私、これでファン辞めました@復刻版at MJSALOON
私、これでファン辞めました@復刻版 - 暇つぶし2ch1:Track No.774
08/03/26 03:43:04
卒業シーズン記念。
過去スレにありましたのでお試しスレ。思う存分語れ。
過去スレから>>1引用


☆昔はファンだったけど、今は嫌い・無関心っていうのあるよね。
自分にとって、この曲が引き際だった、とか。
こんな事があったから、とか。
そういうエピソード集めようぜ。
・信者時代の話(こんなに好きだったみたいな)
・冷めたキッカケ
・今そのアーティストをどう思ってるか。
こんな感じで書いて☆


注意☆コピペ・荒らしはなしね。

過去スレ
URLリンク(curry.2ch.net)




2:Track No.774
08/03/26 04:13:36
らるくあんしえるがすきだったけど、
ぼーかるのなまえがはいどんににてたからきらいになりました。

3:Track No.774
08/03/26 06:44:47
ポルノグラフィティが好きでしたが、糞曲しか出さないので嫌いになりました
aikoが好きでしたが、婆になったので嫌いになりました

4:Track No.774
08/03/26 21:22:48
Mr.Children

・ライブに行くほどの信者ではなかったが90年代前半がピーク。
当時のシングルヒットをリピートする生活。

・櫻井さんのソロや他アーとの共演が増え始めたころから。
ボーカル人気先行で曲の良さが感じられなくなる。
カラオケ好き男子がミスチルを歌うと古臭く感じるように思えたのがきっかけ。
某月9ドラマでミスチルの曲が垂れ流しになったとき、
あれで改めていい曲だと思ったものもあったが
信者の「ドラマに多用するな」という声が多いと言うことが不気味に感じた。(信者が気持ち悪い)

最も同じ歌手グループの曲をBGMに使いすぎるのは、もはやBGMではないというBGM潰しの煽りを食らった
点では気の毒だと思う。(ドラマ自体は結構面白かった)

・グループ自体はいいと思うし活動していって欲しいと思うが
新曲は何が出ているのか特に興味も湧かない。
無理に活動の幅を広げたり抱き合わせ企画にはなんとなくがっかりしている。


5:Track No.774
08/03/26 21:25:42
motiage


6:Track No.774
08/03/26 22:08:53
レミオロメン
こんなに初期から応援してたアーティストは無かった。「フェスタ」「朝顔」と良い流れで来て、賛否両論あったものの「エーテル」も個人的には良作だと思っている。
しかしコバタケの操り人形になった事に気が付くのが遅かった。
人間的にアレな小林や桜井と関わりを持つのも嫌だった。
粉雪&3月9日の1リットル厨が増殖し始めた頃に嫌悪がピークに達し、糞商業厨房向けアルバム「HORIZON」でサヨナラ。
あまり懐古主義的な事は言いたくないが、もうずっと迷走中、空回りしてるよな。
2ちゃん見てるとヲタも随分気持ち悪くなったなと言うのが手に取るように分かるので辛い。悪寒がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch