仲【 YOSHIKI と Gackt 】良し at MUSIC
仲【 YOSHIKI と Gackt 】良し  - 暇つぶし2ch763:名も無き音楽論客
07/11/16 15:47:22
「ART OF LIFE」におけるYOSHIKIのイメージについて語ったHIDEの発言。

「例えばアート・オブ・ライフという断崖絶壁があって、そこにYOSHIKIがいるとするならば…
例えば…YOSHIKIのいるグランドキャニオンがあってね、で、僕のいるグランドキャニオンがその反対側にあって、
それでなんか、てっぺんにYOSHIKIがいる向こう側のグランドキャニオンの周りに、炎がブワーッとあがって
そん中にYOSHIKIが立っている。それで…俺は、なんかこう、助けに行かなきゃと思っているんだけど、
俺のグランドキャニオンの下も火ダルマになってて、どこにも行けず、炎の中のYOSHIKIをじっと見ている僕がいる…
という感じが、なんかギター・ソロを考えてる時にね、そういう気がしてた。なんだか解んないけど、なんかイメージ的にね。
だから…それがYOSHIKIだとは言わないけど、死ぬ場面すら見ていたいというか、なんかこう、そういう場面すら見ていなければと
思わせるようなね…そんなイメージがあった」

「それがYOSHIKIなら、そういう場面すら見ていたいと思わせるような。なんかこう、変に人が関与して助けてあげても、
決して替わるものではないところにある人生というか、よく解んないけど、なんかそういう感じ。
何だろう…人生を変えられない“ライフ”ではなくて、その人には変えられるんだけど、例えば周りの俺なんかが、
『これヤバイよ!』と思って、それを変えてしまうことは間違っているんじゃないかと思わせてしまうような“ライフ”っていう気がする。
だから、“アート・オブ・ライフ」という名の人生は、たとえその進む先に断崖があって、そこに突っ込もうとしていたとしても
その人生を生きる以外の周りの人間が、『そこに断崖絶壁があるから、ちょっと待て』と言うことは正しくないような気がする、
そういう“アート・オブ・ライフ”というのが、ここには横たわっているっていう気がする」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch