下手だった奴が上手くなるためにした練習 6at KARAOK
下手だった奴が上手くなるためにした練習 6 - 暇つぶし2ch721:選曲してください
08/06/30 11:13:47 8MioLirP
>>720
歌練最大の課題はモチベを維持し続ける精神面
どんな実力でも練習を継続させる事が第一
上手くなるペースは人それぞれだから無理にハードルを課さずポジティブになろう
理論的なアドバイスはここの親切な人達からもらえるので、自分の状況を頑張って説明してみてはどうかな
本望は今の自分の悲惨をひたすら証明する事ではなく、単純に歌が上手くなる事のはずだよね?

722:選曲してください
08/06/30 11:26:18 f/HwJ7Lb
自分も挫折というか近頃停滞気味。
発声練習を続けて音域は広がったけど、
そもそも歌を表現することについては手付かずもいいとこ。
基本をこなすことで自信がつくかといえばそうでもなく
自分の声がきもくて歌に集中するのが難しい

いい声になれる心がけみたいなものはないもんか・・

723:選曲してください
08/06/30 12:45:57 8MioLirP
音程だけは合うとか声量だけはあるとか声質だけはいいとか、
人によって得意分野は違う
基礎練習(腹式呼吸、エッジボイス、音階等)→応用練習(強弱、抑揚等)と手順を踏んで練習すればパッとしない時期はあるもの
何にしたって同じだけど、基礎的な事を何度も繰り返して、意識せずに出来るようになれば(無駄な力をこめず楽に歌えるようになれば)余裕が出てくる
応用はその余裕があれば次第に出来るようになる
持ち前の良さも手付かずの分野もその時点から活かされるようになるから、
自信の無い今を耐えてそこまで頑張って

724:選曲してください
08/06/30 17:45:34 AucmdvHU
>>721
ありがとう
やる気復活した

歌い始めた頃、喉声でまともに歌にもなってなかった時にくらべりゃ進歩したさ・・・・

725:選曲してください
08/06/30 18:05:27 5Sp8GdlQ
質問です。
エッジボイスで感覚を覚えてその感覚で歌ったら、息漏れは最小限になりましたが、
ちょっとエッジというか掠れのような音が一緒に出て汚い声になります。
ヘルニアさんのいう雑音とはこのことでしょうか?だとしたら声帯を閉めることに慣れたらなくなりますよね?
これで合っているのでしたらこのまま突っ走ろうかと思います

726:695
08/06/30 19:09:14 OwhPx6id
>>697
ありがとうございます、やっぱそこから始めないとダメですよね。
しばらく試行錯誤していたら、最初よりも大分中心に近づいてきました。
そのうち、今まで感じていた微妙な音程の違和感をはっきり認識できるようになると信じてやっていきます。

ただ、こういう作業(機械等を使う)なしで、ジャストであわせられない人って潜在的に結構いると思うんですが
実際どうなんでしょう?個人的に音程練習の大前提が崩れるくらい重大なことだったんで、
自分のように、あってるつもりだった人がいたら、回り道にならないためにも試してみて欲しい…。

727:選曲してください
08/06/30 20:11:03 /vki17H5
>>715
音の違いを見分けるテストで人並みの能力があったから
聴覚異常では無いと思ってたんだがorz
半音の違いはちゃんと分かってると思うんだが
>>717
そうですね
もっと長い音で心がけて見る

728:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/30 20:21:06 Z6nmnMXn
>>708
高音発声時の喉仏の多少の上がりは構いません。極端に上がって喉絞めを及ぼさなければ良しとして
練習・慣れで、段々と上がりを少なくしていけば良いです。
高音は上前歯裏や上顎に当てる様に発声しましょう。

>>709
普段喋る時も、顎周りに気が付かない力みが生じてませんか?
その力みが取れれば、普段の喋り声では普通上下しない筈です。
喉仏は、顎周りの筋肉に釣られても上下してしまいます。

>>710
喉仏の目立つ目立たないは人其々ですが、目立たない人でも喉仏が動けば、その存在は認識できますので
それを認識しないと言う事は喉仏の上下が非常に少なく、リラックスで良い高音発声が出来ていると思います。

>>713
まずはエッジを気にせずに、柔らかく「マ~メ~ミ~モ~ム~」と低音発声練習をし
胸の上部に手を当てて、手の平に響きを感じる様に発声練習をして行きましょう。
響きを感じたら、胸の真ん中位に手の平の当てを下げ、同じ様に発声練習をします。(胸声の発声練習)
有る程度低音が発声出来る様になったら、声帯の閉じの確認(響き・倍音に重要)の為に
エッジの感覚の後に、低音発声をします。故に(ゆえに)低音にエッジを乗せるのでは無く
声帯の閉鎖の確認と思って下さい。 低音エッジ時の注意は、声帯を張ろうとせず、閉鎖の意識です。

>>714
中々凄いです。全部外れています。(自分でも認識できている筈です)
典型的な音痴の、発声や発声筋肉が自分で仰っている様に弱いですから、>>3の発声の基本から始めましょう。
まずは音階を意識せずに呼気を8分目位吸い、それを一気に4秒位で吐き切る様に「ア~」と発声する練習をして
有る程度確りした発声を得る様にしましょう。発声が確り出来ないと、音程も不安定になります。
それを終えたら、とりあえず「ド」から片耳を指で塞ぎ、2音目発声の練習で1音ずつの音合わせを始め
1音が確りしたら次の「レ」へと進めて行き、時間を掛け徐々に安定発声できる音程を広げて行きましょう。
筋肉の訓練の事ですが、日頃の確りした発声での各発声練習は、歌う為の筋肉の発達に一番最適な訓練になります。

729:選曲してください
08/06/30 20:21:15 oTyDSpGs
>>727
ド、レ、ミとどんどん上げていくのではなく、
時間を掛けてもいいから、
ドならドに合わせることは出来ないのかな?

730:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/30 20:21:43 Z6nmnMXn
>>721>>723
とても皆様の励みになりやる気が増してくる、練習を続けて行く上で
とても良い内容のアドバイスをして頂き、有難うございます。

>>722
発声は、日頃の発声練習の積み重ねで、自ずと発声のコツを色々と学習し磨かれて行くものです。
人其々の発声も、基本練習や歌い込みで磨かれた人とそうで無い人の発声は、声の質や味の差が出ます。
自分でキモ声と判断しても、その発声が磨き上げられた物であれば、個性は有れど人聴きの良い声になっています。
欠点を良くする為に練習をして行くのですから、>>721>>723さんの仰る通り、身近な事で嫌にならずに練習を続けて行く事です。

>>725
雑音は、声帯が確り閉鎖されずに息漏れの多い状態で、声量や響きを上げようとすると発生します。
それを防止する為にエッジで声帯を閉める感覚を養い、発声時にその感覚を応用し、声帯の閉鎖で雑音を取り除いて行きます。
声にエッジを乗せるのは、地声高音や特にミックス(裏声にエッジを乗せる)や、低音時の響きのアップへの応用で
中音時等で無理にエッジを乗せようとすると、却って声が掠れてしまい易いですので、閉鎖の感覚だけを応用して下さい。

731:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/30 20:31:17 Z6nmnMXn
>>727
>>729さんの仰る通り、一気に音階を進めて行こうとせずに
1音を確りと発声出来る様にしてから、次の音階へと進みましょう。

732:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/30 20:32:13 Z6nmnMXn
>>726
自分の耳が確りしていれば録音確認で大丈夫ですが、微妙なズレ(♭気味等)の判別が難しい場合は
仰る通り測定での判別修正か、相対音感の優れた人に聴いて貰いながらの修正が必要になりますね。

733:725
08/06/30 20:38:10 oAVbXZWn
>>730
閉鎖が甘いから雑音が出るんですね
了解しました ありがたやありがたや

734:選曲してください
08/06/30 20:40:18 /vki17H5
皆さんレス有難う御座いました。

>>728
>呼気を8分目位吸い、それを一気に4秒位で吐き切る様に「ア~」と発声する練習
この練習は声大きくなってしまうのですがそのままでいいのでしょうか?

735:選曲してください
08/06/30 20:52:57 r/y9/BFQ
>>721>>723
俺も挫けそうになったらこのレスを思い出してがんばろうと思う。
俺は絶対・・・あきらめない・・・!
でもムリして喉を壊さないように気をつけなきゃ。

736:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/06/30 20:59:24 Z6nmnMXn
>>734
その通りです。そしてまずは発声に確り腹の支えを付けましょう。

737:選曲してください
08/06/30 21:02:10 f/HwJ7Lb
>>723>>730
レスありがとう
ここ数日歌の練習に楽しさを見つけられずに鬱々としていたけど
日々の鍛錬が成果を生む!(呪文)と念じて続けます。ありがとう。

いくらトランペットが欲しくても、生まれついてのフルートなら
そのフルートを大事にしないといけないんだろうなー

738:選曲してください
08/06/30 22:01:45 USinXwQi
まぁ自分がフルートってわかってれば伸ばしようもあるさ。
俺は自分が弦楽器か管楽器かもわからねーんだぜ・・・orz

739:選曲してください
08/06/30 22:05:52 eX50sHjS
声楽では声が十分に伸びきるまで明確にはバリトンかテナーか決められないみたいだしな(聞いた話)

740:選曲してください
08/06/30 22:31:27 rI2A8zkv
夜何時くらいまでみんな練習してんの?

741:選曲してください
08/06/30 22:42:21 /vki17H5
>>740
そんなに練習してるの?
俺30分ぐらいかな・・・・

742:選曲してください
08/06/30 22:46:50 /vki17H5
自分の声が低いせいか
高い声を出して歌ったら友達に「高!」って言われて笑われた
で実際おんかいくんで調べてみたら別に・・・

743:選曲してください
08/06/30 22:55:11 rI2A8zkv
>>740
練習できる時間のほとんどが夜なもんで、
近所迷惑とか考えるとみんなは何時くらいまでを限度にしてるのか気になった

744:選曲してください
08/06/30 22:59:32 c9Imi3T4
まわりが寝静まったころにやってます

745:選曲してください
08/06/30 23:15:07 f/HwJ7Lb
1時くらいまでずっと歌ってるよ
小声というかウィスパーくらい微かな音で・・
なのに家の中では完全に聞こえているとか何とかorz

746:選曲してください
08/06/30 23:23:41 eX50sHjS
俺の経験だが、自然な発声以外は変な癖が付くから止めたほうが良いと思う
小声って言うのは結構危険で、一歩間違えると歌が成長しにくくなる

と言うのも、意識的に小声を出すって事は非効率的な声の出し方をするって事
小声で出してるつもりでも声量は次第に増えていく物で、意識的に小声で歌う癖が付いてしまうとその自然な成長を止めてしまう恐れがある

逆に大きな声を意識的に出すのも同じで、響きを通り越した耳障りな大声になる
大きい声、小さい声、どっちも効率よく声帯を振動させるとは無縁の発声になってしまう

そこら辺気をつけてやっていこう
自然な発声が出来る場所を確保するのが最優先だと俺は思う

747:選曲してください
08/06/30 23:35:31 UDQc5NBE
うー・・・
喉の奥に響くようになったのは良いがまだ地声引っ張ることが出来ないんだぜ…orz

裏返るな俺の声!キモいって言われるぞ!!

748:選曲してください
08/06/30 23:35:59 khvEWwlw
>>746
君の経験ほど当てにならないものはないね

それともウィスパーボイスと小声の区別がついてないのか

749:選曲してください
08/06/30 23:39:03 f/HwJ7Lb
某ボイトレサイトでの「透明感のある声が出したい」の項目で
小さな声で歌う練習をする
=常に大きな声で歌っていて、張り上げて声を出さないと歌えないより
大きな声、小さな声どちらでも歌えるようにして、歌の中で強弱をつけれるように

・・という下りがあって練習していたんだけど
駄目な方法なのかな。そろそろ抑揚の練習を・・と思ってやってた

750:選曲してください
08/06/30 23:46:01 khvEWwlw
>>749
単純に>>746が間違ってるだけ
だが練習方法(信用出来る物)は探せばたくさんあるから色々試してみて自分に合った方法で練習が一番楽かもね

751:選曲してください
08/06/30 23:50:55 USinXwQi
ボイトレの方法は講師によって間逆くらい違うからなぁ。
俺も最初は小声で歌うのは良くないって教わったわ。
いろいろ自分で調べてそうでもないのかなってわかったけど。

752:選曲してください
08/06/30 23:57:39 eX50sHjS
何が間違ってるのかよくわからんから説明してくれ
俺も練習してるから

753:選曲してください
08/07/01 00:08:11 d4FJJnEK
>>752
ウィスパーボイスで歌う、呼気を抑えて歌う←小さな声で歌うと言ってもたくさんの言い方があってそのせいで誤解が生じるみたいですね

とりあえず先にこれだけは言っときま

754:選曲してください
08/07/01 00:10:03 xiqQFcjf
ヘルニア先生待ちかもしれない・・私も大根乱

ただやってみた個人的な感想としては、
声の強弱、抑揚をつける、吸う息の吐く息の調節
この辺が曖昧で棒歌になりやすい私にはそう悪くない・・はず。
頑張らなくても出せる声の量で確認できることもある・・かも。お医者様ーお医者様ー

755:選曲してください
08/07/01 00:18:51 qZfqTl+j
音痴が直るのは速くてどのくらい?

756:選曲してください
08/07/01 00:19:13 qZfqTl+j
誤爆><w

757:選曲してください
08/07/01 00:20:07 d4FJJnEK
例えば呼気を抑えて歌うは息の量を抑えて歌うの意ですね

呼気を抑えて歌う、リップ・タングの練習は息の量の調節が上手になる声量が上がるetc...
自分が言った小声とは呼気を抑えた声の事です

ウィスパーボイスは息の量はむしろ多めになると思います
宇多田ヒカル氏が歌でよく(特に高音域)で使っているのがウィスパーボイスです

758:選曲してください
08/07/01 00:23:13 VFZ7kp+N
>>757
そうだなー
吸気を抑えても声帯が閉じてればちゃんとした声になるのは間違ってないよな?
こっちが小声か。

俺が以前小声で歌ってたって言うのは、声量を抑えるためにアゴに力入れて声帯を開いて息漏れさせて歌う事だった。
もちろん腹式なんか知らなかったし、エッジボイスも知らなかった。
そのせいで普通に歌う時も声帯を閉じる事を無意識に避けてて声量が出なくなり、すぐに裏返るようになった。
こっちはウィスパーボイスかな。

759:選曲してください
08/07/01 00:35:59 d4FJJnEK
ウィスパーボイスも息の量は(何にも練習してなければ)多いですが音量は小さいです(練習すればある程度コントロール可)

ですが高音域になればなるほど正直変な声になり歌いづらくなります
この発声に慣れてしまうと変な癖がついてしまったり色々悪影響がでてしまうのですね(正しい練習をすれば綺麗な軽くふわふわした裏声のような地声になるはずです)

760:選曲してください
08/07/01 00:37:11 VFZ7kp+N
おk、特に俺の認識は間違ってないようだわ
俺の経験ほどあてにならないものは無いとか言われて正直ショックだったけど

761:選曲してください
08/07/01 00:51:39 d4FJJnEK
音量が小さいという点では同じですが息の量、声帯の開き閉じだけでもかなり違うのでわかりにくいですね

ですがテンプにもあるように呼気を抑えた練習はあまり大声を出せない環境でも出来る練習なので大声を出せる空間がない人でも焦らず頑張りましょう

小声の説明これでおkかな
ウィスパーボイスについて詳しくはヘルニア氏に聞くなり自分で調べるなりしてくれ

長文駄文失礼した

762:選曲してください
08/07/01 01:01:04 d4FJJnEK
>>760
正しい練習方法が正しい知識がない人とか正しい練習を経験してない人にその練習方法は危険だとか言われたらな

だからあんたがこれから正しい練習、知識、実践を踏まえた経験を積んでくれれば嬉しく思う

763:選曲してください
08/07/01 01:42:15 lDD42qlj
小声の練習が効果あるかは知らんけど、
上手くなれば小声でも通る声が出せるようになるよ

764:選曲してください
08/07/01 01:51:30 LdSHR1rK
環境問わず練習しやすいのはエッジボイスが1番かな
夜ならいびきみたいなもんだしw

765:ヘルニア ◆LPdKHdm5Hk
08/07/01 06:23:25 jttlRGPc
おはようございます。
何だか寝ている間に、とても良い議論がされてますので、出掛ける前にレスして行きます。
皆さん正しい事を仰ってると思いますし、>>746さんが言わんとしている事は、基本の正しい発声が出来ていない人が小声の発声練習や
小声の歌を歌うと、ちゃんとした声帯状態で歌えてない場合が有り、変な癖が付くと危険という事を仰っているのだと思います。
小声の練習をする前に、通常の発声で声帯の閉鎖が出来ている事を確認してから、その状態を保ちながら呼気の調整で
正しい抑えた声を発声し、その発声での各練習は、良い練習になります。
大声も同じ事で、基本が崩れない様に注意して、声量アップを図りましょう。
俗に言うウィスパーボイスは、掠れ声(雑音)交じりの独特の発声で歌詞の刹那さ等を表現する時に、よく宇多田さんが使われてますが
掠れ声=雑音=声帯の閉鎖が不完全な発声という事に繋がりますので、発声そのものを磨く練習をされている段階の人には
余りお勧めできる発声法とは言えませんので、行いたい方は、各基本発声が確りし安定してから習得・練習されると良い
少し危険を伴う(声帯の癖になると好ましくない)発声法です。

766:選曲してください
08/07/01 14:16:31 LBIEh8ll
裏声を地声にしやすくする方法みたいなのってありますか?

767:選曲してください
08/07/01 22:07:58 2eYsE0q7
少しでも力むくらいなら、最初から最後までヘニャヘニャ発声の方がマシですかね?
息しかでてなくて、芯がないような声の方が・・・。

最近、力を抜くって言うのが良く分からなくなってきました。
ものすごく不安です。

768:選曲してください
08/07/01 22:08:26 qZfqTl+j
これが音痴と上手い人の違いか
音階発声練習で各音を合わせるの難しいのに
上手い人は一度で発声出来る
一度で正しい音が取れたら音痴回復した事になる?

769:選曲してください
08/07/01 22:24:14 FbHESXFg
力を抜くってのは喉の形だけ作って後は息をそっと吹き込むだけって
イメージでやってるけど合ってるのかな?

770:選曲してください
08/07/01 22:32:25 FjQ7dq2X
喉の奥で息がバウンドしていく感じ・・尚更分かりづらくなった

ビブラートしまくってる歌聴きながら歌うと声が揺れまくり、
歌なしのを流しながら歌うと声が揺れない。なんという音源依存
自分の声へのイメージが作れてないっていうことか・・

771:選曲してください
08/07/01 22:36:17 2eYsE0q7
>>770
音源依存であれ、音源にあわせてちゃんとゆれるなら
続けれてばそのうち体が覚えてくれる気がするね。

772:選曲してください
08/07/01 23:16:39 PS1T6zE0
2週間ぶりぐらいにカラオケいったら
むちゃくちゃ腰がいたくなった
背筋がたるんどるな・・・

773:シベニア
08/07/01 23:36:24 hXuSakLN
またOCN光丸の内が規制になってしまいましたので、細かいアドバイスレスのやり取りが出来なくなります。

>>766
裏声に地声の成分を乗せる事?ですよね、つまりミックスの事ですね?
とりあえず裏声での低音を少し伸ばしてから、その裏声の中での低音発声を元に
>>16テンプレや>>208のレス内容(低い裏声→高音エッジの繰り返し)の練習をしてみて下さい。
他にも同関係のレスがある筈ですので、参考にしてみて下さい。

774:シベニア
08/07/01 23:39:28 igJTLcKU
>>767
息しか出てない様な発声とは、声帯の閉鎖が確り成されていない事になります。
何度かレスしましたが、脱力(リラックス)とは、発声から無駄な力み(特に肩や首周りの力み)を取る事で
発声に必要な吐息の為の力等を全て脱力するのとは意味が違います。
テンプレ>>3の基本発声で発声を見直してみると、現状の(へなへな)声とは声量の違いが解ると思います。

>>768
音痴な人と、相対音感が養われ、尚且つ体の反射で適切な音程を発声出来る人との違いです。
一度でピタリと音程が合う様になれば、とりあえず音痴からの脱出です。
そこから上手に歌える様になるかは、また先の練習次第です。

>>769
喉の形、つまり喉の管のある程度の空間確保と声帯の閉鎖が大事になってきます。
発声吐息の量は、必要声量音圧に合わせて適量にです。決して「そっと」ばかりでは有りません。

>>770
後付けビブは慣れで身に付ける練習項目ですので、>>771さんの仰る通り
自分のかけ易い環境で練習し、体に癖として覚えさせましょう。


775:選曲してください
08/07/02 05:15:51 159Ejyjp
ニルバーナのカートコバーンみたいな声出したいんですが
スメルズライク~とか聞くと喉声みたいに聞こえるんですが
真似はしない方がいいですか?

776:選曲してください
08/07/02 13:57:23 +WAE9hrd
蕾のサビのメロデイが全然分からん。
この歌って難しい?
うpして診断して欲しいが恥ずかしいな~。

777:シベニア
08/07/02 22:18:57 Rh985xwb
>>775
基本発声練習で発声を磨く訓練中(←こちらの方が、喉の形状や声帯の状態の慣れに難易度が大)の方は
暫く基本発声が確り安定するまでは、真似した発声は良くないと思います。
また後々練習するにしても、声帯に悪影響を与え兼ねない発声ですので、連続の練習は避けるべきです。
声を潰したい人なら、別ですが…

>>776
音程が確りした人であれば、スローで極端な音階の飛びや微妙な音程変化が無く、メロディーラインも明確な方ですので
難易度は10段階で5~6程度の、歌い易い曲の部類に入ると思います。
相対音感や音程の安定の訓練中の人はもっと簡単な選曲をされた方が良いですし
高音張り上げの修正中の人は、もう少し低い曲を選曲されると良いと思います。
とりあえずUPされれば、現状に適しているか判別がし易いですね。


778:選曲してください
08/07/02 22:38:35 f+eD5u8n
ミドルとヘッドはファルセットにエッジを重ねる感覚ではないよね?
声に芯は出来るけど耳障りで何か違う気がする

779:選曲してください
08/07/02 22:42:29 YJ5PEWvI
朝起きてすぐに発声練習しても支障はないでしょうか。
朝だと低音が出しやすいので。

780:選曲してください
08/07/02 22:45:04 FE9+1XO5
ミックス判定もらったけど某スレにうpしたら
これはいい志村と言われた。

781:シベニア
08/07/02 23:08:01 HKkwExrC
>>778>>780
1.そのまま高音の声帯の張りと閉鎖が確り出来て、小田和正さんの様なクリアーな声になる人と
  最初の内は、耳障りな音になってしまう人もいます。←多くはこうなります。
2.耳障りな発声になる人は声帯の閉鎖が甘く雑音が生じている状態で
3.志村声になる人は、声帯の張りが、高音の張りに伴っていない状態の人です。
どちらもミドル・ヘッドの登竜門と思い、高音エッジ→2又は3の発声の繰り返し発声練習及び
2・3の発声練習で、声帯の状態を良い方向に慣れさせて、まずはクリアーな発声から求めて行きましょう。

>>779
朝は特に、いきなりの高音発声が良くないです。
歯磨きと共にの歯茎磨きや嗽(うがい)発声等で良くウォーミングアップをしての
中低音の発声練習であれば、構わないと思います。

782:選曲してください
08/07/02 23:08:44 zFIw4UD4
>>779
テンプレ1に書いてあるよー

783:選曲してください
08/07/02 23:17:14 YJ5PEWvI
>>781
>>782

高音は出さないんですが、あんまりよくないんですね。
低音開発しているので、朝いきなりの声が一番低くて
低音の感覚がなんとなくつかめそうって感じなんですが。
発声練習というか低音部を歌ってます。

784:選曲してください
08/07/02 23:27:28 oWqToWEb
起き抜けは何故かエッジしやすいので、
もっぱらエッジボイスの練習してます(`・ω・´)b

785:選曲してください
08/07/02 23:41:08 f+eD5u8n
>>781
発声方法は自分の通りで、これから磨けば良いんですね
ヘルニアさん規制中わざわざ有り難う御座いました

786:選曲してください
08/07/03 00:10:18 lKuLYfGz
朝起きる→とりあえず歯磨いたりする→気が済むまでエッジ→hiEくらいの裏声シャウトロングトーン2~3回
で完全に喉が起きた。
トレーナーにボコボコにされそうだが、裏声で高い音を出すのはストレッチになるらしい(daisakuのありがたい話)
高音エッジ出せるなら高音エッジだけでも良いと思うけど。

朝起きると声が低いって女に多いよな。

787:選曲してください
08/07/03 00:24:19 pVkDlt86
小さい頃から長年寝起きは声がガラガラだったから、
起床一時間くらいは声出さない習慣だなあ。
男性だと起きてすぐ声出せるのかな。関係ないかw
起きる→ご飯+歯磨き→リップロール音階(ここまでで一時間経過)
→エッジ音階ロングトーン→ホイッスル→歌練習

裏声シャウトいいな。挑戦したことがないけど気持ち良さそう

788:選曲してください
08/07/03 00:33:50 k54XWy+Z
正しい発声ができてる人は起きぬけでも声出るってボイトレの先生が言ってた。
俺は起きてから3時間は声でない\(^o^)/

789:選曲してください
08/07/03 00:38:26 Nvw390YI
んー…腹式意識しても声に芯が見られない・・・

寧ろ腹を意識すると声がかすれる…
これは腹式と喉締めの両方が出来てないってこと…?

