06/10/17 07:00:59
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!
. ,:::-、 __ >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
,,r 〈:::::::::) ィ::::::ヽ >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
〃 ,::::;r‐'´ ヽ::ノ >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
,'::;' /::/ __ >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
. l:::l l::::l /:::::) ,:::::、 ji >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
|::::ヽ j::::l、ゝ‐′ ゙:;;:ノ ,j:l >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
}:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;! >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/ >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
. `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
`ー-"
3:伝説の名無しさん
06/10/17 07:27:22
↑マイツの正体
4:伝説の名無しさん
06/10/17 11:26:32
馬鹿な奴だねこいつはw
5:伝説の名無しさん
06/10/17 15:37:33
白地に赤く 生き血で染めて
ああ恐ろしい 日本の旗よ
6:伝説の名無しさん
06/10/17 20:45:25
天皇なんか要らない
7:伝説の名無しさん
06/10/18 09:25:16
しおたれしぼみ しぼんで萎えて
ああなさけなや 日本の旗よ
8:伝説の名無しさん
06/10/18 22:41:00
マイツのテーマソングか?
9:伝説の名無しさん
06/10/18 22:45:38
やっと君の寂れたスレにも春が来たんだな、おめでとう
ほんじゃ~
10:伝説の名無しさん
06/10/19 02:30:55
>>8
日の丸、しらないのか。
11:伝説の名無しさん
06/10/20 20:46:46
>ロックは音楽じゃないよ ロックは 生き方の話なんだ
これってねたのよいからのですか?
こう言っていたのはらもです。他にも同じこと書いてます。
12:伝説の名無しさん
06/10/21 15:29:53
糞業者が、いくつ糞スレ立てたら気が済むんだよ。終了!
ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 糞スレ印 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐
13:伝説の名無しさん
06/10/24 20:42:01
こっちか?
14:伝説の名無しさん
06/10/24 21:01:37
こっちだ!
15:伝説の名無しさん
06/10/24 21:26:23
あげちゃるw
16:伝説の名無しさん
06/10/25 22:43:04
URLリンク(www.youtube.com)
17:伝説の名無しさん
06/10/25 22:57:13
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
18:伝説の名無しさん
06/10/25 22:57:56
URLリンク(www.youtube.com)
19:伝説の名無しさん
06/10/26 22:43:45
トムウェイツのファースト聞いてる。
次に何聞こうかと考えて、懐かしいXTCのスカイラーキングにした
イギリスのレコードは音が良いね。
凄くいい感じ
20:伝説の名無しさん
06/10/27 00:07:47
ロックは気構えだ…ジョニーサンダース
21:伝説の名無しさん
06/10/27 17:50:57
何の気概もない男・・・フジオヤマグーチ
22:伝説の名無しさん
06/10/29 06:49:41
お待たせしました!!2007の1/27【LIVE IN MOMENT】(リヴ・イン・モーメント)山口冨士夫LIVE in 京大西部講堂!!『正式決定』いたしました!!!
詳細はまたまた追ってお知らせいたしますが、西部講堂は25~27日の3日間押さえてあるので、もしかしたら山口冨士夫3DAYSライブになるかもです!?
とにかくあの西部講堂で山口冨士夫が見れるチャンスは今回限りかもしれません!
この機会をお見逃しなく♪(^O^)
23:伝説の名無しさん
06/10/29 09:36:10
そんな宣伝文句には騙されないよ。
酷いライブを3日もやられた日にはたまんないからな。
24:伝説の名無しさん
06/10/29 11:09:22
あ、そう
俺は行く
25:伝説の名無しさん
06/10/29 20:36:31
お似合いだぜbaby~~
26:伝説の名無しさん
06/10/29 20:43:42
未だに冨士夫の映像はラヴゲリラだけか。
最近の出して欲しいってラヴィンにメールしたけど無理なのか?
27:伝説の名無しさん
06/10/30 23:35:58
冨士夫がもったいないと思うのは勿論ギターの才能もあるのだが、もっとこう違う要素もある気がする。
例えばブルースビンボーズなんかもかなり近い系統に入るのだろうけど何かが決定的に違うのだ
冨士夫のホームページで冨士夫が学園祭に出演希望との記事が出た。
次の日にすぐ削除されたのだが何か感じるモノがある
さすがに毎回冨士夫フリークの暗い面した男ども (俺も含めてまあ変わった女もいるだろうけど)
相手にライブ繰り返すのに飽きて来たのでは無いだろうか?
何をやっても盛り上がると本人もボヤいていたらしいけど、冨士夫はもっと一般人に聞きにきて欲しいのではないか
あれだけの色気のある冨士夫がショボいライブハウスの客相手に満足しているとは思えない。
村八分、ダイナマイツ、ティアドロップスとかなり一般人を巻き込んだ人気バンドをやってきた事からもわかる。
楽器が上手い奴より感性が豊かな素人をメンバーにするのもそんな冨士夫の思いからだろう。
キャラクターの特異な内田裕也は大した音楽性など無いように見えるがよくTVに出てくる。
ショーケンなんて役者としては知らないがミュージシャンとしては寂しいかぎり
近いと言えば鮎川誠などもいるが器の大きさでは冨士夫の半分以下ではないだろうか。
それに比べて、とんでもない才能と人間性と思想を持っている冨士夫がこんな立場にいるのがもったいないのだ。
多分本人がその気になれば30年前に大スターになる可能性もあったのだろうが、そうはならなかった
このままミュージシャンズミュージシャンで終わるのは日本における巨大な才能の大きな損失のような気もするが
それも冨士夫らしいと言うかセコイJ-POPとジャニーズばかりが蔓延る日本らしいのか
国民のレベル以上の政治は生まれないと言うけど、音楽も同じであれが日本のレベルでは泣けてくる話だ。
28:伝説の名無しさん
06/10/31 00:01:45
↑
基地外?
29:伝説の名無しさん
06/10/31 01:49:51
>27
基本的には同意する。確かに冨士夫の現状は、本人にとってもファンにとっても大きな損失で
ある。しかし誰のせいでもなく、冨士夫自身に問題があると言わざるを得ない。ゆうつべに
あるビデオを見ても救いがたい演奏が多い。残念ながら冨士夫の中で音楽が死んでいると
思わずにはいられない。
ただ、あれ程の逸材である彼が、今後、何かの突然変異的な過程を経て、思いがけない作品
を残す、という可能性は捨てられないと思う。どんな形でもいい。マニア以外の一般の人々
に届く音楽を演奏してくれないか、と望むのだが、、、
30:伝説の名無しさん
06/10/31 02:09:11
>>29
だからレスアンカー覚えろよくそじじい。
31:伝説の名無しさん
06/10/31 05:38:44
>>30
君は冨士夫スレに常駐し、くそじじいさんのレスアンカーをチェックし続けてくださいw
32:伝説の名無しさん
06/10/31 15:53:10
>>27 鮎川の話以外 同感 鮎川はスケールでかいど
33:伝説の名無しさん
06/10/31 21:20:54
ずいぶんオクラになっていたティアドロップスが再発されるらしい。
聞いたこと無い人がもしいたら、絶対買いだと個人的には思う。
はっきり言ってコアなファンにはあまりティアドロップスは評判良くないんだよな~
でも少なくても再発の中ではらくガキ(名曲多し)とLOOK AROUND(終わりのダンス)、
MIXIN’ LOVE(DYNAMITE! )
あたりは聞いて損は無いんじゃないか、と思う、
とか書けば怒られるんだろうか、しかし好きな物はしょうがないです。
当時バンドブーム真っ盛りで本当にくだらないバンドも多かったんだけど、
いくつかの最高のバンドの中でもっとも魂をゆさぶられたのがコレだった。
いつの時代もそうなんだろうけど偽物のチャラチャラしたバンドが凄くもてはやされてた時に
本物が出てきて、バンドブームのファン達は度肝を抜かれた。
そこで嫌いだと思ったり上辺だけ見てた人達はもう音楽は聴いていないのかも知れない。
幸か不幸か俺は当時何回か見たティアドロップスの呪縛から未だに逃れられないでいる。
出てきた時から喧嘩腰で会場の照明係に演出を一切させずに普通の室内灯で演奏したときのかっこよさに心底シビれた。
もうこれ以外無いとまで思い、毎日らくガキばかり聞いていた時期もあったが その後2枚のソロを出して第一線から
退いたような印象を受けた。だから最近の精力的な冨士夫の活躍には死ぬほど期待している。
やば、書きなぐっていたら熱が入ってきた(勘違いかw) ノックアウト・シャットアウト でも聞くかな!
冨士夫はインタビューでこう言ってる。
ティアドロップスは、FENとかでよく聞けるようなカッコいいロックンロール、
それに日本語を乗せるということをやってみたかった。それから若い子やいろんな
人たちにとにかく何か伝えたかった。それは具体的なものじゃなくて、
すごいシンボリックなものなんだけど。ティアドロップスでの四年間、それを懸命に
模索してた。その結果は、断然、俺たちを成長させてくれた。見事に完結したと
言っていいだろう。
34:伝説の名無しさん
06/10/31 23:04:45
福島県の獏原人村という所の満月祭行って来た。
いわき市のはずれから凸凹山道を車で30分位走った思いっきり山の中だった。
社会見学のつもりで行ったんだが客層は仙人みたいなヒッピー親父やおばさん。踊りまくってる不思議な風貌の若い女達と男といった所。
途中の山道でヒッピーのおっさんに止められて会場の駐車場は満員だからここで降りてくれと言われ会場まで徒歩40分位の所からその親父の汚いワゴン車で会場まで行った。
その時点でもう夜の9時は過ぎていたのだがさすがに夜の3時を過ぎると俺も帰りたくなり、
会場の受付にさっきの親父が約束した車を止めた所まで送ってくれと頼んだら、その親父はもういなくなって、運転も頼めそうに無い。
会場全体が?らしき臭いで充満しているので、あきらめて泊まろうかと思ったがテントは無いし、唯一ある汚い掘っ建て小屋の宿泊施設(1000円)は満員みたいだし困った。
もう一度受け付けに行くと懐中電灯を貸してくれると言うのでそれを借りて真っ暗な山道を戻ったがその時点で俺も正確な判断など出来ない状態だったのが失敗だった。
懐中電灯借りる前に受付の人は携帯の明かりでどうですかとか言われたが・どう考えても無理だろう!
つーか思いっ切り圏外なんで車に置いてた。
山道を10分位歩いた時、懐中電灯が壊れたのか電池が切れたのか分からないが消えてしまった!
当然周りは街灯どころか道と崖の区別も付かない真っ暗闇。
ここで遭難したら恥ずかしいなどと頭がパニック状態になったが、
無理して歩くというレベルじゃない位真っ暗なんで最悪朝までここにいるつもりで道端を足で探り道から外れた所に座って諦めた。
二度と来るかと思って30分位したら
仙人みたいな親父の車が来たので立ちはだかって止めて送って貰った。
その後車で朝まで寝て帰ったんだが、恐ろしい体験だった・・
35:伝説の名無しさん
06/10/31 23:48:12
>>34 何の話やねん???
36:伝説の名無しさん
06/11/01 00:14:42
便所コオロギの事?
あいつって、何たべてるの? 便所にいるくらいだから、うんこ食べてるの?
オレの家、今では貴重な
汲み取り式で、ときどきあいつが出てくるから
たぶん間違いない
37:伝説の名無しさん
06/11/01 01:10:09
むしろファーストが好きやなぁ
38:伝説の名無しさん
06/11/01 01:30:39
それから東芝と契約した時は、「やった、これで冨士夫の音楽活動も軌道に
乗った、、」と思ったんだけどなあ。
一体、どうなってしまったことやら。
39:伝説の名無しさん
06/11/01 01:32:13
細菌部隊だっけ?
こういう話題になるとちょっとスレ違いになってきそうだが。
行われた場所は確かに戸山だけどな。
戸山荘ベッド式2000円ってあたりの方がこのスレ的にいい感じ。
40:伝説の名無しさん
06/11/01 01:35:16
めでたい男たちだね。どうでもいい事に振り回されてる分かわいそうなわけだが、
あんたらみたいな勝手男と付き合う人て振り回される人はもっとかわいそうだ。
まぁ、好きで付き合ってるんだろうから勝手なお世話だけどな。
お好きなだけ旅行や銭湯で密かに大きさ確認しあっててください。
子宮口とかほんと近いもんだよ?内臓にダメージ受けて嬉しかぁないよ。
やって疲れるのは男でも体がしんどいのはこっちなんだよ。
41:伝説の名無しさん
06/11/01 01:36:35
>>38 同感 後は サゲ進行しましょう
42:伝説の名無しさん
06/11/01 01:39:42
この人、今は当然AV引退だろうけど、風俗とかいるのかな?
どんな暮らししてらっしゃるのか興味あるな。
またAV復活なんてないのかな?
