようかって悩んで、
おとされて、次で拾われた曲だよな。 俺も好きだけど。
292:名盤さん
08/03/19 22:24:51 NVewHvbO
>>291
そうだったんか!
ダンシング・デイズかよ…
293:名盤さん
08/03/20 17:08:03 hFbRzarF
Black Dog は好きじゃない・・・・・と
つい最近まで思ってたんだが好きになりましたw
この曲最高だなw
294:名盤さん
08/03/20 17:19:50 mUyIHQR2
聖なる館とフィジカルグラフティを3枚組み感覚で聴くとなかなかいい感じ。
295:名盤さん
08/03/20 21:04:30 5xJF1Lih
ⅣのCDって、天国階段の余韻に浸ろうとおもったら、ミスティ・・・始まってびくっとするよな。(´・ω・`)
296:名盤さん
08/03/20 21:22:31 WXa9nUa5
>295
アナログ買えっていう釣りだろw
297:Ⅱは役立たず
08/03/20 21:42:54 5xJF1Lih
そんなことないぞ、Ⅳは内袋が分厚い紙なんで、取り出しにけっこう気をつかうし、
Ⅲはくるくる回って、なかなか気に入った配置にならんし、
フィジカルは、窓の絵をいろいろ取り替えられるので、気になって眠れない。
Ⅰはテレビの上に飾るとカッコイイけど、地震で落ちたら角がつぶれちゃう。
聖なる~は広げて見てると、嫁や彼女にはロリコン呼ばわり、
プレゼンスの謎のオブジェの事を考えながら歩いてると、
犬のウンコ踏んだり、ヤンキーにぶつかって殴られる始末。
インスルーは、ジャケット6枚集めなきゃならんし、
挙句、内ジャケは水につけると、フニャフニャになってしまうし、ろくなことないぞ。 (`・ω・´)
298:名盤さん
08/03/20 23:14:33 WXa9nUa5
>>297 つまんね
俺にとってのCDの問題点は、サンキューの余韻中にハートブレイカーが始まる点だな
299:名盤さん
08/03/20 23:16:30 ll7rBAGR
>>297浮気すんなよ
ということで
強き二人の愛 に一票
300:名盤さん
08/03/20 23:29:01 ZCdydNBm
コミュニケイション・ブレイクダウン
301:名盤さん
08/03/21 00:17:34 DoTLnNkt
天国~ミスティの流れも、
サンキュー~ハートブレイカーの流れも、俺はいいと思うんだが…
ま、レコード世代じゃないし(最初からCDだった)
堤防に1票
302:名盤さん
08/03/21 01:20:12 Js5QVZej
トランプルド・アンダー・フット
アキレス
ザ・ラバー
303:名盤さん
08/03/21 02:30:11 wAzJvWyW
天国~ミスティの流れは嫌。
違和感ある。
79のMisty Mountain Hopはアップテンポで超カッコイイので投票するよ。
304:名盤さん
08/03/21 03:23:58 LFRqzHwO
ラバーw
305:|ω・`)
08/03/21 04:05:14 7MdtKcts
ソウル
306:名盤さん
08/03/21 05:45:13 t51EebOd
The Song Remains The Same
素晴らしい
307:名盤さん
08/03/21 06:40:54 tNgpvdf0
Wharf Rat
308:名盤さん
08/03/21 07:02:42 O6x2QIpZ
ブート限定
In The Light - サビ以外のメロと歌詞が違う超絶スタジオ未発表テイク
As Long As I Have You Medley - フィルモア1969サウンドボード
Celebration Day - トロント19710904サウンドボード
309:名盤さん
08/03/21 09:26:40 8a8vGU2L
>>308
インザライトのアウトテイク版かっこ良すぎて大好きだ
オールマイラブもロングバージョンの方が良いな
310:名盤さん
08/03/21 13:44:23 pC5lAYGe
じゃ、オレは、
1・ボンゾがやたら元気なBLACKDOGのアウトテイク
2・77年キームムーン乱入のときのアンコール、アドリブな前奏~WHOLELOTTALOVE~ROCK&ROLL
3・77年のどえらくアドリブが延長されたOVERTHEHILLS&FARAWAY
311:名盤さん
08/03/21 13:59:41 Js5QVZej
>>308
そこまで広げていいのかな。
じゃあ、大阪のタンジェリン エブリバディーセーイ みすたー ボナーム!
アールズコートの幻惑されて
アールズコートのブラックドッグ
312:|ω・`)
08/03/21 14:32:51 7MdtKcts
飽和しとる
313:名盤さん
08/03/21 14:40:51 Js5QVZej
ほわほわ
314:名盤さん
08/03/21 22:21:00 R4avZ/7f
じゃ、俺は
1971.9.28のStairway to heaven
この日は別音源でてないよね?
カットされててもペイジのソロ最高だし、この曲のヴォーカルはこの日以上のを聴いたことが無い。
315:名盤さん
08/03/21 22:29:07 NKHiOIuO
>>314
やはりこの日の天国って存在しないんだ・・・。
あったら無敵すぎるぐらい凄いよなプラント。
316:314
08/03/21 23:03:31 R4avZ/7f
>>315
唯一の希望はこの日はマルチトラックで録音していたという事実。
噂じゃペイジがダメ出ししたうえ、高価なマルチテープに上書き録音してしまったとか・・・。
どうも上書きしたのが72.6.25でオフィシャルとしてリリースされたものらしい・・・。
噂であってほしいし、71日本の音源は全て現存していてほしいと思うんだが、
ペイジが西新宿で71大阪を執拗に探しているとか聞くと、やっぱり消去されちまったのかと・・・・。
ペイジさん、金あったんだろうからマルチテープくらいケチらずに新品を買っ(ry
317:名盤さん
08/03/22 00:28:11 cj39Vkp6
1970.09.04 の Thank You
1972.06.19 の Over The Hills And Far Away
318:名盤さん
08/03/22 01:04:50 P1NCQukx
>>315
今聞いてるがそんなにいいかぁ~? ギターソロがなくてなー
いま、シーラブズユーになった。お、こんどはフロムミーツーユーかぁ
319:315
08/03/22 01:09:01 Q2bljxy3
ちょっと褒めすぎた・・・。
320:名盤さん
08/03/22 01:12:43 P1NCQukx
マママァーッセレブレイション アイムゴナ 女陰座 ばんど
321:名盤さん
08/03/22 01:26:16 CJs846uL
>>318
シーラヴスユーじゃなくてプリーズ・プリーズ・ミーだよ。
and not to roll~の最後のとこ、ナットゥローウーって直線的で力強い歌い方が珍しいし、好きだ。
322:名盤さん
08/03/22 01:28:30 P1NCQukx
>>321
あ、まちがった、ふふふふ、もうすぐNHKにゼップが登場 ワクワク みんな録画の用意はいいかぁー?