790:シベニア
08/07/03 00:41:43 xVgosilY
>>783
寝起きは、喉周りの筋肉(閉鎖筋・伸展筋)の働きが悪いですので、無理な事(いきなりの高音発声)をすると
筋肉を傷めたり、不完全な筋肉の働きにより声帯までも痛め兼ねません。
高音発声は、テンプレ>>1の嗽発声や歯茎磨きをよくこなし、朝食後2時間位経ってからタングやリップ後に始めましょう。
中低音は、特に問題は有りませんが、先にレスしたウォーミングアップは忘れずに行って下さい。
これ等の事を守れば、朝(午前中)の発声練習は1日の快適な発声へと繋がり、とても良い事です。

>>784
エッジも同じ事で、高音エッジは、寝起き2時間位経ってからにしましょう。


では今日はこの辺で、失礼します。

791:選曲してください
08/07/03 01:59:08 REsbW7Dz
初めて書き込みさせて頂きます。
素晴らしいスレですね♪
質問ですが歌ってる時に自分でもハッキリ自覚できるほど肩で息継ぎをする事が多いです。どのようにすれば改善できるでしょうか?ご指導よろしくお願い致します。

792:選曲してください
08/07/03 02:10:43 pVkDlt86
>>791
まずテンプレ>>4を試してみることをお勧めする。

それと、下腹部(おへその下らへん)をへこませるようにして
3秒くらいかけて腹の中の空気がゼロになるように勢いよく息を吐く。
そしてゆるやかに深呼吸。2、3度やるとお腹で呼吸してるのを意識できると思う。

793:選曲してください
08/07/03 03:39:03 nFlipfws
ファルセットやヘッドボイスについてもっと知りたいです('A`)

27:選曲してください :2008/04/27(日) 12:26:54 ID:0otq9i/5 [sage]
引き下げ筋の鍛え方

664 名前:選曲してください 投稿日:2008/02/12(火) 00:39:05 egseLLxV
>>661
友人にメールで聞いてきた。
実践してみて、効果的と感じた鍛え方としては、
「ホー」と「オー」の中間の音で、出しやすい高さのヘッドボイスを出す。
そのときに喉を引き絞らないように。つまりのど仏があがらないようにキープする。
その状態で2~3分ロングトーンの練習。
安定して出せるようになったら、次は↑の音を出したまま、音を下げれる限界まで下げていく。
(あくまでもヘッドボイスで出せる最低音まで。チェストには切り替えない)
音を下げていくと自然とのど仏の位置が下がっていくのがわかると思う。
このとき作用してるのが引き下げ筋。

意識せずに普通にヘッドで音を上げていくと、
大体hihiA前後までは誰でも上げれる(間違った発声でも)そうで、
これはチェストの時に主に使われる引き上げ筋を使って間に合わせてるだけの状態らしい。
よって引き下げ筋がほぼ使われてない状態なため、鍛えられないらしい。

↑の練習が安定して出来るようになったら、
今度はのど仏の位置を固定(出来るだけ動かさないようにして=引き上げ筋と引き下げ筋を均等に使って)
した状態で最初に出したヘッドの基準音から上に上げていく。
一番上までのど仏を動かさずにいけたら、次はその音から一番下の音まで下がっていく。

こんなトレーニングがいいらしい。
注意点としてはのど仏の位置は力をいれて固定してはいけないということ。
鍛えられないばかりか、悪い癖がつくらしい。

↑のはロジャーのスレから持ってきたんですがこの練習をしつつテンプのファルセットとヘッドボイスの練習をしてたんです(長いので二回にわけます)

794:選曲してください
08/07/03 03:55:16 nFlipfws
ヘッドボイスは音域を上げる事に喉仏が下がってしまい無駄に顎や喉に力が入るようになり、ファルセットは力めばある程度固定出来るんですが練習する前とたいして変わらずすぐに上がってしまいます

何をどうしたらいいのでしょうかorz ロジャースレはイマイチ信用出来ないのでスレチと知りつつ質問しました

最後に間違いなく重複レスなのですがエッジボイスの高音は喉仏上がる手前くらいの音域でしょうか?
それとも間違いなく喉仏上がる音域なのでしょうか?

超長文ですいませんです

795:めざし ◆MEZASIna4s
08/07/03 10:33:35 VMM7TyR/
何度も歌った でも音痴…_ノフ〇゙
BUMP OF CHICKEN/ハンマーソングと痛みの塔
URLリンク(www.rupan.net)

796:選曲してください
08/07/03 12:07:05 ize3aZga
マルチ乙

797:シベニア
08/07/03 12:34:42 xVgosilY
おはようございます。

>>793-794
レスされた内容はとても良い練習法だと思いますが、これはヘッドボイスやファルセットが可也確りした方
(高音喉絞めや喉周りや顎等の力みから解放されている方)への、引き上げ筋・引き下げ筋の上手な働きの利用で
更に声帯を引っ張り、もっと上の高音を伸ばして行く練習になります。
まずこれ等の発声法の基本は、顎や喉周りの力みからの解放で、芯の通った(響きの強い)高音を目指す為のものです。
高音を息等の勢いで声量アップするのではなく、少ない息で、よく張られた声帯の閉鎖と極狭い声門の流速の利用で
響きを増し、声量に繋げる発声法という事を忘れてはなりません。
顎の固まりや喉の力み等での喉仏の強い上がりの発生する勢いの高音から離れる為に、まずは弱い裏声を発声し
それを弱いままロングトーン発声しながら、声帯を閉じて行きましょう。(貴方はこれが可能な筈です)
すると、力まずに芯が通る(響きが増す)発声に変って行きますね?
まずは、この声量での音階の上下を軽く練習を続け、確りとした発声を身に付けましょう。
時間を掛け練習を続ける事によって、自然と響き・声量が力まずに増して行きます。(少ない息で、響きでの声量アップ)
これが完成すればレスされた内容の練習・訓練をしても、力みは取れている筈です。
急がずに時間を掛け、丁寧に頑張って下さい。

ではこれから出掛けますので、失礼致します。

798:選曲してください
08/07/03 12:35:17 REsbW7Dz
>>792さん
アドバイスありがとうございます。
確かにテンプレにあったように、お腹に手のひらをあてるとお腹で呼吸しているのがとても意識できました。
頑張って実行して行きたいと思います。

799:シベニア
08/07/03 12:35:32 xVgosilY
済みません、忘れていましたが
高音エッジは、やはり基本の為ですので、喉仏の上がる手前で行いましょう。

800:選曲してください
08/07/03 13:12:44 ize3aZga
変なこと言うと思いますがw
水泳中に歌の練習で出来ることってありますか?
あと水泳の時の呼吸って胸式ですよね。
腹式で呼吸することなんて可能でしょうか。

801:選曲してください
08/07/03 13:21:58 qFrCQuS7
俺もそれ知りたいなぁww

802:選曲してください
08/07/03 14:20:26 2lH246/C
息を止める事が多いから、閉鎖筋が強くなる気がするなー w

803:選曲してください
08/07/03 15:01:30 YemEQJ5a
1年程前から腹式意識しはじめたけど自分も>>789と同じで声に変化が見られないorz
無駄な力が入ってるってことなのかな。あと声に響きを出すためにはどの部分を意識した発声を心掛ければ良いでしょうか?

804:選曲してください
08/07/03 16:44:49 lKuLYfGz
>>800
あれは腹式の練習と言うより、心肺能力を上げる効果が期待できると思う。
腹式は腹回りを脱力させなきゃいけないから、スポーツ中にはなかなか難しい。
水泳はあまりやってないけど。オペラ歌手がやるのは水泳じゃなくて潜水らしい。

>>803
腹式呼吸すれば良いってもんじゃない。
腹式呼吸の「良い吸気」を効率よく声に変換する為には声帯を閉じる事。
>>789は喉絞めって言ってるけど、普通に腹式やってれば喉に力はあまり入らないはず。
エッジしてる時、胸式でエッジするのと腹式でエッジするのとでは微妙に息の調整が違う事に気づくと思う。
効果を実感する為にはエッジボイスや低めの声で腹式ロングトーン練習する事。多分。

805:選曲してください
08/07/03 20:04:55 hwkjBUc+
裏声の低いところと地声の高いところがどうしてもガラガラ声を含む。
多分エッジボイスかと思ってる。
それで閉鎖が弱いんだと思って、エッジボイスで声帯の閉鎖を強くしようと1~2ヶ月続けてみたんだけど
まったく進歩がないので不安になってきてしまった。
エッジボイスの本来の目的って閉鎖を強くすることじゃなくて
閉鎖の感覚を知るためのものだったのか?
あと、なんか裏声と地声の喚声点はひっくり返らなくなって、代わりにエッジボイスっぽいガラガラ声になった。


806:選曲してください
08/07/03 20:37:46 nFlipfws
>>797>>798
レス遅ですみません


焦って色々大事なものを見落としてたようです
レスの通り脱力を意識し弱めのヘッドボイス、ファルセットを練習しつつ基本練習に励みたいと思います


高音エッジボイスについて自分は自分の出せる地声、裏声の限界音くらいの音を出すものかと思っていたのでこれもレス通り喉仏が上がる手前くらいの音で練習したいと思います


教えて貰ってずうずうしいのですが高音エッジボイスについては自分と同様に自分の限界音域まで出すことが正しいと思っている人が多いと思いますので次スレのテンプのエッジボイスの項目にはこの事について記述して貰えたら嬉しく思います

長文失礼しました

807:選曲してください
08/07/03 20:40:39 nFlipfws
>>806
弱めのヘッドボイス、ファルセットではなく弱めの裏声でした('A`)

808:シベニア
08/07/03 22:06:15 xVgosilY
>>789-803
>>804さんのアドバイス通り喉絞めでなく声帯を閉じる事が重要です。それとテンプレ>>27の少し腹筋に張りを感じる位に発声(腹の支え)
を行い、>>95さんの1音1音をハッキリと発声してみると>>108の格言の様に、奥の方から自分の本当の声が得られる様になると思います。

>>791
テンプレ始め>>792さんの>おへそをへこませる様にして・・・←これは凄く効果有りです。(テンプレ>>4にも追加すべき内容です)

>>795
音は外れている所が有りますが、よく聴き込み、練習されれば直ぐに良くなると思います。
マルチではないですね?・・・。女性が頭声のまま低い声を出している発声ですし、伸びが無く、口先だけの発声になってしまってます。
低音を確りと練習して、胸声を身に付けてから歌うと、声の奥ゆかしさや伸びが増し、可也歌に味が出て来ます。
胸に手を当て>>707でレスした内容の練習で、手の平に響きが感じる様に胸声を練習して行って下さい。

809:シベニア
08/07/03 22:06:46 xVgosilY
>>800
やはり>>804さんの仰られる通り心肺機能のアップや、下半身・足腰の強化(腹の支えの声に良い効果)に繋がります。
水泳中よりも、水泳の後に>>634さんの様に、脱力を利用してよい練習をされている方がいらっしゃる様です。

>>805
地声高音には、高音エッジ時の喉周りのリラックスを保った張りと声帯閉鎖の感覚や訓練を発声に応用します。
通常の裏声は声帯の閉鎖はしませんので、声帯の張りからの高音を得る為に、主に張りだけを応用します。
どちらの発声にも掠れのノイズが入る様で有れば、丁度中間の声帯の状態、つまり地声時は声帯の閉鎖の不完全
裏声時は声帯が閉じかかっている事が原因です。
裏声を直す為には弱い裏声を発声練習し、声帯の開きの感覚を練習して行って下さい。
高音の地声は、エッジで確り声帯閉鎖の訓練をし、ノイズのない所から徐々に上に練習して行って下さい。

810:シベニア
08/07/03 22:08:43 xVgosilY
>>806
了解致しました。
ご指摘頂き有難うございます。次回テンプレに必ず付け足して置く様に致します。

811:選曲してください
08/07/03 22:13:14 MMLwguCT
俺も音痴だったなぁ。
抑揚つけられず、音程ダメダメ、リズムにのれないという三重苦でした。

現在では上手くなったけども、
上手くなったポイントを挙げてみる。
①単純に歌が好き
②自分が音痴だと認識して悪いところを一つ一つ直していく
③抑揚&母音の練習はアニソンが最適(ドラゴンボールのWE GOTTA POWERが良いかと)
④音程の練習はプレミアDAMの採点時に出てくる音程バーとガイドボーカルを参考にする
⑤「歌は練習すればうまくなる」←これ重要
⑥ワンパターンの歌声にならないようにいろんな歌手の歌い方を参考にする
⑦友だちの歌の良いところも参考にする。
⑧他人が歌っているときに曲選びに夢中にならずに一緒に盛り上がろう←これめっちゃ重要

個人的には⑧が一番重要だと思う。例えば、他人が歌うところに合わせてマイクなしで歌えば、
他人の迷惑にもならずに自然と歌の練習になるし、その人からカラオケ仲間として好まれる。
※他人が歌っているときに曲選びに夢中なのは最悪。

812:選曲してください
08/07/03 22:32:10 rNKMykqo
>>811
いくつか質問させて下さい
音痴の時もタカラ行けたんですか・・・orz
採点点数何点で、どの様に変わったのでしょうか?
後毎日どれくらい練習して音痴直ったんですか?

813:選曲してください
08/07/03 22:41:41 MMLwguCT
>>812
①タカラは普通に行けたなぁ。
みんなが知ってるようなアニソンの場合は音痴でも許されることが多いので
場の流れを読んでドラゴンボールとかスラムダンクの歌を投入。
下手なのは気にせずに元気に歌ってみんなが盛り上がれるように配慮した。

②採点点数はDAMでWE GOTTA POWER、
1年前60点そこそこ→今90点代連発

③2週間に1回3時間のペースでヒトカラという感じで練習。


今では、宇宙戦艦ヤマト・ガオガイガー・幽白・ハルヒの歌を歌いこなせるくらいまでうまくなりました。
やっぱりアニソンって、本当にいいものですね。

814:選曲してください
08/07/03 22:45:29 JePjBb0o
高い音になると喉が狭くなるし、気付いたら喉仏あがってるし・・・
自分ではリラックスしてるつもりなのに・・・
それが分かるようになっただけでもマシだろと
自分に言い聞かせてるけど挫折しそうだ(´・ω・`)

815:選曲してください
08/07/03 22:55:26 lKuLYfGz
>>813
ヤマトや幽白は分かるけどハルヒとガオガイガーって相当だぞw

816:選曲してください
08/07/03 23:06:01 MMLwguCT
>>815
なんか知らんが、「いつのまにか」それだけの音程で歌えるようになっていたなぁ。
ハルヒはlost my musicを男声でどれだけカッコ良く歌えるか研究した。
ガオガイガーはニコニコ動画で遠藤さんの歌い方を真似した。


音程重視じゃなくて抑揚とリズム重視で練習していたから、
自然と音が出るようになったんだと思う。

817:選曲してください
08/07/03 23:13:53 YdghQ2H5
そんなんで出るようになるってのは羨ましいな……
もともと素質があったんだろうな

818:選曲してください
08/07/03 23:56:28 SrF/CFfl
ザ・ブルーハーツのTRAIN TRAINでも結構きついかもw
この高さの声の人はほとんど上手いよねorz
俺の声の低さオワタwww
でも麒麟の一番声の低い奴ほどでも無いかと・・・思うけど
いさじみたいにあの高さまで行きたいorz

819:>>818
08/07/04 00:08:36 hgiJer/c
オク下で歌えばいいのかw
でも音痴だからオク下で歌えない
その音に合わせようとしちゃう癖どうにかならないだろうorz

820:選曲してください
08/07/04 00:19:16 TozxFvpr
高い声は開発できても、低い声の方向はそれが難しいとか何とか。
それを磨いていい声の低音、エッジで磨いていい高音。
声の低さ生きる超生きるwwww

自分はまだまだ声帯の閉鎖があまくて声にノイズがある。
両耳に手のひらをあてて、手首側を口に寄せて自分の声を確認するんだけど
ハミング→ノイズなし、普通に歌う→言葉と言葉の間にノイズ(かすれ)がある。
息を多く吐きすぎているのかな。
喉の奥に息を引くように、と思ってはいるけど中々身につかない。

>>771>>774ビブ徐々に安定してきました。ありがとうございます

821:選曲してください
08/07/04 00:25:45 XwntGehH
声が低いんじゃなくて高い声の出し方を知らないだけと思ったほうがいいよ
俺も1年くらいヒトカラしてhiA程度だけど無難に歌えるようになった

822:選曲してください
08/07/04 00:33:47 +f/UgaTA
いさじは閉鎖をキツくしてエッジを混ぜて低音を響かせるようにしてるだけで
もともとの声はそんな低くない。
ただ、あの歌い方してたから閉鎖筋が鍛えられたんだと思うけど。

よかった、ほんとに声の低い人なんかいなかったんだ・・・

823:803
08/07/04 02:01:25 +h/3XfgW
>>804
レスありがとうございます。とても参考になりました。

>>804さんのレスを見た時丁度ヒトカラに来ていたので、早速声帯を閉じるようにして歌ってみたのですが、やはり声帯を閉じていない時と比べ発声に違いを感じる事が出来ました。
今まで脱力を意識しすぎて脱力と共に声帯まで開いていたので、声帯を閉じる事も必要だと言うことを教えて頂き助かりました。

胸式と腹式でエッジをしてみたのですが、確かに腹式だとスムーズに出せるのに比べ、胸式ではエッジボイスがコントロールしずらく不安定になってしまいますね。腹式の方が呼気を調節しやすいという事が実感出来ました。
腹式ロングトーンの練習もやってみたいと思います。アドバイス本当にありがとうございました。

824:803
08/07/04 02:12:01 +h/3XfgW
>>808
格言見落としてましたw
上手い人の歌声は別世界の代物というか一皮向けているというか、とにかく自分とは違く感じていて、自分の声はまだ出来上がっていないなと感じていたので、「本当の声」になるほどと大きくと頷いてしまいました。

明日もヒトカラに行く予定なので、声帯をしっかり閉じつつ1音1音をハッキリと発声する事を意識して歌ってみたいと思います。早く自分の本当の声を聞いてみたいなぁ
シベニアさんありがとうございました。

825:選曲してください
08/07/04 02:22:12 wfH5Zm0n
昨日、腹式呼吸のアドバイスをして頂き、意識的に練習していたら何気にダルさが取れて元気になりました。腹式呼吸をすると良い気が入り健康にも良いのではと思いました。早くカラオケに行って腹式発声で歌ってみたいです。

826:選曲してください
08/07/04 11:36:05 B8ncbYrD
>>808
スレリンク(karaok板)
マルチです

827:選曲してください
08/07/04 21:58:36 +f/UgaTA
声帯閉鎖して声門狭めて鼻に掛けたらえなりかずきになった
渡鬼デビューじょのいこ

・・・こっからどうするんだろうオワタ

828:選曲してください
08/07/04 23:47:00 e7JR0d69
>>808 マルチです
BUMP OF CHICKEN part34
スレリンク(karaok板)
BUMPの曲が全部同じに聞こえてしまうんだが
スレリンク(karaok板)
バンプやアジカンやエルレやラッド歌う奴って羞恥心ないの?
スレリンク(karaok板)
普通未満~下手な人のための微妙うpスレ・5微妙目
スレリンク(karaok板)
下手でも聞いてほしい音痴のためのうpスレ
スレリンク(karaok板)
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ18【大募集】
スレリンク(karaok板)
録音した自分の声を聞くと自殺したくなる…Part2
スレリンク(karaok板)
【音痴・軽く音痴から→せめて普通人への道・3】
スレリンク(karaok板)
女だけど、男の曲普通に歌う人ー
スレリンク(karaok板)
【ネタですか?】ボツ音源うp会場【いえNGです】
スレリンク(karaok板)
歌声を聞いて年を当てるスレ
スレリンク(karaok板)
~下手な人に共通する特徴~
スレリンク(karaok板)
〓〓〓 クズ音源を酷評して楽しむスレ 〓〓〓
スレリンク(karaok板)

【リタリン】メンヘルのみうp【パキシル】
スレリンク(karaok板)

829:選曲してください
08/07/05 00:03:19 BVlP8PLA
別に関係無いがこれは多すぎだろw
2,3つだけやってると思ってたw

>>820
そう思いつつ毎日エッジと
女性声を出すためのスレで「ペットボトルに息を吐き............」の練習をやってます。
>>821
hiA何て無理しても出せないw
ホーでhiAだった様な・・・
ジャニーズでもhiAを出せる様になるんですね(聴いた事無いですが)
>>822
まじですか
閉鎖筋を鍛えるのが効率的ですね

830:シベニア
08/07/05 00:29:16 P/FHoOeo
>>811
前向きな音痴矯正でとても良い例だと思います。
参考になる方も多いと思います。

>>814
高音発声は、その様な状態になる前の所で止めましょう。
スレ内に高音練習や発声法の変換等、その関係は多くレスされてますので
自分に合った方法を選び、参考に練習し、徐々に伸ばして行って下さい。

>>825
とても習得が早い方ですね。これからの上達が楽しみです。

>>826
でしたか・・・

831:シベニア
08/07/05 00:29:38 P/FHoOeo
>>827
って事は、中音で声門を狭めてしまってませんか?(中音域では、声門はそんなに意識して狭めたりしません)
声帯が高音発声状態に確り張られずに声帯閉鎖と声門を狭めると、その様な声になりそうです。
高音エッジで声帯の張りを確り作る様にしてから、高音でトライしてみて下さい。
もっと響きが増し、よく通る高音が得られると思います。

832:選曲してください
08/07/05 00:42:00 OnDdnk8i
別スレでWaveToneという周波数測定ソフトが紹介されていたので、
試しに自分の歌を録音した奴をいれてみた。

そして分かった驚愕の新事実・・・。お、俺、オク上!?
ほぼ常時hiAより上で歌ってるように見える\(^o^)/

これ、ほんとかなぁ・・・・。あまりにも疑わしいので判定してもらえないでしょうか?
hiAより上で歌ってますか? それとも倍音を検出してそう見えるだけでしょうか?

URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)

833:選曲してください
08/07/05 00:45:17 vH8o5jnR
>>832
これ普通に伴奏拾ってるだけじゃね?

834:選曲してください
08/07/05 00:49:48 v9V1lFBB
おんかいくんでアカペラで歌ったほうが
わかりやすいんじゃないかなー。
マイクの音だけ拾う設定にすれば同じかもしれないけど

835:選曲してください
08/07/05 00:51:40 btWrWhpJ
>>832
最高音が「あた【た】めて」のhiBですね

836:832
08/07/05 01:00:09 OnDdnk8i
>>833
でも歌ってるところだけ、明らかに反応するんです。。。

>>834
そうなんですよねー。
こんどアカペラで歌って、それを入れてみます。

>>835
判定ありがとうございます。やっぱりhiBくらいですか。
しかもちゃんと発声できてないですけどorz

837:選曲してください
08/07/05 04:23:51 Tax0Ytzt
声量がなくて音楽に歌声がかき消されてしまうことがあります。
どうすれば声量UPできるでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。

838:選曲してください
08/07/05 06:04:08 Vbqh3XrJ
>>811
⑧は声量のある音痴は空気読んでやらないといけません。

839:選曲してください
08/07/05 09:30:05 Z+eR27Fe
朝起きたときはエッジができるのに、昼になるとできなくなる不思議。

840:選曲してください
08/07/05 10:51:03 nn0uMJIv
朝はただの喉声なんじゃないかな?


841:選曲してください
08/07/05 13:01:46 v2EZDTJ6
息をすって裏声の音階をとる練習をしてきた。
んで、ふと地声で音階取れるかどうかを試してみた。

音階はとれないことはないが裏声のように綺麗な声が出ない。
こんなものなのか…はたまた地声の方の閉鎖もやっていくべきなのか…
ご教授願います…

842:選曲してください
08/07/05 13:27:36 /EkmnJLy
>>839
自分も昔そうでした。
多分、>>840さんのいう通り、喉声というか、
出し方が少し間違っているかと。
自分の場合、息の強さで鳴らさないようにしたら、
改善されました。
今は、朝でも夜でも、
バリバリガリガリビリビリ鳴りますが、
喉が暖まってる分、夜の方が良く鳴りますね。

843:選曲してください
08/07/05 17:57:54 Z+eR27Fe
喉なのですか・・・
ちなみに昼とかは昔どこかで拾った音源の
「駄目なエッジボイス」に近い感じでした。
ガリガリの音より、「あー」という声の方が大きい感じです。

今度、朝と昼と夜で録音してみるので駄目だししてください。

844:選曲してください
08/07/05 21:50:36 nKC1gnc5
高音エッジボイスを痰を吐く時(カーッぺ)に
カーの所で息を喉に当てるじゃん
そこに声を当てる様にしたらそこ痛めたw
間違ってるの??

845:選曲してください
08/07/05 22:03:11 OnDdnk8i
あきらかに間違ってるだろwwwwwwwwwwwww

846:選曲してください
08/07/05 22:04:23 nKC1gnc5
>>845
mjd??
俺は普通の奴だったら出来るんだけど あ あ あ あみたいな
さっきのはカ カ カ カッカみたいな

847:選曲してください
08/07/05 22:12:22 nKC1gnc5
YUBAさんは地声で高音を無理に張り上げて音声障害になって
3年かけてそれを直したそうですが、音声障害って直る物なのでしょうか??

・・・とググってみたら普通に話す時も発声方法が間違えてたらなるんですね
怖いですね

848:選曲してください
08/07/05 22:22:46 nKC1gnc5
V系っぽい発声の仕方ってスレチかな?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんな感じのを目指してるんだけど・・・

849:選曲してください
08/07/05 22:27:23 vH8o5jnR
連投しすぎ

850:選曲してください
08/07/05 22:30:29 nKC1gnc5
>>849
すまん
自重する

851:シベニア
08/07/05 23:09:42 mN1g0WZ2
>>828
とりあえず、直ぐ上にもレスして有りますが、1音1音丁寧に発声する事を心掛け
中音の胸声を含め、曲調から、もう少し深い声を求めて練習して下さい。

>>841
地声の基本発声を確り完成せずに裏声練習ばかり長い日数行っていると、声帯の閉鎖の感覚が解らなくなってしまいます。
声帯の閉鎖の得られない地声の発声は、得られた時の発声と比べ響きや倍音が極少なくなり、掠れ等の雑音も発生し易く
好ましい綺麗な歌声とは言えません。
暫くの間裏声の発声から離れ、エッジ→地声ロングトーン発声練習で、声帯の閉鎖から得られる響きが多くクリアーな
発声を得られる様に練習をして行き、良い声が得られたら、今度からは両方の練習を怠らない様にして行きましょう。

>>844
全く違います。エッジは喉を絞めず、極僅かな(わずかな)吐息で音を発生させる為に、自然と声帯が閉じられて出てくる音です。
痰を吐く時の勢いも喉絞めも使いません。 通常のエッジから同じ状態で段々と高音へ音階を上げて行って下さい。

>>848
これは凄いですねw 基本もシャウトも中々なもので、上級プロ並みです。
勿論基本が確りしたら、自分の喉と相談して目指すのは自由です。


852:選曲してください
08/07/05 23:20:55 vxtsaLqM
高音を出すときに肛門をキュッとしめる感じにしてだすとだし易いんですが、
この感覚は間違ってますか?

853:選曲してください
08/07/05 23:23:53 MaJXlM4J
最近ようやくリップロールが10秒ほどですができるようになって練習してるんですが
息をただ出して唇を震わせるだけで音階の発声ができません。
どうすればこの動画の人のように正しい音階でリップロールができますか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

854:選曲してください
08/07/05 23:26:29 nKC1gnc5
>>853
唇をちゃんとしめて息を吐くの

855:選曲してください
08/07/05 23:50:43 btWrWhpJ
リップロールはほっぺたのの揺れがロールの邪魔をするから、
ほっぺたを指で押して揺れを抑えると上手に出来るよ

856:選曲してください
08/07/06 00:07:10 5aUHx1bw
今まで自分リップロールが出来ない人居ないって思ってた。
幼稚園生の時とかやってると思うけどw

857:シベニア
08/07/06 00:14:26 7Uz4tGvX
>>852
とても良い事です。通常発声中でも、声に張りを付けたい時に使えます。
肛門の閉めに伴い、下腹部や腰の筋肉の働きが良くなり、更に上部の力みから解放され易いです。

>>853
>>854さんの仰る通り、唇の閉めが甘いと、高音になるに連れリップが保てなくなります。
唇の閉めを確りし、始めは1オクターブを目指して練習しましょう。
>>855さんのアドバイスの様に、色々工夫されたやり方が有りますね。
押し過ぎや押す場所(余り前部ですと唇が閉まり難くなります)には注意しましょう。

858:選曲してください
08/07/06 00:15:43 VO5+BmmB
タントリルは簡単に出来るけどリップロールはおわっとる
それでもリップロールじゃないとダメかな

859:シベニア
08/07/06 00:40:09 7Uz4tGvX
>>858
タング・リップどちらも余分な力を抜く効果や声の調子を整える事に役に立ちます。
タングは喉の開き状態にも役に立ち、リップは息の調節にも良い効果が得られます。
どちらもこれ等を注意して上手にこなせれば、上記両方の効果を得られますので
如何しても片方が難しいと言う方は、どちらか行える方の片方で結構です。

代行を利用させて頂いておりますので、迷惑が過ぎぬ様、今日のレスはこれで終了とさせて頂きます。

860:選曲してください
08/07/06 00:47:39 m1q3gMiY
カラオケで自分の歌を録音すると、歌声が曲より前に出て粗が目立つ分
カラオケBOXで聞いてる歌声>録音した歌声
という風にカラオケで実際に聞いている歌声のほうが
上手く聞こえるということはあるのでしょうか?


861:選曲してください
08/07/06 04:17:51 TdXChncQ
そりゃあるよ、つーか基本だね 

エコーつきのカラオケと録音したものとでは違う なんで違うかは詳しくは調べりゃすぐわかる
ボーカリストはその『録音された』声を基準に改良していく。
視覚に例えるならいつも洗面所の鏡で見てる自分の顔とカメラでとった顔は違うはず、免許証やパスポートの写真がブサイクに感じる
モデルはこの写真のブサイクな他の人からみた自分の姿やふるまいを基準に改良していく。  


862:選曲してください
08/07/06 05:35:38 pp8uy42x
舌を引っこめて歌ったほうがいいって聞いたんですけど・・・
声がオペラみたいに太くなる感じはしましたが、上手く出来てないだけで他になにか利点があるんでしょうか?

863:選曲してください
08/07/06 10:30:17 VnGccaJC
>>862


そこからどうやって高い声出していいか全くわからんよね・・・
というかそもそもそれでいいのかすら不明

864:選曲してください
08/07/06 11:56:37 qxg+HvIZ
>>862>>863
わかる~!

舌の奥を引っ込めるようにすると、喉仏が下がるよね。
多分あくびの形ってのと同じだね。

でもそれだとオペラ声になるだけでそれを
歌声としてどう使えばいいのか…

その状態で我慢して高い声を出るようにしていけば昇華するのか…


865:選曲してください
08/07/06 13:53:39 ztheI9ym
>>864
喉仏下げて高音とかホイッスルボイスの話だと思うので
普通になるべく喉をギュウギュウに締め付けて歌わないようにすればいいよ
高音も多少は喉仏あがってもいい、というかあがるもんだ。
ただ喉を絞める感覚と声帯を締める感覚はものすごい似ているので気をつけて。
(締める感覚は高音エッジと低音エッジボイスで練習するといいよ)

喉を絞めるなっていうのは気道を広げろということで
口を大きく動かしてうたうと開きやすいよ。
音痴強制とかでよく口に割り箸つっこんでやるでしょ?
あれは気道開く癖つけるために強制的に口開かせてるんだよ。

あとアナウンサーとかがニュース読んでるとき見ればわかるけど
口先だけ動かして喋るなんてことは誰もしてない
(というよりテレビ出るタレントとかはみんなしない)
滑舌を良くするのにも口を大きく動かすのは重要なんだ。

866:選曲してください
08/07/06 14:47:25 VO5+BmmB
>>859
ありがとうございました
まったくできない訳じゃないので安定させる事も考えたほうがよさそうですね。

>>865
上手い歌手はアゴをほとんど固定してるよな。
ガクガク動かすと声帯の状態に差が出るから、ある程度の位置からなるべく動かさないようにしてるように見える。
ただそれはアンザッツだっけ?そうしてるから、では無くて、何かをするとそうなるからなんだよな。
何かのキッカケで正しい発声を手に入れるより地道に基礎練習してた方が確実だと思い知ったわ。

割り箸は力んでても高音が出るようになるからある意味危険。
自己流でやってると道具に頼ってしか出せないようになるって話をどっかで聞いた。多分怪しいスレw

867:選曲してください
08/07/06 16:03:30 Egy3gCSw
しっかりとしたチェストを出す時、 
ため息でリラックス→エッジボイスで声帯を閉鎖→その状態で発声、
これで合ってますでしょうか?

868:選曲してください
08/07/06 18:00:26 gYfOFm2S
低音エッジや高音エッジと裏声で練習し、脱力してチェストを出す感覚を掴みはじめました。
ただ、声がこもってしまったり雑音入ったり、かなり震えてしまいます。
またエッジの練習を繰り返しているうちにエッジがかかりにくくなって来たのですか、何故でしょうか?

869:選曲してください
08/07/06 18:15:11 NrbPRC8d
ヘッドボイスで発生した時に基音がやたら強くてキンキンしたメタルチックな声になってしまいます。
2倍音を強く(または基音を弱く?)して柔らかな高音にするにはどのような練習が必要でしょうか?

870:シベニア
08/07/06 18:52:46 /deaeZws
>>862
オペラ式発声は、発声の基本です。>>866さんの仰る通り、気道の確保や声帯・声門の良い状態の感覚訓練になります。
これを基本に口腔や舌位置その他色々の工夫で、基本を確りさせた声質声色の変化が得られます。

>>867
宜しいです。それと基本姿勢や>>857の肛門の閉め等も参考に。


では、カラオケに出掛けます。

871:選曲してください
08/07/06 20:39:20 ONxzImeP
つまり肛門開発が必須なワケですね。わかります。

872:選曲してください
08/07/06 21:10:05 pp8uy42x
アッー

シベニアさんとカラオケに行ってみたい。とても行ってみたい。
声帯と喉絞めるのが似てる・・・か。喉絞めて歌ってると痛くなりますよね?
じゃあ声帯だけ閉じることができてれば、喉は痛くならないのかな・・・
とりあえずおとなしくエッジボイスしてきます。


873:選曲してください
08/07/06 21:35:45 VO5+BmmB
喉絞めると声が持たなくなる
高音どころか中音さえヘロヘロになるぜ

874:選曲してください
08/07/06 22:30:31 Tn/f0QvZ
URLリンク(jp.youtube.com)
これは上手い?下手?

875:選曲してください
08/07/06 22:50:07 Tn/f0QvZ
このスレの層てどんくらい?
歌の上手さ偏差値
71~80 10%
60~69 20%
50~59 30%
38~49 40%
俺の予想。

876:選曲してください
08/07/06 22:51:52 VO5+BmmB
>>874
下手だと思うけどこういう曲なのかも知れない。

877:選曲してください
08/07/07 01:34:52 wRsCZ37T
エッジはできているんですが、その状態から発声すると濁音がついてきます。
この濁りをクリアにすると、どうもエッジで閉じた声帯が開いてるような気が・・・

当然、エッジの感覚残さないといけないんで、何か間違っているんでしょうけど・・・わからない


878:選曲してください
08/07/07 01:37:16 gDq7bnBP
>>877
逆に考えるんだ・・・
開いてるような気がするから更にエッジボイスの感覚で閉じると……
そう考えるんだ…

879:選曲してください
08/07/07 01:43:00 wRsCZ37T
>>878
そこで閉じると

「さくらー さくらー」が
「さ”く”ら”ー さ”く”ら”ー」とコポコポ鳴りながらになっちゃいますw

感覚だから自分でうまいところ見つけるしかないですよね。

880:選曲してください
08/07/07 01:44:37 gDq7bnBP
>>809の下の方がヒントになるかもわからん

881:選曲してください
08/07/07 07:01:31 R34Xijog
只今カラオケより帰って参りましたw

>>871
その様な微妙…な表現になりますから、あえてテンプレには載せていませんw

>>872
>>873さんの仰る通り、喉閉めは喉への負担が大きいですからスレ内のレスを参考に改善しましょう。
カラオケご一緒、構いませんですよw 以前カラオケ板で知り合った人とも月2で集まってます。
私自身、大した事ないかも知れませんが、その場で気が付いた事のアドバイスも行っています。
別な日に2人ででも構いません。 最寄は三鷹駅前ビックエコーです。(何時も此処に集まりますw)

>>874
主旋律から結構外れてますが、>>876さんの仰る通り、あえてこういう歌い方なのかも知れませんね。
よく通る発声ですが、胸式の発声は、基本練習中に真似をしない方が良いです。

882:シベニア
08/07/07 07:04:02 R34Xijog
>>875
私も、そんな気がします。

>>877
エッジの感覚を残すのではなく、喉のリラックスでの声帯の閉鎖の感覚を残しましょう。
声帯を閉じている感覚は、低音や高音発声時でないと解り辛いです。
低音発声時を除いての声帯の閉鎖発声時にはエッジの音は除かれ、声帯の閉鎖から
的確な振動響きを得て、倍音の豊富な、奥ゆかしいクリアーな発声になる物です。
逆に声帯の閉じが不完全な場合に、篭り声や声帯のブレ等で掠れ声等の雑音が生じます。
響きの豊富なクリアーな発声が出来ていれば、声帯の閉鎖は出来ていると思って結構です。
>>880さんの指摘されている通り、裏声発声時にエッジを使おうとすると逆に雑音(声帯のビビリ音)
が生じますし、地声時に声帯の閉鎖が甘い時も、同じ様な雑音が生じます。

883:選曲してください
08/07/07 10:26:12 cMU8xdsr
シベニアさん、>>868>>869すっとばしてるよ

884:選曲してください
08/07/07 13:48:32 avCpNpe8
タングトリル調べてたらこんなの見つかってワロタwwwww
URLリンク(jp.youtube.com)

885:選曲してください
08/07/07 17:04:41 gDq7bnBP
>>884
フトゥwwww
フルのルはLだから巻き舌じゃnどうでもいい

886:シベニア
08/07/07 20:21:28 wKrUP/5+
【依頼に関してのコメントなど】宜しくお願いします。
【板名※】カラオケ
【スレ名※】下手だった奴が上手くなるためにした練習 6
【スレのURL※】スレリンク(karaok板)
【名前欄】シベニア
【メール欄】 sage
【本文※】
>>883
気が付いていませんでした…orz
教えて頂き、有難うございます。

>>868
声帯閉鎖が確りされていれば、響き・倍音が増す事で、篭りが取れる筈です。
また声帯のビビリが取れ雑音も除去されますので、声帯閉鎖が不完全な状態で発声されている筈です。
エッジの練習を重ね、エッジが掛り辛くなったと言うのも、声帯閉鎖の不完全が原因でしょう。
もう一度、低めの音の僅かな息でのエッジを確り練習され、声帯閉鎖を見直しましょう。
低音時には発声にエッジを掛けて結構ですが、高音時はエッジを掛ける意識はせず、声帯の閉めや声門の絞りを
意識して、僅かな息で響きの多い発声を心掛けましょう。

>>869
高音になるに連れピアノ等楽器でもそうですが、基音が目立ち易く(倍音が聴き取り難く)なって行きます。
かなり前のスレで同じ様な質問が有りましたが、とりあえずその声で発声練習を繰り返す事です。
発声に慣れ余裕が出てくると、同じ音階が有る程度柔らかく(息を抑えて)発声出来る様になります。
基音が柔らかいと、倍音も多少聴き取り易くなりますし、口腔・鼻腔等の共鳴も聴き取り易くなります。

887:886
08/07/07 20:22:38 wKrUP/5+
代理レスコピペミスしましたorz

【本文※】以下が本文です

888:選曲してください
08/07/07 20:49:39 dvQMYS+j
腹式呼吸で限界まで息を吐いて力を抜くと勝手に息が入ってくるときって
限界まで吸える6割くらいしかお腹に入ってきませんよね?

889:選曲してください
08/07/07 20:50:06 fnnYUjaT
歌っていると、どうしても2番ぐらいのサビで高音が出なくなってしまいます
おそらく歌ってるうちに、声帯を閉じる感覚が混乱して分からなくなってくるんだと思います。
実際1番まではちゃんと歌えるし、声も出ます。

どういう練習すれば最後まで歌いきる余裕や持続力がつくのでしょうか?

890:選曲してください
08/07/07 20:57:19 5id/T6Qv
カラオケに行くと初めはちゃんとエッジボイスが「ア゛ア゛ア゛ア゛」と出るのに、しばらく歌い続けた後にエッジボイスを出そうとするとほとんど出て来ません。そういうものなのでしょうか?

891:選曲してください
08/07/07 21:41:56 fJt1DKoG
質問
友達に歌教える時にとりあえずエッジボイスをやっとけと言ってお手本をやってみせたけど、
腹式呼吸を教えるのが先の方がいい?
自分のイメージだと声帯締めて発声してれば自然と腹式呼吸が行われる感じ
自信が無いので一応確認

892:選曲してください
08/07/07 21:46:20 9OTOME1q
>>890

それ歌ってて力んだ可能性大。
おれも歌い始めは上手く歌えるんだがどんどん下手になる。
最近気がついたっぽい原因は力みと見てる。

喉を開けすぎで一緒に声帯も開いちゃってるんじゃないかい?
今度意識してみて。

893:選曲してください
08/07/07 21:49:03 gDq7bnBP
>>891
存在や感覚自体は教えておいて損はないと思うから教えとけYO
実際歌う時に勝手に胸式になる可能性もあるし。

894:シベニア
08/07/07 22:04:09 d4FSDYQQ
>>888
其処に少しの呼気の意識で、丁度良い8割位の呼気が得られます。

>>889
1番が混乱無く(キツさも感じず)確り歌えるのであれば、2番も余計な事を考えて混乱せずに
1番と同じ様に歌い上げればよい事だと思います。
2番で如何してもへんな意識が働いてしまい歌い辛ければ、確り歌える1番を
繰り返し2回歌う練習をして確り歌えたら、曲通り1番2番と歌っても、確り歌える筈です。

>>890
カラオケにより呼吸が活性化していて、僅かな息の調節が難しいのでしょう。(聴き取る耳の影響も有ります)
呼吸が落ち着いてから、僅かな息で小さな音を立てる様に行うと、確りできる筈です。

>>891
腹式発声は他の練習で自然に身に着けている状態が一番ですが、胸式発声の癖の付き過ぎている方は、中々直りません。
教示した練習後に一緒に歌った時に、もしも腹式発声が出来ていないようであれば、その場で呼吸の注意だけをしておき
後にテンプレ>>4>>792さんのアドバイスを参考に練習方法を教えてあげると良いと思います。

895:選曲してください
08/07/07 22:35:56 dvQMYS+j
腹式呼吸でお腹に息を留める時に横隔膜ではなくて喉で止めてる気がします
お腹で息を留めつつお腹で息を吐くってどういうことなんでしょうか・・・

896:シベニア
08/07/08 00:34:01 mfM6GAvk
>>895
腹式呼吸はお腹に息を溜めるのでは有りませんが、お腹を膨らませながら呼気を取ります。
この時、横隔膜も下方へ引っ張られながら膨らみます。
お腹の膨らみを止めると、横隔膜の下がりも止まり、自然と呼気も止まります。
この時は、喉を閉めて息を止めなくても呼気は漏れない筈ですし、この状態が自然な喉の状態です。
次ぎにお腹を緩めると自然と吐息が発生し、吐息の量に合わせお腹を絞って行くと
横隔膜が上昇し、肺に溜まっていた空気を吐いて行く事が出来ます。←こう云う事です。
このお腹の絞りを上手に使えると発声に張りが生じ、腹の支えの有る声となります。
呼吸を止める時や、呼気から吐息になる時は、喉での息止めはしない事です。


897:選曲してください
08/07/08 01:08:30 x+Wm/lJg
4月に録った曲を昨日歌いなおしてみました。
最初が7/7(昨日)で、Bメロから4月のです。
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
その移行にまったく違和感がありません。同じ日に歌ったも同然な件について。
何かしら成長してるはずと思ってただけにショックでしたとさ。

やった事
・通常、高音エッジボイス
・低音の曲で腹式練習
・C3でロングトーン
・裏声練習、他

898:890
08/07/08 04:07:44 gGRaFqiZ
>>892
ですよねーw
orz

そうそう歌い始めは脱力や声帯閉めるのを意識してて調子が良いのに段々ボロクソになってくるんだよな。テンション上がって来るとどうも力んでしまって声帯への意識も吹っ飛んでしまうみたいだ。
今度そこを注意してやってみるよ。


>>894
なるほど、呼吸の活性化ですか。しかし1時間半続けて歌ったくらいでエッジボイスが出なくなりバテてしまうのですがやはり力みが原因かな…
最近その1時間半くらいしかヒトカラ行ってなかったので今度長時間歌うときは呼吸が落ち着くまで休憩をいれてからチャレンジしてみたいと思います

899:891
08/07/08 08:51:53 mYvBAQ9P
>>893-894
謝謝!

900:869
08/07/08 09:12:49 qRHx6E6J
>>883
かまってくれてありがとうw
>>886
丁寧な解説ありがとうございます。あせらず練習を続けていきます。

901:選曲してください
08/07/08 19:29:50 wmUAQepa
拝見するたびに高度なスレだなと感心します。専門用語や喉の生理学など難しく感じることもありますが自分に勉強する気持ちがあれば確実に上達すると思いました。
少しずつでもここで学んでいきたいです。

902:選曲してください
08/07/08 19:43:14 3IRctc6C
俺もここで色々学ばせてもらって今ではヘルニアさんの知識をとうに超えてしまったよ








すいません嘘です

903:選曲してください
08/07/08 21:43:13 wmUAQepa
ヘルニアさんは歌の知識だけではなく、たくさんの知識を持ってそうです。

904:シベニア
08/07/08 21:59:07 0YF1X9RR
>>897
以前の高音発声は、どちらかと言うと声帯を開いてクリアーに発声しています。(一部声帯のビビリの雑音有り)
発声の柔らかな綺麗さには良いのですが、響きや声量に欠ける発声ですので、迫力を求めるには不向きな発声になります。
現在の発声は、まだ張りと閉鎖が甘いですが声帯が閉じられ、以前の発声よりも響き・声量が上がってきています。
指摘した声帯の張りと閉鎖を高音エッジ→高音ロングトーンや>>797レス関係等を参考に、訓練でもっと声帯の閉鎖
声門の絞りを確りさせ、声帯の張りももっと強められると、雑音がもっと除去され、響き・倍音・声量が更に増し
その後又録音で聞き直せば、自分でも違いが分かる位の進化が得られます。 今の発声を伸ばす様に頑張って下さい。

>>901
是非頑張って行きましょう。 行き詰まりにぶつかったり解らない事等、お気兼ねなく質問して下さい。
色々な知識・経験を持った方々が、スレ内に沢山いらっしゃいますし、その方達が良いアドバイスを教示してくれます。
是非スレを有効にご利用下さい。

>>902
とても良い事だと思ってます。
是非アドバイスにも参加して下さい。

905:選曲してください
08/07/08 22:37:16 HmtC44rL
>>896
× 呼気
○ 吸気
です。
呼気=吐息ですよ。
ヘルニアさん、確りして下さい。

906:選曲してください
08/07/08 22:58:47 x+Wm/lJg
>>904
ありがとうございますー。
何か逆に退化してるんじゃないかと思って不安でした。
このまま続けて大丈夫みたいですね。引き続き練習してきます。

ヘルニアさんのレスは専門用語が少なくアナログでとても分かりやすいです。ありがとうございます。

907:選曲してください
08/07/08 23:15:31 wsKjKQdm
高音エッジやろうとして色々試したら
蚊が耳の周りを飛ぶような音になったんだけどこれは良いこと?
それともやらない方が良いこと?

908:選曲してください
08/07/09 00:10:20 iSNuPJMa
男でも平気で女のキーで歌える人とかいますけど、あれはやはり元から地声が高かったり
何かしらの才能的なものがないと無理なのでしょうか?
それとも訓練で何とかいけますか?

女性曲とまではいいませんが、B’zとかを声が裏返らずに歌ってみたい・・・・

909:シベニア
08/07/09 00:48:13 7ZvIzn1g
>>905
何時も語句の訂正有難うございます。 感謝致しております。
今までこの件で、間違った(誤解を与え兼ねない)表現をしていた事になります…orz
訂正有難うございます。(赤面)

>>906
アップして下さると、変化や現状がとても解り易いので、アドバイスがし易くなります。
なるべく理解して頂ける様に、噛み砕いて表現をしているつもりですので
アドバイスを良く理解して頂き、嬉しく思います。

>>907
たぶん良い音が出ているのだと思いますが、そのままの状態で音階を下げてみて
エッジの状態が保たれていれば大丈夫です。 注意は、喉仏が上がり過ぎていない様にです。
(上がり過ぎると意味が無くなる事と、エッジ・声帯の閉鎖が保てなくなりますので)

910:872
08/07/09 01:08:59 PURKOEJ2
>>ヘルニアさん
えっ一緒に行ってくれるんですか。しかも三鷹は行ける範囲でした。
ぜひご一緒させていただきたいです。
・・・基本すら出来てない人なんで、出来れば二人がいいのですけどw

私信だけじゃ悪い気がして質問考えてみたけど
すべてテンプレに書いてある・・・ありがたい。


911:選曲してください
08/07/09 08:25:16 8bIFboa7
>>881
近所すぎてワロタ

912:選曲してください
08/07/09 10:54:58 QQ5i14SU
>>908
自分は喋りの地声は結構低いですが、XJAPANを普通に歌えます。
昔はhiAさえキツくて歌えない歌が多かったんですよ。
今みたくインターネットなんて普及しておらず、ここに載っているテンプレ
みたいなのはお金を払ってボイトレしかないと思っていたので
ただただ歌いまくっていただけでした。好きな歌を、出したいキーの歌を
ただ歌っていただけです。車はいい練習場所でしたよ。

声帯の限界はあると思いますが、諦めたら出るものも出ないと思いますよ。
大体の人は限界まで出せないので、テンプレやシベjニアさんの言っている事を
よく見て練習するといいと思います。
しっかりとした練習方法がある今、やるしかないと思いますよ?
昔に知っていたら確実にやっていました。羨ましいって思います。
がむしゃらに歌っているより確実にいいですからね。

913:シベニア
08/07/09 11:21:53 pU1CzLPv
>>908
男性で女性通常発声音域のキーや女声で歌える人は、発声法を変えたとしても極少数の人です。
これは元々の発声音域が中高音側にズレている人でないと、粗無理な発声音域になります。
プロ歌手でも、3オクターブを使いこなせる人は故美空ひばりさん等極少数の人に限られてきます。
通常地声で2オクターブ前後と裏声・ミックス等発声法を変えて2オクターブ半~3オクターブを
使いこなせれば、立派な喉・声帯の持ち主に部類します。
最低発声低音からこの範囲内に、目的の曲の音域が当て嵌まっていれば、可能性は有りと思って下さい。
勿論最近は色んな教材も発展し、素人でもプロ泣かせな位の発声音域を有する人は、昔より多くなっていますが
余り無理をし過ぎると後々の発声に、顕著にツケが回って来て後悔をする羽目になり兼ねませんので注意しながら行って下さい。

>>910
では先ず2人だけで、先に挙げた場所でオフをする事にしましょうw
お互いが都合の良い日時を、後ほど決めましょう。

914:選曲してください
08/07/09 11:45:47 2mcHDKoO
俺はhiCとかそういうのは全くわからないだけど
B’zやミスチルとかでも女性の歌は無理なものなの?

ドリカムの未来予想図Ⅱとかは歌えそうだけど、宇多田のファーストラブや中島みかの雪の華は無理?
それとも3曲とも稲葉や桜井でも無理ですか?



915:選曲してください
08/07/09 11:52:18 ffOA6p3o
ミックスボイスを見つけようと試行錯誤してきたのですが
最近張り上げようとしてもmid2G#を出そうとすると喉が詰まったようになり張り上げできなくなりました
裏声は以前に比べたら少々裏声っぽさは無くなってはきているのですが
まだ地声に聞こえるというほどではなく人前では使えません。
ミックスを探す方向性としては間違っていないのでしょうか?

916:選曲してください
08/07/09 15:08:41 hLj0qfkm
うー…自分の歌声きくとすっげー苦しそう…
意識はないのに、無理やり搾り出してるように聞こえる・・・

どうすればいいんでしょうか・・・orz

917:選曲してください
08/07/09 15:44:56 3WsDt3+7
>>913
通常の曲ではまず使い切ることが無いくらいの低音(lowBくらい)を持ってる場合、mid2Fくらい出せればその先は期待しない方が良いって事ですか

918:選曲してください
08/07/09 16:00:50 /DnqqhxZ
915と916は正に今の俺。
とりあえずエッジボイス頑張ってる。

919:選曲してください
08/07/09 16:39:31 lTQuCJ2D
エッジボイス何時間もやってたら次の日から閉鎖の感覚分からなくなってしまった。
ガリガリ言うんだけど、声帯が開いてる感じがする。
しばらく様子を見た方がいいんだろうけど、それで元に戻るだろうか?


920:選曲してください
08/07/09 16:50:05 vCsyoN19
>>919
調子悪い日だと声帯閉づらい時あるよ
閉めてるハズなのにガリリーと掠れてしまう日はお休みにした方がいいかもしれん

921:選曲してください
08/07/09 17:42:29 lTQuCJ2D
それが、感覚は閉じてないのにガリガリいうんだ。
ただ、以前と違って軽いって印象。
ガリガリ言ってる場所なんだけど、喉の下の方へこんだところ辺り。
ここ声帯じゃないと思うんだけどな。
どっかで声帯いじめすぎると固くなってしばらく動きが悪くなるって聞いた。

922:選曲してください
08/07/09 19:47:58 YVZByE5u
こうしてシベニアに春が訪れたのだった

923:シベニア
08/07/09 20:43:37 jSYRlAUs
>>914
元々凄い声帯の持ち主ですし、可能かも知れませんが、本人で無いので何とも言えません。

>>915-916
張り上げ発声からではミックスは無理です、とりあえず>>918さんの仰る様に高音エッジで訓練し、>>797等を参考に
柔らかい裏声から声帯を閉じてみる練習をし、柔らかいミックスから練習されると良いです。
声帯を閉じる時の多少の力みが、声帯閉鎖や声門の絞りの方に多少差し支える場合があります。
これ等の防止の為にも、いきなりの実用より徐々に練習を積み重ね、発声を伸ばして行く事です。

>>917
そうではなく、其処から人によりhiA以上が可能な人もいますが、発声に無理を感じる場合には後々の影響を考え
無理を押さず、有る程度広がった音域内で歌を磨く事に専念された方が良いのでは?という事です。
決して始めから諦めろという事ではありません。

>>919
何時間も続ける物ではありません。エッジのみでは3~5分も行えば十分です。
高音ロングトーン→高音エッジの繰り返し発声練習も、多くて20分位が良いです。
暫く声帯を(中2日以上)休ませてから、練習に戻りましょう。
また>>920さんが仰っている様に、調子の悪い日の練習も避けましょう。
声帯は虐める物でなく、労わりながら訓練しましょう。

924:選曲してください
08/07/09 21:05:57 e1PkJz8t
喉仏って普通は動かないものなんですか?
昔特ホウ王国で放送されていた人くらい動くんですが・・・
友達に見せたら気持ち悪いといわれました・・・

925:選曲してください
08/07/09 21:53:30 3eT5iVYV
同じく。
自分では裏声のつもりなんですが
喉仏が結構上に来るんですがそれはおかしくないでしょうか?

926:選曲してください
08/07/09 22:07:46 LNqNTDMY
>>923
後々の影響って・・・?kwsk


喉仏って>の事でしょ
普通に上がらない??
俺結構体細いから・・・


オク下で歌ってる人って自分で気づいている人居るのでしょうか?
わざとオク下で歌う事って可能でしょうか?

927:選曲してください
08/07/09 23:20:29 t7ef07lB
>>926
>わざとオク下で歌う事って可能でしょうか?
わざとならほとんどの人が出来るんじゃね?

928:シベニア
08/07/10 00:22:47 OnbaIxw4
>>924-926
リラックス状態での喉仏の多少の上下は人によって有りますので構いませんが
余り上がり過ぎると喉絞めや張り上げに繋がったり、声帯閉鎖や声帯の緊張の妨害になり
息の勢いでの流速を使った高音発声でしか出来なくなります。
高音は息の勢いで発声するのではなく、少ない息で、よく張られた声帯の閉鎖と極狭い声門の流速の利用で
響きを増し、声量に繋げる発声法という事を忘れてはなりません。(裏声も同じです)
その為と後の高音伸ばしの発声法の為にも、なるべく喉仏の(極端な)上がりが生じる高音発声は避けましょう。
また力で喉仏の上がりを防ぐ事も良くないので、音階を上げて喉仏が上がり出したら
音階をゆっくり下げて、自然に喉仏を下ろす練習をして下さい。

>>926
前にもレスしている事ですが、無理な高音発声で声帯を痛めてしまう危険があります。
声帯は粘膜ですので筋肉の強化回復と違い、弱ったり傷ついたりポリープ等で
発声その物にも影響が出る場合が有りますし、長年の酷使に因る疲労で声帯が上手く張れなくなり
雑音が交じったり、高音が極端に発声し辛くなる場合があります。

女声曲や可也の高音の男性曲を成人男性が原キーで歌う場合、殆どの人がオク下で歌う事になります。
これは誰でも気付く事だと思いますし、>>927さんの仰る通りわざと歌う方が簡単です。
低めの男性曲をオク下で確り歌える人は、これはまた限られた発声音域の人になってきます。
可也の低音発声音域の人が、自分の中の1オクターブ高音で女声曲等を歌っている場合
オク下に気付かない人もいます。

929:選曲してください
08/07/10 00:29:33 +PaTqenZ
とびきり高い声を出そうとして、ファルセットの状態で声帯をしめてみたら
喉から頭を突き抜けるようなキンキンして、自分じゃないようなキモイ声になったんですが
これって何かに分類される発声法ですか? また何か歌に利用できますか?
女性の歌とかこの声で歌うと音程は届くけど、何せオカマ声でキモイため聴けたもんじゃない・・・

930:選曲してください
08/07/10 01:24:26 htn8BDPK
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
「ドレミファソラシド、ドシラソファミレド」をやったつもりです。
不安定なのは分かってますがおおよそは合っていますでしょうか?
それと喉声ですか?鼻声も入ってますよね?
どなたか鑑定お願いいたします。

931:選曲してください
08/07/10 01:32:49 PfBJghdo
>>904シベニアさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
遅くなりました。901です。
ここのスレでは初心者ですが素晴らしい先輩の方達に恵まれて幸せです。
私はどちらかというと高音の曲が歌いやすくそのため歌う曲が限定されてました。
ここで学んで、いろんなジャンルの曲が歌えるよう気長に頑張って行きたいと思います。


932:選曲してください
08/07/10 01:44:24 Z8g7yy/9
>>929
おそらくヘッドの初期段階だとおも
オカマ声だということはまだ喉周りに力が入り過ぎていて、
志村になってる可能性大
声帯を閉じる力以外はなるべく脱力して、口を大きく使って
(声帯は閉じたまま)喉を開いてみよう
引き下げ筋も使って喉仏を下げ、より声帯を引っ張り
安定した響きを得られるようになればなお良い

933:シベニア
08/07/10 01:53:59 BlnZjdcz
>>929
ファルセットの状態からヘッドボイスへ移行したのですね。 とても素晴らしい事です。
その声を時間(日数)を掛けて最初はなるべく柔らかくロングトーン発声練習をして、
発声に響きや倍音を得ると、その効果で少しキンキンした声が緩みます。
そしてその発声を時間を掛け安定させたら、強弱を交互の発声練習で迫力も出せる様にして行くと
殆どの人が羨む安定発声音域が得られます。素晴らしいです。
1日の練習時間は、声帯への負担を掛けない様に5分発声5分休みで、30~40分位で止めましょう。

今日のレスはこの位にしておきます。 お休みなさい。

934:選曲してください
08/07/10 05:40:53 22vF3Fdl
シベニア氏は褒めて伸ばすタイプとみた

935:選曲してください
08/07/10 07:08:13 fO8EzE2o
ところで、シベニアさんは最高いくつまで出せるんですか?
なんとなく気になりました。スルーしても構わないので。
よろしければ教えてください。

936:選曲してください
08/07/10 08:35:32 Akx2q19n
シルバニアさんやこのスレの人達とオフ会やりたいな~

937:選曲してください
08/07/10 11:33:05 htn8BDPK
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org) (今度はDLせずにすぐに聞けます)
「ドレミファソラシド、ドシラソファミレド」をやったつもりです。
不安定なのは分かってますがおおよそは合っていますでしょうか?
それと喉声ですか?鼻声も入ってますよね?
シベニアさん鑑定お願いいたします。


938:選曲してください
08/07/10 13:41:39 NnNiUW0J
高音になるにつれて吐く息が少なくなるというのは
1・意識して吐く息を抑える
2・声帯が閉まるため、自然と吐く息が減る
どちらでしょうか?
吐く息の量は高音になるにつれて多く吐くようにしていたんですが
これは声帯がしっかり閉じていれば問題はないんでしょうか?
高音になるに連れて息を多く吐くつもりで発声しても、声帯が閉じてるから実際は吐いてる息は少ない
ということでしょうか?



939:選曲してください
08/07/10 15:08:38 Akx2q19n
呼吸常に一定で、あくまで高さ調整は体に響かせる位置を変えて行うイメージだな
高い声の為に力を込めるほど、声帯ではなく気付かぬうちに喉全体を締める形になってる可能性もあり
吐息がはっきり分かるほど減るのはそれが原因かもしれない
どれほど上達しても基本的な脱力を心掛ける事が大事かと
まぁ、詳しい人の説明をお待ち下さい(・∀・)

940:選曲してください
08/07/10 16:48:58 MVEjT1UW
どっかのスレでミックス出せる人が
「息切れがまったく無くなって、疲れないし喉もいつまでも持つ。張り上げの時より極端に楽になった」って書いてた。
まぁその人は張り上げでhiCまで出せる特異体質だったらしいけど。

941:選曲してください
08/07/10 17:27:12 22vF3Fdl
張り上げでhiCって沢山居そうだけど・・・。

942:選曲してください
08/07/10 18:05:56 JgAgeAeV
すみません、高音エッジってどんなものかよくわからないんですけど・・・
普通のエッジからどんどん音を高くしていく奴を高音エッジと呼ぶのか
それとも裏声のエッジボイス自体を高音エッジと呼ぶのか

943:シベニア
08/07/10 18:23:27 h+wn92fA
>>930>>937
大体の音階は取れていて良いですが、上下音階発声に入る最初の方の音階が、音階変化を探るせいか微妙にズレています。
音階アップでは「ド・レ」の部分で微妙に低く「ミ」以降は音階変化に乗れている状態で問題なしです。
音階ダウンでは「シ・ラ」で微妙に音階変化を探っている感じがしますが、他は良しです。
もう少し毎日音階発声練習を続けて行くと音階変化の感覚が更に身に付き、出だしのブレも無くなって行きます。
5段階でレベル4までは完成されてますので、もう少しです。
発声は浅い響きですので、テンプレ>>3-4の腹式発声・発声の基本を練習して、腹の支えの有る発声を練習して下さい。
響きが増すと鼻腔の共鳴も増しますので、鼻の篭りも有る程度改善されると思います。
これ等が確り出来たら、次へ進みましょう。

>>931
良き先輩が沢山いますので、頑張って行きましょう。

>>934
有難うございます。皆さんが上達されて行く状態を感じるのが、とても嬉しく思います。

>>935
人には可也若く見られていますが年が年なもんで(←書きたく無かった;;)今は年相応に段々と伸びて行く低音の方に力を入れています。
高音発声にはやはり体力が必要で、以前はオフコースの曲の全てをミックス原キーでこなせましたが、現在は無理が生じてます。
現在hi…とだけ書いておきすw  書きたく無かった;;

944:シベニア
08/07/10 18:24:22 h+wn92fA
>>936
是非近い内にw 下手でも誰でも気軽にオフを企画して下さい。
きっと楽しいオフになりますw

>>938
まず>>939のレスを参考にして下さい。(声量の有る良い状態での高音を発声できる結構上級者の方向けです)
初級の方は息の量は意識せずに、息の勢いの高音から離れる為、柔らかく高音発声を行い(自然と息が減る)
リラックスで確保された気道から良く絞られた声門へ流れる息の流速アップと、確り張られた声帯の閉じから得られる
良い響きをまず増幅する事を心掛け、発声練習を積み重ねそれが確り出来たら、徐々に声量アップに合わせ丁度良い息の量を
自然と自分なりに身に付けて行けば、多くの息を使わない高音発声の感覚が解ってくると思います。

>>940
その通り、声帯負担や体力消耗も張り上げとは全然違います。

>>942
裏声エッジではなく、エッジを徐々に音階アップして行き、喉仏の上がる前の高音のエッジ状態です。
声帯の張りと閉鎖が、高音発声時の良い状態になっています。

これから飲み会の約束が有りますので、次のレスは可也遅れてしまいます。悪しからず。

945:選曲してください
08/07/10 18:39:43 MVEjT1UW
>>941
普通に地声で張り上げられるのは沢山居ないと思うよ
不完全なミックスやヘッドなら誰でも出せるけど

946:選曲してください
08/07/10 19:19:39 /5gzfxAg
>>944
>>938
ありがとうございます。ちなみに自分は初級の方ですw
まさに息の勢いで高音を出してました。
柔らかい高音発声を意識してやってみようと思います。


947:選曲してください
08/07/10 19:21:08 /5gzfxAg
上の>>939だった・・・(´・ω・`)
自分の質問に自分で礼を言うとかモウダメポ

948:選曲してください
08/07/10 21:06:23 9OdcjC5v
喉は自然再生しないのか・・・
まだ10代で高音出したいんだが・・・
喉を痛めない高音開発だったら大丈夫?
(自分で痛みを感じてないぐらい)
まだmid2cしか出ないけどw

949:選曲してください
08/07/10 21:09:29 9OdcjC5v
>>937
音合ってていいな
俺何かドを何回も叩いて発声しないと・・・orz

950:919
08/07/10 21:30:32 wzgufBPE
気になったから一応ポリープについて調べてみたんだけど、俺の症状と当てはまるところがあった。
まず、エッジやった当日、喉から出血して慌ててやめた。
翌日、少し喉に痛みがあったからとりあえず感覚忘れない程度でストップした。
その後2~3日声帯の閉鎖が感じられなくなって、さっき飯食ったあと気が付いたんだけど異物感もあった。
今は痛みもないし、声の掠れもないけど、念のため今週中に耳鼻科で診てもらうよ。
早いうちなら後遺症もないだろうし。

あと、何の反動か知らんけどミックスできてきたかもしれないけど、あまり喜べない。


951:選曲してください
08/07/10 21:40:33 Yy9N4Y/Q
ここでもがいて奮闘している人たちとカラオケいきたいわ。

952:選曲してください
08/07/10 21:41:44 9OdcjC5v
>>951
何だ俺の事か

953:選曲してください
08/07/10 21:41:59 qEiaqziX
>>937
イ長調のつもりで歌っているなら大体合っていますよ
ちなみに全体をピッチシフトして、ハ長調にするとこうなります
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
上方時のミとシ、下降時のドでの外れが気になります

ピアノで音を確かめながら音階練習することをお勧めします

954:選曲してください
08/07/10 21:47:00 MVEjT1UW
>>950
普通にエッジで喉から出欠とかありえないから、相当やばい締め方してたんだな
もうやらない方がいいお・・・

955:937
08/07/10 21:53:44 htn8BDPK
>>943

ありがとうございます
やはり地道な練習が一番そうですね。
テンプレ>>3-4も反復して鼻声も改善できたら次回は歌をうpしたいと思います。
いつになるやら・・・今年は無理かなw

>>949
自分も5回録りしたので同じだと思いますよw
単純な音階は何とか形にはなってきましたが1曲通すとスマップの中居状態・・・orz
お互い頑張りましょう。



956:選曲してください
08/07/10 22:06:56 +gsWA6lH
高音エッジのイメージさえつかえません。
エッジボイスって息だけでなく発声も伴うもんなんですか。
どなたか音源聞かせていただければありがたいです。

957:選曲してください
08/07/10 22:09:57 9OdcjC5v
>>956
つwiki

958:選曲してください
08/07/10 22:21:45 dB2xHdfp
腹式呼吸はできているつもりなのに、録音を聞くとのど声です。
腹式呼吸でありながら喉を閉めて歌ってる、なんてあるんですか?

また、オペラ歌手になったつもりみたいな発声すれば、のど声に聞こえないんだけど、
みんな歌う時ってそんな感じで発声してるんですか?


959:選曲してください
08/07/10 22:30:01 +gsWA6lH
wiki検索したらハスキーボイスしか出てきません><


960:選曲してください
08/07/10 22:35:03 9OdcjC5v
>959
え?このスレのwikiだよ

961:選曲してください
08/07/10 22:44:49 OZl8Ehqp
さすがにまだテンプレに乗ってないから見つけづらいかも。
URLリンク(www8.atwiki.jp)

962:選曲してください
08/07/10 22:49:23 MVEjT1UW
スレ立つたびにテンプレが微変更されるからテンプレサイトあんまいらなくね?
やっぱ音源を充実させて欲しい

誰でも編集できるからお前がやれって話だけど

963:選曲してください
08/07/10 22:51:25 +gsWA6lH
みなさんありがとうございます。
ゆっくり読んでみます!!!

964:選曲してください
08/07/10 23:08:30 9OdcjC5v
シャウトとデスボの違いって何ですか?
シャウトは高音のヴォーで、デスボはヴォーですよね?
デスボってどうすれば出せる様になるでしょうか?

シャウトの出し方が下に引用して来たんですが
このキャーはホーの発声でいいのでしょうか?

16 :10:03/10/22 01:37 ID:4Qkop19C
さてさて、技術としてはどちらも決して難しくないです。
そもそも、シャウトとは悲鳴を上げる時の声。けれど、「ぎゃー」ではダメ。
女性の「キャー!」です。喉が開放されて高音を出しています。

一般的にキーを上げる時は喉を『閉める』イメージだと思います。限界が来る
とそれ以上でないのは道理です。

ここで逆に開放する。けれど、意図的にできるようになるのには練習が必要です。

ですので、とりあえず叫んでみましょう。その時はまさに「キャー!」がいいです。
一度でも感覚をつかめばしめたもの。

シャウトは純粋な技術です。誰でも出来るようになります。使いこなせば、今まで唄えなかったような
音域が出るようになりますし、男性が女性ボーカル曲原曲そのままで歌うことも出来ます。

965:選曲してください
08/07/11 02:09:52 bM+aMqlo
それがシャウトとかカタハライタスだお
>>848聞いて出直してこいお

966:選曲してください
08/07/11 02:34:30 iYQD27+I
深夜バイトから帰ってここを見るのが楽しみです。
私へのコメントでなくても暖かい気持ちになります。
シベニアさん、いつもありがとうございます。
もしオフ会をするなら是非参加したいです。考えただけで楽しそうですね♪


967:選曲してください
08/07/11 04:34:55 5J1q/rC0
うん、シャウトはそんな簡単なものじゃないな
むしろ高等テクニックだな

968:選曲してください
08/07/11 05:27:02 bM+aMqlo
喉ちんこの裏にある、エッジ出す時に左右が閉じて狭くなる襞みたいのが「咽頭口部」って言うのかな?
これは声門と連動してる?それともここを開きつつ声門を狭めて高音出さなきゃダメなんかな
エッジだけじゃなくて喉絞め高音でもここが徐々に閉まってく。で、裏返るとここがパッと開く。

ちょっと難しい話だけど答えてくれるとありがたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch