08/06/26 22:46:13
こっちにまで来るなよ。ばい菌!!
そんなことしてるから、人に嫌われるんだ。
ポール・フランクのメル友でもやってな、阿呆。
876:伝説の名無しさん
08/06/26 22:58:51
すみません、873あたり、書くスレを間違えました
19のスレで出直しまつ
877:伝説の名無しさん
08/06/26 23:04:44
この板、IDが出ないだけですよ。
どの板でも、ID変わってもIPはちゃんと運営側には分かるんですよ。
878:伝説の名無しさん
08/06/27 01:07:13
しかもサリンは無理でもナイフ殺人なら可能とか書いてるし、怖杉。
ファンじゃないのなら、こないでくれるかな。
879:伝説の名無しさん
08/06/30 01:51:23
スレリンク(psy板)l50
どうやらホンモノのオウム元信者みたいだよ
880:伝説の名無しさん
08/06/30 09:41:13
うっざいな、わざわざこっちにまで書くなよ。
881:伝説の名無しさん
08/07/01 07:28:12
ラジオ体操のおまけアトラクションってどうよ…
882:伝説の名無しさん
08/07/01 09:08:49
>>883
夏休みの早起きのお年寄りと子供向けアトラクションだね。
多分999とかビューティフルとかそういうのやるんだろう。
ある意味ゴダイゴにしか出来ないよマジで。
メンバーの体操してる姿は激しく見たいが。
883:伝説の名無しさん
08/07/01 13:18:47
これは激しくウサギさんチームとクマさんチームの悪寒!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
884:伝説の名無しさん
08/07/01 16:08:53
>>885
しかし、早朝からラジオ体操に来るような人たちの前で
デッドエンドとかやるのもKYとか思われそうだし(笑)
場所的には行けそうなんだけど、多分行かないだろうな。
中継とか無いかなぁ。ラジオでもあればいいのに。
885:伝説の名無しさん
08/07/01 16:14:34
一応、体操の方はラジオで生中継があるようだが…
URLリンク(www.nhk.or.jp)
886:伝説の名無しさん
08/07/01 16:26:43
老人と子供の前で早朝デッドエンド想像したら禿ワロタ
シュールな光景でいいと思う。是非やってほしい
887:伝説の名無しさん
08/07/01 17:28:17
ゴダイゴの曲の中で一番子供が怖がりそうなのって何だろ。パニックとか
スティーヴヴォーカルの曲とかかなぁ。夏の爽やかな朝、海風の当たる?
会場で子どもたちが怖がって泣き出しそうなの演るのも乙????
888:伝説の名無しさん
08/07/01 19:42:02
お母さんと一緒か何かで、サラダガール歌ってたことあったよね?
誰に聞いても覚えてないって言われるんだけど(´・ω・`)
889:伝説の名無しさん
08/07/01 19:59:00
>>890
いつ頃?ワンフレーズだったら昨年SONGSで歌ったけど。
890:伝説の名無しさん
08/07/01 20:00:20
ぼくのサラダガール
デビュー曲っつ!
891:伝説の名無しさん
08/07/01 20:01:29
町内夏祭りのゲストの道をちゃくちゃくと!
10人くらいしか見ていない舞台で演奏する姿が目に浮かぶ。
892:伝説の名無しさん
08/07/01 20:57:31
ゴダイゴには、渋くてかっこいい大人のバンドでいてほしいのに…。
小さな子供からお年寄りまで万人受けする存在なんかじゃなくてもいいよー。
ラジオ体操のおまけで早朝からライブするグループなんて嫌だよお…。
893:伝説の名無しさん
08/07/01 21:01:52
>>889
多分デビュー直後。自分小学生だったと思うんだ。
日本人で英語で歌を歌う人たちが出ててなんか歌ってた。
その後にキタキツネのサントラかプログラムで同じ人たちだと思ったような気がするのよ。
894:伝説の名無しさん
08/07/01 21:56:00
>>895
今、古いファンクラブ会報見てきた。
1976年11月3日におかあさんといっしょに出演の記録があるよ。
それかもね。
895:伝説の名無しさん
08/07/01 22:02:24
NHK仕事だけでも「旅路」と「おかあさんといっしょ」を同時に出来てたのが
ゴダイゴだったんだよな。これはカッコイイ。
ラジオ体操もNHK仕事と言えば仕事なんだけどさぁ。例えば、ラジオ体操の新曲を
ミッキーかタケが作曲、とかだったらかなりサプライズで嬉しいんだけどね。
896:伝説の名無しさん
08/07/01 22:10:40
富士急ハイランドでもコンサートあるんだね。ミニ野外フェスって感じ?
