∞山本精一~想い出波止場~羅針盤 Part7∞at MINOR
∞山本精一~想い出波止場~羅針盤 Part7∞ - 暇つぶし2ch572:マル韓
08/03/30 07:21:53
うのの夫がエスパスの社長

1993年、武藤嘉文外務大臣が国会答弁で「パチンコの金が何千億と北朝鮮にいっている」
URLリンク(koku.iza.ne.jp)

パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員やエスパスや○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マル半総合スレッド 9■■■■URLリンク(wannabe.fam.cx)
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】スレリンク(pachij板:324番)
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】スレリンク(pachij板:186番)
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マル半パチンコタワー渋谷パート11○○○ 読んでみるとよく判る。
スレリンク(pachij板:4-11番)
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
スレリンク(mass板)←左右くっつけて→89187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
スレリンク(eco板:1-100番)
マるハン王国の闇URLリンク(jbbs.livedoor.jp)←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
マル半の今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

573:無名さん
08/03/30 23:30:44
今日いってきたよ
サイン会では握手してもらっちゃった
手がモニモニしてた

574:無名さん
08/03/30 23:40:51
URLリンク(homepage3.nifty.com)
まあ、ライブレポならここだろな、周辺アーティストも網羅されてる。

575:無名さん
08/03/31 01:15:21
そこも知ってる・・
それだけなのかなファンサイトは

576:無名さん
08/03/31 02:33:12
探せばファンサイト以外にも山本さんのライブやCDかなり網羅してるサイトがあると思うよ。
自分の知ってるのは個人のページだし、ここで晒す気はないけれど、
特にライブレポは、今ならファンサイトよりファン本人を探した方が見つかりやすいんじゃないかな。

CDとかディスコグラフィは「なぞなぞ」のCDに詳しいブックレットがついてるよ。
(それ以降の音源については書いてないけど…)

577:無名さん
08/04/01 12:50:52
初日と最終日に行ったけど、大きな作品も追加されてたし、改めてスゴい人だと思いました。
今回残った作品はどうするんだろう。

578:無名さん
08/04/02 23:50:10
AMSラス日ライヴ受付終了
あぽーん


579:無名さん
08/04/06 07:49:15
うなぎドロボウage

580:無名さん
08/04/06 09:07:34
URLリンク(jp.youtube.com)

581:無名さん
08/04/06 21:42:36
mixiより転載
URLリンク(www.geocities.jp)
26年前のやまもっさんだそうです。シアター3

582:無名さん
08/04/06 21:44:29
あ、25年前でした。まだ、山本篤宣のころだね。

583:無名さん
08/04/07 15:10:52
篤宣ってかっこいい名前だな


584:無名さん
08/04/08 08:05:51
>581
サンクス。これは激レアですな。精一さん若いっ。他の作品も見たい。

585:無名さん
08/04/08 17:18:14
若いけどおっさん顔だな。この頃って何やってたんだろ

586:無名さん
08/04/09 13:12:19
>585
トークショーでもっさんが
「大学からボアダムスに入るまでは、何もしないで寝てた」
て言ってた時期がこの頃なんじゃないかな

587:無名さん
08/04/09 13:13:47
会社員で営業をやっていたとも聞いた事があるな


588:無名さん
08/04/09 20:37:16
ブロスの川勝さんのコラムで「ゆん」紹介してたよ

589:無名さん
08/04/10 18:15:58
ブロスwワロス

590:無名さん
08/04/10 19:50:47
ゆんゆん 電波

591:無名さん
08/04/10 20:45:32
【忘れないで (´;ω;`)】

・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る


忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします

592:無名さん
08/04/10 22:03:39
いやです

593:無名さん
08/04/10 23:09:06
【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」

         ___
        /⌒  ⌒\         ━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ='-
        -ァ,        ≧'- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