323:|ω・`)
08/03/22 04:02:29 vbiGKGwG
くやしいけど関根真理ってかわいい
324:名盤さん
08/03/22 18:04:30 dJZLpZcZ
1979.07.23 の Hot Dog
2008.12.10 の Kashmir
325:名盤さん
08/03/22 20:47:21 P1NCQukx
もうこのスレなんだかわからない・・
326:名盤さん
08/03/22 21:05:50 RoZWUBq2
チベット人が大量虐殺されている =日本人の未来
民主党、マスコミ = 中国の手先
327:名盤さん
08/03/22 21:23:27 Wa8qmdVE
Levee Breaksはガチ
328:名盤さん
08/03/22 21:26:36 P1NCQukx
>>326
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
○○○ ○○○
○,,・ω・○ ○・ω・,,○
○○○ ○○○ o
o~(,_uuノ とuu_,)ノ
FREE TIBET
329:名盤さん
08/03/22 21:27:22 QmurAcnQ
沢尻会降臨の御燗…
330:名盤さん
08/03/22 22:11:28 Q2bljxy3
>>325
本スレが死んでるからね~。
みんなZEPの話がしたいんだよ。
331:名盤さん
08/03/22 22:39:21 P1NCQukx
うん?沢尻会死んだよ。本スレ行ってみな、いないから。
332:名盤さん
08/03/22 23:41:13 bkPl1sY1
REUNION聞いてから頭から離れん曲
1・GOOD TIMES、BAD TIMES
2・FOR YOUR LIFE
333:名盤さん
08/03/23 00:20:13 9//6dURc
小林正人(西馬橋在住)は知的障害者
334:名盤さん
08/03/23 01:12:06 ALJ6XEJB
>332
Good Times と言えばやはり、1970.09.04 と 2007.12.10 が双璧ですか。
もちろん 1971.09.23 や 1969.10.30 の Good Times ~ Communication も互角の争いです。
335:名盤さん
08/03/23 01:18:18 FQ2WFymQ
ままままままま
が最高
336:1
08/03/23 07:26:38 C1AfgbCr
ブートの話はブート専用のスレがあるんだから、そこでやれ!
337:名盤さん
08/03/23 10:05:46 L3YdRsL3
ブートの話じゃないね。
ツェッペリンの好きな楽曲の好きな演奏日を語ってるから、問題なし。
338:名盤さん
08/03/23 13:15:00 o/kge4J1
>>334
でもな、メドレーの中でやるのと、オープニングは違うよ。
2007.12.10のが、どれだけ名曲名演奏に聞こえたことか・・冷静になって今聞くと・・・だがな。
ブートVで見たけど、foryourlifeの白帯みたいのが何本も交錯するやつ、
あれは最高にかっこいい。
339:名盤さん
08/03/23 13:55:38 lh6QsGpU
>338
じゃあ、ロックンロールや永遠の歌はメドレーばっかだから、語れないなw
340:名盤さん
08/03/23 14:27:27 eE9qlFfj
>>336が本物の>>1なら、>>337は本物の基地外w
好きな曲と、好きなアレンジ/パフォーマンスは別だわな
このまま進むと>>1が集計できなくなるからそろそろkyやキモヲタども
341:|ω・`)
08/03/23 14:38:02 rhCEtzH0
飽和しとる!
342:名盤さん
08/03/23 15:04:52 ITGwrbN9
336は本物の1ではないだろ
なぜなら、1には好きな楽曲の好きな演奏日を語るなとは書いていない
好きな演奏を聴いて、その楽曲が好きになることもあろう
343:340
08/03/23 15:25:14 iLlIMn4R
>好きな演奏を聴いて、その楽曲が好きになることもあろう
うん、それはすごくよく分かる
それでも後者だけ書けばいいんでね?
>>1の目的はあくまで集計だろ
演奏日まで指定されたらバラけすぎて集計の意味が薄れるわな
少し考えれば分かりそうなもんだが
だからキモヲタって言われるんだよw
344:名盤さん
08/03/23 15:32:56 prGC22Mi
その曲はその曲として集計すればいいだろ
演奏日を書いてるのは、なぜその曲が好きかを説明してるのであって、
ただ曲を並べるだけだとスレがつまらないから
345:名盤さん
08/03/23 15:34:48 vkhA+G1m
>>340=343 って、演奏日とか分からんから僻んでるだけだろw
346:340
08/03/23 18:52:37 JMowG6Fi
>演奏日を書いてるのは、なぜその曲が好きかを説明してるのであって、
ポカーン
「○○の△△が好き」と「△△が好き」は決して同義ではないのだが
国語の勉強をやりなおしてから出直したらいいと思いますよw
347:340
08/03/23 18:55:00 JMowG6Fi
まあ何だ、扱いは集計をする>>1が決めるべきで、
>>1の決めたことに不服なら自分でスレ立てるなりすればいいと思うよ
348:1
08/03/23 19:03:23 g/w5oJ8x
>>336は本物のオレだよ。つまり、>>1です。
よくわからなくなってきたけど、>>344の言うことも一理あるような…。
でも上のほうで話されてるのは、曲の好きな理由って感じじゃないな。正直。
例えば>>317を見てくれ。
彼は完全に、“演奏日”を指定している。
なぜサンキューが好きなのか、なぜ丘の向こうにが好きなのか、その理由として演奏日を
書いてるとは言えないよね。
だからやっぱりこのスレではオリジナル音源に限ったアンケートだよ。
>>1に書かなかったオレが悪いけど、まさかブートまで話が及ぶとは思わなかった。
349:名盤さん
08/03/23 21:08:45 sJC9EtOK
高年齢の人が多いからなのか、マジメすぎるのか何なのか知らんけど。
あんまりかたぐるしいこと言うと、カキコする奴いなくなって、スレが消えちゃうだけだよ。
実際、ブートわからんやつはスルーすればいいだけじゃねえの。
350:1
08/03/23 22:04:24 g/w5oJ8x
オレがスレ立てた目的は、あくまでツェッペリンのオリジナル音源での、
人気投票だよ。
この日のこの演奏、とか、そこまで突っ込んだところに行ってない。
レッド・ツェッペリンの人気楽曲ランキング。スタジオテイクでの。
ただ、その曲を好きになった理由は、自由だけど。
351:名盤さん
08/03/23 22:22:44 fl0jEKNs
ふーん。まあいいや。
俺はもう来ね。
352:名盤さん
08/03/23 22:35:06 hBtvUjMZ
この曲好きじゃなかったけど、いついつのライヴ音源聴いて好きになった、
みたいなのはZEPの場合特に多いからなぁ。まぁそれもZEPの魅力ってことで。
投票する側が集計しやすいように挙げてあげればいいと思うよ
353:名盤さん
08/03/23 22:35:15 twmvNdC7
じゃ、しきりなおしで
トランプルドアンダーふっと
アキレス
てぃーふぉーわん
354:340
08/03/23 23:28:48 2HyfgiV8
「曲別好きなテイクランキング」みたいなスレはあればおもしろそうだけどな
355:名盤さん
08/03/23 23:40:09 4Pe2/8bt
>>354
量が多すぎてランキング付けるのは無理じゃないか?
ブートスレで「曲別好きなテイク」を語れば良いかと。
356:340
08/03/24 00:06:21 2HyfgiV8
だよねw
じゃあ好きな公演日ランキ・・・
ゴメン、もう消える
357:名盤さん
08/03/24 00:14:13 upGdz5nN
このスレ、終わったな…
358:名盤さん
08/03/24 00:26:55 tUIajYwS
BlackDock
Rock 'N' Roll
Kashmir
359:名盤さん
08/03/24 00:29:32 F7zj3fim
Living Loving Maid
Down By The Seaside
All My Love
360:名盤さん
08/03/24 00:31:01 dgPJToyG
次の集計はいつ?
361:名盤さん
08/03/24 00:35:13 tKzCrmD2
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
タンタタンタンタ |
タンタタンタンタ < ROCKANDROLLキタ━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
☆ タンタタア |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
☆ タタタタタ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ ZEP .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ロンリロンリロンリ
362:名盤さん
08/03/24 00:36:53 dBVrS9Ka
スタジオテイクの人気投票だったのか。知らなかったよ。
じゃ、俺の The Song Remains The Same や Dazed And Confused は全部消してもらうわ。
何回書いたか忘れたけど、数回書いた記憶があるよw
363:名盤さん
08/03/24 04:13:30 tKzCrmD2
移民の詩
ブラックドッグ
コーダに入ってる アイッッ キャントゥ くいっちゅー べいべー ズーン ♪ ペキペキバキバキ
364:名盤さん
08/03/24 08:58:06 a1J0jfaJ
ロックン・ロールのイントロのドラムが鳴った時のテンションは異常。
っつーことでロックンロールに1票。
365:名盤さん
08/03/24 12:56:27 icgxGY60
>>363のI CAN’T QUIT YOUはライヴだから駄目!ってこと?
別にブートの日付やライブとかどうでもいいやろ。曲名で集計しちゃえばさ。
実際、曲名で集計したところで、どうせ予想外の結果に驚愕!ってこともないだろうし。
いろいろネタとりまぜで、マターリスレやってりゃいいんじゃないのかな。
ライヴヴァージョン聞いて好きになった3曲
Gallows Pole In My Time Of Dying Sick Again
366:名盤さん
08/03/24 16:02:06 zGoiwegn
~ペイジの来日時のインタビューより~
「以前の『アーリー・デイズ&レイター・デイズ』は音楽的にはクオリティも高いしぜんぜん問題ないけど、
アートワークはダサくてあんまり満足してなかったから、今回のアルバムをリリースして、
よりいいものを見て、聴いてもらえると思う。」
アートワークってジャケの事かな?
だとしたらペイジ本人はアーリー&レイターのジャケより、マザーシップの方がお気に入りって事か。
オレ個人としてはアーリー&レイターの方がジャケは好きだな。宇宙を背景に…
逆にマザーシップの方がダサいと思うんだが…マッチ箱みたいでさw
367:名盤さん
08/03/24 21:29:00 Gt349CNc
カシミールの存在を昨日まで知らなかった俺の人生ってクソ
368:名盤さん
08/03/24 21:43:09 tKzCrmD2
別に死ぬまで知らん人やっておるやろ、気にせんでええやん。
369:名盤さん
08/03/25 03:51:13 +cxm21R9
世の中に自分の知らない素晴らしい曲があると思うと夜も眠れません
ウソです
370:名盤さん
08/03/25 09:55:21 FWLI/u/5
素晴らしいことが理解できない場合もあるからな。
聞き始めのガキの頃は幻惑なんて、くそ長い退屈な曲で、飛ばしてたが、
次第にあの長さがたまらんようになっていった。不思議なもんじゃ。
曲のすばらしさを理解できるようになったことはうれしいのだが、
その反面、ブートのために散財した金額を考えると涙が出ることも。
推薦は、幻惑されて
371:名盤さん
08/03/25 17:30:49 9G9TdfcW
>>370
リマスターだっけ?
2枚組みのベスト聞いても全然理解できなかった10年前。
今考えると恐ろしいw
372:名盤さん
08/03/26 15:55:02 BYwy6P6S
理解できてよかったね。
373:名盤さん
08/03/27 21:37:31 +iZX9WgK
No Quarter
Since I've Been Loving You
Ramble On
374:名盤さん
08/03/28 00:38:13 SpMuQANl
Since I've Been Loving You
When The Levee Breaks
The Ocean
375:名盤さん
08/03/28 01:00:16 w8QBO6Cl
stairway to heaven
trampled underfoot
rock and roll
376:名盤さん
08/03/28 01:28:25 E9n9KvsC
1stから
ゴナ・リーヴ・ユー
幻惑されて
ブラック・マウンテン・サイド
377:名盤さん
08/03/28 09:12:05 LRMjuSGp
実験的すぎるのか、LIVEじゃパッとせずセットから消えていった曲(でも大好き)
Friends←LIVEではレア曲だよね
When The Levee Breaks ←ブート聴くと、後半のメジャー展開がグチャグチャ、
無理やりって感じられてしまう。
Dancing Days←いろんなパターンで演奏されるも、結局ギター一本では無理がある。
378:名盤さん
08/03/28 12:54:37 JNS4i7Lq
ブート聴いてることに選民意識を持ってしまってるんだろうね
何がしたいのか分からない
ブートスレが荒れる理由がなんとなく分かった
379:名盤さん
08/03/28 18:26:14 OTG/lHjp
選民意識とか持つかつーの馬鹿w
好きになればなんでも聴いてみたいのはファンの性だ
380:名盤さん
08/03/28 22:36:36 fTIrMALu
ZEPファンがブート語るなんて常識というか当然すぎる事だと思うんだけど・・・。
選民意識とかそんな特別のことのように思う人もいるのね。
381:名盤さん
08/03/28 22:43:06 ePiyhz6k
>>380
>>378は頭おかしいんだろw
382:名盤さん
08/03/28 22:46:02 pYT5J/+e
ん?自分もブート聞いてるよ?
つかほぼブートしか聞いてない
その上で言ってる
自分のレスをよく読み返しても理解できないのならそれでいいんじゃね?
オタにはよくあること
383:名盤さん
08/03/28 22:47:37 pYT5J/+e
>>381
頭の悪いレスだな
384:名盤さん
08/03/29 20:06:07 6tK1uPbm
でもここはあくまでスタジオ音源に限ったランキングだって>>1が言ってたから、
ブートは換算しなくていいですよ!>>1さん!!!
385:名盤さん
08/03/29 20:09:35 sYOQWPrK
>>1はまだいるのか?