897:伝説の名無しさん
08/07/01 22:19:07
あれー?チケット先行発売、もう始まってるじゃないですか!
898:伝説の名無しさん
08/07/01 22:46:56
>>886
朝のつく曲とかどうだ
モーニング・アフターとかwwwww
899:伝説の名無しさん
08/07/01 22:55:57
>>900
>モーニングアフター
あはは、英語教育も兼ねて、お子様たちに歌詞解説してあげたらもっといいかも。
ゴダイゴのイメージがすっかり大人になっちゃいますよきっと。
900:888
08/07/01 23:15:16
>>894
うわー探してくれたんだねありがとう。
時期的にもそれだと思う。
大勢のちっちゃな子供に囲まれてめっさ能天気に、
「I LOVE YOU~」と繰り返す姿が一種異様でさ。
老人の前の早朝デッドエンドには負けるかもしれないけど、
シュールで印象に残ったんだ。
901:伝説の名無しさん
08/07/02 00:09:20
>>882>>884>>889>>894>>899
さっきからアンカー間違いすぎ!
902:伝説の名無しさん
08/07/02 00:13:43
>>903さんの連続アンカーも、何が何だか訳が分からないんですけど…
903:伝説の名無しさん
08/07/02 01:09:12
だから>>903は私なの。
あなた902なのになんで未来にレスするの?
904:伝説の名無しさん
08/07/02 01:13:09
そうそう、さっきから未来にレスしてるよね。
905:伝説の名無しさん
08/07/02 01:33:39
ジュセリーノなんだよ、きっと
906:伝説の名無しさん
08/07/02 10:57:26
マカーで専ブラ使いの場合とか、レス番がずれることあるよ。
しかも本人は気づかず周囲が間違ってると思うから厄介
907:伝説の名無しさん
08/07/02 19:25:48
そんなヤツに限って人の間違いを指摘せずにいられないウザいセーカク。
908:伝説の名無しさん
08/07/02 19:56:25
EXILEがカバーした『銀河鉄道999』を聴いてゴダイゴを聴くようになったという奴もいるかも知れん
909:伝説の名無しさん
08/07/02 21:58:13
ミッキー吉野家 ナンチッテwww
910:伝説の名無しさん
08/07/02 22:02:33
>>909
ちょw ワロスwww
911:伝説の名無しさん
08/07/03 03:21:07
本人が言ってたやん
おかめの舞台やってたころ
912:伝説の名無しさん
08/07/03 03:23:23
ミッキー吉野のミッキーはパチンコ屋の名前が由来
913:伝説の名無しさん
08/07/03 03:54:03
クリーニング屋じゃないの
914:伝説の名無しさん
08/07/03 08:36:15
いよいよ館が暴走してきたな
915:伝説の名無しさん
08/07/03 17:26:23
夏祭りにっぽんの歌かよ…ソロだからまだいいか…
まだ昔映像でもプラスであればいいけど…
916:伝説の名無しさん
08/07/04 20:02:28
ラジオ体操で演奏する暇あったら、アルバム作ってほしい。
再々結成以来音楽的思想が見えてこないんだけど、飯の糧にゴダイゴやってんでしょうか?
過去のヒットで食ってく懐メロバンドでなく、現在進行形のゴダイゴが見たい。
917:伝説の名無しさん
08/07/04 20:19:50
だってシングル売れなかったから…
918:伝説の名無しさん
08/07/04 20:38:58
アルバム、作ってほしいけど、今の時代、もう既に
アルバム形体で新譜出す、っていうのが
受け入れられなくなりつつあるからな。
ここ10年位で音楽市場の基本型がすっかり
変わっちゃったもんね。
各人が多忙なのもあるが、模索中なのかも。
919:伝説の名無しさん
08/07/04 21:35:27
さっき出てたね>タケカワさん
999
920:伝説の名無しさん
08/07/04 21:43:56
見るのがつらかったよ
921:伝説の名無しさん
08/07/04 23:35:20
いろいろ大変な事情が
922:伝説の名無しさん
08/07/05 06:41:14
何でタケだけいつもあんなドサ回りみたいな事したり
音楽以外でも必死で細かい営業してんだろ。
他のメンバーは映画音楽とか納得出来る活動なのに。
ヒット曲の作曲印税は今でも他メンバーよりあるんだろうに。
923:伝説の名無しさん
08/07/05 07:26:39
扶養家族が多いから
924:伝説の名無しさん
08/07/05 08:39:27
細かい営業しているというより、
来るもの拒まずで依頼があれば内容かまわずに全部受けてるんじゃないの。
とりあえず夏祭りにっぽんの歌に出たのがゴダイゴという形じゃなくてよかった。
でもあれがゴダイゴのボーカルと世間に認知されたら、
ゴダイゴのコンサートやってもコアなファンしか来なくなるだろうなあ。
925:伝説の名無しさん
08/07/05 09:21:17
大半は成人独立してるから扶養家族は普通のサラリーマン並に減ってるよ。すでに。
926:伝説の名無しさん
08/07/05 10:13:38
今のタケが頑張ってないなんて思わないけど、ああいう番組で、あの歌声で歌うと、
「ゴダイゴってやっぱり流行ってただけで大したことなかったんだな」と
一般の人には思われてしまうのが何より残念だ。
かつてファンだった人を呼び戻すのも無理だし、新規のファンも絶対に見込めない。
いっそのこと、出演しないで当時の出演時のVTR流してくれればいいのに。
演奏だけだとまだまだ最近のバンドなんかとは格が違うんだけどなー。
927:伝説の名無しさん
08/07/05 14:01:39
昔の映像で見るゴダイゴは本当に一種神がかったかっこよさで
この当時自分がなぜ
メンバーを認識できるくらいの年じゃなかったかと思うくらい
昨日のあのタケカワさんの姿と声、客席のわびしい様子、そして
ラジオ体操のこととか聞くとなんとも切なくなってしまう
年を重ねようと「ロッカー」「ミュージシャン」でいて欲しいのに
それを求めるのはもはや酷なことなのか
928:伝説の名無しさん
08/07/05 17:24:53
>>926
タケ、頑張ってないじゃん。今、何の努力もしてないじゃん。
やっぱ好きなアーティストには、出来るだけ容姿と声や実力をキープしていてほしいもの。
流行った時、ローティーンの子供だっただけに、ゴダイゴに夢を与えられて
育ってきたんだよ。タケを見て流暢な英語で歌いこなして、おまけにルックスも良く
素敵なお兄さんだなぁ~って。
アーティストはファンがついた時のイメージを大切にして続けてほしい。
イメチェンするにしても、カッコ良ければいい。
過去の栄光にしがみついてない、なんて言うのは劣化を認めてるようなもの、都合いい解釈なだけ。
アーティストが見た目も実力もキープしようと努力すること自体、偉いし当たり前でしょ。
自分が大人になってた時からファンになったアーティストであったなら、姿が変わろうと
仕方ないな、って諦めもつく。でも、夢持ってた子供の時に初めて好きになったのがゴダイゴ
だったから、タケの今の姿は夢を壊してる。
今の「999」ったら、「その顔をあ~げてぇ~」の、ねばっこく遅れた歌い方が