594:無名さん
08/04/10 23:41:24
そうですか。すごいですね。

595:無名さん
08/04/11 11:49:01
ゆんにも書いてあったけどオリンピック相当好きらしいね
今年も熱中して掲示板に書き込んだりするんだろうか

596:無名さん
08/04/11 18:41:36
オリンピック期間中、ぜんぜんライブなかったりしてねw

597:無名さん
08/04/12 10:14:39
中国まで見に行くかもしれんよwwwww
ついでに中国でライブやってそうw

598:無名さん
08/04/12 11:09:23
中国でやったらライブ中にヤバいMCしそうやなw
僕の音楽も毒入ってますからとかw

599:無名さん
08/04/12 11:11:37
ライブ開始直後にいきなりチベタンフリーダム!!!とか叫んだりww


600:無名さん
08/04/12 11:51:07
>581
新しいの出ましたね。こちらの方が今のやまもっさんのイメージに近い感じ。
友達白塗りされて可愛そう。おもしろいけど。

601:無名さん
08/04/12 14:41:10
さかなくんに似てる。。。

602:無名さん
08/04/12 20:55:27
目の間広いしなw

603:無名さん
08/04/12 22:42:05
556 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 11:46:29 ID:???
山本精一が歌うライブはもう行かない
歌モノ本気でやるなら別の人使って欲しいよ

だそうです。
大友スレより転載

604:無名さん
08/04/13 14:23:48
知らん。そんなの個人の好みの違いじゃなかろうか。

605:無名さん
08/04/13 14:25:06
転送する意味がわからんわ

606:無名さん
08/04/13 16:52:23
転送???

607:無名さん
08/04/13 17:15:01
天才

608:無名さん
08/04/13 18:41:54
大根?

609:無名さん
08/04/13 19:16:34
>>574
ライブレポの顔文字きめえ
おかまか



610:無名さん
08/04/13 20:54:11
顔文字くらいえーやんけ
小さいやっちゃな

611:無名さん
08/04/14 11:38:46
きもい

612:無名さん
08/04/18 07:29:31
映画のサイトに受験生のやまもっさんUPされたな。
結構かわいいな。

613:無名さん
08/04/19 00:38:57
山本精一ホームページのスケジュールには5月5日のROVOのライブが入ってないけど、この日って山本さんは出ないの?


それとも、更新されてないだけかな?

614:無名さん
08/04/19 01:30:33
スケジュールは抜けあったりもするよ
ROVOに精一さんでないとかありえないから安心しな

AMT祭はうんこに負けて欠席したけどな

615:無名さん
08/04/24 17:24:21
そろそろpara行ってくるぜ~

616:無名さん
08/04/24 23:42:13
で、どうだった?

617:無名さん
08/04/25 00:29:38
じゃあ軽く

もっさんミキサーの横で出番までずっと対バン見てた
d.v.d映像凄ェ!
大人の時間をありがとう

4曲+アンコールで全5曲やった
アラベスク以外は知らん曲だったから新曲なのかな
新譜は7/23

618:無名さん
08/04/25 07:25:37
レポ乙。新譜楽しみだー

619:無名さん
08/04/25 13:52:11
>>617
レポサンクス!

PARA、もっさんがいるバンドで一番好きかも。
何回ライブ行ってもおもしろい。
分かりやすいようで分かりにくい感じがクセになるよね。

ところで、PARAのエラーシステム(だっけ?)てのは、いつやってるのかな。
曲作りの段階?ライブ?
でもライブで感じたことはないんだよな。

620:無名さん
08/04/26 14:58:42
金属人間は?

621:無名さん
08/04/27 15:35:50
地味によい。だがパラと比べる対象ではないかと。
須原とのデュオもあれはあれで悪くないが、できれば歌ものバンドを見たい。


622:無名さん
08/04/28 13:58:31
なんかエラソウだなw

623:無名さん
08/04/28 15:13:45
と~ふ と~ふ 母さ~ん

624:無名さん
08/04/28 20:57:18
ワタシハロボット 23セイキカラキマシタ

625:無名さん
08/04/28 21:29:11
>>561
遅レスだけど
スピッツのトリビュートに入っていた羅針盤→数年後にボアダムス→その流れで想い出波止場→想い出波止場、ボアダムス、羅針盤等追っかけてみる←今ここ

626:無名さん
08/04/28 23:13:22
渚売り切れとか…orz
去年超余裕だったからなめてたわ。
DJとか詳しくないんだが、スゴい人でも来るの?

627:無名さん
08/04/29 02:14:30
当日券出るんじゃないの?

628:無名さん
08/04/29 09:38:46
ゆんを買った人は、こんな商品も買っています
 
書簡 (2) (カント全集)
木阪 貴行 (著), 山本 精一 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

買うなよw

629:無名さん
08/04/30 19:10:45
ギンガ、3,600円だって。

630:無名さん
08/05/01 09:46:45
フジロックキタ。

631:無名さん
08/05/03 01:07:24
藤掛正隆+早川岳晴+山本精一「弱虫」
こんなん出るよ。

632:無名さん
08/05/03 12:38:00
電動歯は?


633:無名さん
08/05/04 01:19:55
>>631
昨日先行発売があったので買った。
ライブの録音なんだけど、相当良い出来。

634:無名さん
08/05/04 13:53:25
明日のROVO野音は当日券ないのか・・・残念

635:無名さん
08/05/05 11:44:46
当日券あるよ。

636:無名さん
08/05/06 10:12:20
ハイパー紙芝居見た。相変わらずの吉川ワールドだった。

637:無名さん
08/05/06 15:17:15
電動屁

638:無名さん
08/05/06 19:35:08
電動婆

639:無名さん
08/05/06 20:44:31
偉い人になっちゃったからねえ

640:無名さん
08/05/07 19:52:36
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwww遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
-120℃でも死なないんだぜ。-120℃だぜ。
普通-120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、-120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww

641:無名さん
08/05/08 09:00:45
>>639
誰が偉いの?

642:無名さん
08/05/08 11:37:32
エジソン

643:無名さん
08/05/08 11:45:54
キング牧師

644:無名さん
08/05/08 12:44:15
ホワイトヘッド

645:無名さん
08/05/08 15:35:49
641以外の誰か

646:無名さん
08/05/08 23:37:21
>>631
9月にこのメンツでツアーやるらしい…。

647:無名さん
08/05/09 19:27:09
【音楽】劇場アニメ「Genius Party」シリーズのサントラが発売! 菅野よう子、山本精一らが参加
スレリンク(moeplus板)


648:無名さん
08/05/13 18:12:05
名古屋の中古レコ屋で羅針盤の初期3枚が各1600円くらいで置いてあった。
らごだけ持ってなかったので迷わず購入しますた。

649:無名さん
08/05/13 18:40:36
ギューン盤なら超羨ましい

650:無名さん
08/05/14 15:59:21
ピーカンファッジ?

651:無名さん
08/05/14 17:16:21
>>650
大須のSoundBayですよ。ちなみにギューン盤ではないです。

652:無名さん
08/05/14 22:31:22
昔、近所の店でギューン盤がワゴンセールで500円で売ってた。
もちろん買った。
田舎で良かったと思ったね。

653:無名さん
08/05/14 23:31:33
>>652
そういうポロっと掘り出し物が安くあった時
うれしいよな

654:無名さん
08/05/15 10:11:19
>>651
サウンドベイは新譜が安いからいいよな
しかし、ハードコアとか別々にするのは止めて欲しいw
ずっと吉田達也、acid mothers templeを扱ってない店だと思ってたw

655:無名さん
08/05/15 17:25:49
>>652
いいな・・・

656:無名さん
08/05/16 08:49:59
ギューンのらごは確かに中古でもほとんど見かけんな。
何年か前に一回だけブックオフで見たことある。
俺はすでに3枚持ってたからもう買わなかったけど、
買っといてヤフオクにでも出せばよかったかなw

今日はぶんか(テープ)でも聞くか。

657:無名さん
08/05/16 12:37:06
つまらん自慢すんな。

658:無名さん
08/05/16 12:46:31
カリカリすんなw

659:無名さん
08/05/16 18:00:20
別にギューン盤のらご持ってても自慢にはならんやろw
よっぽどの新参かモグリやなかったら

660:無名さん
08/05/17 01:21:50
この前さ、ゆんの発売記念サイン会いったんだけどさ。
冗談のつもりで
ゆんじゃ無くてギンガ渡してサインしてくださいって言ったら
「これ僕に売ってくれないですか。持ってないんですよ。どこにも売ってないんですよ」
みたいなこといわれた。

661:無名さん
08/05/17 02:23:23
じゃあ今度ギンガやまもとさんに売ろうかな


662:無名さん
08/05/17 12:12:15
著者に著書を売るのも犯しいねw
しかもサイン入りw

663:無名さん
08/05/22 01:57:59
URLリンク(kabup.tank.jp)
URLリンク(kabup.tank.jp)
URLリンク(kabup.tank.jp)


664:無名さん
08/05/27 00:31:16
GOODMAN、どうでしたか?
三人でセッションとかやったの?

665:無名さん
08/05/27 01:47:35
マインドゲームの曲とかやった。
ゆるゆるで胃もたれしない感じで40分くらい?
声にリバーブかけるとかけないで印象が全然変わるねえ。

最後のアンコールで鈴木慶一・山本精一デュオ1曲。
恐縮してるような面倒くさいような楽しいような微妙な顔して弾いてたw
一緒にやることでコーラスの響きが際立って気持ちよかった。
3人の組み合わせも面白かったし、なかなかの好企画だったと思う。

666:無名さん
08/05/28 11:21:11
もしかして「コウモリ」やったの?

667:無名さん
08/05/28 11:53:16
>>665
サンクス。
評判いいみたいだし、また鈴木慶一とやってくれたらいいなあ。

668:無名さん
08/05/28 22:16:03
>>663
こういう女性どう思います?
山精ファンは彼女いなさそうだけど…

669:無名さん
08/05/29 00:05:08
慶一さんのブログ、もっさんをほめすぎやんw

670:無名さん
08/05/30 01:10:54
>>668
アホだなーって思う

671:無名さん
08/05/30 23:32:43
だなーってw

672:無名さん
08/06/04 20:07:25
検索したらうちの市の図書館に「ゆん」があった。


673:無名さん
08/06/04 20:28:58
うちの市の図書館はギンガあるよ

674:無名さん
08/06/04 23:45:40
うちの近所の図書館には「Javaがビジネスを変える-ネットワークビジネスの新時代-」
しか無かった orz

675:無名さん
08/06/07 09:48:26
所持:ら、ソ、福、会、は
「せいか」を持ってないのだが、このアルバムはどんな感じ?
らごとソングラインの中間って感じなのかな?
「せいか」の中で、このナンバーだけは絶対に聴いとけ!的な曲はありますか?


676:無名さん
08/06/07 11:12:21
基本的にこの人のやる音楽って「この一曲」みたいな聴き方に向かないと思う
(だから一般にアピールしにくい)アルバムとして聴くべき

福音ほど天国的ではなく、ミックスはバランス型で特にヴォーカルが明瞭
アコースティック~ポップ寄りな曲が多い

677:無名さん
08/06/07 11:27:43
SUGAR CLIPと椎名林檎の3枚目の宗教は麻薬やってる時に作ったとしか思えんなw この2曲は3時間ループで聴いても全然平気

678:無名さん
08/06/07 21:06:34
椎名林檎は無理w

679:無名さん
08/06/07 21:42:02
椎名林檎からはイリーガルなドラッグの匂いは全くしないな
睡眠薬とかそっち系だな

680:無名さん
08/06/07 23:24:07
>>678 絶対聴いたことないだろw
宗教はマジで聴いとけ。

681:無名さん
08/06/07 23:50:56
>>679
確かに。まあ要はただのメンヘラってことだなw

もっさんもりんりんも両方大好きだわ

682:無名さん
08/06/09 06:51:42
仙台ってどうでした?


683:無名さん
08/06/09 12:31:11
ギンガ、ディスクユニオンにうっちゃった。もっさんにあげれば良かった

684:無名さん
08/06/10 01:03:54
>>683
何店?
買ってきてもいい?

ところで昨日「いるみ」を買った。これやばすぎ
もっと早く知っとくけばよかった・・・

685:無名さん
08/06/10 07:52:37
「足りないもの」の歌詞とラストの轟音が好き。

686:無名さん
08/06/10 17:40:29
>>684
買い取りセンターに売ったから。日本の古本屋ってサイトとかオクとかで探せばあると思うよ

687:無名さん
08/06/10 23:54:33
ギンガ、こないだ道で拾った

688:無名さん
08/06/14 07:36:13
ゆん、面白いね。
帰りの電車賃なくなるまで買い物して
和紙売ってる姿想像して笑えた。

ギンガも読みたくなっちゃったわ


689:無名さん
08/06/18 22:41:29
今日池袋のユニオンでVUOYが1800円で売ってた
iTunesで買って損した気分だ・・・orz

690:無名さん
08/06/18 23:00:01
itunesで買う曲って圧縮音源なの??

691:無名さん
08/06/21 03:14:03
>>688
ゆんよりギンガのほうが1,25倍くらい面白いよ

ゆんはやや失速気味
ギンガの小説も、なかなかだし

692:無名さん
08/06/21 08:24:43
ゆんは中盤までのダウナーなノリがちょっと読んでてつらい。
理由は推して知るべし。ただ、後半に差し掛かると吹っ切れて最高に面白くなる。
総合的には確かにギンガの方が面白いかもね。

693:無名さん
08/06/22 19:06:22
なんだよその思わせぶり。

694:無名さん
08/06/23 01:29:24
ゆんはベトナム人

695:無名さん
08/06/23 13:34:12
ONTOKOってノイズ?
ライブ行った人どうでしたか?

気になってたのに、大阪、京都見に行こうと思ってたら忘れてた…orz

696:無名さん
08/06/24 19:36:09
今久々に「なぞなぞ」聴いてんだけどこれやばいな。
ギンガとゆん読んでから聴いてみ。

697:無名さん
08/06/26 15:54:37
「なぞなぞ」良いよね。
ある意味ファンじゃない人でも楽しめるはずといつも思って勧めんだけど
なかなか聴いてもらえないんだよなー。
最初の曲からすげー歌詞なのに! 鷲掴みなのに!

698:無名さん
08/06/27 13:50:29
若手でポスト山精っている?

699:無名さん
08/06/27 14:33:53
出てくる気配すらない
というか、もっさんのポストを想像できない

700:無名さん
08/06/27 15:03:36
ラブクライの三沢さんはポスト山本って感じしたけど、大分いっちゃったしな~

701:無名さん
08/06/27 15:17:20
三沢さん好きだけど、山本さんみたいに何考えてるのか分からん感じはないよね。

702:無名さん
08/06/27 16:27:42
三沢さん
ホント腰低くていい人だよな
でもあーいう人に限って何かんがえてるかわからん
てか何で三沢とNANIが繋がったの?

703:無名さん
08/06/27 16:36:37
音楽的に精一に近い人はいるかもしれないが、
精一の人間的ヤバさを同時に兼ね備えている人はいないだろうからワンアンドオンリー。

704:無名さん
08/06/28 03:43:52
>>697
すすめ方が悪かったんじゃ・・・

705:無名さん
08/06/29 08:22:52
ギターの日、行く予定。
タイムテーブルわからないから、セッションで
意外な組み合わせとか見れたらいいけど、
ソロでダラダラやられるとちょっとキツいなあ


706:無名さん
08/06/29 10:32:53
昔ソルマニアの企画で、12人のギタリストがいっぺんに弾きまくるというのをベアーズでやってたな。

707:無名さん
08/06/29 17:21:20
久土N茶谷でまさおの夢が聴けた

708:無名さん
08/06/29 21:55:11
以前カコイヨシハルがポスト山精的な書かれ方されてなかった?
てか、カコイ君、今いずこ…

709:無名さん
08/06/30 15:37:45
オールタイチ

710:無名さん
08/07/01 15:38:52
フジの土曜朝みるもんないし
約1年ぶりにPara観てくるわ


711:無名さん
08/07/02 00:42:06
やっぱ止めそうだわ
朝一だし

712:無名さん
08/07/02 01:36:42
月曜のPARAのセットリスト

分かる人教えてください
CUBEとCORINTOしか

713:無名さん
08/07/02 11:06:00
柳ジョージ蹴って苗場食堂でザ・トリオdeフォークジャンボリー(山本精一+不破大輔+佐々木彩子)見るお。

714:無名さん
08/07/02 12:10:56
佐々木彩子好きだべ、一緒にやるんかぁ見たいな

715:無名さん
08/07/02 15:34:44
>>721
1.CUBE
2.CORINTO
3.曲名不明
4.ARABESQUE
5.CRYSTAL CODE

個人的に3曲目が一番かっこよかった。

716:無名さん
08/07/03 10:54:50
>>715
CRYSTAL CODE最後にやったんだ。
珍しいね。

717:無名さん
08/07/03 11:17:51
バーベキューって呼んでます
とか言ってたな、山本さん

718:無名さん
08/07/03 12:23:38
>>716

アラベスクがラスト、クリスタル~はアンコールです。
なので、珍しくはないです。

719:無名さん
08/07/03 15:49:10
もっさん、最近歌ものやってくれないね。
ニーズはかなりいると思うんだが…
やっぱ羅針盤できなくなったのがデカいのかな。

720:無名さん
08/07/03 19:31:51
ya-to-iのThe Essence of Pop-selfでは、
歌は全部ゲストの女性ヴォーカルの
人達が歌ってるのでしょうか?

弾き語りライブで「空の名前」を山本さんが歌ってたので
今度買ってみようかと思ってたのですが


721:無名さん
08/07/03 21:53:35
全部女声ボーカル。
しかも「空の名前」は実は作詞も作曲も山本さんじゃない、というのが不思議なところ。

722:無名さん
08/07/05 18:57:39
千住がヴォア辞めたらしいが、PARAだけは辞めないでくれ!と切に願う…

723:無名さん
08/07/05 19:55:37
ボアのドラマー募集に参加すっか

724:無名さん
08/07/06 00:13:54
また70人だか80人だかやるんだな、しょむない。

725:無名さん
08/07/07 20:12:46
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

これ買ったor実際に行ってた人、コレの感想お願いします。

726:無名さん
08/07/07 20:30:13
これはもしやゆんに書いてあったアルゼンチン音響派のやつかな?
もしそうなら聴いてみたいなあ。

727:無名さん
08/07/07 20:43:17
ゆん読んでないから分からないけど
2005年大阪の伽奈泥庵でのライブみたいだね

聴いてみたいけど、即興ものって一度聴いたらもう聴かないだろうし。

728:無名さん
08/07/08 20:18:56
昔カリガリがアントサリーとMOSTをラジオで流してた

729:無名さん
08/07/08 21:21:05
YCAMの大友良英のライブで「夢の半周」やったよ。コーラスがカヒミと浜田真理子。
カーペンターズ「Close to You」のカバーでは、ジム・オルークがコーラスに参加してた。

730:無名さん
08/07/09 08:26:54
やまもっさんの歌う「遥かなる影」…聞いてみたひ…。

731:無名さん
08/07/09 20:03:44
「遥かなる影」では、やまもっさん歌ってなかったと思う。
カヒミ・カリイと浜田真理子がリードヴォーカルでジム・オルークがコーラス。
アンコールは、「見上げてごらん夜の星を」。これはやまもっさん、カヒミ、浜田が
リードヴォーカル。大友もコーラスで歌ってた。

732:無名さん
08/07/09 20:16:45
凄い組み合わせのボーカル隊だな

733:無名さん
08/07/15 21:49:57
羅針盤は「タコ」が一番

734:無名さん
08/07/18 23:12:23
ものすごく同意。

735:無名さん
08/07/18 23:52:49
rovoグダグダじゃねーか。
もうちょっときちんと練習して。

736:無名さん
08/07/19 01:51:38
rovoはSAIまで
その後はおんなじことばっかダラダラやってる

737:無名さん
08/07/19 20:00:08
rovoで稼がなきゃベアーズも運営できないだろ

738:無名さん
08/07/20 02:46:51
デキる男、山本精一。

739:無名さん
08/07/20 15:23:16
羅針盤は「波」だろ~

740:無名さん
08/07/21 13:25:17
もっさんが学生時代に撮った映画って公開してるん?

741:無名さん
08/07/22 14:12:47
7/19のライブおもしろかったよ。
フィニッシュはギターを叩きつけて店を出て行かれました。
でも、5分後に戻ってきました。
そして打ち上げにも参加されてました。

742:無名さん
08/07/23 17:01:40
PARAの新譜良いわぁ
ジャケットのイメージも相まってか、何だか爽やか
数学的ダンスミュージックって言い得て妙だね

743:無名さん
08/07/23 17:49:10
マイスペで聴ける新曲MIDI音源みたいだけど、CDもアレと一緒?

744:無名さん
08/07/23 18:35:47
何を指してMIDI音源って言ってるのか分からんけど、曲調はこんな感じだよ
音質のことは分からん

745:無名さん
08/07/23 23:35:28
PARAの新譜、iTunesにブチこんだら、見たこともない曲名になったよー

746:無名さん
08/07/24 02:51:45
あれ表記がおかしい
マイスペやタワレコが正しいやつ

747:無名さん
08/07/25 21:43:42
もっさんは今頃マイブラ見てんかな、うらやまし

748:無名さん
08/07/25 23:01:25
もっさんならオレの横で寝てるぜ?

749:無名さん
08/07/26 01:40:29
マイブラなんか興味ないやろ

750:無名さん
08/07/26 09:13:41
マイブラみたいな演奏は羅針盤でやってたからな

751:無名さん
08/07/26 13:32:22
マイブラのアルバムstudio voiceか何かで勧めてた

752:無名さん
08/07/26 15:42:30
慶一さんとこにも飛び入りしたらしいね~

753:無名さん
08/07/26 16:02:14
PARAのラスト、アラベスクの前に「マイブラッディーバレンタインに捧げます」なんて言ってた。鈴木慶一さんはラストの「煙草路地」のバックでギンギンに弾きまくってたよ。

754:無名さん
08/07/26 16:31:30
PARAに鈴木さんが参加したってこと?

755:無名さん
08/07/26 17:12:12
ゴメンわかりにくかった。
パラのあとが鈴木慶一(フィーチャリング曽我部恵一)でそのラストに精一さんがゲストで出たんです。

756:無名さん
08/07/26 17:13:24
>>755
㌧です
凄い組み合わせだなー

757:無名さん
08/07/26 21:10:25
>>755
こないだのグッドマンが縁になったのかな。やっぱあれナイス企画だったんだな。

758:無名さん
08/07/26 21:34:58
で、フォークジャンボリーには慶一さんが飛び入りっすかw

759:無名さん
08/07/30 09:33:37
最近よく歌ってるよね。

760:無名さん
08/07/31 11:20:48
でもCD出さないね。
関西でももっと歌って欲しいわ。

761:無名さん
08/08/01 23:19:32
山本さんて弟子いるんだね。


762:井手宣裕
08/08/02 00:10:12


80年代後半から90年代に活躍した「痛郎」では、再結成へ向けて
テクニックに自信のあるギターリストを募集しています。我こそはと
思う方はどんどんメールください。本気で捜しています。音源を聴いて
みたいという方もメールください。宜しくお願いします。

cool-acid@docomo.ne.jp


763:無名さん
08/08/02 00:53:29
弟子?
誰?

764:無名さん
08/08/02 23:45:23
同姓のドラムの人の事だと思うけど、弟子なんかなあれ

765:無名さん
08/08/04 00:33:42
山本達久か
山本精一お気に入りらしいね
俺はナスノとやってるバンドで知った

766:無名さん
08/08/04 00:44:45
原田氏とバンドやってるらしいよ。 >弟子
山本達久氏ではないと思うが。

767:無名さん
08/08/04 20:12:25
山本達久は一楽義光辺りのひと。

768:無名さん
08/08/04 23:01:53
Mostの人じゃないっけ?

769:無名さん
08/08/05 00:02:16
それは山本久土さん。

770:無名さん
08/08/05 00:06:47
一楽義光って
元ACID MOTHERS~?

771:無名さん
08/08/05 02:58:45
佐々木彩子とやったやつってどんな感じだった?

772:無名さん
08/08/05 19:42:29
>>770
元acid mothers templeの一楽の息子じゃなかった?

773:無名さん
08/08/05 20:46:07
その名もドラびでお

774:無名さん
08/08/07 19:42:32
明日高円寺行きます

他にも行く人いる?

775:無名さん
08/08/07 20:00:16
PARAの新作どだったの?

776:無名さん
08/08/08 00:38:35
いいよ

777:無名さん
08/08/08 21:08:42
arabesqueみたいな浮遊感のある曲はあるのかえ?

778:無名さん
08/08/09 00:36:18
1stはPARA始めてから練りに練った曲ばっかで構成されてた。
だから捨て曲みたいのないし、アラベスクみたいな超名曲があったと思う。

新作は今のメンバーで作った曲だから1stとは違った感じなのかな。

779:無名さん
08/08/10 22:03:24
PARAは2ndも捨て曲ないと感じて気に入ってるんだけど、
世間的には評価低いの?

780:無名さん
08/08/11 01:49:41
youtubeでコレ(↓)見てから、ずっとこういうの無いか
URLリンク(jp.youtube.com)
探してたんだけど、paraがソレでした。

781:無名さん
08/08/11 02:44:08
俺は2ndの方がリズムが際立ってて好きだが。

782:無名さん
08/08/11 04:27:23
実は俺も。もちろん一枚目も大好きだけどね。

783:無名さん
08/08/11 22:26:12
1stよりもポップで聞きやすいかな~。
でもアラベスクみたいな心に響く名曲はない気がする。

784:無名さん
08/08/11 22:32:17
心に響くとか、そういうの抜けだした音楽だろセカンドは。
最新鋭で本当の意味で「のりない」ダンスミュージックだと思う。
こんなの聴いたことないよ。

785:無名さん
08/08/11 23:08:07
『のりない』っていいな。考察に値する言い回しだと思うよ。

786:無名さん
08/08/11 23:10:31
のりがないんだろ。ノングルーヴ、ノーダンス。

それか海苔がないのか、中村ノリか。

787:無名さん
08/08/12 00:00:13
俺には凄くメリハリの利いたポリリズムって感じだけどなー。
聴いてるとアガって頭振りたくなる。

788:無名さん
08/08/12 00:03:03
えらいアラベスクにこだわってる人がいるというか、人気曲なんかな
個人的にはCURRICULUMは前作より踊りたくなる度が増してた

789:無名さん
08/08/12 04:56:19
俺もそう思ってた
でもあの花火はCGだったらしいよ
URLリンク(mainichi.jp)


790:無名さん
08/08/12 20:06:07
PARA好きになったきっかけがアラベスクなので、
私もこだわりというか思い入れがあるな~。
でも2ndのきっちりした感じも好き。

791:無名さん
08/08/13 00:53:33
MOSTってもう活動しないのですか?
Phew事体活動してないの?




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch