08/04/19 11:07:04
G線上のスキップ
201:伝説の名無しさん
08/04/19 11:37:55
>>199
中島美嘉がどうしたの?
202:伝説の名無しさん
08/04/19 11:48:25
>>200
G線上のスキップって題名なんだ。
ありがとー。
>>201
中島美嘉の歌った童謡「朧月夜」の権利の話が云々。
Gさんの裏話ぶっちゃけトークでした。
Gさん版朧月夜のCD発売楽しみやわ。
203:伝説の名無しさん
08/04/19 14:01:51
Gさんの朧月夜…すごく聴きてえ(´Д`;
権利関係云々てのはなんかあったのかな。
204:伝説の名無しさん
08/04/19 14:42:07
>>200
「夏です」と1回言った もじゃなかったっけ?
205:伝説の名無しさん
08/04/19 14:52:29
「公園には自転車できた」
もそうだよね
206:伝説の名無しさん
08/04/19 18:20:16
うっそー あの親父っぽい曲を?
207:伝説の名無しさん
08/04/19 21:43:50
G線上のスキップは今回のアルバムからもれて個人的には非常に残念だった
ライブで聞くたびに「これ、音源化すればいいのになあ」って思ってたから
208:伝説の名無しさん
08/04/19 21:52:10
北海道ライブのスタッフってまだ例の彼女?
209:伝説の名無しさん
08/04/19 22:01:04
>>207
G線上のスキップいいよねー。私もソロライブで初めて聴いて
好きになったよ。
210:伝説の名無しさん
08/04/19 22:02:27
俺あの曲大好きだけどな。
211:伝説の名無しさん
08/04/19 22:04:10
>>210は公園には自転車できたのことな
212:伝説の名無しさん
08/04/19 22:26:55
お肌ツルツル老人
213:伝説の名無しさん
08/04/19 22:38:27
千と千尋の『いつも何度でも』と
知久さんの『いつでもいつまでも』って
タイトルが…。
214:伝説の名無しさん
08/04/19 23:39:19
>>213
そんなの言い出したら腐るほど出てくるよ。
もーちょっと心広くいようよ。
215:伝説の名無しさん
08/04/19 23:44:12
>>213
大正デモクラシーと灯台下暗しは似てるな
216:伝説の名無しさん
08/04/19 23:53:42
たまのファンサイトの投票ページ、次は知久さんとGさんの解散後の新曲投票
にしてほしい。Gさん圧勝の予感‥
217:伝説の名無しさん
08/04/20 00:02:00
>>198
ごくごく普通のウクレレですた。
そのウクレレを奏でながらの「おぼろ月夜」は絶品でしたよ。
218:伝説の名無しさん
08/04/20 00:17:58
子供がボールを・・・って、今日はじめてきいたけど、いいなぁ
ふつ~~~~の感じがほっとする
219:213
08/04/20 00:40:41
>>214
昔の曲は絶対に被る事はなかっただけに新鮮だしめずらしく感じるんだよ。
一般的にそりゃ山のように似たりよったりはあれど、たまは一般的ではなかったからね。
年とともに知久さんの歌詞は素直でストレートになったと取れる反面、
どこにでも溢れてるような安易なものになったとも取れてしまう。
デビューしてから本どんどん読まなくなってたから仕方ないのかもしれんが。
だからって昔も今もかわらず好きだけどね。
220:伝説の名無しさん
08/04/20 00:41:42
アホか
221:伝説の名無しさん
08/04/20 01:03:39
なんという上から視点
222:伝説の名無しさん
08/04/20 02:15:35
知久さんの歌、無理矢理作った歌の方が好き
自然にできたのは理屈ぽかったり局所的すぎでなんか‥
君にあげる最高!
223:伝説の名無しさん
08/04/20 07:51:04
>>222
>無理矢理作った歌の方が好き
三つ編みだ~からけろり~ぬ~♪、とかか?
224:伝説の名無しさん
08/04/20 09:29:19
俺としては、ねむれないさめだけは無理やり作ったような気がするんだが
昔の知久さんの曲も、最近の知久さんの曲も、表現方法が変わっただけで本人の作り方は一緒だと思う
歌い手の精神的な成長にや表現力の変化に、聴き手がついていってないだけなんじゃ
「イヤだイヤだ鐘の歌みたいなの歌ってくれないとイヤだウワーン!」みたいな
225:伝説の名無しさん
08/04/20 09:49:42
Gさん神戸ライヴで、
来週の3たまが集まるライヴについてもトークしてたよ。
昼間の野外だから、ぼくの歌が合うのかと心配してた。
空の下を10回歌ったらいいかなとボソッと呟いてたw
226:伝説の名無しさん
08/04/20 11:22:49
無理矢理作った…って皆よくわかるなw
私は馬鹿だからまったく判断つかんww
227:伝説の名無しさん
08/04/20 12:01:51
>>空の下を10回歌ったら
テラワロタw
228:伝説の名無しさん
08/04/20 14:40:12
またまたご冗談を
爽やか曲の「青空」があるではないですかGさんw
229:伝説の名無しさん
08/04/20 14:46:57
「青空」というすばらしい歌もあるのに!
230:229
08/04/20 14:48:10
しまった!リロードせずに書き込んだらかぶってたw
231:伝説の名無しさん
08/04/20 15:02:31
柳ちゃんが月や星とさよならして地球に戻ってきたなら、
知久さんは押し入れの中から『寂しさ』って言葉だけ抱えて笑顔で出てきた感じ。
232:伝説の名無しさん
08/04/20 15:15:17
石川さんもたま後期の時に言ってたもんね、
年とともに言いたいことや表現方法も変わってくるんだから、
昔のような歌詞が書けなくなるのはミュージシャンとして当然のことだって
それは決して才能の枯渇とかではなく、年とともに変わるべきもんだってさ
それが一足早かったのがヤナちゃんなのかもしれないね
233:伝説の名無しさん
08/04/20 16:11:21
青空のハニー!
234:伝説の名無しさん
08/04/20 16:16:22
>>232
「たまの本」で竹中さんも同じ事を書いてたね
235:伝説の名無しさん
08/04/20 17:07:51
>>230
後になってしまったと言っても遅いんです
236:伝説の名無しさん
08/04/20 19:21:24
>>234 あれは外れたんじゃないかなぁ。 あ、たまがスターになるって話じゃないよ。
知久君の服で例えられてたとこね。
237:伝説の名無しさん
08/04/20 19:34:31
たまが、いまのアンサンブルでは続かないってやつ?
柳さんが抜けたのはそうだよなと思った。
238:伝説の名無しさん
08/04/20 21:04:45
>>225
「パルテノン銀座通り」も爽やかな希ガス。
日差しがちりちりしてきたよ♪
239:伝説の名無しさん
08/04/20 21:48:28
石川に「さん」なんか付けなくていいのに
240:伝説の名無しさん
08/04/20 22:37:42
お前なにもんだよwww
241:伝説の名無しさん
08/04/20 22:55:09
>>239
Rくんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!?
242:伝説の名無しさん
08/04/20 23:26:40
名古屋ライブどうだった?
243:伝説の名無しさん
08/04/20 23:56:14
パルテノン銀座通りさわやかかなぁ? あれ元の題名なんだったのかな?
夏の前日とか雨のイキモノとかいいと思うな。 ・・まぁ弾き語りだったら
どれもあんま変わんない希ガスw
244:伝説の名無しさん
08/04/21 00:07:05
ウキュピ
245:伝説の名無しさん
08/04/21 00:09:47
「ウキュピ」って読む時、頭の中では必ず高音になる。
246:伝説の名無しさん
08/04/21 00:15:48
>>242
よかったよー。弾き語りの「グッドバイ」初めて聴けて満足。
Gさんのアルバムの最後の歌ってどれも弾き語りのほうが格段にいい気がw
「自転車にのって」もそうだし。過剰装飾気味なんかな。
247:伝説の名無しさん
08/04/21 00:30:11
>>245
ウキュピの意味がいまだにわかんない。
聞いても忘れちゃうw
248:伝説の名無しさん
08/04/21 00:34:01
>>246
いいなー行きたかった。
終わってからはCD販売&サイン会みたいな感じでGさんしばらく残ってた?
アルバムまだ買ってないんだよな…。
249:伝説の名無しさん
08/04/21 00:35:32
知久さんの世界が確立しすぎてて危ういみたいなことね<竹中さん
でも知久さんは表現の仕方は変わったかもしれないけど
元のところはずーっと同じだと思うな
寂しさを解体して再構築してコントロールしようとするとこが一緒
250:伝説の名無しさん
08/04/21 00:56:30
乙。俺はライブ通ってたら聴いて全部弾き語りの方が好きになったw
251:伝説の名無しさん
08/04/21 03:49:01
俺もCDの太陽がみているだけは弾き語りのときみたいにひたれかったけど
自転車にのってはCDの奴大好き!(弾き語りver.を聴いたことないのは秘密)
252:伝説の名無しさん
08/04/21 07:21:33
名古屋行ってきました。
しょっぱなの「自転車にのって」で涙でたw
あの歌めちゃいいわぁ。
朧月夜も歌ってくれましたよ。
あの店ピアノがないのが残念だ。
あと、むし聴けなかったw次回に期待だ!
最後CDにサインと握手してもらったー!はじめてで緊張したw
253:伝説の名無しさん
08/04/21 12:42:10
私も名古屋Gさんライブ観て来た。
おぼろ月夜良かったな。2番の続きのGさんオリジナルの部分、Gさんの何かの曲に似てる気がするんだが、思い出せない。
違和感なくて良かった。是非CD化して頂きたいところ!
気のせいかもしれないがGさん髪伸ばしてんのかな。だとしたら、若かりし頃の髪型希望w
254:伝説の名無しさん
08/04/21 15:11:47
名古屋、用事が入って行けなかったのが悔やまれるorz
Gさん、髪伸ばしてるらしいよ。
ファンのブログに書いてた。
俺も若い頃のGさんの髪型が好きなんで楽しみだww
255:伝説の名無しさん
08/04/21 15:28:46
私の中でのメンバーの若い頃って、20代前半~10代とかなんだけど、
ここの皆さんの言う若い頃っていつなのかな。
前きゃべつの頃のGさんを「若い頃」って言ってた人が居たけどかなり温度差を感じてしまった。
あの頃はもう「若い頃」になるのかーと。
実際確かに15年前なんだよね…。
256:伝説の名無しさん
08/04/21 15:47:45
フリドニア日記の映像見たらまだGさん若かった。劣化が始まったのは
あのあとなんだな。
257:伝説の名無しさん
08/04/21 16:05:21
劣化て…
今の渋さのほうが好きだな~。
しかしいつも全身真っ黒だよなぁw
258:伝説の名無しさん
08/04/21 17:52:58
Gさんライブ、薄暗いとこで、あれな照明が多いから余計に老けてみえる。
259:伝説の名無しさん
08/04/21 19:25:47
だがそこがいい
260:伝説の名無しさん
08/04/21 22:58:51
「魚」の
ニワトリ鳴かないコケコッコー!のとこのコーラスて柳原さん?
ヤッハーイ。
261:伝説の名無しさん
08/04/21 23:11:03
>260
「魚」、今日有線でリクエストしたよ~
ヤッハーイはわかんねですw意外にGさんだったり?ww
262:伝説の名無しさん
08/04/21 23:37:13
>>254
ファンのブログって?
詳細きぼーん
263:伝説の名無しさん
08/04/22 00:09:08
たまファンのブログってどのくらいあるんだろうね。
264:伝説の名無しさん
08/04/22 00:51:46
こんなとこで晒されたら書いてくれなくなっちゃうこと位想像できない?
265:伝説の名無しさん
08/04/22 00:54:38
もし見てたらね
266:伝説の名無しさん
08/04/22 02:00:28
無理矢理作った知久曲といえば、
月ろけっともそうじゃないか?
全く聞き返したいと思わない。
267:伝説の名無しさん
08/04/22 03:45:53
あれは「月ろけっと、たおるけっと」ってゴロを気に入って作ったんだっけ?
まぁ、いつも基本は鼻歌みたいだけど。俺もあんまり聞かないなぁ。
自分は学習とかおるすばんが自然派で、それ以外は無理矢理に感じる。らんちう
とか。ライブで「いや頑張ったらもっと曲できちゃうw それはあわないから」って
言ってた。アックスのインタビューでも最近俺も自分の歌をうたえるように
(他人の影響じゃなくて)なってきたって言ってたし、最近は歌のオーガニック
農法をしてるイメージ。俺は図書館のガラスをわったり、夕暮れの空に金魚を追
いかけたりとかそういう脚色があったがかえってわかりやすくて好き。
「大きな窓からこぼれる木漏れ日」とか「小さな肩でしゃべってた」とか言われ
ても勝手に想像できなくていや。
268:254
08/04/22 08:16:53
>>262
Gさんファンの子のブログだよ。
以前、たまファンのブログってないのかなーと思い、色々検索したら出てきた。
ここには晒せないので、検索して探してみるといいよ。
意外とブログやってる人多いから。
269:伝説の名無しさん
08/04/22 08:48:11
月ロケットは自分もCDだとほとんど聞きかえさなかったんだが
ライブで聞いてから凄く好きになった
アレンジがちがうのかなあ
それとも一人で歌うほうが味のでる歌なのかしら…
270:伝説の名無しさん
08/04/22 19:04:54
ライブの弾き語り版のほうが明るいね。月明かりたっぷりって感じ。
ギターの音色のおかげだと思うけど。
271:伝説の名無しさん
08/04/22 19:21:58
>>267
自分は「あんてな」が特に好き
短い歌詞の中で、全て無駄が無い
「きみからもれる ぼくのためいき」
素晴らしい
272:伝説の名無しさん
08/04/22 21:49:58
>>260 ヤッハーイは石川さん自身。
273:伝説の名無しさん
08/04/22 22:47:12
いよいよ千倉だな
宿も予約して万全の態勢だ。
274:伝説の名無しさん
08/04/22 23:04:18
千倉泊の人達は日の出が見れるのかな?
天気が良いといいねえ。
275:伝説の名無しさん
08/04/22 23:19:03
天気予報だと曇りだけど、晴れるといいね。
都内から「南房総フリーきっぷ」ってやつで、日帰り強行です。
泊まりの人、うらやましい。
次の日は石川さん御一行が、なんじゃもんじゃ会しながら東京に帰ってくるらしいね。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
276:伝説の名無しさん
08/04/22 23:37:55
月ろけっと人気ないなー
自分は好きだなぁ「知久印」ってかんじでさ
ああいうのは多分同じとこまわりながらちょっとずつ変わっていくのであって
詩はバリエーションがいっぱいあったほうがよく分かって面白いし
277:伝説の名無しさん
08/04/23 00:39:44
8月5日(火) 東京・吉祥寺 Star Pine's Cafe
「柳原陽一郎 Birthday Live~真夏の大人類(だいじんるい)」
発表になったね!!yananetにのってた。楽しみだ。
278:伝説の名無しさん
08/04/23 15:56:32
千倉いよいよだなあ。
それぞれの持ち時間はどのくらいなんだろう?
11:30~14:30ってあるけど3人以外にも出演者居るんだろうしね。
279:伝説の名無しさん
08/04/23 18:04:00
あれって東京からの直行バス、始発に乗っても11時半に間に合わねーんじゃねーの
コミケ並みの早起きで電車で行くしかないのかー
千倉駅からのバスも何分かかるのか何本でてるのかわからないし、いちいち電話で確認しまくらないとな
280:伝説の名無しさん
08/04/23 18:31:49
>>271 きみから~
あそこどういう意味なの?
281:伝説の名無しさん
08/04/23 18:39:38
そんなに不便ならそこまでして行く気はないや。
客は新規ファンが大半だろうな。
昔のファンは冷めてるよな‥
282:伝説の名無しさん
08/04/23 18:51:11
でも不便の方が便利よりだいぶいい
283:伝説の名無しさん
08/04/23 18:59:46
石川さんごめん
便利のがいい
284:伝説の名無しさん
08/04/23 19:21:25
>>279
アクセス案内ページ
URLリンク(www.shiokaze-oukoku.jp)
額面通りだと2時間50分。
始発が8:20だから潮風王国に11:10着予定。
案内窓口によると、
「朝早い時間帯だからこれ以上かかることは無いのでは。
逆に早く着くとしても10分くらいの違い」
とのことでした。
285:伝説の名無しさん
08/04/23 20:49:05
>>280
不粋だけど、喘ぎ声かと思ってた。
286:伝説の名無しさん
08/04/23 21:05:48
>>285
自分もそう解釈したw
あんてなの歌詞はかなりエロいと思う。好きだけどw
287:伝説の名無しさん
08/04/23 21:16:58
>>285
逆に自分はそれ以外の解釈が浮かばないw
研ぎすまされた良歌詞だと思います
288:伝説の名無しさん
08/04/23 21:20:04
クンニしてて息がはねかえって来たんでしょ。
289:伝説の名無しさん
08/04/23 21:21:59
>>288
それは違うと思うけど。
290:伝説の名無しさん
08/04/23 21:25:04
童貞がいるぞー!
291:伝説の名無しさん
08/04/23 21:28:58
>>281
禿同
292:伝説の名無しさん
08/04/23 21:31:19
四人なら大騒ぎだけど三人じゃ…
293:伝説の名無しさん
08/04/23 21:32:58
なぜ千倉に行かない(行きたくない)人間が
わざわざそんな書き込みをしてんのか皆目検討つかんよ。
294:伝説の名無しさん
08/04/23 21:38:53
>>293
たしかに。
楽しみにして色々調べたり遠くまでいこう!!
っていってる人たちを見下しているようにしか見えない。
わざわざそんなこと書かなきゃいいのに心が貧しいな。
295:伝説の名無しさん
08/04/23 21:44:21
ひがんでるんじゃね?
296:伝説の名無しさん
08/04/23 21:48:53
まあまあ。冷めてる人もそりゃいるでしょ。
自分はバカ素直に楽しんじゃう派だけどねw
297:伝説の名無しさん
08/04/23 21:52:23
単純に
『すごいなぁ』とか『熱いなぁ』とか『自分にはそこまでできないなぁ』とか
一歩引いた目で見た単なる感想なんじゃないの?
昔はあんな頃自分にもあったなぁ、とかさ。
水をさしてる訳じゃないし、好きは好きだけど『ひがむ』程熱も上げてないから行かない訳で…。
>>281の言いたいことはよくわかる。
けど、上の行が反感買うこともよくわかる。
298:伝説の名無しさん
08/04/23 21:56:25
別にいいじゃん。ここには行く人もいれば行かない人もいるんだから。
何でひがみとか思うんだw自分の意見書いただけで特に意味ないだろうに。
299:伝説の名無しさん
08/04/23 22:04:32
>>290どこだー??
300:伝説の名無しさん
08/04/23 22:17:27
自分はデビュー当初からの信越ファンだけど千倉行くよ。
新規ファンばかりではないと思うし、
本当行きたい人は行くってだけ。
それ以上でもそれ以下でもないんじゃない?
301:伝説の名無しさん
08/04/23 22:37:13
>>294
見下してるようにしか見えないって…
自分も行くけどそんなの全然感じなかった。"しか見えない"って限定してるし。考えすぎじゃないのかね。心貧しいとか、なんかあなた凄いね。
人それぞれなんだからもっと視野を広く持とうよ!
当日は天気どうなるか…雨男Wがいるから不安。
302:伝説の名無しさん
08/04/23 22:50:19
翌日の石川さんのなんじゃもんじゃ会行く人いるか?ノシ
303:伝説の名無しさん
08/04/23 22:54:31
>>279
千倉駅からのバス時刻、検索したらわかったよ。
URLリンク(www.eris.ais.ne.jp)
所要約15分、七浦小学校前で下車。バス停から潮風王国まで徒歩5分。
304:伝説の名無しさん
08/04/23 23:04:23
>>303㌧
本数少なっ!
305:伝説の名無しさん
08/04/23 23:14:52
潮風王国にTELしたら、HPの情報と違って
「(七浦小学校前の)ひとつ手前の千田で降りたほうがいい。 バスでの所要時間は7、8分」
と言ってたから、タクシーでもそんなにかからないんじゃないかなあ。
306:伝説の名無しさん
08/04/23 23:17:23
>>305
そーなの?じゃ、タクシーで行くかな。
307:伝説の名無しさん
08/04/23 23:22:04
斎藤哲也くん見かけたYO
308:伝説の名無しさん
08/04/23 23:31:02
非常におせっかいだけど、新宿さざなみっつーのが、
バスの時間とちょうどいい感じで千倉に着くみたいだなあ。
309:伝説の名無しさん
08/04/23 23:44:20
「あんてな」の歌詞がエロいと思っていたのは
自分だけじゃなかったんだ・・・
310:伝説の名無しさん
08/04/24 00:24:57
>>302
なんじゃもんじゃ会行くよ。ノシ
311:伝説の名無しさん
08/04/24 00:26:02
あんてなって、
小学生のときにお姉さんのあそこを触ったことを思い出して作った曲だっけ。
312:伝説の名無しさん
08/04/24 00:57:50
小学校に時計台なんてあるのかな?普通はないから
313:伝説の名無しさん
08/04/24 01:09:30
小学校 時計台 でググればごろごろ出てくる。
314:伝説の名無しさん
08/04/24 02:58:29
「お経」聴くと、なんかロックバンドがカバーしてるところを想像してしまう。
最初の変拍子とか歌詞もあやしいし。ゆらゆら帝国とかZAZENBOYSとかよさそう。
なにかと思ってのぞいたら♪かわいいあの娘の骨だったぁ をぉ~い♪
315:伝説の名無しさん
08/04/24 08:03:47
え!?お姉さんのあそこ…。
私も「きみから~」=「相手(アスパラガスみたいな白い足を持った人)のため息(喘ぎ声)」だと思ってた。
で、月って歌詞ほかにも多いけど、全部女性の象徴だと思ってしまう。月経、とか。
316:伝説の名無しさん
08/04/24 12:15:06
>>314
カバーの人選はもう好みだからあれだけど
確かに他の人のお経聞いてみたいな。
317:伝説の名無しさん
08/04/24 12:30:13
>>284
>>303
うおおおおサンクス!
今日調べようと思ってたことが両方わかるなんて大感謝だよ!
こんな簡単なことに手を煩わせてすまなかった。本当にありがとう。
318:伝説の名無しさん
08/04/24 12:52:13
>>288
うにてんか?
319:伝説の名無しさん
08/04/24 16:12:15
調べたついでに。
URLリンク(www.jrbuskanto.co.jp)
時刻表によれば8:20東京駅発で潮風王国には10:54着。
ちょっと大目に見積もっての時間なのかな>2時間50分
320:伝説の名無しさん
08/04/24 16:54:02
>>314
だめだ、「坊主」というタイトルで脳に刷り込まれてて訂正できない…
321:伝説の名無しさん
08/04/24 17:55:48
>>319
観光シーズンの渋滞の時間を考えてるんじゃないかな
322:伝説の名無しさん
08/04/24 19:02:43
>>314 坊主ってタイトルだったの?
323:伝説の名無しさん
08/04/24 21:08:36
♪ぼうずだよ~(ぼうず~)ぼくがぼうずだよ~
324:伝説の名無しさん
08/04/24 22:25:45
♪ぼうず~(ぼうず~)ぼうず~(ぼうず~)せつないぼうず~
325:伝説の名無しさん
08/04/24 22:33:32
影ばかりのびるシネラマタウンでお経を読んでます~♪
326:伝説の名無しさん
08/04/25 00:02:14
お経って野球拳のメロディーに似てないか
327:伝説の名無しさん
08/04/25 00:02:21
10トンのお豆降ってくる
328:伝説の名無しさん
08/04/25 00:18:55
影ばかりのビル、シネラマタウン
でしょ? マンガとかである影絵の町。
329:伝説の名無しさん
08/04/25 00:23:52
もうダメだ
このスレのせいで一日中頭から坊主がはなれなくて
さっきリピートで聞いてもっと頭に焼き付きました
今夜は坊主がロザリオで首つる夢でも見ます
330:伝説の名無しさん
08/04/25 01:30:35
>>328
影ばかりのビル、シネラマタウン・・・ネタか(笑)?
「影ばかりのびるシネラマタウン」が正しいよ。歌詞カード見てみ。
331:伝説の名無しさん
08/04/25 02:13:02
>>330
良くある話。
うちなんてついこの間まで「まっかっか絡め舞いです」と勘違いしてた。
332:伝説の名無しさん
08/04/25 02:23:07
悲しい霊と~魂は~
333:伝説の名無しさん
08/04/25 03:02:08
「絡め舞い」ってなんだww
334:伝説の名無しさん
08/04/25 08:41:11
331エロス
335:伝説の名無しさん
08/04/25 14:31:42
エローww
336:伝説の名無しさん
08/04/25 14:58:32
さねよしが2年くらい前にBS2にでた番組みたんだけど、「へっぽこ」とか言うし、
ツッコミ方が石川さんにつっこむ知久さんにそっくりで双子みたいだった。
95年くらいから疎遠みたいだけど今だにテレパシー通じてるんだなぁ。
337:伝説の名無しさん
08/04/25 15:23:36
>>332
悲しい霊と~魂は~
自分もずっとそうだと思っていました・・・
だって「冷凍たましい」だなんて、フツー考えないっしょ。
338:伝説の名無しさん
08/04/25 15:50:50
仕事に追われてうだうだしている間に、直行バス満席になってしもうた・・・
新規ファンとかでみっちりのバスで過ごす2時間半は楽しいんだろうなあ、くそう
339:伝説の名無しさん
08/04/25 18:54:06
明日からGWだけど自分は
そんなの関係ねぇw
明日も仕事だ。よって明後日の千倉も行けない…orz
行った人レポよろしく頼む。
楽しんで来いよーノシ
340:伝説の名無しさん
08/04/25 19:53:02
>>338
電車
341:伝説の名無しさん
08/04/25 20:30:50
かもしれない
342:伝説の名無しさん
08/04/25 22:03:58
やっぱりたまが好き
343:伝説の名無しさん
08/04/25 23:30:23
Gさんがあご折ってる時他のメンバーがG曲歌ったんだよね?
知久さんの海にうつる月とか聴きたいなぁ。あの曲シンプルだから
Gさんの歌唱力じゃちょっときつい気がする。
344:伝説の名無しさん
08/04/26 00:09:53
>>333-335
浮き輪にとまった蝶が絡め舞ってるんだよ。
小ちゃい頃からそう聴いてたw
「ひるね」の歌詞カードがどこかいっちゃってたのもいけないんだがな…
345:伝説の名無しさん
08/04/26 00:27:30
>>343
知久海月はビデオのどこでもツアー96でちょっと聴ける(リハ中の映像だけど)
DVD化して欲しいねえ、つーかしょぼたまとネパールのDVD化はどうなってるの?
346:伝説の名無しさん
08/04/26 01:47:59
アーーー!
347:伝説の名無しさん
08/04/26 08:46:01
>>343
ヒストリーオブたまにその映像入ってたけど、内訳は
石川 日本でよかった
柳原 海にうつる月
知久 温度計
だったよ。それぞれ結構はまってた。
348:伝説の名無しさん
08/04/26 09:43:26
>>347
やなちゃんや知久君はかなりサマになってたが、石川さんだけはなぜか、なにかがオカシイww
349:伝説の名無しさん
08/04/26 10:17:20
「自転車にのって」のサビって
「純情はひとつ~♪」だと思ってたけど
今歌詞カード見たら
「順序はひとつ~♪」だった・・・。
350:伝説の名無しさん
08/04/26 11:15:30
一緒だw
351:伝説の名無しさん
08/04/26 14:01:28
やなちゃんの海にうつる月の動画見たけどサビの前で終わってて
最後まで聞きたかった…
352:伝説の名無しさん
08/04/26 14:02:16
潮風王国のウェブカメラ、明日の様子が見られるんじゃね?
カメラをプリセットの1番の向きにすると、今日の演奏者が映ってる。音はないけど。
353:伝説の名無しさん
08/04/26 14:55:16
youtubeでみた 麦茶をもういっぱい ええな~
ほんまええ声 たまでカバーアルバムだしてほしかったよ
354:伝説の名無しさん
08/04/26 20:48:53
>>351
どこ?
355:伝説の名無しさん
08/04/26 20:53:35
↑多分もう消された
356:伝説の名無しさん
08/04/26 20:57:48
そか・・しょぼん
357:伝説の名無しさん
08/04/26 21:40:49
明日の千葉の天気、「曇り時々晴れ」から「曇り時々雨」に変わってる…!
実は私が知久さん出演のライブに行くと、100%雨なんだよね。
今日のパスカルズも結局、雨のため講堂での本番になっちゃったし。
いつもは猛烈な晴れ女なのに、知久さんの時だけどうして…orz
とりあえず晴れるように祈ります。
358:伝説の名無しさん
08/04/26 21:54:16
Gさんほんと雨男だよ‥!
359:伝説の名無しさん
08/04/26 21:54:42
>>357
皆の為にもお前は行くなw
ってのは冗談として、明日の房総地方は午前中に雨が少し残るかもしれないけど
午後にかけて急速に回復して晴れるという予報なので、ライブの時間はおそらく大丈夫だと思うよ。
楽しいといいよね。正座してレポ待ってます。
360:伝説の名無しさん
08/04/26 21:57:46
日曜日に雨…
361:伝説の名無しさん
08/04/26 22:07:02
千倉近辺に宿泊してますが
さっきやんだみたいな感じです。
明日はすっきりしてるといいなあ
362:357
08/04/26 22:10:28
>>359
うわーその天気予報通りになることを祈るよ!
今日はへこんでるロケットマツさんを見て
「マツさんごめんなさい、みなさんごめんなさい」と心の中で謝ってたよ。
ちなみに今日の石川さんの衣装は、「黒いゴミ袋+展覧会のチラシでコラージュ」。
最後にはゴミ袋を破り、かなりセクシー浩司になってました。
363:伝説の名無しさん
08/04/26 22:58:03
>>362なんでマツさんへこんでたの?
364:伝説の名無しさん
08/04/26 23:01:35
前日までのマツさんの頭の中
ライブ前:芝生で宴会
ライブ中:ぽかぽか陽気の中、気持のよいライブ
ライブ後:芝生で打ち上げ
っていう予定だったのに、みたいなことを言ってた。
365:伝説の名無しさん
08/04/27 01:15:44
天気はホント残念だったね。
でもライブは最高だった。
明日、もしかしたら暑いくらいかも?
URLリンク(www.excite.co.jp)
366:伝説の名無しさん
08/04/27 05:45:48
>>352 ナイス
367:伝説の名無しさん
08/04/27 09:12:37
今、館山駅で乗り換え待ち中。
確かに天気は回復中。このまま景色がまっかっかに腫れてくれ!
…チト苦しいか?
368:伝説の名無しさん
08/04/27 09:18:20
今現地で情報紙ゲット!スケジュールに石川、滝本、知久の後にスペシャルと…
4ステージ分をくくってあり。元たまとある。
潮風王国のオープンイベントがたまでの出演が10年前、記念で三人ステージありますな。
369:伝説の名無しさん
08/04/27 09:21:16
>>368
うそおおお!?
これは確定か!?
早く電車来いやあああ!!!
370:伝説の名無しさん
08/04/27 09:24:52
ハッ!も…もしやスペシャルというのは…
ヤナちゃん乱入とか!?
…いや、それはないか…
371:伝説の名無しさん
08/04/27 10:10:33
晴れてきたよ館山
372:伝説の名無しさん
08/04/27 11:05:40
現地組、乙!!
レポ超期待してますよー!
4ステージということは「スペシャル」で1ステージ分の枠とってるんだね。
これは期待大。裏山すぐる。
373:伝説の名無しさん
08/04/27 11:42:29
つ、ついに・・・?
伝説の楽団が一時的に復活!?
レポ激しく期待してます!!!
俺の晴れ男パワーよ!千倉に届け!!!
374:伝説の名無しさん
08/04/27 11:45:22
さすがにやなちゃんはねーだろw
375:伝説の名無しさん
08/04/27 11:50:37
今ライブカメラ見てんだがうちのパソコン静止画しか見れねーorz
今にも雨降りそうだな
376:伝説の名無しさん
08/04/27 12:13:10
日が出てきた
暑い…
石川さん始まります
377:伝説の名無しさん
08/04/27 12:25:20
白いシャツの人石川さん?<ライブカメラw
378:伝説の名無しさん
08/04/27 12:27:08
>>377どこ?船が映ってるやつ?
379:伝説の名無しさん
08/04/27 12:29:19
そうそう、画面左あたりのトコのステージらしき場所で
小さなイスがあって、その前にいる人ですw
380:伝説の名無しさん
08/04/27 12:33:18
あ、本当だwそれらしき人物発見w
みんなそっちの方見てるからきっとそうだねw
381:伝説の名無しさん
08/04/27 12:33:53
ライブカメラ、石川さん?と思ったら石川さんか。
382:伝説の名無しさん
08/04/27 12:36:06
1以外はうつらねーよ! いやがらせすんな!
383:伝説の名無しさん
08/04/27 12:36:47
画面が勝手に切り替わるの嫌だね…
384:伝説の名無しさん
08/04/27 12:39:48
椅子に誰か座ってる。黒っぽい服
385:伝説の名無しさん
08/04/27 12:40:33
あ、ほんとだ。誰だろ。
386:伝説の名無しさん
08/04/27 12:40:58
勝手に切り替わるのは他の人がボタン押してるから。
つまり、うにてんのいやがらせ!
387:伝説の名無しさん
08/04/27 12:43:00
うにてんもうちょいアップにしてくれwww
あのメタボは石川さんだな!!
388:伝説の名無しさん
08/04/27 12:45:01
黒い人居なくなったな。ゲストだったのか?
389:伝説の名無しさん
08/04/27 12:50:37
石川さん終わった?
ライブカメラから人がいなくなった。
390:伝説の名無しさん
08/04/27 12:51:46
Gさんスタンバイ中?
391:伝説の名無しさん
08/04/27 12:51:52
ボタン押してるからなんだ?
石川さん終わったみたいだ。途端に画面の切り替わりが激しくなった
392:伝説の名無しさん
08/04/27 12:52:09
石川さんおわた
ゲストに広島の三味線の人
ひとり闇鍋
夏のお皿はよくわれる
冥王星
ガウディさん(ゲストと)
ぼけ
オンリーユー
つぎは滝本さん
393:伝説の名無しさん
08/04/27 12:53:37
黒い人がいるねw
394:伝説の名無しさん
08/04/27 12:55:42
滝本さんはじまる
会場暑い暑すぎる
395:伝説の名無しさん
08/04/27 12:56:50
現地組の人~。暑さに負けないようがんがれ~。
396:伝説の名無しさん
08/04/27 12:57:24
れぽ乙!!
397:伝説の名無しさん
08/04/27 12:58:22
あの猫背は間違いなくGさんww
398:伝説の名無しさん
08/04/27 12:58:27
黒い服だから暑そうw
399:伝説の名無しさん
08/04/27 13:01:28
レポ乙!!
しかし現地組うらやましすぎ。
400:伝説の名無しさん
08/04/27 13:05:19
遠目だと猫背でリアル爺さんぽいなw
401:伝説の名無しさん
08/04/27 13:06:40
中央のやや右下ベンチに座ってる人、自分の番が終わった石川さんぽい。
402:伝説の名無しさん
08/04/27 13:07:56
>>401
俺もそんな気がしたw
403:伝説の名無しさん
08/04/27 13:08:24
畜産も座ってみてるよ
404:伝説の名無しさん
08/04/27 13:10:24
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 畜産ドコー?
405:伝説の名無しさん
08/04/27 13:10:35
ちくさんどこ?
406:伝説の名無しさん
08/04/27 13:12:39
それにしても黒服に猫背って、ホント野外に合わない人だw
Gさん結局何歌ってるんだろ。
407:伝説の名無しさん
08/04/27 13:13:30
真ん中下あたりに人が寝てるようにみえるw
408:伝説の名無しさん
08/04/27 13:17:35
やっぱ仕事も何もかも放り出して行けばよかった(´;ω;`)
409:伝説の名無しさん
08/04/27 13:20:05
(‥、)ヾ(^^ )よしよし
410:伝説の名無しさん
08/04/27 13:22:59
石川さん立ち上がって誰かと話してる
411:伝説の名無しさん
08/04/27 13:26:58
でも雨降らなくてよかったねー!
412:伝説の名無しさん
08/04/27 13:28:36
実況なのに控えめなレス数でワロタ
413:伝説の名無しさん
08/04/27 13:30:19
ここの住人は現地行ってるからね
414:伝説の名無しさん
08/04/27 13:32:23
石川さん短かったなー
415:伝説の名無しさん
08/04/27 13:35:12
滝本さんおわた
ハル
やっぱ
空の下
おしえて
太陽が見ているだけ
楽し楽しい時間
滝本さんは解散後はじめてみるので曲名が不明です
416:伝説の名無しさん
08/04/27 13:35:22
Gさんおわった?
417:伝説の名無しさん
08/04/27 13:37:05
れぽ乙!!
楽し楽しい時間 いいなー!!
418:伝説の名無しさん
08/04/27 13:37:12
>>409
アリガト- 。・゚・(ノД`)・゚・。
419:伝説の名無しさん
08/04/27 13:38:10
Gさんも石川さんのところに来そうなキガス
420:伝説の名無しさん
08/04/27 13:40:33
ちくさんだw
421:伝説の名無しさん
08/04/27 13:43:08
すげー!完全にたまじゃん!w
422:伝説の名無しさん
08/04/27 13:45:14
知久さんはじまるよー
423:伝説の名無しさん
08/04/27 13:46:37
知久さんグレーっぽい服に見える
424:伝説の名無しさん
08/04/27 13:50:46
はじまる
425:伝説の名無しさん
08/04/27 13:51:07
石川さん写真撮影頼まれてたw
426:伝説の名無しさん
08/04/27 13:54:48
知久さんはスタンディングか?
427:伝説の名無しさん
08/04/27 14:02:40
Gさん(・∀・)キター予感的中w
428:伝説の名無しさん
08/04/27 14:20:06
やっぱり無理してでもいけば良かったなー
429:伝説の名無しさん
08/04/27 14:26:34
同じく。>428
でも今回のスペシャルで「久々にやってみたらやっぱ楽しいじゃん!」とか
思ってくれて、また次の機会があることを切に願うことにする。
430:伝説の名無しさん
08/04/27 14:28:47
コラーどうなってんだ。引き続きレポよろしく
431:伝説の名無しさん
08/04/27 14:30:11
まさかまちあわせコールしないだろうなw
432:伝説の名無しさん
08/04/27 14:30:36
知久さん
らんちう
方向音痴
いちょうの木の下で
しんじゃってからも
ちょっと今ここだけのうた
月がみてた
433:伝説の名無しさん
08/04/27 14:30:52
現地でここに書き込んでくれてる人は知久さんファンで
今はステージにものすごく集中してるとみたw
終わってからでいいのでレポ待ってるよー
434:伝説の名無しさん
08/04/27 14:31:27
しょぼたまキター
435:伝説の名無しさん
08/04/27 14:32:19
うおお!!
436:伝説の名無しさん
08/04/27 14:32:44
座ってた石川さんか居なくなった
ということは…
437:伝説の名無しさん
08/04/27 14:32:55
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
438:伝説の名無しさん
08/04/27 14:33:09
よくわかんないけど実況ってしていいんだっけ?
439:伝説の名無しさん
08/04/27 14:34:57
タマ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
440:伝説の名無しさん
08/04/27 14:37:40
ライブ中携帯いじってる人が2ちゃんねらか
441:伝説の名無しさん
08/04/27 14:38:46
ラッタッタやるかな?
442:伝説の名無しさん
08/04/27 14:39:53
うわー行けばよかったw
443:伝説の名無しさん
08/04/27 14:41:06
今日は行ってもよかったなー
1人1人の時間が短めだけど
444:伝説の名無しさん
08/04/27 14:42:37
Gさんの白い丸いのは風船ピアニカ?
445:伝説の名無しさん
08/04/27 14:42:49
明らかに最初の頃より観客が増えてるw
446:伝説の名無しさん
08/04/27 14:47:53
まちあわせどころか、予想以上に本格的にやってるな。
447:伝説の名無しさん
08/04/27 14:49:36
石川さん目立つなあw
448:伝説の名無しさん
08/04/27 14:51:32
これは行く価値あったな
449:伝説の名無しさん
08/04/27 14:51:51
船の左にあるのって太鼓?
450:伝説の名無しさん
08/04/27 14:53:21
行きたかったが金が無いからどちらにせよ行けなかった
交通費高くて…
451:伝説の名無しさん
08/04/27 14:57:27
終わったみたいだな
452:伝説の名無しさん
08/04/27 14:58:29
さぁレポに期待だw
453:伝説の名無しさん
08/04/27 15:00:44
3にん右手前に集まってるw
454:伝説の名無しさん
08/04/27 15:03:11
共演
ラッタッタ
あるぴの
ハダシの足音
まちあわせ
455:伝説の名無しさん
08/04/27 15:05:05
ごった返してきたな。サイン会か?
456:伝説の名無しさん
08/04/27 15:05:16
曲メモおわり
おわり
457:伝説の名無しさん
08/04/27 15:05:32
うお!レポ乙です!
4曲もやったのかぁーいいなぁ。
ごった返してるけどwサイン攻めですか?
458:伝説の名無しさん
08/04/27 15:13:16
ぎゃあー!!!やっぱり行けばよかった(´・ω・`)
459:伝説の名無しさん
08/04/27 15:13:16
現地レポ本当にありがとう!
各1曲+まちあわせか~。すばらしい!
460:伝説の名無しさん
08/04/27 15:17:04
知久さんと石川さんは画面で確認できるがGさんが黒いせいか見当たらんw
461:伝説の名無しさん
08/04/27 15:21:40
ライブカメラ観てるんだけど、行列の先頭で行列と逆向いてるのが石川さんと知久さんだよね。Gさんどこ?w
462:伝説の名無しさん
08/04/27 15:26:24
知久さんすごい行列だね
463:伝説の名無しさん
08/04/27 15:29:42
もう40代だっけ?
おっさんなのに子供みたいな風貌だよなーちくさんw
464:伝説の名無しさん
08/04/27 15:30:11
Gさんいた!どこから来たんだ
465:伝説の名無しさん
08/04/27 15:31:02
Gさんだけ行列無い…
466:伝説の名無しさん
08/04/27 15:34:35
行かれた人、ライブの出来はどうでした?
467:伝説の名無しさん
08/04/27 15:49:02
知久さんだけまだサイン会してるw
468:伝説の名無しさん
08/04/27 16:00:53
終わってすぐ知久さん石川さんにはサインの列ができてたんですが
反対側のトイレにいったら建物の影にGさんがいて2人くらいがサイン貰ってて
穴場でした
469:伝説の名無しさん
08/04/27 16:01:21
Gさんが人気あるんだと思ってた
470:伝説の名無しさん
08/04/27 16:05:48
それぞれが歌ってる間
石川さんソロのときは知久さんバカ受けして笑って聞いてる
Gさんソロのとき知久さん耳を傾けているがGさんが声が裏がえった瞬間
ニヤリと笑う
知久さんソロのとき石川さんひざを両手でたたいてリズムとってる
皆すごく楽しそうでした
471:伝説の名無しさん
08/04/27 16:06:42
三人が近づいたり離れたり、各自の演奏見て笑ったり、このままやらない?って思わせ振りで、いかにもしょうがないから、やるかみたいな演出でしたが、やはりリハーサル済みでした。
忘れてるのを思い出しながらとは言ってましたが、三人のハモリはとってもグーでしたよ。
472:伝説の名無しさん
08/04/27 16:07:27
知久さんと一緒にいる黄色い服の男性は誰?
473:伝説の名無しさん
08/04/27 16:14:36
裸足の足音を歌う前に
もうこれ以上はネタがありませんので
この先望まれてもただの立ち尽くすオヤジたちでしかありません
みたいなことをいってましたが
激しいアンコールで生歌の待ち合わせでした
474:伝説の名無しさん
08/04/27 16:18:07
ただの立ち尽くすオヤジたちwwwww
475:伝説の名無しさん
08/04/27 16:19:50
>ただの立ち尽くすオヤジたちでしかありません
糞ワロスwwwwwww
476:伝説の名無しさん
08/04/27 17:01:07
乾いたぞうきんですから、みたいなことも言ってたね
477:伝説の名無しさん
08/04/27 17:02:39
>>472一瞬うにてんに見えたw
478:伝説の名無しさん
08/04/27 18:32:29
こっそり練習してたのか、3たま
479:伝説の名無しさん
08/04/27 19:30:24
再結成は絶対ありえませんって言ってたのに、あっさり再結成しちゃったね、3たま
480:伝説の名無しさん
08/04/27 19:40:50
すげええええええええええ!
ほぼ再結成じゃん、3たま!!
481:伝説の名無しさん
08/04/27 19:59:42
へんなこだわりやもったいぶりも無い。
無料ライブであっさりやってしまうのが、たまらしいね。
482:伝説の名無しさん
08/04/27 20:28:16
知久ソロで『電車かもしれない』も歌っていました。
3人が楽しそうに演奏していたのがよかった。
メンバーは演奏前や後にも気軽にサイン等に応じてあてくれました。
最後に知久は「しょぼたまでしたー。」と言っていました。
また気が向いたら3人で演奏してね。
483:伝説の名無しさん
08/04/27 20:44:53
しょぼたまって言ったのかw すげー!
ライブカメラ、夜は電気しか写ってないけど、なんかきれいなPVみたいでいいなぁ。
484:伝説の名無しさん
08/04/27 20:59:53
臨時とも言ってたよ
485:伝説の名無しさん
08/04/27 21:29:05
ライブの出来といえば、野外でリハ無し、
石川さんは、ライブ前にZO3落として、電池は出るは、ストラップは調子悪いは
滝本さんは、歌詞カード出し忘れで、曲やり直すわ
畜産は、ミキシングやりながらで、やり直し、ハープ忘れてと
太陽の下と、ほかの元メンバーの視線と、最後のステージの事で
かなりいっぱいいっぱいっぽかったな
486:伝説の名無しさん
08/04/27 21:34:43
“臨時しょぼたま”って言い方もしてたけど、
本人達も久しぶりにたまとして演奏するのを楽しんでいた様子。
当たり前だけど、メンバーの皆さんが
「たま」を大事にしているのを実感できて嬉しかった。
487:伝説の名無しさん
08/04/27 21:40:57
知久さん、らんちうの「ポン!」が好きだかららんちうするかと思った。
488:伝説の名無しさん
08/04/27 21:46:30
私の隣に、たまのことを知らない年配のご夫婦がいて、反応が面白かった。
石川さん:笑い7割、苦笑3割
Gさん:「良い曲だったわねえ」←ホッとした様子(石川テイストで3人連続と思ったみたい)
知久さん:らんちうの第一声だけで大爆笑。
「演歌みたいねえ」「(MCに対して)何言ってるかわからないけど、面白いねえ」
あと11:30頃、Gさんが会場に入ってくるときに堂々とトイピアノを抱えてた。
しょぼたまやるんだ!と嬉しかったけど、
もうちょっと控え目に持ってきてくれればドキドキできたのにw
489:伝説の名無しさん
08/04/27 21:50:35
しかし、五年前かぁ…。
期間にしたら長いけど、
俺、あっという間だった。もう再結成しちゃうの!?みたいな。
俺も、もう若くないのね…。
細かい理屈は抜きにたまのファンとして、
夢が叶ってすごく嬉しかった。
490:伝説の名無しさん
08/04/27 22:01:02
今回の件は 「マオさんGJ」でいいの?
491:伝説の名無しさん
08/04/27 22:03:57
あと、知久さんがらんちう歌ってた時に、近くに座ってた石川さんが手を上げてたよ
ぱん、ぱん、ぱんぱんぱんぱぱの辺り
例のあれをw
492:伝説の名無しさん
08/04/27 22:09:07
うう、、、
やっぱ行けばよかったナー(つД`)。゜。
493:伝説の名無しさん
08/04/27 22:19:57
遠目からで申し訳ないですがおみやげどぞー
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
(上手な方のうp期待しております‥!
494:伝説の名無しさん
08/04/27 22:23:55
2ni?
495:伝説の名無しさん
08/04/27 22:28:31
>>493
たま だ~
やっぱ実物は迫力あるなorz
知久たん青い服かわいいなorz
496:伝説の名無しさん
08/04/27 22:29:49
まちあわせ直前
携帯だから画像汚い上にGさんが微妙な顔だけど…
URLリンク(imepita.jp)
497:伝説の名無しさん
08/04/27 22:32:09
>>496
メタボ乙!
498:伝説の名無しさん
08/04/27 22:37:20
山口マオが神になった日
499:伝説の名無しさん
08/04/27 22:46:57
>>496
Gさん・・・
500:伝説の名無しさん
08/04/27 22:50:48
>>496
Gさんwww
501:伝説の名無しさん
08/04/27 22:50:48
>>496
これがただの立ち尽くすオヤジたちか
502:伝説の名無しさん
08/04/27 22:51:51
おぉ!続々とレポと画像まで!
参戦したみなさん乙でしたー!
地球は丸いからまた会えたんだね!w
503:伝説の名無しさん
08/04/27 22:52:18
調子に乗ってもう一枚どぞ
こっちはハダシの足音直前
URLリンク(imepita.jp)
演奏中はシャッター音鳴るとマズイと思って撮れなかった、スマン
504:伝説の名無しさん
08/04/27 22:53:21
ぎゃーたまだぁああああああああ!!!!
505:伝説の名無しさん
08/04/27 22:55:17
うへぇ・・・
やっぱし行けばヨカッタ
506:伝説の名無しさん
08/04/27 22:59:26
URLリンク(2sen.dip.jp)
準備中
507:伝説の名無しさん
08/04/27 23:00:41
おお、続々とうp神たちが・・・・
マジ感謝!ありがとう!!
508:伝説の名無しさん
08/04/27 23:01:32
知久たんはいつもいつでも、ビール片手なんだな~
509:伝説の名無しさん
08/04/27 23:02:34
たまだ・・・たまだ・・・
510:伝説の名無しさん
08/04/27 23:02:47
もう一枚
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
30秒くらいの動画もあるんだけどフリッカに断られちゃったよ
511:伝説の名無しさん
08/04/27 23:03:55
URLリンク(2sen.dip.jp)
風船をふくらますGさん
512:伝説の名無しさん
08/04/27 23:04:28
Gさんからメールキター
513:伝説の名無しさん
08/04/27 23:05:49
知久さんの笑顔がすっげ楽しそうでイイ!!
514:伝説の名無しさん
08/04/27 23:07:33
いいなぁ~うp乙
515:512
08/04/27 23:07:42
と思いきや一昨日のだったw
516:伝説の名無しさん
08/04/27 23:10:06
今頃打ち上げでもやってんのかな
517:伝説の名無しさん
08/04/27 23:13:16
>>506,511が見れなかったorz
518:伝説の名無しさん
08/04/27 23:19:13
軽いセッションならともかく、ちゃんとした「しょぼたま」の演奏を3曲も聴けるとは思わなかった
マオさんはネ申
519:506
08/04/27 23:19:25
ほんと?なんでだろ??
うちのギコナビからは見れるんだけどなあ。
他のうぷろだ指定してくれれば、貼りますよ。
520:伝説の名無しさん
08/04/27 23:21:45
専用ブラウザ(jane)だと見れなかったけど、(サイズが大きすぎ (3072×2304)って出た)
アドレスコピー→インターネットエクスプロラーで見れたよ。
うpありがとう。
521:伝説の名無しさん
08/04/27 23:26:00
知久さんの小さいギターに貼ってる猫の絵って
山口マオさんとやらの?
522:伝説の名無しさん
08/04/27 23:26:40
>>496>>503を大きいままうpした
ついでにセッティング中の写真を1枚
URLリンク(k.pic.to)
Gさんの顔がやっぱり酷いw
523:伝説の名無しさん
08/04/27 23:31:20
まともなGさんいねえなw
524:伝説の名無しさん
08/04/27 23:33:29
CD「たま」の歌詞カードに3人にサインしてもらった。
「汽車には~」の3人が立ってる写真の所に、それぞれサインしてもらってる人もいたね。
まさか解散後にこんなチャンスがあるとは思ってなかったよ。
YMOみたく、ゆるーくながーくたまーにやる感じで、続けてくれないかなあ。
525:伝説の名無しさん
08/04/27 23:34:52
Gさん寒かったのかな・・・?この顔・・・
526:伝説の名無しさん
08/04/27 23:39:25
Gさんホントに黒いな。知久さんが「黒は虫採りするときスズメバチにおそわれるよ」って言えばいいのに。
527:伝説の名無しさん
08/04/27 23:40:39
Gさん髪の毛伸ばすって言ってたけど切ったんだねW
528:伝説の名無しさん
08/04/27 23:51:47
>>524
ほんとだよね。
ただ、ゆるーくって言う割には、今度いきなしロンドンでライブするらしいけどw
529:伝説の名無しさん
08/04/28 00:23:06
画像貼ってくれた人ありがとー。なんだか癒されたよ。
530:伝説の名無しさん
08/04/28 00:23:57
YOUこのまま再結成しちゃいなよ
531:伝説の名無しさん
08/04/28 00:27:39
明日は石川さんのなんじゃもんじゃ会だね。
またどうだったか教えてくれると嬉しいです。
532:伝説の名無しさん
08/04/28 01:02:16
ずっとたまでいて~♪
いつか一緒になってね~♪
533:伝説の名無しさん
08/04/28 01:35:55
はぁ、祭りは終わったのね。
そう思いながら帰りのバスの中まどろんでいると、
誰かのヘッドホンから漏れ聴こえてくる曲が…
デキソコナイの行進でした
534:伝説の名無しさん
08/04/28 06:36:17
>528
ロンドン?kwsk。
535:伝説の名無しさん
08/04/28 12:58:42
千倉楽しかったみたいでいいなあ。しょぼたまもやったなんて。。
解散後のファンなので3人一緒の演奏見たかったな。
5月2日の知久さんライブ行かないつもりだったけど
バイト休みになったし、いきなり行きたくなってしまった。
前売り券がマンダラ2店頭販売しかないみたいなんだけど
自分新潟なので遠くて買いに行けない・・・
当日いきなり行っても入れますかね?
536:伝説の名無しさん
08/04/28 13:12:47
千倉、すげー良かった!
地方だから行くかどうか迷ってたけど、本当に行って良かった。
もういい大人の男だがハダシの足音で耐え切れず号泣してしまったw
537:伝説の名無しさん
08/04/28 13:21:00
ちょっと私情レスですまぬ
当日会場に行く前、千倉駅の外、そして帰りのバス亭で出会ったそれぞれの人、本当にありがとうございました
あなたたちのおかげで、より楽しくたまの演奏も聞けて、行き帰りの旅もとても楽しかったです
最高の思い出が出来ました、本当にありがとうございました
しょぼたまをひとりでじっくり見るのも感動だったけど、「いままで演奏を見たことがない」って人と一緒に
しょぼたま見ながら拍手が出来たのもとてもいいものだったよ。たまには地方イベントも、いいね
538:伝説の名無しさん
08/04/28 15:53:10
わん つー わんつーさんはい! だだーん!
もおもしろいけど
わん つー わんつーすふぉー! ちゃちゃちゃちゃ
もおもしろい
539:伝説の名無しさん
08/04/28 16:46:54
なんじゃもんじゃ会に参加しました。
十数人のこぢんまりした会で楽しかったです。
三味線弾きと石川さんのセッションも見れました。
540:伝説の名無しさん
08/04/28 18:53:08
千倉、すごく遠かったけど無理してでも行って良かったよ。
ちゃんと楽器を用意して、3人でリハまでしてたなんて、良い意味で期待を裏切られた。
解散してもう5年も経ってるのに、セッティング中や曲の合間のトークも含めて5年前と変わっていなかったし
たまの3人もお客さんも、あの場所にいた人全員がニコニコしてて、とっても良い雰囲気だった。
また見られたらいいな。今度はもう少し便利な場所で。
>>535
たぶん大丈夫だよ。
541:伝説の名無しさん
08/04/28 19:29:55
「たま」として五年もライヴしていなかったとは…。
解散したんだから当たり前だけどね。
千倉は再結成もそうだけど、
一度に元たまの三人のソロを聞けたのがよかった。
またいつかやってくれたら嬉しい。
542:伝説の名無しさん
08/04/28 20:00:26
そういえば石川さんが例の冥王星パクを軽くネタにしてたよ
543:伝説の名無しさん
08/04/28 20:50:25
>>542昨日の千倉で?
544:伝説の名無しさん
08/04/28 20:58:35
>>536
俺もそこで号泣したわ。
そして帰りの車内、思い出してまた涙。
高速道路運転中だっていうのにあぶないあぶない。
545:伝説の名無しさん
08/04/28 21:21:08
私も♪ハダシの~足音~と一緒に歌いながら泣いた。
その後みんなが「たまー!」と叫ぶのを聞いて号泣。
今日も、昨日のことを思い出してなかなか仕事に集中できないw
>>534
YMOがロンドンのフェスに出るって話だと思うよ。
でも「SHOBOTAMA LIVE IN LONDON」やったらロンドンまで見に行っちゃうかも。
546:伝説の名無しさん
08/04/28 21:21:45
なんかいいなー
私は千倉当日、どうしても抜けられない用事で行けなかったんだけど、
実況見ていると、色々なところから、
ライブカメラまで駆使して見る人
北や南からはるばるくる人、
見れなかった人、
行けなかった人
画像をうpしてくれた人
たまのファンはどんな人でもみんなで楽しもうよって努力してくれる人たちが多いなって思ってほっこりする。
たまのファンでよかった って、この板を見ても思うよ。 これからもよろしくさせてください(´・ω・`)
547:伝説の名無しさん
08/04/28 21:22:37
ほんとに行ってよかった。
山口マオさんありがとう。
「しょうがないな~」って感じだろうけど
準備してきてくれた3人もほんとありがとう。
548:伝説の名無しさん
08/04/28 22:27:18
やっぱり「たま」が好き。
1番好きなアーティストだ。
元メンバーのソロも好きだよ。
最高の思い出になった。
メンバーのみなさん有難う。
549:伝説の名無しさん
08/04/28 23:23:53
レポ、画像うpしてくれた人達ありがとう。
行きたかったな。他板で落ち込んでた気分もすこし晴れたよ。
ここは基本和やかでいいわ…
550:伝説の名無しさん
08/04/28 23:38:42
>>540
535です。
大丈夫ですか。教えて頂きありがとうございます!
行ってこようかな。。
それにしても千倉、皆のレポや写真見てると、行けなかったけど幸せな気分になるよー。
いつかまた3人(できれば4人・・・!)揃う機会があるといいな。
551:伝説の名無しさん
08/04/29 00:46:32
「4たま再結成」って非現実的だとわかっていても、千倉の興奮の後だと
チョトときめいてしまう言葉だよねw
しょぼたま部分のみ動画撮影してたんだけど、何回見ても泣けるなあ「ハダシの足音」。
Gさんのみ譜面台つきで、終始下向いて歌ってるのが面白いんだけどw
552:伝説の名無しさん
08/04/29 00:53:23
昨日、待ち合わせを携帯動画で撮ったんだけど
最初の方は一生懸命おもちゃを鳴らすGさんしか映ってなくて
なんかの罰ゲームさせられてる人みたいになっちゃった…
553:伝説の名無しさん
08/04/29 00:56:41
色んな方がいて当たり前だよね。
逆に4たまを求めていない自分に気がついちゃった。
柳原さんがいた時のたまと脱退後のたまは別物と
あらためて実感した。
554:伝説の名無しさん
08/04/29 00:58:05
>>537 さん
行きの電車から、ご一緒させて頂いた者です。
初めて出会った、たまファンの方々とお話が出来て凄く嬉しかったです^^
こちらこそ、ありがとうございました。。。
出戻りファンで、気付いた時には「たま」は解散していて
今回、ソロを見れるだけでもいいと、思い切って千倉まで行ったけど
そこで、しょぼたまを見れるなんて、本当に感動しました。
マオさん、元たまのお三方、最高の思い出をありがとうございました。。。
555:伝説の名無しさん
08/04/29 02:37:39
千倉本当に最高だった!
あまりに遠くて、一度は行くのやっぱり無理かなと挫けそうになったけど、
結局房総で前泊して、レンタカー借りて、
都内に後泊してさっき家に帰ってきました。
お金も時間もかかったけど、3たまはやっても一曲くらいと思っていたから
久々の生3たまに感激の涙でした。
他の人も書き込んでいたけど、何よりしょぼたまでの演奏を
3人が笑顔ですごく楽しそうにしていたのが、たまファンとしては嬉しかったです。
マオさんの一声が無ければ実現の機会は無かったと思います。
幸せな一日でした。感謝感謝・・・!
マオさんグッズも購入できて良かった。
当日マオさんのお店、海猫堂にはたまファンがうじゃうじゃ集ってました。
一点ものの作品がすごく素敵だったなあ。
これを最後といわず、たまにでいいから集まってたまをやってほしいなあ。
556:伝説の名無しさん
08/04/29 02:49:41
またたまにたまやって。
557:伝説の名無しさん
08/04/29 04:28:33
>たまファンがうじゃうじゃ
なんかおもしろくて笑ってしまったw
558:伝説の名無しさん
08/04/29 09:38:00
iPodで裸足の足音きいてると何だか泣けてしまう
外出中なのに
とくにコーラスが入るあたりで、胸がいっぱいになる
559:伝説の名無しさん
08/04/29 09:41:52
ハダシの足音は、東京フルーツというアルバムの「あの位置」にあるのが
また絶妙だと思う。アルバムの最初の方でも、終わりの方でもしっくりこない。
560:伝説の名無しさん
08/04/29 09:43:25
俺も。
♪しまい忘れた~(ああああ~あ~あ~)
と、サビの知久ハモリを聴くと泣けてくる。
あー千倉行けば良かったな…。
ぶっちゃけ、千倉行くって張り切ってる書き込みを見て「新規ファン必死だなw」とか
馬鹿にしていたのだが、千倉が終わった今、一番の馬鹿は俺だった…
561:伝説の名無しさん
08/04/29 10:15:52
あてもなくなびいているんだ
サバ読んでいるんだ
562:伝説の名無しさん
08/04/29 10:50:45
千倉、何台かカメラあったようだし、
「3人のソロ+臨時たま」という形でDVD出して欲しい。
切に願う。
563:伝説の名無しさん
08/04/29 12:03:49
石川…ひどいチューニング
滝本…何度か裏返り
知久…眼鏡のガキ後ろチョロチョロ
しょぼたま…みんな必死
えらい生々しい記録になりますね。
ライヴ感たっぷり!!
564:伝説の名無しさん
08/04/29 12:57:44
石川さんソロ終了時
やっぱり石川さんはライブに限るなー。
たまやらねーかなー…やらねーのかなー
Gさんソロ終了時…
眠い…天気のいい日にGさん弾き語りは眠い…
だめだ、たまやるかもしれない。寝ちゃダメだ…
知久さんソロ終了時…
やっぱトリは知久さんだよなあ。
まあ、ソロって最初から言ってたしな…。もう終わりかな。
知久さん「もう僕も終わりなんですけど…せっかく三人揃ったので…」
え…っ?
知「じゃあ、石川さーん、Gさーん!」
う…うそ…
(セッティング開始)
マジで…再結成ですか!?