気持ち悪い。曲にあってないし、何で全盛期のようにスピィーディーな歌い方
出来ないのか?って。他メンバーには夢を壊されてない。
皆言うようにタケの仕事にも疑問だ。
ゴダイゴ解散後の、テレビタレント化した仕事が多くなってた時にタケにもうときめかなくなってた。
今、昔の映像を見るとときめくけど、今のタケにはこれっぽっちもときめかない。
929:伝説の名無しさん
08/07/05 18:13:25
ゴダイゴにはピンクフロイドやThe WHOのような存在になることを期待しているんだけど、
タケカワさんの今の姿勢では絶対にありえないね…。
テレ東懐メロ番組で視聴者にあ~あといわれているのが適当な今の状態では。
930:伝説の名無しさん
08/07/05 18:17:29
大人になって、つらいことがあっても、ゴダイゴのCDで癒されているよ。
もっと早く生まれて、もっとたくさん昔のゴダイゴを見たかったよ。
931:伝説の名無しさん
08/07/05 18:21:37
GODIEGOのコンサートが11月に決定しました海海檸檬ホール
タケもライブなら声も出てるみたいなんで
期待したいですね
932:伝説の名無しさん
08/07/05 18:34:17
>>928
言ったら悪いのですが、あなたの日本語は滅茶苦茶ですね。
正直に申しまして、普通に社会人生活を送れるレベルではありません。
人の努力云々を言う前に、自らの国語力を上げるべく、自己研鑽に
励みましょう。
933:926
08/07/05 19:09:40
>>932
>>928さんはちょっと長文だけど、意味はよく分かるよ。
自分は、学生時代、英語はともかく、国語は(データ古過ぎだけど)偏差値70以下になったことないから
大意は多分読み違えてないと思う。タケさんの現状を心から憂いているんでしょ。
はっきり言わせてもらうと、>>932さんは、タケさんのことを何やっても褒めるしか出来ない人あの種の人だね。
図星だからわざと読み外して変なところで逆襲してるんでしょ。事実を言われると辛いの分かるけど。
或いはタケさんにそういう自覚持って無いなら仕方ないけど。自分も悲しいが、現実はあの通りだ。
流石に、気持ち悪いとまでは自分は思わないけど、ひたすら悲しい。何とかして欲しい。
ファンが、憧れてる、或いはだった、その本人に、今以上を求めるのは間違ったことじゃないと思う。
期待してる、信頼してる、って気持ちでもあるんだから。
934:伝説の名無しさん
08/07/05 20:52:54
全部あるがままを肯定して受け入れちゃうのも
現状にやきもきして苦言が出るのも
結局タケに対する深い愛
935:伝説の名無しさん
08/07/05 21:44:32
やきもきしてる段階から、諦めへ、そして…になる可能性は非常に高いから用心召されよ。
どうでもよくなっちゃう場合はまだいいけどね。そうじゃない場合はさ。
自分はそうなりたくないけど、再結成から足かけ3年。タケさんに関しては明るい兆しは自分には全く見えない。
さっきもタケさんのHP見てきたけど、相変わらずだね全く。
936:伝説の名無しさん
08/07/05 22:03:59
>>934
現状にやきもきしてんのは、タケファンというよりゴダイゴファンじゃないのかな。
ちゃんと歌えてればそのままだったであろう歌パートも色々改編されてるし、
あの頃の演奏と歌唱を聴きたくて再現して欲しいから歯痒くてやきもきするんだよ。
タケオンリーファンはタケさえ居ればいいんだろうから気をもむことなんて無いもんな。
あ、春の新創世紀で、タケの歌パートが他の人に歌われてた時、
後で怒ってるタケファンらしい人も居たから、やっぱりやきもきもするか。
937:伝説の名無しさん
08/07/05 22:14:52
いつまで経っても若い頃と比較されたり
売れてた頃の面影を求められて、ミュージシャンてつらい職業だなぁと思うことが最近多い。
ゴダイゴに限らず、「昔の名前で出ています」的な再結成バンドが多いからかな。
現在の自分の息子以下の年齢のときに書いた曲を、いい年したおじさんが歌い演奏するわけで。
938:伝説の名無しさん
08/07/05 22:24:34
せめてタケカワさんがスマートなままだったら、
再結成ゴダイゴはどんなに華があるだろう。
939:937
08/07/05 22:47:30
こないだ大場久美子が「波乱万丈」に出てて、
50を過ぎたおばさんが、フリフリの衣装で「スプリングサンバ」を
地方の公民館みたいなわびしい会場で歌ってる映像を見て、
強くそう思った。
940:伝説の名無しさん
08/07/05 23:02:06
今後はマジでタケを外してゴダイゴをやっていくべきじゃないかな。
ミッキー、トミー中心で、竹越も協力して、、
タケのみファンのオバハン族は、タケと共に切り離して、
別の軌道を浮遊してもらいたい。
>>939
どうでもいいが、まだ50は過ぎてないだろ。
941:伝説の名無しさん
08/07/05 23:15:37
>>922
> 他のメンバーは映画音楽とか納得出来る活動なのに。
映画音楽とかやってるのミッキーだけだしw
あとは結婚式場の牧師とか
九州のショッピングセンターでアマチュアミュージシャンのバックとか
楽器メーカー主催のデモ演奏とかだよ
タケと変わらない、いやそれ以下かも。
942:922
08/07/05 23:52:36
>>941
昨今だけの活動のこと言ってるんじゃないよ。
それに、スティーヴが牧師活動やってんのは遊び・余技じゃないし、
デモンストレーターとか、アマチュアバンドの手伝いでも、音楽だし納得出来る。
それに、本業はおろそかにしてないし、衰えも十分許容範囲。
今あれだけ演奏出来るバンドってのもかなり少なくなってるし。
タケも、他のことやってても、ゴダイゴに迷惑かからなきゃ全然構わないよ。
タケのゴダイゴでの大事な役割である、歌唱力があそこまで低下さえしてなければ。
943:伝説の名無しさん
08/07/06 00:05:25
>>937
若いころ輝くばかりに可愛くてそれをもてはやされたかったアイドルは辛いよね。女性だと特に。
それはともかく、ゴダイゴには年を経ても輝きを失わない楽曲と(褒めすぎかな)
演奏力があるんだから、ベテランの味や強みが加わって逆に良くなる場合もあるんだけどね。
それに、メンバーのルックスだって、若い頃より逆に渋くなって良くなった人もいるから
ゴダイゴとって年を重ねたことは悪いことばかりじゃない。
ただ、全てがずっと上手くいくとは限らないのがいつものゴダイゴの特徴?であるわけで。
もし、ルックス面で、どのメンバーも渋くカッコよく、あるいはまだ十分愛嬌あったりして
歌も素晴らしいなんて事があったりしたら、何より肝心な、オリジナルメンバーが全員揃いで
再活動、にはならなかったかもしれないと思うと、少しぐらい欠点があっても仕方ないかと。
本当は、少しぐらい、じゃないんだけどね。そうでも思わないとテレビなんて見れないよ。
944:伝説の名無しさん
08/07/06 00:19:05
どっちを~向いても批判~
どっちを~向いても非難~
どこまで~逝っても苦痛~
どこまで!!!逝っても不毛~
945:伝説の名無しさん
08/07/06 00:23:58
>>942
スティーブ今お説教やってないよ
結婚式だけだよ
946:伝説の名無しさん
08/07/06 00:49:36
自分はクリスチャンじゃないけど、スティーブみたいな牧師がいて
悩み相談にあの顔とあの声でのってもらったら
女性信者は100パーセント惚れちゃうんじゃないだろうか
50過ぎなのにカコヨスギル
947:伝説の名無しさん
08/07/06 01:27:33
公式サイトのトップの写真とかかっこよすぎ
50過ぎであのビジュアルで牧師でミュージシャンって
まるで漫画のキャラクターみたいだw
948:伝説の名無しさん
08/07/06 01:33:00
>>945
レス付けるならもう一度>>942を読んだら如何でしょう?
昨今だけの活動のこと言ってるんじゃないって書いてありますよ。
スティーヴは、ちゃんと牧師の学校行って勉強してきたんでしょ?
それこそ、趣味の一貫とかじゃなくて本気で、音楽やゴダイゴを辞めてまで。
それに、ある程度の年齢になったら、全国、いや世界中か、を飛び回る宣教師はキツイから
一定の場所に落ち着いて活動する方法を選んでもいいと思うけど。
それに、ご本人のHPのメッセージ読むと、本当にいい牧師さんになったんだなぁ、と思う。
宗教を信じるってことはこれまでは無いけど、真からの思いが込められた文章に
つい自分を振り返って反省したり励まされたりしてしまう位。
おまけに更に磨きがかかった?あのルックスだし、ゴダイゴにも戻れたし、恵まれすぎ!とも思うけど、
若い頃かなり苦労されてるみたいだから、それで人生のバランス取れてるのかな。
あ、いけない。褒めすぎた。
949:伝説の名無しさん
08/07/06 01:43:15
>>940
> ミッキー、トミー中心で、竹越も協力して、、
そろそろ竹越を解放してやれよ
950:伝説の名無しさん
08/07/06 02:08:48
スチーブが牧師として地元の教会に赴任してた時に通うべきだったなぁ...
ま、その頃はすっかりゴダイゴ離れしてたけどサ。
951:伝説の名無しさん
08/07/06 03:08:09
何だ?気持悪い長文がダラダラと。グダグダと主観を書くな。
人の意見を押さえつけてまで、言うことじゃないと思うぜ。
嫌なら聴かなきゃいいんじゃねーか?観なきゃいいんじゃねーか。
それだけのことだろ。
952:伝説の名無しさん
08/07/06 03:48:16
竹越だって、いつまでも今みたいな活動してたら将来的に大変だと思うよ。
Thst's on Noiseの連中とかも同じ。
ゴダイゴやユキヒデから離れて何か出来るのかと。
いつまでも金魚の糞的サポートメンバーじゃしょうがないよ。
953:伝説の名無しさん
08/07/06 10:33:59
辛口タケ批評には本当に我慢出来ないんだね。
サポートの人達の将来に話題すり替えるなよ。
口先だけじゃなくて演奏ちゃんとやれる人達は
以外と心配いらないよ。失礼だよ。
ゴダイゴ仕事だけやってるんじゃないし。
954:伝説の名無しさん
08/07/06 11:45:47
>>948
スチーブヲタが必死すぎて笑えるわ
955:伝説の名無しさん
08/07/06 11:55:59
タケカワさんに対して厳しい意見が多いのは、やっぱり好きだからなんだよ。
昔のままになんて高望みはしないけど、良かった時代を知っているし、
ゴダイゴを知らない人たちにあんなもんだと思ってほしくないというのがある。
それなのに本人が何の努力も見せてくれない。
どんなにファンが期待して待っていても、それに応えてくれない。
それでもどうでもいいなんて気持ちにはなれない。そういった感情が辛らつな意見に反映されてる。
956:伝説の名無しさん
08/07/06 12:02:21
スティーヴヲタですが 何か…?
957:伝説の名無しさん
08/07/06 14:10:13
>>953
以外と → 意外と な
958:伝説の名無しさん
08/07/06 14:21:46
辛辣な意見だってwwww
だから、嫌なら聴くなよ。
嫌われ者は、どいつもこいつも押し付けがましいなぁ。
実にポール・フランクな気分だね。
959:伝説の名無しさん
08/07/06 14:33:52
おばはん達は自らの容姿劣化を放置しておきながら、辛辣な意見です。
いくら、何十年も前に国語の偏差値が70でも、更年期障害を抑えることは不可能です。
「閉経物語」の始まりは、まだまだこれからでしょう。
現爺(ゲンジ)よ、立ち上がれ!!
960:伝説の名無しさん
08/07/06 15:22:38
>>959
まともな反論も出来ないから低俗下劣な売り言葉しか書けないんだよこの人。
心暖かいゴダイゴファンの皆さん、この哀れな人の心の平安を祈ってあげよう。
しかし、こんなのに応援されるタケも哀れで仕方ないな。
961:伝説の名無しさん
08/07/06 15:28:06
タケ批判に反論出るのは仕方ないにしても
他のメンバー誉めると何でオタとか呼んで
バカにするんだろ。ここに来る人は皆
ゴダイゴのオタファンなのにさ。
962:伝説の名無しさん
08/07/06 15:41:40
自分もずっと昔からスティーヴオタです!
同時にタケオタでもありました!
963:伝説の名無しさん
08/07/06 15:58:01
ファンならタケがテレビに出るたびに実況でボロクソいわれてるのが平気なわけがない。
そりゃあもうひどいよ、思わずモニターから目をそらして遠くを見つめてしまうくらい悲しくなる。
964:伝説の名無しさん
08/07/06 17:04:29
895 可愛い奥様 sage New! 2008/07/06(日) 15:56:24 ID:xf48Qat30
>866
オタク評論家の人かと思ったらタケカワユキヒデだったんで驚いた。
わりとちょくちょくテレビに出てるけど、
太っただけでなく老化が激しいんで見るたび哀しいことになってる。
あれで松崎しげるバリに歌唱力が衰えてなければ見れるんだが
声すら出なくなって、なんかもうおじいちゃんだね・・・・・
896 可愛い奥様 New! 2008/07/06(日) 16:09:53 ID:imAZQQw1O
タケカワは確か子供が10人くらいいなかった?
実際もう孫もいておじいちゃんなんだろうけど、小さい頃ちょっと憧れの人だったので劣化は残念。
965:伝説の名無しさん
08/07/06 21:13:40
>>964
読んで思ったんだが、やはりファンスレじゃないと話に尾ひれ付くんだな。
子供の数だから多少多くてもいいけどね。
それにしてもちょっと心配になったのは、ファンでない目で見たら、タケさんって
単に太りすぎちゃって声出なくなっちゃっただけじゃなくて、老化激しくってレベルなの?
老化で身体弱ったから声が出ないって思われるレベルなのか?
太るのは代謝が落ちたからってのもあるから、実は他メンバーより老化が激しいってのが
原因なんだろうか。だからミッキーも目をつぶってんのか…?
966:伝説の名無しさん
08/07/06 21:30:11
正直いうと50代というよりは還暦にみえる
967:伝説の名無しさん
08/07/06 21:46:27
いいか、よく聞け。
「驕る閉経は久しからず」wwwww
968:伝説の名無しさん
08/07/06 22:45:44
>>967
「驕れるもの久しからず 武きものも終には滅びぬ」(誤変換)
ああ、ライティングマンの歌詞と通じるな。これ。
969:伝説の名無しさん
08/07/06 23:43:09
もう次のスレは必要ないんでない?
970:伝説の名無しさん
08/07/07 00:49:41
天気のよい休日
みなさまお暇なようで
971:伝説の名無しさん
08/07/07 16:43:00
>>965
タケが一般人だったら、ああなってもそう変じゃあないのでは?
ミュージシャンや芸能人って、大体見た目や声が相当衰えたら使ってくれない、仕事無くなるって。
そんなに売れてなかったミュージシャンならもうとっくにお呼びがかからないはずだけど
タケは売れた過去があるし、ゴダイゴって看板のお陰で今だアレでも声かかるんだもんな。
メンバーはトレーニングとか、何かしてるのかどうか知らないけど、楽器やってる
のは老化防止には効果あるらしい。
タケ、たばこを若い時吸ってたの知ってるけど、今も吸ってるのかな?
タケは老化が激しいんじゃあなく、アンチエイジングの努力をしてないだけ。
972:伝説の名無しさん
08/07/07 16:56:34
でも、タケカワさんって印税収入がめっちゃあって儲かってそうだから
自分の身なりにもお金をつぎ込めるはずだと思うんだけど。
努力、イヤなら、脂肪吸引やら若返りの手術に植毛とかしたらいいのに。
ここまでくれば、もう、そこまででもしてもいい、って思う。
あっ、声だけはやっぱ、努力なしでは良くならないんだろうけどね。
973:伝説の名無しさん
08/07/07 22:46:45
美容外科で脂肪吸引するタケカワさんなんて、嫌だ(:_;)
自然に痩せて欲しいけど・・・。
元がいいくせに、女の子にもてもてだったくせに
見た目に気をつかわない、そんなタケカワさんが好きだ。
確かに痩せて欲しいけど!
974:伝説の名無しさん
08/07/07 23:34:15
最近ジュリーの比叡山ライブの動画がつべとかに上がってるじゃないですか。
そこで聞くと、ミッキーのキーボードも、浅野さんのギターも、スティーブのベースも
わかるんだけど、でもゴダイゴじゃないんだよね。
やっぱ、今も昔もタケ抜きだと別物だなあ。
975:伝説の名無しさん
08/07/07 23:47:02
>>974
いや、ゴダイゴだろ。タケ抜きゴダイゴを切望する。
976:伝説の名無しさん
08/07/07 23:49:34
いや、ゴダイゴじゃねえだろ。
977:伝説の名無しさん
08/07/08 00:23:22
比叡山の頃なら、まだゴダイゴじゃないんじゃ?
978:伝説の名無しさん
08/07/08 00:25:21
比叡山の当時のドラマーって誰?
979:伝説の名無しさん
08/07/08 04:31:55
原田祐臣?
980:伝説の名無しさん
08/07/08 06:59:35
そういう意味じゃなくて、比叡山当時のメンバーでも十分ゴダイゴに聞こえるってこと。
もちろん、トミーがいた方がゴダイゴ感はさらに強まるけど。
981:伝説の名無しさん
08/07/08 10:39:23
ヴォーカルがアグネスでも十分ゴダイゴ
982:伝説の名無しさん
08/07/08 10:48:34
>>981
それはすごく思う
でもあれタケ作曲だしな
983:伝説の名無しさん
08/07/08 12:14:50
モンキーズメドレーで、竹内まりやソロ状態になっている部分でも十分ゴダイゴ。
作曲タケじゃないし、タケ歌休みだし、
ゴダイゴは編曲と演奏のみ担当。
984:伝説の名無しさん
08/07/08 19:06:55
タケがアイドルとか俳優に書いた曲はタケじゃない。
985:伝説の名無しさん
08/07/08 19:45:22
ところがタケがセルフカバーしたとたんにタケの曲以外の何ものでもなくなるんだな。
986:伝説の名無しさん
08/07/08 20:20:10
974です。
いろんなゴダイゴ感があるのはわかったw
>>980 >>983
突き詰めてゆくとミッキー1人で充分ゴダイゴってならない?
なんかそれは違うと感じるのですが。
987:伝説の名無しさん
08/07/09 00:24:09
3ヶ月に一度くらいの割合でタケたたきがあるよね
988:伝説の名無しさん
08/07/09 00:41:07
そうだな。そんな時は、おばはんファン叩きをやるんだ。
いいストレス解消だぜ。エアガンでドブネズミ撃つ感覚に似ているよな。
989:伝説の名無しさん
08/07/09 00:42:16
>>985
そのとーーーーーーーーーーーり
やっぱりあの癖の強い歌い方があってこそ活きる、タケの曲。
990:伝説の名無しさん
08/07/09 01:12:32
>>989
オバちゃん興奮しすぎww
肌に悪いから夜更かししてないで寝なさい
それとも7月になったら暇ですか、あーそうですか。
991:伝説の名無しさん
08/07/09 16:30:14
>>987
今回のは、タケが懐メロ番組出ていつもの通りファンの期待を裏切ったからだろ。
992:伝説の名無しさん
08/07/09 23:03:38
ホント、もう次のスレ立てなくていいからね
993:伝説の名無しさん
08/07/11 00:54:57
ボツ