どんな体型になっていいるかも興味あるけど、それなりに需要もあるんじゃない?
43:伝説の名無しさん
06/11/01 01:56:25
あたしの家の近くでも病死した老人をビニールに来るんで
風呂場に隠してどっかに逃げちゃった人がいるよ。
洗濯物干しっぱなしだって通報して発見されたんだって。
すっかり腐乱してたらしいけど、臭いでわかんなかったのかなー・・・
44:伝説の名無しさん
06/11/01 22:47:56
ずいぶんオクラになっていたティアドロップスが再発されたらしい。
聞いたこと無い人がもしいたら、絶対買いだと個人的には思う。
はっきり言ってコアなファンにはあまりティアドロップスは評判良くないんだよな~
でも少なくても再発の中ではらくガキ(名曲多し)とLOOK AROUND(終わりのダンス)、MIXIN’ LOVE(DYNAMITE! )
あたりは聞いて損は無いんじゃないか、と思う、
とか書けば怒られるんだろうか、しかし好きな物はしょうがないです。
当時バンドブーム真っ盛りで本当にくだらないバンドも多かったんだけど、
いくつかの最高のバンドの中でもっとも魂をゆさぶられたのがコレだった。
いつの時代もそうなんだろうけど偽物のチャラチャラしたバンドが凄くもてはやされてた時に
本物が出てきて、バンドブームのファン達は度肝を抜かれた。
そこで嫌いだと思ったり上辺だけ見てた人達はもう音楽は聴いていないのかも知れない。
幸か不幸か俺は当時何回か見たティアドロップスの呪縛から未だに逃れられないでいる。
出てきた時から喧嘩腰で会場の照明係に演出を一切させずに普通の室内灯で演奏したときのかっこよさに心底シビれた。
もうこれ以外無いとまで思い、毎日らくガキばかり聞いていた時期もあったが その後2枚のソロを出して第一線から
退いたような印象を受けた。だから最近の精力的な冨士夫の活躍には死ぬほど期待している。
やば、書きなぐっていたら熱が入ってきた(勘違いかw) ノックアウト・シャットアウト でも聞くかな!
冨士夫はインタビューでこう言ってる。
ティアドロップスは、FENとかでよく聞けるようなカッコいいロックンロール、
それに日本語を乗せるということをやってみたかった。それから若い子やいろんな
人たちにとにかく何か伝えたかった。それは具体的なものじゃなくて、
すごいシンボリックなものなんだけど。ティアドロップスでの四年間、それを懸命に
模索してた。その結果は、断然、俺たちを成長させてくれた。見事に完結したと
言っていいだろう。
45:伝説の名無しさん
06/11/01 23:06:57
塩茹でしたらすぐ流水にさらす。
まで読んだ。
46:伝説の名無しさん
06/11/01 23:08:29
いやあ ティアドロはリュウトウダビだなあ
47:伝説の名無しさん
06/11/02 03:07:14
う~ん、ティア泥がねえ~~冨士夫はがんばったかも知れんが、バンド全体としてはね~
まあ、冨士夫のキャリアの中では安定期だったと思う。
東芝と契約して、、、今から考えれば夢みたいな話だが、、、
48:伝説の名無しさん
06/11/02 04:02:17
おそろしくセンスねー文章だな
49:伝説の名無しさん
06/11/02 04:04:42
誰かベース弾いてやれよw
50:伝説の名無しさん
06/11/02 06:04:00
シゲだな
51:伝説の名無しさん
06/11/02 18:30:24
ヒューイルイス聞いてる。今時ヒューイルイスだ。
今の耳で聞くと音が軽いな。80年代独特のミックスなんだけど
曲が良いから聴けてしまうな。ビーチボーイズをむさい親父が歌ってるような漢字だ
52:伝説の名無しさん
06/11/02 18:31:15
電線を盗み感電死。死体は焦げて電柱の上にあり。(下手な翻訳でスマン)
URLリンク(news.163.com)
要約すると(要約しかできないが…) 広州市である男が電柱から電線を盗もうして感電死した。
男は右手にハサミをもったまま感電死している。3本の電線のうち2本を切断し、3本目の切断で感電死したらしい。
7,8mの3本の電線を売っても千元(一万五千円)ぐらいにしか、ならない。
53:伝説の名無しさん
06/11/02 18:33:55
韓国のテレビ見て寝る
URLリンク(koreatv.client.jp)
54:伝説の名無しさん
06/11/02 20:38:44
ティアドロップスとキヨシローの接点は多い。
なかでも「グッ、モーニン」と「ピッカピカダイヤモンド」は
キヨシローの声が聴こえる、秀逸な作品。
なかでも「グッ、モーニン」は、けだるい日常を過ごす俺に、最高の曲。
冨士夫メインだがキヨシローがボーカルをとる場面もある。
少しはえらくなれたかい それとも がんじらがめかい?
↑これは冨士夫の最高のフレーズだ。
で、キヨシローボーカル。
夢を見たのさ いかしたヤツラと 悪いヤツラ相手に 闘っていたのさ
グッモーニン
なんて最高のフレーズ。けだるい。あぁ、冨士夫ワールド。
で、二人で。
いい調子だね 気楽なものさ
と歌う。
55:伝説の名無しさん
06/11/02 20:42:04
それは勘違いだよ。気楽に平和ぼけして生きてる奴らを揶揄してると思うよ。
いい調子で気楽に生きてどうにかなるもんね?いい身分だねってなかんじで
56:伝説の名無しさん
06/11/02 20:47:12
最近おれの音楽がどういうわけだかいろんな分野の人に取り上げられるようになってきて、
そこで出会ったいろんな人の中に原子力発電所を作るその司令官みたいな人がいて、
それと政治家の秘書をやっていた人とか、はたまた今、市会議員や県会議員やいろんな人や、
元おれは………が好きだよってその人たちに言いまくってんだけど、
だって原発止めるにも政治的なやり方じゃ役所なんか行きたくないでしょ、だからおれたちバッチ作りました、
このバッチ投げるからみんなつけてくれよ、まだ一杯あるからね。
ピックまで投げちまったよ
57:伝説の名無しさん
06/11/02 20:50:53
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
58:伝説の名無しさん
06/11/02 22:24:03
中島らものライブDVD見てるんだけど、
凄いスローな喋りと動きにビックリしてます。
でも曲とかは凄く良いですね。
59:伝説の名無しさん
06/11/02 22:48:25
ティアドロは軽くFENでも流すようにリラックスして聴けばいいのか
60:伝説の名無しさん
06/11/02 22:55:11
jimiのワイト島見てたらあの祭りには共産主義の黒幕がいたと言っていたおっさんがいた。共産主義は嫌いじゃないしむしろ好きだ。
61:伝説の名無しさん
06/11/02 23:17:59
人類がもっと熟成してからじゃないと共産主義の実現は不可能だろうね。
ジミはもう少しゆっくりする時間と環境があったならな…
62:伝説の名無しさん
06/11/02 23:31:32
>>55そのとおり どうも ティアドロのライブみてりゃ 判る筈の事がわかってない輩が多い 〈気をつけろ〉もな。
63:伝説の名無しさん
06/11/03 01:57:35
わかった口きく奴に限って(ry
64:伝説の名無しさん
06/11/03 12:27:58
朝日新聞に連載した4コマ漫画「フジ三太郎」で知られるサトウサンペイ(本名・佐藤幸一)氏(77)や、ドラマ「北の国から」などで知られる俳優田中邦衛氏(73)らに旭日小綬章が贈られる。
65:伝説の名無しさん
06/11/03 14:56:30
イスラエル支援企業だそうだ
URLリンク(palestine-heiwa.org)
66:伝説の名無しさん
06/11/03 19:37:57
一昨年の半蔵レストハウスの下の広場でやったライブをDVDにしてくれないか?
本当に凄いライブだったけど
67:伝説の名無しさん
06/11/04 01:18:13
途中で内田ボブ氏がでてきたというライブのこと?
68:伝説の名無しさん
06/11/06 14:40:31
内田ボブて 誰よ?
69:伝説の名無しさん
06/11/06 18:28:25
今うちの父親がフジオ氏のビデオを作成しているところです。
フジオ氏と協力して昔からの映像等も入っているみたいです☆
ハイ、それだけでした!w
そろそろ完成するみたいなので、是非 宜しくです^
70:伝説の名無しさん
06/11/06 19:08:42
>>69
おめー69で粋な書き込みじゃねーか。
で?おいくらまんえん?
71:伝説の名無しさん
06/11/06 22:04:59
69は藤枝君
72:伝説の名無しさん
06/11/07 00:46:42
DVDどっからだすの?ラビン?一枚だけ?
宜しくと言われても、詳細はまだ言えないんでしょ。
追って情報提供宜しく。
73:伝説の名無しさん
06/11/07 15:53:10
うっそぴょ~ん
ごめんね★
74:伝説の名無しさん
06/11/07 18:54:13
以前親父がフジオ氏と協力して作成したビデオは5000本の完売だったらしいので、
やっぱり彼は人気者ですね♪
私は小さい頃からフジオ氏と旅行等行かせてもらっていたので、
彼の人間性も彼と接している時の親父達の少年に戻ったような顔も大好きでした。
詳細聞いたらまたUPしますね!
75:伝説の名無しさん
06/11/07 20:06:19
編集するな。全部だ全部。切るな。
76:伝説の名無しさん
06/11/07 20:11:41
またまたうっそぴょ~ん
ごめんね★
77:伝説の名無しさん
06/11/07 21:02:53
ティアドロのライブの時
ビデオの通販リスト配ってた
78:伝説の名無しさん
06/11/07 21:15:49
ちなみにラブゲリラは何本位売れたんだろうか
79:伝説の名無しさん
06/11/07 21:58:32
親父がせっせと編集してるのに
こんな所で宣伝している馬鹿息子。
80:伝説の名無しさん
06/11/07 23:54:05
ww
81:伝説の名無しさん
06/11/08 00:01:01
もしかしたら、風が吹いているんじゃねーーのか。冨士夫に、風が、ビュービューと。
ライブはね、もう最高という言葉しか浮かばない。
しかし。冨士夫ちゃんのすごいところは、頭の回路の速さなんだろうな
と思った。持ち歌を、ありえない歌詞をつけて歌ってしまう。
おれは、この才能は、冨士夫の専売特許だと思う。
「メロディ」「風にとけて」……、そのすべてが、今の歌になっていた。
「終わりのダンス」を聴きながら、おれは、思った。
いまの状況にケリをつける決心がついたのだ。
なぜ、おれは出版社をやめたのか、そのわけを理解したんだ。
いこうと、思った。
の向こうに。
あたまをシャッフルしながら、ほんと思った。
いこうと。
いくぜ、おれは。
まじで、いくぜ。
あれをやりたいんだろう、おれ。
なら、恐怖にしばられないで、子供を生むなんてこと、まぁ、そこにおいといて、まずは、そこに向かおう。
すべてを犠牲にしたはずだぜ、なぁ、おれ。なぁ、自分の道をただ適当に行こうぜ。なぁ、おれ。
終わりのダンス。
終わりがあるなら、いますぐ始めようぜ。そう冨士夫。
アンコール。いちばん好きな「皆殺しのバラード」さ。
冨士夫は、
がんじがらめの自由があるなら、ここに出して見せてみろそう冨士夫は歌った。
このライブは、もう捨てれない。そんな感じ。
82:伝説の名無しさん
06/11/08 01:11:08
↑なに酔いしれてんだよ、こいつw
ださいブログのおやじだろ?うーベビベベ~早く大人になれよ
83:伝説の名無しさん
06/11/08 01:31:55
フジヲを好きな自分が好きなだけなんだな。
うんうん自分自分俺が俺が。
84:伝説の名無しさん
06/11/08 09:14:45
>>81
どうでもいい事を稚拙な文章で書かれると、はた迷惑になるといういい見本。
85:伝説の名無しさん
06/11/08 11:49:33
冨士夫ファンってこんなのばっかりか?
キモすぎるな・・・・
86:伝説の名無しさん
06/11/08 22:39:08
>>81 これでは無理やろ出版社勤めは
87:伝説の名無しさん
06/11/08 23:24:27
(・∀・)かっけー
88:伝説の名無しさん
06/11/09 00:46:28
>>81は一般社会では不適合だな。
詩人にでもなるしかないよ。冨士夫に詩でも書いてやれよw
89:伝説の名無しさん
06/11/09 10:33:39
スゲー人気!