あとは省略…みんなと同じ、大感動でした。
565:伝説の名無しさん
08/04/29 13:13:27
ようつべに千倉のハダシの足音来てるけど、1秒ってorz
566:伝説の名無しさん
08/04/29 13:33:31
そうそう知久さんなんて途中で、「石川さんももう帰ったと思いますが」
とか言って、やんわり‘3たまやらないぞアピール‘してるのかと思ったよ。
いざ3たまやる前も「ちょっとだけですからねー!」って念押ししてたけど
4曲もあって、Sな知久さんらしい焦らしのテクにみんなやられてしまったよw
アンコールの前も ただの立ち尽くすオヤジ だの
乾いたぞうきんだから絞っても何も出てこない
だの言ってたけど結局、まちあわせやってくれたし。
567:伝説の名無しさん
08/04/29 13:49:21
石川さんの掲示板に感想書く人はいないんだな
568:伝説の名無しさん
08/04/29 14:00:44
フライヤーにspecialとかかれてたから
(しかも石川さんのランニング姿復活とも書かれていた)
3たまやるとは思ってた。
いまとなっては遅いけど
そのフライヤーを前日に入手してたのに、
2ちゃんにそのことについてかきこまなかったことを後悔。
誰かが書き込んでいるとばかり思ってた。
書き込んでたら数十人くらいお客さんが増えてたかなあって。
569:伝説の名無しさん
08/04/29 14:28:03
そういうことは書いてくれよ!
570:伝説の名無しさん
08/04/29 14:50:57
>>554
スレを私物化するのも悪いので、この辺で。
本当にありがとうございました、とても楽しかったです。
もしmixiをやってらっしゃるようでしたら、潮風王国のレポートを書いている人を探してみてください。
そこにわたしがいます。
571:伝説の名無しさん
08/04/29 15:22:27
>>565
ごめん何度うpしなおしても1秒で止まってしまうのよ…なんでだろう
572:伝説の名無しさん
08/04/29 15:24:28
自分はここの住人だったから、
アンコールにまちあわせやってくれ!と思いながら
まちあわせコールの出そうな雰囲気をヒヤヒヤたのしんでましたw
知久さんは石川さんの ぼけ のまねとか、
空の下をちょっと口ずさんだりしてて面白かったな。
573:伝説の名無しさん
08/04/29 16:17:32
千倉ライブの前日、関西から夜行バスで東京迄行き、当日朝別のバスに乗り換え潮風王国迄行き、帰りは千倉駅から電車で千葉まで行き、しばし休憩。電車で東京迄行き、夜行バスで関西へ帰った。
ハードスケジュールだったが、ソロ、しょぼたまと堪能出来たので疲れなど吹き飛んだ。
574:伝説の名無しさん
08/04/29 16:37:48
5時半までだよ。
URLリンク(apl27.dotera.net)
575:伝説の名無しさん
08/04/29 16:46:36
先生!五時半までに帰宅できない場合はどうしたら良いですか‥!
576:伝説の名無しさん
08/04/29 16:48:00
ごめんなさい。
諦めて下さい。
577:伝説の名無しさん
08/04/29 17:01:00
頼む。今晩12時までにしてください。。
578:伝説の名無しさん
08/04/29 17:02:54
ごめんなさい。
意地悪じゃないけど
無理です。
5時半まででお願いします。
579:伝説の名無しさん
08/04/29 17:07:04
>>574
ありがとうありがとう。
3人の声を聴いてトリハダたった。
本当に感謝。
580:伝説の名無しさん
08/04/29 17:20:33
㌧㌧
ナツカシス...
581:伝説の名無しさん
08/04/29 17:31:58
今北・・・間に合わなかった
582:伝説の名無しさん
08/04/29 17:34:35
自分も今帰宅
ちゃんとした親切な人がうpしてくれるのを期待
583:伝説の名無しさん
08/04/29 17:36:02
oremoorz
584:伝説の名無しさん
08/04/29 17:37:24
うp主も不親切なわけじゃなくてなにか事情があるんだと思う
ま、気長に待ってみよっと
585:伝説の名無しさん
08/04/29 17:39:00
北海道だが
行けばよかった・・・連休なんだよなあ今って
586:伝説の名無しさん
08/04/29 17:42:46
容量足りなくて音質落とすくらいなら、うpろだ使えば良いのに。
うpろだリンク集
URLリンク(uplink.web.fc2.com)
587:伝説の名無しさん
08/04/29 18:17:14
面倒なんですいません。
588:伝説の名無しさん
08/04/29 18:21:37
574です。
ろだはうpに時間かかるからさっきは出来ないんです。
今仕事中なので終わったらまたきます。
すみませんね。
589:伝説の名無しさん
08/04/29 18:29:32
>>574=588
謝るこたないよ。
こっちは完全に好意に甘えてるわけだし。
590:伝説の名無しさん
08/04/29 19:33:31
>>574さん
気長に待ってますので、よろしくおねがいします!
591:伝説の名無しさん
08/04/29 19:39:19
げっげっげ
592:伝説の名無しさん
08/04/29 19:50:37
しかし>>582は何様なんだろうか。
593:伝説の名無しさん
08/04/29 20:02:28
574は曲毎にファイルがわけてあって、全てが右クリ禁止だった。回避出来たけど。
3時間のイベントの音源を1時間で落とさずに聞けってのはすごいなと思いました。
594:伝説の名無しさん
08/04/29 20:19:55
以下592にも593にもレス禁止
595:伝説の名無しさん
08/04/29 20:28:05
>>594
でも592の意見はわからんでもないな。
582の書き方は、ひねくれて読むとうp主さんが「ちゃんとしてない親切じゃない人」になってしまう。
もちろんそんな意図じゃないとは思うけどね。
とりあえずマターリ待とう。
∧_∧
( ・∀・)ワクワク
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)ドキドキ
∪( ∪ ∪
と__)__)
596:伝説の名無しさん
08/04/29 20:40:23
>3時間のイベントの音源を1時間で落とさずに聞けってのはすごいなと思いました。
テラ不親切www
597:伝説の名無しさん
08/04/29 20:49:26
574です。
今仕事終わりました。
斧 P_37177.zip
passは0430です。
598:伝説の名無しさん
08/04/29 20:51:37
すみませんでした。
最初のは右クリック禁止でも
全て保存可だったんですが・・・
とりあえずすみません。
599:伝説の名無しさん
08/04/29 20:56:20
>>574
すげー乙!
今ワクテカしながら落としてます。
600:伝説の名無しさん
08/04/29 20:57:48
㌧です!
こっちがクレクレなんだからそんなに謝らないで
601:伝説の名無しさん
08/04/29 20:58:01
>>597
ありがとう! ありがとう!
いまDLスタート
602:伝説の名無しさん
08/04/29 21:04:30
超乙!!
603:伝説の名無しさん
08/04/29 21:09:36
>>597
マジありがとう!
604:伝説の名無しさん
08/04/29 21:13:18
混雑してダウンロード出来ない…
605:伝説の名無しさん
08/04/29 21:17:31
すんません!どこのアドレスにアクセスしてどれをダウンロードしたらよいのかわからないよぅー
606:伝説の名無しさん
08/04/29 21:18:25
>>597
本当にありがとう。涙出そう。
>>604
何度か頑張ったら必ずDLできるから頑張って。
自分も何度もチャレンジして今やっとできたとこ。
607:伝説の名無しさん
08/04/29 21:18:39
>>597
ありがとうすぎる!
608:伝説の名無しさん
08/04/29 21:23:01
どんだけの人がロムってたんだと言うような混雑具合にワロタw
>>597
マジありがとう!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>605
斧とうpろだでぐぐってみ。
あとは597のキーワードを手がかりに進んでいけば辿り着けるから。
609:伝説の名無しさん
08/04/29 21:25:38
リトライするたびにどんどん混んできてるw
610:伝説の名無しさん
08/04/29 21:27:14
落とせました!15分くらいかかったか?
>>597ネ申ありがとう
611:伝説の名無しさん
08/04/29 21:28:31
ありがとう!
たった今DL開始しました。
たしかに人多すぎだw
612:伝説の名無しさん
08/04/29 21:30:59
574です。
喜んでもらえてなによりです。
せっかくの3人集合の音源なんで
いけなかった人とかも同じ喜びを
共有できればと思ってね。
ただあまり良い行為ではないと思うので
日付変わる位に消します。
それまでに落として下さい。
613:伝説の名無しさん
08/04/29 21:32:22
>>612
ありがとう!乙です!
もうすぐDL終わります。楽しみです。
614:伝説の名無しさん
08/04/29 21:41:38
落とせました!感謝です!
音が予想以上に綺麗すぐるw
PCの前で涙がとまらん・・・
615:伝説の名無しさん
08/04/29 21:43:54
旦那に頼んだらあまりの混雑っぷりにかなりブチ切れられグチグチ嫌味を言われ続け、よーやくDLできた。
よよよよかった。
>>597、ありがとー!
616:伝説の名無しさん
08/04/29 21:47:25
ぎゃー!!すげぇ・・・。
すげぇ・・・。
すげぇ・・・・・・・・。
617:伝説の名無しさん
08/04/29 21:50:55
なんか落とせる気がしないほど混雑してるな
618:伝説の名無しさん
08/04/29 21:58:59
石川さんwww
腹筋死ぬwwww
619:伝説の名無しさん
08/04/29 21:59:44
ありがとー!ちょーうれしー!
解散の原因は5年前の殴り合い(w
620:伝説の名無しさん
08/04/29 22:07:23
>>619
いちおうsageろ
621:伝説の名無しさん
08/04/29 22:12:18
しかしすごいな。歴史的録音だ。
ありがとう!!
622:伝説の名無しさん
08/04/29 22:13:43
ありがとう。
マジでありがとう。
大切に聴くわ。
623:伝説の名無しさん
08/04/29 22:16:22
キヨシローとチャボが94年に日比谷野音で共演した時の興奮を思い出す・・・
624:伝説の名無しさん
08/04/29 22:33:26
597愛してる
本当にありがとう
625:伝説の名無しさん
08/04/29 22:33:52
ありがとう!!
千倉行けなかったけど、これ聴いて千倉行った気分になってます。
たまファンって皆優しくていいね。
626:伝説の名無しさん
08/04/29 22:47:11
今落とせました!本当にありがとう!
627:伝説の名無しさん
08/04/29 22:54:57
すごい…すごいよ597
きっちりトラック分けてくれてるし
ほんっとーーーにありがとう
今夜は597の方角に足を向けないで寝ます
628:伝説の名無しさん
08/04/29 23:01:48
不正行為?
629:伝説の名無しさん
08/04/29 23:05:51
やっとDL開始したよ!この隙に風呂入ってくる。
自分風呂長いから、上がってきて完了してたら嬉しい。
630:伝説の名無しさん
08/04/29 23:06:26
>>628
ですよね。
すいませんでした。
もうデリします。
631:伝説の名無しさん
08/04/29 23:12:49
>>629
(´;ω;`)
写真撮影もおkだったんだから、ルール的にはグレー止まりだと思うが・・・
632:伝説の名無しさん
08/04/29 23:14:22
>>597
今帰宅したらもう無いor2
633:伝説の名無しさん
08/04/29 23:14:28
消えてた
(゜Д゜)あぼーん
634:伝説の名無しさん
08/04/29 23:16:36
ぎゃー!ダウンロードボタンは押したものの、そのあと消えちゃったみたいで
エラーになったまんま。幻になっちゃった(T_T)
635:伝説の名無しさん
08/04/29 23:16:49
複雑だね。みんなにとってはありがたいかもしれないけどね。
636:伝説の名無しさん
08/04/29 23:17:50
うpしてくれるのは有り難いけど、誰かの一言で簡単に削除したり人を翻弄しすぎてるような気が。
「ですよね」なんて思ってたなら最初から気を持たせるようなことしなきゃいいのに。
叩かれない程度にちやほやされたかったのかな。
637:伝説の名無しさん
08/04/29 23:18:27
>>629の落胆を思うとせつない…
638:伝説の名無しさん
08/04/29 23:18:39
いまみつけたとこだったのに…しにたい
639:伝説の名無しさん
08/04/29 23:19:28
消えてるー泣
もう一度チャンスを下さいませ。もしくは落とした方再アップお願いします!!
640:伝説の名無しさん
08/04/29 23:19:55
ちやほやされたかっただけでしょ。
と。タイミングが悪くて落とせなかった自分はひがんでみた。
641:伝説の名無しさん
08/04/29 23:19:58
日付が変わるまで残るということで急いで仕事終わらしたらw
当日も仕事だったしもういまの仕事続けてたら永遠にたまとは縁がないままになりそうwww
642:伝説の名無しさん
08/04/29 23:20:37
>636
それだけマズイことだと思いながらもギリギリの所でうpしてくれてたんだろ。
そんな言い方(・A・)イクナイ
643:伝説の名無しさん
08/04/29 23:20:53
そのうちニコニコとかにupされるよ
644:伝説の名無しさん
08/04/29 23:21:25
落とせなかったからと言ってちやほやされたかったからだろ?
