07/04/23 22:45:24
イナモッツはボール・テクニックに加えてフィジカル、プレーの決断力も
日本人選手の中でダントツだよな(:-D)rz
正に日本人歴代最強プレーヤーや!!(:-D)rz
110:裁く罪人 ◆BADMAN/HQg
07/04/24 00:38:15
(:-D)rz
リゼスポル戦ダイジェスト
URLリンク(www.youtube.com)
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 05:07:11
>>110
サンクス!
正確なパス出せるのな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 05:17:50
>>109の認識と>>111の認識の中間が稲本の真価
113:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/24 11:21:58
つまりすべてを持ち合わせてるといふことでつね(:-D)rz
まさに>>30ですよ(:-D)rz
足りないのはスピードくらいかな(:-D)rz
しかしイナモッツはアンチが言うほど鈍足ではないんだよな(:-D)rz
格別速くもないけど(:-D)rz
114:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/24 11:28:46
ボール・テクニックに関してはヴェンゲルやピレスやヴィエラが褒めて
いたから高いのは確か(:-D)rz
しかし小野ちんやスンスケを見ても分かるように、ボール・テクニックといふのは
スピードが伴っていない場合、実戦では役に立たない場合が多い(:-D)rz
時として弊害ともなる(:-D)rz
オナニーちっくなサーカスをやらない分イナモッツは実戦仕様な訳ですよ(:-D)rz
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 16:39:33
国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)
Club World Ranking Top 350(1st April 2006 - 30th March 2007)
1. (1.) Sevilla
2. (2.) FC Internazionale Milano
3. (3.) FC Barcelona
4. (17.) CSD Colo Colo Santiago(チリ)
5. (5.) Milan AC
6. (10.) Newcastle United FC
7. (14.) Manchester United FC
8. (4.) Liverpool FC
9. (8.) SC Internacional Porto Alegre(ブラジル)
(7.) Arsenal FC London
11. (11.) AS Roma
(12.) Chelsea FC London
23. (27.) FC Bayern Munchen
28. (20.) Fenerbahce SK ?stanbul
29. (34.) Valencia CF
30. (19.) Olympique de Marseille
32. (53.) CA Boca Juniors Buenos Aires(アルゼンチン)
34. (32.) Glasgow Rangers FC
42. (32.) Real Madrid CF
44. (39.) PSV Eindhoven
45. (44.) Glasgow Celtic FC
57. (27.) FC Basel
61. (66.) Eintracht Frankfurt
69. (49.) Besiktas JK ?stanbul
77. (71.) FC Parma
85. (89.) FC Girondins de Bordeaux
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 16:43:57
続き
100. (82.) Kayseryspor
104. (80.) Galatasaray SK ?stanbul
145. (147.) Trabzonspor K Trabzon
159. (114.) Hamburger SV
170. (165.) CB Jeonbuk Hyundai Motors(韓国)
176. (292.) Shandong Luneng Taishan(中国)
215. (190.) Bolton Wanderers FC
221. (288.) Mitsubishi Urawa FC (Red Diamonds)(日本)
245. (268.) Le Mans UC
268. (242.) Panasonic Gamba Osaka(日本)
299. (298.) Reggina Calcio
315. (292.) Ulsan Hyundai Horangi FC(韓国)
345. (253.) Dalian Shide(中国)
(546.) Chunnam Dragons Gwangyang(韓国)
メッシーナとトリノとザルツブルクとグルノーブルは圏外
URLリンク(www.iffhs.de)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 16:55:02
国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)
Club World Ranking Top 350(1st April 2006 - 30th March 2007)
1. (1.) Sevilla
2. (2.) FC Internazionale Milano
3. (3.) FC Barcelona
4. (17.) CSD Colo Colo Santiago(チリ)
5. (5.) Milan AC
6. (10.) Newcastle United FC
7. (14.) Manchester United FC
8. (4.) Liverpool FC
9. (8.) SC Internacional Porto Alegre(ブラジル)
(7.) Arsenal FC London←稲本の古巣
11. (11.) AS Roma←中田がいたクラブ
(12.) Chelsea FC London
23. (27.) FC Bayern Munchen
28. (20.) Fenerbahce SK ?stanbul←ジーコが監督
29. (34.) Valencia CF
30. (19.) Olympique de Marseille←中田浩二の古巣
32. (53.) CA Boca Juniors Buenos Aires(アルゼンチン)←高原の古巣
34. (32.) Glasgow Rangers FC
42. (32.) Real Madrid CF
44. (39.) PSV Eindhoven
45. (44.) Glasgow Celtic FC←中村いまここ
57. (27.) FC Basel←中田浩二いまここ
61. (66.) Eintracht Frankfurt←高原いまここ
69. (49.) Besiktas JK ?stanbul
77. (71.) FC Parma←中田がいたクラブ
85. (89.) FC Girondins de Bordeaux
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 17:15:57
続き
100. (82.) Kayseryspor
104. (80.) Galatasaray SK ?stanbul←稲本いまここ
121. (131.) Feyenoord Rotterdam←小野の古巣
145. (147.) Trabzonspor K Trabzon
159. (114.) Hamburger SV←高原の古巣
170. (165.) CB Jeonbuk Hyundai Motors(韓国)
176. (292.) Shandong Luneng Taishan(中国)
215. (190.) Bolton Wanderers FC←中田がいたクラブ
221. (288.) Mitsubishi Urawa FC (Red Diamonds)(日本)←小野いまここ
245. (268.) Le Mans UC←松井いまここ
260. (253.) Fulham FC←稲本の古巣
268. (242.) Panasonic Gamba Osaka(日本)←稲本の古巣
299. (298.) Reggina Calcio←中村の古巣
315. (292.) Ulsan Hyundai Horangi FC(韓国)
345. (253.) Dalian Shide(中国)
(546.) Chunnam Dragons Gwangyang(韓国)
WBAとメッシーナとトリノとペルージャとヘラクレスとザルツブルクとグルノーブルは圏外
URLリンク(www.iffhs.de)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 18:35:08
浪速のプリンスな稲本潤一もカワイイが
浪速のプリマハムな稲本潤一も捨てがたくカワイイ
120:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/24 21:03:50
今は試合出てるから痩せてるらしいね(:-D)rz
出てないと安置の言い草じゃないけどブ○に…(r(:-D)rz
出てればスリムな子なんですこの子は(:-D)rz
Jクラブは世界のトップ350に浦和とガンバの2チームしか入って
ないのか(:-D)rz
中田コのバーゼルがセルティックとフランクフルトと同格で
ガラタよりかなり上とは意外だ(:-D)rz
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 21:10:38
FIFAランクより酷いな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 22:20:23
捏造w
123:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/24 23:24:09
セビージャが1位ってなんだよ、コレw(:-D)rz
コロコロ(チリ)とか知らねーしw(:-D)rz
いや、知ってるけどw(:-D)rz
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 23:31:07
ニューカッスルがマンU・リバプール・アーセナル・チェルシーより上ってヒドすぎるな…
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 02:14:23
URLリンク(www.steamboy.net)
126:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/27 00:15:23
>>118
ザルツブルク、208位に入ってるやん(:-D)rz
大久保のいたマジョルカも315位に入ってる(:-D)rz
127:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/29 03:12:13
サカリアスポル戦(A)、イナモッツスタメン!(:-D)rz
URLリンク(canli.sporx.com)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 03:20:27
イナいけいけー!!!
129:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/29 03:29:48
先制したっ(:-D)rz
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 03:34:12
ガラタ良い感じっぽいね!!
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 03:35:45
2点目!!!!!
132:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/29 03:41:30
よっしゃーーー!!!(:-D)rz===3プゥーーーッ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 03:45:43
良い感じ~♪ぷっぷくぷー♪
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 03:49:10
ガラタすげーw
前半終了間際に3点目!!ww
135:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/29 04:19:51
イナモッツ、イエローもろた(:-D)rz
136:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/29 04:43:48
交代枠使い切った(:-D)rz
フル出場ケテーイ(:-D)rz
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 04:54:45
今日もフル出場乙!
&3-0勝利おめ!!!
138:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/29 04:55:08
0-3で勝利(:-D)rz
初ゴールはおあずけじゃけん(:-D)rz
イナモッツ乙でした!(:-D)rz
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 05:08:18
オメ&オツ!
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 05:57:21
なにげに、稲本出ると勝つのな
141:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/29 12:18:10
タリスマンですから(:-D)rz
142:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/29 12:19:01
稲本が攻守で活躍 ガラタサライは勝つ
【サカルヤ(トルコ)28日共同】サッカーのトルコ1部リーグで稲本潤一が所属するガラタサライは28日、当地でサカルヤスポルを
3-0で下し、稲本は守備的MFでフル出場して攻守で運動量豊富に動き回った。
稲本は中盤の真ん中でプレーした。スペースへの上がりやボールタッチも多く、攻撃の組み立て役で活躍した。守備でも、サイドバックの
カバーなど、ボールのないところでの位置取りの良さを見せた。
[ 共同通信社 2007年4月29日 8:49 ]
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
143:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/30 00:14:02
稲本がフル出場 ガラタサライの3連勝に貢献
トルコリーグ第30節、稲本が所属するガラタサライは28日、アウエーでサカルヤスポルと対戦し、3-0で勝利した。
稲本はボランチとしてフル出場した。
2連勝中のガラタサライは累積警告でメンバーを欠いたにもかかわらず、この試合も連勝中のシステムを変更しなかった。
序盤は新しいメンバーがフィットせず、またサカルヤのプレスもあって苦労したが、徐々に中盤でボールが回るようになり、
サイドから攻撃の形を作った。サカルヤのロングボールを多用した攻撃にも、守備陣がしっかりと対応し、シュートを打たせなかった。
前半28分にFKからMFメフメト・ギュベンがヘディングで先制点を奪うと、ガラタサライが完全にペースを握った。33分には
メフメト・ギュベンのシュート気味のクロスをFWユミトが合わせて2-0とした。この時点で、敗れればば降格が決まるサカルヤの
集中は切れ、その後はガラタサライが次々とシュートを放った。前半ロスタイムにMFメフメト・トパルのミドルシュートを、
ユミトが触ってコースを変えてゴール。ガラタサライが前半だけで3-0として試合を決めた。
ゲレツ監督が「後半の30分間に見せたサッカーの質に満足していない」と試合を振り返ったように、後半のガラタサライは集中力を
欠いたミスを連発し、自らペースを手放してしまった。サカルヤにボールを回され、サイドから何度かチャンスを与えてしまった。
だが、GKモンドラゴンの好セーブ、サカルヤの精度の低いシュートに助けられ、ゴールを許さなかった。
30分過ぎには、立て続けに選手を交代してペースを握り返し、攻勢に出たが、ゴールを奪えず3-0のまま試合は終了した。
終盤にきて3連勝のガラタサライ。29日に首位フェネルバフチェ、2位ベシクタシュの試合が控えているが、暫定ながら
フェネルバフチェに勝ち点5差と迫った。ゲレツ監督は「数学的に優勝の可能性がある限り、全力を尽くすつもりだ」と語り、
最期まであきらめない姿勢を表した。稲本も「こうして下から突き上げていけば、上にプレッシャーを掛けることができる。
残り4試合を勝ち続けるつもりでやっていきたい」と、勝利以外に道はないことを強調した。
この試合も2ボランチの一角として、フル出場した稲本。ボランチでコンビを組んだメフメト・トパルとともに、運動量豊富に
攻守に動き回った。この試合でも目立ったのが、攻撃時のスペースへ全力で走り込む動き。パスが来ずに無駄走りとなることも
多かったが、それでも稲本は走り込む動きを何度も繰り返し、攻撃にアクセントを与えた。時には、30~40メートルを走り込んだり、
サイドに走ってから決定的なクロス上げる場面も見られた。だが、回りの選手と息が合わず、パスミスとなる場面も見られた。
残り4試合、この課題を修正できれば、攻撃でより存在感を見せることができそうだ。
-Masayuki Watanabe from Turkey-
[ スポーツナビ 2007年4月29日 16:18 ]
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 05:32:20
でも代表に呼ばれないんだろうな
145:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/04/30 09:32:34
呼ばれはするでしょう(:-D)rz
次のキリンカップ辺りに(:-D)rz
定着するかどうかは分からないけど(:-D)rz
オシム次第やね(:-D)rz
146: ◆BADMAN/HQg
07/04/30 13:52:10
>>141
タリズマンやった(:-D)rz
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 23:14:39
兎吊木タン元気してる?
148:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/05 23:23:19
俺はいつでも元気だよ(:-D)rz
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 23:58:01
おお、いた(^^)
今日試合だからねん
150:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/06 00:20:57
もちチェックするで~(:-D)rz
151:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/07 01:06:01
本日アンタリアスポル戦(H)、イナモッツスタメン!(:-D)rz
URLリンク(canli.sporx.com)
152:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/07 01:16:58
おわっっ(:-D)rz
先制されたっっ(:-D)rz
153:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/07 01:36:39
イナモッツ交代させられた。。(;-<)rz
前半途中だというのに。。(;-<)rz
うぐぐ。。(;-<)rz
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 05:55:16
w
155:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/07 11:53:03
トップ下だったんかな?(:-D)rz
イナモッツはトップ下は向かんとあれほど…と小一時間(:-D)rz
引き分けか(:-D)rz
オワタ(:-D)rz
156:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/07 20:52:32
途中交代の稲本「ネガティブには考えていない」
トルコリーグ第31節、稲本潤一が所属するガラタサライは6日、ホームにアンタルヤスポルを迎え、1-1で引き分けた。
稲本はボランチの一角として先発出場したが、前半31分に交代した。チームはこの日の引き分けで、首位のフェネルバフチェと
3試合を残して勝ち点8差となり、優勝に向けて厳しい状況となった。
前半序盤はガラタサライがペースを握った。前線からプレスをかけてアンタルヤにボールを回させず、サイドから攻撃の形を
作り出した。だが、ガラタサライは一瞬のすきを突かれて、先制点を許してしまう。前半12分、守備ラインの裏に出されたパスを
FWアフメトに決められて0-1。その後のガラタサライはテンポが落ち、ボールは支配するものの、チャンスを作り出せなかった。
ゲレツ監督は流れを変えるために早急に手を打つ。31分、稲本に代えてFWハカン・シュキュルを投入した。
ゲレツ監督は試合後、「サイドからチャンスを作り出すためのもので、戦術的な面での交代」と、長身のハカンを前線の中央に配し、
高さでアドバンテージを得るためだったことを明かした。するとこの交代が功を奏し、ガラタサライがアンタルヤを圧倒。人数をかけて
ゴールに迫ったが、ゴールを奪うことはできなかった。
後半に入ってもガラタサライは前半の勢いを失わずペースを握ったが、徐々に中盤での運動量も落ち、ロングボールが目立ち始めた。
後半16分にはFWユミトを下げて、MFイリッチを投入して再び中盤を厚くしたが、展開は変わらず。それでも24分には、コーナーキックからの
ボールを相手GKがこぼし、そのボールをDFソングが決めて1-1の同点に追いついた。その後は勢いを取り戻したガラタサライだったが、
そのまま試合を終えた。
この引き分けで首位フェネルバフチェとは勝ち点8差となったガラタサライ。直接対決を残してはいるが、残り3試合であることを考えると、
優勝は極めて難しい状況となった。ゲレツ監督は「チャンスがある限り最後も戦い続ける」と語ったが、一方で「優勝するには奇跡が必要」と
本音も漏らした。
今シーズン最も早い時間での交代となった稲本だが、それまでミスも少なかっただけに、不可解な交代とも言える。だが、
ゲレツ監督は「稲本は要求したことを実行していた。だが、(同じポジションの)メフメト・トパルがよりアグレッシブにプレーし、
攻撃にも参加していた。そのこともあり、(トパルではなく)稲本を戦術面で交代した」とその理由を説明した。
稲本も「試合後に監督から戦術面での交代だったと説明があったので、自分自身はネガティブには考えていない」と
落ち込んだ様子はない。優勝が難しい状況になったことについては、「同点で終わったことで、優勝の可能性は低くなった。
フェネルバフチェ次第という他力本願の状況。でも、勝ち続けることが大事で、2位になれるようにしたい」と、残り試合に向けて意欲を見せた。
-Masayuki Watanabe from Turkey-
[ スポーツナビ 2007年5月7日 17:17 ]
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
157:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/11 14:11:01
最強布陣!俊輔と高原と稲本呼ぶ…キリン杯&アジア杯
稲本の招集を決めたオシム監督
日本代表イビチャ・オシム監督(66)が、6月のキリン杯と3連覇を狙う7月のアジア杯にMF中村俊輔(28)=セルティック=、
FW高原直泰(27)=フランクフルト=に加え、初めてMF稲本潤一(27)=ガラタサライ=を招集することが10日、分かった。
また、俊輔、高原は、欧州の新シーズンと一部重複するためフル参戦が懸念されていたアジア杯に、完全参加できることも分かった。
俊輔、高原、稲本。“欧州3羽ガラス”が、そろい踏みする。関係者によると、オシム監督は、今季、欧州の所属クラブでコンスタントに
活躍したとして3人のキリン杯、アジア杯招集を決断したという。
オシム監督は、アジア杯3連覇へキリン杯を重要視している。5月下旬から6月5日のコロンビア戦まで約10日間、合宿ができる。
欧州シーズンは終了しているため、俊輔ら3人も参加可能。ここで国内組との融合を図るつもりだ。「すでに所属クラブに対し、6、7月の
日本代表の日程を連絡しています」と関係者。合宿は早ければ28日から始まる。日本サッカー協会は国際サッカー連盟(FIFA)の規約に
従い、2週間前となる週明けまでに招集要請の書類を送付する。
オシム・ジャパン初参戦となる稲本は、攻撃力が魅力なボランチ。難しいポジションだが、順応すれば日本代表が数段レベルアップすることは
間違いない。
2―0と快勝した3月24日のペルー戦で2アシストを決めた俊輔、1得点の高原は、キリン杯、さらにはアジア大会にフル参戦できることが
確定的となった。欧州では、7月下旬には新シーズンに向けてチームが始動するが、所属クラブで確固たる地位を築いた俊輔、高原にとっては
それに間に合わなくても大きな障害にはならない。もちろん、選手自身が日本代表でのプレーに強い意欲を見せており、日本協会と所属クラブの
話し合いは順調に進んでいる。
FW、ゲームメーカー、ボランチ。欧州組の主軸がそろったオシム・ジャパンは、いよいよ、真価を発揮する。
◆稲本の現状 稲本は昨年8月に加入したトルコ1部リーグのガラタサライで、9月9日のデニズリスポル戦からの27試合中22試合に出場。
レギュラーを獲得し、現在リーグ3位(勝ち点55)につけている。残り3試合で前日本代表ジーコ監督率いる1位フェネルバフチェとは勝ち点8差、
2位ベジクタシュに勝ち点3差。27日のブラサスポル戦が最終戦となる。欧州チャンピオンズリーグ(CL)にも出場し、昨年11月22日のボルドー
(フランス)戦でCL初得点もマークした。代表招集なら昨年6月のドイツW杯以来となる。
◆指揮官熱望「若い左利き左サイドバック」
オシム監督、U―22代表の反町康治監督ら女子を含めた年代別代表の監督と小野剛技術委員長(44)によるナショナルコーチ会議が10日、
日本協会内で行われた。世代を超えて情報を共有することが目的で、昨年12月に続き2回目。オシム監督は「若い左利きの左サイドバックを育てろ」と
指令した。また、14日からの強化合宿にドーピング違反で出場停止中の川崎FW我那覇を招集するかについては「候補には入っているが、呼ぶかは
別の話」とした。
(2007年5月11日06時02分 スポーツ報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
158:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/11 14:12:43
最強布陣!俊輔と高原と稲本呼ぶ…キリン杯&アジア杯
日本代表イビチャ・オシム監督(66)が、6月のキリン杯と3連覇を狙う7月のアジア杯にMF中村俊輔(28)=セルティック=、
FW高原直泰(27)=フランクフルト=に加え、初めてMF稲本潤一(27)=ガラタサライ=を招集することが10日、分かった。
また、俊輔、高原は、欧州の新シーズンと一部重複するためフル参戦が懸念されていたアジア杯に、完全参加できることも分かった。
俊輔、高原、稲本。“欧州3羽ガラス”が、そろい踏みする。関係者によると、オシム監督は、今季、欧州の所属クラブでコンスタントに
活躍したとして3人のキリン杯、アジア杯招集を決断したという。
オシム監督は、アジア杯3連覇へキリン杯を重要視している。5月下旬から6月5日のコロンビア戦まで約10日間、合宿ができる。
欧州シーズンは終了しているため、俊輔ら3人も参加可能。ここで国内組との融合を図るつもりだ。「すでに所属クラブに対し、6、7月の
日本代表の日程を連絡しています」と関係者。合宿は早ければ28日から始まる。日本サッカー協会は国際サッカー連盟(FIFA)の規約に
従い、2週間前となる週明けまでに招集要請の書類を送付する。
オシム・ジャパン初参戦となる稲本は、攻撃力が魅力なボランチ。難しいポジションだが、順応すれば日本代表が数段レベルアップすることは
間違いない。
2―0と快勝した3月24日のペルー戦で2アシストを決めた俊輔、1得点の高原は、キリン杯、さらにはアジア大会にフル参戦できることが
確定的となった。欧州では、7月下旬には新シーズンに向けてチームが始動するが、所属クラブで確固たる地位を築いた俊輔、高原にとっては
それに間に合わなくても大きな障害にはならない。もちろん、選手自身が日本代表でのプレーに強い意欲を見せており、日本協会と所属クラブの
話し合いは順調に進んでいる。
FW、ゲームメーカー、ボランチ。欧州組の主軸がそろったオシム・ジャパンは、いよいよ、真価を発揮する。
◆稲本の現状 稲本は昨年8月に加入したトルコ1部リーグのガラタサライで、9月9日のデニズリスポル戦からの27試合中22試合に出場。
レギュラーを獲得し、現在リーグ3位(勝ち点55)につけている。残り3試合で前日本代表ジーコ監督率いる1位フェネルバフチェとは勝ち点8差、
2位ベジクタシュに勝ち点3差。27日のブラサスポル戦が最終戦となる。欧州チャンピオンズリーグ(CL)にも出場し、昨年11月22日のボルドー
(フランス)戦でCL初得点もマークした。代表招集なら昨年6月のドイツW杯以来となる。
◆指揮官熱望「若い左利き左サイドバック」
オシム監督、U―22代表の反町康治監督ら女子を含めた年代別代表の監督と小野剛技術委員長(44)によるナショナルコーチ会議が10日、
日本協会内で行われた。世代を超えて情報を共有することが目的で、昨年12月に続き2回目。オシム監督は「若い左利きの左サイドバックを育てろ」と
指令した。また、14日からの強化合宿にドーピング違反で出場停止中の川崎FW我那覇を招集するかについては「候補には入っているが、呼ぶかは
別の話」とした。
(2007年5月11日06時02分 スポーツ報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
159:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/11 14:50:59
イナモッツは加藤ローサと結婚してほしいね(:-D)rz
イナモッツとイタリア人の血がミックスされれば最強の
日本人プレイヤーイナモッツⅡ世が生まれる(:-D)rz
160:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/11 21:59:12
中村ら欧州組4人招集へ=キリン杯サッカー
5月11日20時31分配信 時事通信
日本サッカー協会の川淵三郎会長は11日、6月上旬のキリンカップにスコットランド・プレミアリーグで年間最優秀選手に輝いた
中村俊輔(セルティック)をはじめ、高原直康(フランクフルト)、稲本潤一(ガラタサライ)、中田浩二(バーゼル)の欧州組4人が
招集されるとの見通しを明らかにした。稲本、中田が呼ばれれば、オシム監督就任後初めてとなる。
キリン杯は、日本代表にとって3連覇が懸かる7月のアジア・カップに向けた重要な強化試合。川淵会長は「(欧州組を含めて)
しっかりとチーム作りをして、3連覇を狙いたい。俊輔にはチームの中心として頑張ってもらいたい」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:16:09
いまさら来ても豚にはポジション無いな
162:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/11 23:04:54
あるべ(:-D)rz
阿部かK太がOUTだぜよ(:-D)rz
チビな下手糞は使えん(:-D)rz
163:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/11 23:18:13
こんな感じだベな(:-D)rz
巻糞 寿司
ヤット 茸
イナモッツ 軽太
(阿部っ噛む)
蛸 釣男 ボンバ屁 ジャキン
(駒野)
ノアシェランで補欠だった人
軽太を残すんだろうな(:-D)rz
ジャキン様のところは怪我だから駒野かな(:-D)rz
164:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/11 23:19:40
阿部大好きなジジイのことだからジャキンの代役は阿部かもしれん(:-D)rz
165:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/12 02:00:17
未確認情報だが、PSVがイナモッツにオファー(:-D)rz
茸ヲタ、ちん毛ヲタ、ヤクザヲタ、アベッカムヲタ、K太ヲタ涙目www(:-D)rz
166:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/12 03:43:59
イナモッツがPSVに入団したらガナヲタやめてペーヲタになる(:-D)rz
167:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/12 15:31:16
キリン杯に稲本&中田を招集!欧州組4人で日本最強布陣だ
日本代表の次戦、6月のキリン杯に、MF中田浩二(27)=バーゼル=と、MF稲本潤一(27)=ガラタサライ=が
オシム・ジャパン初招集されることが11日、分かった。MF中村俊輔(28)=セルティック=とFW高原直泰(27)=
フランクフルト=も3月のペルー戦に続いて呼ばれ、欧州組が最低でも4人は集結の見込み。7月のアジア杯を前に、
ついにオシム・ジャパンの完成形が見えてくる。
◇
国内組を中心に熟成してきたオシム・ジャパンに、新たな2つのスパイスが注入される。中田&稲本、昨年6月の
ドイツW杯までは日本代表の常連だった実力派の欧州組2人が初合流する。
日本サッカー協会の川淵キャプテンは11日、キリン杯の招集メンバーについて「俊輔、高原に加えて稲本と中田、
最低4人は呼ぶようだ」と明言。試合2週間前までに協会から所属クラブへ送付する必要のある「招集レター」の準備も
進めていることを明かした。
オシム監督は長時間移動による疲労や所属クラブへの影響などを考慮し、欧州組の招集は、俊輔と高原を呼んだ
今年3月24日のペルー戦まで控えていた。だが今年の最大目標である7月のアジア杯に向けた重要な強化試合となる
キリン杯2試合で、ついに最強メンバー結成を目指す。
オシム構想において、中田は待ちわびた存在となる。2季目のバーゼルでは今季リーグ戦30試合に出場。センターバック、
あるいは左サイドバックとして、自身の故障時以外はほとんどの試合でピッチに立っている。特に中田がこなす両ポジションは、
オシム監督が駒の少なさを嘆いている位置。左利きも求められる存在だ。最終ラインでは闘莉王(浦和)や中沢(横浜M)ら、
左サイドでは駒野(広島)らDF陣を大きく刺激することになる。
もちろん敵の攻撃の芽をつぶす守備力を誇る稲本も貴重な戦力。ボランチではこれまで鈴木(浦和)や今野(FC東京)ら
多くの選手を招集してきているが、イングランドなどで戦ってきた稲本の豊富な国際経験は他と比較にならない。
「代表メンバーは固まりつつある」というオシム監督。そこに新スパイスが、さらなる磨きをかける。
(須田雅弘)
URLリンク(www.sanspo.com)
168:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/13 01:51:03
ペーの話はデマだったみたいやね(:-D)rz
残念(;-<)rz
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 15:38:13
そらそうやろ
スレリンク(football板)
170:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/13 18:56:42
もういい加減ノアシェランで補欠だった人は代表から追放して貰いたいよね(:-D)rz
他にいないんかい(:-D)rz
都築の方がいいよ(:-D)rz
川島とか(:-D)rz
ノアシェランで補欠だった人はいらない(:-D)rz
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 00:07:08
スタメンだね!頑張って
172:兎吊木垓輔 ◆BLAZE/GkTo
07/05/14 08:40:02
引き分けだ・・(:-D)rz
うぐぐ・・(;-<)rz
173:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/14 13:37:40
瓦斯で補欠www(:-D)rz
ヤクザヲタ脂肪wwwwww(:-D)rz=3プゥ
ついでにイナモッツを使わないでヤクザ使った爺固氏ね!!!(:-D)rz===3プゥーーーッ
174:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/15 09:21:08
ガラタサライ屈辱の引き分け 稲本はフル出場で存在感
稲本潤一が所属するトルコリーグのガラタサライは13日、アウエーでシワススポルと対戦し、1-1で引き分けた。
稲本はボランチとしてフル出場した。3位ガラタサライが引き分け、2位のベシクタシュも敗戦したため、最終節まで
2節を残してフェネルバフチェの優勝が決定した。
前半はガラタサライがペースを握った。中盤での守備が良く、ボールを奪い、そこから素早くボールをつないでサイドを
中心に攻撃を仕掛けた。この展開から前半12分にガラタサライが先制ゴールを奪った。中盤で相手を囲んで素早くパスを
つなぎ、最後はMFイリッチのパスに反応し、相手守備陣の裏に抜け出したFWユミトがゴールを決めて1-0とした。その後も、
次々とチャンスを作り出したガラタサライだったが、ゴールを奪えず、前半を1-0で終えた。
後半に入ると、ガラタサライはペースダウン。後半2分、3分とスィワスに決定的なチャンスを与えてしまった。GKモンドラゴンの
好セーブもあり、ゴールを許さなかったが、このプレーでシワススポルに勢いを与えてしまった。中盤から人数をかけて厚い攻撃を
見せたシワススポルにガラタサライは押し込まれる時間が続いた。ガラタサライも時おりカウンターから追加点を狙い、何度か
チャンスを作り出したが、ゴールを奪えなかった。そして攻守が激しく入れ替わった終盤のロスタイム、ガラタサライが失点した。
左サイドをMFギュルハンに個人技で突破され、1-1の同点で試合を終えた。
先制点を奪いながらも、ロスタイムに失点し、引き分けたガラタサライ。この引き分けにより、最大のライバルである
首位フェネルバフチェの優勝をアシストし、屈辱的な結果となってしまった。ゲレツ監督は「中盤で1人多くプレーし、
バランス良く、チャンスを作り出した。ゴールを奪った後もチャンスを作り出したが、それを得点につなげられなかった」と
決定力のなさを引き分けの要因として挙げた。また最後にゴールを奪われたことを「私たちを悲しませるだけでなく、
怒りを覚える」と選手の責任を追求した。
ボランチでフル出場した稲本は、最近の試合に比べて前線と絡む動きは少なかったが、中盤で動き回り、攻守に渡って
貢献度の高いプレーを見せた。この試合で目立ったのは、1対1の場面でボールを奪い、そこから攻撃の起点となるプレーだった。
中盤でボールを奪い、前線に正確なパスを供給。また意表を突くドリブルを見せ、ガラタサライが作り出したチャンスの起点となった。
後半はチームが押し込まれたこともあり、前半に比べて精彩を欠いたプレーも見られたが、試合を通じて存在感を示した。
今月末で稲本とガラタサライの契約は切れる。ゲレツ監督は「フェネルバフチェとのダービー(次節)後に話し合いを持つ」と
語っており、今後の去就が注目される。また6月のキリンカップへの代表招集が日本で報道されているが、チームマネージャーの
ムスタファ・トゥルグンは「今の段階で日本サッカー協会からは、レターなど何も届いてない」と語っており、現段階ではまだ
正式な形で連絡がないことを明らかにした。今後の去就とともに、動向が注目される。
-Masayuki Watanabe from Turkey-
[ スポーツナビ 2007年5月14日 14:30 ]
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 22:21:34
稲本なら身軽なんで、あっと驚くような移籍があるかもしれない
2~3年は海外でやるしょ
今の代表にはオシメの顔色伺って小さく無難にしかプレーできない
つか、それだけの選手なんかもしれんが、挑戦できんようなヘタレでは
日本サッカーの先は明るくならないだろ
176:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/21 23:19:09
>>175
何気にそれなりのチームからオファーありそうだねぇ(:-D)rz
予感がする(:-D)rz
半分願望だけどw(:-D)rz
イナモッツがJでプレーしてる姿って今はまだ想像してもしっくりこないんだよねぇ(:-D)rz
海外が似合う男というか・・(:-D)rz
オシム・ジャパンでプレーしてる姿も同様(:-D)rz
なんかしっくりこない(:-D)rz
あのチームのJのジャリタレどもにわざわざイナモッツが混ざって一緒にやってやる
必要ないんじゃない?(:-D)rz
イナモッツにはわが道を突き進んでほしい(:-D)rz
それは30までヨーロッパでプレーすること!(:-D)rz
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 14:07:02
根拠はないが、リーグアンかエールディビジくらいに行く希ガス
178:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/23 22:54:31
ブンデスの下位とかポルトガルなんかもいいな~(:-D)rz
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 08:07:44
小野でさえブンデスの噂あるくらいだからね
稲本、色々来てるかもね
180:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/24 15:20:37
フリーでガラタのレギュラーが手に入るのにオファーが無いっていうのは
ちょっと考えられないよね~(:-D)rz
おそらくいろいろ来てるはず(:-D)rz
発表になるまでお楽しみだすな(:-D)rz
181:
07/05/24 16:02:30
稲本って、いっつも電撃移籍って感じ
事前に情報が流れない
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 04:56:17
もう、帰国してたりして・・・
183:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/25 21:58:31
今日もスタメンみたいですぜ(:-D)rz
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:17:08
もう、消化試合なんだから早く帰国してもいいのにな
185:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/26 00:04:59
なんか、ゲレツは来季もやる気満々みたいだけど・・(:-D)rz
ブラフかしら(:-D)rz
それと関係してイナモッツを最後まで使いたいんじゃないかな(:-D)rz
そうとうゲレツには気に入られてるみたい(:-D)rz
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 05:13:37
前半後退で完敗だね
稲本、どうなるんだろ?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 08:17:48
今日、モッツ成田に帰ってくるはず
188:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/27 15:45:04
中田浩&稲本にキリン杯招集レター
バーゼルのDF中田浩二(27)とガラタサライのMF稲本潤一(27)に日本協会から6月のキリン杯への招集レターが正式に
届いたことが分かった。オシム監督はすでに2人の招集を示唆していたが、2人が選ばれれば06年W杯ドイツ大会以来の
代表復帰、オシムジャパンでは初招集となる。
中田浩は28日にカップ戦決勝・ルツェルン戦を控えており、28日にスタートする日本代表合宿には遅れて合流することになる。
一方、稲本は25日にリーグ最終戦のブルザスポール戦をアウエーで戦い前半のみ出場。すでに3位が確定して消化試合となったため
0―3で敗れ「モチベーションを保つのが難しかった。最後に勝ちたかったけど」と話した。今月末で契約が切れるが「またここでやれればいい」と
残留を希望した。
[ 2007年05月27日付 紙面記事 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
189:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/27 17:17:30
>>186
どこかヨーロッパのクラブに入れたらいいね(:-D)rz
招集するということは協会は何らかの情報を得てるのかも知れない(:-D)rz
>>187
明日からさっそく合宿やね(:-D)rz
190:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/27 18:28:21
俊輔&高原&稲本&中田…欧州組4人招集
日本代表のイビチャ・オシム監督(66)は25日、キリン杯で欧州組を招集することを改めて明言した。直前合宿は28日に
静岡県内でスタート。それぞれ試合日程が異なる欧州組について「すでに日本に戻っている選手、すぐに戻ってくる選手、
遅れてくる選手がいます。それぞれコンディションは違うでしょう」と話し、21日に帰国したFW高原直泰(27)=フランクフルト=、
26日のスコットランド杯決勝後に帰国し、合宿の序盤から参加予定のMF中村俊輔(28)=セルティック=の合流を認めた。
さらに、それぞれ27、28日に今季最終戦を行うMF稲本潤一(27)=ガラタサライ=、DF中田浩二(27)=バーゼル=も、
30日前後にオシム・ジャパンに初参加することを示唆。予定通り、4人を呼ぶことを決めたようだ。
(2007年5月26日06時02分 スポーツ報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
191:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/27 18:30:42
イナモッツは30日前後から合流のやうだ(:-D)rz
今日発表(:-D)rz
wktk(:-D)rz
192:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/27 20:58:30
アイタタタ(:-D)rz
落ちたか(:-D)rz
橋本、今野より下ですか、そうですか(:-D)rz
無所属になる可能性があるのが響いたのかね(:-D)rz
千葉から5人って・・・(:-D)rz
193:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/27 21:00:15
移籍先探しに専念すればよい(:-D)rz
194:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/27 21:19:55
しかし、オシムはクラブでポジションを確保してる選手しか呼ばないと
のたまってるのに、ガンバでサブの播戸と家長が呼ばれて
ガラタでレギュラーのイナモッツが呼ばれないって
基準おかしくないか?(:-D)rz
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:46:11
確かにおかしいとオモ
稲本側の理由とかではないのかな?
じゃないと、どう考えてもおかしい
196:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/28 03:51:57
かも知れないね(:-D)rz
にしても、この先代表は厳しくなったなぁ(:-D)rz
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 04:09:48
まっ、今の代表なんざどうてってこと無いよ
負け惜しみでなく、そんなことより、稲本自身の今後に期待
あれだけMF呼んどいて、稲本は入らないのは疑問
小野同様、オシムはあの2人は徹底的に排除したいんだろ
ちまちま、やってろよ
いつも、観れるJの小粒な選手ばっかりの代表には魅力感じない
198:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/28 08:12:50
★稲本らアジア杯招集も
初招集が予想された欧州組のMF稲本(ガラタサライ)は今回、見送られた。また常連組からはDF闘莉王(浦和)が
右足付け根痛で、DF加地(G大阪)が左腰肉離れで招集が見送られた。3選手はいずれもオシム監督が高く評価しており、
7月のアジア杯には招集される可能性がある。
URLリンク(www.sanspo.com)
199:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/28 08:14:42
もうスポ新は信じないけどね(:-D)rz
代表なんかどうでもいいよ(:-D)rz
それより来季もヨーロッパでプレーすることが重要(:-D)rz
200:てけてけ ◆DCJ0JoRHW2
07/05/28 08:15:28
200ゲットでしゅ(ё)
201:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/28 08:18:42
テストなしでアジア杯にぶっつけ招集されるとは考えにくい(:-D)rz
とりあえず去就をなんとかしろってことでしょ(:-D)rz
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 13:45:58
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
移籍問題等あるようだね
203:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/28 21:49:48
稲本がトルコから移籍へ 欧州の他クラブ探す
サッカーのトルコ1部リーグ、ガラタサライに所属するMF稲本潤一の代理人事務所は28日、稲本が他クラブに
移籍する方針を固めたことを明らかにした。欧州のクラブを優先し、移籍先を探しているという。ガラタサライが、
今季限りで満了する稲本との契約を1年延長できる権利を行使しなかった。
日本サッカー協会の川淵三郎会長も同日、国際親善試合キリンカップの日本代表に稲本が選ばれなかった理由について
「新しいチームを探していると聞いた。それに(左脚を)骨折した時に入れたビスを取る手術をするらしい」と述べた。稲本の
代理人事務所によると、手術を受けるかどうかは検討中という。
[ 共同通信社 2007年5月28日 11:21 ]
204:田中淳 ◆BLAZE/GkTo
07/05/28 21:51:03
「探す」か・・(:-D)rz
オファーはまだないようやね・・(:-D)rz
前途多難だなぁ・・(:-D)rz
205:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 00:22:19
PSVの話はどうなったんだろう(:-D)rz
飛ばしだったか(:-D)rz
PSVなら最高なんだけどな(:-D)rz
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 03:51:48
いやいや、事務所がわざわざ発表するくらいなんで
ある程度のはなしはあると思うよ
後は条件や本人の希望に沿ってるか見当中じゃない?
いつもここの事務所、こういったはなし何にもコメントしないとこだから
207:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 04:47:31
そうなんや(:-D)rz
なら期待が持てそうやね(:-D)rz
208:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 04:49:39
PSVから話があるってジェブが認めたの?(:-D)rz
東スポ見てないから詳しいことが分からないんだ(:-D)rz
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 10:29:47
いつも、だんまりだもんね>JEB
どこか、来てるかもで期待
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 12:34:21
稲本は代表に小野が選ばれない事についてオシムに不信感持ってる
インタビューなど発言の端々に出てるよ
代表なんてどうでもいいんじゃね
いい移籍できるといいな
211:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 14:13:23
>>209
この時期手術するってことは決まってるんじゃないかなぁ(:-D)rz
と淡い期待(:-D)rz
>>210
そやね(:-D)rz
代表より欧州や(:-D)rz
ぶっちゃけ日本代表なんて世界の誰一人注目してない(:-D)rz
欧州のクラブでプレーするほうが千倍価値がある(:-D)rz
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 15:26:03
エリートのイナモッツが代表に無関心とは考えづらい
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 16:31:38
>>212
少し前のナンバーか何かのインタ読んだけど、小野も選ばれないし
今のメンバーの事は一部以外、殆ど知らないようなコメントしてたよね
そういった不安要素は無きにしも非ずかもしれない
214:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 21:17:39
フランクフルト決まっちゃったみたいだよ・・(:-D)rz
PSVがよかった・・orz
215:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 21:20:42
フランクじゃCL出れないじゃん・・orz
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 21:43:05
よりによってエレベーターチームに移籍なんてっ!
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 21:53:36
ブンデスは稲本に合うと思う
やはり、水面下でははなし来てたんだね
おめ!
218:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 22:08:34
まぁ、贅沢は言ってられへんな(:-D)rz
UEFAランク、ガラタ97位、フランク109位で微妙に格下で優勝争いも出来ない、
欧州カップ戦にも縁なしだけど、普段のリーグ戦はトルコ、オランダより数段レヴェル高い
からこれはこれで悪くない(:-D)rz
テレヴィで見られるしね(:-D)rz
オランダは来季中継なしらしいからなぁ(:-D)rz
イナモッツおめ!(:-D)rz
219:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 22:12:34
しかし親友の高原と一緒のチームとはこれは両人とも嬉しいだろうなぁ(:-D)rz
ヨーロッパの1部リーグの同一チームに複数の日本人が在籍するのって初だよね(:-D)rz
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 22:18:16
帰化した人とバットマンならオーストリアのクラブで同僚
221:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/29 22:36:03
>>220
忘れてた(^D^;)
ツネちゃまはともかくさんとしゅも向こうに行って影が薄くなったなぁ(:-D)rz
今回も招集されなかったし(:-D)rz
おいらは日本人の血が入ってない帰化選手は代表に(゚⊿゚)イラネ派だから
どうでもいいけど(:-D)rz
222:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 06:36:38
なんか、稲本まつり(フランクフルトまつり?)って感じで
思わず徹夜しちゃったけど、正直フランクフルトじゃ
少し物足りないなぁ(:-D)rz
リーグ・レヴェルはともかく、クラブとしての格はガラタと同格か
落ちるくらいのもんで優勝の目もCLもUEFAもないわけで(:-D)rz
もしかしたらイナモッツが在籍する最後のヨーロッパのクラブに
なるかも知れないわけで、ちょっぴり寂しい気がする(:-D)rz
昔はイナモッツにもっとデカい夢を見てた(:-D)rz
う~ん、贅沢な話なんだけどね(:-D)rz
イナモッツは現状の日本サッカー界が置かれているレヴェルから
海外挑戦した日本人選手としては頑張ってくれている!(:-D)rz
しかし79年組(嫌いなくくりだけど…)の後の世代が続かないなぁ・・(:-D)rz
223:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 06:43:15
80年生まれの大黒がいたか(:-D)rz
シドニー世代より後と言い換えるべきか(:-D)rz
もしかしたら日本でシドニー世代が最強の世代と語られ報道されてて
アテネ世代が谷間とか言われてたのが向こう(ヨーロッパ)に
伝わってて、アテネ世代はスカウトの範疇から外されちゃってるのかも
知れないなぁ(:-D)rz
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 07:44:39
>>223
でも、現実にアテネ世代で海外から注目されるような選手いる?
なんか、小さくまとまっちゃってる選手ばっかり
Jにどっぷり浸かってる選手ばかりで、挑戦する気迫すら感じない
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 07:45:43
>>222
フランクフルトで活躍すれば話は別だよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 09:11:53
やっぱ、イナモッツは電撃移籍だったねw
健闘を祈る
227:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 13:39:33
稲本を追加招集 サッカーの日本代表
日本サッカー協会は30日、ドイツ1部リーグのフランクフルトに移籍することが29日に決まったMF稲本潤一を静岡市内で
合宿中の日本代表に追加招集すると発表した。
稲本はトルコ1部リーグのガラタサライが今季限りで切れる契約を延長せず、移籍先を探す必要があったために当初は
日本代表に招集されなかった。
[ 共同通信社 2007年5月30日 11:13 ]
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
228:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 13:48:05
>>224
結局アテネ世代で海外移籍出来たのは松井と大久保だけだったしねぇ(:-D)rz
それ以外は海外からスルーされて下の世代に飛んでじゃってるよねぇ(平山、
梅崎、森本、伊藤)(:-D)rz
>>225
期待やな!(:-D)rz
>>226
代表も追加招集されたしw(:-D)rz
イナモッツはまさに電撃男やね!(:-D)rz
229:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 13:52:51
フランクでの背番号は6みたいやね(:-D)rz
イナモッツの番号や(:-D)rz
代表では何番になるんかな(:-D)rz
6はベーアー、タコがいて激戦だから上↑の方で予想した通り8かな(:-D)rz
二桁とかだったらキレるよ(-"-)
230:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 13:57:55
俺の携帯の番号、下四ケタ1706(イナ06)だったんだけど、もう6にも縁がないかと
思って新規で買い換えた時に8427(ハッシー27)に変えちゃったんだよなぁ(:-D)rz
W杯の17とかトルコの23とか嫌だったしね(:-D)rz
今度買い換える時に戻そう(:-D)rz
残ってるかなぁ。。(;-<)rz
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 15:25:54
北長鮮への制裁延長承認=衆院
2007/05/30(水) 06:29:58 ID:???0
特定船舶入港禁止法に基づく北朝鮮籍船舶の入港禁止を10月13日ま
で半年間延長する措置が29日、衆院本会議で承認された。政府は昨年
10月、北朝鮮のミサイル発射などに対する制裁として同法を発動。4月の
期限切れに伴い閣議で期間延長を決定、国会に事後承認を求めてい
た。近く参院でも承認の見込み。
Yahoo! JIJI
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
232:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 23:13:23
イナモッツ、28か・・(:-D)rz
まぁ、既に決まってから追加招集されたんだろうから仕方ないな(:-D)rz
それにしても、羽生8とか山岸16とか巻9とか禿げしくイラネなんだけど(:-D)rz
巻みたいなDFW兼電柱タイプも必要なのはわかるんだが、もうちょっとマシなのは
出てこんものか(:-D)rz
233:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 23:14:52
来季J2の弱小犬の選手が一桁ナンバーなんて億年早いわ(-"-)
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 23:19:21
番号なんて関係ないくらい、違いを見せつけてやってほしい
格の違いを見せれば、みんなも納得するでしょ
まずは、がんばってくれ!
235:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 23:20:12
弱小犬からは水野以外(゚⊿゚)イラネ
水本君は来季うち(ガンバ)で引き取るから山口かシジからポジション奪えたら
選べばよい(:-D)rz
236:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/30 23:27:07
>>234
まぁ、番号なんて関係ないよね(:-D)rz
ほぼ1年ぶりに見るイナモッツの勇姿楽しみだすな(:-D)rz
出来れば番犬(K太)あたりと組んで攻撃に色気たっぷりのイナモッツが見てぇーっすな(:-D)rz
トルシエの頃のように・・(:-D)rz
今回の麒麟杯で惜しむがイナモッツをどういうタイプの選手だと認識してるのか
はっきりすると思います(使われれば)(:-D)rz
自慰固みたいにアンカーで使うという誤謬を犯してもらいたくないですな(:-D)rz
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 06:25:43
稲本が代表に合流すると何か華やかになる
238:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 13:47:07
帰国即合流!稲本&中田強行出場も
フランクフルトへの電撃移籍が決まり追加招集されたMF稲本潤一(27)と、28日にスイス杯決勝を終えたバーゼルの
DF中田浩二(27)が30日、成田空港着の日航機で帰国した。ともにキリン杯に向けて静岡県内で合宿中の日本代表に
成田空港から直接駆け付け、いきなり約1時間半のフルメニューを消化。欧州リーグで鍛え上げたフィジカルを見せつけ、
6月1日のモンテネグロ戦への出場にも意欲を見せた。
帰国した足でそのまま代表合宿に合流した稲本、中田がタフネスぶりを発揮した。練習前にオシム監督から「疲労を
考慮する」と伝えられたにもかかわらず、1対1や12対12のゲーム形式など約1時間半のフルメニューを消化。稲本が
「多少疲れはあるけど問題なかった」と言えば、中田は「監督も選手も変わったので新鮮な気持ち」と心地よさそうに汗を流した。
稲本は29日にガラタサライからフランクフルトへの電撃移籍が決定。ドイツでの入団会見直後に帰国の途に就く
強行日程だった。この日の練習では対人プレーで体の強さを生かしたボール奪取能力の高さを発揮。ゲーム形式では
フリーマンとして安定したボール回しを見せた。当初、オシム監督は27日の代表発表で稲本を選出予定だったが、
ガラタサライとの契約を延長せず、移籍先を探す必要が生じたため、断念。新天地が決まった直後にあらためて招集した。
一方の中田はゲーム形式で坪井、中沢と3バックを形成した。バーゼルで定位置を獲得した左サイドバックとは異なる
位置だったが、ポリバレントぶりを発揮。「(オシムジャパンは)初めてで不利な部分もあるけど、自分を出せればレギュラーを
獲れる自信はある」。攻撃面では精度の高いビルドアップを見せ、守備面でも的確なカバリングが光った。
稲本、中田ともに昨年のW杯ドイツ大会以来の代表復帰。オシムジャパンの試合はビデオでチェックしており、6月1日の
モンテネグロ戦出場にも意欲を見せた。右足首捻挫の中村が出場を目指す同5日のコロンビア戦では、高原を含めた
欧州組4人がそろう最強布陣がお披露目されることになりそうだ。オシムジャパンは昨年は国内組のみで戦ったが、
キリン杯では欧州組を中心にいよいよ“勝つ”チームをつくり上げる。
◆モンテネグロ戦予想先発
<GK>川口
<DF>中田、中沢、坪井
<MF>稲本、阿部、山岸、駒野、遠藤
<FW>高原、巻
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
239:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 13:48:22
>>237
代表はじまったな、って感じするよね!(:-D)rz
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 15:59:53
巻糞死ねよ
つーか、千葉の選手は1人も呼ぶなボケ
241:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 16:27:31
水野クンは21世紀枠でありかと(:-D)rz
それ以外はほんとイラネだよね(:-D)rz
弱小犬の選手が袖を通すことは代表のユニに対する冒涜だすよ(:-D)rz=3プゥ
242:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 16:31:04
携帯の番号、1706に変えてきた(:-D)rz
¥2100も取られたぞなもし!(:-D)rz
243:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 19:59:08
3バックかぁ(:-D)rz
タコはバーゼルで左SBやってたし4バックのがいいんじゃないかと思うけどなぁ(:-D)rz
練習ではタコがストッパーでボンバがリベロだったみたいだけど、ボンバ屁の真ん中って
見たことないなぁ(:-D)rz
3-5-2だと左は必然的に山糞しかやれるやついないしなぁ(:-D)rz
イナモッツの相方はベーアーか?(:-D)rz
K太を外すのかぁ(:-D)rz
まぁ、イナモッツを使ってくれればほかはどうでもいいや
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 20:19:57
阿部では激しく不安・・・
245:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 20:28:11
働き蟻としてはK太のほうが頼りになるよねぇ(:-D)rz
阿部って惜しむの申し子のわりにそんなに運動量ないからね(:-D)rz
K太のほうが上手くイナモッツの尻を拭ってくれそうだ(:-D)rz
246:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 20:35:32
南アはこれでいけ! by兎吊木垓輔 Ver.1
1.川島
2.中澤
3.松田
4.闘莉王
5.タコ
6.阿部
7.新井場
8.稲本
9.高原
10.茸
11.寿人
12.楢崎
13.K太
14.家長
15.駒野
16.今野
17.長谷部
18.水野
19.鼻クソ
20.松井
21.ジャキン
22.茂庭
23.都築
FWが少ないけど、松井がやれるから4人ということで(:-D)rz
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 21:03:12
中学生みたい
248:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 21:39:05
>>247
ば~か、何かのファンなんて中学生の心性がなきゃやってらんねーよ(:-D)rz=3プゥ
249:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 21:42:39
>>246
これは我ながら最強メンバーだろ(:-D)rz
まともな監督がいれば来年あたり本番でもいけるな(:-D)rz
250:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 21:45:37
茸out大久保inで、
10.松井
20.大久保
でもいいな(:-D)rz
大久保が性根を入れ替えることに成功したら(:-D)rz
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 22:38:37
アライバw
252:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 22:47:10
ええやん(:-D)rz
好きなんだから(:-D)rz
今まで代表に無縁だったのが不思議な選手じゃね?(:-D)rz
79年生まれの主だった選手の中で選ばれてない唯一の存在になっちまったなぁ(:-D)rz
タッパあるし左右SB出来るしまだまだいけるって!(:-D)rz
253:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 22:49:59
突っ込まれる前に先に書いとくけど、茂庭は180cm以上あるし、100m10秒台(?)だし、
俺と同郷だし、
まだまだいけるって!(:-D)rz
254:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/05/31 22:54:53
あと突っ込みどころは鼻クソか?(:-D)rz
190は魅力だって!(:-D)rz
こいつはクラブだと外国人に負けてCFのポジション獲れないが、
代表なら使えるって!(:-D)rz
何だかんだで点取るって!(:-D)rz
巻グソより上だって!(:-D)rz
あとは文句ないやろ(:-D)rz
255:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 16:44:31
ミクシでフランクフルトのコミュに入ったけど、全然人いねーな(:-D)rz
256:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 16:45:18
今日は先発なさそうやね(:-D)rz
つまんね(:-D)rz=3プゥ
257:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 16:49:15
とりあえずガラタの時点で惜しむが招集を決めてた(浪人で流れかけたが)という
ことが判明した時点で収穫や(:-D)rz
惜しむの構想から完全に外れてる訳ではない
ちゅーことやからね(:-D)rz
フランクフルトでケッパレば食い込むチャンスは大ちゅーことや(:-D)rz
258:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 21:25:31
最後、イナモッツと家長が談笑してるように見えたのだが・・(:-D)rz
遠近法による錯覚か?(:-D)rz
259:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 21:45:33
ヤットが7番で不動のレギュラーでキャプテンとかって禿げしく萎える代表だなぁ(:-D)rz
断っておきますが俺はガノタ(ガンバヲタ)ですょ(:-D)rz
ケンゴの散らしはよかった(:-D)rz
認めざるを得ない(:-D)rz
惜しむがセンターの片っぽに散らし役、片っぽに番犬役を求めてるなら、
ケンゴとK太は強力なライヴァルやな(:-D)rz
この両人はそれに特化したタイプで、イナモッツは万能型、悪く言うと中途半端だからな(:-D)rz
この二人にない飛び出しやドリブルを惜しむがどの程度評価してるのか、自分のチームに
埋め込む気があるのか、やな(:-D)rz
260:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 22:31:17
あと、日テレのフォメ図がデタラメだったからいちおう書いておくけど、
今日のフォメはこれですよ(:-D)rz
矢野 寿司
(巻糞) (寿人)
山糞 ヤット 駒野
(寿人) (ケンゴ) (水野)
(駒野) (藤本)
ケンゴ K太
(今野) (ハッシー)
阿部 ボンバ屁 坪井
楢崎
最初4バックでいこうとして阿部が左SBに入ってたけど試合開始後すぐに3バックに
なった(:-D)rz
3バックは阿部がリベロに入ったりしてたが特に誰が真ん中で左右とかの決まりは
なく流動的だった(:-D)rz
261:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 22:35:54
しかし阿部は消えてたな!(:-D)rz
フル出場したのに3回くらいしか画面に映らなかったぞ(:-D)rz
フィードでも1対1のディフェンスでもオーヴァー・ラップでも特にいいところなし(:-D)rz
ずっとカヴァーリングしてたのか?(:-D)rz
262:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 22:51:19
代表板見るとみんな4バックだと思ってんのな(:-D)rz
馬鹿ばっか(:-D)rz
4バックで駒野がずっとあんな高い位置に張りっぱなしな訳ねーだろm9(^Д^)プギャーーーッ
263:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 22:58:28
しかし駒野はうちのジャキンより使える(:-D)rz
264:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 23:00:30
山糞はゴール前に飛び込んでくる動きはなかなかいいが足下が糞だな(:-D)rz
265:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/01 23:34:00
K太って2ちゃんで糞味噌に叩かれてるほどは足下下手ではないような
気がする(:-D)rz
なかなかクイックリーに捌くやん(:-D)rz
266:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/02 00:09:08
Q:今日は監督が望むとおりの選手を使えたか?