90:伝説の名無しさん
06/11/09 17:49:14
長文でも一行でも、馬鹿は馬鹿だってすぐ分かるな。
91:伝説の名無しさん
06/11/09 18:44:46
確かに
92:伝説の名無しさん
06/11/09 19:11:56
晩飯作りながら聞いてました。
俺の知りうる限りの日本における「破滅型ロックンローラー」の王様です(笑)
(セックス・ドラッグ・ロックンロールの模範です(笑))
この人、マジで何回捕まってるんだろう・・・。ドラッグ系ですね・・・。
たまに、LIVEもやってるみたいで、去年はクリスマスイヴに下北沢シェルターで、
5678’Sのイベントに「ブルースビンボーズ」(ex.FOOLSの伊藤耕のバンド)と
一緒に出てたけど、行けなかった・・。ちと後悔・・・。
今は元FRICTIONのチコヒゲと演ってるらしい。見てぇ。
ブルースというジャンルなのかもしれません。R&Rというより。知る人ぞ知るみたいな。
ダイナマイツ~村八分~ラリーズ~ティアドロップス(まぁ、この間にも色々ソロ含めて
あるんだけど・・)まぁ、これが主だって演っていたバンドですね。
これが並んでるだけで、もはや化け物ギタリストですね。
初めてこのレコード聞いた時もグッときましたが、いつ聞いてもグッときます
1974年に作られたこのレコードは、「デモテープからどんどん単純化して、シンプル化して
ロックンロールしたものをやりたかった。でも当時のレコード会社の経営者から、デモの段階で
STOPがかかった」とは冨士夫談。
そして、この不満や怒りから、「こんなもん、ただの『ひまつぶし』だ!」という抗議の意味合い
を込め、この「ひまつぶし」というタイトルになった。
んー、ひまつぶしでこれだけ出来るんだから恐るべし、山口冨士夫。
聞けば分かるとはこのこと。俺ん中では「やけっぱち」という言葉がよく似合うレコードです。
とんちんかんな「ヤラセ」に近いダイナマイツのLP(ACBのLIVE盤は除く)。
破滅寸前の中途半端な時代の「村八分」のアルバム。
そしてひまつぶし。
本当の冨士夫の音の真意は聞けないものばかり・・・。
でも、シナロケとの「CAPTAIN GUITAR AND BABY ROCK」は好きです。
93:伝説の名無しさん
06/11/09 19:54:40
執念も凄い
94:伝説の名無しさん
06/11/10 00:00:01
晩飯作り・・・・まで読んでやめた。
95:伝説の名無しさん
06/11/10 07:35:23
しかしヒドイ文章。
96:伝説の名無しさん
06/11/10 18:38:04
ついに 富士夫氏が17年振りのレコーディングを始めたらしい…
「やりたいときに、やりたいことをやる」と言っているか
ら発売日等は未定だが、
まずは
「立て続けにシングルを出してやる」
と言っている。
来年早々後、ご期待。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
富士夫氏から親父が直接聞いた情報です。
そして 先日お伝えした富士夫氏のビデオ製作の方も順調に進んでいるとのこと!
97:伝説の名無しさん
06/11/10 19:02:01
あっ馬鹿息子がまた来た。
98:伝説の名無しさん
06/11/10 19:42:54
そんな話で俺達が喜ぶとでも思ったのか?
99:伝説の名無しさん
06/11/10 19:52:19
富士夫氏から親父が直接聞いた情報です。
そして 先日お伝えした富士夫氏のビデオ製作の方も順調に進んでいるとのこと!
親父と連携した太いパイプにより、新鮮な情報をお届け致します!笑
これからも 応援、宜しくお願い致します。
100:伝説の名無しさん
06/11/10 19:55:11
富士夫氏から親父が直接聞いた情報です。
レコーディングもビデオも製作中止になりました。
親父と連携した太いパイプにより、新鮮な情報をお届け致します!笑
これからも 応援、宜しくお願い致します。
101:伝説の名無しさん
06/11/10 20:37:31
まるでカルト新興宗教だな・・・・・
102:伝説の名無しさん
06/11/10 22:07:28
シングルまで出すのか~感動
滅茶苦茶期待するんだが・・本当??
103:伝説の名無しさん
06/11/10 22:15:39
うそぴょ~んて言うと思ふ。
104:伝説の名無しさん
06/11/10 22:40:45
違うだろ。無理にアルバムにまとめて十何曲も入れるんじゃなく
気分に合わせた1、2曲でシングルぽんぽん出すってことだろう?
それでいいんだよ。チャックベリーもチェスも最近のR&Bもそうじゃん。
105:伝説の名無しさん
06/11/10 23:30:38
またまたまたうっそぴょ~ん
ごめんねごめんね★
106:伝説の名無しさん
06/11/10 23:39:18
覚せい剤やめますか?
ミュージシャンやめますか?
107:伝説の名無しさん
06/11/10 23:44:52
原発はいらんが麻薬は欲しい。
by富士夫
108:伝説の名無しさん
06/11/11 00:40:15
ばかばかしい・・・
109:伝説の名無しさん
06/11/11 13:40:50
核のせいでヤクも入りづらくなったとさ。
110:伝説の名無しさん
06/11/11 15:18:48
核もヤクもあるから、とっとと北朝鮮へ行けよ。
111:伝説の名無しさん
06/11/11 22:14:05
フジオがメイン張るからいつもグダグダになるんよ。
どっかにフジオ引っ張れる奴いねーかな。
112:伝説の名無しさん
06/11/11 22:51:54
ハリーが富士夫をリスペクトしつつ リードする バーバリアンズみたいに
113:伝説の名無しさん
06/11/12 01:11:04
いちいちリスペクトしなくちゃ動かないようなロートルにお呼びはかからんよ。
ミュージシャンとして声をかけたいようなテクニックも凄みも無いし、
かといって利用したいようなネームバリューも無いし。
114:伝説の名無しさん
06/11/12 03:59:09
冨士夫はメインでまとめられるような度量はないよ。
115:伝説の名無しさん
06/11/12 06:33:16
>>112
どっちもロートルじゃねえかw
116:伝説の名無しさん
06/11/12 13:02:31
やっぱ耕しかおらんなw
117:伝説の名無しさん
06/11/12 14:48:54
もう終わりだ。
118:伝説の名無しさん
06/11/12 15:59:27
俺のオヤジが昔からフジオと知り合いで、俺も小さい頃からかわいがってもらっていましたw
オヤジは途中フジオ達のマネージャーにもなったりしてましたが・・・
青ちゃん、えみり、とかは記憶にあります。
わかりますか??
ってか、みんな怖いイメージだったけど・・w
子供だったからですよね。
ちなみに今でもうちのオヤジとフジオは月に何回か遊んでるみたいです~^^
119:伝説の名無しさん
06/11/12 16:08:58
なんて下手糞な・・・・
120:伝説の名無しさん
06/11/12 21:14:08
(・∀・)かっけー
121:伝説の名無しさん
06/11/12 22:12:26
チャーが冨士夫をリードというか、プロデュースできないかな。
122:伝説の名無しさん
06/11/12 23:10:27
つんくが冨士夫をリードというか、プロデュースできないかな。
123:伝説の名無しさん
06/11/12 23:36:24
M1グランプリ、漫談部門にエントリーしてみたら?
124:伝説の名無しさん
06/11/13 03:38:29
>>121
チャーor清志郎しかいない
いやチャー&清志郎のコンビだ!
125:伝説の名無しさん
06/11/13 08:00:49
チャー&清志郎のコンビなら冨士夫要らないんじゃないか
126:伝説の名無しさん
06/11/13 09:17:19
じゃあ布袋でいいよ
127:伝説の名無しさん
06/11/13 11:07:51
しかしレイちゃんのいた時が懐かしい、
128:伝説の名無しさん
06/11/13 14:00:40
レイってクビなの?
129:伝説の名無しさん
06/11/13 15:49:10
冨士夫に嫌気さしたから。
130:伝説の名無しさん
06/11/13 16:04:40
今、どこのBANDにいるの、サポートでもしてるのか?
131:伝説の名無しさん
06/11/13 17:06:58
どうしてるのか知らないけど、フジオチコヒゲレイの音源出してくれないかい
ラヴィンさんお願いします。
132:伝説の名無しさん
06/11/13 18:11:22
お断りします。
133:伝説の名無しさん
06/11/13 22:49:25
(・∀・)かっけー
134:伝説の名無しさん
06/11/13 22:56:04
ねぇねぇ、それ、ほんと?
135:伝説の名無しさん
06/11/14 00:37:19
またまたまたうっそぴょ~ん
ごめんねごめんね★
136:伝説の名無しさん
06/11/14 07:34:21
レイってリアルにいたんだっけ?
137:伝説の名無しさん
06/11/14 07:51:45
いないよ。
138:伝説の名無しさん
06/11/14 10:53:49
北斗の拳に出ているよ。
139:伝説の名無しさん
06/11/14 13:45:20
北の国からにも出てるよ
140:伝説の名無しさん
06/11/14 21:31:32
ほんとかよ?
141:伝説の名無しさん
06/11/14 21:32:47
またまたまたうっそぴょ~ん
ごめんねごめんね★
142:伝説の名無しさん
06/11/14 23:01:05
↑幼稚園みたいな奴らやな…
143:伝説の名無しさん
06/11/15 02:04:11
このスレにはお似合いだろw
144:伝説の名無しさん
06/11/15 02:05:06
12/3(日) 六本木morph レイちゃん
145:伝説の名無しさん
06/11/15 15:56:02
らもさんはほんとに冨士夫に惚れていました。電話していたことは知っていました。ライブからお話から、ジョンが書いていたグノーシスの光をつながりをもらいました。切実に感じました。
すごくすごく癒されました。
146:伝説の名無しさん
06/11/15 17:47:31
えーっそれって、ほんとー?!
147:伝説の名無しさん
06/11/15 18:08:51
またまたまた、またまたまたうっそぴょ~ん
ごめんねごめんね★
148:伝説の名無しさん
06/11/15 22:38:37
一人二役←マイツ
149:伝説の名無しさん
06/11/15 23:43:11
(・∀・)かっけー
150:伝説の名無しさん
06/11/17 02:31:46
レイちゃん情報は正しいと思うよ。本人が書いていたから。
偽の145さん、人の書いたものを勝手にコピペしないでください。ボケ!
151:伝説の名無しさん
06/11/19 19:06:12
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
152:伝説の名無しさん
06/11/21 09:51:32
あのう、、
このスレの奴らって本当、いい人多いって思って。
ちょっとおれの相談も聞いてくれるないかな。
おれはこのスレには興味ない。音楽全般のファン。有名大学入ったんだけど
まわりの皆が就職決めてるのに、おれだけ引っ込み思案で面接が突破
できず決まんなかったんだ。皆だんだん俺にきをつかってくれるのが
わかってつらくてさ。おれプライドすごい高いから、「会社なんかい
くきないよ俺は音楽好きだから 苦笑」ってごまかして、ひっしに裏
で就職活動してたんだ。でもどこも駄目だった。それで音楽家志望の
ふりするために、卒業の時にがんがって作品集作ったんだけど、それ
がまたセンスのないしょぼいゲーム音楽みたいなヤツで、もうさんざ
んでさ。今はもう三十一なのにまだブラブラ。完全にニートの駄目人
生なんだ。だから2ちゃんで一日中うさばらししてるんだ。こんな俺
、どうしたらいいかな?死んだ方がいいのかな。
153:伝説の名無しさん
06/11/21 11:38:31
ん コピペかな
まぁ 三十一でニートでも全然OKでしょ
これからなんとでもなるよ
154:伝説の名無しさん
06/11/21 13:09:20
コピペだよ
155:伝説の名無しさん
06/11/22 12:32:43
本当にコピペだよ。
嘘じゃないよ。
156:伝説の名無しさん
06/11/22 17:09:29
ほんとかよ?
157:伝説の名無しさん
06/11/22 19:35:27
うじゃうじゃ貼ってあるぞw
158:伝説の名無しさん
06/11/23 00:11:00
>>156
実は・・・・・
またまたまた、またまたまたうっそぴょ~ん
ごめんねごめんね★ ほんとに!
159:伝説の名無しさん
06/11/23 00:54:38
またまた・・・(・∀・)かっけー
160:伝説の名無しさん
06/11/28 11:40:24
ナイス橋本
161:伝説の名無しさん
06/12/01 17:24:37
復刊ドットコムをご利用いただきありがとうございます。
SO WHAT 山口冨士夫伝説
おめでとうございます。
下記のリクエストの投票数が100票に到達しました。
162:伝説の名無しさん
06/12/02 10:49:46
えーそんなに集まったの?
ほんとかよ?
163:伝説の名無しさん
06/12/02 10:51:39
★またまたまたうっそぴょ~ん
ごめんねごめんね★ ほんとに!