なんて言ったら次から誰もやってくれなくなるよ…
645:伝説の名無しさん
08/04/29 23:24:53
574です。
こういうのはしてはいけないのはわかっています。
ただ次またあるかわからないのと場所が場所だけに
いけなかった人もいて、でも聴きたかった方も多いと
思い悪いと思いながら時間限定で公開しました。
こういう行為がたまの3人にとって嫌な事なのは
わかっていますが、どうしてもあの3たまはみんな
が聴けた方が良いと思いました。
これで気分を悪くされた方がいましたら深くお詫び
申し上げます。
646:伝説の名無しさん
08/04/29 23:25:01
消えてる残念。
こればっかりはご縁ですから。
・・・と就職活動中の漏れが言ってみた。
647:伝説の名無しさん
08/04/29 23:25:44
さげわすれた
すみません
648:伝説の名無しさん
08/04/29 23:28:27
昔石川さんの奥さんが録音してる人に注意してるのを見たよ。
禁止されてなくてもメンバー側にはよく思われてないだろうな。
649:伝説の名無しさん
08/04/29 23:29:27
何人か落とせた方がいるならそれで充分と思いますよ
行けなかった方のためにと、うpしてくれたのが有り難いです
という事で落とせた方のレポお待ちしてます
650:伝説の名無しさん
08/04/29 23:40:27
中途半端が一番の悪だ。
651:伝説の名無しさん
08/04/29 23:45:30
切ないけど、ニコニコとかにアップしてくれるネ申が現れる事を切に願います。
観たいよぉ~
652:伝説の名無しさん
08/04/29 23:48:33
>>651
映像ではないよ
mcとかも入れたら2時間弱あるからupするのもめんどくさそうだな
653:伝説の名無しさん
08/04/29 23:49:36
今夜のGさんライブ、1曲めはこわれたでした。
しょぼたますごく楽しかったって。
654:伝説の名無しさん
08/04/29 23:50:50
574さん、ありがとう。
悪いと思いながら皆のために公開してくれた気持ちが本当に嬉しい。
落とした人の再うpが、うp主さん的に許されるものであればお願い
したいですが、その辺はどうなのかな・・・
655:伝説の名無しさん
08/04/29 23:54:27
>>653
>しょぼたますごく楽しかった
そういうこと言ってくれるだけで嬉しいわ。
656:伝説の名無しさん
08/04/29 23:56:17
>>653
バイト感覚でたま~にやってほしい
657:伝説の名無しさん
08/04/29 23:57:46
>>574
ありがとうございましたー
ようやく落とせたです
658:伝説の名無しさん
08/04/30 00:00:17
>>653
うわーいいな行きたかった
Gさん、確かに楽しそうだったもんね。
ソロじゃ見せないくしゃっとした笑顔が嬉しかった
659:伝説の名無しさん
08/04/30 00:06:45
>>653
わだかまりが「こわれた」みたいな気持ちで歌ってたとか、妄想をしてみるw
まぁ、別にわだかまりとかないんだろうけどw
660:伝説の名無しさん
08/04/30 00:07:16
Gさん楽しかったって言ってたんだね。
たしかに3人ともニコニコ楽しそうだった!
それってすごくうれしい言葉だ。
本当にバイト感覚wでいいからたまにやってくんないかな。
661:伝説の名無しさん
08/04/30 00:19:05
574です。
落とされた方の再うpはみなさんがいいなら別に全然いいですけど気分悪くされる方がいるならやめてほしいです。
もう私がうpする事はないのでおまかせします。
荒らしてすみませんでした。
662:伝説の名無しさん
08/04/30 00:22:20
無料のライヴ、しかも誰でも観覧OKなお祭りで、三人ともどこの事務所にも所属してないのに
録音やUPのなにが不正なんだい?
…と正直思うけど、著作権登録されてる曲はダメなんだよね、やっぱり。
しかしここの住民てけっこう多かったんだねw
663:伝説の名無しさん
08/04/30 00:22:25
>>659
日曜の晴れた海辺で、子供とかうろちょろしてる中「こわれた」やればヨカタ
なんてこと言ってたよ。
664:伝説の名無しさん
08/04/30 00:22:51
>>662
ゴキブリのようなものですよ
665:伝説の名無しさん
08/04/30 00:24:30
>>661
感謝してる人が何人も居るってことも忘れないでね。
ありがとう。
666:伝説の名無しさん
08/04/30 00:26:09
>>571
この流れではやり辛いかもしれないけど、
自分はあなたの事も密かに待ってます…
667:伝説の名無しさん
08/04/30 00:28:36
>>663
> 日曜の晴れた海辺で、子供とかうろちょろしてる中
石川さんはそのシチュエイションで
隣の部落の~ライ病患者が~♪とやったんだから
「こわれた」ぐらいなんてことないw
668:伝説の名無しさん
08/04/30 00:35:12
>>666
ちゃんとうpできなくて申し訳ない‥!YouTubeにもflickrにも振られちゃったよ。
AVI形式なのになー(自分のPCではちゃんと見られます)
何か良い方法ないですかね
669:伝説の名無しさん
08/04/30 00:35:47
>661
本当。665さんの言う通りだよ。
ありがとう。
670:伝説の名無しさん
08/04/30 00:45:15
5時半までって言ってたやつとろだにうpしてくれたやつって音質一緒?
671:伝説の名無しさん
08/04/30 00:53:37
>>661
神気取りだな。
672:伝説の名無しさん
08/04/30 01:00:47
割と速く流れるろだにもう一度あげておいたら。
いつまでもこのネタでああだこうだと荒れててもしゃあないし、自然に流れたものであれば文句言う奴も出ないでしょ。
673:伝説の名無しさん
08/04/30 01:01:37
>>671
せっかくのしょぼたま復活なんだから…悲しい
言葉を吐くのはよそうよ
674:伝説の名無しさん
08/04/30 01:09:46
ありがたいかもしれないが不正には変わりないよな。
前も音源云々でかなり荒れたじゃないですか…と感じるのは自分だけ?
675:伝説の名無しさん
08/04/30 01:11:12
>>672
じゃあよろしく
676:伝説の名無しさん
08/04/30 01:14:18
不正とかいっちゃうとニコニコとかもそうでしょ。
あそこからたまファンになった人も多いでしょ?
ここの人全員見てるよね。間違いなくあげてる人もいるよね。
それ全部消しちゃう?
677:伝説の名無しさん
08/04/30 01:14:44
>>675
ケータイ厨なもんで落としてないよ。言うだけ言っててごめんねw
678:伝説の名無しさん
08/04/30 01:15:41
>>673
でも3人的にはこういうのがネットに流出するほうが
「悲しい」ことだったりするかも知れないわけで。
ぶっちゃけ隠し録りでしょ?
レポだけで雰囲気は十分に伝わったよ。俺はそれで満足だ。
679:伝説の名無しさん
08/04/30 01:18:18
>>648
それ聞いた事あるー
680:伝説の名無しさん
08/04/30 01:18:51
大袈裟だなぁ
不正とか騒ぐ奴こそ何様よ
ルール厨ほどうざいもんはないわい
681:伝説の名無しさん
08/04/30 01:19:36
ルールっつうか、モラル、な。
682:伝説の名無しさん
08/04/30 01:21:10
>>673
悲しいのは661が気まぐれで短時間だけ撒いた餌にありつけなかったファンの方だよ。
661は何で自分が叩かれたのか全く理解していないと思うわ。
683:伝説の名無しさん
08/04/30 01:21:12
>>680
どうゆう神経してんの?
684:伝説の名無しさん
08/04/30 01:22:19
>>678
不正は不正だよ。
神気取りだな…って言うのはどうかと、そう思いました。
他に言い方ないかなと。そうは思わないかな。
後、3人の心の内は誰にも分らないのでそれ憶測でしかないでしょ。
685:伝説の名無しさん
08/04/30 01:23:27
誰か動画をyoutubeにアップして石川さんとこの「動く俺」に応募するんだ。
686:伝説の名無しさん
08/04/30 01:27:17
撮影も録音もとくに禁止されてなかったよな。
堂々と撮っている人多かったぞ。
とりあえず個人で楽しむ分はOKは確定として、
うpする行為が不正か否かってのがポイントなのかな。
といいつつも、結論として不正ではないんだけどね。
687:伝説の名無しさん
08/04/30 01:28:32
わざわざアップするならようつべとかじゃなくてアップローダーきぼん
688:伝説の名無しさん
08/04/30 01:30:24
>>680
別にさわいでないんじゃね?
それに反応して否定してる人のほうが騒がしいかと。
689:伝説の名無しさん
08/04/30 01:33:25
騒いでるのはDL出来なかった人達だよね。
出来た人達がルールだのモラルだの言ってるはおかしい。
690:伝説の名無しさん
08/04/30 01:36:20
できないというよりしなかったよ。別に自分は騒いでませんよw
691:伝説の名無しさん
08/04/30 01:46:47
おやすみなさいノシ
692:伝説の名無しさん
08/04/30 01:49:11
おやすみいのししノシ
僕らの眠る時刻
693:伝説の名無しさん
08/04/30 01:50:21
Gさん今日は声の調子があまり良くなかった感じしたな。
G線上のスキップの「ラ~ララ…」の部分の声が郷ひろみっぽかったW
694:伝説の名無しさん
08/04/30 01:51:01
おやすみいノシし
695:伝説の名無しさん
08/04/30 02:32:47
再うpまだ~?
696:伝説の名無しさん
08/04/30 02:40:45
氏ね
697:伝説の名無しさん
08/04/30 02:43:11
生きる!!
698:伝説の名無しさん
08/04/30 02:48:20
URLリンク(www.officek.jp)
これは既出かな。一応貼っておく。
699:伝説の名無しさん
08/04/30 02:53:22
そういや、たまのライブは録音する客多かったな。
回り見回したら、前にも後ろにも右にも左にも録音してる奴がいたw
700:伝説の名無しさん
08/04/30 02:59:31
ふーん。で?
701:伝説の名無しさん
08/04/30 03:14:52
>>698
そうそう、一人オヒサルというかプロっぽい人が撮ってるなーと思ってたの。
どこに載せるのかな、と気になってました。
教えてくれてありがとう!
702:伝説の名無しさん
08/04/30 08:31:20
すごい流れだなー。
でも、再うpはやめろよ。悲しくなるからなー。
703:伝説の名無しさん
08/04/30 09:01:56
再うpされないのも悲しくなるからなー。
704:伝説の名無しさん
08/04/30 09:02:47
悲しいときー。
705:伝説の名無しさん
08/04/30 09:56:46
どうでもいいんだけど「お経」の歌詞。
影ばかりのビルシネラマタウンで
を
ハゲばかりのビルシネラマタウンで
とずっと口ずさんでいた。
坊主ー坊主言ってるから、てっきり…。
706:伝説の名無しさん
08/04/30 10:26:18
下手な釣りだな。
707:伝説の名無しさん
08/04/30 12:30:54
死んだふりしたネコだよー
708:伝説の名無しさん
08/04/30 12:36:52
歌詞の完成度的には
ハゲ>>ビル>>>伸びる
まぁ705は更生施設に送ったがいいな。
709:伝説の名無しさん
08/04/30 12:56:19
落とすだけ落として再うpしないとか
どんだけ乞食揃いのスレなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710:伝説の名無しさん
08/04/30 13:19:07
オリオンビールの唄で
「パリも水に沈んでく」だと思ってた。
正しくは「パリも見ずに沈んでく」だよね?
711:伝説の名無しさん
08/04/30 13:27:45
>>709
再うpして欲しい?して欲しい?
712:伝説の名無しさん
08/04/30 13:33:08
ハァハァ(´Д`)ハァハァ
713:伝説の名無しさん
08/04/30 13:39:31
欲しがりやさんだねぇ
この、ブタ野郎!
714:伝説の名無しさん
08/04/30 13:45:22
まじでキモイ…
715:伝説の名無しさん
08/04/30 13:52:19
>>710
え!?水にじゃないの?沈んでくわけだし。
716:伝説の名無しさん
08/04/30 14:15:13
>>715ゴメン、逆だったw
見ずにの勘違いしてた。
717:伝説の名無しさん
08/04/30 14:42:11
この流れじゃ再うpしたくても出来ないだろうw
ほとぼり冷めた頃によろしく~ノシ>落とせた人
718:伝説の名無しさん
08/04/30 16:12:49
歌詞カードも水に書きこむなよ
719:伝説の名無しさん
08/04/30 17:05:24
「何の挨拶もなしに東北の家に帰ってしまった」を
「何の挨拶もなしにとおくの家に帰ってしまった」
だと思っていました・・・
720:伝説の名無しさん
08/04/30 17:11:03
「遠く」に決まってるだろ
721:伝説の名無しさん
08/04/30 17:28:31
宣伝になるから書かないけど某所でたまの顔アップポスター見た。
女で知久ファンとかGファンの人は萌え死ぬんじゃないかな??ww
俺は男だから逆にきもいけどw あーでも( ´∀`)σ知久さんかわ(ry
722:伝説の名無しさん
08/04/30 17:30:46
>>721以外の皆さんに千倉うpしたい
723:伝説の名無しさん
08/04/30 18:02:39
宣伝になったら何か不都合が??>>721
724:伝説の名無しさん
08/04/30 18:08:59
マグロを引きずる農夫の目が変だよ
マグロを引きずるド~クロベェが変だよ
に聞こえた。
725:伝説の名無しさん
08/04/30 18:42:25
>>706
下手な釣りだな。 と言うより、流れ変えてくれたんのでは?
726:伝説の名無しさん
08/04/30 19:05:07
>>710
知らんかった。水に沈むって表現のがやなさんらしい気が。
727:伝説の名無しさん
08/04/30 19:23:38
snow150_5460.zip
728:伝説の名無しさん
08/04/30 19:36:09
「やがて鼻水が糸を引き」
「やがて花蜜が糸を引き」
だと思ってた。
727ありがとう・・・(´;ω;`)
729:721
08/04/30 19:41:54
わーい!いちばんのり~ ありがとう! (まだ中身みてない)
730:伝説の名無しさん
08/04/30 19:44:13
>>727
ほんとありがと
731:sage
08/04/30 20:06:13
>>727
受信passがわかりません。。。
732:伝説の名無しさん
08/04/30 20:07:08
>>716
>>726
733:伝説の名無しさん
08/04/30 20:08:55
訂正。
>>726
>>716
734:伝説の名無しさん
08/04/30 20:14:51
>>727
ありがとうありがとうありがとう
735:伝説の名無しさん
08/04/30 20:20:45
ダウンロードを開始してくださいね☆から先に進めないYO
736:伝説の名無しさん
08/04/30 20:21:15
しょぼたまなのに知久さんのギターしょぼくない!ていうか超絶!と思ったらなんかマイクが
反響音?みたいなの拾っててそれがギターに聴こえただけだった。
でもGさん歌うまくなったなぁ。CDよりうまいぜ。
ソロ行くと笑いのつぼが他の人といっしょで「うぅ俺正常」って思うんだけど、幼稚園児でも笑いの
タイミングずれてないからあれだったw
失敗テイクまでいれてくれてありがとー! 最初は録音失敗したのかと思っ(ry
737:伝説の名無しさん
08/04/30 20:21:46
>>735 下の方 そこ もっと下
738:伝説の名無しさん
08/04/30 20:23:02
>>727は何?携帯厨だからわからんのよorz
739:伝説の名無しさん
08/04/30 20:24:08
>>737
なるほど!ありがとうー
740:伝説の名無しさん
08/04/30 20:24:57
passってなに?
741:伝説の名無しさん
08/04/30 20:25:48
>>736
自分はこの日のGさん「いつもより調子悪いな」て思ったよ
これからどんどん歌える曲が限られていくんじゃないかと心配…
742:伝説の名無しさん
08/04/30 20:30:26
パスがわからないときはメール欄を見ましょう。
743:伝説の名無しさん
08/04/30 20:33:29
>>742
あああありがとうございます!!
744:伝説の名無しさん
08/04/30 20:34:22
727は597の再
745:伝説の名無しさん
08/04/30 20:40:20
>>727
本当にありがとうー!
746:伝説の名無しさん
08/04/30 20:46:23
知久さんペンギンの話好きだなw
747:伝説の名無しさん
08/04/30 21:00:34
地方なのでなかなか最新のお声を聞く機会がないのでありがたいです!
ありがとう!!!感謝してます。
748:伝説の名無しさん
08/04/30 21:09:36
>>698Gさんの奥さんも写ってるね。夫婦揃って黒かw
749:伝説の名無しさん
08/04/30 21:24:09
ごちそうさまです
750:伝説の名無しさん
08/04/30 21:26:05
>>727
ありがてえありがてえ
あと5分待ってありがてえありがてえ
751:伝説の名無しさん
08/04/30 21:27:21
>>727見れなかった(´・ω・`)
752:伝説の名無しさん
08/04/30 21:34:51
>楽し楽しい時間(失敗)
ひどいw凄いいい感じな所でブツ切りわらったw
Gさんらしいよね。
753:伝説の名無しさん
08/04/30 21:38:03
>>748 ホントでんごの人と別人だよね。
754:伝説の名無しさん
08/04/30 21:41:41
うんw
755:伝説の名無しさん
08/04/30 21:54:53
>>751
携帯からなら無理だよ?
756:伝説の名無しさん
08/04/30 22:01:01
え、どうやってDLすれば…735と同じく先に進めない
757:伝説の名無しさん
08/04/30 22:01:11
>>755パソコンからだけど無料だった(´・ω・`)
758:伝説の名無しさん
08/04/30 22:04:18
>>756
>>737
759:伝説の名無しさん
08/04/30 22:04:57
>758
下探してるんだが広告しかねぇ…
760:757
08/04/30 22:06:29
無料じゃなくて無理ね。失礼
761:伝説の名無しさん
08/04/30 22:06:42
>727
ありがとう
解凍しなくちゃあ
762:伝説の名無しさん
08/04/30 22:08:26
ちっちゃく青文字であるよ
こればかりはアドバイスのしようがないけど・・
よく探してみて
763:伝説の名無しさん
08/04/30 22:10:31
あったぁぁぁ
なんとゆう紛らわしい!!皆さんありがとうございます。
764:伝説の名無しさん
08/04/30 22:25:00
アクセスできない…
765:伝説の名無しさん
08/04/30 23:25:45
水に沈むんだと思ってた
影ばかりのビルだと思ってた
みんなありがとうorz
766:伝説の名無しさん
08/04/30 23:26:20
昨日DL間に合わなかった者です。
今日の再うpほんとにありがとう!
涙出た・・・
767:伝説の名無しさん
08/04/30 23:31:26
>>765
>>716見て!逆だってよw
768:伝説の名無しさん
08/04/30 23:41:16
DLしますた!
これ、石川さんはエレキ弾いてるんですか?
769:伝説の名無しさん
08/04/30 23:45:14
エラーみたいになるんだけど、snow150_5460.zipをコピーしてインターネットエクスプローラで見ればいいの?
無知でごめんorz
770:伝説の名無しさん
08/04/30 23:45:36
URLリンク(snowup.net)
771:伝説の名無しさん
08/04/30 23:47:04
ダウンロード数100超えとるw
772:伝説の名無しさん
08/04/30 23:53:59
ハダシの足音はいいなあ。
どのバージョンでも聞かせる。
773:伝説の名無しさん
08/05/01 00:03:22
いただきました!!ありがとうございます
774:伝説の名無しさん
08/05/01 00:15:50
石川はZO-3(ぞうさん)
持ち運びに便利なアンプ内蔵ぎたー。
アンプから出た音をマイクで拾うという
文化祭のような音の出しかた。
ぼけのスライドはアクエリアスかポカリの缶を使ってた。
775:伝説の名無しさん
08/05/01 00:23:33
ありがとう!!!!!!!!!
776:伝説の名無しさん
08/05/01 00:23:43
>>770㌧
777:伝説の名無しさん
08/05/01 00:24:44
当日行ったし、DLした者です。
ぶっちゃけライヴ録音した音源を聞くと、
それが記憶として残ってしまい
実際のライヴの音が消えちゃうんだよね。
だって実際はあんなに賑やかな会場でも
彼等の歌・音しか聞こえなかった。
人間ってそういうトコ便利。
別に音源を否定する訳じゃないよ。
たまは本当に生ものなバンドだよね。
778:伝説の名無しさん
08/05/01 00:25:45
ごっちゃになってから、待ってこんがらがって
に聴こえてたw
779:伝説の名無しさん
08/05/01 00:38:12
テレビでポリシックスてバンドやってたけどこれだったら後期3たまサウンドの方が
何がしたいのかわかりやすくていいな。へっぽこぴーの間奏部分とか似てるけど全然
たまの方がいい。確かハヤシがたまファンなんだっけ?9年くらい前から知ってるけど
今だに一回もピンときたことない。それに比べてたまは・・えへへ。
780:伝説の名無しさん
08/05/01 00:56:41
ポリシックスは全員たまファン
781:伝説の名無しさん
08/05/01 00:59:28
>>748
10枚目のショートの人?
782:伝説の名無しさん
08/05/01 01:08:23
>>781そうそう。右の方にいる人。真ん中辺の人じゃないよw
783:伝説の名無しさん
08/05/01 01:10:19
>>>777は結局何が言いたいのだろう?
実際のライヴの音が消えちゃうんだよねって
そう?やっぱり生で見た方が記憶に残ると思うけどなぁ。
思い出すのは目で見た生の方でしょう。DLしたの消せば解決?
784:伝説の名無しさん
08/05/01 01:15:38
録音推奨するわけではないが、当日の録音を自分の耳に入れることで、
当日の音はもちろん、会場の雰囲気やら空気の匂いやら先生や友達やらを
ありありと思い出す自分。
785:伝説の名無しさん
08/05/01 01:41:28
>>783
777ではないけれど。
ほら、例えば実際見に行ったライブがパッケージになって発売されると、
そのパッケージの映像が自分が見てきたものと錯覚しちゃったことない?
1年後くらいにはっと思い出したとき、浮かんでくるのはそのパッケージの映像で…。
まぁ、でも記憶なんて(特に聴覚は?)すぐ失われてしまうから、
それを補完するためにみんな「音源くれ!!」とか言うんだろうし。
多分、そういう意味合いのことなんじゃないかな。
でもやっぱり生で味わった人だけが感じて記憶してるものって多いと思うけどねー。
786:伝説の名無しさん
08/05/01 01:58:10
ライブの音源聴くと思い出が塗り替えられるよね。
よくあること。 あ、録音しない人にはあんまり関係ないか・・
787:伝説の名無しさん
08/05/01 02:18:41
DL中だけどすごい時間かかる
788:伝説の名無しさん
08/05/01 03:20:58
もしかして「この豚野郎!」って言ってた人があげてくれたの?
それなんてツンデレラ?
789:伝説の名無しさん
08/05/01 06:52:14
>>727
ありがとう
790:伝説の名無しさん
08/05/01 07:46:07
昨晩は反対派が来なかったな。
わかりやすいw
791:伝説の名無しさん
08/05/01 08:23:36
それはそうと石川さんは新曲ないのがサビシス
たま末期から新曲作れなくなったのか、それとも作る気がなくなったのか。
792:伝説の名無しさん
08/05/01 09:55:36
残念ながら、作れなくなったんだと思います
それも解散のひとつの理由かなと
793:伝説の名無しさん
08/05/01 10:25:15
つんぼになっちゃったの?
794:伝説の名無しさん
08/05/01 10:31:25
ヤナ、スイーツ(笑)
石、メタボ(笑)
G、生姜紅茶(笑)
知久、ニトベツノゼミ(笑)
795:伝説の名無しさん
08/05/01 12:27:09
>>790
反対したくなるからそういうことをいちいちいうんじゃないよ。
796:伝説の名無しさん
08/05/01 12:41:38
>>790
また荒れるの嫌だったから
あえて黙ってたのにどうしてそういうこと言うかな
797:伝説の名無しさん
08/05/01 12:58:45
押し入れ整理したらしおしおがでてきたけど、端が見事に折れ曲がってた。
重し乗せてまた3年くらい放置してたらもとに戻るかなぁ。
レコードだからどうせ聴けないんだけど…。
798:伝説の名無しさん
08/05/01 13:33:20
話の流れを切ってすみませんがこういうのはじめてなんですが
>>770からいってみたんですが受信パスワードがわかりません。
どこかにのっていますか?
たま好きな人の合言葉かなにかでしょうか?
よかったら教えてください。
799:伝説の名無しさん
08/05/01 13:43:14
パスはわかりました!!ってもうダウンロード終わってるっぽいですか?orz
800:伝説の名無しさん
08/05/01 14:21:23
まだ生きてるじゃん。
パス入れてDownLoadの文字をクリックすると、開いたページの下の方に
青い字でダウンロードって書いてあるだろ、そこをクリックすれば落ちてくるよ。
801:伝説の名無しさん
08/05/01 17:17:35
ありがとうございます。
すごく小さい(笑)これで彼女に聴かせられます!
ありがとうございました!!
802:伝説の名無しさん
08/05/01 17:17:51
>>727は0時頃には消そうと思う。
俺はただの再うp厨なので礼なんぞいらない、むしろ
たまに対する裏切りなのは間違いないのでコテンパンに叩いてくれて構わない。
元のうp主には本当に感謝している。