「重要な選手は使えませんでした。左利きの選手、相手の3番をおさえることが出来るようなポジションでプレーできる選手、
そしてサイドの選手もケガのために使うことが出来なかった。タッチラインのハジからハジまで一人でカバーできて、何度も
往復できるそういうスピードとエネルギーのある選手が本当はいるんだけれども使えなかった。今回は2ボランチでやったが、
将来的には1人で任せられる選手、守備もやるがそこから攻撃も出来る選手がいないか今探しているところです」
URLリンク(www.jsgoal.jp)
>左利きの選手
茸のことか?(:-D)rz
>相手の3番をおさえることが出来るようなポジションでプレーできる選手
3番てどこのポジションだった?(:-D)rz
タコのことか?(:-D)rz
>そしてサイドの選手もケガのために使うことが出来なかった。タッチラインのハジからハジまで一人でカバーできて、
何度も往復できるそういうスピードとエネルギーのある選手が本当はいるんだけれども使えなかった。
これはジャキンのことだな(:-D)rz
4バックなら駒野よりジャキンということか(:-D)rz
>今回は2ボランチでやったが、将来的には1人で任せられる選手、守備もやるがそこから攻撃も出来る選手がいないか
今探しているところです
これはイナモッツのことやろ!(:-D)rz===3プゥーーーッ
267:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/02 00:13:12
ほら、3バックな(:-D)rz
やっぱり阿部がリベロだったみたいやね(:-D)rz
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 13:21:46
ガンバファンの代表評ほどウザイものはないな
269:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/02 17:29:52
俺はガノタだが盲目的なガンバ代表中軸厨じゃないぜ(:-D)rz
ヤットは代表じゃ使えないと思ってるし(Jでは最高だが…)、
ジャキンよりましな右SBが出てこんものかといつも思っちょる(:-D)rz
270:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/03 15:54:46
1ボランチ構想 欧州組でテスト
1ボランチを理想に掲げるオシム監督が、欧州勢でテストを行った。1、2本目に稲本が4―4―2の1ボランチを務め、
2本目では左サイドバックを務めた中田が3本目に稲本の位置に入った。ガラタサライで同じシステムで戦ってきた稲本は、
1本目こそ連係の悪さを感じさせたが、2本目はきっちり修正。「前から行こうという姿勢(前に出る意識)は、トルシエのときには
あってジーコのときにはなかった。自分のプレースタイルが出るから楽しみ」と“オシム流”を歓迎した。中田は2本目で走り回ったため
守備中心になった。それでも「展開の意識は持てた」と久しぶりのポジションにも違和感がないことを強調していた。
[ 2007年06月03日付 紙面記事 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
271:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/03 15:57:01
やはりイナモッツだったか・・(:-D)rz
1ボランチでも攻撃していいって言われてるみたいだけど・・(:-D)rz
惜しむはもっと手堅いと思ってたけどなぁ(:-D)rz
272:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/04 20:52:39
2トップには高原&巻、MFに俊輔&稲本…5日キリン杯コロンビア戦
サッカーの日本代表は5日、国際親善試合キリンカップで優勝を懸けてコロンビア代表と対戦する。ともにモンテネグロ代表を
下して1勝を挙げ、日本は勝つか引き分けると優勝となる。
試合前日の4日、両チームは会場となる埼玉スタジアムで最終調整。日本は攻守に分かれて最後の戦術練習を繰り返した。
2トップに高原、巻、MFには俊輔、稲本が入り、守備陣では中田浩が左サイドバックに入った。DF坪井は3日の練習で左内転筋を
痛め、4日にチームから離脱した。
コロンビアは4バックの連係確認とシュート練習などで汗を流した。
コロンビア代表・ピント監督「攻撃的な自分たちのスタイルを見せたい。日本はプレーがダイナミックで、決して組みやすい相手では
ないが、5日はわれわれがよりボールを支配できるようプレーする」
(2007年6月4日20時32分 スポーツ報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
273:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/04 20:53:58
ん?これってイナモッツがOHの位置に入るってことか?(:-D)rz
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 21:04:27
ナカタコもブタさんもワールドカップ以来の代表か
275:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/04 21:28:49
ブタ言うな(-"-)
イナモッツは181cmの長身で君よりずっとスタイルがいいのだよ(-"-)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 22:23:18
>>275
2年くらい前実物と遭遇した事あるが・・・東京で
めちゃ、スタイルいいし、目立つしデカイw頭が大きいが実際見るとそんなに見えない
TVより実物の方がいいよ
277:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 12:27:16
>>276
そうでっしゃろ(:-D)rz
イナモッツはよく太り易い体質だと揶揄されるけど、本来サッカー選手に適してるのは
こういう人(:-D)rz
タッパがあって太り易い人がガチムチにしてるから強いんだよ(:-D)rz
白人選手なんて殆んどそうなんじゃないかな(:-D)rz
日本はこういうスポーツ適正のある人は全部野球に行ってしまって、サッカーには
虚弱児しか来ない(:-D)rz
278:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 12:39:33
今日のスタメンはこれっぽい(:-D)rz
巻 高原
遠藤 中村俊
稲本 中村憲
中田 阿部 中澤 駒野
川口
阿部のところに闘莉王、ケンゴのところに阿部、駒野のところに加地が本来の
ベスト・メンバーかな(:-D)rz
イナモッツのところに阿部かも知れんが・・(:-D)rz
279:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 13:05:24
相方がケンゴだと禿げしく不安・・(:-D)rz
これだとイナモッツが前に行けないぢゃないか・・(:-D)rz
守備で赤っ恥を掻かされる恐れあり・・(:-D)rz
啓太きぼん(:-D)rz
280:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 13:08:44
つうか中盤の4人が攻撃的杉やしないかい(:-D)rz
これだと自慰固の黄金の4人と変わらんじゃまいか(:-D)rz
中盤の守備のスペシャリストを一人入れたほうがいいとおも(:-D)rz
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 13:19:05
>>278
この布陣が本当なら稲本は動けないし、失点でもしたら稲本のせいにされる可能性大
なんで、中村憲使いたがるのかな?コロンビアは攻撃が多彩なんで、守備重視したほうが
いいと思うんだが
282:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 13:38:01
>>281
イナモッツは守備「も」上手いってだけでスペシャリストじゃないからね~(:-D)rz
「上手い」のと「スペシャリスト」は違うんだよね~(:-D)rz
アンカーやらされても困るんだよね~(:-D)rz
ガラタでは1シーズンやってたみたいだけど・・(:-D)rz
283:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 13:45:24
まぁ、惜しむのことだから蓋を開けてみにゃワカラン(:-D)rz
案外イナモッツには「チャンスがあればリスクを冒して前に出てもよい」ぐらいのことは
言ってるかも知れん(:-D)rz
そしたらヤットがスペースを埋めてくれるでしょ(:-D)rz
284:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 14:48:24
あれ?なんかこれっぽいという情報もある(:-D)rz
巻
高原 中村俊
遠藤 中村憲
稲本
中田 阿部 中澤 駒野
川口
3ボランチ気味ならイナモッツの守備の負担は軽減されるし、ヤットとケンゴが絞れば
前線に顔を出せなくもない(:-D)rz
「1ボランチで守備も攻撃もできる選手を探している」とはこういう意味だったんかな(:-D)rz
しかし底の位置から飛び出してたら90分もたんだろ(:-D)rz
285:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 14:51:18
なんにせよ楽しみじゃ!ぐふふ(:-D)rz
286:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 17:39:14
もし4-3-3でやるんだとしたら日本代表史上初だな!(:-D)rz
なにげに楽しみだ(:-D)rz
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:01:04
ドーハでの韓国戦は4-3-3だったよ
288:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 18:25:30
そうだっけ(^^;)
289:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 18:30:52
しかし3トップで後半両翼が水野&家長とかだったらタマランな!(:-D)rz
290:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 18:38:37
日本は片方が上がったらもう片方はバランスを取るって
教え過ぎなんだよな(:-D)rz
古い例えだけど昔のアーセナルなんかは左のピレスが突破したら
右のリュングベリは必ず詰めててゴールなんてのが
当たり前だった(:-D)rz
これをやる奴がいないから、というかやる奴が山岸くらいしか
いないからあんな奴が重宝される(:-D)rz
惜しむもインタビューでゴール前に詰めるサイドの選手がいないと
嘆いてたけど(:-D)rz
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 18:39:10
巻と憲吾はいらん
292:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 18:55:38
イナモッツスタメンあげ(:-D)rz===3プゥーーーッ
>>284のまんまみたいやね(:-D)rz
293:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 18:57:44
>>291
巻みたいなタイプは必要だと思うけどもうちょっと
点も取らないとねぇ(:-D)rz
294:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 19:03:31
おっ、ケンゴじゃないじゃん(:-D)rz
K太だ(:-D)rz
ラッキー(:-D)rz
これでイナモッツが前に行ける(:-D)rz
295:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 19:07:16
てことはK太が底でイナモッツとヤット前目の3ボランチか?(:-D)rz
まぁ、始まってみないと分からんし試合の流れによって
変わる可能性もあるけど(:-D)rz
楽しみじゃ(:-D)rz
296:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 19:11:09
あ、外れたのはケンゴじゃなくて巻か(:-D)rz
アンカーのスペシャリストK太とゲイムメイカーのケンゴと
飛び出しタイプのイナモッツでこれっていい組み合わせ
じゃないか?(:-D)rz
wktkじゃ(:-D)rz
297:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 19:32:25
ありゃ、こりゃ3ボランチというよりイナモッツトップ下だな・・(:-D)rz
しかしコルドバ出てないのにコロンビア結構強いな(:-D)rz
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 19:49:41
豚使えねぇ
代われ
299:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 20:12:23
完全なトップ下だなぁ(:-D)rz
ゆっとくけど>>297は巧リポートより早いから(:-D)rz
>>298
チャンスの時は必ず起点になってるorゴール前に詰めてる(:-D)rz
こんなガチ試合でトップ下で目立てと言われても困る(:-D)rz
それよりケンゴーとスンスケがボール持ち杉(:-D)rz
300:てけてけ ◆DCJ0JoRHW2
07/06/05 20:19:02
300ゲットでしゅ(ё)
301:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 20:20:29
やはり高原は1トップじゃ機能しないなぁ(:-D)rz
2トップにする為にイナモッツ下げられちゃうかもね(:-D)rz
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:23:43
前半でアウトかよw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:26:21
豚終了w
2度と来るなよ
304:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 20:26:57
トップ下だっつーのに(:-D)rz
前半ずっと高原の横にいたでしょ(:-D)rz
解説者って本当に馬鹿だな(:-D)rz
>>302
まぁしゃーないかな(:-D)rz
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:30:24
稲本劣化したな
306:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 20:32:05
イナモッツは守備が弛くなったな(:-D)rz
タックルもスライディングもインターセプトもしなくなった(:-D)rz
トップ下としてはチェイシングも甘かった(:-D)rz
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 20:32:16
まだ、フィットしてないんだよ
まっ、ドイツでガンガレ!
308:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 20:33:45
>>305
したね~(:-D)rz
残念ながら(:-D)rz
でも良かった選手なんて他にもいなかったぜ(:-D)rz
309:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 20:46:06
>>307
そだね(:-D)rz
310:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 20:50:45
しかし松木って本当に馬鹿だな(:-D)rz
巻がアップしたら「FWは自分だけなんだから高原も変えられるのは
自分だと思うでしょう」だって(:-D)rz
MFかDFと代えてFWを2枚にする可能性だってあるだろう(:-D)rz
311:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 20:57:13
イナモッツが劣化したのは悲しいが現実(:-D)rz
羽生程度の飛び出しと守備と運動量は21歳の時の
イナモッツには既にあった(:-D)rz
いや、羽生より遥かに上だった(:-D)rz
おまけにキープ力とパス・センスもあった(:-D)rz
今はもう…(:-D)rz
なんつーか地味になったな(:-D)rz
若い頃は欲望でギラギラしたプレーをしてた(:-D)rz
なんか今は淡々としたもっさい選手になってしまった(:-D)rz
312:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:00:08
ほら、ヤット→巻じゃねーか(:-D)rz
313:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:04:38
イナモッツはトップ下でマンマークが付くとダメなんだよもう(:-D)rz
314:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:07:22
前半はイナモッツにマンマークが付いてたけど後半、羽生を誰もマークしてない件(:-D)rz
無名っていいよな(:-D)rz
315:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:20:24
俺だったらイナモッツは残して寸輔out水野inで右サイド、
ケンゴーout家長inでヤットをケンゴーの位置に下げて
左サイドだな(:-D)rz
と妄想(:-D)rz
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:42:59
稲本がトップ下に入りシャドー的な動きをするのは無理だってことが、
この試合でよく分かった
317:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:47:02
>>316
トップ下は元々ダメやねん(:-D)rz
クイックネスが求められる惜しむのチームだとボランチでも厳しいかもね(:-D)rz
318:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:48:20
元々そうクイックネスのある選手じゃなかったが、骨折以降完全に
キレがなくなってしまった・・(:-D)rz
319:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:54:53
それと運動量(:-D)rz
トルシエ時代のところ狭しとピッチの右にも左にも前にも
後にも顔を出していたイナモッツはどこにいってしまったのだろう・・(:-D)rz
惜しむのチームは“走る”ということは伝え聞いて
知っていた筈だろうに何故あんなに走らないんだろう(:-D)rz
それとディフェンス(:-D)rz
トルシエ時代は猛犬のように敵ボール保持者に襲いかかって
いとも簡単にボールを奪っていたのに、今はまるで傍観者の
ようだ・・(:-D)rz
320:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:58:18
俺たちのイナモッツは死んでしまったのか・・(:-D)rz
救いはコロンビアは前半飛ばしまくりで日本はイナモッツ以外も
全員ダメだったってことだ(:-D)rz
321:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 21:59:22
ブルーな気分だからエロDVD見て寝ます(:-D)rz
322:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 22:27:56
しかし本職じゃないポジでダメ出し食らったイナモッツより
(一応現時点の本職の)サイドバックでダメ出し
食らったタコはもっと悲惨だな!(:-D)rz
323:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 22:30:23
俺のイナモッツ脳ではイナモッツもタコもアジア杯で使えないから
他の選手を試す為に交代させられたと変換している(:-D)rz
高原は置いといて(:-D)rz
324:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 22:40:10
不安なのはどうやらフランクフルトの首脳もイナモッツを
トップ下の選手だと思っているらしいということ(:-D)rz
イナモッツはトップ下はあかんねん(:-D)rz
手持ちぶさたにブラブラするだけやねん(:-D)rz
325:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 23:21:47
イナモッツはトップ下はプレッシングとチェイシングをやらないでいいと
思ってるフシがある・・(:-D)rz
フラムでもそうだった・・(:-D)rz
たまにいいスルー・パス出してゴール前に顔出せばいい、みたいな・・(:-D)rz
326:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 23:25:16
むしろトップ下だからこそ、かつてイナモッツが最も得意としていた
プレッシングのファースト・アタックをガンガンし掛けなければ
ならないのに・・(:-D)rz
何なんだ、あのテクテク地蔵振りは・・(:-D)rz
まるで小野じゃないか・・(:-D)rz
327:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 23:30:03
今日は守備でいいところがなかったといいたい(:-D)rz
攻撃面では眼力のある俺だから分かるが、いいパス、ゴール前への飛び込みと、
前半のビンビンに飛ばしてるコロンビア相手になかなか良かった(:-D)rz
惜しむは分かっているだろうが(:-D)rz
疲れが出る後半のコロンビア相手にはより掻き回せる羽生の方が有効だった(:-D)rz
だから代えたのだろう(:-D)rz
328:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 23:44:21
【代表4連戦!日本代表 vs コロンビア代表】試合終了後の稲本潤一選手(フランクフルト)コメント [ J's GOAL ]
●稲本潤一選手(フランクフルト):
「いつもと違うサッカーだったけれど、こういうのをしっかり続けて行ければいいと思う。意外なポジションで戸惑う部分もあったし、
機能したかというと難しい。これからあのポジションで使われるかもしれないからいい経験にはなったと思うけど。前半は
プレッシャーも厳しくて、こっちがボールを取ってからのミスが多かった。強い相手とやることは必要だと思うけどトップ下は
プレッシャーがきついし、球際も激しかった。
あれだけキープされると体力的にも厳しい。でも最後まで踏ん張り守備は組織的にできた。あのポジションは練習でもやったことがない。
フラムの時にやったことがあるんで、スペースを空けて憲剛(中村)や啓太(鈴木)が前を向いてボールをもらえるようにしたかった。
でも本当は本来のポジションでやりたかった気持ちはある。中盤に足元でもらうタイプの選手が多くて難しい部分もあった。
やりづらさを感じた」
Q:監督からの指示は?
「攻撃に関しては自由に、守備ではボールがボランチと相手のセンターバックに入ったら、しっかりプレスをすることという指示を
オシム監督から言われた。こういう組織的なサッカーはやりがいのあるサッカーなので、続けていけたらいいと思う。今日の試合は
もう少しゴールに近い位置で絡むことができれば良かった。もっとボールを触る回数を増やしたかった。一年ぶりの代表だったけれども
サポーターの前でプレーできて嬉しかった」
URLリンク(www.jsgoal.jp)
329:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/05 23:50:51
プレスをしろという指示は受けてたんやな・・(:-D)rz
それであのテクテクプレスか・・(:-D)rz
運動量的にもう駄目なのか・・(:-D)rz
攻撃に関しては上でもレスしたけど、いいところもあったが、トップ下みたいな
密集地帯はイナモッツ向かへんねんなぁ(:-D)rz
テクは人並み以上にはあるけど、チョコマカした足技とスピードはないねんからなぁ(:-D)rz
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 01:47:00
前半はオシム本気じゃなかったろ
コロンビアが疲れてくる後半にチームに合流したばかりの海外組二人切るのミエミエだったと思う
いつものメンツに戻したら「あらビックリ!流れ変わったよね?」
大体こんな感じでしょ、極端に言っちゃうと。
前半のあんな中盤でオシムサッカーできないでしょ
331:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 02:22:25
>>330
もうね、イナモッツがトップ下とか嫌がらせとしか思えない訳ですよ(:-D)rz
守備専の啓太とイナモッツ含めパサーを4人並べた中盤で前線にFWが一人なんて
わざとらしいことやって、イナモッツに恥を掻かせようという悪意すら感じるよ(:-D)rz
マジでイナモッツにトップ下適性があると思って育てようと思ってる可能性は
あるのかな?(:-D)rz
まぁないな(:-D)rz
332:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 04:41:31
稲本 ほろ苦デビュー戦
稲本のオシム・ジャパンでのデビュー戦はほろ苦いものになった。慣れないトップ下の位置でプレーして、前半だけで退いた。
稲本は「意外なポジションで、戸惑った」と、不完全燃焼だったことを率直に認めた。
2列目の中央は練習でもやっていなかった。懸命に取り組んだが、日本の攻撃をスムーズにリードすることはできなかった。
2001年から欧州に渡り、イングランド、トルコでプレー。ワールドカップ(W杯)にも02年日韓大会、06年ドイツ大会と連続出場しており、
欧州組の中でも屈指の経験を誇る。しかし、その経験も、持ち味とするボールを奪う力、攻撃に絡む能力もこの試合では影を潜めた。
来季からドイツのフランクフルトに移籍する。新チームでレギュラーの座を獲得するために「正直に言えば、アジア・カップには出たくない。
フランクフルトのキャンプに参加したい」との希望を持っている。アジア杯への出場は微妙なところ。「オリジナルの位置でやりたい」。
得意とするボランチでのプレーを熱望する稲本が今後、チームの中でどうアピールしていくか。
[ 2007年06月05日 23:07 速報記事 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
333:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 04:43:21
イナモッツは昔からトップ下嫌いなんだよなぁ(:-D)rz
フラムの時も嫌だって言ってたしなぁ(:-D)rz
334:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 04:48:34
「選手個々人もそうですが、組織としての試合の進め方、プレーの切り方、休憩の取り方、試合よりも前にしなくてはならない
フィジカルの準備の仕方など、それぞれについて細かい部分ですが、選手はもっとサッカーというゲームに執着して欲しいと
いうことがありました。皆さんはうまい選手がお好きなんでしょうけれど、うまい選手であっても、もし走らなければよいとは
いえないと。その選手が走らない分の借金を監督が払わなくてはならないということです」
「選手には良いプレーをした選手も、非常に良いプレーをした選手もいました。(コンディションの準備が出来ていなかったという
ことについて)私がなにか言いやしないかとみなさんがあれこれ挑発されますが、その手は食いません。ですから誰とはいいません。
フィジカルで準備が出来ていない選手がいたということです。単純な原因があったわけですから、これは直すのは簡単です」
URLリンク(www.jsgoal.jp)
335:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 04:55:12
日刊によるとこの「フィジカルで準備が出来ていない選手」ってのはイナモッツのことらしい(:-D)rz
「これは直すのは簡単です」ってことはまだ見捨てた訳ではないんかね?(:-D)rz
それとも交代すれば解決するって意味かね?(:-D)rz
自慰固はアホで大したこと喋れなかったけど、このジジイ、レトリックに長けてていろいろ喋るんだけど
遠回しで煙に巻くからよくワカンネ~(:-D)rz
336:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 15:49:42
この酷いイジメはツンデレ爺ちゃんがイナモッツを代表の中心にしようと決意した
証なのである(:-D)rz
トルシエが日本に来て真っ先にイナモッツを「図体が大きいだけの子供」と評して
のちに代表の中心に据えたように(:-D)rz
337:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 15:50:30
フラグ立ちますた(:-D)rz
338:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 15:54:02
でなければ惜しむほどの人生経験豊富な人格者が、戦争の悲劇と悲しみを知る
思索家がこれほどの選手に敬意を欠いた扱いをするとは考えられない(:-D)rz
339:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 15:55:43
×これほどの選手に
○これほど選手への
(:-D)rz
340:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 16:00:29
と、イナモッツ脳で変換してみる(:-D)rz
341:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 16:03:28
大体さ、ヤットだって十分消えてたじゃん(:-D)rz
似たり寄ったりだったんじゃね(:-D)rz
しかもヤットは全ての試合でスタメン出場して全ての試合で消えてんだぜ(:-D)rz
なんでイナモッツだけジジイに叩かれにゃならんのよ(:-D)rz
342:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/06 16:05:44
ヤットは何試合目だ?(:-D)rz
10前後か?(:-D)rz
10試合使って機能しないヤットがオーケイで初招集のイナモッツが
NGってことはあるまい(:-D)rz
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:14:14
いいときの稲本って2.5列目からとんでもない飛び出し、追い越す動きするんだよな
オシムがジェフで阿部や羽生らに叩き込んだ根底である部分を、
稲本は既に五輪代表のときにさらりとやってのけてた
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 19:45:46
オシムの育てた選手を残したいからシドニー世代を淘汰する気だろ
昨日の稲本の使い方はいじめに近い
だから、新聞各紙やオイラの周りの人間も稲本に同情的なの多い
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:45:36
>>344
そうとれるかもね・・・
346:_
07/06/07 09:06:23
>>344
チョットサッカー知ってるシロートでもテレビでみてすぐわかったね。
オイラまわりもサッカー知っている男のほうが稲本により同情的だった。
稲本はボランチなのに初めての試合でなんでいきなりトップ下させるんだよってね。
オシムは稲本へはツンデレでないね。マジで切りたそうにみえるな。
理由はいろいろあんだろうが稲本スキキライでなくてただジャマなんだろう。
稲本も一度合流すればよくわかったはずだよ。オシムからしたら活躍されても手がらにはならない負の遺産だな。
どうなるかわからんがブンデスでもしうまくいって稲本が代表に必要になったら試してみるかのムードで
オシムジャパン最初の試合はボロボロで前半交代だった稲本もオシムの指導で生き返りましたーとかやるよ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 08:33:22
いまのオシムジャパンは江戸時代大名システムとそっくりだ
親藩・・・千葉、浦和、ガンバ
普代・・・ほかのJリーグ、中村
外様・・・中村のぞく海外組
外様はいくさの駒としてしか使われない
高原も調子落としたら稲本のような扱いになるだろう
外様は最後まで外様、勝ったときも将軍の手柄にしてほめたたえないといけない
くだらない
348:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/08 10:56:00
>>343
だからこそ惜しむのサッカーにはイナモッツはフィットすると
思ってたんだけどなー(:-D)rz
まさかあそこまで動けないとは・・(:-D)rz
劣化ではなくコンディションが悪かったと思いたい(:-D)rz
>>344-346
あれで切るとは思いたくないなー(:-D)rz
サヴィチェヴィッチみたいに1回落としてあとでイナモッツを重用するだろうと
主張する評論かもまだいるね(:-D)rz
後藤とか(:-D)rz
>>347
中村も外様だと思う(:-D)rz
絶対惜しむの嫌いなタイプ(:-D)rz
でも中村はレヴェルの低いスコットで無敵のチームにいるから有利な立場だよね(:-D)rz
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 12:21:25
イナモッツ動けなかったな コロンビアが前半強かったからなおさらやばかったよ
まさか一回では切らないよ
後藤ね。前半布陣の感想は本当は後藤の意見が主流だよ。
稲本気の毒大多数が思ってんだけど仕事上それを書けるかどうかね。
後藤は国内海外に精通して代表だけで飯食ってるライターではないからあっけらかんと書く
彼は坊ちゃん発想だから。ただ旧ユーゴと同じように稲本がこのあと抜擢されるかは疑問だな。
ユーゴよく知らんがあのときはスター選手けん制だけだったのかね。
国内多民族の複雑な政治の関係もからんでたとなればそれがそのまま日本代表にあてはまるかな。
>>347
普代大名でなくて譜代大名ね
中村ももちろん外様、それもオシムがいちばん嫌っている外様
でも某圧力団体の影響で譜代に格上
これからも毒は吐いてチクチクいじめるだろうよ。
でもPK一発芸もあるしはずすとどうなるかはトルシエの前例でオシムもわかってんだよ
大名システムは創成期はバランスを保って安定するけどそのうち内部から腐敗して
黒船来航で一気に崩壊てなこった。
350:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/08 14:19:58
>>349
サヴィチェみたいにはならんか・・(:-D)rz
後藤の予想が当たってくれるといいんだけど(:-D)rz
大名システムといへば旧ユーゴの連邦制もその縮図である代表チームも
それに近いものがあるっぽいね(:-D)rz
惜しむはコミュニストっぽいし連邦の栄華=チトーの時代が忘れられず未だに
連邦=大名システムで貫こうとしてるのかな(:-D)rz
ユーゴの黒船来航はソヴィエト崩壊だったけど、惜しむ連邦=幕府の崩壊は
W杯地区最終予選になるやら本線GLになるやらはたまた決勝Tか・・(:-D)rz
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 14:42:11
シュンスケナカムーラと遠藤を同時起用するのやめれ!
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:32:51
>>351
意味不明な組み合わせだ・・・
オシムって名将なんだよな
世間的にみてさ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 07:47:25
>>350
惜しむ連邦=幕府の崩壊は
W杯地区最終予選になるやら本線GLになるやらはたまた決勝Tか・・
本線GLだろう。
外様は切られない。外様がいてこそ大名システムは機能する。
大名序列順に石高を分配しながら中央集権体制を維持するには外様は不可欠。
有力大名に不穏な空気が流れれば外様を矢面に批判して目をそらしながら不満解消させる。
いざというときは外様を招集して前線へ配備。参勤交代年数回江戸詣でで疲弊か。
享保、天保もどきの「○○改革」も将軍らしくしてみるか。
妄想、妄想
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 08:59:58
みんな、うまい事言うな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 20:55:41
なんで、宮本はガンバで練習してるのに稲本はダメなんだ?
356:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/09 22:01:04
>>353
結局割りを食うのは外様なんやね(´ε`)
中タコはこのままじゃやばいと察知したのかJ復帰を決意したみたいだ(:-D)rz
イナモッツは代表より海外優先思考だから戻らんやろね(:-D)rz
>>355
ダメというよりイナモッツが東京近郊で自主トレするのを
希望してるから行かないだけなんじゃないの(:-D)rz
ガンバ側が断ったのは02直後のイナモッツフィーヴァーの時の、
西野がナーヴァスになってた時だけじゃない(:-D)rz
それと宮本はどうせすぐ戻ってくるからガンバ側も寛容という
のもあるかも(:-D)rz
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:52:42
ここはじめてきたけど面白いね。
ほんとうに大名システムだ。
親藩…政権交代以前から仕えてきた選手(千葉)。出来がわるくても贔屓して使う。
阿部、巻、山岸、羽生…
譜代…前から目をつけていたJの有力選手(レッズ・ガンバ中心。ジーコには重用されていない)
遠藤、鈴木、釣男、憲剛
外様…ジーコに仕えた中心選手、多くが海外に赴任中。使いたくないが世論がうるさいのでしょうがなく呼んでいる。
もっとも難しい局面で使い、文句いいつつ、スケープゴートにする。
高原、俊輔、稲本、浩二
お家とりつぶし・…小野、小笠原、宮本
稲本本当に可哀想…
358:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/10 01:52:33
トルシエ(信長) 多くの若手を大名に取り立て天下統一を目前にするも本能寺の変(トルコ戦)で脂肪。
ジーコ(秀吉) 信長時代の大名を重用。朝鮮征伐(ドイツW杯)で多くの大名の疲弊を招き政権崩壊。
オシム(家康) 幕藩体制を確立し親藩・譜代・外様を厳密に区別した新秩序を築く。
イナモッツはトルシエ(信長)に見出されて大名になった訳だけど、信長・秀吉・家康三代に仕えて
幕藩体制下でも外様として加賀100万石の大大名として生き残った前田利家のようになって欲しいね(:-D)rz
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 05:23:17
>>358
ここは自由でいいね
戦国にたとえてるとこが、非常に興味深い
稲本はドイツで頑張ればいいんだよ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 08:13:46
>>357
譜代は目をつけていてジーコに重用されなかった。
これだけではないかもよ。
力があるとともに幕府の重要な収入源商人と血縁関係にある大名連中だな。
親藩は貧乏大名、重用しておかないと飢饉にでもなったとき家老等に謀反を起こされる危険がある。
それと同時に将軍がいちばん恐れる外様大名の勢力拡大の防止策にもなる。
イナモッツは生き延びるだろうよ。外様にしては明るすぎるけどな。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 09:34:29
播戸のプログの写真見て、こいつは大丈夫と思ったよw
362:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/10 13:37:25
>>359
ここはアンチもほとんど来ないし、海外、代表の区別なくイナモッツを応援していける
場にしたいですね~(:-D)rz
イナギャルも歓迎しますよw(:-D)rz
363:兎吊木垓輔 ◆n3ZvPruLEA
07/06/10 13:39:04
これね!(:-D)rz
バンちゃんさいこーw(:-D)rz
URLリンク(bando.lirionet.jp)
さぁ、今日の写真。
親友イナです!!
久々に会ったけど、
そんなの関係なかったね!!
楽しい楽しい時間でした!!
フランクフルトでがんばれ~!!!
LOVE&PEACE BAN
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 08:17:00
桃鉄一人で99年てww
トルコじゃ引きこもってたぽいな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:43:01
イナモッツはプロだね
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 08:04:45
アジアカップでは呼ばれないみたいだな
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:02:28
呼ばれないほうがいいだろ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:49:33
兎吊木垓輔さん
ココでイナたんハァハァしてもいいでつか?
URLリンク(toraqta.blog83.fc2.com)
369:兎吊木垓輔 ◆BADMAN/HQg
07/06/17 22:06:35
>>368
おぉ、ありがとう(:-D)rz
これ見逃したんだよぉ(:-D)rz
この2人のコンビおもろいなぁ(:-D)rz
特にイナモッツが(:-D)rz
ここはハァハァ解禁ですよ(:-D)rz
イナギャルも腐女子さんもアッー!な人も歓迎です(:-D)rz
もちろん純粋にサッカーに詳しい人も(:-D)rz
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 23:35:38
兎吊木垓輔さまアリガ㌧♪
イナたん激しくカワエエ~~~
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァ…
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:03:09
イナ引退後は関ジャニ∞入ったらええがな
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 09:58:03
じゃあ
村上out
稲本in
で
そしてマネージャーは高原で
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 14:07:28
高原は昔から稲本見る目が違う
何か、恋してるような顔になる
ケコーンしたけど、潜在的ホモでない?
稲本が好きなんでそw
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 15:09:33
>373
それは自分もかな~り前から思ってたw
もうイナの事が好きで好きで仕方ないって感じww
1年前からイナをロックオンしてたぐらいだしねw
まー何にせよ、タカさんGJ!だわw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 15:58:54
稲ちゃんはどうなのかしら??
アッー!!!!!!!!ウホッウホッ!
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 16:13:07
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い な?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 16:27:01
, -─-、
/ ヽ
/ \
| ;━;, ;━ ヽ
へ 。'''''ー''。 / ウホッ!
| ( / \く
' , * ( 、 ,ヘ) 〉
\_ /
/ \ (ー三ン
/ ヽ ........;;;. ヽ
| |
| | スシ | |
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:48:48
ワロタ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:37:44
>>377
なんだかコワイ・・・・タカ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 01:04:34
兎吊木垓輔先生は最近ご不在のようで(´・ω・`)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 12:10:02
サカダイの感想少ないな
コロンビア戦直後のすぽるとより冷静なイナでおもろかった
キリンはオシムトラップでムカついたけどこれからの方向性が決まって結果オーライとしよう
オシムが言われたくないツボを知ってて堂々と言うイナは負けん気強いよ
タカとイナが同チームはさすがのオシムも予想してなかったかやりづらくなると思っただろな。
まず稲本を叩いておかんとで昔のネタをそのまま引っぱりだしてきてカミカゼかw新ネタを披露してほしかったが
オシムのような笑いがとれるジイサンは好きだよ。名将オシムファンもいるだろうからこれくらいにしとく
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 13:23:13
>>381
サンクス!
みんな売り切れ・・・田舎なもんで
稲本は昔から負けん気が強いところもいい
ポーカーフェイスだからそう見えないようだが
今までの稲本、見てたらわかるな
とにかく、新クラブでレギュラー取ってオシムに呼ばざる終えない状況に
すればいいよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 14:01:54
>>382
サカダイ読んだ感想は人それぞれ、ほかはどう思ったか知らないよ
笑いが常に生活の根底にある大阪で育ってそこから豊かな欧州へ行った20代のイナと
生をうけてから腹をかかえて笑う事がない閉鎖的な社会で60年近く生きたオシムは
真っ向正反対、対照的なバックグラウンドの二人だな。だからおもろい。
イナはオシム老将から学ぶべき事は多々あるが、逆にオシムもイナから学ぶ事がサッカー以外であるだろ。
オシムは知将だが過去の経験がそうさせるのか人間性では欠落しているモノが多々ある。
エクスチェンジだな。オシムとイナはエクスチェンジができなければ信頼関係は成立しない。
老獪オシムにその気が出てくるかどうか。残念だがいまのオシムにその気はない。
オシムがなにを目的として日本代表監督になったか知らんが4年間このエクスチェンジをしないで終われば
日本代表監督をした意義はないだろ。日本に不信感をもって文句の繰り返しで終わる。
ジーコと同じ豊かな日本で金もうけしただけになるよ。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 23:02:19
大体、なぜ、突然イナをトップ下で使うのがわからない
ボランチはもう、確定だから稲本に慣れないトップ下やらしたんかいな
嫌がらせみたく思える
なぜ、マスゴミはそこのところ聞かないんだろ?
意味不明なんだがな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 23:06:01
サッカーはただ、走っていればいいとは限らないよ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 12:25:57
>>384
禿げ同!
ポリバレントですかねw
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 22:54:34
ここは前あった子豚スレに似てて嬉しい
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 05:06:37
だね♪
マターリしてて、いいねw
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 18:36:48
本スレ誰か立てておー!
自分ムリだったのだおー
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 13:50:30
昨日は札幌にいたそうだ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 17:22:08
>>390
去年もコージ君とあの有名な動物園に行ってたからね
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 23:20:32
ミスチルのコンサート行ってたようだよ
その後は知らない☆
イナ、元気だよねw
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 00:03:12
てことは、帰国してこの短期間に2回もミスチルのコンサート行ったってこと?
しかもはるばる北海道まで!インドアなのがアウトドアなのかよくわからないね
桃鉄ばっかやって引きこもってみたり(まぁトルコじゃ出られないだろうけど)
一時ハマってたボーリングはもう止めたのかな
イナって不思議
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 16:07:47
今まで、稲本はずっとサッカーだけで限られたことしかやってない
海外行ったのも、21の時でプレミアは年末とかも休みがなかった
オフで帰ってきても代表があったから、普通の26歳の人よりか
当たり前のこと、経験してない
去年から色んなところへ行きだして、満喫してるんだと思う
結構、好きなサッカーでご飯食べられてるかわりに、普通の暮らしが
出来なかった。ある意味、気の毒かもしれんな・・・
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:26:07
学校のグラウンドで練習ですか…
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 22:48:31
>>394
そうかもしれないね。。。
有名人になって私達には経験できない事もしてるけど
普通の暮らしや遊びは少し世間からずれてることもあるかも
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 04:45:28
少年時代から有名人でサッカー漬けの生活で普通の人の生活送ってきてないんだもんね
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 09:19:50
イナは摂津の湯には最近行かないかしら?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:27:47
>>398
もう、行ってるかもねw
そろそろ、ドイツ行くんじゃないかね
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:35:27
タコがケコーンでイナ寂しくなるね
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 17:10:17
結婚するの?
イナは30代になってからかな
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 23:05:07
>>401
今までの稲本の言動聞いてたら、憶測でしかないが
海外にいる間は所帯は持たないだろう
身軽だし、しがらみもない
するとしたら、日本に帰ってからの話だと思うがな
まーどうでもいいが、ドイツで頑張ってくれよ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 08:12:07
もう、ドイツに行っているんだろうね
梅田か大阪の何処かの地鳥屋さんで仲間とわいわいやってたと、先週の初め
目撃談があったけど、それからは無かった
もう、先週の中頃には日本にいなかったのかなぁ
しかし、イナの行動はわからんw