386:1
08/03/30 09:14:54 5j5xe/Uj
>>385
いるよノシ
統計はしたいけど、ブートの辺、どうしたらいいかわからん…
387:名盤さん
08/03/30 10:17:59 oVwXeluJ
ブートはカウントしないんだろ。
オリジナルスタジオ盤の演奏への評価のみと決めたはず。
ブートの演奏はここでは対象としない。
永遠の歌も、サントラでもエディでなく、あくまで館の演奏。
フラフラすんなよ。>>1
388:名盤さん
08/03/30 11:43:51 sS3unyy1
集計できないんじゃどうしようもないから
ブートの辺は外していいんじゃないか。
389:1
08/03/30 18:01:44 QztlEGWc
了解しました。
スタジオ音源のみ、集計の対象とします。
一応>>400行ったらもう一度やってみるかな。
390:名盤さん
08/03/30 22:49:23 6fEo7lKO
Heartbreaker
Living Loving Maid(She's Just A Woman)
In The Evening
391:名盤さん
08/03/31 02:29:31 72kgnQs6
THE BATTLE OF EVERMORE
THE RAIN SONG
ACHILLES LAST STAND
…とてもじゃないが3曲ぽっちには収まらない。が、ルールには従おう…
392:名盤さん
08/03/31 09:07:39 IqRYHZf4
>>391
明日また投票すればいいじゃん
393:名盤さん
08/04/01 01:33:27 Fg1tpnkg
>>392
そりゃそうっすね。そんじゃ…
BLACK DOG
GOING TO CALIFORNIA
NO QUARTER
394:名盤さん
08/04/01 04:16:20 zJugvKAZ
Goodtimes Badtimes
Cutard Pie
Kashmir
mama,Please save me a slice!
395:名盤さん
08/04/01 06:57:14 D6yVM76Q
Whole Lotta Love
That's The Way
Nobody's Fault But Mine
396:名盤さん
08/04/01 09:51:38 CycmJv/9
All My Love
Tangerine
I'm Gonna Crawl
いまさらだがI'm Gonna Crawlのギターソロがめちゃめちゃかこいい。
397:名盤さん
08/04/01 10:05:24 D6yVM76Q
>>396
>I'm Gonna Crawlのギターソロがめちゃめちゃかこいい
ちゃんと聴いたことないから聴いてみよ♪
398:名盤さん
08/04/01 23:59:39 IF/v0foO
Down By The Seaside
Living Loving Maid
All My Love
399:名盤さん
08/04/02 00:02:38 BxXme04t
All My Love
Rumble On
400:名盤さん
08/04/02 00:05:51 D5XUH8uj
in the ライト
401:名盤さん
08/04/02 00:06:20 rOvT20ea
Living Loving Maid
Hey Hey What Can I Do
Houses Of The Holy
402:名盤さん
08/04/02 00:06:42 NIFNS3Q1
Moby Dick
The Rain Song
The Battle Of Evermore
403:名盤さん
08/04/02 00:08:56 MtecHQFe
Whole Lotta Love
Poor Tom
All My Love
404:名盤さん
08/04/02 00:19:55 7L9CwOJP
ALL MY LOVE
IN MY TIME OF DYING
YOUR TIME IS GONNA COME
405:名盤さん
08/04/02 00:22:36 kXjjLx/D
移民の歌BBCセッション版
406:名盤さん
08/04/02 00:23:32 D5XUH8uj
ライブ音源は禁止ですよん
407:名盤さん
08/04/02 00:27:17 kXjjLx/D
ごめん
相武サキかわいいo(^-^)o
408:名盤さん
08/04/02 00:32:08 D5XUH8uj
>相武サキかわいいo(^-^)o
異議なしです。
409:名盤さん
08/04/02 01:13:17 l/7YgEBe
@ノハ@
( ´∀`) ←こっちのがかわいい
410:名盤さん
08/04/02 01:14:53 yqoMVgPw
Living Loving Maid
Whole Lotta Love
Candy Store Rock
411:名盤さん
08/04/02 01:27:18 68KlorSs
アキレスラストスタンド
ロックンロール
エガちゃんの登場の曲
412:名盤さん
08/04/02 01:27:58 D5XUH8uj
スリル?
413:名盤さん
08/04/02 01:30:57 0+wJpi0U
Celebration Day
Travelling Riverside Blues
All My Love
414:名盤さん
08/04/02 20:39:32 OB19n1bF
Misty Mountain Hop
The Rover
The Lemon Song
415:名盤さん
08/04/02 23:25:00 yqoMVgPw
Whole Lotta Love
In The Evening
All My Love
416:名盤さん
08/04/02 23:44:41 obH0YPxG
Ramble On
All My Love
The Wanton Song
417:名盤さん
08/04/03 00:22:25 sVaxYciv
>>411
移民の歌
418:名盤さん
08/04/03 00:24:58 +Z6I+K7P
ベイベーアイムごなリーブユー
オーローゼー、オーギャアール、オーローゼェー、ヘーイナーウ
オンマイジーザ!オンマイジーザ!オンマイジーザ!オンマイジーイザ!
419:名盤さん
08/04/03 00:57:41 Y3Ll7ea9
The Battle Of Evermore
Thank You
The Rain Song
アレ?>>400でまた集計するんじゃなかったっけ?
>>1さんは忙しいのかな?
420:名盤さん
08/04/03 00:58:38 7cRC35Ht
ザ・クランジ
ワントン・ソング
イン・マイ・タイム・オブ・ダイイング
421:名盤さん
08/04/03 09:18:55 QBImgHBa
幻惑
永遠
アキレス
422:1
08/04/03 10:25:59 7dinyXlL
★>>1~>>400までの途中集計結果★
1位 28票
Achilles Last Stand
2位 27票
Kashmir
3位 19票
Black Dog
4位 18票
Rock And Roll
Stairway To Heaven
423:1
08/04/03 10:32:41 7dinyXlL
★>>1~>>400までの途中集計結果(続き)★
6位 16票
Dazed And Confused
7位 14票
When The Levee Breaks
8位 13票
Ten Years Gone
9位 12票
Whole Lotta Love
In My Time Of Dying
Since I've Been Loving You
424:1
08/04/03 10:39:26 7dinyXlL
★>>1~>>400までの途中集計結果(続き)★
12位 11票
The Song Remains The Same
The Rain Song
No Quarter
Trampled Underfoot
Custard Pie
17位 10票
In The Light
Good Times,Bad Times
Babe I'm Gonna Leave You
Nobody's Fault But Mine
Immigrant Song
All My Love
23位 9票
That's The Way
425:1
08/04/03 10:45:41 7dinyXlL
★>>1~>>400までの途中集計結果(続き)★
24位 8票
Heartbreaker
The Rover
Down By The Seaside
27位 6票
The Lemon Song
The Battle Of Evermore
Communication Breakdown
The Ocean
31位 5位
Ramble On
Over The Hills And Far Away
Living Loving Maid(She's Just A Woman)
For Your Life
426:1
08/04/03 10:47:02 7dinyXlL
↑
>31位 5位
31位 5票 の間違い
427:1
08/04/03 10:55:11 7dinyXlL
★>>1~>>400までの途中集計結果(続き)★
35位 4票
Thank You
What Is And What Should Never Be
I'm Gonna Crawl
We're Gonna Groove
Gollows Pole
Houses Of The Holy
Sick Again
Hots On For Nowhere
43位 3票
Carouselambra
In The Evening
Friends
D'Yer Mak'er
Misty Mountain Hop
Tangerine
Moby Dick
The Wanton Song
Dancing Days
Night Flight
Celebration Day
428:1
08/04/03 11:02:52 7dinyXlL
★>>1~>>400までの途中集計結果(続き)★
54位 2票
Tea For One
The Crunge
Royal Orleans
I Can't Quit You Baby
Bring It On Home
Your Time Is Gonna Come
Candy Store Rock
How Many More Times
Going To California
63位 1票
Boogie With Stu
South Bound Saurez
I Cant Quit You Baby(CODA ver.)
