08/04/08 17:00:47
パンクの精神をDIY(do it yourself=自分自身でやれ)精神と呼ぶ。
パンクに分類される精神やテーマとは?
905:伝説の名無しさん
08/04/08 17:00:51
900おめ!
906:伝説の名無しさん
08/04/08 17:01:08
100をきった
907:伝説の名無しさん
08/04/08 17:01:31
反社会、葛藤、日常の身近な不満、嘆き、反骨心、自堕落、ドラッグ、性行為、精神異常
アンチテーゼ 、疑問提起、etc
上記の様な思想や要素を持ち合わせており、それを楽曲に反映していれば
パンクと呼んで概ね間違いではない。
908:伝説の名無しさん
08/04/08 17:02:09
やっと見えてきましたな
909:伝説の名無しさん
08/04/08 17:02:48
音楽的特徴:社会批判などの過激な歌詞が多い。ストレートな表現中心。
単純なギターリフや難易度の低いボーカルパートなど、演奏難易度は低く
特別なテクを必要としない。曲が2~3分程度の長さの物が多い。
910:伝説の名無しさん
08/04/08 17:03:18
ラストスパートやで
911:伝説の名無しさん
08/04/08 17:05:22
BUCK-TICKカコイイ
912:伝説の名無しさん
08/04/08 17:06:14
900越えた!!!
913:伝説の名無しさん
08/04/08 17:06:14
埋め
914:伝説の名無しさん
08/04/08 17:07:09
なんか肩の荷が降りる感じ
915:伝説の名無しさん
08/04/08 17:07:38
8ビートにスリーコード。つまり、ロックの原型的なスタイルであり
原始的な演奏である。軽快だが、攻撃的な演奏がメイン。
過激で一般ウケしづらいイメージもあるが、実際の音はポップで聴きやすい場合が多い。
内容や姿勢は荒々しいが音楽的にはそれほど荒々しくない。簡素。
916:伝説の名無しさん
08/04/08 17:08:15
BUCK-TICKハップ
917:伝説の名無しさん
08/04/08 17:08:34
はああああ
918:伝説の名無しさん
08/04/08 17:08:51
BUCK-TICKてぬぐい
919:伝説の名無しさん
08/04/08 17:08:55
起源、歴史:ロックのジャンルの1つとして派生したものだが、テクニックや理論偏重になっていた
ロックシーンや、売れることを第一とした商業ロックシーンへの不満や反発
から生まれたジャンルである。黎明期のロックはテクニックに走ったものではなく
社会への異議申し立てなどを筆頭にソウルが重要視されていた。
920:伝説の名無しさん
08/04/08 17:09:23
テルミン今井
921:伝説の名無しさん
08/04/08 17:09:43
BUCK-TICKマグカップ
922:伝説の名無しさん
08/04/08 17:09:53
しかし、プログレやハードロックなどと言ったテクニックや作品の質などに
重きを置いたジャンルや楽曲が主流になる一方で、商業的音楽(大衆音楽)と扱う
人間(大衆や演奏者双方共に)も増えてきたことにより、本来のロックから乖離し始めた。
923:伝説の名無しさん
08/04/08 17:10:21
シンセサイザー今井
924:伝説の名無しさん
08/04/08 17:10:37
BUCK-TICK貯金箱
925:伝説の名無しさん
08/04/08 17:10:42
黒夢 LUNA SEA
926:伝説の名無しさん
08/04/08 17:11:06
Btモデルのケータイ
927:伝説の名無しさん
08/04/08 17:11:39
CATALOGUE
928:伝説の名無しさん
08/04/08 17:11:54
そこで、ロック本来の精神や音楽的な特徴(スリーコード、単純な楽曲構成)
を強調したスタイルが生まれた。
本来はロックも一般的にロックンロールと呼称されていた時代はパンク的な要素を
持ち合わせていたが、徐々にそういった思想が薄れていき、ロックンロールが
本来持っていた要素を1つのジャンルとして確立させたのがパンクロックと言える。
(実際には高い技術を演奏できないだけといった事情がある場合もある、また逆に
パンクを基調として他のジャンルにアプローチしている楽曲もあるので一概には
言えない)
929:伝説の名無しさん
08/04/08 17:11:57
BUCK-TICKのど飴
930:伝説の名無しさん
08/04/08 17:12:32
ペース速いwww
931:伝説の名無しさん
08/04/08 17:12:54
同時に現代では反社会的な要素を持つロックが、総じてパンクと呼ばれることが増えてきた。
しかし、大衆性のあるメロコアや青春パンクの台頭、そして
これらのジャンルもパンクのジャンルの1つとして位置づけられることもおおくなってきたため
オリジナルパンクが形骸化し、大衆性のあるニューウェーブシーン以降のパンクが
主流になってきたことから現在はパンクも商業ロックの一端と化して来ている。
932:伝説の名無しさん
08/04/08 17:13:03
BUCK-TICK咳止めシロップ
933:伝説の名無しさん
08/04/08 17:13:17
夕暮れか・・・
934:伝説の名無しさん
08/04/08 17:13:54
BUCK-TICKピクニックシート
935:伝説の名無しさん
08/04/08 17:14:05
今井さん謹慎
936:伝説の名無しさん
08/04/08 17:14:15
櫻井さん発狂
937:伝説の名無しさん
08/04/08 17:14:38
星野氏調理
938:伝説の名無しさん
08/04/08 17:15:05
ヤガミ社長
939:伝説の名無しさん
08/04/08 17:15:16
BUCK-TICKカレーの魔王様
940:伝説の名無しさん
08/04/08 17:16:00
魔王様w
941:伝説の名無しさん
08/04/08 17:16:29
BUCK-TICK胃腸薬
942:伝説の名無しさん
08/04/08 17:16:30
笑顔のユータ
943:伝説の名無しさん
08/04/08 17:16:41
姿勢:自堕落な姿勢や、アンチテーゼを基調しているため、あえて演奏力や歌唱力の
向上を避ける(向上心を敢えてもたない)、売り上げを徹底して無視するなどと言ったのが
バンド活動としての特徴。私生活の水準もパンクスを計る上で重要な要素のひとつである。
いくらDIY精神を楽曲を通じて表現しても根底に前述した精神性がなく、私生活や
体制にこういった精神がない人間はパンクスとは呼びがたい。
944:伝説の名無しさん
08/04/08 17:17:11
ヨシキカレー
945:伝説の名無しさん
08/04/08 17:17:32
BUCK-TICK綿棒
946:伝説の名無しさん
08/04/08 17:18:28
>>941
アニイの常備薬
947:伝説の名無しさん
08/04/08 17:18:49
今井モデルのギター
948:伝説の名無しさん
08/04/08 17:19:05
BUCK-TICKポッキー
949:伝説の名無しさん
08/04/08 17:20:21
BUCK-TICK石鹸よい石鹸
950:伝説の名無しさん
08/04/08 17:21:01
おおお
951:伝説の名無しさん
08/04/08 17:21:33
ついに最終盤に突入か
952:伝説の名無しさん
08/04/08 17:21:37
アニィ漢方胃腸薬
953:伝説の名無しさん
08/04/08 17:22:32
米の飯を食いたい
954:伝説の名無しさん
08/04/08 17:23:10
BUCK-TICKシャンプー
955:伝説の名無しさん
08/04/08 17:23:47
BUCK-TICK米
956:伝説の名無しさん
08/04/08 17:24:18
スターバックスに並ぶ今井さん
957:伝説の名無しさん
08/04/08 17:27:10
最後にageようかと思ったがこのまま終わるのが無難だろう。
958:伝説の名無しさん
08/04/08 17:27:19
BUCK-TICK駅前
959:伝説の名無しさん
08/04/08 17:27:39
960:伝説の名無しさん
08/04/08 17:28:57
いつまで続けるつ~もりなの~
961:伝説の名無しさん
08/04/08 17:29:58
BUCK-TICKおこし
962:伝説の名無しさん
08/04/08 17:30:54
ああ~ただ星が綺麗だね~
963:伝説の名無しさん
08/04/08 17:31:02
BUCK-TICKせんべい
964:伝説の名無しさん
08/04/08 17:31:59
BUCK-TICKようかん
965:伝説の名無しさん
08/04/08 17:34:05
埋め隊乙
966:伝説の名無しさん
08/04/08 17:35:22
乙で~す
967:伝説の名無しさん
08/04/08 17:37:06
ソフトバレエ
968:伝説の名無しさん
08/04/08 17:37:30
ソフトバンク
969:伝説の名無しさん
08/04/08 17:38:42
BUCK-TICKえびせん
970:伝説の名無しさん
08/04/08 17:39:13
(^_^;)
971:伝説の名無しさん
08/04/08 17:39:28
うえーい
972:伝説の名無しさん
08/04/08 17:41:38
そばを食いたい。終了の記念に
973:伝説の名無しさん
08/04/08 17:42:14
BUCK-TICKグルメセット
974:伝説の名無しさん
08/04/08 17:42:50
buck-tick
975:伝説の名無しさん
08/04/08 17:43:18
涙
976:伝説の名無しさん
08/04/08 17:43:31
bt
977:伝説の名無しさん
08/04/08 17:44:04
晩飯までに終わりそうだ
978:伝説の名無しさん
08/04/08 17:45:00
♪
979:伝説の名無しさん
08/04/08 17:45:34
遊びはここで~終わりにしようぜ~
980:伝説の名無しさん
08/04/08 17:46:11
BUCK-TICKおむすび
981:伝説の名無しさん
08/04/08 17:46:30
追悼ライブ初日、巨人の連敗にキレたPATAが乱入し
火を吹きステージを破壊した。
追悼ライブ2日目、朝からXJAPANの緊急記者会見が行われた。
記者「ステージ使用不可能となり、2日目のイベントが中止となりましたが、
この事態の責任についてPATAさんはどうお考えになってますか?」
PATA「わたしゃあ知りませんよ」
TOSHI「このような事態となりXJAPAN一同、
誠に申し訳無く思っております。
しかしPATAの名誉の為、言っておきますが、彼はステージを破壊しておりません。
会場設営のトラブルで足場が崩れた為にこのような事態となりました。
PATAは破壊しておりません。」
PATA「そういうイメージも無いしなw」
HEATH「そうですね」
YOSHIKI「フフッwごめんなさいww」
982:伝説の名無しさん
08/04/08 17:46:48
☆
983:伝説の名無しさん
08/04/08 17:48:33
BUCK-TICK神社
984:伝説の名無しさん
08/04/08 17:50:22
PATAは巨人の大ファン
985:伝説の名無しさん
08/04/08 17:50:57
嫌なスレがもうすぐ消える
986:伝説の名無しさん
08/04/08 17:51:21
BUCK-TICKベビーパウダー
987:伝説の名無しさん
08/04/08 17:51:49
非難GO-GO
988:伝説の名無しさん
08/04/08 17:52:10
主に書き込んでいた者だが協力してくれた同志に感謝する。
ありがとう。
989:伝説の名無しさん
08/04/08 17:52:18
埋め
990:伝説の名無しさん
08/04/08 17:52:46
13階は月光
991:伝説の名無しさん
08/04/08 17:53:13
秒読みに入った
992:伝説の名無しさん
08/04/08 17:53:39
密かに目標だった午後6時に間に合うな♪
993:伝説の名無しさん
08/04/08 17:54:07
埋め
994:伝説の名無しさん
08/04/08 17:54:10
どうにもならないロマネスク
995:伝説の名無しさん
08/04/08 17:54:47
止まらないアイム フォーリン ラブ
996:伝説の名無しさん
08/04/08 17:55:10
みんな乙!!!!
997:伝説の名無しさん
08/04/08 17:55:48
BUCK-TICK
998:伝説の名無しさん
08/04/08 17:55:53
らーんらららーんららーらんらん
999:伝説の名無しさん
08/04/08 17:56:26
乙で~す
1000:伝説の名無しさん
08/04/08 17:56:45
1000?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。