Queen 14at MUSICE
Queen 14 - 暇つぶし2ch261:名盤さん
08/01/23 00:41:55 lkZyhD+J
30周年のDVDはDVD-AUDIOではない単なるDVDだから
おそらく16bit/44.1kHZと思われ
違ってたらスマソ

262:名盤さん
08/01/23 07:06:49 3wpYovGu
>>261
DVD-Audioだよ。96khz/24bitです。

263:名盤さん
08/01/23 12:07:42 xzmkqXc5
>>262
マジで?じゃあ260の奴高いだけで買う意味なくない?

264:名盤さん
08/01/24 08:04:12 cqqNCCPN
>>263
意味わからん。最高のフォーマットなんだから買う意味あるんじゃね?

オレはSACD派だけど。

265:名盤さん
08/01/24 15:43:54 D5btIC8M
>>264
同じものならCDも付いててセットで安く売ってる方がいいって意味じゃないの?

266:名盤さん
08/01/24 21:53:36 wW/ZBQkx
30周年記念盤についてるのは普通のDVDだよ
DTS96/24に対応してるものもあった気がするがそれはDVD-AUDIOではない

267:名盤さん
08/01/25 00:05:45 UHXbm9Kl
ごめん。オレ>>262だけど、間違った。

>>260がDVD-Audioです。
30周年は>>261のいうとおり普通のDVD。

>>260のが出ている中で最高のフォーマット。

268:名盤さん
08/01/25 00:30:18 62fi8iNt
DVD-Audioは別格
アナログレコード世代の20世紀のロックミュージシャンで出してるのQueenだけじゃないの?
早くブライアン&ロジャーが重い腰を上げて再開しないかな?
それともDVD-AUDIOは売れなしおそらく消える規格だから次世代ブルーレイオーディオ?を狙ってるのかな?

269:名盤さん
08/01/25 05:00:16 STVj8LmH
どんだけ盲目なんすか
いくらDVDーAが腐れてるといっても…

270:名盤さん
08/01/25 14:05:19 rRJH5jC2
Queenロックスは24bit化されないのかなあ?
キムタクジュエルズや宇多田インビジョンと違って新しく取り直したの多いしすごく好きなアルバムなんだけど
ついでにクイーンクラシックスってのもフレディが死んだ頃あったけど覚えてる人いる?

271:名盤さん
08/01/25 15:59:19 bVmnt7IS
ここの人達はダークネスのことどう思ってるんだろ

272:名盤さん
08/01/25 17:12:52 PJkbfaor
何を今更

273:名盤さん
08/01/26 06:25:30 mZDcl2EM
ダークネス=クイーン、AC/DCの後釜を狙い一発屋で解散した奴ら。


274:名盤さん
08/01/26 18:21:47 sCjMCX83
マーキュリー・ミュージック・アウォーズっって
フレディ由来のものなの?

275:名盤さん
08/01/26 19:13:52 t/PQTeK8
ダークネスのヴォーカルはもう戻らないのか?

276:名盤さん
08/01/27 16:18:45 lKICLADi
It's a hard lifeの冒頭の「あ、ど~ん」の部分の元ネタのオペラってありません?

277:名盤さん
08/01/28 15:46:44 R1x49XW0
グレイテスト・ヒッツを聞いてからqueenに、はまった新規者なんだが、次どのアルバムを聞けばいい?

好きな曲はAサイド1、3、5、7曲目 Bサイド4、10(世界共通版)
音楽の好みとしては、ポールマッカートニーのような王道POPSが好き





278:名盤さん
08/01/28 15:54:08 QLmRgXg8
1stから聴いていけば間違いはない

279:名盤さん
08/01/28 16:50:42 qA97eeuB
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」

280:名盤さん
08/01/28 19:12:42 vYvjIR+V
クラシック音楽も好きなオレは「ボヘミアン・ラプソディ」のオペラ的コーラスがどうの、
ブライアン・メイが博士号取ったからどうのいう話聞かされると恥ずかしいからやめてくれ。
あんなステージで再現出来ないコーラスやウィーン・フィルの楽員なら珍しくもない音楽以外
の学位・・・頭悪そうな人たちだなあ。
ロックはロックとして評価しなよ。三島みたいに、ゲイ特有のゴージャス趣味を商品化するの
に成功した戦略の巧みさ、とかさw

281:名盤さん
08/01/28 19:43:55 UTtwk1By
頭が悪そうな文章だな

282:名盤さん
08/01/28 22:13:50 wpgMffKg
↑意味わかってないw

283:名盤さん
08/01/31 20:22:38 CZmMmUST
俺も、頭悪そうな文章と思った。

284:名盤さん
08/02/01 13:01:23 dODYfB6I
すごく頭悪い人が恥かしい文章書き込んでるスレはここか・・・

285:名盤さん
08/02/01 15:02:57 cG8IAOb1
一時間かけて打った文章なんだから!!!

286:名盤さん
08/02/03 20:28:06 WWVOVaJ3
お前らは黙ってなw

287:名盤さん
08/02/11 21:55:25 LlIUyQDW
倖田の失言に誰よりも喜んでる婆崎(笑)
スレリンク(ami板)
落ち目浜崎はくぅちゃんに迷惑かけんな!
スレリンク(ami板)
倖田ドーム公演大成功に嫉妬する落ち目浜崎ヲタww
スレリンク(ami板)
浜崎は今年も倖田來未の前座で歌いましたね!(笑)
スレリンク(ami板)
落ち目浜崎が幸せ絶頂の倖田來未に嫉妬しまくりな件
スレリンク(ami板)
倖田來未の足元にも及ばない雑魚・浜崎あゆみババア
スレリンク(ami板)
浜崎ヲタの倖田來未コンプレックスが異常すぎる件…
スレリンク(ami板)
avexのお荷物・浜崎が女王・倖田來未に嫉妬しまくり
スレリンク(ami板)
浜崎が今年も倖田来未に惨敗しまくって終わった件
スレリンク(ami板)
女王・倖田來未が浜崎を見下し馬鹿にしまくってる件
スレリンク(ami板)
歌姫・倖田來未の足を引っぱる不良債権・浜崎あゆみ
スレリンク(ami板)
倖田と倖田ヲタはあゆを見下しすぎ!馬鹿にしすぎ!
スレリンク(ami板)
倖田に歌姫の座を奪われて落ちぶれた浜崎ババア哀れ
スレリンク(ami板)
浜崎は倖田來未をパクりすぎ!! 【落ち目の便乗】
スレリンク(ami板)
浜崎は永遠に倖田に負け続ける運命なのか?【惨敗】
スレリンク(ami板)

288:名盤さん
08/02/11 22:38:23 LI/szgp7
かけるかな?

289:223 ◆m5MlpsjC7Q
08/02/11 22:48:52 LI/szgp7
>>259 で質問したものです。

 >>260-268
みなさん、ご回答ありがとうございます。
 でも、わたしの質問したのは、CDのことなのですが・・・。
まあ、CDはそれぞれそんなに変わらないのでしょうけど。

 多くのクイーンファンでは、Ⅱかオペラ座の夜が評価高いようですが、
個人的には、ジャズ、華麗なるレースが、フレディーの歌い方も良く、
好きなアルバムですが。

290:名盤さん
08/02/13 22:26:30 6XVowVFw
CDで5.1chはありえないってことはわかる?

2004年と2005年と言われてもぴんとこないけど、アビーロードのリマスターがあったのって
その辺よりちょっと前じゃね?以降はCDフォーマットでは音変わってないと思うけど。

291:名盤さん
08/02/15 03:07:34 Yi8DznIS
>>276
今さらだが…







ある

292:276
08/02/15 06:45:10 f5unRk32
>>291
URL


293:名盤さん
08/02/24 19:11:08 +H7j0jeb
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

294:Queenを愛する者
08/02/24 21:20:32 oOd34pTW
GREATEST HITS lll 買いましたか?
UnderPressureとか最高です!Dボウイとの共演
最高だと思いませんか?

295:名盤さん
08/02/24 22:57:14 bUzSGcDY
マイケルジャクソンと競演した曲の方がいい仕上がりだよ

296:名盤さん
08/02/24 23:13:58 BmmP7djy
そんなもんより早くGreatest video hits 3 を出してくれ
外部アーティストはいらないから

297:名盤さん
08/02/25 00:12:43 m+uvoGEt

10年前NO ONE BUT YOUを出した時にビデオで出しましたよ
DVD化されてないけど

298:Queenを愛する者
08/02/25 20:52:18 VLxr+Jbb
M.ジャクソンとの共演した曲名頼む!