Bonzo's Montreux
Hey Hey What Can I Do
Ozone Baby
You Shook Me
Hatts Off To(Roy)Harper
Darlene
Wearing And Tearing
Poor Tom
Hot Dog
Black Mountain Side
429:1
08/04/03 11:08:58 7dinyXlL
集計の対象とみなされなかったもの。。。
>>260
>>303
>>308
>>310
>>311
>>314
>>317
>>324
意外と少なく、楽でした。
430:名盤さん
08/04/03 13:27:54 qeXMGb6H
乙
431:名盤さん
08/04/03 17:48:11 68mxsqHh
すげえ乙!
432:名盤さん
08/04/03 17:58:15 U/taXi2e
GJ!
433:名盤さん
08/04/03 19:19:42 TJjSfe/9
カスタード・パイって・・・
434:名盤さん
08/04/03 19:23:25 U/taXi2e
上位は割と順当な順位か?
435:名盤さん
08/04/03 20:05:26 Y3Ll7ea9
ホントに乙です!
436:名盤さん
08/04/03 21:56:52 BhrBKIHQ
カスタード・パイはダークホースだな
437:名盤さん
08/04/04 00:09:24 TdZsAI/Y
THANK YOU
WALTER'S WALK
BABE I'M GONNA LEAVE YOU
カスタードには負けてられねぇな
438:名盤さん
08/04/04 00:09:50 T9K3emel
Custard Pie
The Rover
In My Time Of Dying
フィジカルのあたま3曲でボンゾに惚れた。
大音量で聴いてくれ!
439:名盤さん
08/04/04 00:19:41 pSWojfEK
Down By The Seaside
Living Loving Maid
All My Love
440:名盤さん
08/04/04 00:21:29 wLly4TTi
The Rover
In My Time Of Dying
Since I've Been Loving You ←意外と順位低いな
441:名盤さん
08/04/04 00:46:08 ib4wjC3c
Out On The Tiles
All My Love
Four Sticks
442:名盤さん
08/04/04 00:48:09 Wxal5GzP
集計、お疲れ様です!
丘の向こうに
Misty Mountain Hop
Four Sticks
最近All My Loveがよく挙がりますね。俺も好きだけど。
大変でしょうけど次の集計はいつなんですか?
443:名盤さん
08/04/04 00:50:13 gg2IrbOz
Bron-Y-Aur
Carouselambra
Bron-Y-Aur Stomp
444:名盤さん
08/04/04 00:52:14 8K0K/rQa
All My Love
Carouselambra
Whole Lotta Love
445:名盤さん
08/04/04 02:05:28 CpqFb9Ty
GOING TO CALIFORNIA
ALL MY LOVE
OVER THE HILLS AND FAR AWAY
446:名盤さん
08/04/04 02:44:30 a96/JTB4
All My Love
Hey Hey What Can I Do
Carouselambra
447:名盤さん
08/04/04 05:45:50 PHQfGrcJ
オールマイラブ連投じゃねぇの?
448:名盤さん
08/04/04 09:17:14 ICH4ZEAU
なんか自演に見えてきた…
449:名盤さん
08/04/04 12:23:45 kLcbzc+Y
どうみても自演だろ
その前の日もな
450:名盤さん
08/04/04 12:35:53 ICH4ZEAU
と、言うわけで、集計はここまでにするか
アキレスが1位で決まりだな
451:名盤さん
08/04/04 19:22:03 PHQfGrcJ
オワタ\(^o^)/
452:名盤さん
08/04/04 19:40:49 L3b+QoaS
自演厨はAll My LoveやLivin'Lovin'Maidが好きみたいだな
453:名盤さん
08/04/04 23:37:40 8K0K/rQa
Down By The Seaside
Living Loving Maid
All My Love
454:名盤さん
08/04/04 23:40:30 PHQfGrcJ
はいはいワロスワロス
455:名盤さん
08/04/04 23:56:30 DoO88INs
All My Love
Misty Mountain Hop
Whole Lotta Love
456:名盤さん
08/04/05 00:21:26 3o8w3ql0
ワントンソング
クランジ
ブラックドッグ
メロやリズムがぐっはぐはな代表3曲
457:名盤さん
08/04/05 01:04:04 BiDYlLgQ
WHEN THE LEVEE BREAKS
WHAT IS AND WHAT SHOULD NEVER BE
HEARTBREAKER
458:名盤さん
08/04/05 01:46:55 FQOrgyud
Achilles Last Stand
Immigrant Song
Rock And Roll
459:名盤さん
08/04/05 04:41:52 Oj475het
Bron-Y-Aur Stomp
You shook me オーオル オーオルナイ、 ローーーーーーーーーーーーーーング
in the イーーーーーーーーーーーーーーーブニーーーーーーーーーーーング
460:名盤さん
08/04/05 05:56:15 3xirgZgf
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言
岡村隆史
「国分太一に無理矢理エリック・クラプトンとかいう奴のコンサートに連れて行かされてや、
エリックなんちゃら何て全然知らんから何も面白なかったわ。
何か少しはオモロイこと言えや、ってずっと思ってたけどサンキューしか言わへん
クラプトンかプランクトンか知らんけどホンマ退屈やった。あんなん観に行く奴アホやで」
インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」
猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
461:名盤さん
08/04/05 08:57:56 waKZOyF1
trampled under foot
kashmir
Communication Breakdown
462:名盤さん
08/04/05 09:21:10 o+T4Ar7E
幻惑されて
に一票!!!!!!
463:名盤さん
08/04/05 11:03:14 5nKDv7RA
初めて聴いてから20年経つが、う~ん悪くない!
Your time is gonna come
The rover
What is and what should never be
464:名盤さん
08/04/05 13:19:42 lZyvJMqh
おまえらまだ続けんの?
465:名盤さん
08/04/05 13:44:24 f5XvxjAq
どうやら終わりの雰囲気みたいだな…
466:名盤さん
08/04/05 17:01:56 z6uvblHk
今日はこんな感じ
All My Love
Over The Hills And Far Away
The Wanton Song
467:名盤さん
08/04/05 20:01:28 4FZno/0a
D'Yer Mak'er
Rock And Roll
The Song Remains The Same
468:名盤さん
08/04/06 00:43:12 HkQ3ZT9k
>>464-465
昨日から続けて欲しくない粘着アンチが湧いてるねw
Whole Lotta Love
In My Time Of Dying
Candy Store Rock
469:名盤さん
08/04/06 19:12:23 qxj1tq2f
Over The Hills And Far Away
Going To California
Down By The Seaside
470:名盤さん
08/04/06 20:39:10 AJYxeefR
民主党の小沢一郎は朝鮮人だから優秀なんだぜ
お前ら日本人はじきに朝鮮人の奴隷になるのさ
小沢 民主 マンせー
471:名盤さん
08/04/06 21:20:03 LrEaDtjf
銀座カンカン娘
買い物ブギー
青い山脈
472:名盤さん
08/04/06 22:49:23 j/VTuO1K
ブートの印象じゃダメということなんで、久しぶりスタジオ録音をざーと聞いてみた。
HOW MANY MORE TIMES (スタジオ盤でもハンターやってたんだな。w )
THE SONG REMAINS THE SAME (やっぱライヴのひとりギターはきびしいわ)
THE RAIN SONG (メロトロンがいい。P&Pのオーケストラもそれなりによかったけどさ)
473:名盤さん
08/04/07 08:50:36 uM9+/q+A
The Rover 昨日久しぶりに車の中で聴いたら、高校時代がフラッシュバックしてきたw
Kashmir ペイジ本人が音楽の集大成と言うだけある。これぞツェッペリンという感じ。
For Your Life 爆音で聴くとたまらん
474:名盤さん
08/04/08 01:00:06 WolMvEE1
Carouselambra
Whole Lotta Love
The Ocean
475:名盤さん
08/04/08 23:05:20 1hFlWN/h
Heartbreaker
In My Time Of Dying
Trampled Underfoot
476:名盤さん
08/04/08 23:06:01 1hFlWN/h
↑
アールズコートも、スタジオ版も最高
477:名盤さん
08/04/09 22:08:15 ejzNoAUz
Dazed And Confused
Whole Lotta Love
Moby Dick
478:名盤さん
08/04/09 23:23:22 ldu/ozMU
Custard Pie
Wanton Song
Kashmir
フィジカル・グラフィティが最高傑作だと思います。
479:名盤さん
08/04/09 23:32:58 NVnaX3gP
good times and bad times
babe i'm gonna leave you
you shook me
1stが最高傑作に決まってるじゃないですか
480:名盤さん
08/04/10 00:22:55 Kti0yieq
All My Love
Hey Hey What Can I Do
Carouselambra
481:名盤さん
08/04/10 13:49:22 XvIZUWmJ
Good Times,Bad Times
The Song Remains The Same
Kashmir
好きな曲のタイトル間違えるなよw
482:名盤さん
08/04/10 14:57:45 G8UzfDxc
In My Time Of Dying
Achilles Last Stand
Rock And Roll
ボンゾ最強曲集w
考えてみたら俺はボンゾの死後8年経ってこの世に生まれたんだ。
生まれた時にはもうその存在はいなかった…
そんな過去の人間にこんなに感動を与えられるとは…感慨深いものです。
483:名盤さん
08/04/10 15:00:51 AkO20ynY
モビーディック
天国への階段
ブラックマウンテンサイド
484:名盤さん
08/04/10 17:05:26 xXB4Ynli
Since I've Been Loving You
The Song Remains The Same
The Rain Song
485:名盤さん
08/04/10 17:17:19 73JN7Udg
Communication Breakdown最高!
486:名盤さん
08/04/10 17:59:37 b9+CqYpq
487:名盤さん
08/04/10 18:02:42 hQO9CX0m
>>482
俺エディーの年に生まれたよw
そー考えると感慨深いわ。
488:名盤さん
08/04/10 18:31:34 QzfsWRK9
Whole Lotta Love
Heartbreaker
Communication Breakdown
489:名盤さん
08/04/10 19:01:33 e8WUzNav
80年欧州ツアーのとき、中学生。
アメリカツアーのあと、来日するってうわさがあった。
日本に来たら絶対行くぜ!って思ってたのに、ボンゾが死んだ。
490:名盤さん
08/04/10 22:25:02 0K4IWBcu
Kashmir
Nobody's Fault But Mine
Bebe I'm Gonna Leave You
491:名盤さん
08/04/11 01:21:16 ACJ9v0hG
Carouselambra
Going To California
Bron-Y-Aur Stomp
492:名盤さん
08/04/11 01:44:25 z7xzDxYo
タンジェリン
サンキュー
カリフォルニア
493:名盤さん
08/04/11 02:58:20 YETX1NUf
3曲・・・
難しすぎる。
今の気分で、
black mountain side
since I've been loving you
for your life
ってとこで
494:名盤さん
08/04/11 19:28:01 enKfEwI5
D'Yer Maker
丘の向こうに
Misty Mountain Hop
495:名盤さん
08/04/11 21:39:15 1/pg4gSH
Poor Tom
When The Levee Breaks
D'yer Mak'er
ボンゾの音が最高な3曲
496:名盤さん
08/04/11 23:42:39 8Inv6LTZ
down by the sea side
in the light
all my love
497:名盤さん
08/04/12 00:19:49 J3PbAKsv
In My Time of Dying
Thank You
Lemon Song
498:名盤さん
08/04/12 00:33:20 uo6P/3ZY
天国への階段
499:名盤さん
08/04/12 04:18:01 hzgjfi0+
STAIRWAY TO HEAVEN
…名曲ですな…
500:名盤さん
08/04/12 04:52:22 nLxBhEYO
500ペイジ
501:名盤さん
08/04/12 09:43:10 bdTG2v4e
Living Loving Maid
All My Love
Whole Lotta Love
502:名盤さん
08/04/12 11:39:54 nLxBhEYO
>>501
しつけーよ
503:名盤さん
08/04/12 12:58:02 oov01Q7v
>>501
マジ死ね
せっかくの統計も台無しじゃねーか
504:名盤さん
08/04/12 12:59:04 oov01Q7v
>>503
あとお前のせいでALL MY LOVEが嫌いになった。
好きだったのに。
あ、↑これは投票に入りませんから!
505:名盤さん
08/04/12 12:59:49 oov01Q7v
>>501 の間違い
自分に言ってしまったw
506:名盤さん
08/04/12 14:48:03 Zn4TWfbV
>>1ー500を集計したところ
ALL MY LOVEが圧倒的に票数が多いため
ALL MY LOVEは神曲と認定します!
今後このスレで神聖なる神曲のタイトルは別格扱いとし
神曲以外の曲で統計を再開いたします。
507:名盤さん
08/04/12 16:46:13 J6uxIBUo
異議なし
508:名盤さん
08/04/12 17:09:47 E+QOJ4fb
じゃALL MY LOVIN'で
509:名盤さん
08/04/12 17:52:39 osG9k8DR
I will send to you~♪
510:名盤さん
08/04/12 18:03:41 2BI3Cbzw
ジョンジーカワイソス
511:名盤さん
08/04/12 21:46:18 hn5uzDpi
>>502-507
>>1の規定に反していないのに、何を言ってるんだか…
勝手に規定を作るんじゃねーよ
512:名盤さん
08/04/12 22:56:31 zxcPQYX3
Carouselambra
Living Loving Maid
Candy Store Rock
513:名盤さん
08/04/13 01:27:39 GSbjWsFu
いっぱいありますが、敢えてあまり挙がらないだろう
「We’re Gonna Groove」
URLリンク(suichu.at.webry.info)
514:名盤さん
08/04/13 02:02:44 Gqtknx0v
Going To California
The Wanton Song
Hey Hey What Can I Do
515:名盤さん
08/04/13 10:04:45 8J7zcMA2
In My Time Of Dying
Candy Store Rock
Over The Hills And Far Away
516:名盤さん
08/04/13 11:14:18 4lwYhbaX
In My Time Of Dying
Stairway To Heaven
When The Levee Breaks
517:名盤さん
08/04/13 13:06:12 OJvwVGRF
なんかこの上らへん全部自演臭いです
518:名盤さん
08/04/13 13:26:29 ZCNCP3Q8
自演もなにも、ルールには反してないからなあ…
でも同じ曲ばっかID変えて連投してたヤツいたけど、やめてほしいね。
俺だって同じ曲投票したことあるけど、日にち空けたりそういう配慮してるし…
519:名盤さん
08/04/13 14:42:52 hESgXaS1
一行推薦文入れれよ。ただのアンケートだけじゃおもしろくねーだろ。
そうしておけば、ジエンの人めんどくさいだろうし。
520:名盤さん
08/04/13 16:42:12 8J7zcMA2
Living Loving Maid
All My Love
Whole Lotta Love
521:名盤さん
08/04/13 18:55:43 nuUfLk18
↑
きっと、シリコン製の等身大リアルドールにメイドの服着せて、
毎日毎晩、愛してるよとか話しかけたりして、ニヤニアしながら、
胸いっぱいの愛情をささげてるピザデブのキモオタに違いないわ
522:名盤さん
08/04/13 18:58:51 kxWyJGte
2chだからキチガイが紛れるのは仕方ない。
523:sage
08/04/13 19:59:39 PjIo+rLJ
天国への階段
アキレス最後の戦い
幻惑されて
524:名盤さん
08/04/13 20:34:08 OJvwVGRF
愛か…
525:名盤さん
08/04/13 20:43:49 0G+toLDn
荒しのおかげでオールマイラブに投票出来ない・・・
526:名盤さん
08/04/13 20:44:10 iTzQkUqY
The Song Remains The Same
Royal Orleans
Hots On For Nowhere
527:名盤さん
08/04/13 23:22:43 Gqtknx0v
>521
ZEPヲタっつったら、みんなそんな感じだろ。
話しかける相手は、EVは新鱈のCDジャケだけどなw
528:名盤さん
08/04/13 23:51:20 0G+toLDn
>>527
8年くらい前のZEPスレだと会話してたのは大人だったから
敬語で呼びあったり、本当に有益な情報も出てきたんだけどな
暫くぶりに昔のスレ読んで愕然としたわw
まあ、2ch全体が終わってるんだ
529:名盤さん
08/04/13 23:59:57 YultC1Ld
2ちゃんねるでまで敬語なんかつかわんわ
530:名盤さん
08/04/14 00:24:07 ZI30bWng
ですよね
531:名盤さん
08/04/14 00:40:35 api00J68
ボクも!(^o^)ノ
532:名盤さん
08/04/14 10:08:27 45bNwpFP
僕が2ちゃんを始めたのは2006年から。高3の時。
これって遅い方なのかな。
昔のスレとか読んでみたいわ。過去スレの見方わからんけど。
ちなみに投票は、No Quarterに1票入れとこう。
533:名盤さん
08/04/14 10:52:13 /Jxm8eei
8年前だとネット創世期だな。
あのころは、常繋でなくてネット代数万円払ったりしてたな。
下品な貧乏人が参加できない状態で人も少なかったから、
低俗な荒らしはなかったね。
534:名盤さん
08/04/14 10:53:24 /Jxm8eei
Wanton songと、Rain Songに
535:名盤さん
08/04/14 20:19:16 k4YOSOzE
Rain song
Custard Pie
Kashmir
イギリスの田舎、天気雨のなかで聴いたレインソングはよかった。
536:名盤さん
08/04/14 20:26:19 IZVH7xZl
俺は高校時代、学校でイヤホンで聴いてて、友だちに何聴いてるのかと尋ねられて、
聴かしてやったらソロに大変感動していたのが懐かしい、
Dazed And Confused
まだZep知りたての頃で、ベスト盤しか知らなくて、Ⅱをレンタルしてある日車の中で
聴いてビビビッときた
The Lemon Song
近所迷惑かえりみず爆音で聴いた
Babe I'm Gonna Leave You
537:名盤さん
08/04/14 22:20:15 bQsLDZaV
RPの素晴らしいハーモニカソロが聞けるベスト3
Nobody's Fault But Mine
You Shook Me
Black Country Woman
538:↑
08/04/14 23:24:36 5jC5mTt0
スレタイ読めないバカ
539:名盤さん
08/04/14 23:45:18 8u+k8dKz
>>537 ←これは普通にいいんじゃないか?
540:名盤さん
08/04/15 01:17:39 Q7M0/1Ke
Royal Orleans
Over The Hills And Far Away
Travelling Riverside Blues
541:名盤さん
08/04/15 01:17:45 h5yJPaHt
>>533
こんな感じだったっけ
ゼップのブートスレ↓
URLリンク(mentai.2ch.net)
542:名盤さん
08/04/15 15:15:50 bk3NIxSM
∧ ∧
(*‘ω‘ *) Since I've Been Loving You
( )
v v
川
( ( ) )
543:名盤さん
08/04/15 15:38:53 2gF7Natg
トランプルドアンダーフット
544:聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2
08/04/15 15:40:34 AcfCG66y
こんなオナニースレ、何楽しいの?
1含め全員死ね。
低脳。
545:聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2
08/04/15 15:41:10 AcfCG66y
オレも投票してやるよ。
レッド・ツェッペリン全曲www
546:聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2
08/04/15 15:41:35 AcfCG66y
オラ、集計しろよ。
レッド・ツェッペリン全曲www
547:聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2
08/04/15 15:42:06 AcfCG66y
何回投票しても良いんだろ?
明日も来てやるよ。
レッド・ツェッペリン全曲www
548:名盤さん
08/04/15 18:28:59 HB3AcuXJ
ジャズ板で俺のスレに負けたんだよな、モグラはw
知ってるんだぜ(´、ゝ`)
549:名盤さん
08/04/15 21:38:35 h5yJPaHt
>>547
広瀬川に飛び込んで浮いてくるなよ
550:名盤さん
08/04/16 00:59:04 Btl03hDQ
Living Loving Maid
All My Love
Down By The Seaside
551:名盤さん
08/04/16 01:57:32 ABx7EcPC
The Wanton Song
Candy Store Rock
Over The Hills And Far Away
552:名盤さん
08/04/16 20:01:42 Vnuk6EcU
Babe, I'm gonna leave you
D'yer Mak'er
Kashmir
同じバンドの曲とは思えないが好きだね。
553:聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2
08/04/16 20:16:42 4hP9HLty
レッド・ツェッペリン全曲www
554:名盤さん
08/04/16 20:55:22 2YOD/QH9
おいモグラ、>>1読めよwwwwwwwww
555:名盤さん
08/04/16 20:58:58 quhr3tV/
モグラは辛い事があって気がふれてるから放置してあげてください
556:名盤さん
08/04/16 21:47:49 Vnuk6EcU
Heartbreaker
Lemon song
bring it on home
557:名盤さん
08/04/16 22:21:43 4kp0aHlF
Good Times Bad Times
Heatbreaker
Kashmir
558:名盤さん
08/04/16 22:56:36 2YOD/QH9
だめだ、やっぱりIN MY TIME OF DYING最高だ
559:名盤さん
08/04/16 23:23:49 mwflHvJz
Going To California
Black Country Woman
Carouselambra
560:名盤さん
08/04/17 00:54:16 bFM/m6fn
性モグさ、
レッド・ツェッペリン全曲って言っても、別に全曲に1票ずつ入るわけだから、
結局曲と曲との差つかないんだから、一緒だろ。
頭わるいなお前wwwww
561:名盤さん
08/04/17 22:16:42 tLq+24r4
Kashmir
Stairway to heaven
Dazed and confused
ヴァカに関わっちゃダメw
562:名盤さん
08/04/18 00:47:07 j5vpewt4
All My Love
Candy Store Rock
Over The Hills And Far Away
563:名盤さん
08/04/19 00:18:05 wRU+8fvI
The Wanton Song
Hey Hey What Can I Do
Carouselambra
564:名盤さん
08/04/19 11:49:44 OZiDSWsk
3曲なんて言われれば
Stairway to heaven
Since I've Been Loving You
アキレス最後の戦い
だよ
565:名盤さん
08/04/19 14:40:23 wRU+8fvI
Stairway to heaven
All My Love
In My Time Of Dying
だな
566:名盤さん
08/04/19 15:48:03 FaqXjVgq
>>542
かわいい…
これを見たいが為に何回も来てます
567:名盤さん
08/04/20 09:58:34 iCXA7tOd
The Wanton Song
Bron-Y-Aur Stomp
In The Evening
568:名盤さん
08/04/20 13:51:17 7qTrQfMJ
Living Loving Maid
All My Love
Whole Lotta Love
569:名盤さん
08/04/20 22:22:56 r5yBeHa2
Candy Store Rock
Black Country Woman
In My Time Of Dying
570:名盤さん
08/04/22 00:37:54 fi1KemkB
Travelling Riverside Blues
I Can't Quit You Baby
Black Country Woman
571:名盤さん
08/04/22 23:53:35 bCgH9/mA
Over The Hills And Far Away
Going To California
Carouselambra
572:名盤さん
08/04/23 00:56:47 3/FOVU/3
All My Love
Whole Lotta Love
In The Evening
573:名盤さん
08/04/23 02:04:40 UTYKjyQQ
Goodtimes Badtimes
The Crunge
Ten years gone
574:名盤さん
08/04/23 20:27:25 UBObflnR
Candy Store Rock
The Wanton Song
Hey Hey What Can I Do
575:名盤さん
08/04/23 23:12:10 3QVGc3Tt
BS-i
music tide
「Led Zeppelin」 (04月23日放送)
23:00~23:54
40年間にわたりロック・バンドの草分け的存在としてあらゆる世代に感動を与え続え続けてきた
レッド・ツェッペリン。
1980年に解散したあとも、世界で最も影響力のある革新的なグループとして君臨、
昨年の再結成コンサートも大きな話題を巻き起こしました。
2億枚を超えるアルバム・セールスを誇り、ロックの殿堂入りも果たしているツェッペリンの数多くの名曲の中から
厳選したナンバーを、ライヴ映像もまじえながらたっぷりとお届けします!
576:@LMJ
08/04/23 23:40:50 tOmG93LO
リマスターされたベストアルバムがリリースされましたが、オリジナルアルバムはリマスターされて再リリースされる予定はないのでしょうか?
577:名盤さん
08/04/24 23:02:04 I//3yWLo
All My Love
Bron-Y-Aur Stomp
Over The Hills And Far Away
578:名盤さん
08/04/24 23:05:06 I//3yWLo
All My Love
Bron-Y-Aur Stomp
Over The Hills And Far Away
579:名盤さん
08/04/25 23:51:55 t0pYF63n
Stairway To Heaven
Whole Lotta Love
All My Love
580:名盤さん
08/04/26 01:25:40 IN7yziBh
Candy Store Rock
Tangerine
In My Time Of Dying
581:名盤さん
08/04/26 10:16:36 ZwavQdaY
Hey Hey What Can I Do
Hots On For Nowhere
Travelling Riverside Blues
582:名盤さん
08/04/26 17:44:07 CY+LDZvC
That's The Way
The Wanton Song
In The Light
583:名盤さん
08/04/26 23:51:47 0WL0T1PZ
Whole Lotta Love
Dancing Days
Going To California
584:名盤さん
08/04/27 12:10:31 21lRfxbm
immigrant song
heartbreaker
天国への階段
なぜかしらんが移民の歌大好きだ
585:名盤さん
08/04/27 20:40:15 7yYxtU1Y
Communication Breakdown
Stairway to Heaven
アキレス最後の戦い
ブレイクダウン人気なくて寂しいぜ
586:名盤さん
08/04/28 00:56:22 Mb3wo6JC
Going To California
All My Love
Black Country Woman
587:名盤さん
08/04/28 00:59:02 8cdOuqR3
空気読めない人っているんだね