164:伝説の名無しさん
06/12/02 13:01:34
(・∀・)かっけー
165:伝説の名無しさん
06/12/17 09:03:36
過去の再発とかもういいよ。
てかもう過去の人なのかな
166:伝説の名無しさん
06/12/17 12:05:04
てめーみたいのがいるから劣等民族て言われるんだよ。とっとと死ねや
167:伝説の名無しさん
06/12/17 18:45:51
デッド聞いてる。良いね
168:伝説の名無しさん
06/12/17 18:51:34
ジョイント
169:伝説の名無しさん
06/12/20 21:06:35
西部講堂楽しみ
170:伝説の名無しさん
06/12/21 00:35:50
なんてことはない。
171:伝説の名無しさん
06/12/21 00:43:19
んなこたあない
172:伝説の名無しさん
06/12/21 22:21:11
ある!
ビンボーズ秋山殿 投稿者:テルジュ岩波 投稿日:12月14日(木)18時44分18秒
冨士夫さん元気でしたよ。今度京都西部講堂(字が違うかな)でライブやるそうです。
来いよ!と誘われたが無職の身行けないよ。
年明け地球屋行きますよ。
173:伝説の名無しさん
06/12/23 15:29:51
ない!ない!ない、ない、ないっ!!
174:伝説の名無しさん
06/12/23 16:18:54
ありえないよお
175:伝説の名無しさん
06/12/23 17:42:49
ちょっと教えていただきたいんですが。
この人が歌った曲で、
「ぼくのことわかって欲しくない」
「僕だけが知っている自分でいたいのさ」
というような歌詞のものってありましたか?
20年ほど前にボガンボス目当てで行った西部講堂で聴いて
(たしかティアドロップスとのジョイントライブ)
なんかすごいやんと思った気がするものの
詳細はすっかり忘れてしまって。
176:175
06/12/23 17:47:13
いや、いくらなんでも20年は経っていないですね
ま、四捨五入すればってことで。
177:伝説の名無しさん
06/12/23 19:36:33
四捨五入てずいぶん大ざっぱだな
178:伝説の名無しさん
06/12/25 01:34:05
>>175 名曲 からかわないで やね
179:175
06/12/25 03:35:06
>178さん ご教示感謝!
180:伝説の名無しさん
06/12/25 20:47:20
ボガンボスと冨士夫か見たかった
181:伝説の名無しさん
06/12/26 00:18:18
ようつべにあるぞ
182:伝説の名無しさん
06/12/26 23:31:47
ほんとに?
183:伝説の名無しさん
06/12/26 23:34:31
★またまたまたうっそぴょ~ん
ごめんねごめんね★ ほんとに!
184:伝説の名無しさん
06/12/26 23:36:31
(・∀・)かっけー
185:伝説の名無しさん
06/12/26 23:40:02
>>182
つURLリンク(www.youtube.com)
186:伝説の名無しさん
06/12/27 07:27:32
相変わらずヘタッピーだね。
187:俺の話をよく聞きな
06/12/27 13:26:11
う~ん、、、当時ボ・ガンボスはマシなバンドと思っていたが、今、見ると古くさくて鑑賞に
耐えない。それはいいとして、冨士夫の音がずいぶん、か細く聞こえる。ギターとアンプのせいも
あると思うが、やはり、この時すでに劣化が進んでいたと分かる。フレーズもいかにもロック・
ギターです、というダサいものだ。これでは誰でも弾けるギターをたまたま山口冨士夫が弾いてる
に過ぎない。冨士夫はそんなギタリストじゃないはずだろ。しかも、これは現在のよれよれの
冨士夫とは違い、今から20年も若い時なのに。
結局、冨士夫の良さもチャー坊あっての話だと良く分かる。どんとはそれなりに評価出来るが、
この演奏を村八分でやれば、もっと深かっただろう。チャー坊とどんとに合掌、、、
で、今の冨士夫はどうなんだ?
からかわないぜ、お前のこと
188:伝説の名無しさん
06/12/27 15:34:44
>>187
ゲストで出ただけで評価を下すお前は深いよ
村八分を一生聞いとけ
「当時ボ・ガンボスはマシなバンドと思っていた」奴がなにをいまさらだが
お前の耳と目で確かめな30過ぎてんだろ
189:からかわないで
06/12/27 16:43:40
だからと言って今の冨士夫なんか聞いてられない。
今の演奏が良ければな~
仙台ではどうだったのかな~
190:伝説の名無しさん
06/12/27 18:33:48
>>187
よくインチキくさいと言われません?
191:伝説の名無しさん
06/12/28 15:11:00
>>189
それ、からかってないのか?
192:伝説の名無しさん
06/12/29 07:47:57
仙台のライブ今知ったよ。
ホームページに乗ってないもんね
193:伝説の名無しさん
06/12/29 22:35:56
>>192
うれしそうだな
194:伝説の名無しさん
07/01/04 01:35:06
西部講堂はどうなったんだよ。
レイ(元新井薬師…)
195:伝説の名無しさん
07/01/04 23:18:28
西部講堂は中止?延期?
MIXIの冨士夫コミュ全てにエラソーに貼り付けていた坊やは一言もナシ?
だからガキは信じられないんだよ!
別に中止ならそれでも構わんが中止の告知ぐらいしろよ。
都合の悪い時は親父に任せてダンマリかよ!
クソ以下だな。
KBよ
二度とMIXIでほざかない事!
マズいと思ったら中止か延期かMIXIで告知しろ!!
196:伝説の名無しさん
07/01/05 07:18:58
元マネージャーんとこのガキだな。
197:伝説の名無しさん
07/01/05 11:31:46
はじめまして!初カキコでトピ立て失礼しますm(_ _)m
突然ですが、山口冨士夫さんが来る2007年1月20日か27日に西武講堂でのライブイベントに出演される予定です!!
コアな村八分・山口冨士夫ファンの方なら、「山口冨士夫が西武講堂でライブをする!」という事がどういうことか、解ると思います。
実はこのイベントをプロデュースするのは僕の親父なのですが、冨士夫さんとは昔からの大親友で、家にもよく冨士夫さんが泊まりになんて事もありました。
何が言いたいかというと、「京都では海保(うちの苗字)のプロデュース以外ではライブはしない」と言っている冨士夫さんが今回うちの親父がプロデュースする西武講堂のライブイベントに出演OKの返事をくれた!という事なんです!!
この話が今かなり現実味を帯びてきているんです!!
詳細はこれから決定していきますが、僕ももちろん企画から参加していきます。
そして、このイベントが成功すればまた新しい伝説が生まれる気がするんです!
「山口冨士夫」にとっても、「京都の音楽シーン」にとっても、「西武講堂」にとっても。
きっとすごいイベントになります!!
どうでしょうか?みなさんの意見も聞かせていただけたら嬉しいです☆
これか?
198:伝説の名無しさん
07/01/05 11:39:09
あげあげKB
199:伝説の名無しさん
07/01/05 12:41:22
あのねえ、20か27ってアバウトすぎるわ。
こっちは真剣に予定を考えているのによ!
ほんとオヤジのコネでイベントやるのはいいけど
もっと真剣にさあ、本当に山口冨士夫の何をわかってんの?糞ガキが!
山口さんはアンタんとこのプロデュースしか
乗らないとかゆうてるけど、あんまりそういうこと書かないほうがいいよ。
裏は読めるし、大体にして冨士夫かわいそうだわ。友達としての社交辞令でしょう。
あんまり冨士夫さんを追いつめるなよ。かわいそうに。
あと本当にアンタ、しっかりやるなら最後までやれよ。オヤジのコネガキ!
200:伝説の名無しさん
07/01/05 13:01:32
20か27って書いたのは11月頃だから許すとしてもケツの拭き方を知らんな。
201:伝説の名無しさん
07/01/05 16:50:24
まあ、あまり責めるんじゃないよ。
せっかく情報を流してくれたんだから、気長に待とうぜ。
冨士夫は俺たち冨士夫お宅を相手にしたくないらしいしよ
202:伝説の名無しさん
07/01/05 19:18:31
KB乙
203:伝説の名無しさん
07/01/06 03:04:10
>冨士夫は俺たち冨士夫お宅を相手にしたくないらしいしよ
そんな感じだね。若い子10代とか大学生とか
村のこと知らない人に聴いてもらいたいのかも。
オタだけど、なんでもいいわけじゃない。
やっぱベストの状態でガツンときて
スゲーと言葉にならない演奏が聴きたい。
204:伝説の名無しさん
07/01/09 07:53:41
長い期間、情報更新を出来なかった事をまず最初にお詫びさせていただきます。
多数のレス・メッセージにきちんとした応答が出来なかったのも大変申し訳ございませんでした。
この度、山口冨士夫さんのお身体の調子が芳しくなく、冨士夫さんご本人からの「万全な状態でライブをしたい」との要望により、今回の「山口冨士夫in西部講堂 LIVE IN MOMENT」の公演を延期させていただく事になりました。
このイベントの為にスケジュールを調整されていた方々、心待ちにされていた方々、大変申し訳なく思います。
本当にごめんなさい。
しかし、山口冨士夫さんも「中止にはしない」とおっしゃっていましたので、数ヶ月先になる見込みですが、必ずこのイベントを実現させるべくスタッフみんなで動いております。
それまで、どうかご理解の程、よろしくお願いします。
尚、イベントに関する質問・問い合わせ等もこれから少しずつ返答していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
205:伝説の名無しさん
07/01/09 09:30:44
冨士夫とB'Zの松本を並べるなよ。
206:伝説の名無しさん
07/01/09 09:58:11
冨士夫体調大丈夫なんだろうか?
207:伝説の名無しさん
07/01/09 15:07:45
205>ワシもそれ思った!この人のセンスを疑った。
冨士夫のイベントは任せられないと思いました。
208:伝説の名無しさん
07/01/09 16:46:20
単なる馬鹿息子にむかついてキャンセルしたんじゃないの?
209:伝説の名無しさん
07/01/09 18:27:13
市ねばいいのに。
210:伝説の名無しさん
07/01/09 23:08:25
ラリーズ初めて聴いたけど糞だな、悪いけどw
211:伝説の名無しさん
07/01/09 23:42:25
え?
初めて聴いたの?
今頃?
マジで?
212:伝説の名無しさん
07/01/10 00:06:48
俺が中学の時、初めて買ったCDがラリーズ。
213:伝説の名無しさん
07/01/10 00:07:39
小銭握りしめて自転車走らせた。
214:伝説の名無しさん
07/01/10 00:08:17
ツタヤに入って視聴して直感で決めたのがラリーズ。
215:伝説の名無しさん
07/01/10 00:12:30
ツタヤで視聴したのはラリーズじゃなくてジャニーズだろ。
216:伝説の名無しさん
07/01/10 00:33:03
涙くんさよなら
217:伝説の名無しさん
07/01/10 05:57:39
ラリーズは中二病患者にはうってつけ
218:伝説の名無しさん
07/01/10 09:22:51
ん?試聴の間違いか…
219:伝説の名無しさん
07/01/10 11:14:22
208それ!そのとおりだと思うんですよ。冨士夫は鋭いからね、
そういう匂いを読み取るのが!馬鹿息子のせいでキャンセル確定。
もう、延期もなにもいらない。やらないほうがいいと思う。この人の企画では。
220:伝説の名無しさん
07/01/10 14:15:08
URLリンク(m-pe.tv)
西部講堂で会おうぜ。
221:伝説の名無しさん
07/01/11 07:26:10
クソリンク貼ってんじゃねえよ!
222:伝説の名無しさん
07/01/11 19:06:22
しかしファンってのは可愛そう
223:伝説の名無しさん
07/01/12 00:31:03
可哀想なんてのは、冨士夫のファン限定だな。
224:伝説の名無しさん
07/01/12 00:57:42
哀れなり、山口冨士夫・・・・・・・・
225:伝説の名無しさん
07/01/12 01:19:36
561 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 20:56:37
僕の部屋に縮れた毛が落ちてるのですが、これは冨士夫さんの髪の毛ですか?
それとも僕のアソコの毛でしょうか?
たしかに哀れ
226:伝説の名無しさん
07/01/12 09:54:15
俺は大好きだけどね~冨士夫
でも冨士夫のファンもそうだけど、一般的にファンのノリが苦手です
227:伝説の名無しさん
07/01/12 13:34:50
おれはティアドロ以降の藤雄自身のノリも苦手
228:伝説の名無しさん
07/01/13 05:53:07
俺はお前みたいなのが苦手
229:伝説の名無しさん
07/01/13 19:53:57
はいはい~昔は良かった良かった~
230:伝説の名無しさん
07/01/13 22:33:41
気持としては判るけどな…昔は良かった……的な考え方はもっともロックから縁遠い。
231:伝説の名無しさん
07/01/13 23:23:22
また出たw
ロック厨w
232:伝説の名無しさん
07/01/14 00:44:09
ロックっていうだけで空気がダサくなる。なぜか。
233:伝説の名無しさん
07/01/14 11:39:08
言ってる奴がダサいから。
234:伝説の名無しさん
07/01/14 15:08:33
はいはい~昔は良かった良かった~
235:伝説の名無しさん
07/01/14 21:56:38
あのなあ ロックにこだわらんなら このスレくんな
236:伝説の名無しさん
07/01/15 10:41:22
出た出た!w
冴えないジジイの癖にロックを語る厨がw
貴様のスレじゃないんだ、偉そうにすんな、引っ込んでろw
237:伝説の名無しさん
07/01/15 20:24:17
545 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 19:30:45
>>544
はいはい~昔は良かった良かった~
冴えないジジイの癖にロックを語る厨がw
238:伝説の名無しさん
07/01/16 05:37:00
冨士夫自身も「ロック、ロック」と言うようになってから、衰えが激しい。
いや、衰えたから「ロック。ロック」と言うようになったのか。
どうでもいいが、新曲は?
体の具合が悪いと聞いたが?とにかく、お大事に。再起を期待しています。
239:伝説の名無しさん
07/01/16 07:02:34
どうでもいいことと口だけの気遣い
240:伝説の名無しさん
07/01/16 11:07:09
↑↑それって冷たい言い方じゃないか? 冨士夫が何らかの形で再起して
ヒットを飛ばせば面白いと思うんだけど。
241:伝説の名無しさん
07/01/16 13:22:57
ないない
242:伝説の名無しさん
07/01/16 16:58:51
乙とかかいてやらないとわかんねーのかw
243:伝説の名無しさん
07/01/16 21:35:58
242が死んだら(^-^)
244:伝説の名無しさん
07/01/16 22:15:27
545 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/15(月) 19:30:45
>>544
はいはい~昔は良かった良かった~
冴えないジジイの癖にロックを語る厨がw
245:伝説の名無しさん
07/01/17 00:56:16
冨士夫のギターソロとかホントやばいよな。
喋らべらなくたって全て表現出来てる。
246:伝説の名無しさん
07/01/17 01:04:42
冨士夫の書く詩とかホントやばいよな。
どぶねずみみたいに 美しくなりたい 写真には写らない 美しさがあるから
247:伝説の名無しさん
07/01/17 01:09:20
>>245
お前は日本語さえ表現出来てないけどな。
248:伝説の名無しさん
07/01/17 01:12:24
ヒロトの書く詩とかホントやばいよな。
寝ぼけ まなこに いきなり サンシャイン
249:伝説の名無しさん
07/01/17 07:28:28
そりゃ単にラリっているだけ。
250:伝説の名無しさん
07/01/17 15:41:06
今となっては芸能界に近い人間?であっても、
意固地にならずセッションしてみればいいんだがな・・・。
フジロックのブルースセッションに呼んでもらえなかったのは
残念だった・・・。
251:伝説の名無しさん
07/01/18 07:36:43
断ったんですが。
252:伝説の名無しさん
07/01/19 12:29:59
呼ばれないよ、あんな薬中
253:伝説の名無しさん
07/01/19 17:31:11
>>243
おまえが死んだら?
254:俺冨士夫
07/01/19 23:04:44
日本で一緒にロックできる奴いないんだよねぇ~
255:伝説の名無しさん
07/01/20 20:11:30
冨士夫さん頑張ってください!!
応援します
256:伝説の名無しさん
07/01/20 23:24:32
私も! 応援します!
日本でロックが出来る人がいなければ海外に移住すれば良いと思います。ジャズの人で
ニューヨークに渡ってる人は多いし、他の分野、クラシックならヨーロッパとか
スポーツでもアメリカに移住してる人は多いし。日本にこだわることはないと思います
257:伝説の名無しさん
07/01/21 12:49:41
せこいボッタクリライブや犯罪繰り返すぐらいなら、
とっととアメリカでも北朝鮮でも、出て行ってくださいねw
258:伝説の名無しさん
07/01/21 13:06:27
外国(アメリカとか)に行けば、日本よりはるかにドラッグがあるから、コントロールが大変?
まあ、外国に移住するほどの実行力があればとっくに行ってる?
いつも日本の体制うを批判する冨士夫だけど、じゃあ、いっそ他に行って音楽をやれば、、、
って見方も出来る。でも、もう遅い? これからもう一花を咲かせてね。期待してます。
259:俺冨士夫
07/01/22 00:44:29
今ね、一生懸命練習してるよ~
たのしみに待っててねぇ~
まぁ、俺は誰も期待してないけどねぇ~
260:伝説の名無しさん
07/01/22 11:54:46
2/14 fujio oneman at dom 4649!
261:伝説の名無しさん
07/01/22 15:46:36
253は死んでね(^-^)
262:伝説の名無しさん
07/01/22 16:56:13
おまえが死ねよ
263:伝説の名無しさん
07/01/22 19:56:08
いや死ぬのはお前だな。
264:伝説の名無しさん
07/01/22 21:57:21
人間そう簡単には死なない
265:伝説の名無しさん
07/01/22 22:57:37
>>263の読解力のなさ、独りよがりぶりは笑える
266:伝説の名無しさん
07/01/23 00:12:46
2月14日高音質で録音してきま~す。
またコレクションが増えて・・・うっしっし
267:伝説の名無しさん
07/01/23 15:55:59
昔テレコ持って目の前で録ってた馬鹿が殴りかかられてたなw
気をつけろよベイビー
268:伝説の名無しさん
07/01/23 16:13:21
今はポケットサイズなんで。
269:伝説の名無しさん
07/01/23 22:23:08
今のがちゃがちゃの演奏じゃとってもしょうがない
俺は83年からの都内のライブはほぼコンプリート
270:伝説の名無しさん
07/01/23 23:32:54
そこら辺は聞き飽きた。
もちろん全て集まってる。
ティアドロやめてソロになってからの方が俺は好き。
いろんなメンバーのバンドだったり冨士夫だけとか。
ガチャガチャの演奏でもいいのいいの。
なんせ冨士夫コレクターですから。
271:伝説の名無しさん
07/01/24 00:15:46
俺はダイナマイツ時代から数えると300本近くライブテープが溜まってる
もういい加減捨てるつもり
272:伝説の名無しさん
07/01/24 00:30:48
300本は捨てるのはもったいないね。
まあ価値が無いと思うから捨てるのだろうけど。
俺は300本は持ってないが200本位DATとPCに全てコピーした。
村八分BOXはあまりたいした事無かったね。
お決まりの音源だけだったし。
もっとあるんだけどな。
映像は70年代再結成からソタンブリングス、ティアドロ、ソロと色々持ってるけど
もし何か持ってるならDVDにダビングした方がいいよ。
以外にビデオテープは8mm以上に劣化が早いから。
あとリブヤングの映像見せてもらった事あるよ。
持ってる人わりといるみたい。
273:伝説の名無しさん
07/01/24 07:26:22
自慢乙
274:伝説の名無しさん
07/01/24 13:06:17
まあ自慢になっちゃうかな。
コレクターなんで。
275:伝説の名無しさん
07/01/24 14:21:00
まあちょっと自慢したい気持ちもあったんですけどね。
コレクターなんで。
羨ましいですかね。
276:伝説の名無しさん
07/01/24 15:48:06
冨士夫関連コレクターは多分俺が最強だと思いますよ。
本当に。
なんせ直結なんで。
277:伝説の名無しさん
07/01/24 17:00:31
でもさ商品化できるクオリティーってもんがあるじゃん。
278:伝説の名無しさん
07/01/24 17:36:44
商品化とかは関係ないですね。
実際商品化なんてありえないですからw
音質だけの話ならほとんど良いですよ。
粗悪な音質のは集めてないので。
村八分でさえライン録りのを持ってますよ。
商品化になってる三田祭、京都会館、円山、1月西部講堂、再結成西部講堂はすべてライン録りのを持ってます。
ハガクレやボックスのってあれすべてテレコでしょ?
いくらイコライザかましたってたかが知れてますから。
最近のラリーズみたいにね。
1月西部講堂はラインだけどあの音はちょっと酷いよね。
なんでもっと探さなかったんだろう?
ガロの映像だって有るんですよ。
279:伝説の名無しさん
07/01/24 18:09:09
よかったね(^-^)
280:伝説の名無しさん
07/01/24 19:05:02
>>279
ありがとうございます(^-^)
自分でもこれぞレア物!と自信がありますね。
そこらの粗悪コレクターとはわけが違いますから。
これからも集めますよ~!
281:伝説の名無しさん
07/01/24 21:15:29
俺に比べりゃまだまだだな
282:伝説の名無しさん
07/01/24 21:20:26
※突然決定!
・2月14日(水) 新宿EARTHDOM 問合せ:03-3205-4469
・2月27日(火) 原宿クロコダイル 問合せ:03-3499-5205
・2月24日(土) 富士市アニマルハウス 問合せ:0545-64-6155
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
こんばんは。
以前も書き込みさせてもらった者です!
先ほど親父から入った生情報を乗っけました!
"以下、親父の文言"
詳細不明!突然やる気になったらしい!?
それにしてもステージまでの日にちがない…非常識なブッキングだ…!!
しかし・・・楽しみだ!
☆情報入手次第、追って告知します!
283:伝説の名無しさん
07/01/24 21:45:48
まあ自己満足の世界なので悔しくはありませんよw
ただ70年代の村八分、冨士夫関連は私が日本でナンバーワンでしょう。
私が所有している物はすべて出回っている物とは根底から違います。
私は音質重視で数ではないので。
粗悪な音質で聞きづらい音源は結局1度か2度聞くだけですからね。
なんだかんだ言ってエレックが録音した以外の物って聞きづらいでしょう。
その点から言っても私が間違いなくナンバーワンですね。
284:伝説の名無しさん
07/01/24 21:48:15
ラインで録ったものが結局一番聞きやすいですが
ロック画法で紹介されていた最後のライブをステレオマイクで録った物は素晴らしいですよ。
マスターを所有している方から直接お借りしました。
曲順が全然違いますし当時発売された物より桁違いの臨場感があります。
録音状態はこちらの方がいいですね。
発売された物はMCが消されているし観客の声もフェイクな所があります。
ちなみにこの日の映像も存在します。
もちろん私はその映像も所有しています。
285:伝説の名無しさん
07/01/24 21:48:59
三田京都円山のラインですか。すごいですね。
村八解散後のひまつぶし~リゾートあたりのはあるんですか?
286:伝説の名無しさん
07/01/24 22:05:04
もちろんあります。
ひまつぶしの野音、ズーン、リゾート
外道リズム隊と福生でのセッションあたりも所有しています。
287:伝説の名無しさん
07/01/24 22:08:52
「ライブ」の日の本当の曲順おせ~て~
288:伝説の名無しさん
07/01/24 22:11:03
残念ながらお教えすることは出来ません。
そういう事も含め流出しない事を絶対条件にお借りしたのです。
289:伝説の名無しさん
07/01/24 22:16:29
>>286の音源もラインなんですか?
290:伝説の名無しさん
07/01/24 22:19:32
ミュージシャン本人に音源コピーして返還してみたらどうですか?
291:伝説の名無しさん
07/01/24 22:29:08
>>289
ラインです。
292:伝説の名無しさん
07/01/24 22:31:39
>>290
私が持っているものはメンバーも持っているはずです。
管理されていればの話ですが。
293:伝説の名無しさん
07/01/24 22:34:48
冨士夫さんやシゲトさんは他にもまだまだ持っていると聞きました。
294:伝説の名無しさん
07/01/24 22:52:24
皆さんに負けず私も多少所有しております
国内ではナンバーワンでは無いかと自他共に思っております
295:伝説の名無しさん
07/01/24 23:00:17
どのようなものをお持ちですか?
296:伝説の名無しさん
07/01/24 23:18:45
私以上の物はなかなか出てきませんね。
出てこない自信がありますよ。
297:伝説の名無しさん
07/01/24 23:38:06
曲順は教えられないが、マスター所有者から直接借りたことは教えられるのかw
298:伝説の名無しさん
07/01/24 23:41:24
コレクターだね。レア、貴重、稀少なものをコレクトしているんですね。
299:伝説の名無しさん
07/01/24 23:45:13
>>297
持っている事は言っても大丈夫です。
流出さえしなければと。
300:伝説の名無しさん
07/01/24 23:46:36
>>298
ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
301:伝説の名無しさん
07/01/24 23:49:57
ラリーズもすごいのお持ちなんでしょうね。
302:伝説の名無しさん
07/01/24 23:52:12
ラリーズはまったくといっていいほど興味がありませんね。
冨士夫期の映像はいくつか持っていますが。
303:伝説の名無しさん
07/01/25 22:10:11
気味悪いんですけど~
304:伝説の名無しさん
07/01/25 22:32:41
お気になさらずです。
あなたも素敵な音源にめぐりあえるといいですね。
冨士夫さんのアルバムは当分出ないようですし。
305:伝説の名無しさん
07/01/25 23:37:49
俺にはかなわんよだk本人だから
306:伝説の名無しさん
07/01/26 00:01:14
適当な名前出したって通用しませんよ。
私がナンバーワンです。
307:伝説の名無しさん
07/01/26 01:10:56
いやいや、ナンバーワンはオイラだお( ^ω^)♪
308:伝説の名無しさん
07/01/26 01:13:23
アタイはナンバーガールだけど何か?
309:伝説の名無しさん
07/01/26 01:16:06
悔しいお気持お察しいたします。
そのパワーを収集にぶつけてみてください。
ナンバーワンの私には適わないですが。
ルートが違うのですよ。ルートが。
310:伝説の名無しさん
07/01/26 13:10:41
みんなの収集なんて全然すごくない。
僕は冨士夫さんの肉声メッセージ持ってます。
「オレ冨士夫、みんなオレを探さないでくれ…」
といった内容です。
本人の遺書とでも言うべき内容です。
さらに究極の物まであります。
某ライブの音源ですが凄過ぎて聞くものを悶絶させる内容です。
再生するとノイズと轟音の嵐の中にかすかな叫び声。
深夜のテレビの砂嵐なんて眼じゃありません。
全盛期のフジヲさん証明できる歴史的遺産です。
誰か交換したい人います?
311:伝説の名無しさん
07/01/26 13:32:38
そういったものはちょっとかけ離れていますね。
やはり質のいいライブやデモテイクじゃないと。
遺書めいたものやノイズまみれの音なんて聞くに値しないでしょう。
まあ悔しさ紛れの嘘だと思いますがね(笑)
312:伝説の名無しさん
07/01/26 13:58:27
おれ
いっしょに演ったよ
むかし
313:伝説の名無しさん
07/01/26 14:12:30
たくさんいますよね。
いっしょに演奏した人。
314:伝説の名無しさん
07/01/26 15:33:05
釣乙
315:伝説の名無しさん
07/01/26 15:34:32
おれ
ふじおに頑張れって言われたよ
最近
316:伝説の名無しさん
07/01/26 15:35:55
ふじおはコレクターとかマニア嫌いだよ。
童貞臭い野郎は嫌いだって言ってたし。
コレクター=童貞臭い
↑これは間違ってないよね?
317:伝説の名無しさん
07/01/26 15:41:29
大体ライブで隠し取りとかスンナよダセーな。
スタッフから直接もらえるような奴がココに書き込むなよ、馬呆。
318:伝説の名無しさん
07/01/26 17:45:29
まあまあいいじゃありませんか。
誰にもばら撒いているわけではないし。
319:伝説の名無しさん
07/01/26 18:17:33
うらやましくないな
320:伝説の名無しさん
07/01/26 19:08:05
お気持よくわかります。
お披露目できないのが残念です。
321:伝説の名無しさん
07/01/26 19:30:22
サミーか
322:伝説の名無しさん
07/01/26 20:34:32
オイラはサミーだよ~ん!( ^ω^)ドモ ー♪
323:伝説の名無しさん
07/01/26 20:59:45
私はサミーさんではありませよ。
選ばれた者ですが。
324:伝説の名無しさん
07/01/27 06:42:36
>>312
おれ、ふじおに「身体に気を付けて・・・」と言われたよw
325:伝説の名無しさん
07/01/28 19:08:55
コレクション自慢もっとやってよ。笑える。
選ばれた者、選ばれた者、選ばれた者~、プー。
326:伝説の名無しさん
07/01/28 19:26:59
>>325
あなたは残念ながら一生選ばれない者なのです。
生活に対しての努力も足りないのです。
無駄な時間を過ごして死んでいくのです。
あなたを含め親、兄弟すべて死んだ目をしているでしょう。
プー。
327:伝説の名無しさん
07/01/28 20:18:39
↑マイツ
328:伝説の名無しさん
07/01/28 20:40:28
私はマイツさんやサミーさんではありませよ。
選ばれた者なのです。
そしてあなたは残念ながら一生選ばれない者なのです。
329:伝説の名無しさん
07/01/28 21:41:35
それはすごい!
すごすぎる!
過去の反芻のみに生きる人
わたしはやっぱり生が好き
330:伝説の名無しさん
07/01/28 21:54:35
今の腐った日本の音楽を聴いているより反芻してたほうが賢いのです。
日本のロックは70年~74年のわずか4年しか存在しないのですよ。
冨士夫だってひまつぶし以降燻った作品ばかりでしょう。
わかりますか?違いますか?
しかし貴方の意見と同感なところもあります。
わたしもね。生が好きなんでございます。
331:伝説の名無しさん
07/01/28 23:24:13
ダイナマイツの全てのギグを追いかけて 曲目など詳細なメモを書いていた人がいる
332:伝説の名無しさん
07/01/29 00:28:02
暇な奴がいたもんだな。
333:伝説の名無しさん
07/01/29 16:11:22
そのメモはどうなった?
334:伝説の名無しさん
07/01/29 17:02:01
尻拭いてなくなった。
335:伝説の名無しさん
07/01/29 17:04:02
画報に載ってたような・・・
336:伝説の名無しさん
07/01/29 19:27:42
かまってちゃんか・・
337:伝説の名無しさん
07/01/29 22:21:14
お似合いだぜ ベイベ
338:伝説の名無しさん
07/01/29 23:17:39
オフィーやっと更新かよ・・・
339:伝説の名無しさん
07/02/04 15:10:44
ハガクレ再始動 だとさ。
URLリンク(www.universal-music.co.jp)
発売予定に入ってたリゾートは出してくれるかね。
まあ出ないよなw
340:伝説の名無しさん
07/02/04 18:08:20
選ばれただって(w
俺は例え選ばれても、辞退させてもらうよ。
ほんと、低脳な基地外ジジイが何言ってんだか。
341:伝説の名無しさん
07/02/04 18:36:51
>>340
負け犬の遠吠えですね (笑)
いつかかっこよく辞退出来るように頑張ってください。
まあ低脳で努力しても報われない
あなたには一生無理なお話ですが。 (笑笑笑)
342:伝説の名無しさん
07/02/04 18:41:24
哀れだな・・・なにがそんなに面白いんだか。
まぁ、選ばれたなんて言ってる馬鹿に、まともな奴はいないから、相手にしない方が良いよ。
343:伝説の名無しさん
07/02/04 18:55:05
>>342
私はあなたがとても哀れにみえますよ。 (笑)
だってとっても悔しそうだから (笑笑笑)
その調子で飢え死んでください。 (笑笑笑笑笑笑)
344:伝説の名無しさん
07/02/04 23:46:49
あのぉ・・・・おじいさん、何がそんなに面白いの?
それ、年寄りの間で流行ってんの?
345:伝説の名無しさん
07/02/05 01:08:42
>>344
だってだってあなたも含めとっても悔しそうだから (笑笑笑笑笑笑)
346:伝説の名無しさん
07/02/05 01:48:48
おい、この爺さんは独居老人で寂しいから、誰かれ構わず絡んでくる。相手にすんなよ。
それでなくても基地外の上に、最近ボケはじめて訳分かんないんだから。
みんな、こんな乞食みたいな老後をおくりたくなかったら、ヤクとか手を出すなよ。
347:伝説の名無しさん
07/02/05 01:53:35
>>346
しっかりと相手してますね。 (笑笑笑笑笑笑)
とっても悔しそう。 (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
348:伝説の名無しさん
07/02/05 09:49:35
アホは放って置けって
349:伝説の名無しさん
07/02/05 09:54:33
おい、基地外ジジイ。今日も無意味に笑えよ。
350:伝説の名無しさん
07/02/05 10:11:01
皆さん、ウチの爺さんがいつもご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
ちょっと目を離すと徘徊して、人に迷惑かけているみたいなんです。
「ロックがどうこう・・・」とか「ワシは選ばれた・・・」とか妄想を語りますが相手にしないで下さいね。
たまに見回りますので、皆さん、本当にお許しください。
351:伝説の名無しさん
07/02/05 13:59:54
みなさんしっかりと相手してますね。 (笑笑笑笑笑笑)
とっても悔しそう。 (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
選ばれる事の無い虫けら共が (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
352:伝説の名無しさん
07/02/05 14:30:46
言葉使いが幼稚で(笑笑笑笑笑笑)
寂しいんですよね(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
そういう意味で悲しい気持ちになりますこの人(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
353:伝説の名無しさん
07/02/05 15:06:49
>>352
おやおや結局また相手してますね。 (笑笑笑笑笑笑)
寂しいんですよね(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
そういう意味で悲しい気持ちになりますこの人(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
354:伝説の名無しさん
07/02/05 19:18:37
おい、爺さん、どうしたんだ?
落ち込んでるのか?暗いじゃないか?
笑い方が足りないけど、どうかしたのか?
笑う角には福が来るから、もっと笑え、ほら!もっと笑え!
355:伝説の名無しさん
07/02/05 19:29:27
。.::*。.::*。.::
,, -''"⌒⌒ :.゚゚.::*:。.::
/ 彡ノノヾヾ ヘ))、、
(( 彡彡ノノノ \ヾ ヽ))
彡 ノ,,⌒ ⌒,,,ヽ, ) し
l|<( ●, <( ● lレiし
nノ//,(6| (、_, )・ .::::|6)ミノノ
/ く. l ll .::l )) あ? 笑う角には なんだってー?
/--/⌒ ヘ =ニ=、 .::::/
i ( ヘ ノ ___ フ..::::/
ゝ \ へ `ー‐´.::: /
\ ` ̄ ̄ )`ーr--r/ξ:.゚´\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|゚゚*:Y*ξ:*。:::::( \
\*::.゚゚:.。:.゚:::::::ヘ \
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;( \ ヽ
λ ヽ _,l l
ノ人 ゝuヘヽゝゝ
| /\ >ゝ
|( く`ー""
( \ ヽ
ヽ ヘ ヘ
i ヘ ヘ
i i | ゝ
ノ )| )
( / i /
┷┷ ゝノ ┫
356:伝説の名無しさん
07/02/05 21:50:35
最近の音楽知らない いいのあんのかな 冨士夫さんのおかげで色んな世界を知る事が出来ました
本当馬鹿らしい この国は 忙しい国 人の幸せはもっと違う所にあるのの
日本人が考えるより世界は広いよ 地理的な意味じゃなくて そう
357:伝説の名無しさん
07/02/05 23:25:45
サギくせえ
358:伝説の名無しさん
07/02/05 23:57:16
詐欺師が自演で演じてるサクラですね。
恥ずかしくないの?おじいちゃんw
359:伝説の名無しさん
07/02/06 00:00:15
基地外笑いジジイがいるって聞いて来たんだけど・・・
今日はまだ出没してないの?
360:伝説の名無しさん
07/02/06 00:04:28
ここは自演の広場ですか?
361:伝説の名無しさん
07/02/06 00:11:11
最近の音楽知らない いいのあんのかな 冨士夫さんのおかげで色んな世界を知る事が出来ました
本当馬鹿らしい この国は 忙しい国 人の幸せはもっと違う所にあるのの
日本人が考えるより世界は広いよ 地理的な意味じゃなくて そう
362:伝説の名無しさん
07/02/06 00:12:25
ダイナマイツの全てのギグを追いかけて 曲目など詳細なメモを書いていた人がいる
363:伝説の名無しさん
07/02/06 00:13:03
それはすごい!
すごすぎる!
過去の反芻のみに生きる人
わたしはやっぱり生が好き
364:伝説の名無しさん
07/02/06 00:13:52
おれ
いっしょに演ったよ
むかし
365:伝説の名無しさん
07/02/06 00:15:11
俺にはかなわんよだk本人だから
366:伝説の名無しさん
07/02/06 00:16:24
俺に比べりゃまだまだだな
367:伝説の名無しさん
07/02/06 00:17:43
外国(アメリカとか)に行けば、日本よりはるかにドラッグがあるから、コントロールが大変?
まあ、外国に移住するほどの実行力があればとっくに行ってる?
いつも日本の体制うを批判する冨士夫だけど、じゃあ、いっそ他に行って音楽をやれば、、、
って見方も出来る。でも、もう遅い? これからもう一花を咲かせてね。期待してます。
368:伝説の名無しさん
07/02/06 00:19:03
はいはい~昔は良かった良かった~
冴えないジジイの癖にロックを語る厨がw
369:伝説の名無しさん
07/02/06 00:19:57
あのなあ ロックにこだわらんなら このスレくんな
370:伝説の名無しさん
07/02/06 00:21:20
だからと言って今の冨士夫なんか聞いてられない。
今の演奏が良ければな~
仙台ではどうだったのかな~
371:伝説の名無しさん
07/02/06 00:22:07
う~ん、、、当時ボ・ガンボスはマシなバンドと思っていたが、今、見ると古くさくて鑑賞に
耐えない。それはいいとして、冨士夫の音がずいぶん、か細く聞こえる。ギターとアンプのせいも
あると思うが、やはり、この時すでに劣化が進んでいたと分かる。フレーズもいかにもロック・
ギターです、というダサいものだ。これでは誰でも弾けるギターをたまたま山口冨士夫が弾いてる
に過ぎない。冨士夫はそんなギタリストじゃないはずだろ。しかも、これは現在のよれよれの
冨士夫とは違い、今から20年も若い時なのに。
結局、冨士夫の良さもチャー坊あっての話だと良く分かる。どんとはそれなりに評価出来るが、
この演奏を村八分でやれば、もっと深かっただろう。チャー坊とどんとに合掌、、、
で、今の冨士夫はどうなんだ?
からかわないぜ、お前のこと
372:伝説の名無しさん
07/02/06 00:22:59
どうしてるのか知らないけど、フジオチコヒゲレイの音源出してくれないかい
ラヴィンさんお願いします。
373:伝説の名無しさん
07/02/06 00:23:51
未だに冨士夫の映像はラヴゲリラだけか。
最近の出して欲しいってラヴィンにメールしたけど無理なのか?
374:伝説の名無しさん
07/02/06 00:24:31
冨士夫がもったいないと思うのは勿論ギターの才能もあるのだが、もっとこう違う要素もある気がする。
例えばブルースビンボーズなんかもかなり近い系統に入るのだろうけど何かが決定的に違うのだ
冨士夫のホームページで冨士夫が学園祭に出演希望との記事が出た。
次の日にすぐ削除されたのだが何か感じるモノがある
さすがに毎回冨士夫フリークの暗い面した男ども (俺も含めてまあ変わった女もいるだろうけど)
相手にライブ繰り返すのに飽きて来たのでは無いだろうか?
何をやっても盛り上がると本人もボヤいていたらしいけど、冨士夫はもっと一般人に聞きにきて欲しいのではないか
あれだけの色気のある冨士夫がショボいライブハウスの客相手に満足しているとは思えない。
村八分、ダイナマイツ、ティアドロップスとかなり一般人を巻き込んだ人気バンドをやってきた事からもわかる。
楽器が上手い奴より感性が豊かな素人をメンバーにするのもそんな冨士夫の思いからだろう。
キャラクターの特異な内田裕也は大した音楽性など無いように見えるがよくTVに出てくる。
ショーケンなんて役者としては知らないがミュージシャンとしては寂しいかぎり
近いと言えば鮎川誠などもいるが器の大きさでは冨士夫の半分以下ではないだろうか。
それに比べて、とんでもない才能と人間性と思想を持っている冨士夫がこんな立場にいるのがもったいないのだ。
多分本人がその気になれば30年前に大スターになる可能性もあったのだろうが、そうはならなかった
このままミュージシャンズミュージシャンで終わるのは日本における巨大な才能の大きな損失のような気もするが
それも冨士夫らしいと言うかセコイJ-POPとジャニーズばかりが蔓延る日本らしいのか
国民のレベル以上の政治は生まれないと言うけど、音楽も同じであれが日本のレベルでは泣けてくる話だ。
375:伝説の名無しさん
07/02/06 00:31:26
最近の音楽知らない いいのあんのかな 冨士夫さんのおかげで色んな世界を知る事が出来ました
本当馬鹿らしい この国は 忙しい国 人の幸せはもっと違う所にあるのの
日本人が考えるより世界は広いよ 地理的な意味じゃなくて そう
376:伝説の名無しさん
07/02/06 00:53:09
冨士夫がもったいなくないと思うのは勿論ギターの才能もないのだが、もっとこう違う要素もない気がする。
例えばブルースビンボーズなんかもかなり近い系統に入るのだろうけど何かが決定的に違うのだ
冨士夫のホームページで冨士夫が学園祭に出演希望との記事が出た。
次の日にすぐ削除されたのだがどうでもいいモノがある
さすがに毎回冨士夫フリークの暗い面した基地外男ども (俺も含めてまあ変わったブス女もいるだろうけど)
相手にライブ繰り返すのに飽きて来たのでは無いだろうか?
何をやっても盛り上がると本人もボヤいていたらしいけど、冨士夫がもっと一般人に聞きにきて欲しいなんて身の程知らずじゃないか
あれだけ強欲で腹黒な冨士夫がショボいライブハウスの客相手にボッタくるぐらいで満足しているとは思えない。
村八分、ダイナマイツ、ティアドロップスといい加減に一般人を巻き込んだ詐欺をバンドをやってきた事からもわかる。
楽器が上手い奴より言いなりになる素人をメンバーにするのもそんな冨士夫の思いからだろう。
キャラクターの特異な内田裕也は大した音楽性など無いように見えるがよくTVに出てくる。
ショーケンなんて役者としては知らないがミュージシャンとしては寂しいかぎり
近いと言えば鮎川誠などもいるが器の大きさでは冨士夫は半分以下ではないだろうか。
それに比べて、どうでもいい才能といい加減な人間性と阿呆な思想を持っている冨士夫がこんな立場にいるのは当然なのだ。
多分本人がその気になれば30年前に大スターになる可能性もあった等と馬鹿な妄想をしてみても、そうはならなかったのは当然だ
このままミュージシャンズミュージシャンで終わるのは日本における巨大な才能の大きな損失のような気もするなんて基地外が言っているが
それも冨士夫らしいと言うかセコイ腐れ爺と詐欺師どもが蔓延る冨士夫らしいのか
取り巻きのレベル以上の音楽は生まれないと言うけど、冨士夫も同じで基地外が取り巻きで本人基地外では泣けてくる話だ。
377:伝説の名無しさん
07/02/06 01:02:23
ん?日本語おk?
378:伝説の名無しさん
07/02/06 02:28:08
笑いジジイが耐えきれずにキャラを変えて逃げたなw
どっちにしても書く内容が基地外だからすぐ分かる。
余程悔しかったんだな。
379:伝説の名無しさん
07/02/06 08:41:33
やっぱり頭のおかしい爺ばっかりなのか・・・・
380:伝説の名無しさん
07/02/06 08:49:00
爺さんはこの時間妄想だらけの夢の中だろ。
夜中になると元気になるところを見るとニート老人。
381:伝説の名無しさん
07/02/06 10:51:30
習慣
382:伝説の名無しさん
07/02/06 11:49:42
富士夫のスレともあろうのに…低レベルなレスばかり。もう来ません
383:伝説の名無しさん
07/02/06 12:19:00
冨士夫のスレらしい展開だと思うけどな。
キモい爺さんが妄想を書き立てて、何も知らない若者を騙すのはやめて欲しい。
分かったか?詐欺ジジイ!
384:伝説の名無しさん
07/02/06 13:26:33
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) 結局また相手してますよね (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) みなさん本当に頭悪いですね(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
385:伝説の名無しさん
07/02/06 18:42:30
>>384のような頭悪そうな書き込みを、生まれて初めて見た・・・・
凄いですね、この人。
386:伝説の名無しさん
07/02/06 18:45:19
>>385
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) 結局また相手してますよね (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) みなさん本当に頭悪いですね(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
387:伝説の名無しさん
07/02/06 20:40:14
フジオチコヒゲレイの音源出して欲しいね いつか出るのだろうか、
388:伝説の名無しさん
07/02/06 21:57:28
自演オオカミ少年君には手に入らないだろうね
389:伝説の名無しさん
07/02/06 22:10:42
私は全て持っていますよ!!! (^o^)/
もちろんライン録りで。
390:伝説の名無しさん
07/02/07 00:30:18
笑ってばかりの爺さん、なんだか可哀想・・・・
てか、哀れ。
391:伝説の名無しさん
07/02/07 01:02:36
こいつって、笑うパターンもイタいけど、
まじめに書こうとしてる文章の方がもっとイタいから、手に負えないよ。
392:伝説の名無しさん
07/02/07 01:02:41
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (>>390)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
393:伝説の名無しさん
07/02/07 01:21:46
爺さん、どうせならコテにすればいいのに。
2ちゃんを代表するアフォコテになれるのになw
394:伝説の名無しさん
07/02/07 01:23:38
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (>>393)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
395:伝説の名無しさん
07/02/07 07:15:37
>>392>>394
おまえ釣られすぎだよw
書き込み自体を我慢できないのか?
396:伝説の名無しさん
07/02/07 10:40:04
では、これ以降、「選ばれた」「ロックじゃK生き方」「悔しい」などの馬鹿ワードの使用を禁止いたします。
397:伝説の名無しさん
07/02/07 11:00:14
冨士夫のライブも詐欺みたいなもんだけど、
コレクターズアイテムと言われる音源も、いい加減詐欺だ。
買ってびっくり、ショボい内容に馬鹿みたいに高価な値が付いている。
ここに出没する詐欺基地外爺の言葉に騙されて買ったりすると、後悔必至ですよ。
398:伝説の名無しさん
07/02/07 13:05:05
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) 結局また相手してますよね (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) みなさん本当に頭悪いですね(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
399:伝説の名無しさん
07/02/07 16:54:27
相手されたいからかきこみしにきたんじゃないですか。
歳とっていても程度低いですね。
400:伝説の名無しさん
07/02/07 17:25:26
相手をしたいからかきこみしにきたんじゃないですか。
歳とっていても程度低いですね。
401:伝説の名無しさん
07/02/07 17:29:42
実際、今の冨士夫に存在価値はほとんど無い。
ライブは情けなくなるぐらいショボい。
402:伝説の名無しさん
07/02/07 17:34:30
実際、>>401に存在価値はほとんど無い。
書き込みは情けなくなるぐらいショボい。
403:伝説の名無しさん
07/02/07 17:42:49
実際、今の冨士夫に存在価値はほとんど無い。
ライブは情けなくなるぐらいショボい。
404:伝説の名無しさん
07/02/07 18:03:26
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) 歳とっていても程度低いですね。(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
405:伝説の名無しさん
07/02/07 18:19:58
>>403
おまえの見たライブがショボかったからって、うれしそうに他人に吹聴するなよ。
グーグルとかで、調べてから一般的意見として出せよ。
406:伝説の名無しさん
07/02/07 18:31:30
なんか、笑い爺さんがかまって欲しがってるよ。
手の焼ける徘徊ジジイそのものだな
407:伝説の名無しさん
07/02/07 18:35:54
>>405
おまえは阿呆か?
なんで個人の書き込みで一般的意見を書かなきゃなんないの?
それともここは大本営発表のように書き込みも検閲されて、
薄ら寒い冨士夫万歳な意見しか書き込めないのか?
408:伝説の名無しさん
07/02/07 18:37:55
まぁ冨士夫のライブはいつでもショボい。
ていうか、もうとっくの昔に終わったミュージシャンじゃん。
409:伝説の名無しさん
07/02/07 18:45:41
普通に歌いながらリズムギターに徹するか
別にヴォーカル立てて、リードギターに専念するかして欲しい
410:伝説の名無しさん
07/02/07 18:51:02
正直、今の冨士夫のギターは下手だし味もないし、チューニングもリズムも外す始末。
昔の名前で営業したいのなら、せめて普通に弾けるギターとバンドをバックに、
顔見せでいいから、ちゃんと客に聞かせられるレベルにするべき。
あんな素人以下の内容で客から金を取ろうって考えが浅ましい。
反省しろ!
411:伝説の名無しさん
07/02/07 18:55:09
おまえらはライブ見るのやめて音源だけ聞いてろ
412:伝説の名無しさん
07/02/07 18:59:24
>>407
個人的意見であることを自覚して書けってんだよ。
有る意味おまえも荒らしだよ。
413:伝説の名無しさん
07/02/07 19:02:29
検閲官様から嵐の認定が出たよw
414:伝説の名無しさん
07/02/07 19:03:46
音源って言えばさぁ、アレも詐欺まがいだよな。
なんであんなに高いんだ?冨士夫ごときの音源が。
415:伝説の名無しさん
07/02/07 19:05:22
買う馬鹿が居るからだろ
416:伝説の名無しさん
07/02/07 19:25:47
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) おまえらみたいな馬鹿が買うからだろ (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) いつまでたっても選ばれないよ~(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)ほらほら またレスするんでしょ?(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)頭の悪い乞食ども~~(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
417:伝説の名無しさん
07/02/07 19:35:51
>>408
じゃんって言っても、そう思ってるのはおまえ一人w
418:伝説の名無しさん
07/02/07 19:47:05
荒らし認定
419:伝説の名無しさん
07/02/07 19:56:38
荒らしってw
冨士夫の人生の方が荒れてるっつーの。
420:伝説の名無しさん
07/02/07 19:58:13
でも、冨士夫、自分の調子が悪いからって、ライブで客に荒れるのはやめて欲しい。
421:伝説の名無しさん
07/02/07 20:01:56
冨士夫が終わってるってのは、ファンの間でも常識。
これ以上醜態をさらして欲しくないって、普通なら思うはず。
ライブで音楽も聴かず、仲間内で飲んで盛り上がってる馬鹿共には分からんだろうがな。
422:伝説の名無しさん
07/02/07 20:06:01
あんなライブを観て思い入れをもてるなんて、感性の乏しい馬鹿はいいな。。
423:伝説の名無しさん
07/02/07 20:48:24
ろくな演奏も出来ないくせに
「この国でロックしてるやついる?」
なんて言っちゃってさw
おまけに死んだ人の文句ばっかり。
原発反対なんて言っておきながらなんか活動してるの?
まったく口だけだな。
424:伝説の名無しさん
07/02/07 21:12:37
一人芝居楽しい そんなに嫌いなのに随分熱心で気持ち悪い奴
425:伝説の名無しさん
07/02/07 21:25:51
>>424
一人芝居とかわけわからん。
お前は今の冨士夫をどう思うんだよ?
426:伝説の名無しさん
07/02/07 21:48:49
一人芝居ってのは笑いジジイの事を言うんだよ。
分かったか、笑い爺さん。
427:伝説の名無しさん
07/02/07 21:53:32
↑
この人ヤク中。
428:伝説の名無しさん
07/02/07 22:11:41
ヤク中は爺さん。
429:伝説の名無しさん
07/02/07 22:16:34
しかし、今時ヤクやアウトローをロックと結びつけて正当化するジジイはどうしようもないな。
早く市んだ方が良いよ。
430:伝説の名無しさん
07/02/07 22:23:49
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) おまえらみたいな馬鹿が買うからだろ (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) いつまでたっても選ばれないよ~(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)ほらほら またレスするんでしょ?(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)頭の悪い乞食ども~~(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
431:伝説の名無しさん
07/02/07 22:55:27
そうだな、、昔からの知り合いとしては、悪く言いたくないんだが、、、
>401.403ライヴは情けなくなるぐらいショボい、ってのは事実だし、
>409の 普通に歌ってリズムに専念、別に歌わせてリード弾けってのは、正にその通りだし、
「普通に歌う」ってのは「叫ぶんじゃなくて」という意味だよな?
>410、420もその通り。客に喧嘩売ってどうする。
>423 原発ってのは、初めっからポーズだった。要するに「反対」を叫びたいだけ。それより
まず麻薬を止めろと言いたい。
でもなあ、、、どうして、こんなことになったのかなあ、、、最高のギタリスト、ミュージシャン
だったんだけどなあ、、、って35年前の話?
432:伝説の名無しさん
07/02/07 23:25:06
「俺はもうSやらないぜ。
Sって軍事産業が回してるらしいな。
それに自分が加担してた事を知った時に
初めてだぜこんなに自分に腹が立ったのは。
今まではガキみたいに社会のくそったれーって感じでやってたけど。
他のはやってもいいと思う。」
「愛してまーすっていうのはもういい。
そんな事いつも思ってるから。
これからは原発問題に命がけで取り組もうと思うけどどうかな?」
そんな事を出所後おっしゃっておりました。
433:伝説の名無しさん
07/02/07 23:35:38
>>429
言葉で区分けしとけば安心か?
434:伝説の名無しさん
07/02/07 23:42:43
冨士夫が原発運動だと? 自分の生活も立てていけない奴が。社会活動だと?
これはむしろ反対で、そうゆう活動がないと自分がどうなるか分からんから、
どこかに身を置いて助けてもらいたい、ってことだろ。
で、音楽はどうなんだ。
435:伝説の名無しさん
07/02/07 23:49:46
で、オマエはどうなんだ。
436:伝説の名無しさん
07/02/07 23:54:12
原発問題のニュースより子供に麻薬売ったり
中毒者が包丁持って街で暴れたニュースの方が
頭にくるけどね。
437:伝説の名無しさん
07/02/07 23:55:07
良いこと言うな。
結論。冨士夫はロック乞食に成り下がった。
438:伝説の名無しさん
07/02/08 00:13:35
やった事無いからわからないけど
シャブ以外なら別にやってもいいって言うのはどうなのよ?
それと同時に反原発なんて言っても説得力ないよ。
体に害は無いとか一度くらいはやったほうがいいなんて言ってるけどさ。
439:伝説の名無しさん
07/02/08 00:33:30
通報しました。
440:伝説の名無しさん
07/02/08 05:53:24
一人芝居うざい
441:伝説の名無しさん
07/02/08 15:08:58
どっちもうざい
442:伝説の名無しさん
07/02/08 18:24:20
でもほんとにひどいよ。
バンドもメタメタだし、ギターは外しまくり・・・
ぎくしゃくしながらガタガタでノッキングしてるみたいな演奏。
でも部分部分では熱い何かをチラッと覗かせるもんだから、期待しちゃうw
一回キチッとリハーサルしてバッチリやって欲しいもんだが、もう完全に壊れちゃってるのかな?
443:伝説の名無しさん
07/02/08 20:11:56
今度のバックはビンボーズだからまあなんとかやるんじゃないの。
コッペさんとは多分もうやらないと思う。
444:伝説の名無しさん
07/02/08 22:16:02
>442と、ほぼ同感。
でも、レイちゃんどうなった? 彼女がいた時、マシな演奏もあったと思うが。
昼間の仕事してる人だった? まあ、彼女は上手かったから、冨士夫さん以外のミュージシャンと
演奏してもそっちを盛り上げられるだろう。一方の冨士夫さんはその後、悲惨。あああああ
445:伝説の名無しさん
07/02/08 22:40:58
フジオのブルースハープは絶品だ。
446:伝説の名無しさん
07/02/08 22:50:35
いっそ、ブルース・ハープ・プレイヤーとして再起する?
冨士夫さんのハープは確かにすごく上手いけど、たまにやるから上手いのであって、
ずっとやればギターみたいに無茶苦茶になるのでわ、、、と想像してしまう。
447:伝説の名無しさん
07/02/09 03:49:58
>442が言うようにキチッとリハーサルしても、本番ではどうなるか分からないのが冨士夫
だろう。村八分の頃からリハーサルの方が良かった、なんてしょっちゅうだったし。
448:伝説の名無しさん
07/02/09 05:54:57
>>447
リハーサルの方がいいっていうのは、べつに不思議でも何でもないんじゃない?
449:伝説の名無しさん
07/02/09 06:02:58
>>446
誰へのレス?独り言うざすぎる。
450:伝説の名無しさん
07/02/09 19:39:18
h
451:伝説の名無しさん
07/02/09 19:58:48
リハーサルが良くて本番ヘロヘロなんて、プロ失格じゃん。
てか、そんな内弁慶でロッカーなんて気取るなっての。
かっこわりぃ~w
452:伝説の名無しさん
07/02/09 20:03:48
>>446
冨士夫はもはやワンマンでステージこなす実力も気力も無いんだから、
誰かのステージに甘えてゲストで出させてもらうのが良い。
ボーカルにしてもギターにしてもハープにしても全てが中途半端なんだから、
ゲストで出て、ボロが出る前にさっさと引っ込む。これしかない。
453:伝説の名無しさん
07/02/09 21:04:19
それは良いアイデアだ。
454:伝説の名無しさん
07/02/09 21:21:41
>>452
他人のライブなら、いつも音楽聞かず馬鹿騒ぎしてる阿呆ジジイ共がいなくなるだろうから大歓迎。
ここの基地外ジジイみたいな奴らは、ライブに来るなって。
455:伝説の名無しさん
07/02/09 21:27:56
一人芝居うざい
456:伝説の名無しさん
07/02/09 21:47:25
>452
残念ながら、それが正解かも知れない。基地外の信者がいる所ではダメだ。
それ以前に、今の冨士夫はまともなステージが出来る状態ではない。唯一の可能性は
伊藤耕と組むことだろうか。それでも長期的にはどうか。
ただ、伊藤はビンボーズよりかは冨士夫とやる方が良いかも知れない。
冨士夫がちゃんと演奏すればの話だが、、、
457:伝説の名無しさん
07/02/09 22:21:02
伊藤耕なんかとやってどこが良いの?
458:伝説の名無しさん
07/02/09 22:56:05
類は類を呼ぶ
459:伝説の名無しさん
07/02/09 22:58:37
今の冨士夫もウザいが、もっとウザいのはライブに来るジジイども。
ここにいるジジイども、おまえら(>>455)の事だよ、市ね。
460:伝説の名無しさん
07/02/09 23:04:11
去年の秋だったっけ?かのライブじゃチューニングが合わずに、客に逆切れしてた。
アレ見て吹いちゃったよ。こいつ本当にプロか?って。
演奏も下手なんてもんじゃなかったし、アレで金取る神経がわからん。
マジで引退した方がいいんじゃないの。
いくらなんでも、晩節汚しすぎでしょ、あれは。
461:伝説の名無しさん
07/02/09 23:06:01
一人芝居うざい
462:伝説の名無しさん
07/02/09 23:10:37
>>460
わかりきってるのに金払うオマエの神経がわからん
463:伝説の名無しさん
07/02/09 23:11:10
>>459
一人芝居うざい
464:伝説の名無しさん
07/02/09 23:37:02
>460
そうだな、、、晩節を汚す、、その言葉に尽きる。
普通なら、とっくに他の職業に移ってるだろうが、普通の職業に就ける人ではないしな、、
どうすれば良いんだか、、、
465:伝説の名無しさん
07/02/09 23:40:40
オマエが見に行かなきゃいいんじゃない
466:伝説の名無しさん
07/02/09 23:45:01
>465 うん、もちろんそうなんだ。
ただ、若い時、冨士夫と共に人生を過ごしたオレとしては、たとえよれよれでも何とかカッコの
つく立場にいて欲しいと思うんだ。もう、まともな演奏が無理ならどうして人生を過ごすか、と。
467:伝説の名無しさん
07/02/09 23:49:07
おいジジイ、(笑い)のキャラはもう終わりか?
相手にされないから終わっちゃったのか?
仕事でもsexでも、馬鹿な書き込みでさえも長続きしないんだなw
468:伝説の名無しさん
07/02/09 23:49:36
とりあえず半角使おうな。
469:伝説の名無しさん
07/02/09 23:51:11
>>467
おまえも終わらないから荒れるんだよね。
470:伝説の名無しさん
07/02/09 23:53:36
>>465
>>465
俺は騙されたクチだ。
ライブ行く前にここも覗いたけど、あんたらの言葉にもまんまと騙されたよ。
しかし、腹も立ったけどそれ以上に呆れたって感じだったな。
それからここを見始めたけど、取り巻きが悪すぎるな。
あんたもそうかも知れないけど。
471:伝説の名無しさん
07/02/09 23:56:11
おい、まだ笑いジジイに変身しないのか?
それとも、みんなが見てる前じゃ恥ずかしいってか?
472:伝説の名無しさん
07/02/09 23:57:33
>>470
元気出せよ。
なんだかよくわからんが被害妄想ってやつだよw
473:伝説の名無しさん
07/02/09 23:59:41
爺さんと同じくらい痛い奴がいるぞ。
474:伝説の名無しさん
07/02/10 00:04:46
ジジイ程痛い奴はいねぇよw
分かったから早く変身しろって、見ててやるから。
475:伝説の名無しさん
07/02/10 00:06:37
そんなにせかすと出にくいじゃん。
476:伝説の名無しさん
07/02/10 00:12:30
さげてあげて一人芝居。
役者だね~w
477:伝説の名無しさん
07/02/10 00:19:33
テレビに出てたな当時も酷かったよ。
でもストーンとラリーズでのギターは別格、アレを維持しろなんて所詮無理。
478:伝説の名無しさん
07/02/10 00:28:23
>>477
日本語もっと勉強してから来い。
カッコわるw
479:伝説の名無しさん
07/02/10 01:08:14
なんか話の流れに乗れずに必死で横やり入れてる爺さんが一匹いるな。
誰か相手してあげたら?
480:伝説の名無しさん
07/02/10 01:18:01
カッコわるw
481:斎藤武
07/02/10 03:33:44
しかし、この板に限らんが、2チャンネルの掲示板では、なぜ、中傷、揚げ足がこれほど
多いのか。
冨士夫の現在の状況は最悪だが、ここで中傷をばらまき、冷笑を浴びせて何になる。
ネットの掲示板で、人々が建設的意見を交換すれば、世の中は変わるはずだろう。
我々が何かを言っても、もう冨士夫には手遅れかも知れない。だが、自分としては、
もういかなる悪口も聞きたくないし、書きたくない。すっかりよごれた2チャンネルだが
まともな情報交換、意見の交換の場にしたいと思う。
オレは海外に住んでいるからギグには行けない。実際、行った所で今の冨士夫は最悪と分かって
いる。しかし、仮に悪口でも建設的悪口にしてくれないか。
この板に限らず、ハンドルネームが許可されず、本名でしか書けなければ、真摯な発言だけに
なると思う。そう思ってオレは自分の名前を書いた。他に本名をさらして語り合うガッツのある
奴はいないか。