299:名盤さん
08/02/25 22:05:35 m+uvoGEt
States of Shock

300:名盤さん
08/02/25 22:07:14 m+uvoGEt
URLリンク(jp.youtube.com)

301:名盤さん
08/02/25 23:12:32 Ocm5NsA/
More To Life Than This も好きよ

302:名盤さん
08/02/25 23:19:44 Ocm5NsA/
生命の証 - There Must Be More to Life Than This
マイコーのソロのデモもようつべに有ったのか、、知らなかった。

303:名盤さん
08/03/10 23:55:28 NjfMz8Tv
記念カキコ

304:名盤さん
08/03/17 20:37:41 GBgcUA4I
QueenⅡとA Night at the Operaを聴きました。
次は何を聴こうかと思ってるのですが、お勧めありますか?
Queenらしさが感じられるCDがいいっす。

305:名盤さん
08/03/17 22:00:55 RF/ibX1E
間を取ってSheer Heart Attackですね。

306:名盤さん
08/03/17 22:27:19 Bukw0kXW
The day at the racesがいいんじゃね?

307:名盤さん
08/03/17 22:39:26 n/fmGQPv
フラッシュゴードンだな。

308:名盤さん
08/03/17 23:54:11 GBgcUA4I
>>305-307
ありがとう
メモしておいてCD屋みてくるお

309:名盤さん
08/03/18 14:16:09 PgUu/l6l
フラッシュゴードンはとりあえず映画を観てからにしたほうがいい。

310:名盤さん
08/03/18 14:50:40 ykY83JVM
フラッシュゴードンと間違えてフレッシュゴードンを観た俺が通りますよ

311:名盤さん
08/03/18 23:39:37 06ck2q8p

♪ひらめき! あぁ~ 宇宙の救世主!

♪ひらめき! あぁ~ 彼は奇跡そのもの!


312:名盤さん
08/03/20 13:05:15 oqwyXG04
>>304

らしさ、って表現も微妙なんだよな。JAZZとかミラクルとかホットスペースとか、どれを聞いても今思えばクイーンらしいよ。

313:名盤さん
08/03/20 13:08:39 w1QjX+tl
ホット・スペースが一番好きってのは流石にいねえよ

314:名盤さん
08/03/20 21:23:05 tOsKTcYU
勝手な思い込みや決めつけは良くないって、フレデーが言ってた

315:312
08/03/22 07:54:07 rV92Ecre
>>313

好き嫌いじゃなくてさぁ、今になって聞けばどの作品も「クイーンらしい」ってことさ。
ちなみに友人のアメリカ人はホットスペースが一番好きだって言ってたよ。

316:名盤さん
08/03/22 08:32:50 NEAwCsAp
ブラック・ミュージックたっぷりだもん、アメリカ人向けだよ。

317:名盤さん
08/03/22 19:55:26 IIz1BOFz
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

こういうやつマジでうぜえな

318:名盤さん
08/03/24 07:01:17 5HtInHl2
カボスってなに?

319:名盤さん
08/03/24 15:13:34 QhxphjdN
中学生が使う違法ソフト

320:名盤さん
08/04/05 16:12:04 DdzPOcu4
渋爺のワーロクでひさしぶりに聴いて見直したわ(^^)
仰々しいだけのバンドだと思ってずっと敬遠してたんだけど

321:名盤さん
08/04/09 12:53:37 HnPgDaAS
すみませんが、queenのアルバムを集めたいのですが、紙ジャケットと普通のジャケット音とか?どちらがよいのでしょうか?

322:名盤さん
08/04/09 12:55:53 HnPgDaAS
↑日本版で集めたいです。

323:名盤さん
08/04/09 19:29:15 UiSjmqjY
同じマスタリングだろ
2001年ぐらいだったかな
好きなほう買えよ

324:名盤さん
08/04/10 17:44:04 KANb1iB9
そうなんですか。ありがとうございました!

325:名盤さん
08/04/11 07:38:00 z3/TYzcQ
今更だけど誘導
スレリンク(musice板)

326:名盤さん
08/04/11 10:09:37 YXDHyWiJ
ありがとうございます!

327:名盤さん
08/04/11 10:54:26 /MUQIbrx
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

岡村隆史
「国分太一に無理矢理エリック・クラプトンとかいう奴のコンサートに連れて行かされてや、
 エリックなんちゃら何て全然知らんから何も面白なかったわ。
 何か少しはオモロイこと言えや、ってずっと思ってたけどサンキューしか言わへん
 クラプトンかプランクトンか知らんけどホンマ退屈やった。あんなん観に行く奴アホやで」

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」

328:名盤さん
08/04/11 15:28:04 73IadzQg
むしろ、このスレから使い切ったほうが良くないか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch